[go: up one dir, main page]

JP2002215923A - Content distribution system - Google Patents

Content distribution system

Info

Publication number
JP2002215923A
JP2002215923A JP2001010050A JP2001010050A JP2002215923A JP 2002215923 A JP2002215923 A JP 2002215923A JP 2001010050 A JP2001010050 A JP 2001010050A JP 2001010050 A JP2001010050 A JP 2001010050A JP 2002215923 A JP2002215923 A JP 2002215923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
music
content
information
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001010050A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Haruki Tokumaru
春樹 徳丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP2001010050A priority Critical patent/JP2002215923A/en
Publication of JP2002215923A publication Critical patent/JP2002215923A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信ネットワークを介してコンテンツを配信
するシステムにおいて、配信するコンテンツに対して著
作権料等を確実に徴収できるとともに、ユーザにとって
利便性に優れるコンテンツ配信システムを提供すること
を課題とする。 【解決手段】 配信者側(配信会社等)C,A,M,S
のサーバ(配信サーバ)2によって、通信ネットワーク
(インターネット)Iを介して受信者側(受信者)Rに
コンテンツ(楽曲データ)Idを配信するコンテンツ配
信システム(楽曲データ配信システム)1であって、配
信者側C,A,M,Sは、識別情報(ID番号)Inお
よび販売時の配信量情報Iqを書き込んだ記憶媒体(配
信用ディスク)Dを、販売時の配信量情報Iqに応じた
配信用価格を含む販売価格で受信者側Rに販売すること
によって、配信するコンテンツIdの配信料を予め徴収
することを特徴とする。
(57) [Summary] [PROBLEMS] To provide a content delivery system that can reliably collect a copyright fee and the like for the delivered content in a system for delivering the content via a communication network and is excellent in convenience for the user. That is the task. SOLUTION: Distributor side (distribution company etc.) C, A, M, S
A content distribution system (music data distribution system) 1 that distributes a content (music data) Id to a recipient (recipient) R via a communication network (Internet) I by a server (distribution server) 2 of The distributors C, A, M, and S correspond to the storage medium (distribution disk) D in which the identification information (ID number) In and the distribution amount information Iq at the time of sale are written according to the distribution amount information Iq at the time of sale. A distribution fee for the content Id to be distributed is collected in advance by selling the content to the receiver R at a sales price including the distribution price.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、楽曲データ等のコ
ンテンツをインターネット等の通信ネットワークを介し
て配信するコンテンツ配信システムに関し、特に、著作
権料等からなるコンテンツの配信料を確実に徴収可能な
コンテンツ配信システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a content distribution system for distributing content such as music data via a communication network such as the Internet, and more particularly to a content distribution system including a copyright fee. It relates to a content distribution system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットの普及に伴って、
インターネットに接続するパーソナルコンピュータ(以
下、パソコンと記載する)等の通信端末間で、様々なデ
ータがインターネットを介して送受信されている。その
中でも、データの高圧縮化、通信回線の高速化やモデム
の高速化等によって、映像データや音声データ等の大容
量データの送受信も行われるようになった。そのため、
インターネット上のホームページの中には、CD(Compa
ct Disk)に格納されて販売されいる楽曲と同等の楽曲デ
ータを、インターネットを介して通信端末に配信してい
るホームページもある。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of the Internet,
Various data is transmitted and received between communication terminals such as personal computers (hereinafter, referred to as personal computers) connected to the Internet via the Internet. Among them, transmission and reception of large-capacity data such as video data and audio data have been performed due to high compression of data, high-speed communication lines, high-speed modems, and the like. for that reason,
Some homepages on the Internet include CDs (Compa
There is also a homepage that distributes music data equivalent to music stored and sold on a ct disk) to communication terminals via the Internet.

【0003】これらの楽曲は、アーチスト等によって作
成された著作物であり、著作権が発生している。そのた
め、楽曲データを配信する毎に、受信者側から著作権料
を徴収する必要がある。しかし、これらの楽曲データが
インターネット上で流通する場合、CD等の有体物の移
動を伴わないので、著作権料の徴収も難しかった。そこ
で、無体物である楽曲データ等を配信する際に、著作権
料等を含めた課金を行うことができるシステムが開発さ
れている。
[0003] These music pieces are literary works created by artists and the like, and have copyrights. Therefore, it is necessary to collect a copyright fee from the receiver every time the music data is distributed. However, when such music data is distributed on the Internet, it is difficult to collect a copyright fee because physical data such as a CD is not moved. Therefore, a system has been developed that can charge a fee including a copyright fee when distributing intangible music data or the like.

【0004】例えば、特開平11−312175号公報
には、音楽データ等の所定のデータをサーバから配信す
る情報配信システムについて開示されている。この情報
配信システムは、インターネット等の第1の通信路と高
速専用回線等の第2の通信路を備え、第1の通信路には
サーバとユーザのパソコン等の第1の端末とが接続さ
れ、第2の通信路にはサーバとCDショップ等に設置さ
れる情報端末等の第2の端末とが接続される。そして、
サーバは、第1の端末から送信された所定のデータを指
定する要求信号を受信すると、所定のデータに関連付け
られた識別情報を第1の端末に送信する。すると、第1
の端末は、この識別情報を受信し、記憶媒体に記憶す
る。続いて、第2の端末は、ユーザによって識別情報を
記憶した記憶媒体がセットされると、この記憶媒体から
識別情報を読み出し、この識別情報をサーバに送信す
る。ここで、第2の端末は、識別情報に応じた所定のデ
ータに対する価格をユーザに提示し、この価格の金銭が
ユーザによって支払われると識別情報を送信する。する
と、サーバはこの識別情報に応じて所定のデータを第2
の端末にダウンロードし、そして、第2の端末はダウン
ロードされた所定のデータを記憶媒体に記憶させる。つ
まり、ユーザは、CDショップ等に設置されている情報
端末で金銭を支払うと、音楽データ等の所定のデータが
ダウンロードされる。
[0004] For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-212175 discloses an information distribution system for distributing predetermined data such as music data from a server. This information distribution system includes a first communication path such as the Internet and a second communication path such as a high-speed dedicated line, and a server and a first terminal such as a user's personal computer are connected to the first communication path. A server and a second terminal such as an information terminal installed in a CD shop or the like are connected to the second communication path. And
When receiving the request signal designating the predetermined data transmitted from the first terminal, the server transmits the identification information associated with the predetermined data to the first terminal. Then, the first
Receives the identification information and stores it in the storage medium. Subsequently, when the storage medium storing the identification information is set by the user, the second terminal reads the identification information from the storage medium and transmits the identification information to the server. Here, the second terminal presents a price for the predetermined data corresponding to the identification information to the user, and transmits the identification information when the price is paid by the user. Then, the server stores predetermined data in the second according to the identification information.
And the second terminal stores the downloaded predetermined data in the storage medium. That is, when the user pays for money at an information terminal installed in a CD shop or the like, predetermined data such as music data is downloaded.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、著作物
が無体物であるデータとしてインターネット等を介して
配信される場合、配信されているデータの内容を送受信
者以外の第三者が知ることは難しい。そのため、著作権
者は、著作物のデータが無断で配信されていても判らな
い。その結果、著作権料を徴収することができないの
で、著作権が侵害される。
However, when a copyrighted work is distributed as intangible data via the Internet or the like, it is difficult for a third party other than the sender and the recipient to know the contents of the distributed data. . Therefore, the copyright holder does not know even if the data of the copyrighted work is distributed without permission. As a result, the copyright is infringed because the copyright fee cannot be collected.

【0006】また、前記した情報配信システムでは、ダ
ウンロードする所定のデータに対する課金を確実に行う
ことができるが、ダウンロードを行う毎にユーザが第2
の端末のある極めて限られた場所まで行かなければなら
ない。さらに、この情報配信システムでは、ダウンロー
ドを行う前に、ユーザが第1の端末によってダウンロー
ドする通信路とは別の通信路を介してサーバとアクセス
し、ダウンロードしたい所定のデータに対応する識別情
報を記憶媒体に書き込ませなければならない。そのた
め、この情報配信システムは、ユーザにとって利便性が
劣るシステムである。
Further, in the information distribution system described above, it is possible to reliably charge for predetermined data to be downloaded.
I have to go to a very limited place with some terminals. Further, in this information distribution system, before downloading, the user accesses the server via a communication path different from the communication path to be downloaded by the first terminal, and transmits identification information corresponding to predetermined data to be downloaded. Must be written to the storage medium. Therefore, this information distribution system is a system that is inconvenient for the user.

【0007】そこで、本発明の課題は、通信ネットワー
クを介してコンテンツが配信される場合、配信されるコ
ンテンツに対して著作権料等を確実に課金できるととも
に、ユーザにとって利便性に優れるコンテンツ配信シス
テムを提供することにある。
[0007] Therefore, an object of the present invention is to provide a content distribution system which can reliably charge a copyright fee or the like to the distributed content when the content is distributed via a communication network, and is excellent in convenience for the user. Is to provide.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決した本発
明に係るコンテンツ配信システムは、配信者側のサーバ
によって、通信ネットワークを介して受信者側にコンテ
ンツを配信するコンテンツ配信システムであって、前記
配信者側は、識別情報および販売時の配信量情報を書き
込んだ記憶媒体を、前記販売時の配信量情報に応じた配
信用価格を含む販売価格で前記受信者側に販売し、前記
サーバは、前記記憶媒体に書き込まれる識別情報および
販売時の配信量情報を記憶手段に記憶する記憶媒体デー
タ設定手段と、前記受信者側によって要求されたコンテ
ンツの配信が可能か否かを前記識別情報および前記配信
量情報に基づいて判断するとともに、前記コンテンツの
配信に応じて前記記憶媒体および前記記憶手段に最新の
配信量情報を書き込む記憶媒体データ処理手段と、前記
コンテンツの配信が可能な場合に、前記受信者側にコン
テンツを配信するコンテンツ配信手段とを備え、前記配
信者側は、前記記憶媒体を前記受信者側に販売すること
によって、配信するコンテンツの配信料を予め徴収する
構成とした。
According to the present invention, there is provided a content distribution system for distributing content to a recipient via a communication network by a server on a distributor. The distributor side sells the storage medium in which the identification information and the distribution amount information at the time of sale are written to the receiver side at a sales price including a distribution price according to the distribution amount information at the time of sale, and the server A storage medium data setting unit for storing the identification information written in the storage medium and the distribution amount information at the time of sale in a storage unit, and determining whether or not the distribution of the content requested by the receiver is possible. And making a determination based on the distribution amount information, and writing the latest distribution amount information in the storage medium and the storage means in accordance with the distribution of the content. Storage medium data processing means, and content distribution means for distributing the content to the recipient when the content can be distributed, wherein the distributor sells the storage medium to the recipient. By doing so, a distribution fee for the content to be distributed is collected in advance.

【0009】このコンテンツ配信システムによれば、配
信者側では、配信用価格を加算した販売価格で記憶媒体
を販売することによって、コンテンツを配信する前にコ
ンテンツの配信料を予め徴収することができる。また、
コンテンツ配信システムでは、配信者側のサーバが、識
別情報および配信量情報に基づいてコンテンツを配信で
きるか否かを判断し、コンテンツを配信した場合には配
信したコンテンツ分の配信量を減らした最新の配信量情
報をサーバの記憶手段および記憶媒体に書き込む。その
ため、このコンテンツ配信システムは、受信者側では、
識別情報および販売時の配信量情報が書き込まれた記憶
媒体を購入することによって、記憶媒体に読み書き可能
なドライブを備えた端末で通信ネットワークを介して販
売時の配信量情報分のコンテンツを受信することができ
る。
[0009] According to this content distribution system, the distributor can sell the storage medium at the sales price obtained by adding the distribution price, thereby collecting the distribution fee of the content before distributing the content. . Also,
In the content distribution system, the server on the distributor side determines whether or not the content can be distributed based on the identification information and the distribution amount information. Is written in the storage means and storage medium of the server. Therefore, this content distribution system, on the recipient side,
By purchasing a storage medium on which the identification information and the distribution amount information at the time of sale are written, a terminal having a drive capable of reading and writing the storage medium receives the content corresponding to the distribution amount information at the time of sale via a communication network. be able to.

【0010】さらに、前記コンテンツ配信システムにお
いて、前記コンテンツは、著作物をデータ化したもので
あり、前記配信用価格は、前記著作物の著作権料に基づ
いて設定される構成とした。
Further, in the content distribution system, the content is obtained by converting a work into data, and the distribution price is set based on a copyright fee of the work.

【0011】このコンテンツ配信システムによれば、配
信者側では、著作権料を含めた販売価格で記憶媒体を販
売することによって、配信する著作物のデータに対する
著作権料を予め徴収することができる。
According to this content distribution system, the distributor can sell the storage medium at a selling price including the copyright fee, thereby collecting the copyright fee for the data of the distributed work in advance. .

【0012】なお、識別情報は、販売した記憶媒体を識
別するための情報であり、例えば、記憶媒体毎に付与さ
れたユニークなID番号等である。また、配信量情報
は、販売する(あるいは、販売した)記憶媒体に対して
配信可能なコンテンツの量の情報であり、例えば、配信
可能なコンテンツの数、価格がランク分けされたコンテ
ンツに対して配信可能なランク別のコンテンツの数、配
信用価格の残額等である。また、配信量情報は、記憶媒
体を販売する前に配信者側によって配信用価格に対応し
た量で記憶媒体およびサーバの記憶手段に書き込まれ、
コンテンツを配信する毎にサーバによって配信したコン
テンツの量分を減らした最新の量で記憶媒体およびサー
バの記憶手段に書き込まれる。
Note that the identification information is information for identifying a sold storage medium, and is, for example, a unique ID number or the like assigned to each storage medium. The distribution amount information is information on the amount of content that can be distributed to a storage medium that is sold (or sold). This is the number of contents for each rank that can be distributed, the balance of distribution prices, and the like. The distribution amount information is written in the storage medium and the storage means of the server by the distributor before the storage medium is sold, in an amount corresponding to the distribution price,
Each time the content is distributed, the content is written to the storage medium and the storage means of the server with the latest amount reduced by the amount of the content distributed by the server.

【0013】また、配信用価格は、販売する記憶媒体に
対して最大配信可能なコンテンツの量(販売時の配信量
情報)に応じた価格であり、配信するコンテンツが著作
物をデータ化したものの場合には著作権料に基づいて設
定される。また、記憶媒体は、通信ネットワークに接続
される受信者側の端末のドライブによって読み書きでき
る媒体であり、かつ販売前に配信者側で書き込んだ識別
情報および販売時の配信量情報ならびにサーバから書き
込んだ最新の配信量情報を書き換えることができない媒
体であり、例えば、CD−R(Compact Disk Recordabl
e)(追記型)、DVD−R(Digital Versatile Disk)
(追記型)等の光ディスク等である。
The distribution price is a price according to the maximum amount of content that can be distributed to the storage medium to be sold (distribution amount information at the time of sale). In this case, it is set based on the copyright fee. Further, the storage medium is a medium that can be read and written by a drive of a terminal on the receiver side connected to the communication network, and that is written by the distributor before the sale, the distribution amount information at the time of sale, and the information written by the server. A medium on which the latest distribution amount information cannot be rewritten. For example, a CD-R (Compact Disk Recordable)
e) (Recordable type), DVD-R (Digital Versatile Disk)
(Write-once type) or the like.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
係るコンテンツ配信システムの実施の形態を説明する。
Embodiments of a content distribution system according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0015】本発明に係るコンテンツ配信システムは、
識別情報および販売時の配信量情報が書き込まれた記憶
媒体を販売時の配信量情報に応じた配信用価格を含めた
販売価格で配信者側から受信者側に販売することによっ
て、配信するコンテンツの配信料を受信者側から予め徴
収する。そのために、コンテンツ配信システムでは、配
信者側のサーバが、識別情報および配信量情報に基づい
て受信者側から要求されたコンテンツの配信が可能か否
かを判断し、コンテンツを配信可能な場合にはコンテン
ツを受信者側に配信するとともに配信したコンテンツの
量分を差し引いた最新の配信量情報を記憶媒体およびサ
ーバの記憶手段に書き込む。特に、このコンテンツ配信
システムでは、著作物のデータをコンテンツとする場
合、その著作物の著作権料に基づいて配信用価格を設定
する。
[0015] The content distribution system according to the present invention comprises:
Content to be distributed by selling the storage medium on which the identification information and the distribution amount information at the time of sale are written at the selling price including the distribution price according to the distribution amount information at the time of sale from the distributor to the receiver side Is collected in advance from the receiver side. Therefore, in the content distribution system, the server on the distributor side determines whether or not the content requested by the receiver side can be distributed based on the identification information and the distribution amount information. Distributes the content to the recipient side and writes the latest distribution amount information obtained by subtracting the amount of the distributed content into the storage medium and the storage means of the server. In particular, in the content distribution system, when data of a copyrighted work is used as a content, a distribution price is set based on a copyright fee of the copyrighted work.

【0016】本実施の形態では、本発明に係るコンテン
ツ配信システムを、著作物である楽曲をディジタルデー
タ化して配信する楽曲データ配信システムに適用する。
本実施の形態では、楽曲を5段階にランク分けするとと
もに各ランクに対して価格を設定し、その価格を各ラン
クでの著作権料を含む配信料とする。また、本実施の形
態では、記憶媒体として追記型のCD−Rを利用した配
信用ディスクとし、通信ネットワークとしてインターネ
ットを利用する。さらに、本実施の形態では、配信量情
報を、配信可能なランク別の楽曲数とする楽曲数方式
と、販売時に定額の配信用価格を設定し、その定額から
配信した楽曲データの価格分を差し引いた残額とする定
額方式の2つの方式で設定する。したがって、本実施の
形態では、配信用価格は、楽曲数方式の場合には販売時
に最大配信可能なランク別の楽曲数と各ランクに対する
価格とに基づいて算出される価格であり、定額方式の場
合には販売時に設定された定額である。
In the present embodiment, the content distribution system according to the present invention is applied to a music data distribution system for digitalizing and distributing music that is a copyrighted work.
In the present embodiment, music is classified into five ranks, and a price is set for each rank, and the price is set as a distribution fee including a copyright fee for each rank. Further, in the present embodiment, a distribution disk using a write-once CD-R as a storage medium is used, and the Internet is used as a communication network. Furthermore, in the present embodiment, the distribution amount information is set to a number-of-songs method in which the number of songs for each rank that can be distributed is set, and a fixed distribution price is set at the time of sale, and the price of the distributed music data is set based on the fixed price. It is set in two methods, a fixed amount method, which is the remaining balance. Therefore, in the present embodiment, the distribution price is a price calculated based on the number of songs for each rank that can be distributed at the maximum at the time of sale and the price for each rank in the case of the number of songs method. In this case, it is a fixed amount set at the time of sale.

【0017】まず、図1を参照して、楽曲データ配信シ
ステム1の全体構成について説明する。図1は、楽曲デ
ータ配信システム1の全体構成図である。なお、図1に
は、アーチストA、受信者R(パソコン3)および販売
店Sは、その数を省略して描いているが、実際には、ア
ーチスト、受信者および販売店は多数存在する。また、
アーチストAは、その楽曲を創作したアーチスト本人で
はなく、そのアーチストの所属する事務所や会社、ある
いはアーチストが経営する事務所や会社等も含む。
First, the overall configuration of the music data distribution system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 1 is an overall configuration diagram of the music data distribution system 1. In FIG. 1, the artist A, the receiver R (the personal computer 3), and the store S are not illustrated, but there are actually many artists, receivers, and stores. Also,
Artist A includes not only the artist who created the music, but also the office or company to which the artist belongs, or the office or company managed by the artist.

【0018】楽曲データ配信システム1は、配信会社C
が所有する配信サーバ2と、受信者Rが所有するパソコ
ン3との間でインターネットI上で楽曲データIdが配
信される。配信サーバ2とパソコン3は、インターネッ
トIに接続されている。また、楽曲データ配信システム
1は、配信会社Cから依頼されたメーカMで、ID番号
In(暗号)と販売時の配信量情報Iqを永久記録した
配信用ディスクDを製造する。そして、楽曲データ配信
システム1は、配信会社Cから委託された販売店Sで、
配信用ディスクDを楽曲データIdの著作権料等を含め
た販売価格で販売する。さらに、楽曲データ配信システ
ム1は、配信会社CがアーチストAと契約を結び、アー
チストAから配信会社Cに楽曲が提供され、楽曲が楽曲
データIdとして配信される毎に受信者Rに代わって配
信会社CからアーチストAに著作権料を支払う。なお、
本実施の形態では、楽曲データ配信システム1がコンテ
ンツ配信システムに相当し、配信サーバ2がサーバに相
当し、配信会社C(配信サーバ2)、メーカM、販売店
SおよびアーチストAが配信者側に相当し、受信者R
(パソコン3)が受信者側に相当し、インターネットI
が通信ネットワークに相当し、配信用ディスクDが記憶
媒体に相当する。
The music data distribution system 1 includes a distribution company C
The music data Id is distributed on the Internet I between the distribution server 2 owned by the user and the personal computer 3 owned by the receiver R. The distribution server 2 and the personal computer 3 are connected to the Internet I. Further, the music data distribution system 1 manufactures a distribution disc D in which a manufacturer M requested by a distribution company C permanently records an ID number In (encryption) and distribution amount information Iq at the time of sale. Then, the music data distribution system 1 is a store S entrusted by the distribution company C,
The distribution disk D is sold at a selling price including a copyright fee of the music data Id. Further, in the music data distribution system 1, the distribution company C makes a contract with the artist A, the artist A provides the music to the distribution company C, and distributes the music on behalf of the receiver R every time the music is distributed as the music data Id. Company C pays artist A for copyright. In addition,
In the present embodiment, the music data distribution system 1 corresponds to a content distribution system, the distribution server 2 corresponds to a server, and a distribution company C (distribution server 2), a maker M, a store S, and an artist A correspond to a distributor. And the recipient R
(PC 3) corresponds to the recipient, and the Internet I
Corresponds to a communication network, and the distribution disk D corresponds to a storage medium.

【0019】配信サーバ2は、楽曲データIdを配信す
るために、楽曲配信サービスHのホームページを開設し
ている。また、受信者Rは、楽曲配信サービスHから楽
曲データIdを配信してもらいたい場合、販売店Sから
配信用ディスクDを購入する。そして、受信者Rは、配
信用ディスクDをパソコン3に備えられるCD−Rドラ
イブ3aに配信用ディスクDをセットし、インターネッ
トIを介して楽曲配信サービスHのホームページにアク
セスする。
The distribution server 2 has established a home page of the music distribution service H in order to distribute the music data Id. In addition, when the receiver R wants the music distribution service H to distribute the music data Id, the receiver R purchases the distribution disk D from the store S. Then, the receiver R sets the distribution disk D in the CD-R drive 3a provided in the personal computer 3, and accesses the home page of the music distribution service H via the Internet I.

【0020】そして、配信サーバ2は、受信者Rに配信
できる楽曲データIdのアーチスト別楽曲名リスト等の
楽曲情報Imを提供し、受信者Rから配信して欲しい楽
曲データIdの楽曲名等からなる要求楽曲情報Irを受
信する。そして、配信サーバ2は、CD−Rドライブ3
aにセットされた配信用ディスクDからID番号In
(暗号)および最新の配信量情報Iqを読み出すととも
に配信用ディスクデータベース21c,21dからID
番号Inおよび最新の配信量情報Iqを読み出し、要求
楽曲情報Irの楽曲データIdを配信できるか否かを判
断する(図2参照)。楽曲データIdを配信できる場
合、配信サーバ2は、楽曲データIdを配信して配信用
ディスクDに書き込むとともに、配信した楽曲データI
d分の情報を差し引いた最新の配信量情報Iqを配信用
ディスクDおよび配信用ディスクデータベース21c,
21dに書き込む(図2参照)。なお、本実施の形態で
は、ID番号Inが識別情報に相当し、配信量情報Iq
が配信量情報に相当し、楽曲データIdがコンテンツに
相当する。
Then, the distribution server 2 provides music information Im such as an artist-specific music name list of the music data Id that can be distributed to the receiver R, and obtains the music information Id to be distributed from the receiver R from the music name of the music data Id. The requested music information Ir is received. Then, the distribution server 2 includes a CD-R drive 3
ID number In from distribution disk D set in a
(Encryption) and the latest distribution amount information Iq, and IDs from the distribution disk databases 21c and 21d.
The number In and the latest distribution amount information Iq are read, and it is determined whether or not the music data Id of the requested music information Ir can be distributed (see FIG. 2). If the music data Id can be distributed, the distribution server 2 distributes the music data Id and writes the music data Id on the distribution disk D.
The latest distribution amount information Iq obtained by subtracting the information for d is used as the distribution disk D and the distribution disk database 21c,
21d (see FIG. 2). In the present embodiment, the ID number In corresponds to the identification information, and the distribution amount information Iq
Corresponds to the distribution amount information, and the music data Id corresponds to the content.

【0021】さらに、配信サーバ2は、配信会社Cで設
定された販売時の配信量情報Iqに基づいて、その販売
時の配信量情報Iqを書き込む配信用ディスクDに対し
てID番号Inを割り当てる。なお、ID番号Inは、
数字やアルファベット等を羅列したものであるが、配信
サーバ2以外の装置でID番号Inの識別を不可とする
ために、配信サーバ2で暗号化されて配信用ディスクD
に書き込まれる。そして、配信会社Cは、販売時の配信
量情報Iqとその販売時の配信量情報Iqに対応するI
D番号In(暗号)をセットでCD−R製造メーカであ
るメーカMに提供し、配信用ディスクDの製造を依頼す
る。メーカMは、製造したCD−Rに販売時の配信量情
報IqとID番号In(暗号)を書き込み、配信用ディ
スクDとして販売店Sに出荷する。なお、メーカMで
は、販売時の配信量情報IqとID番号In(暗号)
を、CD−Rのユーザ記録領域外のディスク内側の領域
にレーザ照射で永久記録する。
Further, the distribution server 2 assigns the ID number In to the distribution disk D on which the distribution amount information Iq at the time of sale is set based on the distribution amount information Iq at the time of sale set by the distribution company C. . The ID number In is
It is a list of numbers, alphabets, and the like. However, in order to make it impossible to identify the ID number In by a device other than the distribution server 2, the distribution disk D is encrypted by the distribution server 2.
Is written to. Then, the distribution company C determines the distribution amount information Iq at the time of sale and the I corresponding to the distribution amount information Iq at the time of sale.
The D number In (encryption) is provided as a set to the maker M, which is a CD-R maker, and a request is made to manufacture the distribution disk D. The maker M writes the distribution amount information Iq at the time of sale and the ID number In (encryption) on the manufactured CD-R, and ships it to the store S as the distribution disk D. Note that, in the maker M, the distribution amount information Iq at the time of sale and the ID number In (encryption)
Is permanently recorded by laser irradiation in an area inside the disc outside the user recording area of the CD-R.

【0022】なお、配信会社Cは、メーカMに配信用デ
ィスクDの製造を依頼せずに、自社で配信用ディスクD
を製造してもよい。つまり、配信会社Cにおいて、市販
のCD−Rを購入し、配信サーバ2に接続したCD−R
ドライブ(図示せず)で販売時の配信量情報IqとID
番号In(暗号)を書き込んで配信用ディスクDとす
る。
Note that the distribution company C does not request the manufacturer M to manufacture the distribution disk D, but the distribution company C
May be manufactured. That is, the distribution company C purchases a commercially available CD-R, and connects the CD-R connected to the distribution server 2.
Delivery quantity information Iq and ID at the time of sale by drive (not shown)
The distribution disk D is written by writing the number In (encryption).

【0023】さらに、販売店Sは、配信用ディスクDを
配信会社Cで設定された販売価格で販売する。そして、
販売店Sは、配信用ディスクDを受信者Rに販売する毎
に、販売価格の代金を受け取る。この時点で、受信者R
に対して将来配信する楽曲データIdに対する著作権料
等を、受信者Rから予め徴収したことになる。さらに、
販売店Sは、配信用ディスクDの販売実績に応じて売上
金を配信会社Cに納める。なお、販売価格は、CD−R
価格、配信用価格、メーカMでの配信用ディスクDの製
造料、販売店Sでの販売手数料、配信会社Cのサービス
提供料や利益等を加算した価格である。また、販売店S
は、CD販売店や家電品販売店等とする。
Further, the store S sells the distribution disk D at the sales price set by the distribution company C. And
Each time the store S sells the distribution disk D to the receiver R, the store S receives the price of the sales price. At this point, the recipient R
In this case, a copyright fee for the music data Id to be distributed in the future is collected from the receiver R in advance. further,
The store S pays the sales amount to the distribution company C according to the sales result of the distribution disk D. The selling price is CD-R
The price is the sum of the price, the distribution price, the production fee of the distribution disk D at the maker M, the sales commission at the store S, the service provision fee of the distribution company C, the profit, and the like. In addition, store S
Is a CD store, a home appliance store, or the like.

【0024】なお、配信会社Cは、販売店Sに配信用デ
ィスクDの販売を委託せずに、自社で配信用ディスクD
を販売してもよい。
It should be noted that the distribution company C does not outsource the distribution disk D to the store S, but instead distributes the distribution disk D by itself.
May be sold.

【0025】また、配信会社Cは、楽曲配信サービスH
で配信を予定している楽曲を創作したアーチストAに依
頼して楽曲を提供してもらう。アーチストAは、後記す
るランク−価格対応表25(図3参照)から楽曲に見合
ったランクを選択し、配信会社Cと契約を結ぶ。このラ
ンクに対応する価格が、アーチストAが提供する楽曲を
楽曲データIdとして配信する際の著作権料を含む配信
料である。そして、配信会社Cは、アーチストAが提供
した楽曲の楽曲データIdを配信した回数に対応して著
作権料(アーチストAが選択したランクに対応する著作
権料×配信回数)をアーチストAに納める。
The distribution company C has a music distribution service H
Ask artist A who created the music that is scheduled to be distributed to provide the music. The artist A selects a rank corresponding to the music from the rank-price correspondence table 25 (see FIG. 3) described below, and makes a contract with the distribution company C. The price corresponding to this rank is a distribution fee including a copyright fee when distributing the music provided by the artist A as the music data Id. Then, the distribution company C stores the copyright fee (the copyright fee corresponding to the rank selected by the artist A × the number of distribution times) to the artist A in accordance with the number of times the music data Id of the music provided by the artist A is distributed. .

【0026】次に、図2を参照して、配信サーバ2の構
成について説明する。図2は、配信サーバ2の構成図で
ある。
Next, the configuration of the distribution server 2 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a configuration diagram of the distribution server 2.

【0027】配信サーバ2は、主なものとして主制御装
置20、記憶装置21、入出力装置22、通信制御装置
23等を備え、これらの装置をバス24で接続する。な
お、本実施の形態では、記憶装置21が記憶手段に相当
する。
The distribution server 2 mainly includes a main control device 20, a storage device 21, an input / output device 22, a communication control device 23, and the like, and these devices are connected by a bus 24. In the present embodiment, the storage device 21 corresponds to a storage unit.

【0028】まず、主制御装置20について説明する。
主制御装置20は、MPU(Micro Processing Unit)お
よびRAM(Random Access Memory)等から構成され、配
信サーバ2を統括制御する。そのために、主制御装置2
0は、WWW(World Wide Web)サーバプログラム20a
を備える。
First, the main controller 20 will be described.
The main control device 20 includes an MPU (Micro Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), and the like, and controls the distribution server 2 overall. Therefore, the main controller 2
0 is a WWW (World Wide Web) server program 20a
Is provided.

【0029】WWWサーバプログラム20aは、HTT
P(Hyper Text Transfer Protcol)で通信するための通
信基盤プログラムである。なお、WWWサーバプログラ
ム20aは、配信サーバ2がインターネットIに接続さ
れると、RAM上にロードされてMPUで実行される。
The WWW server program 20a is an HTT
This is a communication infrastructure program for communicating by P (Hyper Text Transfer Protocol). When the distribution server 2 is connected to the Internet I, the WWW server program 20a is loaded on the RAM and executed by the MPU.

【0030】そして、主制御装置20は、パソコン3か
らの閲覧要求に応じて、記憶装置21に格納されたホー
ムページデータ21aによって楽曲情報Imをパソコン
3に通信制御装置23を介して送信する(図1参照)。
楽曲情報Imは、配信楽曲情報データベース21bに基
づいて生成されたもので、アーチスト別楽曲名リスト等
からなる。さらに、主制御装置20は、パソコン3から
の要求楽曲情報Irを受信する。要求楽曲情報Irは、
受信者Rが配信して欲しい楽曲データIdを特定する情
報であり、楽曲情報Imから受信者Rが楽曲名を選択し
た情報、あるいは受信者Rが楽曲名を入力した情報等で
ある。
Then, in response to a browsing request from the personal computer 3, the main control device 20 transmits the music information Im to the personal computer 3 through the communication control device 23 using the homepage data 21a stored in the storage device 21 (FIG. 1).
The music information Im is generated based on the distribution music information database 21b, and includes a music name list for each artist. Further, main controller 20 receives requested music information Ir from personal computer 3. The requested music information Ir is
This is information for specifying the music data Id that the receiver R wants to distribute, such as information that the receiver R has selected the music name from the music information Im, or information that the receiver R has input the music name.

【0031】さらに、主制御装置20は、要求楽曲情報
Irの楽曲データIdを配信できるか否かを判断する。
そして、主制御装置20は、楽曲データIdを配信でき
る場合、楽曲データIdおよび最新の配信量情報Iqを
パソコン3に通信制御装置23を介して送信し、配信用
ディスクDに書き込む。また、主制御装置20は、配信
会社Cで設定された販売時の配信量情報Iqを書き込む
配信用ディスクDに対してID番号Inを割り当て、そ
のID番号Inを暗号化する。さらに、主制御装置20
は、楽曲情報Imを生成するために配信可能な楽曲の情
報をデータベース化するとともに、配信用ディスクDの
配信量情報Iqを管理するために配信用ディスクDの情
報をデータベース化する。そのために、主制御装置20
は、配信楽曲情報設定手段20b、配信用ディスクデー
タ設定手段20c、配信用ディスクデータ処理手段20
dおよび楽曲データ配信手段20eを備える。なお、こ
の各手段20b,20c,20d,20eについては、
後で詳細に説明する。なお、本実施の形態では、配信用
ディスクデータ設定手段20cが記憶媒体データ設定手
段に相当し、配信用ディスクデータ処理手段20dが記
憶媒体データ処理手段に相当し、楽曲データ配信手段2
0eがコンテンツ配信手段に相当する。
Further, main controller 20 determines whether or not music data Id of requested music information Ir can be distributed.
Then, when the music data Id can be distributed, the main control device 20 transmits the music data Id and the latest distribution amount information Iq to the personal computer 3 via the communication control device 23, and writes the data to the distribution disk D. Further, main controller 20 assigns ID number In to distribution disk D in which distribution amount information Iq at the time of sale set by distribution company C is written, and encrypts the ID number In. Further, main controller 20
Creates a database of pieces of music that can be distributed in order to generate the music information Im, and creates a database of information on the distribution disk D in order to manage the distribution amount information Iq of the distribution disk D. Therefore, the main controller 20
Are distribution music information setting means 20b, distribution disk data setting means 20c, distribution disk data processing means 20
d and music data distribution means 20e. In addition, about each means 20b, 20c, 20d, 20e,
Details will be described later. In the present embodiment, the distribution disk data setting unit 20c corresponds to a storage medium data setting unit, the distribution disk data processing unit 20d corresponds to a storage medium data processing unit, and the music data distribution unit 2c.
0e corresponds to content distribution means.

【0032】次に、記憶装置21について説明する。記
憶装置21は、ハードディスク装置や光磁気ディスク装
置等から構成される。記憶装置21は、配信サーバ2の
各種プログラムを格納するとともに、ホームページデー
タ21a、配信楽曲情報データベース21b、配信用デ
ィスクデータベース(楽曲数方式)21c、配信用ディ
スクデータベース(定額方式)21d、楽曲データデー
タベース21e等を格納している。
Next, the storage device 21 will be described. The storage device 21 includes a hard disk device, a magneto-optical disk device, and the like. The storage device 21 stores various programs of the distribution server 2, and stores homepage data 21a, a distribution music information database 21b, a distribution disk database (song number system) 21c, a distribution disk database (flat-rate system) 21d, and a music data database. 21e etc. are stored.

【0033】ホームページデータ21aについて説明す
る。ホームページデータ21aは、インターネットI上
のホームページにより楽曲配信サービスHを実現するた
めに必要となる各種データであり、楽曲情報Imを備え
ている。ちなみに、ホームページデータ21aは、HT
ML形式で作成される。
The home page data 21a will be described. The homepage data 21a is various data necessary for realizing the music distribution service H on a homepage on the Internet I, and includes music information Im. By the way, homepage data 21a is HT
Created in ML format.

【0034】次に、図4を参照して、配信楽曲情報デー
タベース21bについて説明する。図4は、配信楽曲情
報データベース21bの構成図である。
Next, the distribution music information database 21b will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a configuration diagram of the distribution music information database 21b.

【0035】配信楽曲情報データベース21bは、配信
可能な楽曲データIdの情報を格納するデータベースで
あり、楽曲情報Imを生成するために利用される。配信
楽曲情報データベース21bは、配信可能な楽曲データ
Idの楽曲名21f、アーチスト名21g、ジャンル2
1h、発売日21i、ランク21jの項目を有し、アー
チストAから楽曲が提供される毎に情報が格納される。
この項目の他に、最新ランキング、配信回数、アルバム
名、楽曲が流れている番組やCM等の情報を加えてもよ
い。
The distribution music information database 21b is a database for storing information on music data Id that can be distributed, and is used to generate music information Im. The distribution music information database 21b stores the music name 21f, the artist name 21g, and the genre 2 of the music data Id that can be distributed.
1h, a release date 21i, and a rank 21j, and information is stored every time a song is provided from the artist A.
In addition to this item, information such as the latest ranking, the number of distributions, the album name, the program or CM in which the music is flowing may be added.

【0036】なお、ランク21jには、ランク−価格対
応表25に基づいてアーチストAによって選択されたラ
ンクが格納される(図3参照)。ランク−価格対応表2
5は、楽曲に対するランクとしてA,B,C,D,Eの
5段階あり、Aランクの価格が1000円であり、Bラ
ンクの価格が750円であり、Cランクの価格が500
円であり、Dランクの価格が250円であり、Eランク
の価格が100円である。この価格が、楽曲データId
を1回配信する毎に、アーチストAが受け取ることがで
きる著作権料を含む配信料となる。
The rank 21j stores the rank selected by the artist A based on the rank-price correspondence table 25 (see FIG. 3). Rank-Price Correspondence Table 2
No. 5 has five ranks for the music: A, B, C, D, and E. The price of rank A is 1000 yen, the price of rank B is 750 yen, and the price of rank C is 500.
It is a yen, the price of D rank is 250 yen, and the price of E rank is 100 yen. This price is the music data Id
Every time is distributed, the distribution fee includes a copyright fee that the artist A can receive.

【0037】次に、図5(a)を参照して、配信用ディ
スクデータベース(楽曲数方式)21cについて説明す
る。図5(a)は、配信用ディスクデータベース(楽曲
数方式)21cの構成図である。
Next, with reference to FIG. 5A, the distribution disk database (song number system) 21c will be described. FIG. 5A is a configuration diagram of the distribution disk database (music number system) 21c.

【0038】配信用ディスクデータベース(楽曲数方
式)21cは、販売する(あるいは、販売した)配信用
ディスクDの配信量情報Iqを管理するデータベースで
あり、配信可能なランク別の楽曲数を配信量情報Iqと
する。配信用ディスクデータベース(楽曲数方式)21
cは、ID番号21k、配信用価格21l、ランク別配
信可能楽曲数21m、販売フラグ21nの項目を有す
る。なお、販売フラグは、配信用ディスクDが販売され
たか否かを示すフラグであり、販売された場合には1で
あり、販売されていない場合には0である。
The distribution disk database (song number system) 21c is a database for managing the distribution amount information Iq of the distribution disks D to be sold (or sold). Information Iq. Distribution disk database (song number system) 21
c has items of ID number 21k, distribution price 211, number of distributable songs by rank 21m, and sales flag 21n. The sales flag is a flag indicating whether or not the distribution disk D has been sold. The sales flag is 1 when the disk is sold, and is 0 when the disk is not sold.

【0039】新たに配信用ディスクDを製造する前、ラ
ンク別配信可能楽曲数21mに、配信会社Cが販売を予
定している配信用ディスクDに対して最大配信可能なラ
ンク別の楽曲数が格納される。すると、主制御装置20
によって、ID番号Inが自動的に割り当てられ、その
ID番号InがID番号21kに格納される。また、主
制御装置20によって、ランク別配信可能楽曲数21m
に基づいて配信用価格が自動的に算出され、その配信用
価格が配信用価格21lに格納される。さらに、販売フ
ラグ21nに0が格納される。
Before manufacturing a new distribution disk D, the maximum number of music pieces for each rank that can be distributed to the distribution disk D scheduled to be sold by the distribution company C is 21 m in the number of distributeable music pieces for each rank. Is stored. Then, main controller 20
Is automatically assigned, and the ID number In is stored in the ID number 21k. In addition, the main control device 20 controls the number of distributable songs 21 m per rank.
Is automatically calculated based on the distribution price, and the distribution price is stored in the distribution price 21l. Further, 0 is stored in the sales flag 21n.

【0040】配信用ディスクDが販売された後、販売フ
ラグ21nに1が格納される。さらに、楽曲データId
が配信される毎に、主制御装置20によって、ランク別
配信可能楽曲数21mの中の配信された楽曲データId
のランクの楽曲数が1減算され、減算された楽曲数に書
き換えられる。
After the distribution disk D is sold, 1 is stored in the sales flag 21n. Further, the music data Id
Every time is distributed, the main control device 20 distributes the distributed music data Id in the number of distributeable music pieces 21m by rank.
The number of songs having the rank of is decremented by one and rewritten with the number of songs subtracted.

【0041】例えば、図5(a)に示す1行目の例で
は、新たに配信用ディスクDを製造する前、ランク別配
信可能楽曲数21mのAランクの楽曲数に1、Bランク
の楽曲数に1、Cランクの楽曲数に1、Dランクの楽曲
数に3、Eランクの楽曲数に0が格納されている。この
場合、配信用価格は、1000円(Aランク)×1+7
50円(Bランク)×1+500円(Cランク)×1+
250円(Dランク)×3=3000円となる。そし
て、この配信用ディスクDが受信者Rに販売され、Aラ
ンクの楽曲データIdが配信されたとすると、主制御装
置20によってランク別配信可能楽曲数21mのAラン
クの楽曲数が0に書き換えられる。
For example, in the example of the first line shown in FIG. 5 (a), before manufacturing a new distribution disk D, the number of A-ranked songs that can be distributed by 21 m per rank is 1 and the number of B-ranked songs is 1. 1 is stored in the number, 1 is stored in the number of songs in the C rank, 3 is stored in the number of songs in the D rank, and 0 is stored in the number of songs in the E rank. In this case, the price for distribution is 1000 yen (A rank) x 1 + 7
50 yen (B rank) x 1 + 500 yen (C rank) x 1+
250 yen (D rank) x 3 = 3000 yen. Then, assuming that the distribution disk D is sold to the receiver R and the A-rank music data Id is distributed, the main control device 20 rewrites the number of A-rank music pieces of the number of distributable music pieces 21 m per rank to 0. .

【0042】次に、図5(b)を参照して、配信用ディ
スクデータベース(定額方式)21dについて説明す
る。図5(b)は、配信用ディスクデータベース(定額
方式)21dの構成図である。
Next, with reference to FIG. 5B, the distribution disk database (flat-rate system) 21d will be described. FIG. 5B is a configuration diagram of a distribution disk database (flat-rate system) 21d.

【0043】配信用ディスクデータベース(定額方式)
21dは、販売する(あるいは、販売した)配信用ディ
スクDの配信量情報Iqを管理するデータベースであ
り、販売する前に設定した定額の配信用価格からの残額
を配信量情報Iqとする。配信用ディスクデータベース
(定額方式)21dは、ID番号21o、配信用価格2
1p、残額21q、ランク別配信済楽曲数21r、販売
フラグ21sの項目を有する。
Disk database for distribution (flat-rate system)
21d is a database for managing the distribution amount information Iq of the distribution disk D to be sold (or sold), and the remaining amount from the fixed distribution price set before the sale is set as the distribution amount information Iq. The distribution disk database (flat-rate system) 21d has an ID number 21o and a distribution price 2
1p, the remaining amount 21q, the number of songs distributed by rank 21r, and the sales flag 21s are included.

【0044】新たに配信用ディスクDを製造する前に、
配信用価格21pに、配信会社Cが販売を予定している
配信用ディスクDに対して設定した定額が格納される。
すると、主制御装置20によって、ID番号Inが自動
的に割り当てられ、そのID番号InがID番号21o
に格納される。また、主制御装置20によって、残額2
1qに配信用価格21pに格納された同額が格納される
とともに、ランク別配信済楽曲数21rの各ランクの楽
曲数に0が格納される。さらに、販売フラグ21sに0
が格納される。
Before manufacturing a new distribution disk D,
The fixed price set for the distribution disk D that the distribution company C plans to sell is stored in the distribution price 21p.
Then, the main controller 20 automatically assigns the ID number In, and the ID number In becomes the ID number 21o.
Is stored in The main controller 20 also controls the balance 2
The same amount stored in the distribution price 21p is stored in 1q, and 0 is stored in the number of songs of each rank in the number of distributed songs 21r by rank. Furthermore, the sales flag 21s is set to 0
Is stored.

【0045】配信用ディスクDが販売された後、販売フ
ラグ21sに1が格納される。さらに、楽曲データId
が配信される毎に、主制御装置20によって、残額21
qの残額が配信された楽曲データIdのランクの価格分
減算され、減算した残額に書き換えられる。また、主制
御装置20によって、ランク別配信済楽曲数21rの中
の配信された楽曲データIdのランクの楽曲数が1加算
され、加算された楽曲数に書き換えられる。
After the distribution disk D is sold, 1 is stored in the sales flag 21s. Further, the music data Id
Is distributed by the main controller 20 each time
The remaining amount of q is subtracted by the price of the rank of the distributed music data Id, and rewritten with the subtracted remaining amount. Further, the main control device 20 adds 1 to the number of songs having the rank of the distributed song data Id in the number of distributed songs 21r by rank, and rewrites the number of songs.

【0046】例えば、図5(b)に示す1行目の例で
は、新たに配信用ディスクDを製造する前、残額21q
に配信用価格21pの3000円に基づいて3000円
が格納され、ランク別配信済楽曲数21rの全ランクの
楽曲数に0が格納されている。そして、この配信用ディ
スクDが受信者Rに販売され、Aランクの楽曲データI
dが配信されたとすると、主制御装置20によって残額
21qが2000円に書き換えられると同時にランク別
配信済楽曲数21rのAランクの楽曲数が1に書き換え
られる。
For example, in the example of the first row shown in FIG. 5B, before manufacturing a new distribution disk D, the remaining amount 21q
In this example, 3000 yen is stored based on 3000 yen at a distribution price of 21p, and 0 is stored in the number of songs of all ranks of the number of distributed songs 21r by rank. The distribution disk D is sold to the receiver R, and the A-rank music data I
Assuming that d is distributed, the main controller 20 rewrites the remaining amount 21q to 2,000 yen and at the same time rewrites the number of songs in the A rank of the distributed number of songs 21r by rank to 1.

【0047】次に、図2に戻って、楽曲データデータベ
ース21eについて説明する。楽曲データデータベース
21eは、楽曲名に対する楽曲データIdが格納される
データベースであり、配信楽曲情報データベース21b
に新たに楽曲の情報が登録される毎に楽曲データIdが
格納される。楽曲データIdは、アーチストAから提供
された楽曲をインターネットI上で配信可能なディジタ
ルデータに変換したデータである。
Next, returning to FIG. 2, the music data database 21e will be described. The music data database 21e is a database in which music data Id for music names is stored, and the distribution music information database 21b
Each time music information is newly registered, music data Id is stored. The music data Id is data obtained by converting music provided by the artist A into digital data that can be distributed on the Internet I.

【0048】次に、入出力装置22について説明する。
入出力装置22は、キーボード、マウス、表示装置等か
ら構成され、I/O装置を介して接続される。
Next, the input / output device 22 will be described.
The input / output device 22 includes a keyboard, a mouse, a display device, and the like, and is connected via an I / O device.

【0049】次に、通信制御装置23について説明す
る。通信制御装置23は、モデム、DSU(Digital Ser
vice Unit)等から構成され、インターネットIによる情
報の送受信を実現する。
Next, the communication control device 23 will be described. The communication control device 23 includes a modem, a DSU (Digital Ser
vice unit) for transmitting and receiving information via the Internet I.

【0050】それでは、主制御装置20に構成される配
信楽曲情報設定手段20b、配信用ディスクデータ設定
手段20c、配信用ディスクデータ処理手段20dおよ
び楽曲データ配信手段20eについて詳細に説明する。
The distribution music information setting means 20b, distribution disk data setting means 20c, distribution disk data processing means 20d, and music data distribution means 20e provided in the main controller 20 will now be described in detail.

【0051】まず、配信楽曲情報設定手段20bについ
て説明する。配信楽曲情報設定手段20bは、配信会社
Cのオペレータの入力操作に従って配信楽曲情報データ
ベース21bの各項目に各データを格納する(図4参
照)。さらに、配信楽曲情報設定手段20bは、配信楽
曲情報データベース21bに基づいて、楽曲情報Imを
生成する(図1参照)。楽曲情報Imは、楽曲配信サー
ビスHで配信できる楽曲データIdの楽曲名を列記した
リスト情報である。例えば、アーチスト別楽曲名リス
ト、ジャンル別楽曲名リスト、ランク別楽曲名リスト、
あるいは配信楽曲情報データベース21bに他の情報が
格納されている場合には、最新ランキングの楽曲名リス
ト、アルバムに含まれる楽曲名リスト、番組別楽曲名リ
スト、CM別楽曲名リスト等である。また、配信楽曲情
報設定手段20bは、アーチストAから提供された楽曲
をインターネットI上で配信可能なディジタルデータに
変換し、その楽曲データIdを楽曲名と対応させて楽曲
データデータベース21eに格納する。
First, the distribution music information setting means 20b will be described. The distribution music information setting means 20b stores each data in each item of the distribution music information database 21b according to the input operation of the operator of the distribution company C (see FIG. 4). Further, the distribution music information setting means 20b generates the music information Im based on the distribution music information database 21b (see FIG. 1). The music information Im is list information that lists the music names of the music data Id that can be distributed by the music distribution service H. For example, music name list by artist, music name list by genre, music name list by rank,
Alternatively, when other information is stored in the distribution music information database 21b, the information includes a music name list of the latest ranking, a music name list included in the album, a music name list by program, a music name list by CM, and the like. The distribution music information setting means 20b converts the music provided from the artist A into digital data that can be distributed on the Internet I, and stores the music data Id in the music data database 21e in association with the music title.

【0052】次に、配信用ディスクデータ設定手段20
cについて説明する。ここでの説明では、配信用ディス
クデータベース(楽曲数方式)21cに対する説明と配
信用ディスクデータベース(定額方式)21dに対する
説明とに分けて説明する。
Next, the distribution disk data setting means 20
c will be described. In the description here, the description for the distribution disk database (song number system) 21c and the description for the distribution disk database (flat-rate system) 21d will be given separately.

【0053】まず、配信用ディスクデータベース(楽曲
数方式)21cに対する説明を行う。配信用ディスクデ
ータ設定手段20cは、配信会社Cのオペレータの入力
操作に従って配信用ディスクデータベース(楽曲数方
式)21cのランク別配信可能楽曲数21mの各ランク
に楽曲数を各々格納する(図5(a)参照)。ランク別
配信可能楽曲数21mにデータを格納後、配信用ディス
クデータ設定手段20cは、ID番号Inを割り当てる
とともに配信用価格を算出し、配信用ディスクデータベ
ース(楽曲数方式)21cのID番号21kおよび配信
用価格21lに各々格納する。さらに、配信用ディスク
データ設定手段20cは、配信用ディスクDのID番号
Inを他の装置で識別できないようにするために、ID
番号Inを暗号化する。続いて、配信用ディスクデータ
設定手段20cは、配信用ディスクデータベース(楽曲
数方式)21cの販売フラグ21nに0を格納する。
First, a description will be given of the distribution disk database (music number system) 21c. The distribution disk data setting means 20c stores the number of songs in each rank of the number of distributeable songs 21m by rank of the distribution disk database (song number system) 21c in accordance with an input operation of the operator of the distribution company C (FIG. 5 ( a)). After storing the data in the number of distributable songs 21m by rank, the distribution disk data setting means 20c allocates the ID number In and calculates the distribution price, and stores the ID numbers 21k and 21k of the distribution disk database (song number system) 21c. Each is stored in the distribution price 21l. Further, the distribution disk data setting unit 20c sets the ID number In of the distribution disk D so that the ID number In of the distribution disk D cannot be identified by another device.
The number In is encrypted. Subsequently, the distribution disk data setting means 20c stores 0 in the sales flag 21n of the distribution disk database (song number system) 21c.

【0054】次に、配信用ディスクデータベース(定額
方式)21dに対する説明を行う。配信用ディスクデー
タ設定手段20cは、配信会社Cのオペレータの入力操
作に従って配信用ディスクデータベース(定額方式)2
1dの配信用価格21pに配信用価格を格納するととも
に、残額21qにも配信用価格と同額を格納する(図5
(b)参照)。配信用価格21pにデータを格納後、配
信用ディスクデータ設定手段20cは、ID番号Inを
設定し、配信用ディスクデータベース(定額方式)21
dのID番号21oに格納する。さらに、配信用ディス
クデータ設定手段20cは、前記と同様に、ID番号I
nを暗号化する。続いて、配信用ディスクデータ設定手
段20cは、配信用ディスクデータベース(定額方式)
21dの販売フラグ21sに0を格納するとともに、ラ
ンク別配信済楽曲数21rの全ランクに楽曲数として0
を格納する。
Next, the distribution disk database (flat-rate system) 21d will be described. The distribution disk data setting means 20c transmits the distribution disk database (flat-rate system) 2 according to the input operation of the operator of the distribution company C.
The distribution price is stored in the distribution price 21p of 1d, and the same amount as the distribution price is stored in the remaining amount 21q (FIG. 5).
(B)). After storing the data in the distribution price 21p, the distribution disk data setting means 20c sets the ID number In and sets the distribution disk database (fixed-rate system) 21.
d is stored in the ID number 21o. Further, the distribution disk data setting means 20c transmits the ID number I
encrypts n. Subsequently, the distribution disk data setting means 20c transmits the distribution disk database (flat-rate system).
0 is stored in the sales flag 21s of 21d, and 0 is set as the number of songs in all ranks of the number of distributed songs 21r by rank.
Is stored.

【0055】次に、配信用ディスクデータ処理手段20
dについて説明する。配信用ディスクDが販売される
と、配信用ディスクデータ処理手段20dは、配信会社
Cのオペレータの入力操作に従って配信用ディスクデー
タベース(楽曲数方式)21cの販売フラグ21nまた
は配信用ディスクデータベース(定額方式)21dの販
売フラグ21sに1を設定する。(図5図参照)。
Next, the distribution disk data processing means 20
d will be described. When the distribution disk D is sold, the distribution disk data processing means 20d transmits the sales flag 21n of the distribution disk database (song number system) 21c or the distribution disk database (flat-rate system) in accordance with the input operation of the operator of the distribution company C. ) Set 1 to the sales flag 21s of 21d. (See FIG. 5).

【0056】パソコン3から楽曲情報Imが要求される
と、配信用ディスクデータ処理手段20dは、CD−R
ドライブ3aにセットされている配信用ディスクDから
ID番号In(暗号)を通信制御装置23を介して読み
出す(図1参照)。そして、配信用ディスクデータ処理
手段20dは、読み出したID番号In(暗号)を復号
し、復号化されたID番号Inが配信用ディスクデータ
ベース(楽曲数方式)21cのID番号21kまたは配
信用ディスクデータベース(定額方式)21dのID番
号21oに登録されているか否かを検索する(図5参
照)。ID番号Inが配信用ディスクデータベース21
c,21dのいずれにも登録されていない場合、配信用
ディスクデータ処理手段20dは、CD−Rドライブ3
aにセットされている配信用ディスクDに対して楽曲デ
ータIdを配信できない情報を、通信制御装置23を介
してパソコン3に送信する。一方、ID番号Inが配信
用ディスクデータベース21c,21dのいずれかに登
録されている場合、配信サーバ2では、楽曲情報Imを
送信し、その後、要求楽曲情報Irを受信する(図1参
照)。そして、配信用ディスクデータ処理手段20d
は、CD−Rドライブ3aにセットされている配信用デ
ィスクDから最新の配信量情報Iqを通信制御装置23
を介して読み出す。
When the music information Im is requested from the personal computer 3, the distribution disk data processing means 20d sets the CD-R
The ID number In (encryption) is read out from the distribution disk D set in the drive 3a via the communication control device 23 (see FIG. 1). Then, the distribution disk data processing means 20d decodes the read ID number In (encryption), and the decrypted ID number In is the ID number 21k of the distribution disk database (song number system) 21c or the distribution disk database. (Fixed-rate method) It is searched whether or not it is registered in the ID number 21o of 21d (see FIG. 5). ID number In is the distribution disk database 21
If the data is not registered in any one of the CD-R drive 3d and the CD-R drive 3d,
The information that the music data Id cannot be distributed to the distribution disk D set in “a” is transmitted to the personal computer 3 via the communication control device 23. On the other hand, when the ID number In is registered in one of the distribution disk databases 21c and 21d, the distribution server 2 transmits the music information Im and then receives the requested music information Ir (see FIG. 1). Then, the distribution disk data processing means 20d
Transmits the latest distribution amount information Iq from the distribution disk D set in the CD-R drive 3a to the communication control device 23.
Read through.

【0057】続いて、配信用ディスクデータ処理手段2
0dは、配信用楽曲情報データベース21bの楽曲名2
1fから要求楽曲情報Irの楽曲名を検索し、その楽曲
名のランクを配信用楽曲情報データベース21bのラン
ク21jから読み出す(図4参照)。また、配信用ディ
スクデータ処理手段20dは、ランクの価格を、ランク
−価格対応表25から読み出す(図3参照)。
Subsequently, distribution disk data processing means 2
0d is the music title 2 in the music information database for distribution 21b.
The music name of the requested music information Ir is searched from 1f, and the rank of the music name is read out from the rank 21j of the music information database for distribution 21b (see FIG. 4). The distribution disk data processing means 20d reads the price of the rank from the rank-price correspondence table 25 (see FIG. 3).

【0058】そして、ID番号Inが配信用ディスクデ
ータベース(楽曲数方式)21cに登録されている場
合、配信用ディスクデータ処理手段20dは、配信用デ
ィスクデータベース(楽曲数方式)21cのランク別配
信可能楽曲数21mの該当する配信可能なランク別の楽
曲数(最新の配信量情報Iq)において、要求楽曲情報
Irの楽曲名のランクの楽曲数が1以上か否かを判断す
る。1以上の場合、配信用ディスクデータ処理手段20
dは、要求楽曲情報Irの楽曲名の楽曲データIdを配
信可能と判断する。0の場合、配信用ディスクデータ処
理手段20dは、要求楽曲情報Irの楽曲名の楽曲デー
タIdを配信不可と判断し、CD−Rドライブ3aにセ
ットされている配信用ディスクDに対して楽曲データI
dを配信できない情報を通信制御装置23を介してパソ
コン3に送信する(図1参照)。なお、配信用ディスク
データ処理手段20dは、配信用ディスクDの最新の配
信量情報Iqと配信用ディスクデータベース(楽曲数方
式)21cのランク別配信可能楽曲数21mの該当する
配信可能なランク別の楽曲数(最新の配信量情報Iq)
とを比較し、配信用ディスクDの最新の配信量情報Iq
が不正に書き込まれていないかを確認するようにしても
よい。
If the ID number In is registered in the distribution disk database (music number system) 21c, the distribution disk data processing means 20d can distribute the distribution disk database (music number system) 21c by rank. It is determined whether or not the number of songs having the rank of the song name of the requested song information Ir is 1 or more in the number of songs of the corresponding distributable rank (the latest distribution amount information Iq) of the number of songs 21 m. If one or more, the distribution disk data processing means 20
d judges that the music data Id of the music name of the requested music information Ir can be distributed. In the case of 0, the distribution disk data processing means 20d determines that the music data Id of the music name of the required music information Ir cannot be distributed, and transmits the music data to the distribution disk D set in the CD-R drive 3a. I
The information which cannot distribute d is transmitted to the personal computer 3 via the communication control device 23 (see FIG. 1). In addition, the distribution disk data processing means 20d determines the latest distribution amount information Iq of the distribution disk D and the number of distributable songs 21m by rank of the distribution disk database (song number system) 21c. Number of songs (latest distribution amount information Iq)
And the latest distribution amount information Iq of the distribution disk D
May be checked to see if it has been illegally written.

【0059】また、ID番号Inが配信用ディスクデー
タベース(定額方式)21dに登録されている場合、配
信用ディスクデータ処理手段20dは、配信用ディスク
データベース(定額方式)21dの残額21qの該当す
る残額(最新の配信量情報Iq)が要求楽曲情報Irの
楽曲名のランクの価格以上か否かを判断する。残額がラ
ンクの価格以上の場合、配信用ディスクデータ処理手段
20dは、要求楽曲情報Irの楽曲名の楽曲データId
を配信可能と判断する。残額がランクの価格未満の場
合、配信用ディスクデータ処理手段20dは、要求楽曲
情報Irの楽曲名の楽曲データIdを配信不可と判断
し、CD−Rドライブ3aにセットされている配信用デ
ィスクDに対して楽曲データIdを配信できない情報を
通信制御装置23を介してパソコン3に送信する(図1
参照)。なお、配信用ディスクデータ処理手段20d
は、配信用ディスクDの最新の配信量情報Iqと配信用
ディスクデータベース(定額方式)21dの残額21q
の該当する残額(最新の配信量情報Iq)とを比較し、
配信用ディスクDの最新の配信量情報Iqが不正に書き
込まれていないかを確認するようにしてもよい。
When the ID number In is registered in the distribution disk database (flat-rate system) 21d, the distribution disk data processing means 20d determines the remaining balance 21q of the distribution disk database (flat-rate system) 21d. It is determined whether (the latest distribution amount information Iq) is equal to or higher than the price of the rank of the music title of the requested music information Ir. When the remaining amount is equal to or higher than the rank price, the distribution disk data processing means 20d sets the music data Id of the music name of the requested music information Ir.
Is determined to be deliverable. When the remaining amount is less than the price of the rank, the distribution disk data processing means 20d determines that the music data Id of the music name of the requested music information Ir cannot be distributed, and the distribution disk D set in the CD-R drive 3a. Is transmitted to the personal computer 3 via the communication control device 23 (see FIG. 1).
reference). The distribution disk data processing means 20d
Is the latest distribution amount information Iq of the distribution disk D and the remaining amount 21q of the distribution disk database (fixed-rate system) 21d.
And the corresponding remaining amount (the latest distribution amount information Iq),
You may confirm whether the latest distribution amount information Iq of the distribution disk D is improperly written.

【0060】さらに、配信用ディスクデータ処理手段2
0dは、楽曲データIdを配信後に、以下の処理を行
う。ID番号Inが配信用ディスクデータベース(楽曲
数方式)21cに登録されている場合、配信用ディスク
データ処理手段20dは、配信した楽曲データIdのラ
ンクに基づいて、配信用ディスクデータベース(楽曲数
方式)21cのランク別配信可能楽曲数21mの該当す
るランクの楽曲数を1減算し、その減算した楽曲数を格
納する(図5(a)参照)。さらに、配信用ディスクデ
ータ処理手段20dは、配信した楽曲データIdのラン
クの楽曲数を1減算した最新の配信量情報Iqを、CD
−Rドライブ3aにセットされている配信用ディスクD
に通信制御装置23を介して書き込む(図1参照)。
Further, distribution disk data processing means 2
0d performs the following processing after distributing the music data Id. When the ID number In is registered in the distribution disk database (song number system) 21c, the distribution disk data processing unit 20d performs the distribution disk database (song number system) based on the rank of the distributed music data Id. The number of songs of the corresponding rank of the number of distributable songs 21m by rank of 21c is subtracted by 1, and the subtracted number of songs is stored (see FIG. 5A). Further, the distribution disk data processing means 20d converts the latest distribution amount information Iq obtained by subtracting 1 from the number of songs of the rank of the distributed song data Id into a CD.
-Distribution disk D set in R drive 3a
Via the communication control device 23 (see FIG. 1).

【0061】また、ID番号Inが配信用ディスクデー
タベース(定額方式)21dに登録されている場合、配
信用ディスクデータ処理手段20dは、配信した楽曲デ
ータIdのランクの価格に基づいて、配信用ディスクデ
ータベース(定額方式)21dの残額21qの残額から
ランクの価格分減額し、その減額した残額を格納すると
ともに、ランク別配信済楽曲数21rの該当するランク
の楽曲数を1加算し、加算した楽曲数を格納する(図5
(b)参照)。さらに、配信用ディスクデータ処理手段
20dは、減額された残額分の最新の配信量情報Iq
を、CD−Rドライブ3aにセットされている配信用デ
ィスクDに通信制御装置23を介して書き込む(図1参
照)。
When the ID number In is registered in the distribution disk database (flat-rate system) 21d, the distribution disk data processing means 20d determines the distribution disk data based on the price of the distributed music data Id. The price of the rank is reduced from the balance of the remaining balance 21q of the database (fixed-rate system) 21d, the reduced balance is stored, and the number of songs of the corresponding rank in the number of distributed songs 21r by rank is incremented by 1, and the added music is added. Store the number (Fig. 5
(B)). Further, the distribution disk data processing means 20d outputs the latest distribution amount information Iq for the reduced remaining amount.
Is written to the distribution disk D set in the CD-R drive 3a via the communication control device 23 (see FIG. 1).

【0062】次に、楽曲データ配信手段20eについて
説明する。楽曲データ配信手段20eは、配信用ディス
クデータ処理手段20dで要求楽曲情報Irの楽曲名の
楽曲データIdを配信可能と判断した場合、その楽曲名
を楽曲データデータベース21eから検索し、その楽曲
名の楽曲データIdを楽曲データデータベース21eか
ら読み出す。そして、楽曲データ配信手段20eは、読
み出した楽曲データIdを通信制御装置23を介して配
信し、CD−Rドライブ3aにセットされている配信用
ディスクDに書き込む(図1参照)。
Next, the music data distribution means 20e will be described. When the distribution disk data processing means 20d determines that the music data Id of the music name of the requested music information Ir can be distributed, the music data distribution means 20e searches the music data database 21e for the music name, and The music data Id is read from the music data database 21e. Then, the music data distribution means 20e distributes the read music data Id via the communication control device 23, and writes the music data Id on the distribution disk D set in the CD-R drive 3a (see FIG. 1).

【0063】ここで、図1に示すパソコン3についても
簡単に説明しておく。パソコン3は、インターネットI
に接続可能な端末であり、受信者Rが所有する。パソコ
ン3は、配信サーバ2と同様に、主なものとして主制御
装置、記憶装置、入出力装置、通信制御装置等を備える
とともにCD−Rドライブ3aを備え、これらの装置が
バスによって接続される。そして、パソコン3は、WW
Wブラウザを備え、インターネットI上に存在する種々
のサーバ(WWWサーバ等)が保持している閲覧可能な
各種情報を閲覧することができる。また、パソコン3
は、WWWブラウザを利用し、インターネットI上に存
在する種々のサーバに各種情報を送信することができ
る。さらに、パソコン3は、CD−Rドライブ3aによ
ってCD−Rに対して読み書きできる。
Here, the personal computer 3 shown in FIG. 1 will be briefly described. PC 3 is Internet I
Is a terminal that can be connected to and is owned by the receiver R. Like the distribution server 2, the personal computer 3 includes a main control device, a storage device, an input / output device, a communication control device, and the like, and also includes a CD-R drive 3a, and these devices are connected by a bus. . And the personal computer 3
It is provided with a W browser and can browse various types of information that can be browsed and held by various servers (such as WWW servers) existing on the Internet I. PC 3
Can use a WWW browser to transmit various information to various servers existing on the Internet I. Further, the personal computer 3 can read and write data on the CD-R by the CD-R drive 3a.

【0064】次に、図6乃至図11のフローチャートに
沿って、楽曲データ配信システム1でのやりとりについ
て説明する。なお、説明に応じて、図1乃至図5を参照
する。図6はアーチストAから配信会社Cに楽曲を提供
する際のフローチャートであり、図7は配信サーバ2で
楽曲の情報を新規登録する際のフローチャートであり、
図8は配信サーバ2で配信用ディスクDの情報を配信用
ディスクデータベース21c,21dに新規登録する際
のフローチャートであり、(a)は配信用ディスクデー
タベース(楽曲数方式)21cであり、(b)は配信用
ディスクデータベース(定額方式)21dであり、図9
はメーカMで配信用ディスクDを製造する際のフローチ
ャートであり、図10は販売店Sで配信用ディスクDを
販売する際のフローチャートであり、図11は配信サー
バ2で楽曲データIdを配信する際のフローチャートで
ある。
Next, the exchange in the music data distribution system 1 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 1 to 5 according to the description. FIG. 6 is a flowchart when music is provided from the artist A to the distribution company C, and FIG. 7 is a flowchart when music information is newly registered in the distribution server 2.
FIG. 8 is a flowchart when the information of the distribution disk D is newly registered in the distribution disk databases 21c and 21d by the distribution server 2. FIG. 8A shows the distribution disk database (music number system) 21c, and FIG. ) Is a distribution disk database (flat-rate system) 21d, and is shown in FIG.
FIG. 10 is a flowchart when the distribution disk D is manufactured by the maker M, FIG. 10 is a flowchart when the distribution disk D is sold at the store S, and FIG. 11 distributes the music data Id by the distribution server 2. It is a flowchart at the time.

【0065】まず、図6のフローチャートに沿って、ア
ーチストAから配信会社Cに楽曲を提供する際のやりと
りについて説明する。配信会社Cは、楽曲配信サービス
Hで新たに配信を予定している楽曲がある場合、その楽
曲を創作したアーチストAと交渉を行う。まず、配信会
社Cは、楽曲を楽曲データIdとして配信する毎にアー
チストAに支払う著作権料を決定するために、ランク−
価格対応表25をアーチストAに提示する(S10)。
First, the exchange when the artist A provides music to the distribution company C will be described with reference to the flowchart of FIG. If there is a song that is to be newly distributed by the song distribution service H, the distribution company C negotiates with the artist A who created the song. First, the distribution company C determines a copyright fee to be paid to the artist A every time the music is distributed as the music data Id.
The price correspondence table 25 is presented to the artist A (S10).

【0066】そして、アーチストAが、ランク−価格対
応表25から提供する楽曲に対するランクを選択する
(S11)。続いて、アーチストAと配信会社C間で、
選択したランクに対応する著作権料を支払うことを条件
とした契約を結ぶ。契約後、アーチストAは、楽曲を配
信会社Cに提供する(S12)。
Then, the artist A selects a rank for the provided music from the rank-price correspondence table 25 (S11). Then, between artist A and distribution company C,
Enter into a contract conditioned on paying a copyright fee corresponding to the selected rank. After the contract, the artist A provides the music to the distribution company C (S12).

【0067】次に、図7のフローチャートに沿って、配
信サーバ2で楽曲の情報を新規登録する際の処理につい
て説明する。配信会社Cのオペレータが、配信サーバ2
に新規に配信する楽曲の情報を入力する。すると、配信
サーバ2は、入力された情報を配信楽曲情報データベー
ス21bに格納する(S20)。さらに、配信サーバ2
は、楽曲を楽曲データIdに変換する(S21)。続い
て、配信サーバ2は、楽曲データIdを楽曲名に対応付
けして楽曲データデータベース21eに格納する(S2
2)。
Next, a process for newly registering music information in the distribution server 2 will be described with reference to the flowchart of FIG. The operator of the distribution company C operates the distribution server 2
Enter the information of the new music to be distributed. Then, the distribution server 2 stores the input information in the distribution music information database 21b (S20). Further, the distribution server 2
Converts the music into music data Id (S21). Subsequently, the distribution server 2 stores the music data Id in the music data database 21e in association with the music name (S2).
2).

【0068】次に、図8(a)のフローチャートに沿っ
て、配信サーバ2で配信用ディスクデータベース(楽曲
数方式)21cに配信用ディスクDの情報を新規登録す
る際の処理について説明する。配信会社Cでは、新たに
販売する配信用ディスクDの販売時の配信量情報Iqと
して、配信可能なランク別の楽曲数を設定する。そし
て、配信会社Cのオペレータが、配信サーバ2に設定し
た配信可能なランク別の楽曲数を入力する。すると、配
信サーバ2は、入力されたランク別の楽曲数をランク別
配信可能楽曲数21mに格納する(S30)。
Next, with reference to the flow chart of FIG. 8A, a process when the distribution server 2 newly registers information on the distribution disk D in the distribution disk database (song number system) 21c will be described. The distribution company C sets the number of songs for each rank that can be distributed as distribution amount information Iq at the time of distribution of the distribution disk D to be newly sold. Then, the operator of the distribution company C inputs the number of music pieces for each rank that can be distributed set in the distribution server 2. Then, the distribution server 2 stores the input number of songs for each rank in the number of distributable songs 21m for each rank (S30).

【0069】続いて、配信サーバ2は、入力されたラン
ク別の楽曲数に基づいて配信用価格を算出し、配信用価
格21lに格納する(S31)。さらに、配信サーバ2
は、ID番号Inを設定し、ID番号21kに格納する
とともに、そのID番号Inを暗号化する(S32)。
最後に、配信サーバ2は、販売フラグ21nに0を格納
する。
Subsequently, the distribution server 2 calculates a distribution price based on the input number of songs for each rank, and stores it in the distribution price 21l (S31). Further, the distribution server 2
Sets the ID number In, stores it in the ID number 21k, and encrypts the ID number In (S32).
Finally, the distribution server 2 stores 0 in the sales flag 21n.

【0070】次に、図8(b)のフローチャートに沿っ
て、配信サーバ2で配信用ディスクデータベース(定額
方式)21dに配信用ディスクDの情報を新規登録する
際の処理について説明する。配信会社Cでは、新たに販
売する配信用ディスクDの販売時の配信量情報Iqとし
て、定額の配信用価格を設定する。そして、配信会社C
のオペレータが、配信サーバ2に設定した配信用価格を
入力する。すると、配信サーバ2は、入力された配信用
価格を配信用価格21pおよび残額21qに格納する
(S40)。
Next, with reference to the flow chart of FIG. 8B, a description will be given of a process when the distribution server 2 newly registers information on the distribution disk D in the distribution disk database (flat-rate system) 21d. The distribution company C sets a fixed distribution price as the distribution amount information Iq at the time of distribution of the distribution disk D to be newly sold. And distribution company C
The operator inputs the distribution price set in the distribution server 2. Then, the distribution server 2 stores the input distribution price in the distribution price 21p and the balance 21q (S40).

【0071】続いて、配信サーバ2は、ID番号Inを
設定し、ID番号21oに格納するとともに、そのID
番号Inを暗号化する(S41)。最後に、配信サーバ
2は、販売フラグ21sに0を格納するとともに、ラン
ク別配信済楽曲数21rの全ランクの楽曲数に0を格納
する。
Subsequently, the distribution server 2 sets the ID number In, stores it in the ID number 21o, and stores the ID number In.
The number In is encrypted (S41). Finally, the distribution server 2 stores 0 in the sales flag 21s and stores 0 in the number of songs of all ranks of the number of distributed songs 21r by rank.

【0072】次に、図9を参照して、メーカMで配信用
ディスクDを製造する際のやりとりについて説明する。
配信会社Cは、メーカMに配信用ディスクDの製造を依
頼し、ID番号In(暗号)と販売時の配信量情報Iq
を提出する(S50)。メーカMは、製造したCD−R
の内側の領域にID番号In(暗号)と販売時の配信量
情報Iqをレーザ照射で永久記録し、配信用ディスクD
を製造する(S51)。そして、メーカMは、製造した
配信用ディスクDを販売店Sに納入する(S52)。
Next, with reference to FIG. 9, a description will be given of an exchange when the manufacturer M manufactures the distribution disk D.
The distribution company C requests the maker M to manufacture the distribution disk D, and stores the ID number In (encryption) and the distribution amount information Iq at the time of sale.
Is submitted (S50). Maker M manufactures CD-R
The ID number In (encryption) and the distribution amount information Iq at the time of sale are permanently recorded by laser irradiation in the area inside the
Is manufactured (S51). Then, the maker M delivers the produced distribution disk D to the store S (S52).

【0073】次に、図10を参照して、販売店Sで配信
用ディスクDを販売する際のやりとりについて説明す
る。販売店Sは、配信会社Cが設定した販売価格で配信
用ディスクDを販売する(S60)。販売価格は、前記
したように、CD−R価格に配信用価格等を加算した価
格である。
Next, with reference to FIG. 10, the exchange when selling the distribution disk D at the store S will be described. The store S sells the distribution disk D at the sales price set by the distribution company C (S60). The selling price is a price obtained by adding a distribution price and the like to the CD-R price as described above.

【0074】楽曲配信サービスHから楽曲データIdの
配信を受けたい場合、受信者Rは、ID番号In(暗
号)と販売時の配信量情報Iqが書き込まれた配信用デ
ィスクDが必要となる。そこで、受信者Rは、販売店S
で、配信用ディスクDに表示されている配信可能なラン
ク別の楽曲数あるいはランクに関係なく配信可能な配信
用価格を参考にして、配信用ディスクDを選択する(S
61)。そして、受信者Rは、配信用ディスクDを購入
する(S62)。ちなみに、配信用ディスクDを購入し
た時点で、受信者Rは、配信してもらう楽曲データId
に対する著作権料を支払ったことになる。
To receive the distribution of the music data Id from the music distribution service H, the receiver R needs the distribution disk D in which the ID number In (encryption) and the distribution amount information Iq at the time of sale are written. Therefore, the receiver R is set to the store S
Then, the distribution disc D is selected with reference to the number of songs for each distributable rank displayed on the distribution disc D or the distribution price that can be distributed regardless of the rank (S
61). Then, the receiver R purchases the distribution disk D (S62). By the way, at the time of purchasing the distribution disk D, the receiver R sets the music data Id to be distributed.
You have paid a copyright fee.

【0075】次に、図11を参照して、配信サーバ2で
楽曲データIdを配信する際の処理について説明する。
まず、楽曲配信サービスHから楽曲データIdの配信を
受ける場合、受信者Rは、購入した配信用ディスクDを
CD−Rドライブ3aにセットする。そして、受信者R
は、楽曲配信サービスHのホームページに、パソコン3
からインターネットIを介して接続する(S70)。続
いて、受信者Rは、配信してもらう楽曲データIdの楽
曲名を選ぶために、パソコン3で楽曲配信サービスHの
ホームページにアーチスト別楽曲名リスト等を要求す
る。
Next, a process when the distribution server 2 distributes the music data Id will be described with reference to FIG.
First, when receiving the distribution of the music data Id from the music distribution service H, the receiver R sets the purchased distribution disk D in the CD-R drive 3a. And the recipient R
Is a personal computer 3 on the homepage of the music distribution service H
Via the Internet I (S70). Subsequently, the recipient R requests the artist-specific music name list from the homepage of the music distribution service H on the personal computer 3 in order to select the music name of the music data Id to be distributed.

【0076】すると、配信サーバ2は、配信用ディスク
DからID番号In(暗号)を通信制御装置23を介し
て読み出す。そして、配信サーバ2は、読み出したID
番号In(暗号)を復号し、復号化されたID番号In
が配信用ディスクデータベース(楽曲数方式)21cま
たは配信用ディスクデータベース(定額方式)21dに
登録されているか否かを確認する(S71)。未登録の
場合、配信サーバ2は、配信できない情報をパソコン3
に送信する(S79)。
Then, the distribution server 2 reads the ID number In (encryption) from the distribution disk D via the communication control device 23. Then, the distribution server 2 reads the read ID
The number In (encryption) is decrypted, and the decrypted ID number In
Is registered in the distribution disk database (song number system) 21c or the distribution disk database (flat-rate system) 21d (S71). If not registered, the distribution server 2 sends the information that cannot be distributed to the personal computer 3
(S79).

【0077】一方、登録されている場合、配信サーバ2
は、受信者Rからの要求に応じて、アーチスト別楽曲名
リスト等の楽曲情報Imをパソコン3に送信する(S7
2)。
On the other hand, if registered, the distribution server 2
Transmits music information Im such as an artist-specific music name list to the personal computer 3 in response to a request from the receiver R (S7).
2).

【0078】そして、受信者Rは、パソコン3のディス
プレイ(図示せず)に表示されたアーチスト別楽曲名リ
スト等から楽曲名を選択し、この楽曲名を情報とした要
求楽曲情報Irをパソコン3から送信する(S73)。
なお、受信者Rが楽曲名を選択する際、楽曲配信サービ
スHでは、パソコン3から楽曲を音声出力させ、受信者
Rに視聴させるようにしてもよい。
Then, the receiver R selects a music name from an artist-specific music name list or the like displayed on a display (not shown) of the personal computer 3 and sends the requested music information Ir using the music name as information to the personal computer 3. (S73).
When the receiver R selects a music title, the music distribution service H may cause the personal computer 3 to output a music sound and allow the receiver R to view the music.

【0079】要求楽曲情報Irを受信後、配信サーバ2
は、配信用ディスクDから最新の配信量情報Iqを通信
制御装置23を介して読み出す。なお、配信用ディスク
Dからの最新の配信量情報Iqの読み出しは、受信者R
によって不正に最新の配信量情報Iqが書き込まれてい
ないかの確認等のために読み出してもよいが、必要なけ
れば読み出さなくてもよい。続いて、配信サーバ2は、
配信楽曲情報データベース21bに基づいて、要求楽曲
情報Irの楽曲名のランクを特定する(S74)。さら
に、配信サーバ2は、ランク−価格対応表25に基づい
て、特定したランクの価格を特定する(S74)。
After receiving the requested music information Ir, the distribution server 2
Reads the latest distribution amount information Iq from the distribution disk D via the communication control device 23. The latest distribution amount information Iq is read from the distribution disk D by the receiver R
May be read to confirm whether or not the latest distribution amount information Iq has been illegally written, but need not be read if unnecessary. Subsequently, the distribution server 2
The rank of the music title of the requested music information Ir is specified based on the distribution music information database 21b (S74). Further, the distribution server 2 specifies the price of the specified rank based on the rank-price correspondence table 25 (S74).

【0080】続いて、配信サーバ2は、配信量ディスク
DのID番号Inに基づいて、配信用ディスクデータベ
ース(楽曲数方式)21cのランク別配信可能楽曲数2
1mまたは配信用ディスクデータベース(定額方式)2
1dの残額21qから最新の配信量情報Iqを読み出
す。そして、配信サーバ2は、配信用ディスクデータベ
ース(楽曲数方式)21cまたは配信用ディスクデータ
ベース(定額方式)21dに登録されている最新の配信
量情報Iqに基づいて、特定したランクまたは価格の楽
曲データIdを配信可能か否かを判断する(S75)。
なお、最新の配信量情報Iqが配信用ディスクデータベ
ース(楽曲数方式)21cに登録されている場合には特
定したランクの楽曲数が1以上か否かで判断し、最新の
配信量情報Iqが配信用ディスクデータベース(定額方
式)21dに登録されいる場合には残額が特定された価
格以上か否かで判断する。そして、配信不可の場合、配
信サーバ2は、配信できない情報をパソコン3に送信す
る(S79)。
Subsequently, based on the ID number In of the distribution amount disk D, the distribution server 2 determines the number of distributable songs 2 per rank in the distribution disk database (song number system) 21c.
1m or distribution disk database (flat-rate method) 2
The latest distribution amount information Iq is read from the balance 21q of 1d. Then, based on the latest distribution amount information Iq registered in the distribution disk database (music number system) 21c or the distribution disk database (flat-rate system) 21d, the distribution server 2 performs the music data of the specified rank or price. It is determined whether the Id can be distributed (S75).
When the latest distribution amount information Iq is registered in the distribution disk database (song number system) 21c, it is determined whether or not the number of songs of the specified rank is 1 or more. When registered in the distribution disk database (flat-rate system) 21d, it is determined whether or not the remaining amount is equal to or more than the specified price. If the distribution is impossible, the distribution server 2 transmits the information that cannot be distributed to the personal computer 3 (S79).

【0081】一方、配信可能の場合、配信サーバ2は、
要求楽曲情報Irの楽曲名の楽曲データIdを楽曲デー
タデータベース21eから読み出し、配信用ディスクD
にダウンロードする(S76)。
On the other hand, if distribution is possible, distribution server 2
The music data Id of the music name of the required music information Ir is read from the music data database 21e, and the distribution disk D is read.
(S76).

【0082】そして、配信サーバ2は、特定したランク
または価格に基づいて、配信用ディスクデータベース
(楽曲数方式)21cまたは配信用ディスクデータベー
ス(定額方式)21dを書き換える(S77)。配信用
ディスクDのID番号Inが配信用ディスクデータベー
ス(楽曲数方式)21cに登録されている場合には、ラ
ンク別配信可能楽曲数21mの該当するランクの楽曲数
を、1減算した数字に書き換える。また、配信用ディス
クDのID番号Inが配信用ディスクデータベース(定
額方式)21dに登録されている場合には、残額21q
の残額を、その残額から価格分減額した残額に書き換え
るともに、ランク別配信済楽曲数21rの該当するラン
クの楽曲数を、1加算した数字に書き換える。
Then, the distribution server 2 rewrites the distribution disk database (song number system) 21c or the distribution disk database (flat-rate system) 21d based on the specified rank or price (S77). When the ID number In of the distribution disk D is registered in the distribution disk database (song number system) 21c, the number of songs of the corresponding rank of the number of distributable songs 21m by rank is rewritten to a number obtained by subtracting one. . When the ID number In of the distribution disk D is registered in the distribution disk database (flat-rate system) 21d, the balance 21q
Is rewritten to the remaining amount reduced by the price from the remaining amount, and the number of songs of the corresponding rank of the number of distributed songs 21r by rank is rewritten to a number obtained by adding one.

【0083】さらに、配信サーバ2は、特定したランク
または価格に基づいて、最新の配信量情報Iqを配信用
ディスクDに書き込む(S78)。配信用ディスクDの
ID番号Inが配信用ディスクデータベース(楽曲数方
式)21cに登録されている場合には、最新の配信量情
報Iqを、ランク別配信可能楽曲数21mにおいて書き
換えたランク別の楽曲数とする。また、配信用ディスク
DのID番号Inが配信用ディスクデータベース(定額
方式)21dに登録されている場合には、最新の配信量
情報Iqを、残額21qにおいて書き換えた残額とす
る。ちなみに、配信用ディスクDに最新の配信量情報I
qを書き込むことによって、楽曲配信サービスHのホー
ムページに接続することなく、受信者Rが配信用ディス
クDにあとどれくらいの量の楽曲データIdを配信可能
かを確認することができる。
Further, the distribution server 2 writes the latest distribution amount information Iq to the distribution disk D based on the specified rank or price (S78). When the ID number In of the distribution disk D is registered in the distribution disk database (song number system) 21c, the latest distribution amount information Iq is rewritten in the number of distributable songs 21m according to the rank. Number. When the ID number In of the distribution disk D is registered in the distribution disk database (flat-rate system) 21d, the latest distribution amount information Iq is set to the remaining amount rewritten with the remaining amount 21q. By the way, the latest distribution amount information I is stored in the distribution disk D.
By writing q, it is possible to confirm how much music data Id can be distributed to the distribution disc D by the receiver R without connecting to the home page of the music distribution service H.

【0084】これで、楽曲配信サービスHからの楽曲デ
ータIdの配信が終了し、配信用ディスクDに、楽曲デ
ータIdがダウンロードされるとともに、最新の配信量
情報Iqが書き込まれる。また、配信サーバ2では、配
信用ディスクデータベース21c,21dの配信用ディ
スクDの情報が書き換わる。
Thus, the distribution of the music data Id from the music distribution service H is completed, the music data Id is downloaded to the distribution disk D, and the latest distribution amount information Iq is written. In the distribution server 2, the information of the distribution disk D in the distribution disk databases 21c and 21d is rewritten.

【0085】この楽曲データ配信システム1によれば、
配信用ディスクDを配信用価格を加えた販売価格で販売
することによって、配信する楽曲データIdに対する著
作権料を予め徴収することができる。また、楽曲データ
配信システム1は、配信用ディスクDにID番号In
(暗号)および配信量情報Iqを書き込むとともに配信
用ディスクデータベース21c,21dにID番号In
および配信量情報Iqを登録することによって、受信者
Rから要求された楽曲名の楽曲データIdを配信可能か
否かを簡単に判断することができる。さらに、楽曲デー
タ配信システム1では、配信用ディスクDを購入さえす
れば、受信者RはインターネットIに接続可能なパソコ
ン3からの操作のみで楽曲データIdを要求および受信
でき、受信者Rにとっては利便性に優れる。
According to the music data distribution system 1,
By selling the distribution disk D at a sales price including the distribution price, it is possible to collect in advance a copyright fee for the music data Id to be distributed. The music data distribution system 1 also stores the ID number In on the distribution disk D.
(Encryption) and the distribution amount information Iq, and stores the ID number In in the distribution disk databases 21c and 21d.
By registering the distribution amount information Iq, it is possible to easily determine whether or not the music data Id of the music name requested by the receiver R can be distributed. Further, in the music data distribution system 1, the receiver R can request and receive the music data Id only by operating the personal computer 3 which can be connected to the Internet I, as long as the distribution disk D is purchased. Excellent convenience.

【0086】以上、本発明は、前記の実施の形態に限定
されることなく、様々な形態で実施される。例えば、本
実施の形態ではコンテンツとして楽曲をディジタルデー
タ化した楽曲データとしたが、映画、ワープロ等の各種
アプリケーションソフト、ゲームソフト、地図、本等を
通信ネットワークで送信可能なデータとしたものでもよ
い。また、本実施の形態では配信量情報をランク別の楽
曲数や残額としたが、楽曲にランクを設定しない場合に
は配信可能な楽曲数を配信量情報としてもよい。また、
本実施の形態では楽曲に設定したランクを固定とした
が、楽曲の発売日からの経過時間によりランクを下げた
り、あるいは最新ランキングに応じてランクを上下させ
たり、ランクを変化させてもよい。
As described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be embodied in various forms. For example, in the present embodiment, the music data is digital data of the music as the content, but various application software such as movies, word processors, game software, maps, books, etc. may be data that can be transmitted through a communication network. . Further, in the present embodiment, the distribution amount information is the number of songs by rank or the balance, but if no rank is set for the songs, the number of distributable songs may be used as the distribution amount information. Also,
In the present embodiment, the rank set for the music is fixed, but the rank may be lowered according to the elapsed time from the release date of the music, or may be raised or lowered according to the latest ranking, or the rank may be changed.

【0087】また、本実施の形態では配信用ディスクを
店頭で販売したが、楽曲配信サービス等のサービスの一
つとしてインターネットショッピングで配信用ディスク
を販売してもよい。また、本実施の形態では受信者が楽
曲名リストから楽曲名を選択したが、受信者が楽曲名を
直接入力してもよい。また、本実施の形態では受信者が
要求した楽曲データを配信できるか否かを配信用ディス
クデータベースに登録されている最新の配信量情報に基
づいて判断したが、配信用ディスクに書き込まれている
最新の配信量情報に基づいて判断してもよい。
In the present embodiment, the distribution disk is sold at the store, but the distribution disk may be sold by Internet shopping as one of the music distribution services and the like. Further, in the present embodiment, the receiver selects the music name from the music name list, but the receiver may directly input the music name. Further, in the present embodiment, whether or not the music data requested by the receiver can be distributed is determined based on the latest distribution amount information registered in the distribution disk database, but is written on the distribution disk. The determination may be made based on the latest distribution amount information.

【0088】[0088]

【発明の効果】本発明の請求項1に係るコンテンツ配信
システムは、配信者側では、記憶媒体を配信用価格を含
む販売価格で販売することによって、配信するコンテン
ツに対する配信料を予め徴収することができる。また、
コンテンツ配信システムは、サーバでは、記憶媒体およ
びサーバの記憶手段に識別情報および配信量情報を書き
込むことによって、受信者側から要求されたコンテンツ
を配信可能か否かを簡単に判断することができる。さら
に、コンテンツ配信システムは、受信者側では、記憶媒
体を購入さえすれば、通信ネットワークに接続可能な端
末からの操作のみでコンテンツを要求および受信でき、
利便性に優れる。
In the content distribution system according to the first aspect of the present invention, the distributor distributes the storage medium at a selling price including the distribution price, thereby collecting a distribution fee for the distributed content in advance. Can be. Also,
In the content distribution system, the server can easily determine whether or not the content requested by the receiver can be distributed by writing the identification information and the distribution amount information to the storage medium and the storage means of the server. Further, the content distribution system can request and receive the content on the receiver side only by operating a terminal that can be connected to the communication network, as long as the storage medium is purchased,
Excellent convenience.

【0089】本発明の請求項2に係るコンテンツ配信シ
ステムは、配信者側では、著作権料を含めた販売価格で
記憶媒体を販売することによって、配信する著作物のデ
ータに対する著作権料を予め徴収することができる。
In the content distribution system according to a second aspect of the present invention, the distributor distributes the storage fee at a selling price including the copyright fee, thereby preliminarily setting the copyright fee for the distributed work data. Can be collected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態に係る楽曲データ配信システムの
全体構成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a music data distribution system according to the present embodiment.

【図2】本実施の形態に係る配信サーバの構成図であ
る。
FIG. 2 is a configuration diagram of a distribution server according to the present embodiment.

【図3】本実施の形態に係るランク−価格対応表であ
る。
FIG. 3 is a rank-price correspondence table according to the present embodiment.

【図4】図2の配信楽曲情報データベースの構成図であ
る。
FIG. 4 is a configuration diagram of a distribution music information database of FIG. 2;

【図5】図2の配信用ディスクデータベースの構成図で
あり、(a)は配信用ディスクデータベース(楽曲数方
式)であり、(b)は配信用ディスクデータベース(定
額方式)である。
FIGS. 5A and 5B are configuration diagrams of the distribution disk database of FIG. 2, wherein FIG. 5A is a distribution disk database (music number system) and FIG. 5B is a distribution disk database (flat-rate system).

【図6】本実施の形態に係るアーチストから配信会社に
楽曲を提供する際のフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart when the artist according to the present embodiment provides music to a distribution company.

【図7】本実施の形態に係る配信サーバで楽曲の情報を
新規登録する際のフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart when the distribution server according to the present embodiment newly registers music information.

【図8】本実施の形態に係る配信サーバで配信用ディス
クの情報を配信用ディスクデータベースに新規登録する
際のフローチャートであり、(a)は配信用ディスクデ
ータベース(楽曲数方式)であり、(b)は配信用ディ
スクデータベース(定額方式)である。
FIG. 8 is a flowchart when the distribution server according to the present embodiment newly registers distribution disk information in a distribution disk database, where (a) is a distribution disk database (song number system); b) is a distribution disk database (flat-rate system).

【図9】本実施の形態に係るメーカで配信用ディスクを
製造する際のフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart when a maker according to the present embodiment manufactures a distribution disk.

【図10】本実施の形態に係る販売店で配信用ディスク
を販売する際のフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart when a distribution disk is sold at a store according to the present embodiment.

【図11】本実施の形態に係る配信サーバで楽曲データ
を配信する際のフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart when the distribution server according to the present embodiment distributes music data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・楽曲データ配信システム(コンテンツ配信シス
テム) 2・・・配信サーバ(サーバ) 3・・・パソコン 20・・・主制御装置 20b・・・配信楽曲情報設定手段 20c・・・配信用ディスクデータ設定手段(記憶媒体
データ設定手段) 20d・・・配信用ディスクデータ処理手段(記憶媒体
データ処理手段) 20e・・・楽曲データ配信手段(コンテンツ配信手
段) 21・・・記憶装置(記憶手段) 21b・・・配信楽曲情報データベース 21c・・・配信用ディスクデータベース(楽曲数方
式) 21d・・・配信用ディスクデータベース(定額方式) 21e・・・楽曲データデータベース 25・・・ランク−価格対応表 A・・・アーチスト(配信者側) C・・・配信会社(配信者側) D・・・配信用ディスク(記憶媒体) I・・・インターネット(通信ネットワーク) M・・・メーカ(配信者側) R・・・受信者(受信者側) S・・・販売店(配信者側)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... music data distribution system (content distribution system) 2 ... distribution server (server) 3 ... personal computer 20 ... main control unit 20b ... distribution music information setting means 20c ... distribution disk Data setting means (storage medium data setting means) 20d ... distribution disk data processing means (storage medium data processing means) 20e ... music data distribution means (content distribution means) 21 ... storage device (storage means) 21b ... distribution music information database 21c ... distribution disk database (song number system) 21d ... distribution disk database (flat-rate system) 21e ... music data database 25 ... rank-price correspondence table A ... Artist (distributor side) C ... Distribution company (distributor side) D ... Distribution disk (storage medium) I: Internet (communication network) M: Manufacturer (distributor side) R: Receiver (receiver side) S: Dealer (distributor side)

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 配信者側のサーバによって、通信ネット
ワークを介して受信者側にコンテンツを配信するコンテ
ンツ配信システムであって、 前記配信者側は、識別情報および販売時の配信量情報を
書き込んだ記憶媒体を、前記販売時の配信量情報に応じ
た配信用価格を含む販売価格で前記受信者側に販売し、 前記サーバは、 前記記憶媒体に書き込まれる識別情報および販売時の配
信量情報を記憶手段に記憶する記憶媒体データ設定手段
と、 前記受信者側によって要求されたコンテンツの配信が可
能か否かを前記識別情報および前記配信量情報に基づい
て判断するとともに、前記コンテンツの配信に応じて前
記記憶媒体および前記記憶手段に最新の配信量情報を書
き込む記憶媒体データ処理手段と、 前記コンテンツの配信が可能な場合に、前記受信者側に
コンテンツを配信するコンテンツ配信手段と、 を備え、 前記配信者側は、前記記憶媒体を前記受信者側に販売す
ることによって、配信するコンテンツの配信料を予め徴
収することを特徴とするコンテンツ配信システム。
1. A content distribution system for distributing content to a recipient side via a communication network by a server on the distributor side, wherein the distributor writes identification information and distribution amount information at the time of sale. The storage medium is sold to the receiver at a sales price including a distribution price according to the distribution amount information at the time of sale, and the server transmits the identification information written on the storage medium and the distribution amount information at the time of sale. Storage medium data setting means for storing in the storage means, and determining whether or not the content requested by the receiver can be distributed based on the identification information and the distribution amount information, and responding to the distribution of the content. A storage medium data processing unit that writes the latest distribution amount information into the storage medium and the storage unit; Content distribution means for distributing content to a recipient side, wherein the distributor side collects a distribution fee of the content to be distributed in advance by selling the storage medium to the recipient side. Content distribution system.
【請求項2】 前記コンテンツは、著作物をデータ化し
たものであり、 前記配信用価格は、前記著作物の著作権料に基づいて設
定されることを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ
配信システム。
2. The content according to claim 1, wherein the content is obtained by converting a copyrighted work into data, and the distribution price is set based on a copyright fee of the copyrighted work. Delivery system.
JP2001010050A 2001-01-18 2001-01-18 Content distribution system Pending JP2002215923A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001010050A JP2002215923A (en) 2001-01-18 2001-01-18 Content distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001010050A JP2002215923A (en) 2001-01-18 2001-01-18 Content distribution system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002215923A true JP2002215923A (en) 2002-08-02

Family

ID=18877431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001010050A Pending JP2002215923A (en) 2001-01-18 2001-01-18 Content distribution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002215923A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004031965A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-15 Akihiko Tashiro Content recording method, content distribution method, commodity used for content recording, device and system for writing content onto recording medium
JP2005222468A (en) * 2004-02-09 2005-08-18 Takuji Otani Literary work management system
WO2005111866A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-24 Sony Corporation Information processing device, information processing method and information processing program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004031965A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-15 Akihiko Tashiro Content recording method, content distribution method, commodity used for content recording, device and system for writing content onto recording medium
JP2005222468A (en) * 2004-02-09 2005-08-18 Takuji Otani Literary work management system
WO2005111866A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-24 Sony Corporation Information processing device, information processing method and information processing program
US8156436B2 (en) 2004-05-19 2012-04-10 Sony Corporation Information processing device, information processing method and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6247130B1 (en) Distribution of musical products by a web site vendor over the internet
US6233682B1 (en) Distribution of musical products by a web site vendor over the internet
US7627530B2 (en) Method and system for managing access to media files
JP4885270B2 (en) Method and apparatus for use and management of electronic files
AU2012222202B2 (en) E-used digital assets and post-acquisition revenue
JP2003515845A (en) Content distribution system, reference server
KR20110086095A (en) Methods and systems for handling download transactions and social network interactions
JP2005516279A (en) Method and system for music industry release and license identification
US20090063348A1 (en) Distributed Content Architecture
EP1163601A1 (en) Distribution of musical products over the internet
JP2003526805A6 (en) Distribution of music products via the Internet
US20050246377A1 (en) Method and apparatus for a commercial computer network system designed to modify digital music files
US20070268163A1 (en) System, method and computer program product for facilitating e-commerce involving digital assets
JP2004503016A (en) Provision of digital content
JP2002215923A (en) Content distribution system
US7324996B2 (en) Digital data transfer authorization method and apparatus
US20160232584A1 (en) Remote management of physical media ownership
JP2002140533A (en) Contents distributing method, contents property managing server, contents provider server, and recording medium where the same method is programmed and recorded
JP2005326903A (en) Recording controller for content, recording control system, recording control method and computer program
KR20010000194A (en) system for controlling and selling multimedia data on online or wireless system
KR20050104261A (en) System and method for transacting a music album of the contents
JP2003510693A (en) Method and apparatus for simplified artist and buyer transactions
GB2371885A (en) Providing digital content such as audio or video data
JP2003114980A (en) Copyright distribution system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090127