[go: up one dir, main page]

JP2003144761A - Virtual game system, virtual game control method, game server, and computer program - Google Patents

Virtual game system, virtual game control method, game server, and computer program

Info

Publication number
JP2003144761A
JP2003144761A JP2001352277A JP2001352277A JP2003144761A JP 2003144761 A JP2003144761 A JP 2003144761A JP 2001352277 A JP2001352277 A JP 2001352277A JP 2001352277 A JP2001352277 A JP 2001352277A JP 2003144761 A JP2003144761 A JP 2003144761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
fan
virtual
points
hall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001352277A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Megumi Yamamoto
恵 山本
Toshiyuki Ishii
利幸 石井
Toshieda Kawada
敏材 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAKINETTO KK
JAPAN NETWORK SYSTEM KK
Original Assignee
AAKINETTO KK
JAPAN NETWORK SYSTEM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAKINETTO KK, JAPAN NETWORK SYSTEM KK filed Critical AAKINETTO KK
Priority to JP2001352277A priority Critical patent/JP2003144761A/en
Publication of JP2003144761A publication Critical patent/JP2003144761A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game system convenient for both of an owner and players of a game parlor. SOLUTION: This game system 1 is provided with a VR game server 10 providing an execution environment of a virtual game (for example, a VR pachinko) increasing a prescribed number of game point to a fan terminal 40 (for example, a personal computer) operated by the player, and a game point control system 30 recording a game point obtained for being used for a virtual game and a game point obtained as a result of the virtual game, reading the number of game points specified by the player from a memory, and outputting it for the game or the exchange with a prize of the virtual game. This system enables the player to play the virtual game from an arbitrary place at an arbitrary time by an own personal computer under the conditions close to the actual game.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、その進行によりゲ
ームポイントが増減するバーチャル遊技をインターネッ
ト等の通信ネットワーク上で行えるようにしたバーチャ
ル遊技の仕組みに関する。ここにいう「バーチャル遊
技」とは、例えば、パチンコホール等の遊技場に現実に
設置されているパチンコ機、パチスロ機、雀球機、アレ
ンジボール機、スマートボール機、カードゲーム機等の
遊技機で行うものと同じ遊技を、画像処理技術とコンピ
ュータプログラムによって仮想的に実現したものをい
う。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a virtual game mechanism which enables a virtual game whose game points increase and decrease as the game progresses on a communication network such as the Internet. The "virtual game" referred to here is, for example, a game machine such as a pachinko machine, a pachi-slot machine, a sparrow ball machine, an arrangement ball machine, a smart ball machine, or a card game machine that is actually installed in a game hall such as a pachinko hall. This is a game that is virtually realized by the image processing technology and a computer program, which is the same game that is performed in.

【0002】[0002]

【発明の背景】パチンコ機等の遊技機を設置した遊技場
では、ファンに遊技場内で通用する玉やメダル(以下、
「玉等」)を貸し出して遊技を行わせ、遊技の結果、フ
ァンが獲得した玉等を遊技場に返却してもらうことによ
り、そのファンに相応の景品に交換する権利を与えるよ
うになっている。遊技機は流行に応じて多種多様のもの
が用意されており、また、最近はファンの好みも多様化
していることから、遊技場側では、多くの種類の遊技機
を場内に設置する傾向がある。また、短いサイクルで遊
技機を交換したりしている。しかし、多数の遊技機を設
置すると、そのためのスペースが必要となり、遊技場経
営の経費がかさむ。これはファンに対する景品償還率の
低下につながる。また、経費を抑えるために、郊外に遊
技場を設ける場合もあり、この場合はファンに不便を強
いることになる。
BACKGROUND OF THE INVENTION In a game arcade where a gaming machine such as a pachinko machine is installed, a ball or medal (hereafter
"Balls, etc." will be rented out to play games, and as a result of the game, the fans will be returned to the amusement hall to give the fans the right to exchange for prizes. There is. A wide variety of game machines are prepared according to the fashion, and the taste of fans is also diversifying recently, so there is a tendency for many kinds of game machines to be installed in the hall. is there. Also, game machines are replaced in a short cycle. However, if a large number of gaming machines are installed, a space for that is required, which increases the cost of operating a game hall. This leads to a reduction in the premium redemption rate for fans. In addition, in order to keep costs down, there are cases where a game hall is set up in the suburbs, which inconveniences fans.

【0003】ファンにとっては、遊技を行えるのは遊技
場が定めた営業時間内のみであり、営業時間が終わる
と、獲得した玉等をすべて景品と交換して遊技を終了し
なければならないが、遊技場の営業時間が過ぎても自分
の家でその遊技を継続することができれば、遊技意欲を
持続させることができる。また、獲得した玉等を景品に
交換することなく、それを何時でも遊技用に使用するこ
とができれば、便利である。
For the fans, the game can be played only during the business hours defined by the game hall, and after the business hours, the balls must be exchanged for prizes to finish the game. If the game can be continued at your own home even after the opening hours of the game arcade, you can continue to have a desire to play. Also, it would be convenient if the acquired balls could be used for games at any time without being exchanged for prizes.

【0004】本発明は、このような背景のもとに創案し
たもので、遊技場の経営者とファンの双方に便宜となる
新規な遊技の仕組みを提供することを、主たる課題とす
る。
The present invention has been devised under such a background, and its main object is to provide a new game mechanism which is convenient for both the manager of the game hall and the fans.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、通信ネットワ
ークに接続されたファン端末を通じてファン(遊技に興
味を持つ者及び遊技者、以下同じ)にバーチャル遊技を
行わせるバーチャル遊技システム及びその構成品、バー
チャル遊技管理方法を提供する。本発明のバーチャル遊
技システムは、ファンにより操作されるファン端末に所
定のゲームポイントの数を増減させるバーチャル遊技の
実行環境を提供する第1の手段と、前記バーチャル遊技
に用いるために取得された前記ゲームポイント及び前記
バーチャル遊技の結果獲得した前記ゲームポイントをフ
ァン毎に所定のメモリに記録するとともに、前記ファン
が指定した数のゲームポイントを、前記メモリより読み
出して、前記バーチャル遊技の遊技用、所定の遊技場に
備えられた遊技機の遊技用、あるいは景品の交換用とし
て、それぞれ該当する出力先の情報処理システム宛に出
力する第2の手段とを備えたものである。
DISCLOSURE OF THE INVENTION The present invention provides a virtual game system and its components that allow a fan (who is interested in a game and a player, the same applies hereinafter) to perform a virtual game through a fan terminal connected to a communication network. , Provides a virtual game management method. The virtual game system of the present invention includes a first means for providing a fan terminal operated by a fan with a virtual game execution environment for increasing or decreasing a predetermined number of game points, and the above-mentioned means acquired for use in the virtual game. The game points and the game points obtained as a result of the virtual game are recorded in a predetermined memory for each fan, and the number of game points designated by the fan is read out from the memory and used for the game of the virtual game. The second means for outputting to the information processing system of the corresponding output destination for the game of the game machine provided in the game hall or the exchange of the prize.

【0006】第1の手段は、例えばそれぞれ会員登録し
たファンが操作する複数のファン端末が同時期に接続可
能な通信ネットワーク、例えばインターネット上に配備
された遊技サーバを含んで構成される。遊技サーバは、
通信機能を有するサーバ本体が、遊技用コンピュータプ
ログラムを読み出して実行することにより、ファンを認
証する認証手段、遊技実行管理手段、いずれかのファン
端末からの指示内容を第2手段へ伝達するとともに第2
の手段との間でゲームポイントの受け渡しを行うゲーム
ポイント管理手段をサーバ本体内に形成する。遊技実行
管理手段は、複数のファン端末によりアクセスされる論
理空間に複数のバーチャル遊技機を配備したバーチャル
遊技場を形成し、認証手段で認証されたファンが操作す
るファン端末に対してバーチャル遊技場においてそのフ
ァンが選択したバーチャル遊技機の遊技を可能にすると
ともに、バーチャル遊技場に配備されているすべてのバ
ーチャル遊技機の遊技状況を監視し、この監視結果に基
づいて各ファン端末において視認されるバーチャル遊技
場の状態情報を随時更新させるものである。より具体的
には、遊技実行管理手段は、認証されたファンが前記フ
ァン端末を通じて要求した数のゲームポイントを第2の
手段より取得し、取得したゲームポイントの数をバーチ
ャル遊技の進行に応じて増減させ、ファンが指示した任
意の時点で当該時点でのゲームポイントの数を第2の手
段へ送出するとともに、当該ゲームポイント数が所定数
まで減少した時点で当該バーチャル遊技を停止させるよ
うに構成される。また、前記第2の手段より取得した前
記ゲームポイントの単位価値をバーチャル遊技機の種類
に応じて変更できるように構成される。
[0006] The first means is configured to include, for example, a game server provided on a communication network, for example, the Internet, to which a plurality of fan terminals each operated by a fan registered as a member can be connected at the same time. The game server is
The server main body having a communication function reads out and executes the game computer program to execute the authentication means for authenticating the fan, the game execution management means, and the instruction content from any fan terminal to the second means. Two
Game point management means for transferring game points to and from the means is formed in the server body. The game execution management means forms a virtual game hall in which a plurality of virtual game machines are arranged in a logical space accessed by a plurality of fan terminals, and the virtual game hall is provided to the fan terminal operated by the fan authenticated by the authentication means. In addition to enabling the virtual game machine selected by the fan in, the game status of all the virtual game machines deployed in the virtual game arcade is monitored, and is visually recognized by each fan terminal based on the monitoring result. The status information of the virtual game arcade is updated at any time. More specifically, the game execution management means acquires the number of game points requested by the authenticated fan through the fan terminal from the second means, and determines the number of acquired game points according to the progress of the virtual game. It is configured to increase or decrease and send the number of game points at that time to the second means at any time instructed by the fan, and stop the virtual game when the number of game points decreases to a predetermined number. To be done. The unit value of the game points acquired by the second means can be changed according to the type of the virtual game machine.

【0007】遊技に対するファンの緊張感を高める観点
からは、前記遊技実行管理手段に、前記ゲームポイント
が増加する入賞ゲームの発生確率を個々のバーチャル遊
技機毎に動的に変更させる入賞率調整手段を備える。前
記バーチャル遊技のサービス時間帯が1日の中に複数パ
ターン用意する場合、前記入賞率調整手段は、前記入賞
ゲームの発生確率の変更をサービス時間帯のパターン毎
に変更することができるように構成する。入賞率を公正
化する観点からは、前記入賞率調整手段を、前記遊技サ
ーバに接続されている第三者機関システムからの認証コ
ードの受領を条件として動作可能になるように構成す
る。
From the viewpoint of increasing the tension of the fans with respect to the game, the winning rate adjustment means for causing the game execution management means to dynamically change the occurrence probability of the winning game in which the game points increase for each virtual gaming machine. Equipped with. When a plurality of service time zones of the virtual game are prepared in one day, the winning rate adjustment means can change the probability of occurrence of the winning game for each service time period pattern. To do. From the viewpoint of fairing the winning rate, the winning rate adjusting means is configured to be operable on the condition that the authentication code is received from the third party institution system connected to the game server.

【0008】ファンの便宜を図る観点からは、遊技サー
バに、前記認証手段で認証されたファンによる特定のバ
ーチャル遊技機について予め用意されている特別サービ
スを受け付ける特別サービス管理手段を備えるようにす
る。この特別サービス管理手段は、例えば、前記特定の
バーチャル遊技機についての遊技予約又は遊技中の休憩
を前記特別サービスの一つとして受け付けるとともに、
受付時点から所定時間経過しても遊技が実行されない場
合は当該特別サービスの受付を強制的に取り消すように
構成される。特別サービスを受け付けた場合、特別サー
ビス管理手段は、その特別サービスを要求したファンの
ゲームポイントを前記第2手段に所定数差し引かせるよ
うにする。
From the viewpoint of the convenience of the fans, the game server is provided with a special service management means for receiving a special service prepared in advance for a specific virtual game machine by the fan authenticated by the authentication means. This special service management means, for example, while accepting a game reservation or a break during the game for the specific virtual gaming machine as one of the special services,
When the game is not executed even after a lapse of a predetermined time from the reception time, the reception of the special service is forcibly canceled. When the special service is accepted, the special service management means causes the second means to deduct a predetermined number of game points of the fan requesting the special service.

【0009】バーチャル遊技の内容をより現実の遊技場
での遊技内容に近づけるために、遊技サーバに、認証手
段で認証されたファンによる特定のバーチャル遊技機の
遊技の予約及びその自律的な取消を受け付けるととも
に、予約時刻から所定時間経過しても遊技が実行されな
い場合は当該予約を強制的に取り消す予約管理手段を備
えた構成にしてもよく、あるいは、ゲームポイントが増
加する入賞ゲームの発生確率を個々のバーチャル遊技機
毎に動的に調整させる入賞率調整手段を備えた構成にし
てもよい。
In order to bring the contents of the virtual game closer to the contents of the real game, the game server reserves the game of the specific virtual game machine by the fan authenticated by the authentication means and cancels it autonomously. While accepting, if the game is not executed even if a predetermined time has elapsed from the reserved time, it may be configured with a reservation management means for forcibly canceling the reservation, or the probability of occurrence of a winning game in which game points increase You may make it the structure provided with the winning rate adjustment means which adjusts dynamically for every virtual game machine.

【0010】バーチャル遊技の不正を防止する観点から
は、遊技サーバのサーバ本体にプログラム管理機構を接
続し、このプログラム管理機構に、遊技用コンピュータ
プログラムの原本を保管する原本保管手段と、原本から
複製した遊技用コンピュータプログラムをサーバ本体に
供給するプログラム供給手段と、供給された遊技用コン
ピュータプログラムと原本保管手段に保管されている遊
技用コンピュータプログラムの同一性を遠隔監視するプ
ログラム監視手段とを備えるようにする。公正さを担保
する観点からは、プログラム管理機構は、会員登録した
遊技場又はその遊技場と関わり合う他の遊技場を経営す
る機関以外の第三者管理機関に設置されるようにする。
好ましくは、ゲームポイント管理システムもまた、会員
登録した遊技場又はその遊技場と関わり合う他の遊技場
を経営する機関以外の第三者管理機関に設置されるよう
にする。
From the viewpoint of preventing fraud in a virtual game, a program management mechanism is connected to the server main body of the game server, and the program management mechanism stores an original storage means for storing the original of the game computer program and a copy from the original. And a program monitoring means for remotely monitoring the identity of the supplied gaming computer program and the gaming computer program stored in the original storage means. To From the viewpoint of ensuring fairness, the program management mechanism should be installed in a third-party management institution other than the institution that manages the member-registered game hall or another game hall associated with the game hall.
Preferably, the game point management system is also installed in a third-party management institution other than the institution that manages the member-registered game hall or another game hall associated with the game hall.

【0011】ファンの会員登録が所定の遊技場において
行われる場合、前記景品は、例えば、その遊技場又はそ
の遊技場と関わり合う他の遊技場において交換可能な有
体物とする。これらの遊技場にゲームポイントと景品と
の交換指示を受け付けるための情報処理システムが配備
されている場合、第2の手段は、ファンが交換指示した
数のゲームポイントをこの情報処理システム宛に出力す
る。前記景品は、また、会員登録した遊技場と提携した
提携店舗において交換可能な有体物とすることもでき
る。提携店舗にゲームポイントと景品との交換指示を受
け付けるための情報処理システムが配備されている場
合、第2の手段は、ファンが交換指示した数のゲームポ
イントをこの情報処理システム宛に出力する。
When the membership registration of the fan is performed at a predetermined game hall, the prize is, for example, a tangible object that can be exchanged at the game hall or another game hall that is associated with the game hall. When an information processing system for accepting an instruction for exchanging game points and prizes is provided in these amusement halls, the second means outputs the number of game points instructed by the fan to this information processing system. To do. The prize may also be a tangible item that can be exchanged at a partner store that is affiliated with the registered game hall. When the information processing system for accepting the instruction to exchange the game points and the prize is provided at the affiliated store, the second means outputs the number of game points designated by the fan to the information processing system.

【0012】第2の手段は、例えば、会員登録したファ
ン毎に用意されたデータ記録領域を有するメモリと、こ
のメモリへのデータ記録及び記録されたデータの読み出
しを行うメモリ制御手段とを備えた通信機能付きのゲー
ムポイント管理システムにより構成される。メモリ制御
手段は、個々のファンが取得したゲームポイントを当該
ファン用のデータ記録領域に記録するとともに、当該フ
ァンが指定した数のゲームポイントをデータ記録領域よ
り読み出して遊技サーバ宛に出力するように構成され
る。前記データ記録領域は、ファンが新規に購入したゲ
ームポイントを記録するための第1記録領域と、遊技に
より獲得したゲームポイントを記録するための第2記録
領域とからなる。第1記録領域に記録されているゲーム
ポイントについてはその使用先に限定がなく(例えばど
のバーチャル遊技場、又は実在の遊技場でも使用可
能)、第2記録領域に記録されているゲームポイントに
ついてはその使用先が限定される(例えば獲得したバー
チャル遊技場での使用に限定)ように構成される。
The second means comprises, for example, a memory having a data recording area prepared for each fan registered as a member, and a memory control means for recording data in the memory and reading the recorded data. It is composed of a game point management system with a communication function. The memory control means records the game points acquired by each fan in the data recording area for the fan, and reads the number of game points designated by the fan from the data recording area and outputs them to the game server. Composed. The data recording area includes a first recording area for recording the game points newly purchased by the fan and a second recording area for recording the game points acquired by the game. The game points recorded in the first recording area are not limited to the use destination (for example, they can be used in any virtual game hall or a real game hall), and the game points recorded in the second recording area are The use destination is limited (for example, limited to use in the acquired virtual game arcade).

【0013】ゲームポイント管理システムには、所定の
場所においてゲームポイントを販売するポイント販売機
構が接続されたものを用いることができる。この場合、
ゲームポイント管理システムは、ポイント販売機構でフ
ァンが購入した数のゲームポイントを取得し、取得した
数のゲームポイントを当該ファンの増加させるべきゲー
ムポイントとして受け付けるように構成される。ポイン
ト販売機構は、現金と等価の財的価値をファンに与える
金融機関システムに接続されたものとすることもでき、
この場合は、ファンが財的価値によってゲームポイント
を購入できるように構成される。ゲームポイント管理シ
ステムには、会員登録した遊技場又はその遊技場と関わ
り合う他の遊技場に設置されている遊技場管理システム
が接続されたものを用いることもできる。この場合、ゲ
ームポイント管理システムは、いずれかの遊技場でファ
ンが遊技して得た成果を当該遊技場に設置されている遊
技場管理システムを通じて受け付け、受け付けた数のゲ
ームポイントをそのファンの増加させるべきゲームポイ
ントとして前記メモリに記録するとともに、そのファン
がバーチャル遊技により獲得したゲームポイントをいず
れかの遊技場における遊技に利用できるように構成され
る。公正さを担保する観点からは、前記ゲームポイント
管理システムが、ファンが会員登録した遊技場又はその
遊技場と関わり合う他の遊技場を経営する機関以外の第
三者管理機関に設置しておくようにする。
As the game point management system, a system in which a point selling mechanism for selling game points at a predetermined place is connected can be used. in this case,
The game point management system is configured to acquire the number of game points purchased by the fan at the point sales mechanism and receive the acquired number of game points as the game points to be increased by the fan. The point sales organization can also be connected to a financial institution system that provides fans with a financial value equivalent to cash,
In this case, the fan is configured to be able to purchase the game points by financial value. As the game point management system, a game hall management system connected to a member-registered hall or another hall associated with the hall can be used. In this case, the game point management system receives the results obtained by the fans playing at any of the playgrounds through the playground management system installed in the playground, and increases the number of the received game points by the fan. The game points are recorded in the memory as the game points to be played, and the game points acquired by the fan by the virtual game can be used for the game at any of the game halls. From the viewpoint of ensuring fairness, the game point management system should be installed in a third-party management institution other than the institution that manages the amusement hall in which the fan has registered as a member or another amusement hall that interacts with the amusement hall. To do so.

【0014】本発明のバーチャル遊技管理方法は、それ
ぞれ会員登録したファンにより操作される複数のファン
端末が接続可能な通信ネットワーク上に遊技サーバを配
備するとともに、この遊技サーバに所定のゲームポイン
トをファン毎に記録するゲームポイント管理システムを
接続する段階と、前記遊技サーバが、いずれかの前記フ
ァン端末からの要求に応じてそのファン端末に前記ゲー
ムポイントの数を増減させるバーチャル遊技の実行環境
を提供する段階と、前記ポイント管理システムが、前記
ファンにより獲得されたゲームポイントを入手したとき
はそのファンのゲームポイントの数を増加させ、当該フ
ァンにより前記バーチャル遊技の遊技用として使用する
ことを指示されたとき又は景品の交換用として使用する
ことを指示されたときはそのファンのゲームポイントの
数を指示された数だけ減少させる段階と、を有すること
を特徴とする。
According to the virtual game management method of the present invention, a game server is provided on a communication network to which a plurality of fan terminals operated by registered fans can be connected, and predetermined game points can be fanned to the game server. A step of connecting a game point management system which records each time, and the game server provides a virtual game execution environment for increasing or decreasing the number of the game points to the fan terminal in response to a request from any of the fan terminals And when the point management system obtains the game points earned by the fan, the number of the game points of the fan is increased, and the fan is instructed to use the game point for the virtual game. Instructed to use it as a gift or as a replacement for a free gift It can is characterized by having the steps of reducing the number of the indicated number of game points of the fan, the.

【0015】本発明のコンピュータプログラムは、コン
ピュータを遊技サーバとして動作させるためのものであ
る。すなわち、それぞれ会員登録したファンが操作する
複数のファン端末が同時期に接続可能な通信ネットワー
ク上に配備され、さらに、所定のゲームポイントをファ
ン毎に記録するゲームポイント管理システムが接続され
るコンピュータ上に、上述した認証手段、遊技実行管理
手段、ゲームポイント管理手段を形成するものである。
The computer program of the present invention causes a computer to operate as a game server. That is, a plurality of fan terminals each operated by a fan registered as a member are provided on a communication network that can be connected at the same time, and on a computer to which a game point management system for recording predetermined game points for each fan is connected. In addition, the above-mentioned authentication means, game execution management means, and game point management means are formed.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態例を図面を参
照して説明する。 <第1実施形態>図1は、本発明が適用される第1実施
形態による遊技システムの全体構成図である。この遊技
システム1は、通信ネットワークの一例となるインター
ネットNに接続可能なバーチャル(以下、「VR」と称
する)遊技サーバ10と、このVR遊技サーバ10と専
用線を介して接続された遊技場管理システム20及びゲ
ームポイント管理システム30とを備えて構成される。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. <First Embodiment> FIG. 1 is an overall configuration diagram of a game system according to a first embodiment to which the present invention is applied. This game system 1 is a virtual (hereinafter referred to as “VR”) game server 10 that can be connected to the Internet N, which is an example of a communication network, and a game hall management connected to the VR game server 10 via a dedicated line. The system 20 and the game point management system 30 are provided.

【0017】VR遊技サーバ10は、ゲームポイントを
増減させるVR遊技の実行環境をインターネットNを介
してアクセスしてきたファン端末40上に構築するもの
である。「VR遊技」は、例えば、実在するパチンコホ
ール等の遊技場に設置されている遊技機(パチンコ機、
パチスロ機等)と同様の遊技を、遊技台用コンピュータ
プログラム(以下、「遊技台ソフト」と略称する)に従
って動作するサーバ本体によって仮想的に実現したもの
である。以下、遊技台ソフトによって仮想的に実現され
る遊技場を「VRホール」、そのVRホールに備えられ
る遊技機の総称を「VRマシン」と称し、遊技又は遊技
機の種類を特に区別する必要がある場合は、その遊技又
は遊技機の前に「VR」を付す。例えば、パチンコ(パ
チンコ機)は「VRパチンコ(VRパチンコ機)」であ
り、パチスロ(パチスロ機)は「VRパチスロ(VRパ
チスロ機)」である。
The VR game server 10 builds a VR game execution environment for increasing or decreasing game points on a fan terminal 40 that has accessed via the Internet N. The “VR game” is, for example, a game machine (pachinko machine, which is installed in a game hall such as an existing pachinko hall.
A game similar to that of a pachi-slot machine or the like) is virtually realized by a server body that operates according to a computer program for a game table (hereinafter abbreviated as "game table software"). Hereinafter, a game hall virtually realized by game console software is referred to as a "VR hall", and game machines provided in the VR hall are collectively referred to as a "VR machine", and it is necessary to particularly distinguish between a game and a game machine type. If there is, a "VR" is added in front of the game or gaming machine. For example, a pachinko machine (pachinko machine) is a “VR pachinko machine (VR pachinko machine)” and a pachi-slot machine (pachi-slot machine) is a “VR pachi-slot machine (VR pachi-slot machine)”.

【0018】インターネットNには、例えばある遊技場
において会員登録された複数のファンがそれぞれ自宅等
で操作する複数のファン端末40が接続できるようにな
っている。ファン端末40は、ディスプレイを含む表示
装置及びマウス等の操作装置が接続され、且つ通信機能
及びWebブラウザ機能を備えた汎用のパーソナルコン
ピュータ(以下、「PC」)である。なお、遊技場管理
システム20及びゲームポイント管理システム30は、
専用線ではなく、インターネットNを介してVR遊技サ
ーバ10と相互に接続されるようにしてもよい。
To the Internet N, for example, a plurality of fan terminals 40, which are operated by a plurality of fans registered as members at a certain game arcade at home or the like, can be connected. The fan terminal 40 is a general-purpose personal computer (hereinafter referred to as “PC”) to which a display device including a display and an operating device such as a mouse are connected and which has a communication function and a Web browser function. In addition, the game hall management system 20 and the game point management system 30 are
The VR game server 10 may be connected to each other via the Internet N instead of the dedicated line.

【0019】遊技場管理システム20は、遊技場に設置
されるもので、その遊技場においてファンが遊技機によ
る遊技を行えるようにするための各種情報の管理及び関
係機能の制御と、VR遊技の結果、ファンが獲得したゲ
ームポイントと遊技場内に用意されている景品との交換
受け付けを行う。例えば、各遊技機の動作状況を監視し
たり、各遊技機で遊技した結果をその場で景品に代えた
り、ゲームゲームポイント管理システム30から読み出
したゲームポイントに対応する景品をファンに提供した
り、ファンが購入したゲームポイントをVR遊技で使用
可能なゲームポイントとしてゲームポイント管理システ
ム30に出力したりする。
The game hall management system 20 is installed in the game hall and manages various information and controls related functions for allowing the fans to play a game with the game machine in the game hall, and controls the VR game. As a result, the exchange of the game points won by the fans and the prizes prepared in the game hall is accepted. For example, the operation status of each gaming machine is monitored, the result of playing on each gaming machine is replaced with a prize on the spot, or the prize corresponding to the game point read from the game game point management system 30 is provided to the fan. The game points purchased by the fan are output to the game point management system 30 as the game points usable in the VR game.

【0020】この遊技場管理システム20には、VR遊
技に用いるゲームポイントを販売するためのポイント販
売専用端末21と、遊技場の担当者がファンの要請に応
じてゲームポイントを入力できるようにするための入力
端末22と、ファンが遊技場内の遊技機で遊技した結果
獲得した玉等の計数結果をゲームポイントとして出力す
る玉管理端末23と、登録したファンの個人情報を管理
するための会員管理システム24とが接続されている。
会員管理システム24に登録された会員には、例えばI
Cカードで構成されるユーザカードUCが発行される。
このユーザカードUCには、この実施形態の遊技システ
ム1において一意に識別することができるファンの個人
情報(ID、パスワード、VR遊技サーバ10を使用す
るときのキー情報等)、登録した遊技場を識別するため
の情報等が記録されている。なお、個人情報のうち、パ
スワード等のセキュリティの高い情報については、ゲー
ムポイント管理システム30の方に記録しておいてもよ
い。
The game hall management system 20 is provided with a point-sale terminal 21 for selling game points used for VR games, and allows the person in charge of the game hall to input game points in response to a fan request. Input terminal 22 for, a ball management terminal 23 for outputting the counting result of balls or the like acquired as a result of a fan playing on a game machine in a game hall, and member management for managing personal information of registered fans The system 24 is connected.
For members registered in the member management system 24, for example, I
A user card UC composed of a C card is issued.
In this user card UC, the personal information (ID, password, key information when using the VR game server 10, etc.) of the fan that can be uniquely identified in the game system 1 of this embodiment, the registered game hall. Information or the like for identifying is recorded. Note that, among the personal information, high security information such as a password may be recorded in the game point management system 30.

【0021】ゲームポイント管理システム30は、会員
登録されたファン毎のゲームポイントを管理(初期記
録、増減記録等)するとともにVR遊技サーバ10及び
遊技場管理システム20との間でゲームポイントの受け
渡しを行う。通常は、上記の遊技場内あるいは遊技場外
の所定部位に配設される。なお、図1では、VRサーバ
10と遊技場管理システム20がそれぞれ一つのみ示さ
れているが、これらの数は、複数である場合がある。ゲ
ームポイント管理システム30は、図示の遊技場の遊技
場管理システム20からの指示により、その遊技場と関
連性のある他の遊技場の遊技場管理システム20へゲー
ムポイントを送出したり、逆に受け取ったりすることが
できる。
The game point management system 30 manages the game points for each fan registered as a member (initial record, increase / decrease record, etc.), and transfers the game points between the VR game server 10 and the game hall management system 20. To do. Usually, it is arranged at a predetermined site inside or outside the game hall. In FIG. 1, only one VR server 10 and one game hall management system 20 are shown, but the number of these may be plural. The game point management system 30 sends game points to the game hall management system 20 of another game hall related to the game hall or vice versa according to an instruction from the game hall management system 20 of the illustrated game hall. You can receive it.

【0022】ゲームポイント管理システム30における
ゲームポイントの管理は、データ記録領域を有するハー
ドディスクと、その読み出し及び書込を制御する制御部
(ソフトウエアによりシステム内に実現される機能)に
より行われる。データ記録領域は、ファンのID毎に2
種類用意されている。すなわち、ファンが新規に購入し
たゲームポイントを記録するための購入ポイント領域
と、VR遊技又は遊技場での遊技により獲得したゲーム
ポイントを記録するための獲得ポイント領域とがファン
のID毎に用意されている。購入ポイント領域に記録さ
れているゲームポイントについてはその使用先に限定が
なく、ゲームポイント管理システム30に接続されてさ
えいれば、どのVRホール又は遊技場でも使用すること
ができる。一方、獲得ポイント領域に記録されているゲ
ームポイントについては、その使用先が、例えば獲得元
のVRホール又は遊技場に限定される。これにより、ゲ
ームポイントの入力と出力とを客観的に把握できるよう
になる。
Management of game points in the game point management system 30 is performed by a hard disk having a data recording area and a control unit (a function implemented in the system by software) for controlling reading and writing of the hard disk. 2 data recording areas for each fan ID
Types are available. That is, a purchase point area for recording the newly purchased game points by the fan and an acquisition point area for recording the game points acquired by the VR game or the game at the playground are prepared for each fan ID. ing. The game points recorded in the purchase point area are not limited in the use destination, and can be used in any VR hall or game hall as long as they are connected to the game point management system 30. On the other hand, with respect to the game points recorded in the earned point area, the use destination thereof is limited to, for example, the VR hole or the game hall of the earning source. This makes it possible to objectively grasp the input and output of the game points.

【0023】制御部は、例えば、個々のファンが取得し
たゲームポイントがどこから送られたものかを通信時の
アドレス及びゲームポイントの種別情報(データの先頭
に付されるヘッダを解析し、これにより、新規に購入し
たゲームポイントなのか、遊技により獲得したゲームポ
イントなのかを判別する。そして、そのゲームポイント
をデータ記録領域の購入ポイント領域又は獲得ポイント
領域に加算記録するとともに、その履歴を上記のハード
ディスクの履歴ファイル(ファン毎に用意されている)
に記録する。
The control unit analyzes, for example, from where the game points acquired by the individual fans are sent, the address at the time of communication and the type information of the game points (the header attached to the head of the data is analyzed, , It is determined whether the game point is a newly purchased game point or a game point acquired by a game, and the game point is added and recorded in the purchase point area or the acquired point area of the data recording area, and the history thereof is recorded as described above. Hard disk history file (prepared for each fan)
To record.

【0024】ゲームポイントを使用するときは、ファン
端末40(VR遊技サーバ10経由)又は遊技場管理シ
ステム20から、ファンのID、購入ポイント領域又は
獲得ポイント領域、ゲームポイントの数及びその送出先
を指定し、読み出し要求を行う。
When using the game points, the fan terminal 40 (via the VR game server 10) or the game hall management system 20 is used to specify the fan ID, the purchase point area or the earned point area, the number of game points and the destination thereof. Specify and issue a read request.

【0025】制御部は、このゲームポイントの読み出し
要求に応じて指定された数のゲームポイントを読み出
し、該当するデータ記録領域から減算記録する。また、
そのゲームポイントを指定された送出先に送出するとと
もに、その履歴を上記の履歴ファイルに記録する。この
ような管理を行うことにより、ゲームポイントの入力状
況(IN)と出力状況(OUT)とが完全にデジタル管
理されるので、その収支が明確になる。
The control section reads out a specified number of game points in response to the read request for the game points, and subtracts and records them from the corresponding data recording area. Also,
The game points are sent to the specified destination and the history is recorded in the history file. By performing such management, the input status (IN) and the output status (OUT) of the game points are completely digitally managed, so that the balance is clear.

【0026】ここで、VR遊技サーバ10について、詳
細に説明する。VR遊技サーバ10は、通信機能を有す
るサーバ本体と上記の遊技台ソフトとを含んで構成さ
れ、ファン端末40にVR遊技の実行環境を提供する。
遊技台ソフトは、VR遊技サーバ10における主ソフト
と、登録したファンに配付する従ソフトとに分かれる。
主ソフトは、ファン端末40を通じてアクセスしてきた
ファンを認証する認証機能と、遊技実行管理機能と、特
別サービス管理機能と、ゲームポイント管理機能とをサ
ーバ本体内に形成するものである。ゲームポイント管理
機能はゲームポイント管理システム30との間のインタ
フェースとなる機能である。例えばいずれかのファン端
末40からの指示内容をゲームポイント管理システム3
0へ伝達するとともにゲームポイント管理システム30
との間でゲームポイントの受け渡しを行う。
Here, the VR game server 10 will be described in detail. The VR game server 10 is configured to include a server main body having a communication function and the above game table software, and provides the fan terminal 40 with a VR game execution environment.
The game table software is divided into main software in the VR game server 10 and sub software distributed to the registered fans.
The main software forms an authentication function for authenticating a fan accessed through the fan terminal 40, a game execution management function, a special service management function, and a game point management function in the server body. The game point management function is a function as an interface with the game point management system 30. For example, the content of the instruction from one of the fan terminals 40 is set to the game point management system
Game point management system 30
Transfer game points to and from.

【0027】遊技実行管理機能の内容は、具体的には以
下のようなものである。すなわち、実在する遊技場を模
した画像、例えばVRホールの入口や内部の様子、個々
のVRマシンの画像、各VRマシンの稼働状況等を、複
数のファン端末40が同時期にアクセス可能なVR遊技
サーバ10上の論理空間に形成し、認証されたファンが
操作するファン端末40に対してVRホールでそのファ
ンが選択したVRマシンの遊技を可能にするとともに、
VRホールに配備されているすべてのVRマシンの遊技
状況を監視し、この監視結果に基づいて各ファン端末4
0において視認されるVRホールの状態情報を随時更新
させる。
The contents of the game execution management function are specifically as follows. That is, an image simulating an actual game hall, such as the entrance and interior of a VR hall, an image of an individual VR machine, an operating status of each VR machine, etc., can be accessed by a plurality of fan terminals 40 at the same time. A VR machine formed in a logical space on the game server 10 and operated by an authenticated fan enables the VR machine selected by the fan in the VR hall to be played, and
The gaming status of all VR machines deployed in the VR hall is monitored, and each fan terminal 4 is monitored based on this monitoring result.
The state information of the VR hole visually recognized at 0 is updated at any time.

【0028】また、認証されたファンがファン端末40
を通じて要求した数のゲームポイントを(ゲームポイン
ト管理機能を通じて)ゲームポイント管理システム30
より取得し、取得したゲームポイントの数をVR遊技の
進行に応じて増減させ、ファンが指示した任意の時点で
当該時点でのゲームポイントの数を(ゲームポイント管
理機能を通じて)ゲームポイント管理システム30へ送
出する。そして、当該ゲームポイント数が所定数まで減
少した時点で当該VR遊技を停止させる。
In addition, the authenticated fan is the fan terminal 40.
The number of game points requested through the game point management system 30 (through the game point management function)
The game point management system 30 further obtains the game point management system 30 to increase or decrease the number of the acquired game points according to the progress of the VR game, and at any time when the fan instructs, the number of the game points at that time (through the game point management function). Send to. Then, the VR game is stopped when the number of the game points decreases to a predetermined number.

【0029】遊技実行管理機能の中には、各VRマシン
のその日の調子(VRパチンコ機の場合には釘の状態、
VRパチスロの場合は設定)を変えて、ゲームポイント
が増加する入賞ゲームの発生確率を個々のVRマシン毎
に動的に変更させる入賞率調整機能も含まれている。現
実の遊技場における入賞率の調整と出玉率・売り上げ・
利益率とは、入賞率が高くなるほど出玉率が上がるが売
上げと利益率は下がるという関係がある。遊技場では、
複数台の同一機種のパチンコ機の中に入賞率の異なるも
のを織り交ぜて設置してメリハリをつけてあり、遊技場
全体・機種毎での売り上げ・利益率の目標を設定して営
業している。営業日単位でも、入賞率を低くする(売り
上げ・利益率を高く設定する)日と、高くする(売り上
げ・利益率を低く設定する)日(赤字覚悟の場合もあ
り)とを織り交ぜて営業する。本実施形態でも、このよ
うな実在の遊技場の場合とまったく同様に、例えばVR
パチンコ機の釘の状態を変えることで入賞率を動的に調
整するようにしている。入賞率の調整には認証コードが
必要となる。この認証コードはVRホールを運営する者
が管理する。VRホールと遊技場の運営者が同じ場合、
認証コードは、遊技場管理システム20で管理され、必
要に応じてVRサーバ10に入力される。入賞率の調整
は、サービス時間帯毎に行うことができる。例えばVR
遊技のサービス時間帯を0時〜13時、12時〜翌日1
時の2パターンとする場合、一方のパターンでVR遊技
のサービスを行っている間、他方のパターンで上記の入
賞率を調整し、調整終了後、他方のパターンによるサー
ビスに切り替えるようにする。VRホール及びVRマシ
ンの画像等は同じなので、ファンからは、パターンが切
り替わっても、入賞率が調整されたことを知らずにVR
遊技を継続することになる。これにより、ファンは、緊
張感をもって遊技に臨むことになり、遊興性を高めるこ
とができるようになる。
In the game execution management function, the condition of each VR machine on that day (in the case of a VR pachinko machine, the state of nails,
It also includes a winning rate adjustment function of changing the setting in the case of a VR pachi-slot, and dynamically changing the probability of occurrence of a winning game in which game points increase for each VR machine. Adjustment of winning rate and payout rate / sales
The profit rate is related to the fact that the higher the winning rate, the higher the payout rate, but the lower the sales and the profit rate. At the playground,
We have installed multiple pachinko machines of the same model with different winning rates, and we have set up sharply, and we set sales and profit margin targets for the entire amusement park and each model and operate it. There is. Even on a business day basis, the business will be interwoven with days when the winning rate is low (sales / profit margin is set high) and days when it is high (sales / profit margin is set low) (sometimes in the red). To do. Also in this embodiment, just like in the case of such a real game hall, for example, VR
The winning rate is dynamically adjusted by changing the state of nails on the pachinko machine. An authentication code is required to adjust the winning rate. This authentication code is managed by the person who operates the VR hall. If the operator of the VR hall and the game hall are the same,
The authentication code is managed by the game hall management system 20 and is input to the VR server 10 as needed. The winning rate can be adjusted for each service period. For example VR
The game service hours are 0:00 to 13:00, 12:00 to the next day 1
In the case of two patterns of time, while the VR game service is being performed in one pattern, the above winning rate is adjusted in the other pattern, and after the adjustment is completed, the service is switched to the service in the other pattern. The VR hall and VR machine images are the same, so even if the patterns change, the VR doesn't know that the winning rate has been adjusted.
The game will be continued. As a result, the fans can play the game with a sense of tension, and it becomes possible to enhance the playability.

【0030】なお、ゲームポイントはファンが購入し、
VR遊技によって増減するものであるが、その単位価値
は、VRマシンの種類に応じて自動換算されるようにな
っている。同じゲームポイントであっても例えば機種A
では単価4円、機種Bでは単価3円の如きである。
The game points are purchased by the fans,
Although it increases or decreases depending on the VR game, its unit value is automatically converted according to the type of VR machine. Even if the game points are the same, for example, model A
For example, the unit price is 4 yen, and for model B, the unit price is 3 yen.

【0031】特別サービス管理機能は、認証されたファ
ンによる特定のVRマシンについて予め用意されている
特別サービスを受け付ける機能である。特別サービスと
しては、特定のVRマシンについての遊技予約、遊技中
の休憩、目押しサービス等である。遊技予約及び休憩に
ついては、受付時点から所定時間経過しても遊技が実行
されない場合はそのサービスの受付を強制的に取り消す
ようになっている。このような特別サービスには、無償
であってもよく、有償、すなわち、ゲームポイントを必
要とする運用も可能である。後者の場合、すなわち、フ
ァンが特別サービスを要求したときは、そのファンのゲ
ームポイントをゲームポイント管理システム30に所定
数差し引かせるようになっている。
The special service management function is a function of accepting a special service prepared in advance for a specific VR machine by an authenticated fan. Special services include game reservations for specific VR machines, breaks during games, and eye-catching services. Regarding game reservations and breaks, if the game is not executed within a predetermined time from the time of reception, the reception of the service is forcibly canceled. Such a special service may be free of charge or may be paid, that is, an operation that requires game points can be performed. In the latter case, that is, when a fan requests a special service, the game points of the fan can be deducted from the game point management system 30 by a predetermined number.

【0032】従ソフトは、上記のように入賞率が調整さ
れたVRマシンの変化状況、例えばVRパチンコ機の場
合には、その盤面上で玉を動かす、センタ役物に表示さ
れる特別図柄を変動表示させる等の変動状況を個々のフ
ァン端末40のブラウザ上に表示させるとともにこの変
動状況を適宜VR遊技サーバ10(主ソフト)の方に反
映させるためのものである。従ソフトは、通常は、会員
登録時に各ファンに提供し、ファンが自分のファン端末
40にそれをインストールすることにより、主ソフトと
協働で、VRパチンコを行えるようにする。「VR遊技
の実行環境を構築する」とは、このような主ソフト及び
従ソフトの協働によって、ファンが、VRマシンを操作
できるようにするためのコンピュータ環境を、そのファ
ンが操作するファン端末40上に形成することをいう。
なお、主ソフトのみでファン端末40にVR遊技の実行
環境を形成することを妨げるものではない。すなわち、
遊技サーバ10に、サーバ側だけで起動実行する専用の
プログラムを用意しておき、ファン端末40がアクセス
してきたときに、そのファン端末40のブラウザにVR
遊技の実行環境を構築するようにしてもよい。
The subordinate software is a change situation of the VR machine in which the winning rate is adjusted as described above, for example, in the case of a VR pachinko machine, a ball is moved on the board surface, and a special symbol displayed on the center accessory is displayed. This is for displaying the variation status such as the variation display on the browser of each fan terminal 40 and appropriately reflecting this variation status to the VR game server 10 (main software). The sub-software is usually provided to each fan at the time of membership registration, and the fan installs it in his / her own fan terminal 40 so that VR pachinko can be performed in cooperation with the main software. "Constructing a VR game execution environment" means that a fan operates a computer environment for allowing a fan to operate a VR machine by the cooperation of such main software and sub-software. Formed on 40.
The main software alone does not prevent the fan terminal 40 from forming a VR game execution environment. That is,
A dedicated program for starting and executing only on the server side is prepared in the game server 10, and when the fan terminal 40 accesses, VR is displayed in the browser of the fan terminal 40.
You may make it build the execution environment of a game.

【0033】遊技台ソフトは適宜バージョンアップさせ
ることができる。その際の管理は、例えば、遊技場管理
システム20を備えた遊技場の経営者(「オーナ」)が
行い、中間業者による不正改造を排除する。オーナは、
遊技台ソフトメーカから遊技台ソフトのマスタを預か
り、そのマスタを遊技場管理システム20に記録してお
く。そして、遊技場管理システム20を通じてVR遊技
サーバ10のソフト入れ替えを行うとともに、入れ替え
た遊技台ソフトに対して、時間的にランダムな通信によ
る整合性チェック(マスタソフトとのコンペア)を行
う。このコンペアでエラーが出た場合は、マスタと一致
しないソフト(不正改造ソフトあるいはきちんとコピー
されていないソフト)とみなし、その瞬間に、VR遊技
サーバ10の内容をマスタの内容に自動修復する。これ
が一定回数繰り返された場合には、強制的にその遊技台
ソフトの継続使用を制限する。つまり、どんなにソフト
の不正書き換えを行ってもマスタと同じに自動修復され
てしまうので、リスクをおってまで不正書き換えをする
動機付けが無くなり、不正行為自体の発生を抑制するこ
とができる。
The game console software can be upgraded appropriately. The management at that time is performed by, for example, a manager (“owner”) of the game arcade equipped with the game arcade management system 20, and the unauthorized modification by the intermediary company is eliminated. The owner is
A game table software maker stores a master of the game table software, and the master is recorded in the game hall management system 20. Then, the software of the VR game server 10 is replaced through the game hall management system 20, and the consistency of the replaced game table software is checked by random communication with time (compare with the master software). If an error occurs in this compare, it is regarded as software that does not match the master (unauthorized modification software or software that has not been properly copied), and at that moment, the contents of the VR game server 10 are automatically restored to the contents of the master. When this is repeated a certain number of times, the continued use of the game console software is forcibly restricted. In other words, no matter how much the software is illegally rewritten, it is automatically repaired in the same way as the master, so that there is no motivation to illegally rewrite even at risk, and the occurrence of illegal acts can be suppressed.

【0034】以上のような遊技台ソフト(主ソフト)を
搭載したVR遊技サーバ10のハードウエア構成は、図
2に示すとおりである。すなわち、VR遊技サーバ10
は、主プロセッサであるCPU11、CPU11の主メ
モリとして機能するRAM12、BIOS等の制御プロ
グラムを格納したROM13が内部バスBを介して相互
に接続されている。内部バスBには、さらに、ハードデ
ィスク等の記憶装置14、インターネットN(ファン端
末40)や専用線(遊技場管理システム20、ゲームポ
イント管理システム30等)との間で双方向通信を行う
ための通信装置15、表示装置16、入力装置17がそ
れぞれ図示しないインタフェース機構を介して接続され
ている。
The hardware configuration of the VR game server 10 equipped with the above-mentioned gaming machine software (main software) is as shown in FIG. That is, the VR game server 10
The CPU 11 as a main processor, the RAM 12 functioning as a main memory of the CPU 11, and the ROM 13 storing a control program such as BIOS are connected to each other via an internal bus B. The internal bus B is further provided for bidirectional communication with the storage device 14 such as a hard disk, the Internet N (fan terminal 40), or a dedicated line (game hall management system 20, game point management system 30, etc.). The communication device 15, the display device 16, and the input device 17 are connected to each other via an interface mechanism (not shown).

【0035】記憶装置14には、上記の遊技台ソフト
(主ソフト)及びVR遊技を行う上で必要となる種々の
情報が格納されている。記憶装置14に格納される情報
としては、VRホールの内外画像データ、VRマシンの
画像データ、ホール運営情報、マシン属性情報等があ
る。画像データ以外の情報は、随時更新されるようにな
っている。VRホールの内外画像データは、VRホール
の入口の画像及びその内部の画像を各ファン端末40に
表示するために必要とされるデータであり、VRマシン
の画像データは、VRホール内に設けられた各VRマシ
ンの属性やその稼働状況等をファン端末40に表示する
ために必要とされるデータである。
The storage device 14 stores various kinds of information necessary for playing the above game table software (main software) and VR games. The information stored in the storage device 14 includes VR hall inside / outside image data, VR machine image data, hall operation information, machine attribute information, and the like. Information other than image data is updated at any time. The image data of the inside and outside of the VR hole is data required to display the image of the entrance of the VR hole and the image of the inside thereof on each fan terminal 40, and the image data of the VR machine is provided in the VR hole. It is data required to display the attribute of each VR machine and its operating status on the fan terminal 40.

【0036】ホール運営情報は、ファンがVRホール内
で遊技及び情報収集を行う際に必要となる種々の情報で
あり、ファン端末40のブラウザ上に「メニュー画面」
として表示され、随時選択されるような情報である。メ
ニュー画面の一例を図3に示す。図3の例では、「遊技
台選択/店内の遊技場の状況」、「残玉照会」、「遊技
台情報」、「出玉・大当たり情報」、「空き台待ち」、
「予約」、「ホール情報」、「遊技台選択/店内の遊技
場の状況」、「残玉照会」、「遊技台情報」、「出玉・
大当たり情報」、「イベント案内」、「空き台待ち」、
「予約」、「ホール情報」が例示されている。
The hall operation information is various information necessary for fans to play games and collect information in the VR hall, and is a "menu screen" on the browser of the fan terminal 40.
The information is displayed as, and is selected at any time. An example of the menu screen is shown in FIG. In the example of FIG. 3, "game table selection / status of game room in store", "remaining ball inquiry", "game table information", "ball-out / big hit information", "waiting for empty table",
"Reservation", "Hall information", "Amusement table selection / status of the amusement hall in the store", "Remaining ball inquiry", "Amusement table information", "Distribution /
"Big hit information", "Event information", "Waiting for empty space",
“Reservation” and “hall information” are illustrated.

【0037】「遊技台選択/店内の遊技場の状況」は、
VRマシン/島毎の遊技台区分を表示させるためのもの
である。遊技台区分は、稼働中、大当中、空き台、イベ
ント台、現在調整中のような情報である。空き台が選択
されると遊技ができ、「台履歴」が選択されると、現在
から過去に遡って出玉状況や大当履歴が表示されるよう
になっている。「残玉照会」は、そのユーザの現在のゲ
ームポイントの情報であり、「遊技台情報」は各VRマ
シンのスペックであり、「出玉・大当情報」は台履歴の
情報である。「イベント案内」は、新装開店案内、感謝
祭といった特設イベントを表す情報であり、オーナにと
っては宣伝に用いることができるものである。「空き台
待ち」は、空き台がない状態を表す情報であり、「予
約」は次の開店時から遊技するVRマシンを予約できる
ことを表す情報である。「ホール情報」は、例えば当該
VRホールのホームページの情報のリンク情報である。
その他、ホール内で遊技を行う際の条件情報、景品交換
率などの情報も「ホール運営情報」に含まれ、適宜、記
憶装置14に記憶され、読み出されるようになってい
る。マシン属性情報は、個々のVRマシンの属性を表す
情報である。VRパチンコ機の場合のマシン属性情報
は、パチンコ盤面のレイアウト画像や、センタ役物に表
示される特別図柄の変動パターン、大当たり確率を決め
る確率計算データ等の仕様情報と、VRパチンコ毎の大
当たり回数・出球数・出球推移グラフ等のデータや、釘
データ(釘の良し悪し)等のVRパチンコの選択に際し
て参照される情報が含まれる。
"Selection of game table / status of game hall in store" is
This is for displaying the game machine division for each VR machine / island. The gaming table classification is information such as operating, in the middle of a while, empty table, event table, and currently being adjusted. When an empty stand is selected, a game can be played, and when the "stand history" is selected, the payout status and the big hit history are displayed retroactively from the present. The "remaining ball inquiry" is information on the current game point of the user, the "gaming table information" is the specifications of each VR machine, and the "ball payout / Ototo information" is table history information. The “event guide” is information indicating special events such as newly opened store guides and Thanksgiving, and can be used by the owner for advertising. "Waiting for empty space" is information indicating that there is no empty space, and "reservation" is information indicating that the VR machine to be played can be reserved from the next opening. The "hole information" is, for example, link information of information on the homepage of the VR hole.
In addition, information such as condition information at the time of playing a game in the hall and prize exchange rate is also included in the “hall operation information”, and is appropriately stored in the storage device 14 and read out. The machine attribute information is information indicating the attributes of each VR machine. In the case of VR pachinko machines, the machine attribute information is the layout image of the pachinko board surface, the variation pattern of the special symbols displayed on the center accessory, the specification information such as probability calculation data that determines the jackpot probability, and the number of jackpots for each VR pachinko machine. -Data such as the number of balls thrown out and the ball transition graph, and information referred to when selecting a VR pachinko machine such as nail data (good or bad nails) are included.

【0038】CPU11は、ROM13に記憶されてい
る制御プログラム等に従って、記憶装置14に記録され
ている遊技台ソフト及び必要な情報をRAM12に適宜
読み込むことにより、VR遊技の実行に必要な機能、例
えば上述の認証機能、遊技実行管理機能、ゲームポイン
ト管理機能をサーバ本体に形成する。表示装置16はV
R遊技の状態をモニタするために使用され、入力装置1
7はホール運営情報を追加入力するため等にも使用され
る。
The CPU 11 properly reads the game table software and the necessary information recorded in the storage device 14 into the RAM 12 according to the control program stored in the ROM 13 and the like, and thereby the functions necessary for executing the VR game, for example, The above-mentioned authentication function, game execution management function, and game point management function are formed in the server body. The display device 16 is V
Used to monitor R game status, input device 1
7 is also used for additionally inputting hall management information.

【0039】<運用形態>次に、ファンが第1実施形態
による遊技システム1により、自宅でVRパチンコを楽
しむ場合の手順を説明する。図3は、この場合の手順説
明図である。ゲームポイントは、VRパチンコ用の玉で
ある。ファンがVRパチンコを行う場合は、例えば、遊
技場に行って遊技場管理システム20で会員登録を済ま
せ、ユーザカードUCを受け取る(S101)。年齢確
認等は、この会員登録時に行うことができる。会員登録
後、ファンは、ゲームポイント管理システム30に、少
なくとも使用しようとする数の玉を登録する(S10
2)。玉の登録は、最初は、例えばファンが遊技場に来
てポイント販売専用端末21で玉を購入すること(購入
ポイント領域に記録される)により行う。ゲームポイン
ト管理システム30に、そのファン用の使用可能な玉が
ある場合、ステップS102は不要となる。使用可能な
玉は、例えば、ファンが遊技場で実在するパチンコ機等
で遊技した結果獲得した勝玉の数を入力端末22又は玉
管理端末23により入力すること(獲得ポイント領域に
記録される)、あるいは、ファンがVRパチンコで遊技
した結果獲得した勝玉をVR遊技サーバ10から入力す
ること(獲得ポイント領域に記録される)により行われ
る。
<Operational Form> Next, a procedure for a fan to enjoy VR pachinko at home by the game system 1 according to the first embodiment will be described. FIG. 3 is an explanatory diagram of the procedure in this case. The game point is a ball for VR pachinko. When the fan performs VR pachinko, for example, he / she goes to the game hall, completes membership registration in the game hall management system 20, and receives the user card UC (S101). Age confirmation etc. can be performed at the time of this member registration. After the membership registration, the fan registers at least the number of balls to be used in the game point management system 30 (S10).
2). Initially, the ball is registered by, for example, a fan coming to the game hall and purchasing the ball at the point-selling terminal 21 (recorded in the purchase point area). If the game point management system 30 has usable balls for the fan, step S102 is unnecessary. As for usable balls, for example, the number of winning balls obtained as a result of a fan playing a pachinko machine or the like existing in a game hall is input by the input terminal 22 or the ball management terminal 23 (recorded in the earned point area). Alternatively, it is carried out by inputting a winning ball, which is obtained as a result of the player playing a game with VR pachinko, from the VR game server 10 (recorded in the earning point area).

【0040】自宅に帰ったファンは、ファン端末40を
起動し、それをインターネットNを介してVR遊技サー
バ10に接続する。VR遊技サーバ10に正常に接続さ
れると、ファン端末40には会員としての認証用画面が
表示され、認証機能が実行される。認証の結果、会員登
録されているファンであることが確認された場合は、フ
ァン端末40に、上述したようなVRパチンコの実行環
境が構築される(S103)。VRパチンコの開始に際
しては、ファン端末40のブラウザに、図4に示される
ようなメニュー画面が表示される(S104)。メニュ
ー画面は、ファンが、VRホール内で遊技を行ったり、
情報収集を行うために参照されるものである。図4の例
では、「遊技台選択/店内の遊技場の状況」、「残玉照
会」、「遊技台情報」、「出玉・大当たり情報」、「空
き台待ち」、「予約」、「ホール情報」、「遊技台選択
/店内の遊技場の状況」、「残玉照会」、「遊技台情
報」、「出玉・大当たり情報」、「イベント案内」、
「空き台待ち」、「予約」、「ホール情報」が表示され
ている。
The fan returning to his home starts the fan terminal 40 and connects it to the VR game server 10 via the Internet N. When normally connected to the VR game server 10, the authentication screen as a member is displayed on the fan terminal 40, and the authentication function is executed. As a result of the authentication, when it is confirmed that the user is a registered fan, the execution environment of the VR pachinko machine as described above is constructed in the fan terminal 40 (S103). At the start of VR pachinko, a menu screen as shown in FIG. 4 is displayed on the browser of the fan terminal 40 (S104). On the menu screen, fans can play games in the VR hall,
It is referred to in order to collect information. In the example of FIG. 4, "selection of game table / status of game room in store", "remaining ball inquiry", "game table information", "ball-out / big hit information", "waiting for empty space", "reservation", ""Hallinformation","Amusement platform selection / status of the amusement park in the store", "Remaining ball inquiry", "Amusement table information", "Domestic / big hit information", "Event guide",
“Waiting for empty space”, “Reservation”, and “Hall information” are displayed.

【0041】ファン端末40の入力装置によってファン
が「遊技台選択/店内の遊技場の状況」をクリックした
場合は、図5のように、遊技状況で区分された遊技台
(VRマシン)/島が表示される。遊技台区分は、稼働
中、大当たり中、空き台、イベント台、現在調整中等で
ある。この様子を見て、ファンは、どのVRマシンを選
択したらよいかを判断する。
When the fan clicks "selection of game table / status of the game room in the store" by the input device of the fan terminal 40, as shown in FIG. 5, game machines (VR machines) / islands classified by the game status. Is displayed. The gaming table category includes operating, jackpot, vacant table, event table, and currently adjusting. Seeing this, the fan determines which VR machine to select.

【0042】ファンが、空き台となっているVRマシン
をクリックすると、そのVRマシンで遊技できるように
なる。また、そのVRマシンにおける台履歴を選択する
と、現在から過去に遡るそのVRマシンの出玉状況や大
当たり履歴を表示することができる。「残玉照会」をク
リックし、会員登録時に割り当てられた暗証番号を入力
すると、そのファンの現在の残玉(購入ポイント領域に
記録されているゲームポイントの数及び獲得ポイント領
域に記録されているゲームポイントの数の合計)を確認
することができる(VR遊技サーバ10が、ゲームポイ
ント管理システム30にアクセスして読み取る)。「遊
技台情報」をクリックすると、各遊技台のスペックが表
示される。「出玉・大当たり情報」をクリックすると、
遊技場を経由せずに台履歴を表示できる。「イベント案
内」をクリックすると、新装開店案内、感謝祭といった
特設イベントを確認できる。オーナにとっては、宣伝用
の掲示場となり得る。「空き台待ち」は、空き台がない
場合に、空き台の順番待ちをすることができる。空き台
優先と、機種優先とがある。残玉が0の場合には、空き
台待ちができない。1ファンに対して1台の予約が可能
であり、その取消も可能になっている。「予約」は、次
の開店時から遊技する台を予約することができる。1フ
ァンに対して1台の予約が可能であり、その取消も可能
である。開店時から10分以内に遊技が開始されない
と、予約が取り消され、その台は、自動的に空き台とな
る。「ホール情報」は、エントランス/ホームページの
情報を閲覧するものである。
When the fan clicks on an empty VR machine, he / she can play the VR machine. Further, when the machine history of the VR machine is selected, it is possible to display the payout status and the jackpot history of the VR machine, which is traced back from the present to the past. Click "Remaining Balls Inquiry" and enter the PIN number assigned at the time of membership registration. The current remaining balls of the fan (the number of game points recorded in the purchase points area and the points earned area are recorded. The total number of game points) can be confirmed (the VR game server 10 accesses the game point management system 30 and reads it). Clicking on "Game table information" will display the specifications of each game table. If you click on "Symbol / Big hit information",
You can display the platform history without going through the game hall. Click "Event Information" to check special events such as new store opening and Thanksgiving. For owners, it can be a promotional display. “Waiting for empty space” can wait for an empty space when there is no empty space. There are free space priority and model priority. When the number of remaining balls is 0, it is not possible to wait for an empty seat. One fan can be reserved for one fan, and cancellation of it is also possible. "Reservation" allows you to reserve a game table from the next opening. One fan can be reserved for one fan and can be canceled. If the game is not started within 10 minutes from the opening of the store, the reservation is canceled and the table is automatically vacated. “Hall information” is for browsing information on the entrance / homepage.

【0043】ファンにより「空き台」となっているVR
パチンコ機がクリックされると、VR遊技サーバ10
は、ゲームポイント管理システム30からそのファンの
現在の管理玉の数を読み出し、読み出した玉の情報を、
VRホール、そのVRパチンコ機のマシン情報と共に送
信する。これにより、ファン端末40のブラウザに、フ
ァンが選んだVRパチンコの遊技画面が表示される。図
6は、台番号「777」のVRパチンコ機が選択された
ことを示している。図6において「台参照」が選択され
ると、VR遊技サーバ10からファン端末40にそのV
Rパチンコ機の当日を含む所定期間中のVRパチンコ毎
の大当たり回数・出玉数・出玉推移グラフ等のデータが
ファン端末40のブラウザに表示される。ファンにより
「遊技開始」がクリックされると、VR遊技サーバ10
は、マシン情報(当該サービス時間帯において定めた入
賞率を決める釘データ等)をファン端末40に送信す
る。これにより、そのファン端末40のブラウザには、
VRパチンコ用の画面が表示され、ファン端末40上で
VRパチンコを行う準備が整う。
VR that is "vacant" by the fan
When the pachinko machine is clicked, VR game server 10
Reads the current number of managed balls of the fan from the game point management system 30, and reads the information of the read balls,
It is sent together with the machine information of the VR hall and the VR pachinko machine. As a result, the VR pachinko game screen selected by the fan is displayed on the browser of the fan terminal 40. FIG. 6 shows that the VR pachinko machine with the machine number “777” is selected. In FIG. 6, when “reference to the machine” is selected, the VR game server 10 sends the V to the fan terminal 40.
Data such as the number of jackpots, the number of coins, and a coin transition graph for each VR pachinko machine during a predetermined period including the day of the R pachinko machine are displayed on the browser of the fan terminal 40. When the game is started by the fan, the VR game server 10
Sends machine information (eg nail data that determines the winning rate determined in the service time period) to the fan terminal 40. As a result, in the browser of the fan terminal 40,
A screen for VR pachinko is displayed, and preparations for VR pachinko are completed on the fan terminal 40.

【0044】ファンは、ファン端末40を操作して、指
定した数(又は金額分の数)の玉をVR遊技サーバ10
を通じてゲームポイント管理システム30より受け取
り、さらに、玉打ち出し用のハンドルの強度を変えたり
して、VRパチンコを開始する(S106:Yes、S1
07)。図7は、遊技開始時にファン端末40のブラウ
ザに表示されるVRパチンコ機の盤面の画像と、現在の
持ち玉等の情報表示部とが形成されたVRパチンコの遊
技用画面である。遊技中、入賞があれば持ち玉が増加
し、情報表示部に表示されている玉数の数値が増加す
る。入賞しなければ、玉数の数値が減少していく。この
玉数が所定値以下、例えば0個になった時点で、そのV
Rパチンコの遊技が終了する。ファンは、そのVRパチ
ンコでの遊技を継続するときは、ゲームポイント管理シ
ステム30で管理されている自分の管理されている玉数
の範囲で、VR遊技用の玉を読み出し、これを使用する
ことができる。すなわち、VR遊技サーバ10を通じて
指定した数の玉をゲームポイント管理システム30より
受け取り、VRパチンコを継続することができる。
The fan operates the fan terminal 40 to play the specified number (or the amount of money) of balls in the VR game server 10.
Through the game point management system 30 and further change the strength of the ball launching handle to start VR pachinko (S106: Yes, S1).
07). FIG. 7 is a VR pachinko game screen on which an image of the board surface of the VR pachinko machine displayed on the browser of the fan terminal 40 at the start of the game and the information display portion such as the current ball held are formed. If there is a prize during the game, the number of balls held increases and the number of balls displayed on the information display unit increases. If you do not win the prize, the number of balls will decrease. When the number of balls becomes equal to or less than a predetermined value, for example, 0, the V
The game of R pachinko is over. When the fan continues to play the VR pachinko game, he / she should read out the VR game balls within the range of the number of balls managed by the game point management system 30 and use them. You can That is, the specified number of balls can be received from the game point management system 30 through the VR game server 10 and the VR pachinko can be continued.

【0045】ファンは、遊技中、ゲームポイントを支払
って何時でも休憩をすることができる。但し、休憩のた
めの時間は一定時間に決まっており、時間内に遊技が再
開されない場合、休憩は終了する。さらに一定時間経過
しても再開されない場合、VRパチンコは強制終了され
る(S108:Yes、S109:No)。休憩時、ブラウ
ザの画面は、図8のように切り替わる。休憩中、ファン
の意思によってVRパチンコ機による遊技を終了する場
合、ファンは、図8の「遊技終了」をクリックする。こ
れにより、VRパチンコ機での遊技を何時でも終了する
ことができる。VRパチンコ機での遊技が強制終了され
る場合、あるいはファンが、休憩中、あるいは遊技中の
任意の時点でVRパチンコ機での遊技を終了させる場
合、ファン端末40のブラウザの画面は図9のように切
り替わり、その時点の持ち玉の数が表示される(S10
8:No、S109:No、S110)。このときは、ファ
ン端末40から遊技結果情報(受け取った玉数、その増
減数、大当たり回数等の情報)がVR遊技サーバ10に
送信される(S111)。
During the game, the fan can pay a game point and take a break at any time. However, the time for a break is set to a fixed time, and if the game is not restarted within the time, the break ends. If the VR pachinko is not restarted after a certain period of time, the VR pachinko is forcibly terminated (S108: Yes, S109: No). During the break, the browser screen changes as shown in FIG. During the break, when the VR pachinko machine finishes the game by the intention of the fan, the fan clicks "game end" in FIG. Thereby, the game on the VR pachinko machine can be finished at any time. When the game on the VR pachinko machine is forcibly terminated, or when the fan finishes the game on the VR pachinko machine at a break or at any time during the game, the browser screen of the fan terminal 40 is shown in FIG. And the number of balls at that time is displayed (S10
8: No, S109: No, S110). At this time, the game result information (information about the number of balls received, the number of increase / decrease, the number of jackpots, etc.) is transmitted from the fan terminal 40 to the VR game server 10 (S111).

【0046】遊技終了の通知及び遊技結果情報をVR遊
技サーバ10が受信すると、VR遊技サーバ10は遊技
終了処理を行う(S112)。すなわち、そのファンが
使用していたVRパチンコを他のファンが使用可能な状
態に戻すとともに、その送信された情報に基づいて使用
していたVRパチンコのマシン情報(出玉数・出玉推移
グラフ等)を更新する。また、遊技の結果、持ち玉の数
が増加したときは、その増加データをファンの識別情報
と共にゲームポイント管理システム30に通知する。ゲ
ームポイント管理システム30は、この通知情報に基づ
いて、そのファンについて管理している玉の数を更新す
る。ファンは、適当な時期に遊技場に赴き、現在の自分
の玉を景品に交換することができる。
When the VR game server 10 receives the notification of the game end and the game result information, the VR game server 10 performs the game end processing (S112). That is, the VR pachinko used by that fan is returned to a state in which it can be used by other fans, and the machine information of the VR pachinko used based on the transmitted information (the number of coins and the coin transition graph). Etc.) are updated. Further, when the number of balls held increases as a result of the game, the increase data is notified to the game point management system 30 together with the fan identification information. The game point management system 30 updates the number of balls managed for the fan based on this notification information. Fans can go to the playground at an appropriate time and exchange their present balls for prizes.

【0047】なお、ファン端末40は、ファンがVRパ
チンコ機で遊技を行っている間、VR遊技サーバ10と
常時接続にしておかなくともよい。通常は、VR遊技サ
ーバ10からVRパチンコを選択するために必要な情報
を受信している間だけ接続し、遊技するVRパチンコを
決めた後は、残玉照会ないしその受け渡しを行うとき、
休憩するとき、遊技を終了するとき、大当たりが出たと
き等にだけ接続するようにする。つまり、どのVRパチ
ンコ機で遊技するかを検討している間及び必要な情報の
受け渡しを行っている間以外、ファンは、オフラインで
VRパチンコを行う。これにより、多数のファンが同時
にVR遊技を行うときの通信容量の拡大を防止すること
ができる。ファンにとっては、通信コストを抑えること
ができるようになる利点がある。
The fan terminal 40 does not have to be constantly connected to the VR game server 10 while the fan is playing a VR pachinko machine. Normally, while connecting only while receiving the information necessary to select a VR pachinko from the VR game server 10, and after determining the VR pachinko to play, when performing the remaining ball inquiry or passing it,
Connect only when you have a break, when you finish a game, or when you get a big jackpot. In other words, the fan performs VR pachinko offline, while not considering which VR pachinko machine is used to play the game and while passing necessary information. As a result, it is possible to prevent the expansion of the communication capacity when a large number of fans play VR games at the same time. For fans, there is an advantage that communication costs can be reduced.

【0048】このように、本実施形態の遊技システム1
では、ファンが、遊技のために営業時間内に遊技場に行
かなければならなかった従来のような遊技のスタイルを
変え、例えば自宅で任意の時刻に好きなだけ遊技するこ
とができるようにしたので、この種の遊技を普及させ、
遊技業界の活性化を図ることができるようになる。遊技
をしていないときの玉は常にゲームゲームポイント管理
システム30に保管されており、遊技当日に景品交換し
なければならない、といったことは無いので、遊技を終
える度に景品を交換する煩わしさを回避することができ
る。VRホールの経営者にとっても、実在する遊技場の
ように、多くの遊技機を設置するために広いスペースを
確保したり、スタッフを多数確保したりする必要がなく
なるので、その分のコストをファンの入賞率に還元でき
るようになる。
Thus, the game system 1 of this embodiment
Then, the fans changed the style of conventional games that they had to go to the game hall during business hours to play, so that they could play as much as they like at home at any time. So popularize this kind of game,
It will be possible to revitalize the gaming industry. The balls when not playing are always stored in the game game point management system 30, and there is no need to exchange the prizes on the day of the game, so the trouble of exchanging the prizes each time the game is finished is avoided. It can be avoided. Even for VR hall managers, it is not necessary to secure a large space for installing a large number of gaming machines or to secure a large number of staff, as in an actual amusement arcade, so the cost for that amount is a fan. It will be possible to return to the winning rate of.

【0049】これにより、ファンと、VRホールの経営
者の双方に便宜となる遊技システムを実現することがで
きる。
As a result, it is possible to realize a game system which is convenient for both the fan and the manager of the VR hall.

【0050】<第2実施形態>次に、本発明の第2実施
形態を説明する。図10は、第2実施形態による遊技シ
ステム2の全体構成図である。この遊技システム2の殆
どの構成要素(通信ネットワークN、各種システム1
0,20,30,40)及びその動作は第1実施形態に
よる遊技システム1とほぼ同様であり、金融機関システ
ムの一例となるクレジット会社システム50が接続され
ている点、VRホール経営者又は遊技場の経営者と提携
している提携店に備えられた情報処理システムである提
携店端末60でゲームポイントを購入し、これをゲーム
ポイント管理システム30に通知することができるよう
になっている点、景品を扱う提携店に備えられる情報処
理システムである提携店端末70において景品を交換で
きるようになっている点が異なる。提携店端末70は実
在する店舗であってもよく、インターネットN上で開催
されている仮想店舗であってもよい。
<Second Embodiment> Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 10 is an overall configuration diagram of the game system 2 according to the second embodiment. Most of the components of this game system 2 (communication network N, various systems 1
0, 20, 30, 40) and the operation thereof are almost the same as those of the gaming system 1 according to the first embodiment, and a credit company system 50, which is an example of a financial institution system, is connected, a VR hall manager or a game. It is possible to purchase game points at an affiliated store terminal 60, which is an information processing system provided in an affiliated store affiliated with the owner of the venue, and notify the game point management system 30 of the game points. The difference is that the gifts can be exchanged at the partner store terminal 70, which is an information processing system provided in the partner store that handles the gifts. The affiliated store terminal 70 may be an actual store or a virtual store held on the Internet N.

【0051】クレジット会社システム50には、ファン
が、VR遊技サーバ10を介して連絡できるようになっ
ており、これによりVRパチンコに使用する玉を任意の
数又は金額分だけ購入することができる。このようにし
て玉が購入された場合、購入された玉の数を表すデータ
が、クレジット会社システム50からファンのIDと共
にゲームポイント管理システム30に入力される。ゲー
ムポイント管理システム30では、入力されたデータに
基づいてそのファン用の購入ポイント領域のデータ(玉
数)を更新(加算)する。ゲームポイントを使用すると
きの手順は、第1実施形態の場合と同様となる。
A fan can contact the credit company system 50 through the VR game server 10, whereby an arbitrary number or amount of balls used for VR pachinko can be purchased. When the balls are thus purchased, data representing the number of the purchased balls is input from the credit company system 50 to the game point management system 30 together with the fan ID. The game point management system 30 updates (adds) the data (the number of balls) of the purchase point area for the fan based on the input data. The procedure when using game points is the same as in the case of the first embodiment.

【0052】なお、ファンが、VRパチンコに使用する
玉をクレジット会社システム50を通じて購入した場合
に、ゲームポイント管理システム30を経由させず、V
R遊技サーバ10に直接玉を取り込んで(実際には玉数
表示を増加させる)おき、遊技終了後に、ゲームポイン
ト管理システム30に通知するようにしてもよい。この
場合、その玉は勝玉として扱われ、獲得ポイント領域に
記録される。
When a fan purchases a ball used for VR pachinko through the credit company system 50, V does not go through the game point management system 30.
The balls may be directly taken into the R game server 10 (increase the number of balls actually displayed), and the game point management system 30 may be notified after the game ends. In this case, the ball is treated as a winning ball and recorded in the earned points area.

【0053】ファンが、提携店端末60で玉を購入した
場合は、購入した数の玉が購入したファンのIDと共に
ゲームポイント管理システム30に通知され、そのファ
ンの購入玉として購入ポイント領域に記録される。
When the fan purchases the balls at the affiliated store terminal 60, the number of purchased balls is notified to the game point management system 30 together with the ID of the purchased fan, and is recorded in the purchase point area as the purchase balls of the fan. To be done.

【0054】景品と交換する場合、ファンは、遊技場に
赴き、遊技場管理システム20を通じてゲームポイント
管理システム30に、自分の残玉の一部又は全部を景品
交換用に出力することを依頼する。ゲームポイント管理
システム30は、依頼された数の残玉を依頼元の遊技場
管理システム20に出力する。これにより、ファンは、
所定の景品(有体物)を受け取ることができる。ファン
は、また、景品を提携店端末70で受け取ることもでき
る。この場合は、遊技場管理システム20を通じて提携
店端末70のアドレスを伴う景品交換指示をゲームポイ
ント管理システム30に出力する。ゲームポイント管理
システム30は、指定された玉数を提携店端末70に出
力する。これにより、ファンは、提携店端末70で、所
望の景品を受け取ることができる。なお、景品交換用と
しての玉の出力依頼を、ファン端末40からゲームポイ
ント管理システム30に直接行うような運用形態も可能
である。
In the case of exchanging with the prize, the fan goes to the game hall and requests the game point management system 30 through the game hall management system 20 to output a part or all of the remaining balls for the prize exchange. . The game point management system 30 outputs the requested number of remaining balls to the game hall management system 20 of the request source. This allows fans to
You can receive a given free gift (tangible). The fan can also receive the gift at the affiliated store terminal 70. In this case, a prize exchange instruction accompanied by the address of the affiliated store terminal 70 is output to the game point management system 30 through the game hall management system 20. The game point management system 30 outputs the designated number of balls to the affiliated store terminal 70. As a result, the fan can receive the desired gift at the affiliated store terminal 70. An operation mode in which the fan terminal 40 directly requests the game point management system 30 to output balls for exchanging prizes is also possible.

【0055】<第3実施形態>次に、本発明の第3実施
形態を説明する。図11は、第3実施形態による遊技シ
ステム3の全体構成図である。この遊技システム3の殆
どの構成要素(通信ネットワークN、各種システム1
0,20,30,40)及びその動作は第1実施形態に
よる遊技システム1とほぼ同様であり、VR遊技サーバ
10、遊技場管理システム20及びゲームポイント管理
システム30が、第三者機関に設置された第三者機関管
理システム80に接続されるようになっている点が第1
実施形態の場合と異なる。
<Third Embodiment> Next, a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 11 is an overall configuration diagram of the game system 3 according to the third embodiment. Most of the components of this game system 3 (communication network N, various systems 1
0, 20, 30, 40) and the operation thereof are almost the same as those of the game system 1 according to the first embodiment, and the VR game server 10, the game hall management system 20, and the game point management system 30 are installed in a third party organization. The first point is that it is connected to the established third-party management system 80.
Different from the case of the embodiment.

【0056】第三者機関管理システム80は、上記遊技
用ソフト(主ソフト、従ソフト)の原本を管理してお
り、VR遊技サーバ10及びファンには、その複製を配
付するようにする。そのために、第三者機関管理システ
ム80には、遊技台ソフトメーカから預かった遊技台ソ
フトのマスタを記録しておき、VR遊技サーバ10のソ
フト導入ないしその入れ替えは、第三者機関管理システ
ム80を通じて行うようにする。また、導入ないし入れ
替えた遊技台ソフトに対して、時間的にランダムな通信
による整合性チェック(マスタソフトとのコンペア)を
行う。このコンペアでエラーが出た場合は、マスタと一
致しないソフト(不正改造ソフトあるいはきちんとコピ
ーされていないソフト)とみなし、その瞬間に、VR遊
技サーバ10の内容をマスタの内容に自動修復する。こ
のようにして、ファンによる不正のみならず、オーナに
よる不正をも有効に防止する。上述した入賞率調整のた
めの認証コードの管理、遊技場管理システム20の管
理、ゲームポイント管理システム30における玉管理の
いずれか、あるいはすべてを第三者機関管理システム8
0で行うようにしてもよい。遊技場管理システム20の
管理及びゲームポイント管理システム30における玉管
理は、二重管理にすることが好ましい。このように、V
R遊技に関する管理に第三者機関管理システム80を介
在させることで、VRホール運営の際の不正も抑制さ
れ、公正で健全なVRホール運営が期待できるようにな
る。
The third party institution management system 80 manages the originals of the above-mentioned game software (main software, slave software), and distributes the duplicates to the VR game server 10 and the fans. Therefore, in the third-party institution management system 80, the master of the game console software entrusted by the game console software maker is recorded, and the software of the VR game server 10 is installed or replaced by the third-party institution management system 80. Try to do it through. In addition, consistency check (compare with master software) is performed by random communication with respect to the game console software that has been introduced or replaced. If an error occurs in this compare, it is regarded as software that does not match the master (unauthorized modification software or software that has not been properly copied), and at that moment, the contents of the VR game server 10 are automatically restored to the contents of the master. In this way, not only fraud by the fan but also fraud by the owner is effectively prevented. Any or all of the management of the authentication code for adjusting the winning rate, the management of the game hall management system 20 and the ball management in the game point management system 30 described above is performed by the third party institution management system 8.
You may make it 0. The management of the game hall management system 20 and the ball management in the game point management system 30 are preferably dual management. Thus, V
By interposing the third party institution management system 80 in the management related to the R game, fraud during the operation of the VR hall can be suppressed, and fair and sound VR hall operation can be expected.

【0057】以上の第1〜第3実施形態例から明らかな
ように、ファン端末40に玉のようなゲームポイントの
数を増減させるバーチャル遊技の実行環境をVR遊技サ
ーバ10で提供するとともに、バーチャル遊技に用いる
ために取得されたゲームポイント及びバーチャル遊技の
結果ファンが獲得したゲームポイントをファン毎にゲー
ムポイント管理システム30で管理し、これを何時でも
再遊技用又は景品交換用として出力可能にしたので、フ
ァンは、ファン端末40を操作することで、場所を選ば
ずに実際の遊技場での遊技に近い遊興性を体験できるよ
うになる。
As is clear from the above-described first to third embodiments, the VR game server 10 provides a virtual game execution environment for the fan terminal 40 to increase or decrease the number of game points such as balls, and The game points acquired for use in the game and the game points acquired by the fans as a result of the virtual game are managed by the game point management system 30 for each fan, and this can be output at any time for re-play or prize exchange. Therefore, the fan can operate the fan terminal 40 to experience amusement similar to a game in an actual game arcade, regardless of location.

【0058】また、VR遊技サーバ10を、ファンを認
証する機能と、認証されたファンが選択したVRパチン
コ機での遊技を可能にするとともに、VRホールに配備
されているすべてのVRマシンの遊技状況を監視し、こ
の監視結果に基づいてファン端末40において視認され
るVRホールの状態情報を随時更新させる遊技実行管理
機能と、ファン端末40からの指示内容をゲームゲーム
ポイント管理システム30へ伝達するとともにゲームゲ
ームポイント管理システム30との間でゲームポイント
の受け渡しを行うゲームポイント管理機能とを有するよ
うに構成したので、ファンが実際の遊技場において遊技
する場合とほぼ同じ状態を仮想的に実現できるようにな
る。
In addition, the VR game server 10 enables a function to authenticate a fan and a VR pachinko machine selected by the authenticated fan, and plays all VR machines installed in the VR hall. A game execution management function that monitors the situation and updates the status information of the VR hall visually recognized in the fan terminal 40 as needed based on this monitoring result, and transmits the instruction content from the fan terminal 40 to the game game point management system 30. In addition, the game point management system 30 is configured to have a game point management function for transferring game points to and from the game game point management system 30. Therefore, it is possible to virtually realize the same state as when a fan plays in an actual game hall. Like

【0059】VR遊技サーバ10では、ゲームポイント
が増加する入賞ゲームの発生確率を個々のVRマシン毎
に動的に調整させる入賞率調整機能を有しているので、
VR遊技の運営者にとっては、利益を考慮した上でVR
遊技を主催することができ、ファンにとっても緊張した
VR遊技を行うことができるようになる。なお、上記の
各実施形態例ではVR遊技の例としてパチンコに本発明
を適用したが、他の遊技についても同様に適用すること
ができる。VRパチスロ及びVR雀球の場合、ゲームポ
イントが玉ではなくメダルに変わるだけで、その管理形
態は玉の場合と同様となる。また、VRパチスロの場合
には、上述した特別サービスとして、実際の遊技場にお
いてよく行われている「目押しサービス」を採用するこ
とができる。この場合も、無償あるいは有償(ゲームポ
イントを必要とする)とする運用が可能である。
The VR game server 10 has a winning rate adjusting function for dynamically adjusting the probability of occurrence of a winning game in which game points increase, for each VR machine.
For VR game operators, VR should be considered after considering profits.
It is possible to host a game, and it becomes possible for fans to play a tense VR game. Although the present invention is applied to pachinko as an example of VR game in each of the above-described embodiments, the present invention can be similarly applied to other games. In the case of the VR pachi-slot and VR sparrow ball, the management form is the same as that of the ball, except that the game point is changed to the medal instead of the ball. Further, in the case of VR pachislot, as the above-mentioned special service, the "pushing service" which is often performed in actual amusement halls can be adopted. Also in this case, it is possible to operate for free or for a fee (requires game points).

【0060】[0060]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、遊技場のオーナとファンの双方に便宜となる
新規な遊技の仕組みを提供することができる。特に、従
来の遊技にはない、以下のような特有の効果も得られ
る。 (1)サーバ本体と遊技台ソフトとでVR遊技サーバを
構成し、遊技台ソフトを事後的に供給することで、VR
遊技サーバやファンが操作する端末の不正改造を抑制す
ることができる。つまり、仮に遊技用ソフトが不正に書
き換えられても自動修復されてしまうので、不正書き換
えをする意味が無くなり、不正行為自体の発生を抑制す
ることができる。 (2)収支が明確になる。VR遊技に関する入(IN)
と出(OUT)が例えばゲームゲームポイント管理シス
テムによって完全にデジタル管理されるので、収支に対
して不正ができない。 (3)景品交換の機会を低下させ、再遊技を抑制するこ
とができる。 (4)関係法令上の技術上の規格をVRマシンに適用
し、実際の遊技機と同じ規則を持ったVRマシンにする
ことで、射幸心を向上させることに対する抑制を図るこ
とができる。 (5)産業廃棄物が出ないこと、日本から海外のカジノ
サーバへアクセスして遊技する人が減少すること、夏場
などに車内に放置されて死亡する子供達が減少すること
が効果として挙げられる。こうした人災が起こる理由
は、「子供の面倒を見なければいけない」といった家庭
事情があるためであり、結果として家に子供を放置して
くることが出来ないために遊技場まで連れてきて車内に
放置する、といった行為につながっている。しかも、遊
技場に夜遅く行ったのでは、営業時間の関係上、遊技時
間が短くなってしまうので、「無理をして」昼間に遊技
場に来てしまう。ところが、これが子供を寝せつけた後
で、しかも自宅で遊技が出来るとなった場合、前述した
行為に至ることは極めて減少し、ひいては悲惨な事件に
発展することを極力抑えることもできる。 (6)開発コストの削減・リサーチ 遊技台メーカにとっては実機と遊技台ソフトとを同時開
発することによって、例えば液晶部分(サブ基板)の開
発費を費用分割することが出来る。逆の発想で、遊技台
ソフトを作って市場のニーズリサーチを行ってから、実
機開発を行うことも可能になる。 (7)自由競争が図れるようになる。サーバ本体と遊技
台ソフトとでVR遊技サーバを構成する場合、今までは
実機メーカの下請けだったソフトメーカも、VR遊技の
市場ではメーカになることが出来る。技術力や規則に適
合できる力を持つ会社であれば、たとえ小さな会社(ソ
フトメーカ)であっても参入のチャンスがある。 (8)技術発展を見込むことができる。VR遊技の市場
が開放されれば、お互いの技術力やアイディアをよりい
っそう競い合うようになるので、技術が発展する。VR
マシンは、その入れ替えを容易に行うことができるの
で、ファンの嗜好をVR遊技によって把握した後、それ
を実際の遊技機に応用することも容易になる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, it is possible to provide a novel game mechanism that is convenient for both owners and fans in the game arcade. In particular, the following unique effects, which are not found in conventional games, can be obtained. (1) The VR game server is configured with the server main unit and the game console software, and the game console software is supplied afterwards to achieve VR.
Unauthorized modification of the terminal operated by the game server or the fan can be suppressed. In other words, even if the game software is illegally rewritten, it will be automatically repaired, so there is no point in illegally rewriting, and it is possible to suppress the occurrence of illegal acts. (2) The balance is clear. VR game entry (IN)
Since the output (OUT) is completely digitally managed by, for example, the game game point management system, it is not possible to cheat the balance. (3) Opportunities for exchanging prizes can be reduced, and replays can be suppressed. (4) By applying the technical standards of relevant laws and regulations to a VR machine and making it a VR machine having the same rules as an actual gaming machine, it is possible to suppress the improvement of gambling spirit. (5) The effects of not producing industrial waste, reducing the number of people who access casino servers overseas from Japan to play, and reducing the number of children who die when left in the car in the summer etc. . The reason for such a man-made disaster is because of family circumstances such as "I have to take care of my child." As a result, I can not leave my child at home, so I brought it to the amusement park and brought it inside the car. It leads to the act of leaving it alone. In addition, if you go to the game hall late at night, the game time will be shortened due to the business hours, so you will have to come to the game room during the daytime, "just by force." However, if the child can play at home after the child has fallen asleep, the actions described above are extremely reduced, and it is possible to suppress the development of a tragic event as much as possible. (6) Reduction of development cost-For a research game machine maker, by simultaneously developing an actual machine and game machine software, for example, the development cost of the liquid crystal part (sub-board) can be divided into costs. With the opposite idea, it is possible to develop game console software, conduct market needs research, and then develop the actual machine. (7) Free competition will be possible. When the VR game server is configured with the server main body and the game console software, a software maker, which was a subcontractor of the actual machine maker until now, can also become a maker in the VR game market. Even if it is a small company (software maker), there is a chance of entry if it is a company that has the technical ability and the ability to conform to the rules. (8) Technological development can be expected. If the VR game market is opened, the technologies and ideas will grow because they will be able to compete more for each other's technical capabilities and ideas. VR
Since the machine can be easily replaced, it is easy to apply the same to an actual game machine after grasping the fan's preference by the VR game.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の第1実施形態による遊技システムの
全体構成図。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a game system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 第1実施形態によるVR遊技サーバのハード
ウエア構成図。
FIG. 2 is a hardware configuration diagram of a VR game server according to the first embodiment.

【図3】 第1実施形態によるVR遊技の手順説明図。FIG. 3 is a procedure explanatory diagram of a VR game according to the first embodiment.

【図4】 第1実施形態によりファン端末のブラウザに
表示されるメニュー画面の一例を示した図。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a menu screen displayed on a browser of a fan terminal according to the first embodiment.

【図5】 第1実施形態によりファン端末のブラウザに
表示されるVRホールの内部状態の一例を示した図。
FIG. 5 is a diagram showing an example of an internal state of a VR hole displayed on a browser of a fan terminal according to the first embodiment.

【図6】 第1実施形態により特定のVRパチンコを選
択したときのブラウザの画面例を示した図。
FIG. 6 is a view showing an example of a screen of a browser when a specific VR pachinko is selected according to the first embodiment.

【図7】 第1実施形態によりVRパチンコが遊技可能
になるときのブラウザの画面例を示した図。
FIG. 7 is a diagram showing a screen example of a browser when VR pachinko becomes playable according to the first embodiment.

【図8】 第1実施形態においてVRパチンコの遊技中
にファンが休憩する場合のブラウザの画面例を示した
図。
FIG. 8 is a view showing an example of a screen of a browser when a fan takes a break during a VR pachinko game in the first embodiment.

【図9】 第1実施形態においてVRパチンコを遊技す
る場合のブラウザの画面例を示した図。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a screen of a browser when playing a VR pachinko game in the first embodiment.

【図10】 本発明の第2実施形態による遊技システム
の全体構成図。
FIG. 10 is an overall configuration diagram of a game system according to a second embodiment of the present invention.

【図11】 本発明の第3実施形態による遊技システム
の全体構成図。
FIG. 11 is an overall configuration diagram of a game system according to a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,2,3 遊技システム 10 VR(バーチャル)遊技サーバ 20 遊技場管理システム 30 ゲームポイント管理システム 40 ファン端末 50 クレジット会社システム 60 提携店端末(ゲームポイント購入が可能な店舗に
配備される端末) 70 提携店端末(景品交換が可能な店舗に配備される
端末) 80 第三者機関管理システム
1, 2 and 3 game system 10 VR (virtual) game server 20 game hall management system 30 game point management system 40 fan terminal 50 credit company system 60 partner store terminal (terminal placed in a store where game points can be purchased) 70 Partner store terminals (terminals installed in stores where prizes can be exchanged) 80 Third-party institution management system

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石井 利幸 東京都品川区西五反田7丁目1番1号 住 友五反田ビル ジャパンネットワークシス テム株式会社内 (72)発明者 河田 敏材 東京都品川区西五反田7丁目1番1号 住 友五反田ビル ジャパンネットワークシス テム株式会社内 Fターム(参考) 2C001 AA02 BA08 CB01 CB03 CB04 CB08 2C088 AA71    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Toshiyuki Ishii             7-1-1, Nishigotanda, Shinagawa-ku, Tokyo             Tomo Gotanda Building Japan Network Sys             Inside Tem Co., Ltd. (72) Inventor Satoshi Kawada             7-1-1, Nishigotanda, Shinagawa-ku, Tokyo             Tomo Gotanda Building Japan Network Sys             Inside Tem Co., Ltd. F-term (reference) 2C001 AA02 BA08 CB01 CB03 CB04                       CB08                 2C088 AA71

Claims (23)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ファンにより操作されるファン端末に所
定のゲームポイントの数を増減させるバーチャル遊技の
実行環境を提供する第1の手段と、 前記バーチャル遊技に用いるために取得された前記ゲー
ムポイント及び前記バーチャル遊技の結果獲得した前記
ゲームポイントをファン毎に所定のメモリに記録すると
ともに、前記ファンが指定した数のゲームポイントを、
前記メモリより読み出して、前記バーチャル遊技の遊技
用、所定の遊技場に備えられた遊技機の遊技用、あるい
は景品の交換用として、それぞれ該当する出力先の情報
処理システム宛に出力する第2の手段と、を備えたこと
を特徴とする、 バーチャル遊技システム。
1. A first means for providing a fan terminal operated by a fan with a virtual game execution environment for increasing or decreasing a predetermined number of game points, the game points acquired for use in the virtual game, and The game points obtained as a result of the virtual game are recorded in a predetermined memory for each fan, and the number of game points designated by the fan is stored.
A second read from the memory and output to an information processing system of a corresponding output destination for a game of the virtual game, a game of a game machine provided in a predetermined game hall, or a prize exchange. A virtual game system comprising means and.
【請求項2】 前記第1の手段は、それぞれ会員登録し
た複数のファンの各々が操作するファン端末が同時期に
接続可能な通信ネットワーク上に配備された遊技サーバ
を含んで構成されるものであり、 前記遊技サーバが、 個々のファンを認証する認証手段と、 前記複数の前記ファン端末によりアクセスされる論理空
間に複数のバーチャル遊技機が配備されたバーチャル遊
技場を形成し、前記認証手段で認証されたファンが操作
するファン端末に対して前記バーチャル遊技場において
そのファンが選択したバーチャル遊技機の遊技を可能に
するとともに、前記バーチャル遊技場に配備されている
すべてのバーチャル遊技機の遊技状況を監視し、この監
視結果に基づいて各ファン端末において視認される前記
バーチャル遊技場の状態情報を随時更新させる遊技実行
管理手段と、 いずれかの前記ファン端末からの指示内容を前記第2手
段へ伝達するとともに前記第2の手段との間で前記ゲー
ムポイントの受け渡しを行うゲームポイント管理手段
と、を有することを特徴とする、 請求項1記載のバーチャル遊技システム。
2. The first means includes a gaming server arranged on a communication network to which fan terminals operated by a plurality of registered fan members can be connected at the same time. Yes, the game server forms a virtual game hall in which a plurality of virtual game machines are arranged in a logical space accessed by the plurality of fan terminals, and an authentication unit that authenticates each fan. A virtual terminal that is selected by the fan in the virtual game arcade can be played on a fan terminal operated by an authenticated fan, and the gaming statuses of all virtual game arcades installed in the virtual gaming arcade. The status information of the virtual game hall visually recognized by each fan terminal is updated based on the monitoring result. A game execution management means for updating, and a game point management means for transmitting the instruction content from any one of the fan terminals to the second means and for delivering the game points to the second means. The virtual game system according to claim 1, characterized by having.
【請求項3】 前記遊技実行管理手段が、前記認証され
たファンが前記ファン端末を通じて要求した数のゲーム
ポイントを前記第2の手段より取得し、取得したゲーム
ポイントの数を前記バーチャル遊技の進行に応じて増減
させ、ファンが指示した任意の時点で当該時点でのゲー
ムポイントの数を前記第2の手段へ送出するとともに、
当該ゲームポイント数が所定数まで減少した時点で当該
バーチャル遊技を停止させるように構成されていること
を特徴とする、 請求項2記載のバーチャル遊技システム。
3. The game execution management means acquires the number of game points requested by the authenticated fan through the fan terminal from the second means, and the acquired number of game points is used to advance the virtual game. The number of game points at the time point is sent to the second means at any time point instructed by the fan, and
The virtual game system according to claim 2, wherein the virtual game is configured to stop when the number of the game points decreases to a predetermined number.
【請求項4】 前記遊技実行管理手段が、前記第2の手
段より取得した前記ゲームポイントの単位価値をバーチ
ャル遊技機の種類に応じて変更できるように構成されて
いることを特徴とする、 請求項3記載のバーチャル遊技システム。
4. The game execution management means is configured to be able to change the unit value of the game points acquired from the second means according to the type of virtual gaming machine. The virtual game system according to item 3.
【請求項5】 前記遊技実行管理手段が、前記ゲームポ
イントが増加する入賞ゲームの発生確率を個々のバーチ
ャル遊技機毎に動的に変更させる入賞率調整手段を備え
ることを特徴とする、 請求項2記載のバーチャル遊技システム。
5. The game execution management means is provided with a winning rate adjustment means for dynamically changing the probability of occurrence of a winning game in which the game points increase for each virtual gaming machine. The virtual game system described in 2.
【請求項6】 前記バーチャル遊技のサービス時間帯が
1日の中に複数パターン用意されており、前記入賞率調
整手段は、前記入賞ゲームの発生確率の変更をサービス
時間帯のパターン毎に変更することができるように構成
されていることを特徴とする、 請求項5記載のバーチャル遊技システム。
6. A plurality of service time zones of the virtual game are prepared in one day, and the winning rate adjusting means changes the probability of occurrence of the winning game for each service time period pattern. The virtual game system according to claim 5, wherein the virtual game system is configured to be capable of playing.
【請求項7】 前記入賞率調整手段が、前記遊技サーバ
に接続されている第三者機関システムからの認証コード
の受領を条件として動作可能になることを特徴とする、 請求項5又は6記載のバーチャル遊技システム。
7. The winning rate adjusting means is operable on the condition that an authentication code is received from a third party institution system connected to the game server. Virtual game system.
【請求項8】 前記遊技サーバが、前記認証手段で認証
されたファンによる特定のバーチャル遊技機について予
め用意されている特別サービスを受け付ける特別サービ
ス管理手段を備えることを特徴とする、 請求項2記載のバーチャル遊技システム。
8. The game server is provided with a special service management means for receiving a special service prepared in advance for a specific virtual game machine by a fan authenticated by the authentication means. Virtual game system.
【請求項9】 前記特別サービス管理手段が、前記特定
のバーチャル遊技機についての遊技予約又は遊技中の休
憩を前記特別サービスの一つとして受け付けるととも
に、受付時点から所定時間経過しても遊技が実行されな
い場合は当該特別サービスの受付を強制的に取り消すよ
うに構成されていることを特徴とする、 請求項8記載のバーチャル遊技システム。
9. The special service management means accepts a game reservation or a break during a game for the specific virtual gaming machine as one of the special services, and the game is executed even after a predetermined time has elapsed from the time of acceptance. 9. The virtual game system according to claim 8, wherein the virtual game system is configured to forcibly cancel the reception of the special service if not performed.
【請求項10】 前記特別サービス管理手段は、前記特
別サービスを要求したファンのゲームポイントを前記第
2手段に所定数差し引かせるように構成されていること
を特徴とする、 請求項8記載のバーチャル遊技システム。
10. The virtual machine according to claim 8, wherein the special service management means is configured to allow the second means to deduct a predetermined number of game points of a fan requesting the special service. Gaming system.
【請求項11】 前記遊技サーバは、通信機能を有する
サーバ本体とこのサーバ本体において実行される遊技用
コンピュータプログラムとから構成されるものであり、 前記サーバ本体には、プログラム管理機構が接続されて
おり、 前記プログラム管理機構は、 前記遊技用コンピュータプログラムの原本を保管する原
本保管手段と、 前記原本から複製した遊技用コンピュータプログラムを
前記サーバ本体に供給するプログラム供給手段と、 供給された遊技用コンピュータプログラムと前記原本保
管手段に保管されている遊技用コンピュータプログラム
の同一性を遠隔監視するプログラム監視手段とを備える
ことを特徴とする、 請求項2記載のバーチャル遊技システム。
11. The game server comprises a server main body having a communication function and a game computer program executed in the server main body, and a program management mechanism is connected to the server main body. The program management mechanism includes an original storage means for storing an original copy of the game computer program, a program supply means for supplying the game computer program copied from the original copy to the server body, and the supplied game computer 3. The virtual game system according to claim 2, further comprising: a program monitor means for remotely monitoring the identity of the program and the game computer program stored in the original storage means.
【請求項12】 前記プログラム管理機構が、前記会員
登録した遊技場又はその遊技場と関わり合う他の遊技場
を経営する機関以外の第三者管理機関に設置されるもの
であることを特徴とする、 請求項11記載のバーチャル遊技システム。
12. The program management mechanism is installed in a third party management institution other than an institution that manages the member-registered game hall or another game hall that is associated with the game hall. The virtual game system according to claim 11.
【請求項13】 ファンの会員登録が所定の遊技場にお
いて行われるものであり、 前記景品は、ファンが会員登録を行った遊技場又はその
遊技場と関わり合う他の遊技場において交換可能な有体
物であり、 これらの遊技場には前記ゲームポイントと前記景品との
交換指示を受け付けるための情報処理システムが配備さ
れており、 前記第2の手段はファンが交換指示した数のゲームポイ
ントを前記情報処理システム宛に出力するように構成さ
れていることを特徴とする、 請求項1記載のバーチャル遊技システム。
13. A member registration of a fan is carried out at a predetermined game hall, and the prize is a tangible object which can be exchanged at a game hall where the fan has registered as a member or another game hall which is associated with the game hall. An information processing system for receiving an instruction for exchanging the game points and the prizes is provided in these amusement halls, and the second means stores the number of game points instructed by a fan as the information. The virtual game system according to claim 1, wherein the virtual game system is configured to output to a processing system.
【請求項14】 前記景品は、前記遊技場と提携した提
携店舗において交換可能な有体物であり、 前記提携店舗には前記ゲームポイントと前記景品との交
換指示を受け付けるための情報処理システムが配備され
ており、 前記第2の手段はファンが交換指示した数のゲームポイ
ントを前記情報処理システム宛に出力するように構成さ
れていることを特徴とする、 請求項1記載のバーチャル遊技システム。
14. The prize is a tangible object that can be exchanged at a partner store that is affiliated with the game arcade, and the partner store is provided with an information processing system for receiving an instruction to exchange the game points and the prize. The virtual game system according to claim 1, wherein the second means is configured to output the number of game points designated by the fan to be exchanged to the information processing system.
【請求項15】 前記第2の手段が、会員登録したファ
ン毎に用意されたデータ記録領域を有するメモリと、こ
のメモリへのデータ記録及び記録されたデータの読み出
しを行うメモリ制御手段とを備えた通信機能付きのゲー
ムポイント管理システムを含んで構成されるものであ
り、 前記メモリ制御手段は、個々のファンが取得した前記ゲ
ームポイントを当該ファン用のデータ記録領域に記録す
るとともに、当該ファンが指定した数のゲームポイント
を前記データ記録領域より読み出して前記第1の手段宛
に出力するように構成されていることを特徴とする、 請求項1記載のバーチャル遊技システム。
15. The second means comprises a memory having a data recording area prepared for each fan registered as a member, and a memory control means for recording data in the memory and reading the recorded data. A game point management system having a communication function is included, and the memory control unit records the game points acquired by each fan in a data recording area for the fan, and 2. The virtual game system according to claim 1, wherein the specified number of game points are read from the data recording area and output to the first means.
【請求項16】 前記データ記録領域は、ファンが新規
に購入したゲームポイントを記録するための第1記録領
域と、遊技により獲得したゲームポイントを記録するた
めの第2記録領域とからなり、第1記録領域に記録され
ているゲームポイントについてはその使用先に限定がな
く、第2記録領域に記録されているゲームポイントにつ
いてはその使用先が限定されるように構成されているこ
とを特徴とする、 請求項15記載のバーチャル遊技システム。
16. The data recording area comprises a first recording area for recording game points newly purchased by a fan and a second recording area for recording game points acquired by a game. The use points of the game points recorded in the first recording area are not limited, and the use points of the game points recorded in the second recording area are limited. 16. The virtual game system according to claim 15.
【請求項17】 前記ゲームポイント管理システムに
は、所定の場所においてゲームポイントを販売するポイ
ント販売機構が接続されており、 前記ゲームポイント管理システムが、前記ポイント販売
機構でファンが購入した数のゲームポイントを取得し、
取得した数のゲームポイントを当該ファンの増加させる
べき前記ゲームポイントとして受け付けるように構成さ
れていることを特徴とする、 請求項15記載のバーチャル遊技システム。
17. The game point management system is connected to a point selling mechanism for selling game points at a predetermined place, and the game point managing system allows the game to be played by fans at the point selling mechanism. Get points,
16. The virtual game system according to claim 15, wherein the number of acquired game points is received as the game points to be increased by the fan.
【請求項18】 前記ポイント販売機構が、現金と等価
の財的価値をファンに与える金融機関システムに接続さ
れており、前記ファンが前記財的価値によって前記ゲー
ムポイントを購入できるように構成されていることを特
徴とする、 請求項17記載のバーチャル遊技システム。
18. The point selling mechanism is connected to a financial institution system that gives a fan a financial value equivalent to cash, and the fan is configured to purchase the game points by the financial value. The virtual game system according to claim 17, wherein the virtual game system is provided.
【請求項19】 前記ゲームポイント管理システムに
は、ファンが会員登録した遊技場又はその遊技場と関わ
り合う他の遊技場に設置されている遊技場管理システム
が接続されており、 前記ゲームポイント管理システムが、いずれかの前記遊
技場で前記ファンが遊技して得た成果を当該遊技場に設
置されている前記遊技場管理システムを通じて受け付
け、受け付けた数のゲームポイントをそのファンの増加
させるべき前記ゲームポイントとして前記メモリに記録
するとともに、そのファンが前記バーチャル遊技により
獲得したゲームポイントをいずれかの前記遊技場におけ
る遊技に利用できるように構成されていることを特徴と
する、 請求項15記載のバーチャル遊技システム。
19. The game point management system is connected to a game hall management system installed in a game hall in which a fan has registered as a member or in another game hall which is associated with the game hall, and the game point management system The system should accept the results obtained by the fans playing at any of the playgrounds through the playground management system installed at the playground, and increase the number of game points received by the fan. 16. The game point is recorded as the game point in the memory, and the fan can use the game point acquired by the virtual game for a game at any one of the game halls. Virtual game system.
【請求項20】 前記ゲームポイント管理システムが、
ファンが会員登録した遊技場又はその遊技場と関わり合
う他の遊技場を経営する機関以外の第三者管理機関に設
置されるものであることを特徴とする、 請求項15〜19のいずれかの項記載のバーチャル遊技
システム。
20. The game point management system,
20. A third-party management institution other than an institution that manages a game hall that a fan has registered as a member or another game hall that is associated with the game hall, characterized by being installed in a third party management organization. Virtual game system described in the section.
【請求項21】 それぞれ会員登録したファンにより操
作される複数のファン端末が接続可能な通信ネットワー
ク上に遊技サーバを配備するとともに、この遊技サーバ
に所定のゲームポイントをファン毎に記録するゲームポ
イント管理システムを接続する段階と、 前記遊技サーバが、いずれかの前記ファン端末からの要
求に応じてそのファン端末に前記ゲームポイントの数を
増減させるバーチャル遊技の実行環境を提供する段階
と、 前記ポイント管理システムが、前記ファンにより獲得さ
れたゲームポイントを入手したときはそのファンのゲー
ムポイントの数を増加させ、当該ファンにより前記バー
チャル遊技の遊技用として使用することを指示されたと
き又は景品の交換用として使用することを指示されたと
きはそのファンのゲームポイントの数を指示された数だ
け減少させる段階と、を有することを特徴とする、 バーチャル遊技管理方法。
21. A game point management system in which a game server is provided on a communication network to which a plurality of fan terminals operated by fans who are registered as members can be connected, and predetermined game points are recorded in this game server for each fan. Connecting the system, the game server providing a virtual game execution environment for increasing or decreasing the number of the game points to the fan terminal in response to a request from any of the fan terminals, and the point management When the system obtains the game points earned by the fan, the number of the game points of the fan is increased, and when the fan instructs the use of the game points for the virtual game or the exchange of the prize. When asked to use as a game point for that fan And having the steps of reducing the number of the indicated number of the virtual game management method.
【請求項22】 それぞれ会員登録したファンが操作す
る複数のファン端末が同時期に接続可能な通信ネットワ
ーク上に配備され、さらに、所定のゲームポイントをフ
ァン毎に記録するゲームポイント管理システムが接続さ
れる遊技サーバであって、 所定の遊技場において会員登録されたファンを認証する
認証手段と、 前記複数の前記ファン端末によりアクセスされる論理空
間に複数のバーチャル遊技機を配備したバーチャル遊技
場を形成し、前記認証手段で認証されたファンが操作す
るファン端末に対して前記バーチャル遊技場においてそ
のファンが選択したバーチャル遊技機の遊技を可能にす
るとともに、前記バーチャル遊技場に配備されているす
べてのバーチャル遊技機の遊技状況を監視し、この監視
結果に基づいて各ファン端末において視認される前記バ
ーチャル遊技場の状態情報を随時更新させる遊技実行管
理手段と、 いずれかの前記ファン端末からの指示内容を前記ゲーム
ポイント管理システムへ伝達するとともにこのゲームポ
イント管理システムとの間で前記ゲームポイントの受け
渡しを行うゲームポイント管理手段と、を有することを
特徴とする、 遊技サーバ。
22. A plurality of fan terminals each operated by a fan registered as a member are provided on a communication network connectable at the same time, and a game point management system for recording predetermined game points for each fan is connected. A gaming server for certifying a fan registered as a member in a predetermined game hall, and a virtual game hall in which a plurality of virtual game machines are arranged in a logical space accessed by the plurality of fan terminals. Then, the virtual terminal can be played by the fan terminal operated by the fan authenticated by the authenticating means on the virtual game machine selected by the fan in the virtual game room, and all the virtual terminals provided in the virtual game room can be operated. The gaming status of the virtual gaming machine is monitored, and each fan terminal is monitored based on this monitoring result. Between the game execution management means for updating the status information of the virtual game hall visually recognized as needed, and the game point management system while transmitting the instruction content from any of the fan terminals to the game point management system. A game server, comprising: game point management means for delivering and receiving the game points.
【請求項23】 それぞれ会員登録したファンが操作す
る複数のファン端末が同時期に接続可能な通信ネットワ
ーク上に配備され、さらに、所定のゲームポイントをフ
ァン毎に記録するゲームポイント管理システムが接続さ
れるコンピュータ上に、 所定の遊技場において会員登録されたファンを認証する
認証手段と、 前記複数の前記ファン端末によりアクセスされる論理空
間に複数のバーチャル遊技機を配備したバーチャル遊技
場を形成し、前記認証手段で認証されたファンが操作す
るファン端末に対して前記バーチャル遊技場においてそ
のファンが選択したバーチャル遊技機の遊技を可能にす
るとともに、前記バーチャル遊技場に配備されているす
べてのバーチャル遊技機の遊技状況を監視し、この監視
結果に基づいて各ファン端末において視認される前記バ
ーチャル遊技場の状態情報を随時更新させる遊技実行管
理手段と、 いずれかの前記ファン端末からの指示内容を前記ゲーム
ポイント管理システムへ伝達するとともにこのゲームポ
イント管理システムとの間で前記ゲームポイントの受け
渡しを行うゲームポイント管理手段と、 を形成するためのコンピュータプログラム。
23. A plurality of fan terminals operated by fans who are registered as members are provided on a communication network that can be connected at the same time, and a game point management system for recording predetermined game points for each fan is connected. An authenticating means for authenticating a member-registered fan in a predetermined game area on a computer, and a virtual game area in which a plurality of virtual game machines are arranged in a logical space accessed by the plurality of fan terminals is formed. All virtual games installed in the virtual amusement center that enable a fan terminal operated by a fan authenticated by the authentication means to play a virtual game machine selected by the fan in the virtual amusement area. Monitor the gaming status of the machine and check each fan terminal based on the monitoring result. Game execution management means for updating the visually recognized state information of the virtual game hall at any time, and transmitting the instruction content from any one of the fan terminals to the game point management system, and also between the game point management system and the game point management system. A computer program for forming game point management means for delivering and receiving game points.
JP2001352277A 2001-11-16 2001-11-16 Virtual game system, virtual game control method, game server, and computer program Pending JP2003144761A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001352277A JP2003144761A (en) 2001-11-16 2001-11-16 Virtual game system, virtual game control method, game server, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001352277A JP2003144761A (en) 2001-11-16 2001-11-16 Virtual game system, virtual game control method, game server, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003144761A true JP2003144761A (en) 2003-05-20

Family

ID=19164477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001352277A Pending JP2003144761A (en) 2001-11-16 2001-11-16 Virtual game system, virtual game control method, game server, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003144761A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007307246A (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Abilit Corp Network game system
JP2013233441A (en) * 2013-07-11 2013-11-21 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game system, program and game data management method
JP2014200264A (en) * 2013-03-31 2014-10-27 株式会社バンダイナムコゲームス System and program for providing game information

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007307246A (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Abilit Corp Network game system
JP2014200264A (en) * 2013-03-31 2014-10-27 株式会社バンダイナムコゲームス System and program for providing game information
JP2013233441A (en) * 2013-07-11 2013-11-21 Konami Digital Entertainment Co Ltd Game system, program and game data management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10482712B2 (en) System and method for providing loyalty-based virtual objects across various media including gaming devices
US6322446B1 (en) System and a method for operating on-line state lottery games
US10235841B2 (en) Tournament game system and tournament method
CA2535838C (en) System and method for permitting a tournament game on different computing platforms
US7798901B2 (en) Tournament gaming method and system
US6692360B2 (en) Game system, commercial game apparatus, network game apparatus, client device, and recording medium
US20010012797A1 (en) System and method for generating and executing insurance policies for gambling losses
TW201332623A (en) Game system
JP3989902B2 (en) Lottery transaction processing method and apparatus, and lottery transaction processing program
US20020050683A1 (en) Network pachinko system, method for playing network pachinko, recording medium recorded program for executing network pachinko, and apparatus used in implementing network pachinko
JP2002329115A (en) Method and system for providing service, game machine, point managing device, service managing device, and program
JP2003144761A (en) Virtual game system, virtual game control method, game server, and computer program
JP2003225450A (en) Method for providing game environment, game support system, and computer program
JP2024162078A (en) Amusement Park Systems
JP2024162077A (en) Amusement Park Systems
JP2024115645A (en) Game system, computer program used therein, and control method
KR20130092680A (en) System and method of mileage accumulation in event betting
AU2015249191A1 (en) A system and a method for operating on-line state lottery games
AU2013206497A1 (en) A system and a method for operating on-line state lottery games

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926