[go: up one dir, main page]

JPWO2004016443A1 - Data collection sheet, data collection system, and data collection method - Google Patents

Data collection sheet, data collection system, and data collection method Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004016443A1
JPWO2004016443A1 JP2004528852A JP2004528852A JPWO2004016443A1 JP WO2004016443 A1 JPWO2004016443 A1 JP WO2004016443A1 JP 2004528852 A JP2004528852 A JP 2004528852A JP 2004528852 A JP2004528852 A JP 2004528852A JP WO2004016443 A1 JPWO2004016443 A1 JP WO2004016443A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
card
sheet
data collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004528852A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
源史 白岩
源史 白岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Publication of JPWO2004016443A1 publication Critical patent/JPWO2004016443A1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D5/00Sheets united without binding to form pads or blocks
    • B42D5/02Form sets
    • B42D5/023Continuous form sets
    • B42D5/027Sheets or cards attached to a carrier strip or web

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

データ収集用シート1は、基材シート2を有し、この基材シート2には、所定のIDカード3を配置するためのIDカード領域20と、所定の情報をコード化して記載するための付帯情報領域21が形成されている。The data collection sheet 1 has a base sheet 2, and the base sheet 2 has an ID card area 20 for placing a predetermined ID card 3 and predetermined information encoded and described. An incidental information area 21 is formed.

Description

本発明は、データ収集に用いられるデータ収集用シート、データ収集方法及びデータ収集システムに関する。  The present invention relates to a data collection sheet, a data collection method, and a data collection system used for data collection.

従来、例えば小切手を用いて買い物を行う場合には、小切手を振り出す顧客の住所、氏名、年齢等の個人情報を確認するため、例えば車両の運転免許証の提示を受取人である店側が顧客に求める場合がある。また、小切手を使用する場合以外でも、例えば、ビデオレンタル店等における会員登録時には、運転免許証など所定フォーマットで作成されたIDカードの提示を店側が顧客に要求する場合がある。
このような場合、従来のシステムでは、店側は運転免許証等のIDカードを複写してIDカードのコピーを取得するとともに、例えば、顧客の電話番号や顧客に対するアンケートに対する回答を店側が作成した所定フォーマットの記入用紙に記入してもらい、顧客に関する様々な個人情報を取得する。店側のオペレータである店員は、この取得した個人情報を端末を用いて手作業で入力し、個人情報データをデータベースに作成保存する。
しかしながら、このような従来のシステムの場合、オペレータが取得した個人情報を手作業で入力して個人情報データを作成するため、入力に時間がかかるとともに、人為的な入力ミスが発生する可能性があるという問題点がある。
日本国公開公報特開平9−62827号は、この問題点を解決するために、運転免許証をスキャナ等を用いてスキャンすることにより、運転免許証のデジタル画像を取得し、そして運転免許証の文字相当部部分のコード情報をOCRを介して文字認識して取得するシステムを開示している。特開平9−62827号によれば、オペレータによる入力時間が短縮され、効率的な業務を行うことができる。
しかしながら、一般にOCRの文字認識率の精度はそれほど高いものではないため、特開平9−62827号に開示のシステムを用いた場合であっても、入力情報の照査及び、誤認識の修正を人手を介して行う必要がある。
また、運転免許証に記載の無いデータ(例えば、電話番号等)については、オペレータが端末を介して別途手作業により入力しなければならないという問題もある。
Conventionally, for example, when shopping using a check, the store side that is the recipient of the vehicle driver's license, for example, presents the driver's license to confirm personal information such as the address, name, and age of the customer who draws the check. You may want to. Further, even when a check is not used, for example, at the time of membership registration in a video rental store or the like, the store side may request the customer to present an ID card created in a predetermined format such as a driver's license.
In such a case, in the conventional system, the store side obtains a copy of the ID card by copying an ID card such as a driver's license, and the store side creates a reply to a customer's telephone number or a questionnaire for the customer, for example. We ask you to fill out a pre-description form and obtain various personal information about your customers. A store clerk who is an operator on the store side manually inputs the acquired personal information using a terminal, and creates and saves personal information data in a database.
However, in the case of such a conventional system, since the personal information acquired by the operator is manually input to create personal information data, it takes time to input and there is a possibility that an artificial input error may occur. There is a problem that there is.
In order to solve this problem, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 9-62827 obtains a digital image of a driver's license by scanning the driver's license using a scanner or the like. A system for recognizing and acquiring code information of a character equivalent portion through an OCR is disclosed. According to Japanese Patent Laid-Open No. 9-62827, input time by an operator can be shortened and efficient work can be performed.
However, since the accuracy of the character recognition rate of OCR is not so high in general, even if the system disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 9-62827 is used, it is necessary to manually check input information and correct erroneous recognition. Need to do through.
In addition, there is a problem in that data that is not described in the driver's license (for example, a telephone number) must be manually input by the operator via the terminal.

本発明は、上記問題点を鑑み、高い精度で、容易かつ迅速に個人情報データを収集するために用いられるデータ収集用シート、ならびにこのデータ収集用シートを用いたデータ収集方法およびデータ収集システムを提供することを目的とする。
本発明の上記目的は、以下の構成により達成される。
(1) シート状の基材を有し、
前記基材には、所定のIDカードを配置するためのIDカード領域と、所定の情報を所定のコードで記載するための付帯情報領域が形成されていることを特徴とするデータ収集用シート。
(2) 前記付帯情報領域には、複数の選択肢に対応して設けられたマークシート方式のチェック欄が設けられていることを特徴とする(1)記載のデータ収集用シート。
(3) 前記基材上に配置される前記IDカードを保持する押え部を有することを特徴とする(1)または(2)記載のデータ収集用シート。
(4) 前記押え部は、前記IDカードを被覆する透明なカバーシートであることを特徴とする(3)記載のデータ収集用シート。
(5) 前記カバーシートは、前記付帯情報領域を覆うように構成されていることを特徴とする(4)記載のデータ収集用シート。
(6) 前記カバーシートは、所定のインクによる書き込み可能及び書き込まれたインクを消去可能な材料からなることを特徴とする(1)〜(5)の何れか一つに記載のデータ収集用シート。
(7) 所有者の個人情報が文字で記載されたIDカードが配置されるIDカード領域と、前記個人情報に関連する情報を所定のコードで記載するための付帯情報領域とを有するIDカードデータ収集用シートを読み取って画像データを生成するスキャナ部と、
前記画像データから前記文字に対応する文字情報を読み取る文字認識部と、
前記画像データから前記所定のコードに対応するコード情報を読み取るコード認識部と、
前記文字情報を前記コード情報と照合し、照合結果を基に個人情報データを作成する保存データ作成部と、
前記個人情報データを保存するデータベースと、を有することを特徴とするデータ収集システム。
(8) 前記IDカードには、前記所有者の住所が記載されており、そして前記付帯情報領域には、前記住所に関連する住所関連情報がコード化されて記載されており、
前記保存データ作成部は、前記住所に対応する住所データと、前記住所関連情報に対応する住所関連情報データとを照合することを特徴とする(7)記載のデータ収集システム。
(9) メッセージ表示用の表示部と、データ入力用の入力装置と、を有し、
前記保存データ作成部は、前記文字情報と前記コード情報の照合結果が不一致である場合、前記入力装置を介して正しいデータを再入力するように前記ディスプレイにエラー表示させることを特徴とする(7)または(8)記載のデータ収集システム。
(10) 前記IDカードに配置された前記所有者の写真に対応する写真画像データを前記画像データから切り出す写真画像データ切り取り部を有し、
前記データベースには、前記写真画像データを含む個人情報データが保存されることを特徴とする(7)〜(9)の何れか1つに記載のデータ収集システム。
(11)前記データ収集用シートの前記付帯情報領域には、マークシート方式で前記コードが設けられており、
前記コード認識部には、前記マークシート方式で記載された前記コード情報を解析して読み取ることを特徴とする(7)〜(10)の何れか1つに記載のデータ収集システム。
(12) 所有者の個人情報が文字で記載されたIDカードが配置されるIDカード領域と、前記個人情報に関連する情報を所定のコードで記載するための付帯情報領域とを有するIDカードデータ収集用シートを読み取って画像データを生成する画像データ生成ステップと、
前記画像データから前記文字に対応する文字情報を読み取る文字情報読み取りステップと、
前記画像データから前記所定のコードに対応するコード情報を読み取るコード読み取りステップと、
前記文字情報を前記コード情報と照合し、照合結果を基に個人情報データを作成する保存データ作成ステップと、
前記個人情報データをデータベースに保存する保存ステップと、を有するデータ収集方法。
(13) 前記IDカードには、前記所有者の住所が記載されており、そして前記付帯情報領域には、前記住所に関連する住所関連情報がコード化されて記載されており、
前記保存データ作成ステップでは、前記住所に対応する住所データと、前記住所関連情報に対応する住所関連情報データとが照合されることを特徴とする(12)記載のデータ収集方法。
(14) 前記文字情報と前記コード情報の照合結果が不一致である場合、入力装置を介して正しいデータを再入力するようにエラー表示を行うエラー表示ステップを有することを特徴とする(12)または(13)記載のデータ収集方法。
(15) 前記IDカードに配置された前記所有者の写真に対応する写真画像データを前記画像データから切り出す写真画像データ切り取りステップを有し、
前記保存ステップでは、前記写真画像データを含む個人情報データが前記データベースに保存されることを特徴とする(12)〜(14)の何れか1つに記載のデータ収集システム。
(16) 前記データ収集用シートの前記付帯情報領域には、マークシート方式で前記コードが設けられており、
前記コード読み取りステップでは、前記マークシート方式で記載された前記コード情報を解析して読み取ることを特徴とする(12)〜(15)の何れか1つに記載のデータ収集システム。
In view of the above problems, the present invention provides a data collection sheet used for collecting personal information data easily and quickly with high accuracy, and a data collection method and data collection system using the data collection sheet. The purpose is to provide.
The above object of the present invention is achieved by the following configurations.
(1) It has a sheet-like base material,
An ID card area for placing a predetermined ID card and an incidental information area for describing predetermined information with a predetermined code are formed on the base material.
(2) The data collection sheet according to (1), wherein a mark sheet type check column provided corresponding to a plurality of options is provided in the incidental information area.
(3) The data collection sheet according to (1) or (2), further including a pressing portion that holds the ID card arranged on the base material.
(4) The data collection sheet according to (3), wherein the pressing portion is a transparent cover sheet that covers the ID card.
(5) The data collection sheet according to (4), wherein the cover sheet is configured to cover the incidental information area.
(6) The data collection sheet according to any one of (1) to (5), wherein the cover sheet is made of a material that is writable with predetermined ink and erasable with written ink. .
(7) ID card data having an ID card area in which an ID card in which personal information of the owner is written in characters is placed, and an incidental information area for writing information related to the personal information in a predetermined code A scanner unit that reads the collection sheet and generates image data;
A character recognition unit that reads character information corresponding to the character from the image data;
A code recognition unit that reads code information corresponding to the predetermined code from the image data;
A storage data creation unit that collates the character information with the code information and creates personal information data based on the collation result;
And a database for storing the personal information data.
(8) In the ID card, the address of the owner is described, and in the incidental information area, address related information related to the address is coded and described,
The data storage system according to (7), wherein the storage data creation unit collates address data corresponding to the address with address related information data corresponding to the address related information.
(9) a display unit for displaying messages and an input device for data input;
If the collation result between the character information and the code information does not match, the saved data creation unit displays an error on the display so that correct data is re-input via the input device (7 ) Or (8).
(10) a photographic image data cutout unit that cuts out photographic image data corresponding to the photograph of the owner placed on the ID card from the image data;
The data collection system according to any one of (7) to (9), wherein personal information data including the photographic image data is stored in the database.
(11) In the incidental information area of the data collection sheet, the code is provided by a mark sheet method,
The data collection system according to any one of (7) to (10), wherein the code recognition unit analyzes and reads the code information described in the mark sheet method.
(12) ID card data having an ID card area in which an ID card in which personal information of the owner is written in characters is placed, and an incidental information area for writing information related to the personal information in a predetermined code An image data generation step of reading the collection sheet and generating image data;
A character information reading step of reading character information corresponding to the characters from the image data;
A code reading step of reading code information corresponding to the predetermined code from the image data;
A stored data creation step for collating the character information with the code information and creating personal information data based on the collation result;
A data collection method comprising: storing the personal information data in a database.
(13) An address of the owner is described in the ID card, and address related information related to the address is encoded and described in the incidental information area,
(12) The data collection method according to (12), wherein in the stored data creation step, address data corresponding to the address and address related information data corresponding to the address related information are collated.
(14) An error display step of displaying an error so that correct data is re-input via an input device when the collation result of the character information and the code information does not match (12) or (13) The data collection method according to the above.
(15) a photographic image data cutting step of cutting out photographic image data corresponding to the photograph of the owner placed on the ID card from the image data;
The data collection system according to any one of (12) to (14), wherein in the storage step, personal information data including the photographic image data is stored in the database.
(16) In the incidental information area of the data collection sheet, the code is provided by a mark sheet method,
The data collection system according to any one of (12) to (15), wherein in the code reading step, the code information described in the mark sheet method is analyzed and read.

図1は、本実施形態のデータ収集用シートを用いたデータ収集システムを示すブロック図である。
図2は、本実施形態のデータ収集用シートの上面図である。
図3は、図2のデータ収集用シートに運転免許証等のIDカードを配置し、かつマークシートに回答を記入した状態を示す図である。
図4(a)〜図4(d)は、データ収集用シートの使用方法を説明する側面図である。
図5は、各種データの流れを説明する説明図である。
図6は、本実施形態のデータ収集システム100を用いたデータ収集方法の流れを説明するフローチャートである。
図7は、本実施形態のデータ収集システム100を用いたデータ収集方法の流れを説明するフローチャートである。
FIG. 1 is a block diagram showing a data collection system using the data collection sheet of this embodiment.
FIG. 2 is a top view of the data collection sheet of the present embodiment.
FIG. 3 is a diagram showing a state in which an ID card such as a driver's license is arranged on the data collection sheet of FIG. 2 and an answer is written on the mark sheet.
FIG. 4A to FIG. 4D are side views for explaining how to use the data collection sheet.
FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining the flow of various data.
FIG. 6 is a flowchart for explaining the flow of a data collection method using the data collection system 100 of the present embodiment.
FIG. 7 is a flowchart for explaining the flow of the data collection method using the data collection system 100 of the present embodiment.

以下、図面を参照しながら、本発明に係るデータ収集用シートを用いたデータ収集システムおよびデータ収集方法の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態のデータ収集用シートを用いたデータ収集システムを示すブロック図である。図2は、本実施形態のデータ収集用シートの上面図であり、図3は、図2のデータ収集用シートに運転免許証等のIDカードを配置し、かつマークシートに回答を記入した図であり、図4(a)〜図4(d)は、データ収集用シートの使用方法を説明する側面図である。また、図5は、各種データの流れを説明する説明図である。
本実施形態のデータ収集システム100は、例えば、小切手使用時の認証、またはレンタルビデオショップや、レンタカーショップ等で用いられる顧客データのデータ入力を支援するものである。このデータ収集システム100は、ホストコンピュータ110に、スキャナ装置125、ディスプレイ130、サーバ140、POSプリンタ150、および入力装置160が接続されて構成されている。データ収集システム100は、顧客が記入したデータ収集用シート1をスキャナ装置125で読み取り、ホストコンピュータ110が読み取った情報を基に顧客の個人情報データを生成してサーバ140に送信することにより、オペレータによる顧客情報の手入力による手間を削減するものである。
(データ収集用シート)
まず、スキャナ装置125が読み取るデータ収集用シート1について説明する。
本実施形態のデータ収集用シート1は、運転免許証等のIDカードの画像スキャン用シートと、顧客情報に関連した後述する付帯情報4の記載を行う質問回答用紙の2つの用途を兼ね備えたシートである。
このデータ収集用シート1は、図2、図3、または図4(a)〜図4(d)に示すように、プラスチックからなる矩形状の基材シート2(基体部)と、基材シート2の表面を覆う透明なカバーシート5(押え部)とを有している。
基材シート2の表面は、例えば運転免許証等のIDカード3が配置されるIDカード領域20と、後述する付帯情報4に関連した質問事項等が記載される付帯情報領域21に区分されている。
IDカード領域20は、図2及び図3に示すように、基材シート2の上辺2a側に設けられている。このIDカード領域20には、IDカード3を配置するときの目安となる位置決め枠22が記載されている。この位置決め枠22は、配置されるIDカード3の形状に応じて設けられており、図3に示すようにIDカード3のサイズと略同等の大きさに形成されている。本実施形態では、配置されるIDカード3の種類としては、運転免許証、健康保険証、学生証、パスポート等が例示される。
一方、付帯情報領域21は、IDカード領域20以外の領域に、例えば図2及び図3ではIDカード領域20の下方(基材シート2の下辺2b側)に設けられている。付帯情報領域21には、順客の個人情報の一部である付帯情報4を取得するための質問事項が記載されている。図2及び図3では、顧客の郵便番号と、商品やサービス等に対するアンケートが質問事項として付帯情報領域21に記載されている。そして、付帯情報領域21には、質問事項に対する回答の記載に用いられるコートのひとつであるマークシート形式のチェックポイント40,41が設けられている。質問事項としては、上記の他に、電話番号、生年月日、性別等の個人情報を問う内容であってもよい。
本実施形態では、図2に示すように、郵便番号7桁の各位の数字(0〜9)に対応する複数のチェックポイント40と、3種の質問事項(1)〜(3)のそれぞれに対して選択される4つの選択肢(A〜D)に対する回答を記載するチェックポイント41とがそれぞれ所定の位置にマークシート形式で記載されている。この付帯情報領域21に記載される質問事項については、基材シート2に予め記入されていてもよいが、別紙として用意し、付帯情報領域21にこの別紙を配置するようにしてもよい。
一方、カバーシート5は、図4(a)に示すように、基材シート2の上辺2a近傍であって基材シート2の幅方向に沿って設けられた接合部7にて基材シート2と接着剤、接合部材等により接合されて一体化されている。カバーシート5は、この接合部7を基準として基材シート2に対して開閉自在に構成されている。
このカバーシート5は、閉状態(基材シート2上に配置された状態)で、基材シート2の表面全体を覆って密着する。これにより、カバーシート5は、図3に示すように、IDカード3が配置された基材シート2上にカバーシート5がIDカード3を覆うように配置され、IDカード3がカバーシート5により保持される。
またカバーシート5は透明部材から構成されており、カバーシート5の上面から基材シート2のIDカード領域21上に配置されたIDカード3、ならびに基材シート2の付帯情報領域21に記載された各種質問事項及び回答用のチェックポイント40,41が視認可能となっている。
カバーシート5は、その表面に書き込み及び消去可能なインク(例えば、水性のインク)に対応する材料から構成されており、そのインクを備えた書き込みペン6を用いて、カバーシート5上に書き込み可能とされている。
次に、データ収集用シート1の使用方法について説明する。図4(a)示すように、まずカバーシート5を基材シート2の表面から開いてカバーシート5を開状態とすることにより、基材シート2の表面を露出させる。そして、IDカード領域20の位置決め枠22内にIDカード3を配置して(図4(b)に示す状態)、カバーシート5を基材シート2の表面上に密着させてカバーシート5を閉状態とする(図4(c)に示す状態)。これにより、IDカード3は、データ収集用シート1によって保持される。そして、この状態において、顧客は、カバーシート5から透けて見える付帯情報領域21の質問事項を読みながら、例えば水性の書き込みペン6を用いて回答記入用のチェックポイント40,41の対応するカバーシート5上の部位にマークを行う。これにより、基材シート2上にIDカード3が配置され、そして基材シート2の付帯情報領域21の質問事項に対する回答がカバーシート5上にマークされたデータ収集用シート1(図3参照)が形成される。なお、IDカード3の基材シート2上への配置と、顧客による質問事項に対する回答記入の順序は逆であってもよい。
(データ収集システムの構成)
次に、データ収集システム100の各種構成について説明を行う。
スキャナ装置125は、IDカード3が配置されかつチェックポイント40,41の該当項目がマークされたデータ収集用シート1の表面をスキャンする画像読み取り装置である。スキャナ装置125は、密着光学系方式(CIS型)または縮小光学系方式(CCD型)の画像読み取り装置であり、カバーシート5側からデータ収集用シート1に光を照射して、データ収集用シート1上で反射した光を受光することによりデータ収集用シート1の画像データを取得する。取得した画像データは、ホストコンピュータ110に送信される。
ホストコンピュータ110は、中央制御部111と、スキャンデータ入出力部112と、データ記憶部113と、マークシート解析部114と、ディスプレイ制御部115と、ネットワーク接続部116と、印刷データ入出力部117と、文字認識部118と、写真部分切り取り部119と、保存データ作成部120とを有している。このホストコンピュータ110では、中央制御部111が、スキャンデータ入出力部112、データ記憶部113、マークシート解析部114、ディスプレイ制御部115,ネットワーク接続部116、印刷データ入出力部117、文字認識部118、写真部分切り取り部119、および保存データ作成部120を統括制御している。
スキャンデータ入出力部112は、スキャナ装置125との通信を行う入出力インターフェースであり、中央制御部111からの各種要求に応じたコマンドをスキャナ装置125に送信して、スキャナ装置125を制御する。スキャンデータ入出力部112から送信されるコマンドとしては、スキャナ装置125によるスキャンを指示するスキャンコマンド、ホストコンピュータ110へのスキャンデータの送信等を指示するデータ送信要求コマンド、スキャナ装置125の状態の通知を要求するステータス要求コマンド等が挙げられる。
データ記憶部113は、スキャナ装置125、サーバ140、POSプリンタ150、入力装置160等から受信した各種データや、ホストコンピュータ110内で生成された各種データを一時保存するメモリである。スキャナ装置125によって取得した画像データは、まず第1にこのデータ記憶部113に保存される。このデータ記憶部113に保存された画像データは、図5に示すように、IDカード領域20の画像データであるIDカード画像データ51と、コード情報として表された付帯情報領域21の画像データである付帯情報画像データ61とを含んでいる。
マークシート解析部114は、スキャナ装置125から受け取ったコード情報である付帯情報画像データ61からチェックポイント40,41に対するマークの記載位置を特定し、この特定結果を基に、質問事項に対する顧客の回答結果を示す付帯情報データ62を取得するコード認識部である。具体的に、この付帯情報データ62は、図5に示すように、チェックポイント40から解析される郵便番号を示す郵便番号データ63と、チェックポイント41から解析されるアンケート事項等に対する回答結果を示すアンケートデータ64とから構成される。作成された付帯情報データ62は、データ記憶部113に保存される。
ディスプレイ制御部115は、ディスプレイ130への表示を制御するための制御部である。ディスプレイ制御部115は、中央制御部111の指示に応じて、ディスプレイ130上に取得した画像データや、各種文字情報、エラー情報等の表示させる。
ネットワーク接続部116は、ホストコンピュータ110の外部に設置されたサーバ140との通信を行うための通信インターフェースである。このネットワーク接続部116は、中央制御部111からの指示に応じて、サーバ140に各種要求を送信したり、サーバ140から各種データを受信したりする。なお、サーバ140には、各種顧客情報が記録された個人情報データベース141と、郵便番号に対応する住所情報が記録された郵便番号データベース142とが保存されている。
印刷データ入出力部117は、POSプリンタ150との通信を行うための通信インターフェースである。この印刷データ入出力部117は、POSプリンタ150に印刷指示コマンドを送信するとともに、中央制御部111で生成される文字列や、スキャナ装置125から取得した画像データ等の印刷データをコマンド形式でPOSプリンタ150に送信することによって、POSプリンタ150を制御する。
文字認識部118は、スキャナ装置125から受け取ったIDカード画像データ51に含まれる文字を認識してデータ化する、いわゆるOCRである。IDカード3には、例えば運転免許証の場合、所定のフォーマットに従って運転免許証所有者の氏名、住所、生年月日、運転免許証番号、顔写真等の情報が所定の位置に記載されている。このIDカード3は、基材シート2の位置決め枠22に位置決めされた状態で読み取られるため、IDカード画像データ51における氏名、住所、生年月日、運転免許証番号、顔写真等の情報の位置は、常にIDカード画像データ51中の同一部位に表れる。文字認識部118は、この取得した画像データに含まれる氏名、住所、生年月日、運転免許証番号、顔写真等の各情報の画像データ中の位置を予め把握しており、画像データ中の位置に応じた文字認識を行うことによって、IDカード3(個々では運転免許証)から氏名に対応する氏名データ53、住所に対応する住所データ54、生年月日に対応する生年月日データ55、運転免許証番号に対応する免許証番号データ56等を含む文字データ52を作成する。作成された文字データ52は、データ記憶部113に保存される。
この文字認識部118が行う文字認識は、氏名、住所、生年月日、運転免許証番号等の各情報に対応して最適化された文字認識を行えばよい。例えば氏名の文字認識を行う場合には人名データベースを、生年月日の文字認識を行う場合には元号及び数字の読み取りに最適された認識アルゴリズムを、そして本籍地、住所等の文字認識を行う場合には地名データベースを参照して文字認識を行うようにしてもよい。人名データベース及び地名データベースは、サーバ140に設けるようにしてもよい。
写真部分切り取り部119は、スキャナ装置125から受け取った画像データのIDカード画像データ51に含まれる顔写真部分の画像を切り取って、顔写真データ57を作成するものである。先ほど説明したように、IDカード3が、例えば運転免許証の場合、取得した画像データにおける顔写真の位置は、常に画像データ中の同一部位に表れる。写真部分切り取り部119は、IDカード画像データ51中の顔写真部分の領域を予め把握しており、この領域部分を切り取って顔写真データ57とする。切り取った顔写真データ57は、データ記憶部113に保存される。
保存データ作成部120は、文字認識部118によって得られた文字データ52のうち検証可能なものを、マークシート解析部114によって得られた付帯情報データ62を参照しながら検証し、文字認識の精度を高めて個人情報データ70を作成するものである。
具体的に、保存データ作成部120は、マークシート解析部114によって得られた付帯情報データ62の一つである郵便番号データ63から、サーバ140中の郵便番号データベース142を参照して住所情報を得る。郵便番号は、都道府県名、市町村名および市町村内の所定の町域名に対応して割り振られているため、サーバ140の郵便番号データベース142を参照することにより、郵便番号データ63に対応する都道府県名、市町村名および市町村内の所定の町域名が特定される。
そして、保存データ作成部120は、郵便番号データベース142を参照して特定された都道府県名、市町村名および市町村内の所定の町域名と、文字認識部118によって得られた文字データ52中の住所データ54の一部を比較して、一致しているかどうか判定する。保存データ作成部120は、両者が一致していれば、読み取りが正しく行われたと判断し、文字データ52と、顔写真データ57と、付帯情報データ62とを関連付けて個人情報データ70を作成する。
一方、上記判定結果が不一致の場合には、保存データ作成部120は、ディスプレイ130上にエラーメッセージを表示させて、不一致が生じていることをオペレータに通知する。そしてオペレータは、正しい情報を顧客に確認して、入力装置160を介して住所データ54を修正する。そして、入力装置160を介して住所データ54が修正されると、修正された住所データ54を含む文字データ52と、付帯情報データ62と、顔写真データ57とを関連付けて個人情報データ70を作成する。
中央制御部111は、個人情報データが作成されると、ネットワーク接続部116を介してサーバ140に個人情報データ70を送信する。サーバ140は、ホストコンピュータ110から送信された個人情報データ70を個人情報データベース141に保存する。
以上が、本実施形態の画像読み取りシステム100についての説明である。
(データ収集システムを用いたデータ収集方法)
次に、本実施形態のデータ収集方法について図6及び図7を参照しながら説明する。
図6及び図7は、本実施形態のデータ収集システム100を用いたデータ収集方法の流れを説明するフローチャートである。以下の説明では、スキャナ装置125を用いて顧客のIDカード3の画像データを取得し、このIDカード3の画像データを元に顧客の個人情報データ70を作成し、個人情報データベース141に作成した個人情報データ70を登録する一手順を説明する。
まず、オペレータである店員は、顧客からIDカード3を受け取り、データ収集用シート1の基材シート2に設けられた位置決め枠22上に受け取ったIDカード3を配置して、カバーシート5でIDカード3とともに基材シート2を覆う(ステップS1)。そして、IDカード3を配置したデータ収集用シート1を顧客に渡し、付加情報領域21に記載された質問事項に対する回答をマークシート方式のチェックポイント40,41に対応するカバーシート5上の位置に記載してもらう(ステップS2)。そして、店員は顧客から返却されたデータ収集用シート1をスキャナ装置125に配置する(ステップS3)。
そして、図7に移り、スキャン装置125を介してデータ収集用シート1のスキャンを行い、データ収集用シート1の表面の画像データを取得する(ステップS4)。そして、スキャン装置125は、このデータ収集用シート1の表面の画像データをホストコンピュータ100に送信する(ステップS5)。
ホストコンピュータ100は、ステップS6にてスキャン装置125から画像データを受信し(ステップS6)、受信した画像データを一時的にデータ記憶部113に保存する。
次に、文字認識部118は、画像データ中のIDカード画像データ51からIDカード3上に記載された文字に対応する文字情報を読み取り文字データ52を作成する。そして、作成された文字データ52は、IDカードデータとしてデータ記憶部113に保存される(ステップS7)。
また、写真部分切り取り部119は、同じく画像データ中のIDカード画像データ51からIDカード3に貼り付けもしくは印刷された顔写真部分を切り取って顔写真データ57を作成し、この顔写真データ57をデータ記憶部113に保存する(ステップS8)。
次に、マークシート解析部114は、取得した画像データの付帯情報画像データ61に含まれるチェックポイント40,41に対するマークの記載位置を特定し、この特定結果を基に質問事項に対する顧客の回答結果に対応する郵便番号データ63及びアンケートデータ64を含む付帯情報データ62を作成する。作成された付帯情報データ62は、データ記憶部113に保存される(ステップS9)。
なお、ステップS7〜ステップS9の実行順序は、上記説明に限られるものではなく、ステップS7〜ステップS9の順序を適宜入れ替えても何ら問題はない。
次に、保存データ作成部120は、個人情報データ70を作成する。ここでは、まず付帯情報データ62に含まれる郵便番号データ63をサーバ140に送信し、郵便番号データ63に対応する住所情報を返信するよう要求する(ステップS10)。サーバ140は、ステップS11にて郵便番号データ63を受信すると、郵便番号データベース142を参照しながら、ホストコンピュータ110から送信された郵便番号データ63に対応する住所情報を検索し、検索された住所情報をホストコンピュータ110に送信する(ステップS12)。
ホストコンピュータ110がサーバ140から郵便番号データ63に対応する住所情報を受け取ると、保存データ作成部120は、文字データ62中の住所データ54と、郵便番号データ63に対応する住所情報が一致しているかどうかを照合して判定する(ステップS13)。
ステップS13において、IDカード3に記載の住所に対応する住所データ54と、郵便番号データ63に対応する住所情報が一致していれば、画像スキャンに問題ないと判断して、ステップS16に移行する。一方、住所データ54と、郵便番号データ63に対応する住所情報が不一致であれば、保存データ作成部120は、何らかのミスまたはエラーが生じていると判断し、ディスプレイ130上にエラーメッセージを表示させ、入力装置160を介して住所情報を修正するよう店員に要求する(ステップS14)。
そして、ホストコンピュータ110は、店員による修正入力が為されるまで一時処理を停止して待機し(ステップS15)、店員による修正入力が入力装置160から実行されると、修正された住所データ54を含む文字データ52と、付帯情報データ62と、写真部分切り取り部119により作成された顔写真データ57とを関連付けて個人情報データ70を作成する(ステップS16)。
その後、中央制御部111は、ネットワーク接続部116を介してサーバ140に個人情報データ70を送信する(ステップS17)。そして、サーバ140は、ホストコンピュータ110から個人情報データ70を受け取り、この個人情報データ70を個人情報データベース141に保存する(ステップS18)。これにより、スキャン装置125で読み取られた画像データから個人情報データ70が作成されて、個人情報データベース141に登録保存が行われる。
以上説明したように、本実施形態のデータ収集用シート1は、基材シート2を有し、この基材シート2には、所定のIDカード3を配置するためのIDカード領域20と、所定の情報をコード化して記載するための付帯情報領域21が形成されている。したがって、このデータ収集用シート1をスキャンすることにより、IDカード領域20のIDカード3に記載された情報と、付帯情報領域21に記載された情報を1度のスキャンによって取得することが可能である。したがって、オペレータによる面倒な手入力を行うことなく、IDカード領域20及び付帯情報領域21内にある顧客の個人情報を電子化して個人情報を入手することができる。そして、この画像データを解析し、IDカード3に記載された文字情報をOCR等で文字認識して文字データ52を作成し、付帯情報領域21に記載されたコード化された情報からコード情報を抽出して付帯情報データ62を作成し、そして文字データ52と付帯情報データ62の対応する情報を照合することにより、信頼性の高い個人情報データ70を取得することが可能となる。
また、本実施形態によれば、付帯情報領域21には、複数の選択肢に対応して設けられたマークシート方式のチェック欄であるチェックポイント40,41が設けられている。一般に、漢字等の文字をOCRで文字認識する場合の認識率は80%であるが、マークシート方式で記載された情報は、文字等により記載されたものよりもさらに認識率が高く信頼性が高い。この認識率の高さを利用して、マークシート方式で記載されるチェックポイント40,41をIDカード3に記載の情報と重複させて、互いの情報を自動的に照合することにより、取得した個人情報データ70の信頼性が高まる。したがって、オペレータがOCRで行われた文字認識結果の正誤確認を全て行う必要が無く、データ収集の時間を短縮できるとともに、入力ミスを極力減らすことができる。
特に、本実施形態では、顧客による付帯情報4の記入は、マークシート方式のような簡易な方式で行われるため、顧客に記入方法を説明する時間が短縮される。また、マークシート方式の場合には、顧客側の作業も容易であるため、入力ミスの発生が少なくなり、また記入時間の短縮を図ることが可能となる。
また、本実施形態によれば、基材シート2上に配置されるIDカード3を保持する押え部であるカバーシート5を有している。このカバーシート5は、IDカード3を被覆する透明材料からなる。したがって、IDカード3を覆って保持することができ、IDカード3の位置決め枠22からのずれを防止することができる。また、カバーシート5は、透明材料からなるため、カバーシート5側からIDカード3のスキャンを容易に実行することが可能である。
また、本実施形態によれば、カバーシート5は、付帯情報領域21を覆うように構成されており、顧客による質問事項に対する回答の記入は、記載した内容を消去可能なインクを用いて透明なカバーシート5上に行われる。したがって、基材シート2上に形成されたマークシート等のフォーマットに直接記入せずに済み、フォーマットの損傷や傷みを気に留めることなく、何度も繰り返してデータ収集用シート1を使用することが可能となる。
また、本実施形態のデータ収集システム100は、顧客である所有者の個人情報が文字で記載されたIDカード3が配置されるIDカード領域20と、所有者の個人情報に関連する情報を所定のコードで記載するための付帯情報領域21とを有するデータ収集用シート1を読み取って画像データを生成するスキャナ装置125と、取得した画像データからIDカード3上の文字に対応する文字情報である文字データ52を読み取る文字認識部118と、取得した画像データから付帯情報領域21の所定のコードであるマークシートに対応するコード情報としての付帯情報データ62を読み取るマークシート解析部114と、文字認識部118により得られた文字データ52とマークシート解析部114により読み取られた付帯情報データ62を照合し、照合結果を基に個人情報データ70を作成する保存データ作成部120と、個人情報データ70を保存する個人情報データベース141と、を有している。
本実施形態のデータ収集システム100によれば、データ収集用シート1をスキャンすることにより画像データが得られ、この画像データからデータ収集用シート1に記載されたIDカード3の文字に対応する文字データ52が得られる。そして、取得した画像データから付帯情報領域21のマークシートに対応する付帯情報データ62が得られる。そして文字データ52と付帯情報データ62を照合して個人情報データ70が作成され、個人情報データベース141に保存される。したがって、本実施形態によれば、このデータ収集用シート1をスキャンすることにより、IDカード領域20のIDカード3に記載された情報と、付帯情報領域21に記載された情報を1度のスキャンによって取得することが可能である。したがって、オペレータによる面倒な手入力を行うことなく、IDカード領域20及び付帯情報領域21内にある顧客の個人情報を電子化して個人情報データ70を入手することが可能となる。
また、本実施形態によれば、IDカード3には、顧客である所有者の住所が記載されており、そして付帯情報領域21には、顧客の住所に関連する住所関連情報である郵便番号がマークシート形式でコード化されて記載される。そして、保存データ作成部120は、文字認識部118により得られる住所データ54と、マークシート解析部114により得られる郵便番号に対応する郵便番号データ63とを照合する。これにより、付帯情報領域21に記載されたコード化された郵便番号に対応する郵便番号データ63を参照して、読み取りミスが発生しやすい漢字を多く含む住所データ54の読み取り精度をチェックすることにより、取得した個人情報データの信頼性を高めることが可能となる。
また、本実施形態によれば、メッセージ表示用のディスプレイ130と、データ入力用の入力装置160とを有し、保存データ作成部120は、文字認識部118により認識された文字データ52とマークシート解析部114により解析された付帯情報データ62の照合結果が不一致である場合には、ディスプレイ130にエラー表示させ、オペレータに入力装置160を介して正しいデータを再入力するよう促す。したがって、文字認識部118により認識された文字データ52とマークシート解析部114により解析された付帯情報データ62の照合結果が不一致である場合でも、オペレータはディスプレイ130の表示を確認することによってエラーを認識し、顧客に正しい情報を確認することによって、正しい個人情報データ70を作成することができる。したがって、迅速に入力処理を行うとともに、作成される個人情報データ70の信頼性を高めることが可能となる。
また、本実施形態によれば、IDカード3に配置された顧客の顔写真に対応する顔写真画像を画像データから切り取って、顔写真データ57を作成する写真画像データ切り取り部119を有し、個人情報データベース141には、顔写真データ57を含む個人情報データ70が保存される。したがって、データ収集用シート1を一回スキャンするだけで、顧客の顔写真データ57と文字データ52と付帯情報データ62を同時に取得し、データベース化することが可能となる。
以上、本発明に係る実施形態を詳細に説明したが、上記実施形態の記載に限られることはなく、種々の変形例も考えられる。
例えば、データ収集用シート1の付帯情報4のフォーマットについてマークシート方式を採用したが、本発明はこれに限られず、他のコード形式によるフォーマットを採用することも可能である。ただし、簡易な記入及び読み取り精度の観点からは、マークシート方式を採用することが好ましい。
また、基材シート2上のIDカード領域20及び付帯情報領域21のレイアウトについては、収集するデータや業態に応じて適宜変更することが可能である。
また、IDカード3の画像情報を文字認識部118によってコード情報に変換して保存することも可能である。
また、顧客に郵便番号を記載してもらい、住所データ54に対応する住所情報を郵便番号を基に照合するようにしたが、これに限られず、電話番号を顧客に記載してもらい、電話番号から住所データ54に対応する住所情報を基に照合するようにしてもよい。
また、IDカード3としては、運転免許証を例に説明をおこなったが、これに限られることはなく、種々の身分証明書、その他のカードを用いるように構成してもよい。
また、本出願は、2002年8月19日出願の日本特許出願(特願2002−238489)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
Hereinafter, embodiments of a data collection system and a data collection method using a data collection sheet according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a data collection system using the data collection sheet of this embodiment. FIG. 2 is a top view of the data collection sheet of the present embodiment, and FIG. 3 is a diagram in which an ID card such as a driver's license is arranged on the data collection sheet of FIG. FIG. 4A to FIG. 4D are side views for explaining how to use the data collection sheet. FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining the flow of various data.
The data collection system 100 according to the present embodiment supports, for example, authentication when using a check or data input of customer data used in a rental video shop, a rental car shop, or the like. The data collection system 100 is configured by connecting a scanner device 125, a display 130, a server 140, a POS printer 150, and an input device 160 to a host computer 110. The data collection system 100 reads the data collection sheet 1 entered by the customer with the scanner device 125, generates customer personal information data based on the information read by the host computer 110, and transmits the data to the server 140. This reduces the trouble of manually entering customer information.
(Data collection sheet)
First, the data collection sheet 1 read by the scanner device 125 will be described.
The data collection sheet 1 according to the present embodiment is a sheet having two uses of an ID card image scanning sheet such as a driver's license and a question answering sheet for describing incidental information 4 described later related to customer information. It is.
As shown in FIG. 2, FIG. 3, or FIGS. 4 (a) to 4 (d), the data collection sheet 1 includes a rectangular base sheet 2 (base portion) made of plastic, and a base sheet. 2 and a transparent cover sheet 5 (pressing part) that covers the surface of 2.
The surface of the base material sheet 2 is divided into, for example, an ID card area 20 in which an ID card 3 such as a driver's license is arranged, and an incidental information area 21 in which questions and the like related to incidental information 4 described later are described. Yes.
The ID card region 20 is provided on the upper side 2a side of the base sheet 2 as shown in FIGS. In this ID card area 20, a positioning frame 22 is provided which serves as a guide when placing the ID card 3. The positioning frame 22 is provided according to the shape of the ID card 3 to be arranged, and is formed to have a size substantially equal to the size of the ID card 3 as shown in FIG. In the present embodiment, examples of the ID card 3 to be arranged include a driver's license, a health insurance card, a student card, and a passport.
On the other hand, the incidental information area 21 is provided in an area other than the ID card area 20, for example, below the ID card area 20 (on the lower side 2b side of the base sheet 2) in FIGS. In the incidental information area 21, questions for acquiring the incidental information 4 which is a part of the personal information of the forward customers are described. In FIG. 2 and FIG. 3, the customer's zip code and a questionnaire for products and services are described in the incidental information area 21 as questions. The incidental information area 21 is provided with check points 40 and 41 in the form of a mark sheet, which is one of the courts used for describing answers to the questions. In addition to the above, the question may be content that asks for personal information such as a telephone number, date of birth, gender, and the like.
In the present embodiment, as shown in FIG. 2, a plurality of checkpoints 40 corresponding to 7-digit numbers (0 to 9) and three kinds of questions (1) to (3) are respectively provided. On the other hand, checkpoints 41 that describe responses to the four choices (A to D) selected are described in a mark sheet format at predetermined positions. The questions described in the supplementary information area 21 may be entered in advance in the base sheet 2, but may be prepared as a separate sheet and the separate sheet may be arranged in the supplementary information area 21.
On the other hand, as shown in FIG. 4A, the cover sheet 5 has a base material sheet 2 at a joint portion 7 provided in the vicinity of the upper side 2 a of the base material sheet 2 and along the width direction of the base material sheet 2. Are joined together by an adhesive, a joining member or the like. The cover sheet 5 is configured to be openable and closable with respect to the base sheet 2 with the joint 7 as a reference.
The cover sheet 5 is in a closed state (a state where the cover sheet 5 is disposed on the base sheet 2) and covers and closely adheres to the entire surface of the base sheet 2. Thereby, as shown in FIG. 3, the cover sheet 5 is arranged so that the cover sheet 5 covers the ID card 3 on the base sheet 2 on which the ID card 3 is arranged. Retained.
The cover sheet 5 is made of a transparent member, and is described in the ID card 3 arranged on the ID card area 21 of the base sheet 2 from the upper surface of the cover sheet 5 and the incidental information area 21 of the base sheet 2. Various question items and answer check points 40 and 41 are visible.
The cover sheet 5 is made of a material corresponding to ink that can be written and erased on its surface (for example, water-based ink), and can be written on the cover sheet 5 using a writing pen 6 equipped with the ink. It is said that.
Next, a method for using the data collection sheet 1 will be described. As shown in FIG. 4A, first, the cover sheet 5 is opened from the surface of the base sheet 2 to open the cover sheet 5, thereby exposing the surface of the base sheet 2. Then, the ID card 3 is arranged in the positioning frame 22 in the ID card area 20 (the state shown in FIG. 4B), the cover sheet 5 is brought into close contact with the surface of the base sheet 2 and the cover sheet 5 is closed. State (state shown in FIG. 4C). As a result, the ID card 3 is held by the data collection sheet 1. In this state, the customer reads the questions in the incidental information area 21 seen through the cover sheet 5, for example, using the water-based writing pen 6, and the cover sheet corresponding to the check points 40 and 41 for answer entry. 5 Mark the part on the top. Thereby, the ID card 3 is arranged on the base sheet 2, and the data collection sheet 1 in which the answers to the questions in the incidental information area 21 of the base sheet 2 are marked on the cover sheet 5 (see FIG. 3). Is formed. In addition, arrangement | positioning on the base material sheet 2 of the ID card 3 and the order of the reply entry with respect to the question matter by a customer may be reverse.
(Data collection system configuration)
Next, various configurations of the data collection system 100 will be described.
The scanner device 125 is an image reading device that scans the surface of the data collection sheet 1 on which the ID card 3 is arranged and the corresponding items of the check points 40 and 41 are marked. The scanner device 125 is a contact optical system type (CIS type) or a reduction optical system type (CCD type) image reading device, and irradiates the data collection sheet 1 with light from the cover sheet 5 side, thereby collecting the data collection sheet. The image data of the data collection sheet 1 is acquired by receiving the light reflected on the image data 1. The acquired image data is transmitted to the host computer 110.
The host computer 110 includes a central control unit 111, a scan data input / output unit 112, a data storage unit 113, a mark sheet analysis unit 114, a display control unit 115, a network connection unit 116, and a print data input / output unit 117. , A character recognizing unit 118, a photo part cutout unit 119, and a saved data creation unit 120. In the host computer 110, the central control unit 111 includes a scan data input / output unit 112, a data storage unit 113, a mark sheet analysis unit 114, a display control unit 115, a network connection unit 116, a print data input / output unit 117, and a character recognition unit 118. The photograph part cutout unit 119 and the saved data creation unit 120 are controlled in an integrated manner.
The scan data input / output unit 112 is an input / output interface that communicates with the scanner device 125, and controls the scanner device 125 by transmitting commands corresponding to various requests from the central control unit 111 to the scanner device 125. The commands transmitted from the scan data input / output unit 112 include a scan command for instructing scanning by the scanner device 125, a data transmission request command for instructing transmission of scan data to the host computer 110, and the notification of the status of the scanner device 125. For example, a status request command for requesting.
The data storage unit 113 is a memory that temporarily stores various data received from the scanner device 125, the server 140, the POS printer 150, the input device 160, and the various data generated in the host computer 110. Image data acquired by the scanner device 125 is first stored in the data storage unit 113. As shown in FIG. 5, the image data stored in the data storage unit 113 includes ID card image data 51 that is image data in the ID card area 20 and image data in the incidental information area 21 that is expressed as code information. Some accompanying information image data 61 is included.
The mark sheet analysis unit 114 specifies the mark description position for the checkpoints 40 and 41 from the incidental information image data 61 which is the code information received from the scanner device 125, and based on this identification result, the customer's answer result to the question item It is a code recognition part which acquires incidental information data 62 which shows. Specifically, as shown in FIG. 5, the incidental information data 62 indicates a zip code data 63 indicating a zip code analyzed from the check point 40 and a response result to a questionnaire item analyzed from the check point 41. It consists of questionnaire data 64. The generated incidental information data 62 is stored in the data storage unit 113.
The display control unit 115 is a control unit for controlling display on the display 130. The display control unit 115 displays the acquired image data, various character information, error information, and the like on the display 130 in accordance with an instruction from the central control unit 111.
The network connection unit 116 is a communication interface for performing communication with the server 140 installed outside the host computer 110. The network connection unit 116 transmits various requests to the server 140 and receives various data from the server 140 in accordance with instructions from the central control unit 111. The server 140 stores a personal information database 141 in which various customer information is recorded and a postal code database 142 in which address information corresponding to the postal code is recorded.
The print data input / output unit 117 is a communication interface for performing communication with the POS printer 150. The print data input / output unit 117 transmits a print instruction command to the POS printer 150, and prints the character string generated by the central control unit 111 and the print data such as image data acquired from the scanner device 125 in a POS format. The POS printer 150 is controlled by transmitting to the printer 150.
The character recognition unit 118 is a so-called OCR that recognizes a character included in the ID card image data 51 received from the scanner device 125 and converts it into data. In the ID card 3, for example, in the case of a driver's license, information such as the name, address, date of birth, driver's license number, and photograph of the driver's license is written in a predetermined position according to a predetermined format. . Since this ID card 3 is read in a state of being positioned on the positioning frame 22 of the base sheet 2, the position of information such as name, address, date of birth, driver's license number, face photograph, etc. in the ID card image data 51. Always appears in the same part in the ID card image data 51. The character recognizing unit 118 grasps in advance the position in the image data of each information such as name, address, date of birth, driver's license number, face photo, etc. included in the acquired image data. By performing character recognition according to the position, name data 53 corresponding to the name from the ID card 3 (individual driver's license), address data 54 corresponding to the address, date of birth data 55 corresponding to the date of birth, Character data 52 including the license number data 56 corresponding to the driver's license number is created. The created character data 52 is stored in the data storage unit 113.
The character recognition performed by the character recognition unit 118 may be optimized character recognition corresponding to each information such as name, address, date of birth, and driver's license number. For example, a name database is used for character recognition of names, a recognition algorithm optimized for reading eras and numbers is used for character recognition of date of birth, and character recognition of the domicile, address, etc. In this case, character recognition may be performed with reference to the place name database. The person name database and the place name database may be provided in the server 140.
The photo part cutout unit 119 cuts out an image of the face photo part included in the ID card image data 51 of the image data received from the scanner device 125 and creates the face photo data 57. As described above, when the ID card 3 is a driver's license, for example, the position of the face photograph in the acquired image data always appears in the same part in the image data. The photo part cutout unit 119 grasps the area of the face photo part in the ID card image data 51 in advance, and cuts out this area part as the face photo data 57. The cut face photograph data 57 is stored in the data storage unit 113.
The saved data creating unit 120 verifies the verifiable character data 52 obtained by the character recognizing unit 118 with reference to the incidental information data 62 obtained by the mark sheet analyzing unit 114, and increases the character recognition accuracy. The personal information data 70 is created by raising it.
Specifically, the saved data creation unit 120 obtains address information from the zip code data 63 that is one of the supplementary information data 62 obtained by the mark sheet analysis unit 114 with reference to the zip code database 142 in the server 140. . Since the zip code is allocated corresponding to the prefecture name, the city name, and the predetermined town name in the city, the prefecture corresponding to the zip code data 63 is referred to by referring to the zip code database 142 of the server 140. A name, a municipality name, and a predetermined town name in the municipality are specified.
Then, the saved data creation unit 120 refers to the prefecture name, city name and predetermined town area name specified with reference to the zip code database 142, and the address in the character data 52 obtained by the character recognition unit 118. A part of the data 54 is compared to determine whether they match. If the two match, the saved data creation unit 120 determines that the reading has been correctly performed, and creates the personal information data 70 by associating the character data 52, the face photograph data 57, and the incidental information data 62. .
On the other hand, if the determination result does not match, the saved data creation unit 120 displays an error message on the display 130 to notify the operator that a mismatch has occurred. The operator confirms correct information with the customer and corrects the address data 54 via the input device 160. When the address data 54 is corrected via the input device 160, the personal information data 70 is created by associating the character data 52 including the corrected address data 54, the incidental information data 62, and the face photo data 57. To do.
When the personal information data is created, the central control unit 111 transmits the personal information data 70 to the server 140 via the network connection unit 116. The server 140 stores the personal information data 70 transmitted from the host computer 110 in the personal information database 141.
The above is the description of the image reading system 100 of the present embodiment.
(Data collection method using data collection system)
Next, the data collection method of this embodiment will be described with reference to FIGS.
6 and 7 are flowcharts for explaining the flow of the data collection method using the data collection system 100 of the present embodiment. In the following description, the image data of the customer ID card 3 is acquired using the scanner device 125, the customer personal information data 70 is created based on the image data of the ID card 3, and is created in the personal information database 141. A procedure for registering the personal information data 70 will be described.
First, the store clerk who is an operator receives the ID card 3 from the customer, arranges the received ID card 3 on the positioning frame 22 provided on the base material sheet 2 of the data collection sheet 1, and uses the cover sheet 5 for ID. The base material sheet 2 is covered together with the card 3 (step S1). Then, the data collection sheet 1 on which the ID card 3 is arranged is handed over to the customer, and the answers to the questions described in the additional information area 21 are described at positions on the cover sheet 5 corresponding to the check points 40 and 41 of the mark sheet system. (Step S2). Then, the store clerk places the data collection sheet 1 returned from the customer on the scanner device 125 (step S3).
Then, moving to FIG. 7, the data collection sheet 1 is scanned via the scanning device 125, and the image data of the surface of the data collection sheet 1 is acquired (step S4). Then, the scanning device 125 transmits the image data of the surface of the data collection sheet 1 to the host computer 100 (step S5).
The host computer 100 receives the image data from the scanning device 125 in step S6 (step S6), and temporarily stores the received image data in the data storage unit 113.
Next, the character recognition unit 118 reads the character information corresponding to the characters described on the ID card 3 from the ID card image data 51 in the image data, and creates character data 52. The created character data 52 is stored in the data storage unit 113 as ID card data (step S7).
Similarly, the photo part cutout unit 119 cuts out the face photo part pasted or printed on the ID card 3 from the ID card image data 51 in the image data, and creates the face photo data 57. The data is stored in the data storage unit 113 (step S8).
Next, the mark sheet analysis unit 114 specifies the mark description position for the check points 40 and 41 included in the incidental information image data 61 of the acquired image data, and based on this specification result, the customer's answer result to the question is obtained. The incidental information data 62 including the corresponding zip code data 63 and questionnaire data 64 is created. The created incidental information data 62 is stored in the data storage unit 113 (step S9).
Note that the execution order of steps S7 to S9 is not limited to the above description, and there is no problem even if the order of steps S7 to S9 is appropriately changed.
Next, the saved data creation unit 120 creates personal information data 70. Here, first, the zip code data 63 included in the incidental information data 62 is transmitted to the server 140, and a request is made to return address information corresponding to the zip code data 63 (step S10). When the server 140 receives the zip code data 63 in step S11, the server 140 searches the address information corresponding to the zip code data 63 transmitted from the host computer 110 while referring to the zip code database 142, and the searched address information. Is transmitted to the host computer 110 (step S12).
When the host computer 110 receives the address information corresponding to the zip code data 63 from the server 140, the saved data creation unit 120 matches the address data 54 in the character data 62 with the address information corresponding to the zip code data 63. It is determined by collating (step S13).
In step S13, if the address data 54 corresponding to the address described in the ID card 3 and the address information corresponding to the zip code data 63 match, it is determined that there is no problem in image scanning, and the process proceeds to step S16. . On the other hand, if the address data 54 and the address information corresponding to the zip code data 63 do not match, the stored data creation unit 120 determines that some error or error has occurred and displays an error message on the display 130. The store clerk is requested to correct the address information via the input device 160 (step S14).
Then, the host computer 110 stops and waits until the correction input by the store clerk is made (step S15). When the correction input by the store clerk is executed from the input device 160, the corrected address data 54 is stored. The personal information data 70 is created by associating the included character data 52, the accompanying information data 62, and the face photo data 57 created by the photo part cutout unit 119 (step S16).
Thereafter, the central control unit 111 transmits the personal information data 70 to the server 140 via the network connection unit 116 (step S17). Then, the server 140 receives the personal information data 70 from the host computer 110, and stores the personal information data 70 in the personal information database 141 (step S18). As a result, personal information data 70 is created from the image data read by the scanning device 125 and registered and stored in the personal information database 141.
As described above, the data collection sheet 1 of the present embodiment has the base sheet 2, and the base sheet 2 has an ID card area 20 for placing a predetermined ID card 3, and a predetermined An incidental information area 21 for coding and describing the information is formed. Therefore, by scanning this data collection sheet 1, it is possible to acquire information described in the ID card 3 in the ID card area 20 and information described in the incidental information area 21 by one scan. is there. Therefore, the personal information of the customer in the ID card area 20 and the incidental information area 21 can be digitized to obtain the personal information without troublesome manual input by the operator. Then, the image data is analyzed, the character information described in the ID card 3 is recognized by OCR or the like to generate character data 52, and the code information is obtained from the encoded information described in the incidental information area 21. By extracting the incidental information data 62 and collating the corresponding information in the character data 52 and the incidental information data 62, it is possible to obtain the highly reliable personal information data 70.
Further, according to the present embodiment, the supplementary information area 21 is provided with check points 40 and 41 which are mark sheet type check columns provided corresponding to a plurality of options. In general, the recognition rate when a character such as a Chinese character is recognized by OCR is 80%, but the information described by the mark sheet method has a higher recognition rate and higher reliability than those described by characters. . By using this high recognition rate, the checkpoints 40 and 41 described in the mark sheet method are overlapped with the information described in the ID card 3, and the personal information obtained by automatically collating each other's information The reliability of the information data 70 is increased. Therefore, it is not necessary for the operator to perform all correct / incorrect confirmation of the character recognition result performed in the OCR, the time for collecting data can be shortened, and input errors can be reduced as much as possible.
In particular, in the present embodiment, the incidental information 4 is entered by the customer by a simple method such as a mark sheet method, so the time for explaining the entry method to the customer is shortened. Further, in the case of the mark sheet method, the customer side can easily perform the work, so that the occurrence of input mistakes is reduced and the entry time can be shortened.
Moreover, according to this embodiment, it has the cover sheet 5 which is a pressing part holding the ID card 3 arrange | positioned on the base material sheet 2. As shown in FIG. The cover sheet 5 is made of a transparent material that covers the ID card 3. Therefore, the ID card 3 can be covered and held, and the displacement of the ID card 3 from the positioning frame 22 can be prevented. Further, since the cover sheet 5 is made of a transparent material, the ID card 3 can be easily scanned from the cover sheet 5 side.
Further, according to the present embodiment, the cover sheet 5 is configured to cover the incidental information area 21, and the customer's answer to the questionnaire is transparent using ink that can erase the written contents. It is performed on the cover sheet 5. Accordingly, it is not necessary to directly fill in a format such as a mark sheet formed on the base sheet 2, and the data collection sheet 1 can be used repeatedly without being concerned about the format damage or damage. It becomes possible.
In addition, the data collection system 100 according to the present embodiment predetermines information related to the ID card area 20 in which the ID card 3 in which the personal information of the owner who is the customer is written in characters and information related to the personal information of the owner are arranged. The scanner device 125 that reads the data collection sheet 1 having the incidental information area 21 to be described in the code and generates image data, and character information corresponding to characters on the ID card 3 from the acquired image data. A character recognition unit 118 that reads the character data 52, a mark sheet analysis unit 114 that reads supplementary information data 62 as code information corresponding to a mark sheet that is a predetermined code in the supplementary information area 21 from the acquired image data, and a character recognition unit 118 The character data 52 obtained by the above and the accompanying information data 62 read by the mark sheet analysis unit 114 Collating, and the saved data creation unit 120 to create a personal information data 70 on the basis of the collation result, and a personal information database 141 for storing personal information data 70.
According to the data collection system 100 of the present embodiment, image data is obtained by scanning the data collection sheet 1, and characters corresponding to the characters of the ID card 3 described on the data collection sheet 1 are obtained from the image data. Data 52 is obtained. Then, auxiliary information data 62 corresponding to the mark sheet in the auxiliary information area 21 is obtained from the acquired image data. Then, the personal data 70 is created by collating the character data 52 with the accompanying information data 62 and stored in the personal information database 141. Therefore, according to the present embodiment, by scanning the data collection sheet 1, the information described in the ID card 3 in the ID card area 20 and the information described in the incidental information area 21 are scanned once. It is possible to obtain by Accordingly, the personal information data 70 can be obtained by digitizing the customer personal information in the ID card area 20 and the incidental information area 21 without troublesome manual input by the operator.
Further, according to the present embodiment, the ID card 3 describes the address of the owner who is the customer, and the incidental information area 21 has a zip code which is address related information related to the customer's address. It is coded and described in mark sheet format. Then, the saved data creation unit 120 collates the address data 54 obtained by the character recognition unit 118 with the zip code data 63 corresponding to the zip code obtained by the mark sheet analysis unit 114. Thereby, by referring to the zip code data 63 corresponding to the encoded zip code described in the incidental information area 21, the reading accuracy of the address data 54 including many kanji characters that are likely to cause reading errors is checked. It becomes possible to improve the reliability of the acquired personal information data.
Further, according to the present embodiment, the display 130 for displaying messages and the input device 160 for data input are provided, and the saved data creation unit 120 analyzes the character data 52 recognized by the character recognition unit 118 and the mark sheet analysis. When the collation result of the incidental information data 62 analyzed by the unit 114 does not match, an error is displayed on the display 130 and the operator is urged to input the correct data again via the input device 160. Therefore, even when the collation result between the character data 52 recognized by the character recognition unit 118 and the incidental information data 62 analyzed by the mark sheet analysis unit 114 does not match, the operator recognizes the error by checking the display on the display 130. The correct personal information data 70 can be created by confirming correct information with the customer. Accordingly, it is possible to perform input processing quickly and to improve the reliability of the personal information data 70 to be created.
In addition, according to the present embodiment, the photo image data cutout unit 119 that cuts the face photo image corresponding to the customer's face photo placed on the ID card 3 from the image data and creates the face photo data 57 is provided. In the personal information database 141, personal information data 70 including face photograph data 57 is stored. Therefore, the customer's face photo data 57, the character data 52, and the incidental information data 62 can be simultaneously acquired and made into a database by scanning the data collection sheet 1 only once.
As mentioned above, although embodiment which concerns on this invention was described in detail, it is not restricted to description of the said embodiment, A various modification is also considered.
For example, the mark sheet method is adopted for the format of the incidental information 4 of the data collection sheet 1, but the present invention is not limited to this, and it is also possible to adopt a format based on another code format. However, it is preferable to adopt the mark sheet method from the viewpoint of simple entry and reading accuracy.
Moreover, about the layout of the ID card area | region 20 and the incidental information area | region 21 on the base material sheet 2, it is possible to change suitably according to the data and business condition to collect.
The image information of the ID card 3 can be converted into code information by the character recognition unit 118 and stored.
In addition, the customer is requested to enter the zip code, and the address information corresponding to the address data 54 is collated based on the zip code. However, the present invention is not limited to this. From the address information corresponding to the address data 54.
The ID card 3 has been described by taking a driver's license as an example. However, the ID card 3 is not limited to this, and various ID cards and other cards may be used.
The present application is based on a Japanese patent application (Japanese Patent Application No. 2002-238489) filed on August 19, 2002, the contents of which are incorporated herein by reference.

データ収集用シートをスキャンすることにより、IDカード領域のIDカードに記載された情報と、付帯情報領域に記載された情報を1度のスキャンによって取得することが可能である。したがって、オペレータによる面倒な手入力を行うことなく、IDカード領域及び付帯情報領域内にある顧客の個人情報を電子化して個人情報データを入手することが可能となる。そして、この画像データを解析し、IDカードに記載された文字情報を文字認識し、付帯情報領域に記載されたコード化された情報から文字情報を抽出し、互いの情報を照合することにより、取得した個人情報データの信頼性を高めることが可能となる。  By scanning the data collection sheet, it is possible to acquire the information described in the ID card in the ID card area and the information described in the incidental information area by one scan. Accordingly, it is possible to obtain personal information data by digitizing the customer's personal information in the ID card area and the incidental information area without troublesome manual input by the operator. And this image data is analyzed, character information described in the ID card is recognized, character information is extracted from the coded information described in the incidental information area, and the mutual information is collated, It becomes possible to improve the reliability of the acquired personal information data.

Claims (16)

シート状の基材を有し、
前記基材には、所定のIDカードを配置するためのIDカード領域と、所定の情報を所定のコードで記載するための付帯情報領域が形成されていることを特徴とするデータ収集用シート。
Having a sheet-like substrate,
An ID card area for placing a predetermined ID card and an incidental information area for describing predetermined information with a predetermined code are formed on the base material.
前記付帯情報領域には、複数の選択肢に対応して設けられたマークシート方式のチェック欄が設けられていることを特徴とする請求項1記載のデータ収集用シート。2. The data collection sheet according to claim 1, wherein a mark sheet type check column provided corresponding to a plurality of options is provided in the incidental information area. 前記基材上に配置される前記IDカードを保持する押え部を有することを特徴とする請求項1または2記載のデータ収集用シート。The data collection sheet according to claim 1, further comprising a pressing portion that holds the ID card disposed on the base material. 前記押え部は、前記IDカードを被覆する透明なカバーシートであることを特徴とする請求項3記載のデータ収集用シート。The data collection sheet according to claim 3, wherein the pressing portion is a transparent cover sheet that covers the ID card. 前記カバーシートは、前記付帯情報領域を覆うように構成されていることを特徴とする請求項4記載のデータ収集用シート。The data collection sheet according to claim 4, wherein the cover sheet is configured to cover the incidental information area. 前記カバーシートは、所定のインクによる書き込み可能及び書き込まれたインクを消去可能な材料からなることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載のデータ収集用シート。6. The data collection sheet according to claim 1, wherein the cover sheet is made of a material that can be written with a predetermined ink and that can erase the written ink. 所有者の個人情報が文字で記載されたIDカードが配置されるIDカード領域と、前記個人情報に関連する情報を所定のコードで記載するための付帯情報領域とを有するIDカードデータ収集用シートを読み取って画像データを生成するスキャナ部と、
前記画像データから前記文字に対応する文字情報を読み取る文字認識部と、
前記画像データから前記所定のコードに対応するコード情報を読み取るコード認識部と、
前記文字情報を前記コード情報と照合し、照合結果を基に個人情報データを作成する保存データ作成部と、
前記個人情報データを保存するデータベースと、を有することを特徴とするデータ収集システム。
ID card data collection sheet having an ID card area in which an ID card in which personal information of the owner is written is placed, and an incidental information area for describing information related to the personal information in a predetermined code A scanner unit for reading image data and generating image data;
A character recognition unit that reads character information corresponding to the character from the image data;
A code recognition unit that reads code information corresponding to the predetermined code from the image data;
A storage data creation unit that collates the character information with the code information and creates personal information data based on the collation result;
And a database for storing the personal information data.
前記IDカードには、前記所有者の住所が記載されており、そして前記付帯情報領域には、前記住所に関連する住所関連情報がコード化されて記載されており、
前記保存データ作成部は、前記住所に対応する住所データと、前記住所関連情報に対応する住所関連情報データとを照合することを特徴とする請求項7記載のデータ収集システム。
In the ID card, the address of the owner is described, and in the incidental information area, address related information related to the address is coded and described,
8. The data collection system according to claim 7, wherein the saved data creation unit collates address data corresponding to the address with address related information data corresponding to the address related information.
メッセージ表示用の表示部と、データ入力用の入力装置と、を有し、
前記保存データ作成部は、前記文字情報と前記コード情報の照合結果が不一致である場合、前記入力装置を介して正しいデータを再入力するように前記ディスプレイにエラー表示させることを特徴とする請求項7または8記載のデータ収集システム。
A display unit for displaying messages and an input device for data input;
The stored data creation unit displays an error on the display so that correct data is re-input via the input device when the collation result of the character information and the code information does not match. The data collection system according to 7 or 8.
前記IDカードに配置された前記所有者の写真に対応する写真画像データを前記画像データから切り出す写真画像データ切り取り部を有し、
前記データベースには、前記写真画像データを含む個人情報データが保存されることを特徴とする請求項7〜9の何れか1項に記載のデータ収集システム。
A photographic image data cutout unit that cuts out photographic image data corresponding to the photograph of the owner placed on the ID card from the image data;
10. The data collection system according to claim 7, wherein personal information data including the photographic image data is stored in the database.
前記データ収集用シートの前記付帯情報領域には、マークシート方式で前記コードが設けられており、
前記コード認識部には、前記マークシート方式で記載された前記コード情報を解析して読み取ることを特徴とする請求項7〜10の何れか1項に記載のデータ収集システム。
In the incidental information area of the data collection sheet, the code is provided in a mark sheet method,
The data collection system according to any one of claims 7 to 10, wherein the code recognition unit analyzes and reads the code information described in the mark sheet method.
所有者の個人情報が文字で記載されたIDカードが配置されるIDカード領域と、前記個人情報に関連する情報を所定のコードで記載するための付帯情報領域とを有するIDカードデータ収集用シートを読み取って画像データを生成する画像データ生成ステップと、
前記画像データから前記文字に対応する文字情報を読み取る文字情報読み取りステップと、
前記画像データから前記所定のコードに対応するコード情報を読み取るコード読み取りステップと、
前記文字情報を前記コード情報と照合し、照合結果を基に個人情報データを作成する保存データ作成ステップと、
前記個人情報データをデータベースに保存する保存ステップと、を有するデータ収集方法。
ID card data collection sheet having an ID card area in which an ID card in which personal information of the owner is written is placed, and an incidental information area for describing information related to the personal information in a predetermined code An image data generation step for generating image data by reading
A character information reading step of reading character information corresponding to the characters from the image data;
A code reading step of reading code information corresponding to the predetermined code from the image data;
A stored data creation step for collating the character information with the code information and creating personal information data based on the collation result;
A data collection method comprising: storing the personal information data in a database.
前記IDカードには、前記所有者の住所が記載されており、そして前記付帯情報領域には、前記住所に関連する住所関連情報がコード化されて記載されており、
前記保存データ作成ステップでは、前記住所に対応する住所データと、前記住所関連情報に対応する住所関連情報データとが照合されることを特徴とする請求項12記載のデータ収集方法。
In the ID card, the address of the owner is described, and in the incidental information area, address related information related to the address is coded and described,
13. The data collection method according to claim 12, wherein in the stored data creation step, address data corresponding to the address and address related information data corresponding to the address related information are collated.
前記文字情報と前記コード情報の照合結果が不一致である場合、入力装置を介して正しいデータを再入力するようにエラー表示を行うエラー表示ステップを有することを特徴とする請求項12または13記載のデータ収集方法。14. The method according to claim 12, further comprising an error display step of displaying an error so that correct data is re-input via the input device when the collation result of the character information and the code information does not match. Data collection method. 前記IDカードに配置された前記所有者の写真に対応する写真画像データを前記画像データから切り出す写真画像データ切り取りステップを有し、
前記保存ステップでは、前記写真画像データを含む個人情報データが前記データベースに保存されることを特徴とすることを特徴とする請求項12〜14の何れか1項に記載のデータ収集方法。
A photographic image data cutting step of cutting out photographic image data corresponding to the photograph of the owner placed on the ID card from the image data;
15. The data collection method according to claim 12, wherein in the storing step, personal information data including the photographic image data is stored in the database.
前記データ収集用シートの前記付帯情報領域には、マークシート方式で前記コードが設けられており、
前記コード読み取りステップでは、前記マークシート方式で記載された前記コード情報を解析して読み取ることを特徴とする請求項12〜15の何れか1項に記載のデータ収集方法。
In the incidental information area of the data collection sheet, the code is provided in a mark sheet method,
16. The data collection method according to claim 12, wherein in the code reading step, the code information described in the mark sheet method is analyzed and read.
JP2004528852A 2002-08-19 2003-08-08 Data collection sheet, data collection system, and data collection method Withdrawn JPWO2004016443A1 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002238489 2002-08-19
JP2002238489 2002-08-19
PCT/JP2003/010148 WO2004016443A1 (en) 2002-08-19 2003-08-08 Data collection sheet, data collection system, and data collection method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2004016443A1 true JPWO2004016443A1 (en) 2005-12-02

Family

ID=31884458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004528852A Withdrawn JPWO2004016443A1 (en) 2002-08-19 2003-08-08 Data collection sheet, data collection system, and data collection method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2004016443A1 (en)
WO (1) WO2004016443A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8337006B2 (en) 1998-05-06 2012-12-25 Sawgrass Technologies, Inc. Energy activated printing process
US20170046668A1 (en) * 2015-08-16 2017-02-16 Google Inc. Comparing An Extracted User Name with Stored User Data

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57149162U (en) * 1981-03-13 1982-09-18
JPH0227371U (en) * 1988-08-09 1990-02-22
JPH02299066A (en) * 1989-05-15 1990-12-11 Oki Electric Ind Co Ltd Renewal acceptance system for driving license
JP3274557B2 (en) * 1993-09-27 2002-04-15 トッパン・フォームズ株式会社 ID card issuing system
JP3827739B2 (en) * 1993-12-27 2006-09-27 大日本印刷株式会社 Exhibition invitation
JP2000326665A (en) * 1999-05-19 2000-11-28 Konica Corp Document preparing apparatus and document preparing method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004016443A1 (en) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4719543B2 (en) Workflow system, server device, processing method of workflow system, and workflow program
US9582484B2 (en) Methods and systems for filling forms
US20020050982A1 (en) Data form having a position-coding pattern detectable by an optical sensor
KR20030005259A (en) Method and device for processing of information
JP6664948B2 (en) Identity verification system and robot
US20060290999A1 (en) Image processing apparatus and network system
US20150227690A1 (en) System and method to facilitate patient on-boarding
JP2003308479A (en) Form receiving system and forms used for it
JP2021060629A (en) Question generation apparatus, question generation method, program for question generation apparatus, and document management system
JP2007272563A (en) Attendance information management system, attendance information management method, and attendance information management program
JPWO2004016443A1 (en) Data collection sheet, data collection system, and data collection method
JPH08238870A (en) Inspection card and inspection system
JP2008117058A (en) Customer information management system
JP2003233719A (en) Automatic contract device and transaction method thereof
US12100231B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing program
JP5227720B2 (en) Information collection system and information entry sheet used therefor
JP2010108332A (en) Inspection request system terminal unit
JP3061748B2 (en) Image processing system
JP2002032704A (en) System and method for document processing, storage medium, and document
JP2007280241A (en) Postscript information processing method, postscript information processor and program
JPH09167176A (en) Insurance card input device and method
US20070046653A1 (en) Digital pen methods and apparatus for healthcare systems
US20230351103A1 (en) Methods and systems for automatically validating filled-out application forms against one or more verification documents
US20240362944A1 (en) Multi-modal document type classification systems and methods
JP2006163445A (en) Business form reader and reading system, and reading method using them

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071205

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071227