[go: up one dir, main page]

JP2002032889A - Taxi arranging system - Google Patents

Taxi arranging system

Info

Publication number
JP2002032889A
JP2002032889A JP2000213941A JP2000213941A JP2002032889A JP 2002032889 A JP2002032889 A JP 2002032889A JP 2000213941 A JP2000213941 A JP 2000213941A JP 2000213941 A JP2000213941 A JP 2000213941A JP 2002032889 A JP2002032889 A JP 2002032889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taxi
information
arrangement
user
arranging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000213941A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Hamada
宏 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIS SYSTEM HANBAI KK
Original Assignee
DIS SYSTEM HANBAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIS SYSTEM HANBAI KK filed Critical DIS SYSTEM HANBAI KK
Priority to JP2000213941A priority Critical patent/JP2002032889A/en
Publication of JP2002032889A publication Critical patent/JP2002032889A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a taxi arranging system for easily arranging an optimal taxi for a user and capable of enhancing the using rate of taxis without worsening the profit of taxi companies. SOLUTION: In this taxi arranging system, an arrangement information of the taxi 6 requested from the user is received by using a portable telephone 3, and a taxi allocation processing part 12 is provided with a means for acquiring position information of the portable telephone from a communication system of the portable telephone 3 according to reception of the arrangement information, a means for transmitting the arrangement information and the position information to terminals of the plural taxi companies, a means for selecting an optimal arrangement condition by receiving arrangement condition information transmitted from the terminals of the plural taxi companies and a fourth means for transmitting the selected arrangement condition inmformation to a mobile communication apparatus of the user.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】本発明は、タクシーの手配を
行うタクシー手配システムに関し、より詳しくは、利用
者より移動体通信機を用いてタクシーの手配を行うタク
シー手配システムに関する。
The present invention relates to a taxi arranging system for arranging a taxi, and more particularly to a taxi arranging system for arranging a taxi from a user using a mobile communication device.

【0002】[0002]

【従来の技術】タクシーを予約し、または手配する場合
には、通常、電話が用いられる。特に携帯電話が普及
し、携帯電話によりタクシーを手配することが広く行わ
れている。携帯電話によりタクシーを手配する場合に
は、タクシー会社に電話をし、乗車場所、目的地、乗車
時間、乗車する人の氏名等の情報を必要情報としてオペ
レータに対して連絡する。しかしながら、旅行先、出張
先等慣れていない土地で自己の居場所を伝えることは思
いのほか困難であり、タクシーを手配する際にその説明
に苦労した経験のある人は少なくない。そして、オペレ
ータは、タクシー無線等によりその乗車場所の近傍にい
るタクシーを選択し、乗車場所に配車する。
2. Description of the Related Art When booking or arranging a taxi, a telephone is usually used. In particular, mobile phones have become widespread, and arranging taxis using mobile phones has been widely performed. When arranging a taxi using a mobile phone, a taxi company is called and information such as a boarding location, a destination, a boarding time, and the name of a passenger is communicated to the operator as necessary information. However, it is surprisingly difficult to tell where you are on a land you are not accustomed to, such as a travel destination or a business trip, and many people have had a hard time explaining how to arrange a taxi. Then, the operator selects a taxi near the boarding place by taxi radio or the like, and distributes the taxi to the boarding place.

【0003】タクシーの乗車料金、即ち運賃は、法等の
規制により統一料金に設定されていたため、異なるタク
シー会社のタクシーであっても基本的に運賃は同じであ
った。しかしながら、昨今、いわゆる規制緩和の流れの
中、タクシーの運賃も各会社で自由に設定できるように
なった。そのため、タクシーを利用しようとする者は、
通常、安く乗車できるタクシーを手配しようと試みる
が、全てのタクシー会社の料金を調査し、その連絡先を
入手する必要があるため、その実現には労力を要した。
他方、タクシー会社にとっては、如何にタクシーの乗車
率を上げるかがその収益に多大なる影響を与える。その
ため、タクシー運賃を値下げしてでも乗車率を上げるこ
とが望まれるが、一律に値下げしたのでは逆に利益率を
低下させ、収益に結びつかない。
[0003] The taxi fare, that is, the fare, is set to a unified fare according to laws and regulations, so that the fare is basically the same even for taxis of different taxi companies. However, in recent years, taxi fares can be set freely by each company in the context of so-called deregulation. Therefore, if you are going to take a taxi,
Usually, they try to arrange cheaper taxis, but they have to research the prices of all taxi companies and get their contact information, which has taken a lot of effort.
On the other hand, for a taxi company, how to increase the taxi occupancy rate has a great effect on its profit. Therefore, it is desirable to increase the occupancy rate even if the taxi fare is reduced, but if the price is reduced uniformly, the profit rate will be reduced, which will not lead to profits.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このように従来の技術
においては、タクシーを手配するということは、利用者
側に労力をかけ、特に安いタクシーを手配するのは困難
という問題点があった。また、タクシー会社にとっても
収益を悪化させることなく乗車率を上げることは困難で
あった。
As described above, in the prior art, arranging a taxi requires a lot of effort on the part of the user, and in particular, it is difficult to arrange a cheap taxi. It was also difficult for taxi companies to increase the occupancy rate without deteriorating profits.

【0005】よって本発明の目的は、利用者に対しては
最適なタクシーの手配を容易にし、またタクシー会社に
対しては収益を悪化させることなく乗車率を上げること
のできるタクシー手配システムを提供することである。
[0005] It is therefore an object of the present invention to provide a taxi arranging system which can easily arrange an optimal taxi for a user and can increase a occupancy rate without deteriorating profits for a taxi company. It is to be.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】第1の発明にかかるタク
シー手配システムは、利用者より移動体通信機(例え
ば、本実施の形態における携帯電話3)を用いて依頼さ
れたタクシー(例えば、本実施の形態におけるタクシー
6)の手配情報を受信し、タクシーの手配を行うタクシ
ー手配システムであって、手配情報の受信に応じて移動
体通信機の通信システムより当該移動体通信機の位置情
報を入手する第1の手段(例えば、本実施の形態におけ
るタクシー手配処理部12)と、手配情報と位置情報と
を複数のタクシー会社の端末に送信する第2の手段(例
えば、本実施の形態におけるタクシー手配処理部12)
と、複数のタクシー会社の端末より送信された手配条件
情報を受信し、最適な手配条件を選択する第3の手段
(例えば、本実施の形態におけるタクシー手配処理部1
2)と、この第3の手段により選択された手配条件情報
を利用者の移動体通信機に対して送信する第4の手段
(例えば、本実施の形態におけるタクシー手配処理部1
2)とを備えたものである。これにより、最適な手配条
件より手配条件が選択されるため利用者にとっては最適
なタクシーの手配ができ、またタクシー会社にとっては
収益を悪化させることなく乗車率を上げることができ
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a taxi arranging system which includes a taxi requested by a user using a mobile communication device (eg, a mobile phone 3 in the present embodiment). A taxi arranging system for receiving taxi 6) arrangement information and arranging a taxi according to the embodiment, wherein the position information of the mobile communication device is transmitted from the communication system of the mobile communication device in response to the reception of the arrangement information. A first means for obtaining (for example, a taxi arrangement processing unit 12 in the present embodiment) and a second means for transmitting arrangement information and position information to terminals of a plurality of taxi companies (for example, in this embodiment) Taxi arrangement processing section 12)
And third means for receiving the arrangement condition information transmitted from the terminals of the plurality of taxi companies and selecting the optimal arrangement condition (for example, the taxi arrangement processing unit 1 in the present embodiment).
2) and fourth means for transmitting the arrangement condition information selected by the third means to the user's mobile communication device (for example, the taxi arrangement processing unit 1 in the present embodiment).
2). As a result, the arrangement condition is selected from the optimal arrangement condition, so that the user can arrange an optimal taxi, and the taxi company can increase the occupancy rate without deteriorating the profit.

【0007】第2の発明にかかるタクシー手配システム
は、第1の発明において、さらに利用者から移動体通信
機を用いて第4の手段により送信された手配条件情報に
てタクシーを手配する要求が送信された場合には、タク
シー会社の端末に対して当該タクシーの手配要求を送信
する第5の手段(例えば、本実施の形態におけるタクシ
ー手配処理部12)を備えたものである。これにより、
第1の発明の効果に加え、さらに最適な条件を提示した
タクシー会社に対する通知も行うことができる。
A taxi arranging system according to a second aspect of the present invention is the taxi arranging system according to the first aspect, further comprising a request for arranging a taxi based on the arrangement condition information transmitted by the fourth means using a mobile communication device. In the case where the taxi is transmitted, a fifth means (for example, the taxi arrangement processing unit 12 in the present embodiment) for transmitting the taxi arrangement request to the terminal of the taxi company is provided. This allows
In addition to the effects of the first invention, it is possible to give a notification to a taxi company presenting more optimal conditions.

【0008】第3の発明にかかるタクシー手配システム
は、さらに利用者の移動体通信機の電話番号と当該利用
者の氏名情報とを関連付けて記憶する記憶手段(例え
ば、本実施の形態における利用者情報記憶部14)を有
し、第1の手段は、通信システムより移動体通信機の電
話番号を入手し、第5の手段は、第1の手段により入手
した電話番号に基づいて利用者の氏名情報を検索し、検
索された氏名情報をタクシー会社の端末に対して送信す
るものである。これにより、タクシー会社は利用者の氏
名情報を入手することができるためタクシーの乗車地に
おいて利用者を呼び掛ける際に当該氏名情報を使用する
ことができる。また、利用者はタクシーの手配を申し込
むときに氏名情報を入力する必要がなくなる。
[0008] The taxi arranging system according to the third invention further comprises a storage means for storing the telephone number of the mobile communication device of the user and the name information of the user in association with each other (for example, the user according to the present embodiment). The first means obtains the telephone number of the mobile communication device from the communication system, and the fifth means obtains the user's number based on the telephone number obtained by the first means. The name information is searched, and the searched name information is transmitted to the terminal of the taxi company. Thus, the taxi company can obtain the name information of the user, so that the taxi company can use the name information when calling the user at the place where the taxi is boarded. In addition, the user does not need to enter name information when applying for a taxi arrangement.

【0009】第4の発明にかかるタクシー手配システム
は、第1又は第2の発明における第3の手段をタクシー
会社の端末より送信された手配条件情報のうち最適な手
配条件を予め定められた期間に逐一タクシー会社の端末
に送信するようにしたものである。これにより、さらに
タクシー会社からより最適な条件を引き出すことがで
き、適正な条件とすることができる。
A taxi arranging system according to a fourth aspect of the present invention is the third aspect of the first or second aspect of the present invention, wherein the third means is used to determine the optimal arranging condition from the arranging condition information transmitted from the taxi company terminal for a predetermined period. Is transmitted to a taxi company terminal one by one. As a result, more optimal conditions can be derived from the taxi company, and appropriate conditions can be achieved.

【0010】第5の発明にかかるタクシー手配システム
は、第1、第2又は第3の発明におけるタクシー手配シ
ステムは、さらにタクシー会社の端末(例えば、本実施
の形態におけるタクシーの端末7)において、第2の手
段より手配情報と位置情報とを受信し、目的地までの所
要時間を算出し、手配条件情報に含めて送信する手段を
有するものである。これにより、利用者は、目的地まで
の所要時間も含めてタクシー会社により提示された条件
を判断することができる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a taxi arranging system, wherein the taxi arranging system according to the first, second or third aspect further comprises a taxi company terminal (for example, a taxi terminal 7 in the present embodiment). It has means for receiving the arrangement information and the position information from the second means, calculating the required time to the destination, and transmitting the calculated time included in the arrangement condition information. This allows the user to determine the conditions presented by the taxi company, including the time required to reach the destination.

【0011】第6の発明にかかるタクシー手配システム
は、第1、第2又は第3の発明において、さらにタクシ
ー会社の端末(例えば、本実施の形態におけるタクシー
の端末7)において、第2の手段より位置情報とを受信
し、当該手配に対応可能なタクシーを検索するととも
に、検索されたタクシーが当該位置情報に示される場所
に到着するまでの所要時間を算出し、手配条件情報に含
めて送信する手段を有することとしたものである。これ
により、利用者は、迎車時間をも含めてタクシー会社に
より提示された条件を判断することができる。
A taxi arranging system according to a sixth aspect of the present invention is the taxi arranging system according to the first, second or third aspect, further comprising a second means in the taxi company terminal (for example, the taxi terminal 7 in the present embodiment). It receives the location information and searches for a taxi that can handle the arrangement, calculates the time required for the searched taxi to arrive at the location indicated by the location information, and transmits it in the arrangement condition information Means for performing such operations. This allows the user to determine the conditions presented by the taxi company, including the pick-up time.

【0012】第7の発明にかかるタクシー手配システム
は、第2の発明において、さらにタクシー会社の端末
(例えば、本実施の形態におけるタクシーの端末7)に
おいて、第5の手段により送信された手配要求に対応し
て、受信した位置情報に基づき手配要求されたタクシー
に備えられ、地図情報を表示する表示装置に当該位置情
報を表示させたものである。これによりタクシーにおい
て利用者の乗車位置とされる場所を画面上で確認するこ
とができる。
The taxi arranging system according to a seventh aspect of the present invention is the taxi arranging system according to the second aspect of the present invention, further comprising a taxi arranging request transmitted by a fifth means at a taxi company terminal (for example, the taxi terminal 7 in the present embodiment). In response to this, the location information is displayed on a display device that is provided in a taxi requested to be arranged based on the received location information and that displays map information. As a result, it is possible to confirm on the screen the place where the user gets on the taxi.

【0013】第8の発明にかかるタクシー手配システム
は、第1の発明において、さらに利用者から予め目的地
情報の登録を受け付け記憶する手段(例えば、本実施の
形態における利用者情報記憶部14)を有し、当該利用
者の指示に基づき、タクシーの手配情報中に予め登録さ
れた目的地情報を含ませるものである。これにより、目
的地が登録された場所である場合には、タクシーを手配
する際に目的地情報を入力する必要がないため、利用者
の労力を軽減できる。
The taxi arranging system according to an eighth aspect of the present invention is the taxi arranging system according to the first aspect, further comprising means for receiving and storing destination information in advance from the user (for example, the user information storage section 14 in the present embodiment). The destination information registered in advance is included in the taxi arrangement information based on the instruction of the user. Thereby, when the destination is a registered location, it is not necessary to input the destination information when arranging a taxi, so that the user's labor can be reduced.

【0014】第9の発明にかかるタクシー手配システム
は、第1の発明における第4の手段により送信される手
配条件情報中に選択されたタクシーへ連絡するための電
話番号を含ませたものである。これにより、予約を変更
する場合やタクシーが予定時間を過ぎても来ない場合等
にタクシーに対し連絡をすることができる。
A taxi arranging system according to a ninth aspect of the present invention includes a telephone number for contacting the selected taxi in the arrangement condition information transmitted by the fourth means in the first aspect of the present invention. . Thus, it is possible to notify the taxi when changing the reservation or when the taxi does not come after the scheduled time.

【0015】第10の発明にかかるタクシー手配システ
ムは、第2の発明における第5の手段において、タクシ
ー会社の端末に対して送信するタクシーの手配要求に関
する情報中に当該利用者の移動体通信機の電話番号を含
ませたものである。タクシーの乗車地に予定時刻に到着
ができそうにない場合や当該乗車地で利用者と会えなか
った場合等に利用者に対し連絡をすることができる。
A taxi arranging system according to a tenth aspect of the present invention is the taxi arranging system according to the fifth aspect of the second aspect, wherein the information on the taxi arranging request transmitted to the terminal of the taxi company is included in the mobile communication device of the user. Is included. The user can be contacted when it is unlikely that the user will arrive at the taxi boarding place at the scheduled time, or when he cannot meet the user at the boarding place.

【0016】第11の発明にかかるタクシー手配システ
ムは、利用者よりGPS機能を有する移動体通信機(例
えば、本実施の形態における、GPS機能を有する小型
携帯端末と携帯電話3を接続したものやGPS機能を内
蔵した携帯電話3)を用いて依頼されたタクシーの手配
情報を受信しタクシーの手配を行うタクシー手配システ
ムであって、手配情報には、GPS機能に基づき取得さ
れた位置情報を含み、手配情報を複数のタクシー会社の
端末に送信する手段と、当該複数のタクシー会社より送
信された手配条件情報を受信し、最適な手配条件を選択
する手段と、最適な手配条件として選択された手配条件
情報を利用者の移動体通信機に対して送信する手段とを
備えたものである。これにより、通信システム事業者の
システムを変更することなく、最適な手配条件より手配
条件が選択されるため利用者にとっては最適なタクシー
の手配ができ、またタクシー会社にとっては収益を悪化
させることなく乗車率を上げることができる。
A taxi arranging system according to an eleventh aspect of the present invention provides a mobile communication device having a GPS function by a user (for example, a portable communication terminal having a GPS function and a mobile phone 3 in this embodiment are connected). A taxi arranging system for receiving a requested taxi arranging information by using a mobile phone 3) having a built-in GPS function and arranging a taxi, wherein the arranging information includes position information acquired based on the GPS function. Means for transmitting the arrangement information to the terminals of a plurality of taxi companies, means for receiving the arrangement condition information transmitted from the plurality of taxi companies, and means for selecting the optimal arrangement condition, and selecting the optimal arrangement condition. Means for transmitting the arrangement condition information to the user's mobile communication device. As a result, it is possible to arrange an optimal taxi for the user because the arrangement condition is selected from the optimal arrangement condition without changing the system of the communication system carrier, and without deteriorating the profit for the taxi company. The ride rate can be increased.

【0017】第12の発明にかかるタクシー手配方法
は、利用者より移動体通信機を用いて依頼されたタクシ
ーの手配情報を受信し、タクシーの手配を行うタクシー
手配方法であって、手配情報の受信に応じて移動体通信
機の通信システムより当該移動体通信機の位置情報を入
手する第1のステップ(例えば、図6における位置情報
入手ステップS2)と、手配情報と位置情報とを複数の
タクシー会社の端末に送信する第2のステップ(例え
ば、図6における手配内容通知ステップS3)と、当該
複数のタクシー会社の端末より送信された手配条件情報
を受信し(例えば、図6における手配条件情報送信ステ
ップS51、52)、最適な手配条件を選択する第3の
ステップ(例えば、図6における最適条件通知ステップ
S6)と、第3のステップにより選択された手配条件情
報を利用者の移動体通信機に対して送信する第4のステ
ップ(例えば、図6における最適条件通知ステップS
6)とをコンピュータにより実行するものである。これ
により、最適な手配条件より手配条件が選択されるため
利用者にとっては最適なタクシーの手配ができ、またタ
クシー会社にとっては収益を悪化させることなく乗車率
を上げることができる。
A taxi arranging method according to a twelfth invention is a taxi arranging method for receiving taxi arranging information requested by a user using a mobile communication device and arranging a taxi. A first step of obtaining the position information of the mobile communication device from the communication system of the mobile communication device in response to the reception (for example, a position information obtaining step S2 in FIG. 6), The second step of transmitting to the taxi company terminal (for example, the ordering content notification step S3 in FIG. 6), and receiving the ordering condition information transmitted from the plurality of taxi company terminals (for example, the ordering condition in FIG. 6) Information transmission steps S51, 52), a third step of selecting an optimal arrangement condition (for example, an optimal condition notification step S6 in FIG. 6), and a third step. A fourth step of transmitting arrange condition information selected by up user to the mobile communication device (e.g., optimum conditions reporting step S in FIG. 6
6) is executed by a computer. As a result, the arrangement condition is selected from the optimal arrangement condition, so that the user can arrange an optimal taxi, and the taxi company can increase the occupancy rate without deteriorating the profit.

【0018】第13の発明にかかる記憶媒体は、利用者
より移動体通信機を用いて依頼されたタクシーの手配情
報を受信し、タクシーの手配を行うプログラムであっ
て、手配情報の受信に応じて移動体通信機の通信システ
ムより当該移動体通信機の位置情報を入手する第1のス
テップと、手配情報と位置情報とを複数のタクシー会社
の端末に送信する第2のステップと、当該複数のタクシ
ー会社の端末より送信された手配条件情報を受信し、最
適な手配条件を選択する第3のステップと、第3のステ
ップにより選択された手配条件情報を利用者の移動体通
信機に対して送信する第4のステップをコンピュータに
実行させるプログラムを格納した記憶媒体に関するもの
である。これにより、最適な手配条件より手配条件が選
択されるため利用者にとっては最適なタクシーの手配が
でき、またタクシー会社にとっては収益を悪化させるこ
となく乗車率を上げることができる。
A storage medium according to a thirteenth aspect of the present invention is a program for receiving taxi arrangement information requested by a user using a mobile communication device and making a taxi arrangement. A first step of obtaining location information of the mobile communication device from the communication system of the mobile communication device, a second step of transmitting arrangement information and location information to terminals of a plurality of taxi companies, Receiving the arrangement condition information transmitted from the terminal of the taxi company, and selecting the optimal arrangement condition, and transmitting the arrangement condition information selected in the third step to the user's mobile communication device. The present invention relates to a storage medium storing a program for causing a computer to execute a fourth step of transmitting data. As a result, the arrangement condition is selected from the optimal arrangement condition, so that the user can arrange an optimal taxi, and the taxi company can increase the occupancy rate without deteriorating the profit.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態にかか
るタクシー手配システムの構成を示す図である。図1に
おいて、1はコンテンツプロバイダのサーバであり、登
録処理部11、タクシー手配処理部12、課金処理部1
3を有する。登録処理部11は当該タクシー手配システ
ムを利用するための登録に関する処理を行う。登録に
は、タクシーを手配する利用者としての登録と、タクシ
ーによるサービスを提供するタクシー会社としての登録
の2種類がある。ここで、この発明の実施の形態におけ
る利用者は個人であっても法人であってもよく、またタ
クシー会社は会社組織として法人化されたものに限定さ
れず、いわゆる個人タクシーと呼ばれる個人事業主も含
む。利用者又はタクシー会社によって登録情報が入力さ
れると、登録処理部11は、その登録情報を利用者情報
記憶部14又はタクシー会社情報記憶部15に格納す
る。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a taxi arranging system according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a server of a content provider, which includes a registration processing unit 11, a taxi arrangement processing unit 12, and a charging processing unit 1.
3 The registration processing unit 11 performs processing related to registration for using the taxi arrangement system. There are two types of registration: registration as a taxi arranging user and registration as a taxi company providing taxi services. Here, the user in the embodiment of the present invention may be an individual or a corporation, and taxi companies are not limited to those incorporated as a corporate organization, but a so-called individual taxi Including. When registration information is input by a user or a taxi company, the registration processing unit 11 stores the registration information in the user information storage unit 14 or the taxi company information storage unit 15.

【0020】タクシー手配処理部12は、利用者よりタ
クシーの手配の依頼を受け、タクシーの手配を実行する
ための種々の処理を実行する機能を有する。
The taxi arrangement processing section 12 has a function of receiving a request for taxi arrangement from a user and executing various processes for executing taxi arrangement.

【0021】また、課金処理部13は、タクシー手配処
理部12によりタクシーの手配が完了した後、タクシー
手配に関する課金を実行する機能を有する。このタクシ
ー手配に関する課金には、タクシー運賃と、いわゆるシ
ステムの利用料としての情報料が含まれる。ここで、情
報料及びタクシー運賃の課金をタクシー会社が行わず、
プロバイダにて行うこととしたのは、タクシー会社が情
報料を課金することは不適切であり、また、タクシー会
社が自身で条件提示したタクシー運賃で正しく課金した
かどうかをプロバイダにて認識する必要があるからであ
る。また、プロバイダにて課金することにより課金情報
を一元管理することができるため、利用者、タクシー会
社の課金に対する問い合わせに回答することができる。
Further, the billing processing unit 13 has a function of executing billing for taxi arrangement after the taxi arrangement processing unit 12 completes taxi arrangement. The fee for taxi arrangement includes a taxi fare and an information fee as a so-called system usage fee. Here, taxi companies do not charge information fees and taxi fares,
It is inappropriate for the taxi company to charge the information fee, and it is necessary for the provider to recognize whether the taxi company has correctly charged the taxi fare provided by the provider. Because there is. In addition, since billing information can be centrally managed by billing at the provider, it is possible to answer inquiries about billing by users and taxi companies.

【0022】2はサーバ1と接続されたデータベースで
あり、サーバ1の要求に従い、所定の情報を記憶し、ま
た記憶された情報を出力することができる。このデータ
ベース2は、利用者情報記憶部14とタクシー会社情報
記憶部15を有する。利用者情報記憶部14には、タク
シーを手配する利用者として登録された者の情報が記憶
されている。また、タクシー会社情報記憶部15には、
タクシーを提供するタクシー会社として登録された会社
の情報が記憶されている。
Reference numeral 2 denotes a database connected to the server 1, which can store predetermined information and output the stored information in accordance with a request from the server 1. This database 2 has a user information storage unit 14 and a taxi company information storage unit 15. The user information storage unit 14 stores information of a person registered as a user who arranges a taxi. In addition, the taxi company information storage unit 15 stores
Information of a company registered as a taxi company that provides a taxi is stored.

【0023】3は移動体通信機の例として挙げられた携
帯電話である。この例における携帯電話3は文字、図形
等の情報を表示することができるディスプレイを備え、
サーバ1より送信されたHTML(Hyper Text Markup
Language)データを表示することができる、いわゆるイ
ンターネット対応型の携帯電話である。4は所定の無線
エリア中の携帯電話3やタクシー6に備えられた車載型
無線機と無線により通信可能な基地局である。
Reference numeral 3 denotes a portable telephone mentioned as an example of the mobile communication device. The mobile phone 3 in this example includes a display capable of displaying information such as characters and figures,
HTML (Hyper Text Markup) sent from server 1
This is a so-called Internet-compatible mobile phone that can display (Language) data. Reference numeral 4 denotes a base station which can wirelessly communicate with a mobile phone 3 or a vehicle-mounted radio provided in a taxi 6 in a predetermined wireless area.

【0024】5は複数の基地局4と無線又は有線により
接続された通信中継センターである。この通信中継セン
ター5は、通信処理部16及び位置情報処理部17を有
する。通信処理部16は、基地局4を介して携帯電話3
やタクシー6の車載型無線機と公衆網との間の通信を中
継する機能を有する。位置情報処理部17は、所定の携
帯電話3の位置情報を取得し、図示しない記憶手段に記
憶させる機能を有する。具体的には次のようにして位置
情報を取得する。携帯電話3は、いずれかの基地局4の
無線エリア内に属し、属した無線エリアの基地局4を介
して通信を行っている。そのため、携帯電話3が通信を
行っている基地局4を検出することにより、その基地局
4の位置情報を通じて、携帯電話3の位置情報を取得す
ることができる。特にPHS(Personal Handy phone S
ystem)の場合には、基地局4の無線エリアが半径50
m〜120mと小さいため、所定の基地局4より半径5
0m〜120m以内に携帯電話3が存在することがわか
る。
Reference numeral 5 denotes a communication relay center connected to a plurality of base stations 4 by radio or wire. The communication relay center 5 has a communication processing unit 16 and a position information processing unit 17. The communication processing unit 16 communicates with the mobile phone 3 via the base station 4.
It has a function of relaying communication between the on-board radio of the taxi 6 and the public network. The position information processing unit 17 has a function of acquiring predetermined position information of the mobile phone 3 and storing the information in a storage unit (not shown). Specifically, the position information is acquired as follows. The mobile phone 3 belongs to a wireless area of any of the base stations 4 and communicates via the base station 4 in the wireless area to which the mobile phone 3 belongs. Therefore, by detecting the base station 4 with which the mobile phone 3 is communicating, the location information of the mobile phone 3 can be obtained through the location information of the base station 4. Especially PHS (Personal Handy phone S)
ystem), the wireless area of the base station 4 has a radius of 50
m to 120 m, a radius of 5 from the predetermined base station 4
It can be seen that the mobile phone 3 exists within 0 m to 120 m.

【0025】タクシー6は車載型無線電話及び自身の位
置を表示するためのカーナビゲーション装置を搭載して
いる。このカーナビゲーション装置は、GPS(Global
Positioning System)技術が用いられている。また、
このカーナビゲーションシステムにより表示されるディ
スプレイにおいては、さらにタクシー会社Aの端末から
の情報を受信し、地図上に目的地をも表示させる機能も
備えている。また、タクシー6は、インターネット対応
の携帯電話を備え、当該カーナビゲーション装置に接続
されている。ここで、タクシー6自身の位置情報は、G
PS技術を利用して入手してもよいが、タクシー6に備
えられた携帯電話により、携帯電話3に関し前述したよ
うな位置情報の取得手段を用いて取得することも可能で
ある。
The taxi 6 is equipped with a vehicle-mounted radio telephone and a car navigation device for displaying its own position. This car navigation system uses GPS (Global
Positioning System) technology is used. Also,
The display displayed by the car navigation system further has a function of receiving information from the terminal of the taxi company A and displaying the destination on a map. The taxi 6 has a mobile phone compatible with the Internet and is connected to the car navigation device. Here, the position information of the taxi 6 itself is G
Although it may be obtained using the PS technology, it is also possible to obtain the position information of the mobile phone 3 using the mobile phone provided in the taxi 6 as described above.

【0026】7はタクシー会社の端末であり、通信網1
0を介してサーバ1と情報のやりとりを行うことができ
る通信機能を備えたコンピュータ端末である。この端末
7は各々の会社のタクシー6と情報のやりとりができる
機能も有し、後述のタクシー運行システムを実現するサ
ーバとしての機能も有する。この例では、携帯電話3を
運用する移動体通信システムにより通信中継センター5
及び基地局4を介してタクシー6に搭載された車載型無
線機と情報のやりとりを行っている。また、図1におい
ては、発明の説明のために、タクシー会社の端末7とし
て、タクシー会社Aの端末71、タクシー会社Bの端末
72、タクシー会社Cの端末73及びタクシー会社Dの
端末74の四社の端末を表示している。
Reference numeral 7 denotes a terminal of a taxi company, and a communication network 1
0 is a computer terminal provided with a communication function capable of exchanging information with the server 1 via the Internet. The terminal 7 has a function of exchanging information with the taxi 6 of each company, and also has a function as a server for realizing a taxi operation system described later. In this example, the communication relay center 5 is operated by a mobile communication system that operates the mobile phone 3.
And exchanges information with a vehicle-mounted wireless device mounted on the taxi 6 via the base station 4. Also, in FIG. 1, for the sake of explanation of the invention, the taxi company terminal 7 includes a taxi company A terminal 71, a taxi company B terminal 72, a taxi company C terminal 73, and a taxi company D terminal 74. The company's terminal is displayed.

【0027】8は銀行のサーバを示している。この銀行
は、利用者が利用者登録の際にタクシー運賃の引落し口
座を保有する銀行として登録された銀行である。この銀
行のサーバ8は、プロバイダのサーバ1と通信網を介し
て通信可能なように接続されている。
Reference numeral 8 denotes a bank server. This bank is a bank registered as a bank that holds a taxi fare withdrawal account at the time of user registration. The bank server 8 is communicably connected to the provider server 1 via a communication network.

【0028】9はクレジット会社のサーバを示してい
る。このクレジット会社は、利用者がユーザ登録の際に
タクシー運賃の支払いを行うために用いられるクレジッ
トカードを運用する会社である。このクレジットカード
会社のサーバ9は、プロバイダのサーバ1と通信網を介
して通信可能なように接続されている。
Reference numeral 9 denotes a credit company server. This credit company operates a credit card used by a user to pay a taxi fare at the time of user registration. The server 9 of the credit card company is communicably connected to the server 1 of the provider via a communication network.

【0029】通信網10は、インターネット、公衆網等
の通信網である。
The communication network 10 is a communication network such as the Internet or a public network.

【0030】次に図2を用いて、本発明の実施の形態に
かかるタクシー手配システムを運用する場合に利用され
るシステムについて説明する。尚、これらのシステム
は、本発明の必須要件として説明するものではなく、発
明の一例としてのタクシー手配システムにおいて利用さ
れるものである。
Next, a system used in operating the taxi arranging system according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. These systems are not described as indispensable requirements of the present invention, but are used in a taxi arranging system as an example of the present invention.

【0031】コンテンツプロバイダのシステムとして
は、顧客管理システム18、逆オークションシステム1
9及び課金システム20がある。この顧客管理システム
18は、図1における登録処理部11、利用者情報記憶
部14及びタクシー会社情報記憶部等により実現され
る。逆オークションシステム19は、図1におけるタク
シー手配処理部12等により実現される。課金システム
20は、図1における課金処理部13により実現され
る。
The content provider system includes a customer management system 18, a reverse auction system 1
9 and a billing system 20. The customer management system 18 is realized by the registration processing unit 11, the user information storage unit 14, the taxi company information storage unit, and the like in FIG. The reverse auction system 19 is realized by the taxi arrangement processing unit 12 in FIG. The charging system 20 is realized by the charging processing unit 13 in FIG.

【0032】タクシー会社のシステムとしては、タクシ
ー運行システム21がある。このタクシー運行システム
21は、図1における各タクシー会社の端末7や図示し
ないその他のコンピュータシステムにより実現される。
As a taxi company system, there is a taxi operating system 21. The taxi operating system 21 is realized by the terminal 7 of each taxi company in FIG. 1 and other computer systems not shown.

【0033】通信業者のシステムとしては、位置検索シ
ステム22がある。この位置検索システム22は、図1
における位置情報処理部17等により実現される。
As a system of a communication company, there is a position search system 22. This position search system 22 is shown in FIG.
Is realized by the position information processing unit 17 and the like.

【0034】銀行及びクレジット会社のシステムとして
は決済システム23がある。この決済システム23は、
図1においては積極的には図示していないが、銀行のサ
ーバ8及びクレジット会社9のサーバ等により実現され
る。
As a system of a bank and a credit company, there is a settlement system 23. This settlement system 23
Although not positively illustrated in FIG. 1, this is realized by a server 8 of a bank, a server of a credit company 9, and the like.

【0035】最初にこの発明の実施の形態にかかるタク
シー手配システムを使用するための前提要件となる登録
につき説明する。図3にタクシーを手配する利用者とし
ての登録を実行するための登録ページの画面表示例を示
す。この画面は、図示しない利用者のコンピュータ端末
や携帯電話3の画面に表示されたものである。また、こ
の画面は次のようにして表示される。利用者等が当該登
録ページにアクセスすると、コンテンツプロバイダのサ
ーバ1の登録処理部11においてHTMLデータ形式で
生成された当該画面の表示情報が、通信網10等を介し
て利用者の端末等に送信される。利用者の端末では当該
表示情報を受信し、ブラウザによりディスプレイに画面
表示する。
First, registration as a prerequisite for using the taxi arranging system according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 3 shows a screen display example of a registration page for executing registration as a user who arranges a taxi. This screen is displayed on a screen of a user's computer terminal or mobile phone 3 (not shown). This screen is displayed as follows. When the user or the like accesses the registration page, the display information of the screen generated in the HTML data format in the registration processing unit 11 of the server 1 of the content provider is transmitted to the user terminal or the like via the communication network 10 or the like. Is done. The user terminal receives the display information and displays the screen on a display by a browser.

【0036】図3にかかる画面例では、「名前」「住
所」等の項目が羅列され、その右側に空欄が設けられて
いる。また、画面上部において、この空欄に当該項目に
かかる情報を入力することを促すメッセージとして「登
録のために次の事項を入力下さい。」が表示されてい
る。登録しようとする者は、その空欄にキーボード、マ
ウス、ダイヤルパッド等の入力手段を用いて情報を入力
する。入力が終わった場合には、画面下部に設けられ、
「登録完了」と記載されたボタンをマウス等によりクリ
ックする。これにより当該タクシー手配システムへの登
録が完了する。この登録完了を受けて登録処理部11
は、個人ID及びパスワードを当該利用者に対して割り
当てる処理を実行する。割り当てられた個人ID及びパ
スワードは、当該利用者に対して別途郵便等により通知
される。以降、利用者がこのタクシー手配システムを利
用するためには、この個人IDとパスワードを入力する
ことを要する。尚、図3の画面例の下部に設けられた
「キャンセル」ボタンをクリックすると、入力した登録
情報がクリアされ再度最初から入力することが可能とな
る。
In the screen example shown in FIG. 3, items such as "name" and "address" are listed, and a blank space is provided on the right side thereof. At the top of the screen, a message prompting the user to enter information on the item in this blank is displayed as "Please enter the following items for registration." The person who intends to register inputs information into the blank using input means such as a keyboard, a mouse, and a dial pad. When input is completed, it is provided at the bottom of the screen,
Click the button labeled "Registration Completed" with a mouse or the like. Thereby, registration with the taxi arrangement system is completed. Upon receiving the registration completion, the registration processing unit 11
Executes a process of assigning a personal ID and a password to the user. The assigned personal ID and password are separately notified to the user by mail or the like. Thereafter, in order for the user to use the taxi arranging system, it is necessary to input the personal ID and the password. When the "cancel" button provided at the lower part of the screen example in FIG. 3 is clicked, the input registration information is cleared, and it becomes possible to input again from the beginning.

【0037】次に、図3に示す利用者登録ページにより
入力された情報等を格納するデータベースの記憶内容を
図4を用いて説明する。このデータベース2の利用者情
報記憶部14には、利用者基本情報として、「顧客名」
「住所」等の図3で示した利用者登録ページにおいて利
用者が入力した情報と、その利用者登録に応じてサーバ
1の登録処理部11が割り当てた「個人ID」及び「パ
スワード」が記憶されている。
Next, the contents of a database for storing information and the like input on the user registration page shown in FIG. 3 will be described with reference to FIG. The user information storage unit 14 of the database 2 stores “customer name” as user basic information.
The information such as “address” input by the user on the user registration page shown in FIG. 3 and the “personal ID” and “password” assigned by the registration processing unit 11 of the server 1 in accordance with the user registration are stored. Have been.

【0038】図4に示すデータベース2のタクシー会社
情報記憶部15には、「タクシー会社ID」、「会社
名」、「住所」、「電話番号」、「運輸局への登録」、
「担当者氏名」、「銀行口座番号」、「登録タクシー台
数」、「営業区域」「パスワード」等が記憶されてい
る。このうち「会社名」、「住所」、「電話番号」、
「担当者氏名」、「銀行口座番号」、「登録タクシー台
数」、「営業区域」はタクシー会社より図示しないタク
シー会社用の登録ページより入力されたか、若しくは所
定の用紙に書き込まれることにより入力されたものであ
る。「タクシー会社ID」及び「パスワード」は、タク
シー会社の登録に応じてサーバ1の登録処理部11が割
り当てたものである。「運輸局への登録」は入力された
情報に基づき、システム事業者側で当該タクシー会社が
運輸局にタクシー会社として登録されているかどうかを
確認した結果を入力したものである。
The taxi company information storage unit 15 of the database 2 shown in FIG. 4 stores “taxi company ID”, “company name”, “address”, “telephone number”, “registration with the transportation office”,
“Name of person in charge”, “bank account number”, “number of registered taxis”, “business area”, “password” and the like are stored. These include "company name", "address", "phone number",
The "person in charge", "bank account number", "number of registered taxis", and "business area" are entered from a taxi company registration page (not shown) by a taxi company or entered by writing on a predetermined form. It is a thing. The “taxi company ID” and “password” are assigned by the registration processing unit 11 of the server 1 according to the registration of the taxi company. “Registration with the Transportation Bureau” is a result of inputting the result of confirming whether or not the taxi company is registered as a taxi company with the Transportation Bureau on the basis of the input information.

【0039】このデータベース2の利用者情報記憶部1
4及びタクシー会社情報記憶部15は、図4に示した情
報のみならず、タクシー手配システムの運用情報も記憶
されている。この例を図5に示す。利用者情報記憶部1
4においては、「個人ID」等の利用者を識別する情報
の他、タクシー手配システムを利用してタクシーの手配
を行った乗車記録情報として、「タクシー会社ID」、
「タクシー会社名」、「乗車時刻」、「出発地」、「目
的地」、「支払い運賃」、「情報料金」等の情報が記憶
されている。これらの乗車記録に関する情報のうち、
「タクシー会社ID」、「タクシー会社名」、「乗車時
刻」、「出発地」、「目的地」は、タクシー手配処理部
12がタクシーの手配状況にかかる情報に基づき、利用
者情報記憶部14に格納する。「支払い運賃」、「情報
料金」は、課金処理部13が課金処理の際に入手し、利
用者情報記憶部14に格納する。
User information storage unit 1 of database 2
4 and the taxi company information storage unit 15 store not only the information shown in FIG. 4 but also the operation information of the taxi arrangement system. This example is shown in FIG. User information storage unit 1
4, in addition to information for identifying a user such as a “personal ID”, as a ride record information for arranging a taxi using a taxi arranging system, “taxi company ID”,
Information such as “taxi company name”, “ride time”, “departure place”, “destination”, “pay fare”, and “information fee” are stored. Of these ride record information,
The “taxi company ID”, “taxi company name”, “ride time”, “departure place”, and “destination” are stored in the user information storage unit 14 based on information on the taxi arrangement status by the taxi arrangement processing unit 12. To be stored. The “pay fare” and the “information fee” are obtained at the time of charging processing by the charging processing unit 13 and stored in the user information storage unit 14.

【0040】タクシー会社情報記憶部15においては、
「タクシー会社ID」等のタクシー会社を識別する情報
の他、タクシー手配システムを利用してそのタクシーの
手配を行った利用者の乗車記録情報として、「個人I
D」、「顧客名」、「乗車時刻」、「出発地」、「目的
地」、「支払い運賃」、「情報料金」等の情報が記憶さ
れている。これらの乗車記録に関する情報のうち、「個
人ID」、「顧客名」、「乗車時刻」、「出発地」、
「目的地」は、タクシー手配処理部12がタクシーの手
配状況にかかる情報に基づき、タクシー会社情報記憶部
15に格納する。「支払い運賃」、「情報料金」は、課
金処理部13が課金処理の際に入手し、タクシー会社情
報記憶部14に格納する。このタクシー会社情報記憶部
15に記憶された情報に基づき、例えば6月度のタクシ
ー会社Aの顧客利用状況を一覧にまとめ、画面表示させ
ることも可能である。
In the taxi company information storage unit 15,
In addition to information for identifying a taxi company such as a “taxi company ID”, “Personal I” is used as ride record information of a user who has arranged a taxi using a taxi arrangement system.
Information such as "D", "customer name", "ride time", "departure place", "destination", "pay fare", and "information fee" are stored. Among the information on these ride records, “personal ID”, “customer name”, “ride time”, “departure place”,
The “destination” is stored in the taxi company information storage unit 15 based on the information on the taxi arrangement status by the taxi arrangement processing unit 12. The “pay fare” and the “information fee” are obtained by the charging processing unit 13 during the charging process and stored in the taxi company information storage unit 14. Based on the information stored in the taxi company information storage unit 15, for example, the customer usage status of the taxi company A in June may be summarized in a list and displayed on a screen.

【0041】次に図6を用いて、この発明の実施の形態
にかかるタクシー手配システムの処理フローを説明す
る。利用者は、携帯電話3を用いて個人ID及びパスワ
ードを入力することにより、当該タクシー手配システム
にログインした後、タクシーの手配要求を行う(ステッ
プS1)。ここで、利用者によって入力された個人ID
及びパスワードに関する情報は、基地局4及び通信中継
センター5を介してサーバ1の登録処理部11において
利用者情報記憶部14に記憶された利用者情報に基づい
て認証処理が行われる。この手配要求には、利用者によ
り入力された「乗車人数」、「目的地」、「希望乗車運
賃」にかかる手配情報が含まれている。
Next, a processing flow of the taxi arranging system according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The user inputs a personal ID and a password using the mobile phone 3 to log in to the taxi arranging system, and then requests taxi arranging (step S1). Here, the personal ID entered by the user
The authentication processing is performed on the information about the password and the password via the base station 4 and the communication relay center 5 in the registration processing unit 11 of the server 1 based on the user information stored in the user information storage unit 14. This arrangement request includes the arrangement information relating to the “number of passengers”, the “destination”, and the “desired fare” input by the user.

【0042】当該手配情報は携帯電話3から無線通信に
より基地局4に送信される。さらに基地局4から通信中
継センター5の通信処理部16によりプロバイダのサー
バ1に送信される。サーバ1ではそのタクシー手配処理
部12が通信中継センター5の位置情報処理部17に対
し、手配要求を発信した携帯電話3の位置情報の伝達を
要求する。このようにしてサーバ1は当該携帯電話3の
位置情報を入手する(ステップS2)。位置情報処理部
17は当該要求に従い、当該携帯電話の位置情報をタク
シー手配処理部12に送信する。
The arrangement information is transmitted from the mobile phone 3 to the base station 4 by wireless communication. Further, the data is transmitted from the base station 4 to the server 1 of the provider by the communication processing unit 16 of the communication relay center 5. In the server 1, the taxi arrangement processing unit 12 requests the position information processing unit 17 of the communication relay center 5 to transmit the position information of the mobile phone 3 which has transmitted the arrangement request. In this way, the server 1 obtains the position information of the mobile phone 3 (Step S2). The position information processing unit 17 transmits the position information of the mobile phone to the taxi arrangement processing unit 12 according to the request.

【0043】タクシー手配処理部12は、「乗車人
数」、「目的地」、「希望乗車運賃」及び携帯電話の位
置情報を含む手配情報をこのタクシー手配システムにお
いてタクシー会社として登録された複数のタクシー会社
の端末7に対して通信網10を介して送信する(ステッ
プS3)。このような情報を送信する相手先であるタク
シー会社は、当該タクシー手配システムに登録されたタ
クシー会社全てであってもよいが、利用者の携帯電話3
の位置情報に基づいて、その位置を営業範囲内とするタ
クシー会社を選択し、選択されたタクシー会社のみとし
てもよい。図6においては、タクシー会社A及びタクシ
ー会社Bに送信する場合を例示している。
The taxi arranging processor 12 converts the arranging information including the “number of passengers”, “destination”, “desired fare” and the location information of the mobile phone into a plurality of taxis registered as taxi companies in this taxi arranging system. The data is transmitted to the company terminal 7 via the communication network 10 (step S3). The taxi company to which such information is transmitted may be all taxi companies registered in the taxi arranging system.
Based on the position information, the taxi company whose position is within the business range may be selected, and only the selected taxi company may be selected. FIG. 6 illustrates a case where transmission is made to taxi companies A and B.

【0044】手配情報を受信したタクシー会社Aは、タ
クシー運行システムを起動し(ステップS41)、また
タクシー会社Bもタクシー運行システムを起動する(ス
テップS42)。このタクシー運行システムに関して
は、図8を用いて後に詳述する。タクシー会社Aの端末
71よりタクシー運行システムの処理結果に基づく手配
条件情報をプロバイダのサーバ1に送信する(ステップ
S51)。また、タクシー会社Bの端末72もタクシー
運行システムの処理結果に基づく手配条件情報を通信網
10を介してプロバイダのサーバ1に送信する(ステッ
プS52)。この手配条件情報には、「提示運賃」、
「車番号」、「お迎え時間」、「到着所要時間」、「最
適ルート」に関する情報が含まれている。この手配条件
情報に関する送信は所定期間を定め、その間に行われる
ことを要件とする。その間、各社からの手配条件情報
は、他のタクシー会社全てに逐一送信するようにしても
よい。これにより、各社の競争原理が働き、よりよい条
件の提示に導くことができる。
The taxi company A having received the arrangement information activates the taxi operating system (step S41), and the taxi company B also activates the taxi operating system (step S42). This taxi operating system will be described later in detail with reference to FIG. The terminal 71 of the taxi company A transmits order condition information based on the processing result of the taxi operating system to the server 1 of the provider (step S51). Also, the terminal 72 of the taxi company B transmits the arrangement condition information based on the processing result of the taxi operating system to the server 1 of the provider via the communication network 10 (step S52). This arrangement condition information includes "proposed fare"
Information about "vehicle number", "pick-up time", "required time", and "optimum route" is included. It is required that the transmission of the arrangement condition information be performed for a predetermined period and be performed during that period. In the meantime, the arrangement condition information from each company may be transmitted to all other taxi companies one by one. As a result, the competition principle of each company works and can lead to presentation of better conditions.

【0045】サーバ1のタクシー手配処理部12は、送
信された手配条件情報を受信し、これらの手配条件情報
の基づいて、利用者にとって最適な条件と判断される手
配条件を選択する。ここで、利用者にとって最適な条件
かどうかは、予めタクシー手配処理部12において予め
設定したアルゴリズムにより判断される。その判断要素
としては、第1に運賃に関する条件が挙げられる。次に
タクシーが利用者の乗車位置に到着するまでの時間に関
する条件が挙げられる。例えば、手配条件において運賃
が一番低い場合であっても、乗車位置の近傍にタクシー
がおらず、乗車位置に到着するまで極めて長い時間を要
する場合には最適な条件とはいえないからである。尚、
仮に運賃に関する条件等が同じであった場合には、過去
のこのタクシー手配システムの運用状況を参照して運用
実績の高い会社の提示した条件の方を優先的に最適な手
配条件として選択するようにしてもよい。これにより、
タクシー会社にとっては、同一条件を提示した場合に優
先的に選択されるように、運用状況において利用実績を
高めるインセンティブとなる。タクシー手配処理部12
は、最適な条件と判断された手配条件に関する情報を利
用者の携帯電話3に対して通信中継センター5及び基地
局4を介して送信する(ステップS6)。
The taxi arrangement processing unit 12 of the server 1 receives the transmitted arrangement condition information and selects an arrangement condition determined to be optimal for the user based on the arrangement condition information. Here, whether or not the condition is optimal for the user is determined by an algorithm preset in the taxi arrangement processing unit 12 in advance. The first factor is a condition related to the fare. Next, conditions regarding the time until the taxi arrives at the user's boarding position are given. For example, even if the fare is the lowest in the arrangement conditions, if there is no taxi near the boarding position and it takes an extremely long time to arrive at the boarding position, it is not optimal conditions. . still,
If the conditions related to the fare are the same, refer to the past operation status of this taxi arranging system and preferentially select the condition presented by the company with the highest track record as the optimal arranging condition. It may be. This allows
For a taxi company, this is an incentive to increase the use record in the operation situation so that the same condition is presented preferentially. Taxi arrangement processing section 12
Transmits the information on the arrangement condition determined to be the optimum condition to the user's mobile phone 3 via the communication relay center 5 and the base station 4 (step S6).

【0046】利用者の携帯電話3では手配条件に関する
情報がその画面に表示される(図9の左側の画面表示例
参照)。画面においては、利用者に対して表示された手
配条件に同意するかを問い合わせるメッセージも表示さ
れる。利用者は、表示された手配条件に同意するかどう
かを判定する(ステップS7)。利用者が当該手配条件
に同意する場合には、その旨を示す入力を携帯電話3に
対して行う。携帯電話3からは同意を示す情報が基地局
4及び通信中継センター5を介してサーバ1に送信され
る(ステップS8)。
On the user's mobile phone 3, information relating to the arrangement conditions is displayed on the screen (see a screen display example on the left side of FIG. 9). The screen also displays a message asking the user whether they agree with the displayed arrangement conditions. The user determines whether he or she agrees with the displayed arrangement condition (step S7). If the user agrees with the arrangement conditions, the user inputs an instruction to that effect to the mobile phone 3. Information indicating consent is transmitted from the mobile phone 3 to the server 1 via the base station 4 and the communication relay center 5 (step S8).

【0047】サーバ1では、課金処理部13が当該同意
情報を受信すると、与信チェックを実行する(ステップ
S9)。利用者が口座引き落としを選択していた場合に
は、プロバイダのサーバ1は、その課金処理部13によ
り銀行のサーバ8に対して、利用者の口座に関する情報
を送信し与信確認を要求する。また、利用者がクレジッ
トカード払いを選択していた場合には、プロバイダのサ
ーバ1は、その課金処理部13によりクレジットカード
会社のサーバ9に対して、利用者のクレジットカード番
号に関する情報を送信し与信確認を要求する。銀行のサ
ーバ8又はクレジットカード会社のサーバ9は、与信を
確認し、その結果をサーバ1に対し送信する。
In the server 1, when the accounting processing unit 13 receives the consent information, it performs a credit check (step S9). When the user has selected the account withdrawal, the server 1 of the provider transmits the information on the user's account to the server 8 of the bank by the charging processing unit 13 and requests the credit confirmation. When the user has selected credit card payment, the server 1 of the provider transmits information on the credit card number of the user to the server 9 of the credit card company by the charge processing unit 13. Request a credit check. The server 8 of the bank or the server 9 of the credit card company confirms the credit and transmits the result to the server 1.

【0048】サーバ1の課金処理部13では、その与信
確認の結果、口座又はクレジットカードの使用に関し問
題がない場合には、選定された手配条件を提示したタク
シー会社Aに対し選定通知を送信する(ステップS1
0)。この選定通知には、タクシー会社Aの提示した手
配条件にて当該携帯電話3を保有する利用者に対してタ
クシーの配車を要求する旨の情報が含まれている。
In the charging processing section 13 of the server 1, if there is no problem with the use of the account or the credit card as a result of the credit check, a selection notice is transmitted to the taxi company A presenting the selected arrangement conditions. (Step S1
0). The selection notification includes information indicating that the user holding the mobile phone 3 is requested to dispatch a taxi under the arrangement conditions presented by the taxi company A.

【0049】また、選定通知(ステップS10)は、利
用者に対しても送信される。この選定通知には、選定さ
れたタクシーに備えられた携帯電話若しくは自動車電話
の電話番号を含めてもよい。この場合、具体的には次の
ように処理が実行される。タクシー手配処理部12は、
タクシー会社情報記憶部15に記憶されたタクシーの携
帯電話番号を読み出す。そしてタクシー手配処理部12
は、この携帯電話番号情報を通信中継センター5、基地
局4を介して利用者の携帯電話3に送信する。送信され
た情報には、タクシーの携帯電話等の電話番号情報とと
もに、例えば「予約を変更する場合やタクシーが予定時
間を過ぎても来ない場合には、この電話番号に電話をし
て下さい」というようなメッセージ情報も含まれる。こ
れらの情報が携帯電話3のディスプレイ上に表示され
る。これにより、利用者は、予約を変更する場合やタク
シーが予定時間を過ぎても来ない場合に、当該タクシー
の運転手と連絡を取ることが可能となる。また、口座又
はクレジットカードの使用に関し問題がある場合には、
一連のタクシー手配処理を終了する。
The selection notification (step S10) is also transmitted to the user. The notification of selection may include a telephone number of a mobile phone or a car phone provided for the selected taxi. In this case, the processing is specifically performed as follows. The taxi arrangement processing unit 12
The mobile phone number of the taxi stored in the taxi company information storage unit 15 is read. And taxi arrangement processing unit 12
Transmits the mobile phone number information to the user's mobile phone 3 via the communication relay center 5 and the base station 4. The information sent will include phone number information such as the taxi's mobile phone, for example, "If you change your reservation or the taxi does not come after the scheduled time, please call this phone number." Such message information is also included. These pieces of information are displayed on the display of the mobile phone 3. This allows the user to contact the taxi driver when changing the reservation or when the taxi does not come after the scheduled time. Also, if you have any problems using your account or credit card,
A series of taxi arrangement processing ends.

【0050】選定通知の送信後(ステップS10)、情
報料及びタクシー運賃の課金を実行する(ステップS1
1)。サーバ1のタクシー手配処理部12は、課金処理
が終了したのを受けてタクシー会社に対して配車指示を
実行する(ステップS12)。
After transmitting the selection notification (step S10), the information fee and the taxi fare are charged (step S1).
1). The taxi arrangement processing unit 12 of the server 1 executes a dispatch instruction to the taxi company in response to the completion of the charging process (step S12).

【0051】その配車指示を受信し、タクシー会社は、
配車を行う(ステップS13)。この配車に際しては、
タクシー会社の端末7より割り当てられたタクシーに対
して電子メールにより配車内容情報を送信する。ここ
で、配車内容情報には、図7に示されるように、「乗車
人数」、「目的地1」、「目的地2」、「運賃」、「最
適ルート」、「到着所要時間」が含まれる。タクシー6
は、この配車内容情報を受信し、タクシー内に設けられ
たカーナビゲータのディスプレイ上に表示する。タクシ
ーの運転手は当該配車内容をディスプレイにより確認
し、配車を実行する。
Upon receiving the dispatch instruction, the taxi company,
Vehicle allocation is performed (step S13). In this dispatch,
The dispatch content information is transmitted by e-mail to the taxi assigned from the terminal 7 of the taxi company. Here, as shown in FIG. 7, the dispatch content information includes "number of passengers", "destination 1", "destination 2", "fare", "optimum route", and "required arrival time". It is. Taxi 6
Receives the dispatch information and displays it on the display of the car navigator provided in the taxi. The taxi driver checks the contents of the dispatch on the display and executes the dispatch.

【0052】次に図7を用いてタクシー運行システム
(図6:ステップS41・S42参照)の構成につき説
明する。タクシー会社の端末7のディスプレイには、当
該タクシー運行システムに従って、当該タクシー会社の
保有するタクシー6の現在地及び携帯電話を用いてタク
シー6の手配を行った利用者の携帯電話の発信ポイント
(発信地)が地図上で表示されている。また、タクシー
に対しては、電子メール等により配車内容情報を送信す
る。
Next, the configuration of a taxi operating system (see FIG. 6: steps S41 and S42) will be described with reference to FIG. According to the taxi operating system, the display of the terminal 7 of the taxi company displays the current location of the taxi 6 owned by the taxi company and the transmission point of the mobile phone of the user who arranged the taxi 6 using the mobile phone (the transmission location). ) Is displayed on the map. For the taxi, the dispatch information is transmitted by e-mail or the like.

【0053】このタクシー運行システムにおける処理の
流れを詳細に図8を用いて説明する。タクシー会社は、
このタクシー運行システムを実行するために、少なくと
も自社のタクシー6の現在地にかかる位置情報をタクシ
ー無線、GPS等により保有することができるタクシー
位置検索システムを備えている。また、このタクシー位
置検索システムにおいては、タクシー6の位置情報のみ
ならず、タクシー6が乗客を乗せて運行中か、迎車中
か、空車中か、休憩中か等のタクシー6の状態を把握す
ることができる。
The flow of processing in this taxi operating system will be described in detail with reference to FIG. Taxi companies
In order to execute this taxi operation system, a taxi position search system capable of holding at least the position information on the current position of the company taxi 6 by taxi radio, GPS, or the like is provided. Further, in this taxi position search system, not only the position information of the taxi 6 but also the state of the taxi 6 such as whether the taxi 6 is operating with passengers, being picked up, being vacant, taking a break, etc., is grasped. be able to.

【0054】最初にタクシー手配処理部12より通信網
10を介して入手した携帯電話3の位置情報及びタクシ
ー位置検索システムより取得した各タクシー6の位置情
報に基づいて、当該携帯電話の発信ポイントより最短距
離にあり、空車のタクシー6を検索する(ステップS1
4)。タクシー会社の端末7は、さらに空車のタクシー
6に対して、迎車への変更要求を行う(ステップS1
5)。当該タクシー6はこの要求に従い、空車から迎車
へ変更する。次にタクシー会社の端末7は、当該タクシ
ー6の位置情報と発信ポイントの位置情報より取得した
最短経路情報とVICS(Vehicle Information & Comm
unication System)と呼ばれる道路交通情報通信システ
ムより取得した渋滞情報に基づき迎車時間を算出する
(ステップS16)。さらに目的地までのタクシー運賃
を運賃計算システムにより算出する(ステップS1
7)。この運賃計算システムは、乗車地から目的地まで
の距離に応じて割り振られたタクシー運賃を算出するも
のである。この運賃は各社で異なる。特に、本実施の形
態にかかるタクシー手配システムにおける運賃の逆オー
クションにおいて提示するタクシー運賃にかかる条件を
算出する場合には、過去の逆オークションにおいて競り
落とした、即ち最低の金額として提示し、利用者が同意
した金額に関する情報に基づいて適宜その算出アルゴリ
ズムに補正がなされる。
First, based on the position information of the mobile phone 3 obtained from the taxi arranging processing unit 12 via the communication network 10 and the position information of each taxi 6 obtained from the taxi position search system, the transmission point of the mobile phone is determined. Search for an empty taxi 6 located at the shortest distance (step S1)
4). The terminal 7 of the taxi company further requests the vacant taxi 6 to change to pick-up (step S1).
5). According to this request, the taxi 6 changes from an empty car to a pick-up car. Next, the terminal 7 of the taxi company provides the shortest route information obtained from the position information of the taxi 6 and the position information of the transmission point and VICS (Vehicle Information & Comm).
A pickup time is calculated based on traffic congestion information obtained from a road traffic information communication system called a communication system (step S16). Further, the taxi fare to the destination is calculated by the fare calculation system (step S1).
7). This fare calculation system calculates a taxi fare allocated according to the distance from a boarding place to a destination. This fare varies from company to company. In particular, when calculating the conditions related to the taxi fare presented in the reverse auction of the taxi in the taxi arranging system according to the present embodiment, users who have bid down in the past reverse auction, that is, presented as the lowest price, The calculation algorithm is appropriately corrected based on the information on the amount agreed to by the user.

【0055】次に目的地までの所要時間を算出する(ス
テップS18)。乗車地となる携帯電話3の発信ポイン
トの位置情報と目的地の位置情報より取得した最短経路
情報とVICSと呼ばれる道路交通情報通信システムよ
り取得した渋滞情報に基づき所要時間を算出する。
Next, the required time to the destination is calculated (step S18). The required time is calculated based on the shortest route information obtained from the position information of the transmission point of the mobile phone 3 to be the boarding place, the position information of the destination, and the traffic congestion information obtained from the road traffic information communication system called VICS.

【0056】次にステップS17にて算出した運賃にか
かる条件にて条件提示するかどうかをタクシー会社のオ
ペレータが判断する(ステップS19)。そのためにタ
クシー運行システムは、タクシー会社の端末7の画面上
に、算出値を表示するとともに、「この運賃にて条件提
示する」と表示されたボタン、「この運賃にて条件提示
しない」と表示されたボタンを設けている。オペレータ
が「この運賃にて条件提示する」と表示されたボタンを
クリックした場合には、算出値にかかる「提示運賃」、
乗車サービスを行うタクシーの「車番号」、「迎車時
間」、「到着所要時間」、「最適ルート」に関する情報
がプロバイダのサーバ1に対し送信される(ステップS
22)。ここで「最適ルート」はタクシー会社の端末7
において一般のカーナビゲーションの技術を応用し導出
しており、例えば「首都高速を利用する」といった情報
である。
Next, the taxi company operator determines whether or not to present conditions based on the fare calculated in step S17 (step S19). For this purpose, the taxi operating system displays the calculated value on the screen of the terminal 7 of the taxi company, displays a button indicating "present conditions at this fare", and displays "do not present conditions at this fare". Buttons are provided. If the operator clicks the button labeled "Show conditions at this fare", the "present fare"
Information about the “car number”, “pickup time”, “required arrival time”, and “optimum route” of the taxi providing the boarding service is transmitted to the server 1 of the provider (step S)
22). Here, the “optimum route” is the terminal 7 of the taxi company
The information is derived by applying a general car navigation technology in, for example, "Use Metropolitan Expressway".

【0057】他方、オペレータが「この運賃にて条件提
示しない」と表示されたボタンをクリックした場合に
は、さらに別の画面が表示される。その画面において
は、さらに算出値とともに、「次の運賃に修正し条件提
示する」と書かれたボタンとその横に空欄とが設けら
れ、また「今回は条件提示を行わない」と表示されたボ
タンが設けられている(ステップS20)。「今回は提
示を行わない」と表示されたボタンをクリックした場合
には、タクシー運行システムを終了する。また、空欄に
修正条件を入力し、「次の運賃に修正し条件提示する」
と表示されたボタンをクリックした場合には(ステップ
S21)、修正された「提示運賃」、乗車サービスを行
うタクシーの「車番号」、「迎車時間」、「到着所要時
間」、「最適ルート」に関する情報がプロバイダのサー
バ1に対し送信される(ステップS22)。
On the other hand, if the operator clicks the button indicating "No condition is presented at this fare", another screen is displayed. On that screen, along with the calculated value, a button that reads "Modify to the next fare and present conditions" and a blank space next to it are displayed, and "No conditions are presented this time" is displayed. A button is provided (step S20). If the user clicks the button indicating "Do not present this time", the taxi operation system ends. Also, enter the correction conditions in the blanks, and then "correct the next fare and present the conditions"
Is clicked (step S21), the corrected "presentation fare", the "car number" of the taxi providing the boarding service, the "pickup time", the "arrival time", and the "optimum route" Is transmitted to the server 1 of the provider (step S22).

【0058】サーバ1は、これらの情報を各タクシー会
社の端末7から通信網10を介して受信する。サーバ1
はそのタクシー手配処理部12において受信した情報の
中から最適な条件を選択する。所定のタクシー会社の端
末7が通信網10を介してサーバ1のタクシー手配処理
部12より選定通知情報を受信した場合には当該タクシ
ーに対して電子メール等により配車内容情報を送信する
(ステップS24)。この配車内容情報には、図7に示
されるように、「乗車人数」、「目的地1」、「目的地
2」、「運賃」、「最適ルート」、「到着所要時間」、
「顧客名」、「顧客の電話番号」が含まれる。他方、選
定通知情報を受信しなかった場合には処理を終了する。
The server 1 receives this information from the terminal 7 of each taxi company via the communication network 10. Server 1
Selects the optimum condition from the information received by the taxi arrangement processing unit 12. When the terminal 7 of the predetermined taxi company receives the selection notification information from the taxi arrangement processing unit 12 of the server 1 via the communication network 10, the vehicle 7 transmits the dispatch information to the taxi by e-mail or the like (step S24). ). As shown in FIG. 7, the dispatch content information includes “number of passengers”, “destination 1”, “destination 2”, “fare”, “optimum route”, “time required for arrival”,
"Customer name" and "Customer telephone number" are included. On the other hand, if the selection notification information has not been received, the process ends.

【0059】この「顧客の電話番号」には、タクシー6
を手配した利用者の携帯電話3の電話番号が表示され
る。この顧客の電話番号は、タクシー手配処理部12に
よって利用者情報記憶部14から読み出され、タクシー
6に対して送信される。このようにタクシー6に対して
顧客の携帯電話番号が送信されるため、タクシー6の運
転手は迎車時間を変更したい場合や利用者の指定した乗
車位置において利用者を見つけ出せなかった場合等に携
帯電話を用いて直接顧客と連絡をとることができる。
The "customer telephone number" contains a taxi 6
Is displayed. The telephone number of the mobile phone 3 of the user who has arranged the is displayed. The customer's telephone number is read from the user information storage unit 14 by the taxi arrangement processing unit 12 and transmitted to the taxi 6. Since the customer's mobile phone number is transmitted to the taxi 6 in this manner, the driver of the taxi 6 may be required to change the pick-up time or to find a user at the boarding position designated by the user. Customers can be contacted directly by telephone.

【0060】次に携帯電話3における画面の表示例につ
いて図9を用いて説明する。図においては3種類の表示
画面を開示している。左側の表示画面は、図6における
タクシー手配要求(ステップS1)に含まれる手配内容
情報を入力する画面である。画面においては、「人
数」、「目的地1」、「目的地2」、「金額」にかかる
情報が表示されている。「人数」はタクシーに乗車を希
望する人の数である。「目的地1」は最初に降車を希望
する場所である。「目的地2」は「目的地1」の次に降
車を希望する場所である。「金額」は当該利用者が希望
するタクシー運賃にかかる金額である。これらの情報を
入力した後、「*」ボタンを押すと入力された情報が基
地局4及び通信中継センター5を介してプロバイダのサ
ーバ1に送信される。また、「#」ボタンを押すと、入
力された情報はキャンセルされる。
Next, a display example of a screen on the mobile phone 3 will be described with reference to FIG. In the figure, three types of display screens are disclosed. The display screen on the left is a screen for inputting arrangement content information included in the taxi arrangement request (step S1) in FIG. On the screen, information on “number of people”, “destination 1”, “destination 2”, and “price” is displayed. "Number of people" is the number of people who want to take a taxi. "Destination 1" is a place where one first wants to get off. “Destination 2” is a place where the user wants to get off after “Destination 1”. “Amount” is the amount of the taxi fare desired by the user. After inputting these information, pressing the “*” button transmits the input information to the provider server 1 via the base station 4 and the communication relay center 5. Pressing the "#" button cancels the input information.

【0061】図9において中央に表示された画面例は図
6における最適条件通知(ステップS6)に含まれる情
報を表示した画面である。画面においては、「人数」、
「金額」、「目的地1」、「目的地2」、「ルート」、
「お車」、「お車No.」、「連絡先」、「お迎え時
間」、「到着所要時間」にかかる情報が表示されてい
る。このうち、「連絡先」の項目にはタクシーの携帯電
話番号が表示される。利用者が予定を変更する場合やタ
クシー6が時間通りに来ない場合には、利用者はこの電
話番号に電話することによりタクシー6の運転手と連絡
を取ることができる。
The screen example displayed at the center in FIG. 9 is a screen displaying information included in the notification of the optimum condition (step S6) in FIG. On the screen, "Number of people"
"Amount", "Destination 1", "Destination 2", "Route"
Information relating to “car”, “car No.”, “contact information”, “pickup time”, and “arrival time” is displayed. Among them, the cell phone number of the taxi is displayed in the item of “contact information”. If the user changes the schedule or if the taxi 6 does not arrive on time, the user can contact the taxi 6 driver by calling this telephone number.

【0062】当該利用者が「*」ボタンを押すと画面に
表示された条件に同意したこととなり、その旨の情報が
基地局4及び通信中継センター5を介してプロバイダの
サーバ1に送信される。また、「#」ボタンを押すと、
画面に表示された条件に同意しないことになり、その旨
の情報が基地局4及び通信中継センター5を介してプロ
バイダのサーバ1に送信される。また、予め定められた
他のボタンを押すと、図9の右側の画面例に示されるよ
うに、この逆オークションシステムに参加した全てのタ
クシー会社の提示条件を確認することができる。この画
面においてはタクシー会社名を伏せている。さらに、各
タクシー会社が提示した条件の詳細についても画面に表
示させることも可能である。そのようにすることによ
り、プロバイダのサーバ1で最適条件であると判断した
条件以外の条件でもある人にとっては最適条件であると
判断される可能性があるからである。例えば、サーバ1
では最低価格の条件を最適条件と判断したが、早く目的
地に到着することを望み、タクシー運賃の額は問わない
という人にとっては、お迎え時間が早くまた到着所要時
間が短い条件を最適条件と判断する。このようにして、
利用者が最終的には、条件を選択することになる。
When the user presses the “*” button, the user agrees to the conditions displayed on the screen, and information to that effect is transmitted to the provider server 1 via the base station 4 and the communication relay center 5. . Also, if you press the “#” button,
If the user does not agree with the conditions displayed on the screen, the information to that effect is transmitted to the server 1 of the provider via the base station 4 and the communication relay center 5. When another predetermined button is pressed, the presentation conditions of all the taxi companies participating in the reverse auction system can be confirmed, as shown in a screen example on the right side of FIG. The taxi company name is hidden on this screen. Further, the details of the conditions presented by each taxi company can be displayed on the screen. By doing so, there is a possibility that the condition may be determined to be the optimum condition for a person whose condition is other than the condition determined to be the optimum condition by the server 1 of the provider. For example, server 1
Decided that the condition with the lowest price was the optimal condition, but for those who want to arrive at the destination early and do not care about the amount of the taxi fare, the condition that the pick-up time is short and the arrival time is short is the optimal condition. to decide. In this way,
The user will ultimately select the condition.

【0063】次に図10を用いて、各タクシー会社から
プロバイダのサーバ1が受信した条件提示にかかる情報
(図6:ステップS5、ステップS6参照)を表示した
画面について説明する。この画面は、サーバ1に備えら
れたディスプレイ上に表示される。この画面では、「顧
客ID」、「顧客携帯番号」、「発信地」、「人数」、
「目的地」、「要求金額」、「支払い方法」に関する情
報とともに、各社から提示された条件に関する情報とし
て「会社名」、「車No.」、「提示運賃」、「到着時間
(分)」、「迎車時間(分)」、「ルート」に関する情
報が表示されている。この画面では「末広タクシー」が
提示した条件が最適な条件として選択されている。
Next, referring to FIG. 10, a description will be given of a screen that displays information (see FIG. 6: steps S5 and S6) relating to the condition presentation received by the provider server 1 from each taxi company. This screen is displayed on a display provided in the server 1. On this screen, "customer ID", "customer mobile number", "originator", "number of people",
"Company name", "Car No.", "Offer fare", "Arrival time (minutes)" as information on conditions presented by each company, along with information on "Destination", "Requested amount", "Payment method" , "Pickup time (minutes)" and "route" are displayed. In this screen, the condition presented by "Suehiro Taxi" is selected as the optimal condition.

【0064】他の実施の形態.Another Embodiment

【0065】サーバ1にいわゆる発信番号通知サービス
により通信情報中に含まれる携帯電話番号を携帯電話3
の通信システムから入手する手段と、この手段により入
手した電話番号に基づいて利用者情報記憶部14より氏
名情報を検索し、検索された氏名情報をタクシーの端末
7に対し送信する手段とを設けてもよい。これにより、
タクシー会社は利用者の氏名情報を入手することができ
るためタクシーの乗車地において利用者を呼び掛ける際
に当該氏名情報を使用することができる。また、利用者
はタクシーの手配を申し込むときに氏名情報を入力する
必要がなくなる。
The mobile phone number included in the communication information is transmitted to the server 1 by the so-called calling number notification service.
And a means for retrieving name information from the user information storage unit 14 based on the telephone number obtained by this means, and transmitting the retrieved name information to the taxi terminal 7. You may. This allows
The taxi company can obtain the name information of the user, so that the taxi company can use the name information when calling the user at the taxi boarding place. In addition, the user does not need to enter name information when applying for a taxi arrangement.

【0066】また、上述の例では、利用者がタクシーの
手配を要求する際に個人IDとパスワードを入力するこ
ととしたが、必ずしもシステムを利用するための必須事
項ではない。いわゆる発信者番号通知サービスにより携
帯電話の番号を入手し、この電話番号に基づいて利用者
情報記憶部14より利用者情報を抽出し、この抽出され
た者に課金するようにすればよい。このようにすること
で、利用者の入力作業が軽減でき、システムの活用を促
進させることができる。
In the above example, the user inputs a personal ID and a password when requesting a taxi arrangement, but this is not necessarily required for using the system. The mobile phone number may be obtained by a so-called caller number notification service, user information may be extracted from the user information storage unit 14 based on the phone number, and the extracted person may be charged. By doing so, the input operation of the user can be reduced, and the utilization of the system can be promoted.

【0067】また、上述の例では、課金処理をプロバイ
ダのサーバ1で行ったが、これに限らず、タクシー会社
の端末7において実行するようにしてもよい。
In the above example, the accounting process is performed by the server 1 of the provider. However, the present invention is not limited to this, and the accounting process may be performed by the terminal 7 of the taxi company.

【0068】さらに、上述の例では、携帯電話の発信位
置を乗車位置とみなしたが、異なる場合には、乗車位置
情報を適宜利用者からサーバ1に対して送信するように
すればよい。
Further, in the above-described example, the transmitting position of the mobile phone is regarded as the boarding position. However, if the calling position is different, the boarding position information may be transmitted from the user to the server 1 as appropriate.

【0069】また、上述の例では、インターネット接続
機能を有し、その画面上にプロバイダのサーバ1からの
情報を表示する携帯電話3の例を説明したがこれに限ら
ず、音声通信のみ可能な携帯電話3であってもよい。こ
の場合には、当該サーバ1に情報を音声により提供する
機能及び携帯電話3においてボタンの押下することによ
り発生する信号を受信する機能を持たせ、サーバ1から
は音声情報により情報を伝達し、携帯電話3からはボタ
ンを押下することにより情報を伝達するようにしてもよ
い。また、サーバ1に音声認識機能を持たせることによ
り、携帯電話3からの情報も音声情報により情報を伝達
することが可能となる。
Further, in the above-described example, the example of the mobile phone 3 having the Internet connection function and displaying the information from the server 1 of the provider on the screen has been described. The mobile phone 3 may be used. In this case, the server 1 is provided with a function of providing information by voice and a function of receiving a signal generated by pressing a button on the mobile phone 3, and the server 1 transmits information by voice information. Information may be transmitted from the mobile phone 3 by pressing a button. Further, by providing the server 1 with a voice recognition function, information from the mobile phone 3 can be transmitted as voice information.

【0070】上述の例では、移動体通信機の例として携
帯電話を挙げたがこれに限らず、通信機能を有する携帯
型パーソナルコンピュータ、PHS端末等であってもよ
く、運用するシステムにおいて位置情報を検出すること
ができ、移動可能な通信機であればよい。
In the above-described example, a mobile phone is used as an example of a mobile communication device. However, the present invention is not limited to this, and a portable personal computer or a PHS terminal having a communication function may be used. May be detected and any mobile communication device may be used.

【0071】尚、上述の例では、通信中継センター5の
位置情報処理部17にて携帯電話3が通信している基地
局4の情報に基づき携帯電話3の位置情報を取得するこ
ととしたが、これに限らず特定のコンテンツプロバイダ
や通信事業主から送信される地図情報に基づき自己の居
場所等のタクシーの乗車希望位置を指定し、電子メール
にてこの地図情報に関するウェブページのURL(Unif
orm Resource Locator)及び指定位置の緯度・経度情報
を送信することにより位置情報を取得するようにしても
よい。
In the above example, the position information processing section 17 of the communication relay center 5 acquires the position information of the mobile phone 3 based on the information of the base station 4 with which the mobile phone 3 is communicating. However, based on the map information transmitted from a specific content provider or a telecommunications carrier, the user can specify the desired location of a taxi, such as his / her own location, and send the e-mail URL (Unif.
Orm Resource Locator) and the latitude / longitude information of the designated position may be transmitted to acquire the position information.

【0072】また、移動体通信機として、GPS機能を
有する小型携帯端末と携帯電話3を接続し、GPS機能
により受信した位置情報を直接携帯電話3を用いて基地
局4、通信中継センタ5を介してサーバ1に送信するよ
うにしてもよい。このような構成においては、通信中継
センタ5より位置情報を取得せずとも位置情報を取得で
きるため、携帯電話3の通信システムを変更することな
く、本発明の効果を得ることができる。尚、このGPS
機能は携帯電話3自体に内蔵させることも可能である。
また、GPS機能付きの小型携帯端末の例として、携帯
電話3と接続して用いられる、GPS機能により取得し
た位置情報を携帯電話3により通信事業者の位置情報セ
ンタに送信し、利用者の居る場所を表示した地図情報を
受信する端末がある。この端末は受信した地図情報を表
示するディスプレイと、インターネットと接続する機能
及びメールを送信する機能を有している。従って、利用
者自身の居る場所を表示した地図情報をインターネット
やメール等によりサーバ1に対し送信することで、利用
者の位置情報をサーバ1に対し送信することができる。
このサーバ1は、当該地図情報を受信し、利用者の位置
情報を抽出する機能も備える。尚、GPSは戸外使用が
中心で室内では感度が良くないという性質を有する。
As a mobile communication device, a small portable terminal having a GPS function is connected to the portable telephone 3, and the position information received by the GPS function is directly transmitted to the base station 4 and the communication relay center 5 using the portable telephone 3. Alternatively, it may be transmitted to the server 1 via the server. In such a configuration, since the position information can be obtained without obtaining the position information from the communication relay center 5, the effects of the present invention can be obtained without changing the communication system of the mobile phone 3. In addition, this GPS
The function can be built in the mobile phone 3 itself.
Further, as an example of a small portable terminal with a GPS function, location information acquired by the GPS function, which is used by being connected to the mobile phone 3, is transmitted to the location information center of the communication carrier by the mobile phone 3, and the user is present. There is a terminal that receives map information indicating a location. This terminal has a display for displaying the received map information, a function for connecting to the Internet, and a function for transmitting mail. Therefore, by transmitting the map information indicating the place where the user himself is located to the server 1 via the Internet, mail, or the like, the position information of the user can be transmitted to the server 1.
The server 1 also has a function of receiving the map information and extracting position information of the user. The GPS has a property that it is mainly used outdoors and its sensitivity is not good indoors.

【0073】また、上述の例では、タクシー6とタクシ
ー会社の端末7との通信を通信中継センター5を介して
移動体通信システムによる例を説明したが、これに限ら
ず、周知のタクシー無線により通信を行う場合であって
もよい。
Further, in the above-described example, the example in which the communication between the taxi 6 and the terminal 7 of the taxi company is performed by the mobile communication system via the communication relay center 5 has been described. Communication may be performed.

【0074】また、上述の例では、利用者の登録をイン
ターネットを介して行う例を説明したがこれに限らず、
所定のサービス申込み用紙に同様の情報を記入し、その
情報を別途システム事業者側がデータベース2に入力す
るようにしてもよい。
Further, in the above-described example, an example in which the user is registered via the Internet has been described. However, the present invention is not limited to this.
The same information may be entered in a predetermined service application form, and the information may be separately input to the database 2 by the system operator.

【0075】尚、上述の例では、タクシー運行システム
において、迎車時間の算出及び目的地までの所要時間の
算出はVICSを用いたが、必ずしもこのVICSを用
いる必要はない。距離情報のみから所要時間を算出する
ことも可能である。
In the above example, in the taxi operating system, the calculation of the pick-up time and the calculation of the required time to the destination are performed using the VICS, but it is not always necessary to use the VICS. It is also possible to calculate the required time only from the distance information.

【0076】尚、上述の例では、利用者は、タクシー3
の手配を要求する際に(図6ステップS1参照)、目的
地情報を入力し、サーバ1に送信することとしたが、予
めこの目的地を登録しておくことも可能である。例え
ば、利用者がタクシーを利用して行く目的地、例えば自
宅、会社等を登録しておく。この目的地情報の入力は、
文字情報によっても音声情報によっても可能である。目
的地情報は入力されると、データベース2の利用者情報
記憶部14に格納される。利用者がこのタクシー手配シ
ステムにアクセスした場合に、サーバ1は当該利用者情
報記憶部14より目的地情報を読み出し、携帯電話3に
対し送信する。携帯電話3のディスプレイ上にこの目的
地情報が表示されることになる。利用者は、予め登録し
た目的地でない場合には、さらに目的地を入力する必要
があるが、予め登録した目的地の場合には、目的地を入
力することなくタクシーの手配をすることができ、より
簡単にタクシーの手配が可能となる。この実施の形態に
おいて目的地は予め複数設定できるようにしてもよい。
また、携帯電話3自体の記憶手段に目的地情報を記憶さ
せておき、手配要求時にこの情報を読み出し送信するこ
とも可能である。
In the above-described example, the user is the taxi 3
(See step S1 in FIG. 6), destination information is input and transmitted to the server 1. However, the destination may be registered in advance. For example, a destination to which the user uses a taxi, such as a home or a company, is registered. Entering this destination information
It is possible to use both character information and voice information. When the destination information is input, it is stored in the user information storage unit 14 of the database 2. When a user accesses the taxi arranging system, the server 1 reads out destination information from the user information storage unit 14 and transmits the destination information to the mobile phone 3. This destination information is displayed on the display of the mobile phone 3. If the destination is not a pre-registered destination, it is necessary for the user to enter a further destination, but in the case of a pre-registered destination, a taxi can be arranged without entering a destination. , Making it easier to arrange taxis. In this embodiment, a plurality of destinations may be set in advance.
Alternatively, the destination information may be stored in the storage means of the mobile phone 3 itself, and this information may be read and transmitted at the time of an order request.

【0077】さらに上述の例では、利用者がすぐにタク
シー6を手配することを要望する場合について説明した
が、これに限らず、所定時刻においてタクシー6の手配
を予約する場合にも適用可能である。この場合には、利
用者は携帯電話3により予約時間を入力する必要があ
る。この場合、予約時間やルート、運賃のみならず、様
々な条件を提示した中で最適なタクシー(ハイヤー)を
配車することができる。
Further, in the above-described example, the case where the user desires to immediately arrange the taxi 6 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can also be applied to the case where the arrangement of the taxi 6 is reserved at a predetermined time. is there. In this case, the user needs to input the reservation time using the mobile phone 3. In this case, it is possible to allocate an optimal taxi (hire) while presenting various conditions as well as the reservation time, route, and fare.

【0078】コンテンツプロバイダの機能を実現するプ
ログラムを所定の記憶媒体に格納し、販売することも可
能である。その所定記憶媒体には、フロッピー(登録商
標)ディスク、CD-ROM、ROM、RAM、DVD-RAM等様々な媒
体を含む。
A program for realizing the function of the content provider can be stored in a predetermined storage medium and sold. The predetermined storage medium includes various media such as a floppy (registered trademark) disk, CD-ROM, ROM, RAM, and DVD-RAM.

【0079】[0079]

【発明の効果】本発明により、利用者に対しては最適な
タクシーの手配を容易にし、またタクシー会社に対して
は収益を悪化させることなく乗車率を上げることのでき
るタクシー手配システムを提供することができるという
効果を奏する。
According to the present invention, there is provided a taxi arranging system capable of easily arranging an optimal taxi for a user and increasing a occupancy rate without deteriorating a profit for a taxi company. It has the effect of being able to do so.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかるタクシー手配システムのシステ
ム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a taxi arrangement system according to the present invention.

【図2】本発明にかかるタクシー手配システムのシステ
ム機能図である。
FIG. 2 is a system functional diagram of the taxi arranging system according to the present invention.

【図3】本発明にかかるタクシー手配システムの利用者
登録ページ例である。
FIG. 3 is an example of a user registration page of the taxi arrangement system according to the present invention.

【図4】本発明にかかるタクシー手配システムのデータ
ベースを説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a database of the taxi arranging system according to the present invention.

【図5】本発明にかかるタクシー手配システムのデータ
ベースを説明するための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining a database of the taxi arranging system according to the present invention.

【図6】本発明にかかるタクシー手配システムの処理の
流れを示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing flow of the taxi arranging system according to the present invention.

【図7】本発明にかかるタクシー手配システム中のタク
シー運行システムの概要を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining an outline of a taxi operation system in the taxi arrangement system according to the present invention.

【図8】本発明にかかるタクシー手配システム中のタク
シー運行システムの処理の流れを説明するための図であ
る。
FIG. 8 is a diagram for explaining a processing flow of a taxi operation system in the taxi arrangement system according to the present invention.

【図9】携帯電話の画面の表示例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a display example of a screen of a mobile phone.

【図10】プロバイダのサーバに備えられたディスプレ
イの表示例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a display example of a display provided in a server of a provider.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コンテンツプロバイダのサーバ 2 データベース
3 携帯電話 4 基地局 5 通信中継センター 6 タクシー 7
タクシー会社の端末 8 銀行のサーバ 9 クレジット会社のサーバ
1 Content provider server 2 Database 3 Mobile phone 4 Base station 5 Communication relay center 6 Taxi 7
Taxi company terminal 8 Bank server 9 Credit company server

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04B 7/26 H04B 7/26 J Fターム(参考) 2F029 AA01 AB05 AB13 AC02 AC08 AC09 AC13 AC16 AC18 AC20 5B049 BB32 CC06 CC11 EE05 EE31 GG04 GG06 5H180 AA14 BB05 CC12 EE10 FF01 FF05 FF13 FF22 FF32 5K067 AA21 BB04 BB14 DD16 DD17 DD29 DD53 EE02 EE10 EE16 FF23 HH21 HH23 JJ53 JJ64──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI Theme coat ゛ (Reference) H04B 7/26 H04B 7/26 J F term (Reference) 2F029 AA01 AB05 AB13 AC02 AC08 AC09 AC13 AC16 AC18 AC20 5B049 BB32 CC06 CC11 EE05 EE31 GG04 GG06 5H180 AA14 BB05 CC12 EE10 FF01 FF05 FF13 FF22 FF32 5K067 AA21 BB04 BB14 DD16 DD17 DD29 DD53 EE02 EE10 EE16 FF23 HH21 HH23 JJ53 JJ64

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】利用者より移動体通信機を用いて依頼され
たタクシーの手配情報を受信し、タクシーの手配を行う
タクシー手配システムであって、 前記手配情報の受信に応じて前記移動体通信機の通信シ
ステムより当該移動体通信機の位置情報を入手する第1
の手段と、 前記手配情報と前記位置情報とを複数のタクシー会社の
端末に送信する第2の手段と、 当該複数のタクシー会社の端末より送信された手配条件
情報を受信し、最適な手配条件を選択する第3の手段
と、 第3の手段により選択された手配条件情報を利用者の移
動体通信機に対して送信する第4の手段とを備えたタク
シー手配システム。
1. A taxi arranging system for receiving taxi arranging information requested by a user using a mobile communication device and arranging a taxi, wherein the mobile communication is performed in response to receiving the arranging information. 1st location information of the mobile communication device is obtained from the communication system
Means for transmitting the arrangement information and the position information to the terminals of a plurality of taxi companies; receiving the arrangement condition information transmitted from the terminals of the plurality of taxi companies, And a fourth means for transmitting the arrangement condition information selected by the third means to the user's mobile communication device.
【請求項2】前記タクシー手配システムは、さらに利用
者から移動体通信機を用いて第4の手段により送信され
た手配条件情報にてタクシーを手配する要求が送信され
た場合には、タクシー会社の端末に対して当該タクシー
の手配要求を送信する第5の手段を備えたことを特徴と
する請求項1記載のタクシー手配システム。
2. The taxi arranging system further includes a taxi company when a request for arranging a taxi is transmitted from the user using the mobile communication device by the arrangement condition information transmitted by the fourth means. 5. The taxi arranging system according to claim 1, further comprising: fifth means for transmitting a taxi arranging request to said terminal.
【請求項3】前記タクシー手配システムは、さらに利用
者の移動体通信機の電話番号と当該利用者の氏名情報と
を関連付けて記憶する記憶手段を有し、前記第1の手段
は、前記通信システムより移動体通信機の電話番号を入
手し、前記第5の手段は、前記第1の手段により入手し
た電話番号に基づいて利用者の氏名情報を検索し、検索
された氏名情報をタクシー会社の端末に対して送信する
ことを特徴とする請求項2記載のタクシー手配システ
ム。
3. The taxi arranging system further includes storage means for storing a telephone number of a mobile communication device of the user and name information of the user in association with each other, and wherein the first means includes the communication device. The telephone number of the mobile communication device is obtained from the system, and the fifth means searches for the name information of the user based on the telephone number obtained by the first means, and converts the searched name information to a taxi company. The taxi arranging system according to claim 2, wherein the taxi is transmitted to the terminal.
【請求項4】前記第3の手段は、タクシー会社の端末よ
り送信された手配条件情報のうち最適な手配条件を予め
定められた期間に逐一タクシー会社の端末に送信するこ
とを特徴とする請求項1又は2記載のタクシー手配シス
テム。
4. The taxi company terminal according to claim 3, wherein said third means transmits the optimum order condition among the order condition information transmitted from the taxi company terminal to the taxi company terminal every predetermined period. Item 3. A taxi arrangement system according to item 1 or 2.
【請求項5】前記タクシー手配システムは、さらにタク
シー会社の端末において、 前記第2の手段より前記手配情報と前記位置情報とを受
信し、目的地までの所要時間を算出し、手配条件情報に
含めて送信する手段を有することを特徴とする請求項
1、2又は3記載のタクシー手配システム。
5. The taxi arranging system further includes a terminal of the taxi company, wherein the taxi arranging system receives the arranging information and the position information from the second means, calculates a required time to the destination, and adds 4. The taxi arranging system according to claim 1, further comprising means for transmitting the taxi.
【請求項6】前記タクシー手配システムは、さらにタク
シー会社の端末において、 前記第2の手段より前記位置情報とを受信し、当該手配
に対応可能なタクシーを検索するとともに、検索された
タクシーが当該位置情報に示される場所に到着するまで
の所要時間を算出し、手配条件情報に含めて送信する手
段を有することを特徴とする請求項1、2又は3記載の
タクシー手配システム。
6. The taxi arranging system further comprises a terminal of the taxi company receiving the position information from the second means, searching for a taxi capable of coping with the order, 4. The taxi arranging system according to claim 1, further comprising means for calculating a time required to arrive at a location indicated by the position information, and transmitting the calculated time included in the arranging condition information.
【請求項7】前記タクシー手配システムは、さらにタク
シー会社の端末において、 前記第5の手段により送信された手配要求に対応して、
受信した位置情報に基づき手配要求されたタクシーに備
えられ、地図情報を表示する表示装置に当該位置情報を
表示させたことを特徴とする請求項2記載のタクシー手
配システム。
7. The taxi arranging system further comprises: at a taxi company terminal, in response to the arranging request transmitted by the fifth means,
3. The taxi arranging system according to claim 2, wherein the taxi requested to be arranged based on the received positional information is displayed on a display device for displaying map information.
【請求項8】前記タクシー手配システムは、さらに利用
者から予め目的地情報の登録を受け付け記憶する手段を
有し、当該利用者の指示に基づき、タクシーの手配情報
中に予め登録された目的地情報を含ませることを特徴と
する請求項1記載のタクシー手配システム。
8. The taxi arranging system further includes means for receiving and storing destination information in advance from a user, and the destination registered in advance in the taxi arranging information based on an instruction of the user. 2. The taxi arrangement system according to claim 1, wherein information is included.
【請求項9】前記第4の手段により送信される手配条件
情報中に選択されたタクシーへ連絡するための電話番号
を含ませることを特徴とする請求項1記載のタクシー手
配システム。
9. The taxi arrangement system according to claim 1, wherein the arrangement condition information transmitted by said fourth means includes a telephone number for contacting the selected taxi.
【請求項10】前記第5の手段は、タクシー会社の端末
に対して送信するタクシーの手配要求に関する情報中に
当該利用者の移動体通信機の電話番号を含ませることを
特徴とする請求項2記載のタクシー手配システム。
10. The taxi service system according to claim 5, wherein said fifth means includes the telephone number of the mobile communication device of the user in the information on the taxi arrangement request transmitted to the terminal of the taxi company. 2. Taxi arrangement system described in 2.
【請求項11】利用者よりGPS機能を有する移動体通
信機を用いて依頼されたタクシーの手配情報を受信しタ
クシーの手配を行うタクシー手配システムであって、 前記手配情報には、前記GPS機能に基づき取得された
位置情報を含み、 前記手配情報を複数のタクシー会社の端末に送信する手
段と、 当該複数のタクシー会社より送信された手配条件情報を
受信し、最適な手配条件を選択する手段と、 最適な手配条件として選択された手配条件情報を利用者
の移動体通信機に対して送信する手段とを備えたタクシ
ー手配システム。
11. A taxi arrangement system for receiving taxi arrangement information requested by a user using a mobile communication device having a GPS function and arranging a taxi, wherein the arrangement information includes the GPS function. Means for transmitting the arrangement information to the terminals of a plurality of taxi companies, including the position information acquired based on the information, and means for receiving the arrangement condition information transmitted from the plurality of taxi companies and selecting an optimal arrangement condition And a means for transmitting to the user's mobile communication device the arrangement condition information selected as the optimal arrangement condition.
【請求項12】利用者より移動体通信機を用いて依頼さ
れたタクシーの手配情報を受信し、タクシーの手配を行
うタクシー手配方法であって、 前記手配情報の受信に応じて前記移動体通信機の通信シ
ステムより当該移動体通信機の位置情報を入手する第1
のステップと、 前記手配情報と前記位置情報とを複数のタクシー会社の
端末に送信する第2のステップと、 当該複数のタクシー会社の端末より送信された手配条件
情報を受信し、最適な手配条件を選択する第3のステッ
プと、 第3のステップにより選択された手配条件情報を利用者
の移動体通信機に対して送信する第4のステップとをコ
ンピュータに実行させるタクシー手配方法。
12. A taxi arranging method for receiving taxi arrangement information requested by a user using a mobile communication device and arranging a taxi, wherein the mobile communication is performed in response to the reception of the arrangement information. 1st location information of the mobile communication device is obtained from the communication system
And a second step of transmitting the arrangement information and the position information to the terminals of a plurality of taxi companies; receiving the arrangement condition information transmitted from the terminals of the plurality of taxi companies; And a fourth step of transmitting the arrangement condition information selected in the third step to the user's mobile communication device by a computer.
【請求項13】利用者より移動体通信機を用いて依頼さ
れたタクシーの手配情報を受信し、タクシーの手配を行
うプログラムであって、 前記手配情報の受信に応じて前記移動体通信機の通信シ
ステムより当該移動体通信機の位置情報を入手する第1
のステップと、 前記手配情報と前記位置情報とを複数のタクシー会社の
端末に送信する第2のステップと、 当該複数のタクシー会社の端末より送信された手配条件
情報を受信し、最適な手配条件を選択する第3のステッ
プと、 第3のステップにより選択された手配条件情報を利用者
の移動体通信機に対して送信する第4のステップをコン
ピュータに実行させるプログラムを格納した記憶媒体。
13. A program for receiving taxi arrangement information requested by a user using a mobile communication device and arranging a taxi. A first method of obtaining location information of the mobile communication device from the communication system;
And a second step of transmitting the arrangement information and the position information to the terminals of a plurality of taxi companies; receiving the arrangement condition information transmitted from the terminals of the plurality of taxi companies; A storage medium storing a program for causing a computer to execute a third step of selecting the following and transmitting the arrangement condition information selected in the third step to the user's mobile communication device.
JP2000213941A 2000-07-14 2000-07-14 Taxi arranging system Pending JP2002032889A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000213941A JP2002032889A (en) 2000-07-14 2000-07-14 Taxi arranging system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000213941A JP2002032889A (en) 2000-07-14 2000-07-14 Taxi arranging system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002032889A true JP2002032889A (en) 2002-01-31

Family

ID=18709612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000213941A Pending JP2002032889A (en) 2000-07-14 2000-07-14 Taxi arranging system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002032889A (en)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002367085A (en) * 2001-06-06 2002-12-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Taxi dispatch system
JP2003099891A (en) * 2001-09-20 2003-04-04 Nec Soft Ltd Commercial vehicle allocation system, and commercial vehicle allocation server
JP2003256989A (en) * 2002-03-05 2003-09-12 Koichi Hirata Taxi allocation system
JP2003288516A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Service vehicle reservation system
JP2003288687A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Ltd Vehicle dispatch method and vehicle dispatch program
JP2003296426A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Ntt Comware Corp Vehicle dispatch management device
JP2003296887A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Eiichiro Inakazu Taxi allocation method, taxi allocation system and web server for taxi allocation
JP2003308596A (en) * 2002-04-12 2003-10-31 Nec Corp Taxi-sharing reservation operation system
JP2003317191A (en) * 2002-04-19 2003-11-07 Fujitsu Ten Ltd Taxi allocation accepting method
JP2004021294A (en) * 2002-06-12 2004-01-22 Inax Corp Reusing method of raw bean curd refuse, its system, computer readable recording medium for recording program and its program
JP2004038450A (en) * 2002-07-02 2004-02-05 Nec Corp Car dispatch management system, position information management device, and method of managing car dispatch
JP2004355410A (en) * 2003-05-29 2004-12-16 Nec Corp System, method and terminal for determining taxi fee using cellular phone terminal, and computer-run program
JP2005004595A (en) * 2003-06-13 2005-01-06 Nobutoshi Umeda Taxi allocation system and allocation method
JP2005018684A (en) * 2003-06-30 2005-01-20 System Science Kenkyusho:Kk System, method and program for cab dispatching
JP2006040007A (en) * 2004-07-28 2006-02-09 Nobutoshi Umeda Taxi allocating system and allocating method
JP2006268229A (en) * 2005-03-23 2006-10-05 Nec Fielding Ltd Taxi dispatch system and program
JP2007052729A (en) * 2005-08-19 2007-03-01 Hidemasa Yamamoto Taxi dispatch system
JP2007058413A (en) * 2005-08-23 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Meeting support device
JP2010097383A (en) * 2008-10-16 2010-04-30 Tooru Ishiyama Driving proxy mediation system
CN103177572A (en) * 2013-02-22 2013-06-26 王兴健 Intelligent taxi dispatching
CN103778781A (en) * 2014-01-21 2014-05-07 深圳市京泰基科技有限公司 System for seamless joint between driver and passenger through display of on-call information
CN103778780A (en) * 2014-01-21 2014-05-07 深圳市京泰基科技有限公司 Intelligent electric summoning system of taxi
US8740105B2 (en) 2005-10-24 2014-06-03 Webasto Ag Control device for an engine-independent heater, heating system, and method for controlling an engine-independent heater
JP2016157395A (en) * 2015-02-26 2016-09-01 Line株式会社 Arrangement support server of vehicle, and arrangement support method of vehicle
JP2017091158A (en) * 2015-11-09 2017-05-25 パイオニア株式会社 Information processing system, mobile terminal, information processing method, information processing program, and recording medium
JP2018088197A (en) * 2016-11-29 2018-06-07 株式会社電脳交通 Taxi dispatch system, taxi dispatch device, taxi dispatch terminal, taxi dispatch method, taxi dispatch program, computer recordable medium and stored device
JP2019507316A (en) * 2016-04-18 2019-03-14 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド System and method for advising estimated arrival times
JP2019527871A (en) * 2017-06-13 2019-10-03 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド System and method for determining estimated arrival time
JP2019530937A (en) * 2016-08-18 2019-10-24 ニュートノミー・インコーポレーテッド Vehicle allocation
JP2020074208A (en) * 2020-01-28 2020-05-14 Line株式会社 Vehicle arrangement support server, vehicle arrangement support method
US10884413B2 (en) 2016-08-18 2021-01-05 Motional Ad Llc Hailing a vehicle
US11346684B2 (en) * 2002-04-10 2022-05-31 Bluestone Ventures, Inc. Method and system for dynamic estimation and predictive route generation

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002367085A (en) * 2001-06-06 2002-12-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Taxi dispatch system
JP2003099891A (en) * 2001-09-20 2003-04-04 Nec Soft Ltd Commercial vehicle allocation system, and commercial vehicle allocation server
JP2003256989A (en) * 2002-03-05 2003-09-12 Koichi Hirata Taxi allocation system
JP2003288516A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Service vehicle reservation system
JP2003288687A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Ltd Vehicle dispatch method and vehicle dispatch program
JP2003296426A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Ntt Comware Corp Vehicle dispatch management device
JP2003296887A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Eiichiro Inakazu Taxi allocation method, taxi allocation system and web server for taxi allocation
US11346684B2 (en) * 2002-04-10 2022-05-31 Bluestone Ventures, Inc. Method and system for dynamic estimation and predictive route generation
US11619513B2 (en) * 2002-04-10 2023-04-04 Bluestone Ventures, Inc. Method and system for dynamic estimation and predictive route generation
JP2003308596A (en) * 2002-04-12 2003-10-31 Nec Corp Taxi-sharing reservation operation system
JP2003317191A (en) * 2002-04-19 2003-11-07 Fujitsu Ten Ltd Taxi allocation accepting method
JP2004021294A (en) * 2002-06-12 2004-01-22 Inax Corp Reusing method of raw bean curd refuse, its system, computer readable recording medium for recording program and its program
JP2004038450A (en) * 2002-07-02 2004-02-05 Nec Corp Car dispatch management system, position information management device, and method of managing car dispatch
JP2004355410A (en) * 2003-05-29 2004-12-16 Nec Corp System, method and terminal for determining taxi fee using cellular phone terminal, and computer-run program
JP2005004595A (en) * 2003-06-13 2005-01-06 Nobutoshi Umeda Taxi allocation system and allocation method
JP2005018684A (en) * 2003-06-30 2005-01-20 System Science Kenkyusho:Kk System, method and program for cab dispatching
JP2006040007A (en) * 2004-07-28 2006-02-09 Nobutoshi Umeda Taxi allocating system and allocating method
JP2006268229A (en) * 2005-03-23 2006-10-05 Nec Fielding Ltd Taxi dispatch system and program
JP2007052729A (en) * 2005-08-19 2007-03-01 Hidemasa Yamamoto Taxi dispatch system
JP2007058413A (en) * 2005-08-23 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Meeting support device
US8740105B2 (en) 2005-10-24 2014-06-03 Webasto Ag Control device for an engine-independent heater, heating system, and method for controlling an engine-independent heater
JP2010097383A (en) * 2008-10-16 2010-04-30 Tooru Ishiyama Driving proxy mediation system
CN103177572A (en) * 2013-02-22 2013-06-26 王兴健 Intelligent taxi dispatching
CN103778781A (en) * 2014-01-21 2014-05-07 深圳市京泰基科技有限公司 System for seamless joint between driver and passenger through display of on-call information
CN103778780A (en) * 2014-01-21 2014-05-07 深圳市京泰基科技有限公司 Intelligent electric summoning system of taxi
JP2016157395A (en) * 2015-02-26 2016-09-01 Line株式会社 Arrangement support server of vehicle, and arrangement support method of vehicle
JP2017091158A (en) * 2015-11-09 2017-05-25 パイオニア株式会社 Information processing system, mobile terminal, information processing method, information processing program, and recording medium
JP2019507316A (en) * 2016-04-18 2019-03-14 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド System and method for advising estimated arrival times
US11449056B2 (en) 2016-08-18 2022-09-20 Motional Ad Llc Hailing a vehicle
US10884413B2 (en) 2016-08-18 2021-01-05 Motional Ad Llc Hailing a vehicle
JP7065853B2 (en) 2016-08-18 2022-05-12 モーショナル エイディー エルエルシー Vehicle dispatch
JP2019530937A (en) * 2016-08-18 2019-10-24 ニュートノミー・インコーポレーテッド Vehicle allocation
US11892844B2 (en) 2016-08-18 2024-02-06 Motional Ad Llc Hailing a vehicle
JP2018088197A (en) * 2016-11-29 2018-06-07 株式会社電脳交通 Taxi dispatch system, taxi dispatch device, taxi dispatch terminal, taxi dispatch method, taxi dispatch program, computer recordable medium and stored device
US10989548B2 (en) 2017-06-13 2021-04-27 Beijing Didi Infinity Technology And Development Co., Ltd. Systems and methods for determining estimated time of arrival
JP2019527871A (en) * 2017-06-13 2019-10-03 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド System and method for determining estimated arrival time
JP2020074208A (en) * 2020-01-28 2020-05-14 Line株式会社 Vehicle arrangement support server, vehicle arrangement support method
JP7005662B2 (en) 2020-01-28 2022-01-21 Line株式会社 Vehicle arrangement support server, vehicle arrangement support method
JP2022040210A (en) * 2020-01-28 2022-03-10 Line株式会社 Arrangement support server of vehicle, and arrangement support method of vehicle
JP7418678B2 (en) 2020-01-28 2024-01-22 Lineヤフー株式会社 Programs, information processing methods, servers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002032889A (en) Taxi arranging system
US11527163B2 (en) Server for communicating with mobile and vehicle devices
US7403905B2 (en) Advertisement information providing system
JP3934985B2 (en) Taxi dispatch method
US20030087648A1 (en) End user to mobile service provider message exchange system based on proximity
US20050286421A1 (en) Location determination for mobile devices for location-based services
JP4886132B2 (en) Taxi dispatch processing system and dispatch center server
JP2003109191A (en) Vehicle dispatch system and vehicle dispatch processing device
JP2013134641A (en) Calling system of taxi vehicle using portable terminal
AU2004200430A1 (en) Transportation ordering system
CN104766467A (en) Taxi calling system with pairing function and method thereof
US7376584B1 (en) Systems and methods for fulfilling orders using location-based abbreviated dialing
JP2002163335A (en) Taxi operation management system
JP2002008194A (en) Vehicle reservation system and operation status management device
JP2002074119A (en) System for reserving allocation vehicle
JP2003109189A (en) System and method for supporting allocation of cars
JP4497661B2 (en) Taxi delivery service system
JP2003168195A (en) Method, system and apparatus for vehicle dispatching service, user terminal device, company terminal device and company onboard machine
JP2002024458A (en) Specified area guiding system for sightseeing area or the like
JP2002366799A (en) Taxi bidirectional bidding system and device, and program
JP2002183591A (en) Advertising information providing system
JP2005234918A (en) Transportation information provision system
JP2010134917A (en) System and method for operation support of taxi or chauffeur service
JP2003044990A (en) Method, device, and system for supporting travel
JP2002049684A (en) Information providing system, service providing server, and recording medium