[go: up one dir, main page]

JPH11232326A - Purchase information processor - Google Patents

Purchase information processor

Info

Publication number
JPH11232326A
JPH11232326A JP3442298A JP3442298A JPH11232326A JP H11232326 A JPH11232326 A JP H11232326A JP 3442298 A JP3442298 A JP 3442298A JP 3442298 A JP3442298 A JP 3442298A JP H11232326 A JPH11232326 A JP H11232326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
purchase
customer
basket
shopping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3442298A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasubumi Maie
泰文 真家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP3442298A priority Critical patent/JPH11232326A/en
Publication of JPH11232326A publication Critical patent/JPH11232326A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a purchase information processor capable of easily performing order operation even by a customer purchasing the same merchandise every shopping time. SOLUTION: This purchase information processor 1 is provided with an input means 11, a customer information database(DB) 22 for storing identification information of the customer corresponding to an identifier, a in-basket information DB 24 for storing order information of the customer as in-shopping basket information, a history information DB 22 for storing purchase history information of the customer, a customer management means 27 that has an identification function 27a to identify the customer from the customer's identifier, a read-out function 27b to read out the identified purchase history information of the customer, and a storage means control function 27c to store the read out purchase history information in the in-basket information DB 24 as the in-shopping basket information, and a shopping basket processing means 29 fort rewriting the in-shopping basket information of the in-basket information DB 24 in accordance with the order information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、購入情報処理装
置に関し、詳細にはインターネット等の通信回線網を利
用してショッピングを行うショッピングシステムに用い
られる購入情報処理装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a purchase information processing apparatus, and more particularly to a purchase information processing apparatus used in a shopping system for shopping using a communication network such as the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の購入情報処理装置として
は、ショッピングバスケット処理機能を有したものが知
られている。ショッピングバスケット処理機能とは、1
回の注文時に複数の商品を同時に購入可能とするため
に、実社会でのスーパーマーケットにおけるショッピン
グバスケットを、インターネットを利用するショッピン
グシステムにて実現する機能である。
2. Description of the Related Art Heretofore, as this kind of purchase information processing apparatus, one having a shopping basket processing function is known. The shopping basket processing function is 1
This is a function of realizing a shopping basket in a supermarket in the real world by a shopping system using the Internet so that a plurality of products can be purchased simultaneously at the time of ordering.

【0003】このような購入情報処理装置は、例えば、
ショッピングバスケット内に商品を加えるべく注文情報
を入力するための入力手段と、ショッピングバスケット
内の商品リスト(注文リスト)等の情報(以下、ショッ
ピングバスケット内情報と記す)を記憶するバスケット
内情報記憶手段と、販売する商品の商品情報を記憶する
商品情報記憶手段と、ショッピングバスケット内情報を
表示する表示手段と、ショッピングバスケット処理機能
を有するショッピングバスケット処理手段と、商品情報
の管理等を行う商品情報処理手段とを備えて構成されて
いる。なお、表示手段は、ショッピングバスケット内情
報と商品情報とを別々のページに掲載するようになって
いる。そして上記の購入情報処理装置は、ショッピング
が開始されると、図7のフローチャートに示す動作を行
う。
[0003] Such a purchase information processing apparatus is, for example,
Input means for inputting order information to add a product to the shopping basket, and in-basket information storage means for storing information such as a product list (order list) in the shopping basket (hereinafter referred to as shopping basket information). Product information storage means for storing product information of a product for sale, display means for displaying information in a shopping basket, shopping basket processing means having a shopping basket processing function, and product information processing for managing product information and the like Means. The display means displays the shopping basket information and the product information on separate pages. When the shopping is started, the purchase information processing device performs the operation shown in the flowchart of FIG.

【0004】すなわち、ショッピングが開始されると、
ステップ(以下、Sと記す)101にて、商品情報処理
手段が表示手段に商品情報を表示させ、顧客に商品情報
を参照させる。次いでショッピングバスケット処理手段
が、入力手段から商品を注文する旨の注文情報の信号が
入力されたか否か、つまり表示した商品を顧客が注文し
たか否かを判断する(S102)。この際、顧客の入力
操作は、入力手段に設けられた、”ショッピングバスケ
ット内へ商品を加える”ボタンを押下することにより行
われる。
[0004] That is, when shopping is started,
In step (hereinafter, referred to as S) 101, the merchandise information processing means displays merchandise information on the display means, and makes the customer refer to the merchandise information. Next, the shopping basket processing means determines whether or not an order information signal for ordering the product has been input from the input means, that is, whether or not the customer has ordered the displayed product (S102). At this time, the input operation of the customer is performed by pressing the "add a product to the shopping basket" button provided on the input means.

【0005】そして、表示した商品を顧客が注文したと
判断すれば、顧客の注文情報をショッピングバスケット
内情報としてバスケット内情報記憶手段に記憶させる
(S103)。この際、商品情報処理手段を介して商品
情報記憶手段から注文した商品の商品情報がバスケット
内情報記憶手段に記憶される。これにより、空のショッ
ピングバスケット内に注文した商品が加えられることに
なる。そして、表示手段のショッピングバスケット内情
報の表示ページへ注文した商品の商品情報、例えば商品
コード、個数、単価、小計/合計金額等をリスト表示さ
せる(S104)。
If it is determined that the customer has ordered the displayed product, the customer's order information is stored in the basket information storage means as shopping basket information (S103). At this time, the product information of the product ordered from the product information storage means via the product information processing means is stored in the in-basket information storage means. As a result, the ordered product is added to the empty shopping basket. Then, the product information of the ordered product, for example, the product code, the number, the unit price, the subtotal / total amount, and the like are displayed in a list on the shopping basket information display page of the display means (S104).

【0006】表示後、ショッピングバスケット処理手段
は、注文数の変更の有無の信号が入力されているか否か
を確認し(S105)、変更有りの信号が入力されたこ
とを確認すると、バスケット内情報記憶手段に記憶され
ているショッピングバスケット内情報を書き換えるとと
もに、S104に戻って、書き換えたショッピングバス
ケット内情報を表示させる。注文数の変更無しの信号が
入力されたことを確認すると、顧客に対してショッピン
グを継続するか否かの判断を促す表示を表示手段に出力
させる(S106)。顧客からショッピングを継続しな
い旨の信号が入力され、ショッピングバスケット内情報
の商品リストの確認がなされたと判断すると、購入処理
を行い(S107)、ショッピングが終了となる。
After the display, the shopping basket processing means confirms whether or not a signal indicating whether or not the number of orders has been changed has been input (S105). The information in the shopping basket stored in the storage means is rewritten, and the process returns to S104 to display the rewritten information in the shopping basket. When it is confirmed that a signal indicating that the number of orders has not been changed has been input, a display prompting the customer to determine whether or not to continue shopping is output to the display means (S106). If a signal indicating that shopping is not to be continued is input from the customer and it is determined that the product list in the shopping basket information has been confirmed, a purchase process is performed (S107), and the shopping ends.

【0007】一方、ショッピングバスケット処理手段
が、S102にて表示した商品に対して注文情報の信号
が入力されていないと判断すると、またS106にてシ
ョッピングの継続する旨の信号が入力されたことを確認
すると、商品処理手段が表示手段での商品情報の表示を
続けて行い、ショッピングが継続される。
On the other hand, when the shopping basket processing means determines that the signal of the order information has not been input for the product displayed in S102, it also determines in S106 that the signal for continuing the shopping has been input. Upon confirmation, the product processing means continues to display the product information on the display means, and shopping is continued.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の購入情報処理装置では、ショッピングの開始
時、ショッピングバスケット内が常に空の状態に設定さ
れており、よって、バスケット内情報記憶手段には空の
状態のショッピングバスケット内情報が記憶されている
状態となっている。したがって、同じ商品を購入するた
めに何度もショッピングを行う顧客であっても、ショッ
ピングの度に同じ商品の商品情報を参照し、ショッピン
グバスケット内に加える注文操作が必要となるため、注
文する商品点数が増えるほど、注文操作が面倒であると
いう難点がある。
However, in the above-described conventional purchase information processing apparatus, the shopping basket is always set to be empty at the start of shopping, so that the basket information storage means is empty. Is stored in the shopping basket. Therefore, even if a customer performs shopping many times to purchase the same product, it is necessary to refer to the product information of the same product and add an order to the shopping basket every time shopping is performed. There is a disadvantage that the order operation becomes more troublesome as the score increases.

【0009】例えば、前述したように、顧客は購入した
い商品をショッピングバスケット内に加えるために、そ
の商品の掲載ページを表示させた後、”ショッピングバ
スケット内へ商品を加える”ボタンを押下する操作を行
う。よって、ショッピングの度に同じ100種類の商品
を購入する顧客は、毎回のショッピングで100種類の
商品情報を表示させて、ショッピングバスケット内に加
える注文操作を行わなければならず、操作が非常に面倒
である。また、多種の商品を毎回同じように購入する場
合には、ショッピングの度に、最終的なショッピングバ
スケット内の商品リストの確認作業に時間を要し、注文
ミスも生じ易くなる。
[0009] For example, as described above, in order to add a product to be purchased to the shopping basket, the customer displays a page for listing the product and then presses the "add product to shopping basket" button. Do. Therefore, a customer who purchases the same 100 types of products every time shopping has to display 100 types of product information in each shopping and perform an ordering operation for adding to the shopping basket, which is very troublesome. It is. In addition, when many kinds of products are purchased in the same manner each time, it takes time to finally check the product list in the shopping basket every time shopping is performed, and an order error easily occurs.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】そこで、上記課題を解決
するために請求項1の発明に係る購入情報処理装置は、
通信回線網を利用してショッピングが行われるシステム
に用いるものであって、顧客の識別子と注文情報とを入
力するための入力手段と、識別子に対応する顧客の識別
情報を記憶する顧客情報記憶手段と、入力手段に入力さ
れた顧客の注文情報をショッピングバスケット内情報と
して記憶するバスケット内情報記憶手段と、顧客が過去
に通信回線網を利用して商品を購入したときの購入情報
を購入履歴情報として顧客毎に記憶する履歴情報記憶手
段と、入力手段から顧客の識別子が入力されると、顧客
情報記憶手段から識別子に対応する識別情報を読み出し
て顧客を識別する識別機能と、識別された顧客の購入履
歴情報が履歴情報記憶手段に記憶されているか否かを判
断し、購入履歴情報が記憶されていると判断した場合
に、履歴情報記憶手段から購入履歴情報を読み出す読み
出し機能と、該読み出し機能によって読み出された購入
履歴情報をショッピングバスケット内情報としてバスケ
ット内情報記憶手段に記憶させる記憶手段制御機能とを
有する顧客管理手段と、入力手段からの注文情報にした
がってバスケット内情報記憶手段のショッピングバスケ
ット内情報を書き換えるショッピングバスケット処理手
段とを備えた構成となっている。
In order to solve the above-mentioned problems, a purchase information processing apparatus according to the first aspect of the present invention comprises:
Input means for inputting a customer identifier and order information, and a customer information storage means for storing customer identification information corresponding to the identifier, which is used in a system for shopping using a communication network. And in-basket information storage means for storing the customer's order information input to the input means as shopping basket information, and purchase history information when the customer has purchased a product using the communication network in the past. History information storage means for storing for each customer, an identification function for identifying a customer by reading identification information corresponding to the identifier from the customer information storage means when an identifier of the customer is input from the input means; It is determined whether or not the purchase history information is stored in the history information storage means. If it is determined that the purchase history information is stored, A customer management unit having a reading function of reading purchase history information from the storage unit, a storage unit control function of storing the purchase history information read by the reading function as shopping basket information in a basket information storage unit, Shopping basket processing means for rewriting the shopping basket information in the basket information storage means in accordance with the order information.

【0011】請求項1の発明では、入力手段から顧客の
識別子が入力されると、顧客管理手段の識別機能が、顧
客情報記憶手段から識別子に対応する識別情報を読み出
して顧客を識別し、識別した顧客の購入履歴情報が履歴
情報記憶手段に記憶されていると、読み出し機能が履歴
情報記憶手段から購入履歴情報を読み出し、読みだされ
た購入履歴情報を記憶手段制御機能が、顧客の注文情報
であるショッピングバスケット内情報としてバスケット
内情報記憶手段に記憶させる。そしてショッピングバス
ケット処理手段が、入力手段から入力された注文情報に
したがってバスケット内情報記憶手段のショッピングバ
スケット内情報を書き換える。したがって、過去に通信
回線網を利用してショッピングを行ったことのある顧客
がショッピングを開始すると、過去の購入履歴情報が自
動的にショッピングバスケット内情報となる、つまり、
過去に購入したことのある商品がショッピングバスケッ
ト内に加えられている状態に設定されるため、同じ商品
を繰り返し注文する場合に、商品情報を参照し、ショッ
ピングバスケット内に商品を加えるといった操作を省略
することが可能になる。また、ショッピングバスケット
処理手段を有しているため、ショッピングバスケット内
の商品を削除、ショッピングバスケット内に商品を加え
る等の従来のショッピングバスケット処理がそのまま行
える。
According to the first aspect of the present invention, when a customer identifier is input from the input means, the identification function of the customer management means reads the identification information corresponding to the identifier from the customer information storage means to identify the customer, and identifies the customer. When the customer's purchase history information is stored in the history information storage means, the reading function reads the purchase history information from the history information storage means, and stores the read purchase history information in the customer's order information. Is stored in the basket information storage means as shopping basket information. Then, the shopping basket processing means rewrites the shopping basket information in the basket information storage means according to the order information input from the input means. Therefore, when a customer who has performed shopping using the communication network in the past starts shopping, the past purchase history information automatically becomes information in the shopping basket, that is,
Since products that have been purchased in the past are added to the shopping basket, when ordering the same product repeatedly, the operation of referring to the product information and adding the product to the shopping basket is omitted. It becomes possible to do. Further, since the shopping basket processing means is provided, conventional shopping basket processing such as deleting a product in the shopping basket and adding a product to the shopping basket can be performed as it is.

【0012】請求項5の発明に係る購入情報処理装置
は、ショッピングを行う顧客側の第1情報処理部と、第
1情報処理部から注文情報が通信回線網を利用して販売
者側の第2情報処理部に送られるものであって、第1情
報処理部は、顧客の注文情報とショッピングの開始信号
とを入力するための入力手段と、顧客が過去に通信回線
網を利用して商品を購入したときの購入情報を購入履歴
情報として記憶する履歴情報記憶手段と、入力手段から
ショッピングの開始信号が入力されると、履歴情報記憶
手段に購入履歴情報が記憶されている場合に、この購入
履歴情報を第2情報処理部に送信する送信処理手段とを
備え、第2情報処理部は、入力手段から入力された注文
情報をショッピングバスケット内情報として記憶するバ
スケット内情報記憶手段と、入力手段からの注文情報に
したがってバスケット内情報記憶手段に記憶されている
ショッピングバスケット内情報を書き換えるショッピン
グバスケット処理手段とを備え、ショッピングバスケッ
ト処理手段は、第1情報処理部から購入履歴情報が送ら
れてきたか否かを判断し、購入履歴情報が送られてきた
と判断した場合に、この購入履歴情報をショッピングバ
スケット内情報としてバスケット内情報記憶手段に記憶
させる履歴情報処理機能を有した構成となっている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a purchase information processing apparatus, wherein a first information processing unit on a customer side performing shopping and order information from the first information processing unit are transmitted to a first information processing unit on a seller side using a communication network. (2) The first information processing unit includes an input unit for inputting customer order information and a shopping start signal; History information storage means for storing purchase information at the time of purchase as purchase history information, and when purchase history information is stored in the history information storage means when a shopping start signal is input from the input means, Transmission processing means for transmitting purchase history information to the second information processing unit, wherein the second information processing unit stores in-basket information storing order information input from the input means as in-shop basket information And a shopping basket processing means for rewriting the shopping basket information stored in the basket information storage means in accordance with the order information from the input means. A configuration having a history information processing function of determining whether or not purchase history information has been transmitted and, when determining that purchase history information has been transmitted, storing the purchase history information as shopping basket information in the basket information storage means. It has become.

【0013】請求項5の発明では、入力手段からショッ
ピングの開始信号が入力されると、履歴情報記憶手段に
購入履歴情報が記憶されていれば、送信処理手段がこの
購入履歴情報を第2情報処理部に送信する。ショッピン
グバスケット処理手段の履歴情報処理機能は、第1情報
処理部から購入履歴情報が送られてくると、この購入履
歴情報をショッピングバスケット内情報としてバスケッ
ト内情報記憶手段に記憶させる。そしてショッピングバ
スケット処理手段は、顧客からの注文にしたがってバス
ケット内情報記憶手段に記憶されているショッピングバ
スケット内情報を書き換える。よって、過去に通信回線
網を利用してショッピングを行ったことのある顧客がシ
ョッピングを開始すると、過去の購入履歴情報が自動的
にショッピングバスケット内情報となるため、同じ商品
を繰り返し注文する場合に、商品情報を参照し、ショッ
ピングバスケット内に商品を加えるるといった操作を省
略することが可能になる。また、ショッピングバスケッ
ト処理手段を有しているため、ショッピングバスケット
内から商品を削除、ショッピングバスケット内に商品を
加える等の従来のショッピングバスケット処理がそのま
ま行える。
In the invention of claim 5, when the shopping start signal is inputted from the input means, if the purchase history information is stored in the history information storage means, the transmission processing means transmits the purchase history information to the second information. Send to processing unit. When the purchase history information is sent from the first information processing section, the history information processing function of the shopping basket processing means stores the purchase history information in the basket information storage means as shopping basket information. The shopping basket processing means rewrites the shopping basket information stored in the basket information storage means according to the order from the customer. Therefore, when a customer who has performed shopping using the communication network in the past starts shopping, the past purchase history information automatically becomes information in the shopping basket. It is possible to omit the operation of referring to the product information and adding a product to the shopping basket. Further, since the shopping basket processing means is provided, conventional shopping basket processing such as deleting a product from the shopping basket and adding a product to the shopping basket can be performed as it is.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】次に、この発明に係る購入情報処
理装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は
第1実施形態に係る購入情報処理装置の概略構成を示す
ブロック図であり、通信回線網を利用してショッピング
を行うショッピングシステムに請求項1の発明を適用し
た例を示したものである。
Next, an embodiment of a purchase information processing apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a purchase information processing apparatus according to a first embodiment, and shows an example in which the invention of claim 1 is applied to a shopping system for shopping using a communication network. is there.

【0015】図1に示すようにこの購入情報処理装置1
は、ショッピングを行う顧客側の第1情報処理部10
と、販売者側の第2情報処理部20とを備えて構成され
ている。第1情報処理部10は、入力手段11および表
示手段12を備えており、また第2情報処理部20は、
商品情報データベース(以下、データベースをDBと記
す)21、顧客情報DB22、履歴情報DB23、バス
ケット内情報DB24、WWWサーバ処理手段25、商
品情報処理手段26、顧客管理手段27、購入情報処理
手段28およびショッピングバスケット処理手段29を
備えたものとなっている。
As shown in FIG. 1, this purchase information processing apparatus 1
Is a first information processing unit 10 on the customer side who performs shopping.
And a second information processing unit 20 on the seller side. The first information processing unit 10 includes an input unit 11 and a display unit 12, and the second information processing unit 20
A product information database (hereinafter, referred to as a database) 21, a customer information DB 22, a history information DB 23, an in-basket information DB 24, a WWW server processing unit 25, a product information processing unit 26, a customer management unit 27, a purchase information processing unit 28, The shopping basket processing means 29 is provided.

【0016】そして、第1情報処理部10がクライアン
ト、第2情報処理部20がショッピングサーバとして互
いにインターネットあるいはイントラネット等のネット
ワークからなる通信回線網30介して接続されている。
これにより、第1情報処理部10から注文情報が通信回
線網30を利用して第2情報処理部20へ送られるショ
ッピングシステムが構築されている。
The first information processing unit 10 is connected to a client and the second information processing unit 20 is connected to each other as a shopping server via a communication network 30 such as the Internet or an intranet.
Thus, a shopping system in which order information is transmitted from the first information processing unit 10 to the second information processing unit 20 using the communication network 30 is constructed.

【0017】第1情報処理部10は、上述したように入
力手段11および表示手段12を備えかつブラウザを備
えた例えばパーソナルコンピュータ等で構成されてい
る。なお、ここでいうブラウザとは、第2情報処理部2
0にアクセスするためのプログラムを実行する機能をい
う。上記の入力手段11は、ショッピングの開始終了信
号、顧客のIDやパスワード等からなる顧客の識別子や
商品の注文情報等を入力するためのもので、例えばキー
ボードやマウス、タッチパネル等からなっている。また
表示手段12は、第2情報処理部20のバスケット内情
報DB24に記憶されている後述のショッピングバスケ
ット内情報を表示するものとなっている。
The first information processing section 10 comprises an input means 11 and a display means 12 as described above, and comprises, for example, a personal computer having a browser. The browser referred to here is the second information processing unit 2
It refers to the function of executing a program for accessing 0. The input means 11 is used to input a shopping start / end signal, a customer identifier such as a customer ID and a password, order information of a product, and the like, and includes, for example, a keyboard, a mouse, and a touch panel. In addition, the display unit 12 displays the later-described shopping basket information stored in the basket information DB 24 of the second information processing unit 20.

【0018】第2情報処理部20の商品情報DB21
は、商品の識別子や商品の価格等の商品情報を記憶する
商品情報記憶手段である。上記した商品の識別子とは、
例えば、商品名や、商品に割り当てられている商品コー
ド等からなり、これら商品情報は予め販売者によって商
品情報DB21に入力されている。また顧客情報DB2
2は、顧客の識別子に対応する顧客の識別情報、例えば
顧客のID、パスワード、氏名、住所等を記憶する顧客
情報記憶手段であり、これら識別情報は、ショッピング
システムの管理者等により予め登録されている。
Product information DB 21 of second information processing unit 20
Is a product information storage means for storing product information such as a product identifier and a product price. The product identifiers mentioned above are:
For example, the information includes a product name, a product code assigned to the product, and the like, and the product information is previously input to the product information DB 21 by the seller. Customer information DB2
Reference numeral 2 denotes customer information storage means for storing customer identification information corresponding to the customer identifier, for example, customer ID, password, name, address, and the like. These identification information is registered in advance by a shopping system administrator or the like. ing.

【0019】履歴情報DB23は、顧客が過去にこのシ
ョッピングシステムを利用して商品を購入したときの購
入情報を購入履歴情報として顧客毎に記憶する履歴情報
記憶手段であり、購入履歴情報として、例えば顧客のI
D、購入した日、商品の識別子、個数、商品の価格等を
記憶している。また、購入履歴情報として、前回のショ
ッピング、前週のショッピング、前月のショッピング、
前年のショッピング等、設定により様々な購入時期の購
入履歴情報を記憶している。
The history information DB 23 is history information storage means for storing, for each customer, purchase information when a customer has purchased a product using the shopping system in the past as purchase history information. Customer I
D, date of purchase, product identifier, number, product price, and the like. In addition, purchase history information includes last shopping, last week shopping, last month shopping,
It stores purchase history information of various purchase periods depending on settings such as shopping in the previous year.

【0020】さらにバスケット内情報DB24は、第1
情報処理部10の入力手段11から入力された顧客の注
文情報を、ショッピングバスケット内の情報(以下、シ
ョッピングバスケット内情報と記す)として注文した商
品の購入が確定する直前まで記憶するバスケット内情報
記憶手段からなるものである。またバスケット内情報D
B24は、後述するように顧客管理手段27から送られ
てきた購入履歴情報をショッピングバスケット内情報と
して記憶するものとなっている。
Further, the in-basket information DB 24 stores the first
In-basket information storage for storing customer order information input from input means 11 of information processing section 10 as information in a shopping basket (hereinafter referred to as shopping basket information) until immediately before purchase of the ordered product is confirmed. It consists of means. Information D in the basket
B24 stores the purchase history information sent from the customer management means 27 as shopping basket information as described later.

【0021】WWWサーバ処理手段25は、第1情報処
理部10からの注文情報等の信号に基づいて検索された
商品情報等の情報を、第1情報処理部10に転送する機
能を有したものである。また商品情報処理手段26は、
第1情報処理部10から注文情報が送られてきた場合
に、注文された商品の商品情報を商品情報DB21から
読み出し、バスケット内情報DB24に記憶させるよう
になっている。
The WWW server processing means 25 has a function of transferring information such as product information retrieved based on a signal such as order information from the first information processing section 10 to the first information processing section 10. It is. The product information processing means 26
When order information is sent from the first information processing unit 10, the product information of the ordered product is read from the product information DB 21 and stored in the basket information DB 24.

【0022】顧客管理手段27は、識別機能27aと、
読み出し機能27bと、記憶手段制御機能27cとを有
して構成されたものである。識別機能27aは、第1情
報処理部10の入力手段10から顧客の識別子が入力さ
れると、顧客情報DB22から識別子に対応する識別情
報を読み出して顧客を識別する機能からなる。また読み
出し機能27bは、識別機能27aにて識別された顧客
の購入履歴情報が履歴情報DB23に記憶されているか
否かを判断し、購入履歴情報が記憶されていると判断し
た場合に、履歴情報DB23から購入履歴情報を読み出
すようになっている。さらに記憶手段制御機能27c
は、読み出し機能27bによって読み出された購入履歴
情報をショッピングバスケット内情報としてバスケット
内情報DB24に記憶させるものとなっている。
The customer management means 27 includes an identification function 27a,
It has a read function 27b and a storage means control function 27c. The identification function 27a has a function of, when a customer identifier is input from the input means 10 of the first information processing unit 10, reading the identification information corresponding to the identifier from the customer information DB 22 and identifying the customer. The read function 27b determines whether or not the purchase history information of the customer identified by the identification function 27a is stored in the history information DB 23. The purchase history information is read from the DB 23. Further, storage means control function 27c
Stores the purchase history information read by the reading function 27b in the basket information DB 24 as shopping basket information.

【0023】ショッピングバスケット処理手段29は、
入力手段11からの注文情報、例えばショッピングバス
ケット内に商品を加える、商品を削除する、商品の注文
数を変更する等の注文情報にしたがってバスケット内情
報DB24のショッピングバスケット内情報を書き換え
るものである。またショッピングバスケット処理手段2
9は、バスケット内情報DB24のショッピングバスケ
ット内情報が書き換えられる度に、書き換えられたショ
ッピングバスケット内情報を表示手段12に表示させる
表示手段制御機能29aを有している。
The shopping basket processing means 29 comprises:
The shopping basket information in the basket information DB 24 is rewritten according to the order information from the input means 11, for example, order information such as adding a product to the shopping basket, deleting a product, and changing the number of ordered products. Shopping basket processing means 2
Reference numeral 9 has a display means control function 29a for displaying the rewritten information in the shopping basket on the display means 12 every time the information in the shopping basket in the information DB 24 in the basket is rewritten.

【0024】次に、上記のように構成された購入情報処
理装置1の動作を図2のフローチャートを用いて説明す
る。購入情報処理装置1では、まず第1情報処理部10
の入力手段11からショッピング開始の信号が入力され
て第2情報処理部20のショッピングページへアクセス
すると、ショッピングが開始される。ショッピングが開
始されると、顧客のIDあるいはパスワード等の識別子
の入力を顧客に対して指示する表示が第1情報処理部1
0の表示手段12に出力される。顧客により入力手段1
1から識別子が入力され、通信回線網30を介して顧客
管理手段27に送られると、図2のS1にて示すよう
に、顧客管理手段27の識別機能27aが顧客情報DB
22から識別子に対応する識別情報を読み出して顧客を
識別(特定)する、いわゆるログオン処理を行う。
Next, the operation of the purchase information processing apparatus 1 configured as described above will be described with reference to the flowchart of FIG. In the purchase information processing apparatus 1, first, the first information processing unit 10
When a shopping start signal is input from the input means 11 and the user accesses the shopping page of the second information processing section 20, shopping is started. When shopping is started, a display instructing the customer to input an identifier such as a customer ID or a password is displayed on the first information processing unit 1.
0 is output to the display means 12. Input means 1 by customer
When the identifier is input from the client 1 and sent to the customer management means 27 via the communication network 30, the identification function 27a of the customer management means 27 is changed to the customer information DB as shown in S1 of FIG.
A so-called log-on process for identifying (specifying) the customer by reading the identification information corresponding to the identifier from 22 is performed.

【0025】次いで顧客管理手段27の読み出し機能2
7bは、識別された顧客の購入履歴情報が顧客情報DB
22に記憶されているか否かを判断する(S2)。そし
て、購入履歴情報が記憶されていると判断した場合に、
顧客情報DB22から購入履歴情報を読み出す(S
3)。さらに顧客管理手段27の記憶手段制御機能27
cが、読み出し機能27bによって読み出された購入履
歴情報をショッピングバスケット内情報としてバスケッ
ト内情報DB24に記憶させる(S4)。つまり、ショ
ッピングの開始により空のショッピングバスケットが用
意され、顧客の購入履歴情報があると、購入履歴情報に
含まれている商品が空のショッピングバスケット内に加
えられることになる。
Next, the reading function 2 of the customer management means 27
7b, the purchase history information of the identified customer is stored in the customer information DB.
22 is determined (S2). Then, when it is determined that the purchase history information is stored,
Read purchase history information from the customer information DB 22 (S
3). Further, the storage means control function 27 of the customer management means 27
c causes the in-basket information DB 24 to store the purchase history information read by the read function 27b as shopping basket information (S4). That is, an empty shopping basket is prepared at the start of shopping, and if there is purchase history information of the customer, the product included in the purchase history information is added to the empty shopping basket.

【0026】なお、S2〜S4で扱う購入履歴情報は、
前回のショッピング時のもの、前週のショッピング時の
もの、前月のショッピング時のもの、前年のショッピン
グ時のもの等、予め第2情報処理部20側の設定により
決められている。
The purchase history information handled in S2 to S4 is
The information for the previous shopping, the shopping for the previous week, the shopping for the previous month, the shopping for the previous year, and the like are determined in advance by the setting of the second information processing unit 20 side.

【0027】購入履歴情報がショッピングバスケット内
情報としてバスケット内情報DB24に記憶されること
により、空の状態のショッピングバスケット内情報が書
き換えられると、ショッピングバスケット処理手段29
の表示手段制御機能29aはショッピングバスケット内
情報、例えば商品の識別子、個数、単価等を表示手段1
2にリスト表示させる(S5)。その後は、ショッピン
グバスケット処理手段29および商品情報処理手段26
による通常のショッピングバスケット処理を行う。
When the purchase history information is stored in the in-basket information DB 24 as the in-basket information DB 24, the empty shopping basket information is rewritten.
The display means control function 29a of the display means 1 displays the information in the shopping basket, for example, the identifier of the product, the number, the unit price and the like.
2 is displayed as a list (S5). Thereafter, the shopping basket processing means 29 and the product information processing means 26
Perform normal shopping basket processing.

【0028】すなわち、ショッピングバスケット内情報
の表示後、ショッピングバスケット処理手段29は、シ
ョッピングバスケット内情報の商品について注文数の変
更の有無の信号が入力されているか否かを確認する(S
6)。変更有りの信号が入力されたことを確認すると、
バスケット内情報DB24に記憶されているショッピン
グバスケット内情報を書き換えるとともに、S5に戻っ
て、書き換えたショッピングバスケット内情報を表示さ
せる。
That is, after the information in the shopping basket is displayed, the shopping basket processing means 29 confirms whether or not a signal indicating whether or not the number of orders has been changed is input for the product in the information in the shopping basket (S).
6). After confirming that the changed signal has been input,
The information in the shopping basket stored in the in-basket information DB 24 is rewritten, and the process returns to S5 to display the rewritten information in the shopping basket.

【0029】注文数の変更無しの信号が入力されたこと
を確認すると、ショッピングバスケット処理手段29
は、顧客に対してショッピングを継続するか否かの判断
を促す表示を表示手段12に出力させる(S7)。顧客
からショッピングを継続しない旨の信号が入力手段11
から入力されると、ショッピングバスケット内情報を再
び表示手段12にリスト表示させるとともに、この表示
されたリストの確認を促す表示を表示手段12に出力さ
せる。
When it is confirmed that a signal indicating that the number of orders has not been changed has been input, the shopping basket processing means 29
Causes the display means 12 to output a display prompting the customer to determine whether or not to continue shopping (S7). A signal from the customer that shopping is not to be continued is input means 11
When the information is input from the shopping basket, the information in the shopping basket is displayed on the display means 12 again as a list, and a display prompting confirmation of the displayed list is output on the display means 12.

【0030】確認の旨の信号が入力手段11から入力さ
れると、ショッピングバスケット処理手段29は注文し
た商品の購入が確定したとして購入処理を行う(S
8)。また購入情報処理手段28はバスケット内情報D
B24に記憶されているショッピングバスケット内情報
を、購入した顧客の購入履歴情報として履歴情報DB2
3に出力する。そして、ショッピングが終了となる。
When a confirmation signal is input from the input means 11, the shopping basket processing means 29 determines that the purchase of the ordered product has been confirmed and performs the purchase processing (S
8). In addition, the purchase information processing means 28 stores information D in the basket.
The information in the shopping basket stored in B24 is used as the purchase history information of the customer who has purchased the history information DB2.
Output to 3. Then, the shopping ends.

【0031】一方、S7にてショッピングの継続する旨
の信号が入力されたことを確認すると、商品情報処理手
段26が商品情報DB21から表示手段12に商品情報
を表示させ(S9)、顧客に商品情報を参照させる。次
いでショッピングバスケット処理手段29が、入力手段
12から商品を注文する旨の注文情報の信号が入力され
たか否か、つまり表示した商品を顧客が注文したか否か
を判断する(S10)。
On the other hand, when it is confirmed in S7 that a signal indicating that shopping is to be continued has been input, the product information processing means 26 displays the product information on the display means 12 from the product information DB 21 (S9). Refer to information. Next, the shopping basket processing means 29 determines whether or not a signal of order information for ordering a product has been input from the input means 12, that is, whether or not the customer has ordered the displayed product (S10).

【0032】そして、表示した商品を顧客が注文したと
判断すれば、顧客の注文情報をショッピングバスケット
内情報としてバスケット内情報DB24に記憶させる
(S11)。この際、商品情報処理手段26を介して商
品情報DB21から注文した商品の商品情報がバスケッ
ト内情報DB24に送られてショッピングバスケット内
情報として記憶される。そして、ショッピングバスケッ
ト処理手段29が、表示手段12にショッピングバスケ
ット内情報をリスト表示させるS5に進むことになる。
If it is determined that the customer has ordered the displayed product, the customer's order information is stored in the basket information DB 24 as shopping basket information (S11). At this time, the product information of the product ordered from the product information DB 21 via the product information processing means 26 is sent to the in-basket information DB 24 and stored as information in the shopping basket. Then, the shopping basket processing means 29 proceeds to S5 where the information in the shopping basket is displayed in a list on the display means 12.

【0033】このように購入情報処理装置1によれば、
顧客の過去の購入情報が購入履歴情報として履歴情報D
B23に蓄積され、その顧客がショッピングを開始する
と、履歴情報DB23に記憶されている過去の購入履歴
情報が顧客管理手段27によってショッピングバスケッ
ト内情報となる、つまり、過去に購入したことのある商
品がショッピングバスケット内に加えられている状態に
自動的に設定される。このため、顧客が同じ商品を繰り
返し注文する場合に、商品情報を参照し、ショッピング
バスケット内に商品を加えてショッピングバスケット内
情報を書き換えるといった注文操作を省略することがで
きる。
As described above, according to the purchase information processing apparatus 1,
The customer's past purchase information is history information D as purchase history information.
When the customer starts shopping at B23, the past purchase history information stored in the history information DB 23 becomes the information in the shopping basket by the customer management means 27, that is, the products that have been purchased in the past are displayed. It is automatically set to the state added in the shopping basket. For this reason, when the customer repeatedly orders the same product, it is possible to omit the order operation of referring to the product information and adding the product to the shopping basket and rewriting the shopping basket information.

【0034】また、過去に購入したことのある商品がシ
ョッピングバスケット内に加えられている状態に自動的
に設定されるので、ショッピングの度に同じ商品を購入
する場合に、その商品についての確認作業を省略でき
る。よって、多種の商品を毎回同じように購入する際に
は、最終的にショッピングバスケット内の商品リストの
確認に要する時間を削減することができるとともに注文
ミスも防ぐことができる。
In addition, since a product that has been purchased in the past is automatically set in a state of being added to the shopping basket, if the same product is purchased every time shopping is performed, a check operation for the product is performed. Can be omitted. Therefore, when purchasing a variety of products in the same manner each time, it is possible to reduce the time required for finally checking the product list in the shopping basket and also prevent an order error.

【0035】また購入情報処理装置1は、ショッピング
バスケット処理手段29を備えているため、ショッピン
グバスケット内から商品を削除、ショッピングバスケッ
ト内へ商品を追加、注文数の変更等による従来のショッ
ピングバスケット内情報の書き換え処理(ショッピング
バスケット処理)をそのまま行うことができる。したが
って、顧客の注文に柔軟に対応できるとともに、顧客に
違和感を持たせることなくスムーズにこの購入情報処理
装置1による購入情報処理を導入できる。
Further, since the purchase information processing apparatus 1 includes the shopping basket processing means 29, the information in the conventional shopping basket is deleted by deleting a product from the shopping basket, adding a product to the shopping basket, or changing the number of orders. Rewriting processing (shopping basket processing) can be performed as it is. Therefore, it is possible to flexibly respond to the customer's order, and it is possible to smoothly introduce the purchase information processing by the purchase information processing device 1 without giving the customer an uncomfortable feeling.

【0036】次に、第1実施形態の変形例を図3を用い
て説明する。この変形例において第1実施形態と相異す
るところは、図3に示すように顧客管理手段27が、識
別機能27a、読み出し機能27b、記憶手段制御機能
27cの他に、選択指示機能27dを備えていることに
ある。
Next, a modification of the first embodiment will be described with reference to FIG. The difference of this modification from the first embodiment is that, as shown in FIG. 3, the customer management means 27 includes a selection instruction function 27d in addition to the identification function 27a, the read function 27b, and the storage means control function 27c. Is to be.

【0037】上記選択指示機能27dは、顧客管理手段
27の読み出し機能27bによって履歴情報DB23か
ら読み出された購入履歴情報を表示手段12に表示させ
るとともに、表示させた購入履歴情報のうちショッピン
グバスケット内情報とする情報を入力手段12にて顧客
に選択させる指示を表示手段12に表示させるものであ
る。そして記憶手段制御機能27cは、表示させた購入
履歴情報のうち顧客が入力手段12にて選択した情報を
ショッピングバスケット内情報としてバスケット内情報
DB24に記憶させるようになっている。
The selection instructing function 27d displays the purchase history information read from the history information DB 23 by the read function 27b of the customer management means 27 on the display means 12, and displays the purchase history information in the shopping basket among the displayed purchase history information. The display means 12 displays an instruction for the customer to select information to be used as information by the input means 12. Then, the storage means control function 27c stores information selected by the customer through the input means 12 among the displayed purchase history information in the basket information DB 24 as shopping basket information.

【0038】このような顧客管理手段27を備えた購入
情報処理装置1では、今回のショッピングで購入を希望
する商品リストが、購入履歴情報と若干異なっていて
も、購入履歴情報から注文を希望する商品の商品情報を
選択できるため、より顧客の注文に柔軟に対応すること
ができる。しかも、購入履歴情報を利用することによ
り、購入履歴情報のうち顧客が選択した商品情報につい
ては、商品情報を参照してショッピングバスケット内に
加えるといった注文操作を省略することができるため、
従来に比較して注文操作の煩雑さを解消することができ
る。
In the purchase information processing apparatus 1 provided with such customer management means 27, even if the product list desired to be purchased in this shopping is slightly different from the purchase history information, an order is requested from the purchase history information. Since the product information of the product can be selected, it is possible to flexibly respond to customer orders. Moreover, by using the purchase history information, it is possible to omit the order operation of referring to the product information and adding it to the shopping basket for the product information selected by the customer among the purchase history information.
Complicated order operation can be eliminated as compared with the related art.

【0039】次に、この発明に係る購入情報処理装置の
第2実施形態を図4に基づいて説明する。なお、図4に
おいて第1実施形態と同じ構成要素については同じ番号
を付し、ここでの説明を省略する。
Next, a second embodiment of the purchase information processing apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 4, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0040】図4は第2実施形態に係る購入情報処理装
置の概略構成を示すブロック図であり、通信回線網を利
用してショッピングを行うショッピングシステムに請求
項5の発明を適用した例を示したものである。図4に示
すようにこの購入情報処理装置2において、第1実施形
態の購入情報処理装置1と相異するところは、第2情報
処理部50が顧客管理手段を備えておらず、第1情報処
理部40に購入履歴情報が蓄積されることにある。
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of a purchase information processing apparatus according to the second embodiment, and shows an example in which the invention of claim 5 is applied to a shopping system for shopping using a communication network. It is a thing. As shown in FIG. 4, in the purchase information processing device 2, the difference from the purchase information processing device 1 of the first embodiment is that the second information processing unit 50 does not include the customer management unit and the first information That is, the purchase history information is accumulated in the processing unit 40.

【0041】すなわち、購入情報処理装置2は、ショッ
ピングを行う顧客側の第1情報処理部40と、販売者側
の第2情報処理部50とを備えて構成されている。第1
情報処理部40は、入力手段41、購入品リストファイ
ル42、送信処理手段43および表示手段12を備えて
おり、また第2情報処理部50は、商品情報DB21、
購入情報DB51、バスケット内情報DB24、WWW
サーバ処理手段25、商品情報処理手段26、購入情報
処理手段52およびショッピングバスケット処理手段5
3を備えたものとなっている。
That is, the purchase information processing apparatus 2 is provided with a first information processing section 40 on the customer side for shopping and a second information processing section 50 on the seller side. First
The information processing unit 40 includes an input unit 41, a purchase item list file 42, a transmission processing unit 43, and the display unit 12. The second information processing unit 50 includes a product information DB 21,
Purchase information DB51, basket information DB24, WWW
Server processing means 25, product information processing means 26, purchase information processing means 52, and shopping basket processing means 5
3 is provided.

【0042】そして、第1情報処理部40がクライアン
ト、第2情報処理部50がショッピングサーバとして互
いに通信回線網30介して接続されて、第1情報処理部
40から注文情報が通信回線網30を利用して第2情報
処理部50へ送られるショッピングシステムが構築され
ている。
The first information processing unit 40 is connected to each other as a client, and the second information processing unit 50 is connected to each other as a shopping server via the communication network 30. Order information is transmitted from the first information processing unit 40 to the communication network 30. A shopping system that is sent to the second information processing unit 50 by utilizing is constructed.

【0043】第1情報処理部40は、ブラウザを備えた
例えばパーソナルコンピュータ等で構成されている。こ
の第1情報処理部40の入力手段41は、ショッピング
の開始終了信号や商品の注文情報等を入力するためのも
ので、例えばキーボードやマウス、タッチパネル等から
なっている。また購入品リストファイル42は、顧客が
過去にこのショッピングシステムを利用して商品を購入
したときの購入情報を購入履歴情報として記憶する履歴
情報記憶手段となっている。購入履歴情報として、例え
ば購入した日、商品の識別子、個数等を記憶している。
また、購入履歴情報として、前回のショッピング、前週
のショッピング、前月のショッピング、前年のショッピ
ング等、設定により様々な購入時期の購入履歴情報を記
憶している。
The first information processing section 40 is constituted by, for example, a personal computer having a browser. The input means 41 of the first information processing section 40 is for inputting a shopping start / end signal, product order information, and the like, and includes, for example, a keyboard, a mouse, and a touch panel. The purchase item list file 42 is a history information storage unit that stores purchase information when a customer has purchased a product using the shopping system in the past as purchase history information. As the purchase history information, for example, the date of purchase, the identifier of the product, the number, and the like are stored.
Further, as the purchase history information, the purchase history information at various purchase times according to settings such as the previous shopping, the previous week's shopping, the previous month's shopping, the previous year's shopping, and the like is stored.

【0044】送信処理手段43は、入力手段41からシ
ョッピングの開始信号が入力されると、購入品リストフ
ァイル42に購入履歴情報が記憶されている場合に、こ
の購入履歴情報を第2情報処理部50に送信するもので
ある。また後述するように第2情報処理部50から送信
された購入情報を受信して購入品リストファイル42に
送信する受信処理機能43aも有したものとなってい
る。表示手段12は、第1実施形態と同様に、第2情報
処理部50のバスケット内情報DB4のショッピングバ
スケット内情報を表示するものである。
When a shopping start signal is input from the input means 41, the transmission processing means 43, if the purchase history information is stored in the purchase item list file 42, transmits the purchase history information to the second information processing section. 50. Further, as will be described later, it also has a reception processing function 43a for receiving the purchase information transmitted from the second information processing unit 50 and transmitting it to the purchase item list file 42. The display unit 12 displays the information in the shopping basket of the in-basket information DB 4 of the second information processing unit 50, as in the first embodiment.

【0045】第2情報処理部50の商品情報DB21お
よびバスケット内情報DB24は、第1実施形態と同様
に構成されたものからなる。また購入情報DB51は、
顧客が注文した商品の購入が確定したとき、バスケット
内情報DB24に記憶されているショッピングバスケッ
ト内情報を購入情報として一時的に記憶するものであ
り、購入情報を履歴情報として記憶する第1実施形態の
履歴情報DB23とは異なるものとなっている。
The merchandise information DB 21 and the in-basket information DB 24 of the second information processing section 50 are configured in the same manner as in the first embodiment. In addition, the purchase information DB 51
A first embodiment in which, when the purchase of a product ordered by a customer is confirmed, the shopping basket information stored in the basket information DB 24 is temporarily stored as purchase information, and the purchase information is stored as history information. Is different from the history information DB23.

【0046】WWWサーバ処理手段25および商品情報
処理手段26は、第1実施形態と同様に構成されたもの
である。購入情報処理手段52は、バスケット内情報D
B24に記憶されているショッピングバスケット内情報
を顧客の購入情報として購入情報DB51に出力すると
ともに、第1情報処理部40に送信するものとなってい
る。
The WWW server processing means 25 and the commodity information processing means 26 are configured in the same manner as in the first embodiment. The purchase information processing means 52 includes information D in the basket.
The information in the shopping basket stored in B24 is output to the purchase information DB 51 as purchase information of the customer, and is also transmitted to the first information processing unit 40.

【0047】ショッピングバスケット処理手段53は、
入力手段41からの注文情報、例えばショッピングバス
ケット内に商品を加える、商品を削除する、商品の注文
数を変更する等の注文情報にしたがってバスケット内情
報DB24のショッピングバスケット内情報を書き換え
るものである。またショッピングバスケット処理手段5
3は、履歴情報処理機能53aと表示手段制御機能53
bとを有して構成されている。
The shopping basket processing means 53
The information in the shopping basket in the basket information DB 24 is rewritten according to the order information from the input means 41, for example, order information such as adding a product to the shopping basket, deleting a product, and changing the number of ordered products. Shopping basket processing means 5
3 is a history information processing function 53a and a display means control function 53
b.

【0048】履歴情報処理機能53aは、第1情報処理
部40から購入履歴情報が送られてきたと判断した場合
に、この購入履歴情報をショッピングバスケット内情報
としてバスケット内情報DB24に記憶させる機能であ
る。また表示手段制御機能53bは、バスケット内情報
DB24のショッピングバスケット内情報が書き換えら
れる度に、書き換えられたショッピングバスケット内情
報を表示手段12に表示させる機能となっている。
The history information processing function 53a is a function for storing the purchase history information in the basket information DB 24 as the information in the shopping basket when it is determined that the purchase history information has been sent from the first information processing section 40. . The display means control function 53b is a function of displaying the rewritten information in the shopping basket on the display means 12 every time the information in the shopping basket in the information in basket 24 is rewritten.

【0049】次に、上記のように構成された購入情報処
理装置2の動作を図5のフローチャートを用いて説明す
る。購入情報処理装置2では、まず第1情報処理部40
の入力手段11からショッピング開始の信号が入力さ
れ、第2情報処理部50のショッピングページにアクセ
スすると、ショッピングが開始される。ショッピングが
開始されると、送信処理手段43は、購入品リストファ
イル42に購入履歴情報が記憶されているか否かを判断
し(S21)、購入品リストファイル42に購入履歴情
報が記憶されていると判断すると、この購入履歴情報を
第2情報処理部50に送信する(S22)。
Next, the operation of the purchase information processing apparatus 2 configured as described above will be described with reference to the flowchart of FIG. In the purchase information processing device 2, first, the first information processing unit 40
When a shopping start signal is input from the input means 11 and the user accesses the shopping page of the second information processing unit 50, shopping is started. When shopping is started, the transmission processing unit 43 determines whether purchase history information is stored in the purchase item list file 42 (S21), and the purchase history information is stored in the purchase item list file 42. Then, the purchase history information is transmitted to the second information processing unit 50 (S22).

【0050】次いでショッピングバスケット処理手段5
3の履歴情報処理機能53aは、第1情報処理部40か
ら購入履歴情報が送信されてきた場合に、この購入履歴
情報をショッピングバスケット内情報としてバスケット
内情報DB24に記憶させる(S23)。つまり、ショ
ッピングの開始により空のショッピングバスケットが用
意され、第1情報処理部40に購入履歴情報が蓄積され
ていると、その購入履歴情報に含まれている商品が空の
ショッピングバスケット内に加えられることになる。
Next, shopping basket processing means 5
When the purchase history information is transmitted from the first information processing unit 40, the history information processing function 53a stores the purchase history information in the basket information DB 24 as information in the shopping basket (S23). That is, when an empty shopping basket is prepared by the start of shopping and the purchase history information is accumulated in the first information processing unit 40, the product included in the purchase history information is added to the empty shopping basket. Will be.

【0051】なお、S21〜S23で扱う購入履歴情報
は、前回のショッピング時のもの、前週のショッピング
時のもの、前月のショッピング時のもの、前年のショッ
ピング時のもの等、予め第1情報処理部40側の設定に
より決められている。
The purchase history information handled in S21 to S23 is the first information processing section such as the one at the time of the previous shopping, the one at the time of the previous week's shopping, the one at the time of the previous month's shopping, the one at the previous year's shopping, and the like. It is determined by the setting on the 40 side.

【0052】購入履歴情報がショッピングバスケット内
情報としてバスケット内情報DB24に記憶されること
により、空の状態のショッピングバスケット内情報が書
き換えられると、ショッピングバスケット処理手段53
の表示手段制御機能53bはショッピングバスケット内
情報を表示手段12にリスト表示させる(S24)。そ
の後は、ショッピングバスケット処理手段53および商
品情報処理手段26による通常のショッピングバスケッ
ト処理を行う。
When the purchase history information is stored in the in-basket information DB 24 as the information in the shopping basket, the information in the empty shopping basket is rewritten.
The display means control function 53b displays the shopping basket information on the display means 12 as a list (S24). Thereafter, normal shopping basket processing by the shopping basket processing means 53 and the commodity information processing means 26 is performed.

【0053】すなわち、ショッピングバスケット内情報
の表示後、ショッピングバスケット処理手段53は、シ
ョッピングバスケット内情報の情報について注文数の変
更の有無の信号が入力されているか否かを確認する(S
25)。変更有りの信号が入力されたことを確認する
と、バスケット内情報DB24に記憶されているショッ
ピングバスケット内情報を書き換えるとともに、S24
に戻って、書き換えたショッピングバスケット内情報を
表示させる。注文数の変更無しの信号が入力されたこと
を確認すると、顧客に対してショッピングを継続するか
否かの判断を促す表示を表示手段12に出力させる(S
26)。顧客からショッピングを継続しない旨の信号が
入力手段11から入力されると、ショッピングバスケッ
ト処理手段53は、ショッピングバスケット内情報の商
品リストの確認を促す表示を表示手段12に出力させ
る。
That is, after the information in the shopping basket is displayed, the shopping basket processing means 53 checks whether or not a signal indicating whether or not the number of orders has been changed has been input for the information in the shopping basket (S).
25). When it is confirmed that the signal indicating the change has been input, the information in the shopping basket stored in the in-basket information DB 24 is rewritten, and at S24
Then, the rewritten shopping basket information is displayed. Upon confirming that the signal indicating that the number of orders has not been changed has been input, the display unit 12 outputs a display prompting the customer to determine whether to continue shopping (S
26). When a signal indicating that shopping is not to be continued is input from the input unit 11 from the customer, the shopping basket processing unit 53 causes the display unit 12 to output a display prompting confirmation of the product list of the information in the shopping basket.

【0054】確認の旨の信号が入力手段11から入力さ
れると、ショッピングバスケット処理手段53は注文し
た商品の購入が確定したとして購入処理を行う(S2
7)。次いで購入情報処理手段52がバスケット内情報
DB24に記憶されているショッピングバスケット内情
報を、購入した顧客の購入情報として購入情報DB51
と第1情報処理部40に出力する(S28)。第1情報
処理部40の送信処理手段43の受信処理機能43a
は、第2情報処理部50から送信された購入情報を受信
して購入品リストファイル42に出力し、購入品リスト
ファイル42はその購入情報を購入履歴情報として記憶
する。そして、ショッピングが終了となる。
When the confirmation signal is input from the input means 11, the shopping basket processing means 53 determines that the purchase of the ordered product is confirmed and performs the purchase processing (S2).
7). Next, the purchase information DB 51 uses the information in the shopping basket stored in the in-basket information DB 24 as the purchase information of the customer who has purchased.
Is output to the first information processing unit 40 (S28). Reception processing function 43a of transmission processing means 43 of first information processing unit 40
Receives the purchase information transmitted from the second information processing unit 50 and outputs it to the purchase item list file 42, and the purchase item list file 42 stores the purchase information as purchase history information. Then, the shopping ends.

【0055】一方、S26にてショッピングの継続する
旨の信号が入力されたことを確認すると、商品情報処理
手段26が商品情報DB21から表示手段12に商品情
報を表示させ(S29)、顧客に商品情報を参照させ
る。次いでショッピングバスケット処理手段53が、入
力手段12から商品を注文する旨の注文情報の信号が入
力されたか否か、つまり表示した商品を顧客が注文した
か否かを判断する(S30)。そして、表示した商品を
顧客が注文したと判断すれば、顧客の注文情報をショッ
ピングバスケット内情報としてバスケット内情報DB2
4に記憶させる(S31)。この際、商品情報DB21
から商品情報処理手段26を介して注文した商品の商品
情報がバスケット内情報DB24に送られてショッピン
グバスケット内情報として記憶される。そして、表示手
段12にショッピングバスケット内情報をリスト表示さ
せるS24に進むことになる。
On the other hand, when it is confirmed in S26 that a signal indicating that shopping is to be continued is input, the commodity information processing means 26 displays the commodity information on the display means 12 from the commodity information DB 21 (S29), and the customer receives the commodity. Refer to information. Next, the shopping basket processing means 53 determines whether or not a signal of order information for ordering a product has been input from the input means 12, that is, whether or not the customer has ordered the displayed product (S30). If it is determined that the displayed product is ordered by the customer, the customer's order information is used as shopping basket information as the basket information DB2.
4 (S31). At this time, the product information DB 21
Is sent to the in-basket information DB 24 and stored as in-shop basket information. Then, the process proceeds to S24 in which the information in the shopping basket is displayed as a list on the display unit 12.

【0056】このように購入情報処理装置2によれば、
顧客の過去の購入情報が購入履歴情報として購入品リス
トファイル42に記憶され、その顧客がショッピングを
開始すると、購入品リストファイル42に記憶されてい
る過去の購入履歴情報が送信処理手段43によって第2
情報処理部50に送信されてショッピングバスケット内
情報となる、つまり、過去に購入したことのある商品が
ショッピングバスケット内に加えられている状態に自動
的に設定される。このため、第2実施形態によっても、
顧客が同じ商品を繰り返し注文する場合に、商品情報を
参照し、ショッピングバスケット内に商品を加えるべく
ショッピングバスケット内情報を書き換えるといった注
文操作を省略できるという効果が得られる。
As described above, according to the purchase information processing apparatus 2,
The customer's past purchase information is stored in the purchase item list file 42 as purchase history information. When the customer starts shopping, the past purchase history information stored in the purchase item list file 42 is transmitted to the transmission processing unit 43 by the transmission processing unit 43. 2
The information is transmitted to the information processing unit 50 and becomes the information in the shopping basket. That is, the information is automatically set to a state in which a product that has been purchased in the past is added to the shopping basket. For this reason, according to the second embodiment,
When a customer repeatedly orders the same product, an effect is obtained that an order operation of referring to the product information and rewriting information in the shopping basket to add a product to the shopping basket can be omitted.

【0057】また、過去に購入したことのある商品がシ
ョッピングバスケット内に加えられている状態に自動的
に設定されるので、多種の商品を毎回同じように購入す
る際には、最終的な注文リストの確認に要する時間を削
減することができるとともに注文ミスも防ぐことができ
る。また購入情報処理装置2も、従来のショッピングバ
スケット内情報の書き換え処理をそのまま行えるショッ
ピングバスケット処理手段53を備えているため、顧客
の注文に柔軟に対応できるとともに、顧客に違和感を持
たせることなくスムーズにこの購入情報処理装置2によ
る購入情報処理を導入できる。
Further, since a product that has been purchased in the past is automatically set in a state of being added to the shopping basket, a final order is required when purchasing a variety of products in the same manner each time. The time required for checking the list can be reduced, and an order error can be prevented. In addition, the purchase information processing device 2 also includes the shopping basket processing means 53 that can perform the conventional rewriting process of the information in the shopping basket as it is, so that it is possible to flexibly respond to the customer's order and smoothly without giving the customer a sense of discomfort. The purchase information processing by the purchase information processing device 2 can be introduced into the system.

【0058】次に、第2実施形態の変形例を図6を用い
て説明する。この変形例において第2実施形態と相異す
るところは、図6に示すようにショッピングバスケット
処理手段53が履歴情報処理機能53a、表示手段制御
機能53bの他に、選択指示機能53cを備えているこ
とにある。
Next, a modification of the second embodiment will be described with reference to FIG. This modification differs from the second embodiment in that the shopping basket processing means 53 has a selection instruction function 53c in addition to the history information processing function 53a and the display means control function 53b as shown in FIG. It is in.

【0059】上記選択指示機能53cは、第1情報処理
部40から購入履歴情報が送られてきた場合に、この購
入履歴情報を表示手段12に表示させるとともに、表示
させた購入履歴情報のうちショッピングバスケット内情
報とする情報を入力手段12にて顧客に選択させる指示
を表示手段12に表示させるものである。そして履歴情
報処理機能53aは、表示させた購入履歴情報のうち顧
客が入力手段12にて選択した情報をショッピングバス
ケット内情報としてバスケット内情報DB24に記憶さ
せるようになっている。
When the purchase history information is sent from the first information processing section 40, the selection instructing function 53c displays the purchase history information on the display means 12, and displays the shopping history information among the displayed purchase history information. An instruction to allow the customer to select information to be used as basket information by the input means 12 is displayed on the display means 12. The history information processing function 53a stores information selected by the customer through the input means 12 among the displayed purchase history information in the basket information DB 24 as shopping basket information.

【0060】このようなショッピングバスケット処理手
段53を備えた購入情報処理装置2では、第1実施形態
の変形例と同様に、今回のショッピングで購入を希望す
る商品情報のリストが購入履歴情報と若干異なっていて
も、購入履歴情報から注文を希望する商品の商品情報を
選択できるため、より顧客の注文に柔軟に対応できる
等、第1実施形態の変形例と同様の効果を得ることがで
きる。
In the purchase information processing apparatus 2 provided with the shopping basket processing means 53, the list of the commodity information desired to be purchased in the current shopping is slightly different from the purchase history information, as in the modification of the first embodiment. Even if they are different, since the product information of the product desired to be ordered can be selected from the purchase history information, the same effect as the modification of the first embodiment can be obtained, such as being able to respond more flexibly to customer orders.

【0061】なお、この発明におけるショッピングと
は、個人が行う商品の購入から会社等の団体が行う商品
の購入(発注)までを意味している。したがって、第1
実施形態および第2実施形態では、第2情報処理部をネ
ットワーク上のショッピングサーバとした購入情報処理
装置を述べたが、第2情報処理部を受発注システム(オ
ーダエントリシステム)等の受注側に置き換えることに
より、ネットワークを利用した受発注システムにもこの
発明を適用することができる。
Note that the shopping in the present invention means from the purchase of a product performed by an individual to the purchase (ordering) of a product performed by an organization such as a company. Therefore, the first
In the embodiment and the second embodiment, the purchase information processing apparatus in which the second information processing unit is a shopping server on a network has been described. However, the second information processing unit is provided to an order receiving side such as an ordering system (order entry system). By substituting, the present invention can be applied to an ordering system using a network.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明に係
る購入情報処理装置によれば、顧客の購入履歴情報が履
歴情報記憶手段に記憶されており、その顧客がショッピ
ングを開始すると、顧客管理手段によって上記の購入履
歴情報がショッピングバスケット内情報とされて、過去
に購入したことのある商品がショッピングバスケット内
に加えられている状態に自動的に設定されるので、同じ
商品を繰り返し注文する場合に、商品情報を参照し、シ
ョッピングバスケット内に商品を加えるといった操作を
省略することができる。また、多種の商品を毎回同じよ
うに購入する際には、最終的な注文リストの確認に要す
る時間を削減することができるとともに注文ミスも防ぐ
ことができる。また、従来のショッピングバスケット内
情報の書き換え処理をそのまま行えるショッピングバス
ケット処理手段を備えているため、顧客の注文に柔軟に
対応することができる。
As described above, according to the purchase information processing apparatus of the first aspect of the present invention, the purchase history information of the customer is stored in the history information storage means. The management means uses the above-mentioned purchase history information as information in the shopping basket and automatically sets products that have been purchased in the past in the shopping basket, so that the same product is repeatedly ordered. In such a case, the operation of referring to the product information and adding a product to the shopping basket can be omitted. In addition, when purchasing various kinds of products in the same manner each time, it is possible to reduce the time required for confirming the final order list and prevent an order mistake. In addition, since the shopping basket processing means that can perform the conventional processing of rewriting the information in the shopping basket as it is is provided, it is possible to flexibly respond to customer orders.

【0063】また請求項5の発明に係る購入情報処理装
置によれば、顧客の購入履歴情報が顧客側の第1情報処
理部の履歴情報記憶手段に記憶されており、その顧客が
ショッピングを開始すると、送信処理手段によって上記
の購入履歴情報が販売者側の第2情報処理部に送られて
ショッピングバスケット内情報とされ、請求項1の発明
と同様に、過去に購入したことのある商品がショッピン
グバスケット内に加えられている状態に自動的に設定さ
れる。この発明も、従来のショッピングバスケット内情
報の書き換え処理をそのまま行えるショッピングバスケ
ット処理手段を備えているものである。よって、請求項
1の発明と同様の効果を得ることができる。
According to the purchase information processing apparatus of the present invention, the purchase history information of the customer is stored in the history information storage means of the first information processing section on the customer side, and the customer starts shopping. Then, the above-mentioned purchase history information is sent to the second information processing section on the seller side by the transmission processing means and is made into information in the shopping basket. It is automatically set to the state added in the shopping basket. The present invention also includes a shopping basket processing means capable of directly performing the conventional rewriting process of the information in the shopping basket. Therefore, the same effect as the first aspect can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に係る購入情報処理装置の第1実施形
態の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a first embodiment of a purchase information processing apparatus according to the present invention.

【図2】第1実施形態の購入情報処理装置の動作を示す
フローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation of the purchase information processing apparatus according to the first embodiment.

【図3】第1実施形態の変形例を示す要部のブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram of a main part showing a modification of the first embodiment.

【図4】この発明に係る購入情報処理装置の第2実施形
態の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of a purchase information processing apparatus according to a second embodiment of the present invention.

【図5】第2実施形態の購入情報処理装置の動作を示す
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of the purchase information processing apparatus according to the second embodiment.

【図6】第2実施形態の変形例を示す要部のブロック図
である。
FIG. 6 is a block diagram of a main part showing a modification of the second embodiment.

【図7】従来の購入情報処理装置の動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of a conventional purchase information processing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、2 購入情報処理装置 10、40 第1情
報処理部 11、41 入力手段 12 表示手段 20、50 第2情報処理部 22 顧客情報DB 23 履歴情報DB 24 バスケット内
情報DB 27 顧客管理手段 27a 識別機能 27b 読み出し機能 27c 記憶手段制
御機能 27d、53c 選択指示機能 28、52 購入情
報処理手段 29、53 ショッピングバスケット処理手段
30 通信回線網 42 購入品リストファイル 43 送信処理手段 43a 受信処理機能 53a 履歴情報処
理機能
1, 2 Purchase information processing device 10, 40 First information processing unit 11, 41 Input means 12 Display means 20, 50 Second information processing unit 22 Customer information DB 23 History information DB 24 Information in basket 27 Customer management means 27a Identification Function 27b Readout function 27c Storage means control function 27d, 53c Selection instruction function 28, 52 Purchase information processing means 29, 53 Shopping basket processing means
Reference Signs List 30 communication line network 42 purchase item list file 43 transmission processing means 43a reception processing function 53a history information processing function

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信回線網を利用してショッピングを行
うシステムに用いられる購入情報処理装置であって、 顧客の識別子と注文情報とを入力するための入力手段
と、 前記識別子に対応する顧客の識別情報を記憶する顧客情
報記憶手段と、 前記入力手段に入力された顧客の注文情報をショッピン
グバスケット内情報として記憶するバスケット内情報記
憶手段と、 顧客が過去に通信回線網を利用して商品を購入したとき
の購入情報を購入履歴情報として顧客毎に記憶する履歴
情報記憶手段と、 前記入力手段から顧客の識別子が入力されると、前記顧
客情報記憶手段から識別信号に対応する識別情報を読み
出して顧客を識別する識別機能と、識別された顧客の購
入履歴情報が履歴情報記憶手段に記憶されているか否か
を判断し、購入履歴情報が記憶されていると判断した場
合に、履歴情報記憶手段から前記購入履歴情報を読み出
す読み出し機能と、該読み出し機能によって読み出され
た購入履歴情報をショッピングバスケット内情報として
バスケット内情報記憶手段に記憶させる記憶手段制御機
能とを有する顧客管理手段と、 前記入力手段からの注文情報にしたがってバスケット内
情報記憶手段のショッピングバスケット内情報を書き換
えるショッピングバスケット処理手段とを備えているこ
とを特徴とする購入情報処理装置。
1. A purchase information processing apparatus used in a system for shopping using a communication line network, comprising: input means for inputting a customer identifier and order information; Customer information storage means for storing identification information; in-basket information storage means for storing customer order information input to the input means as shopping basket information; History information storage means for storing purchase information at the time of purchase as purchase history information for each customer; when a customer identifier is input from the input means, identification information corresponding to an identification signal is read from the customer information storage means And determining whether the purchase history information of the identified customer is stored in the history information storage means. When it is determined that the information is stored, a reading function for reading the purchase history information from the history information storage means, and the purchase history information read by the reading function are stored in the basket information storage means as shopping basket information. Purchase information processing, comprising: customer management means having a storage means control function; and shopping basket processing means for rewriting shopping basket information in the basket information storage means in accordance with order information from the input means. apparatus.
【請求項2】 前記バスケット内情報記憶手段に記憶さ
れているショッピングバスケット内情報を、購入した顧
客の購入履歴情報として前記履歴情報記憶手段に出力す
る購入情報処理手段を備えていることを特徴とする請求
項1記載の購入情報処理装置。
2. A purchase information processing means for outputting the shopping basket information stored in the basket information storage means to the history information storage means as purchase history information of a purchaser. The purchase information processing device according to claim 1.
【請求項3】 前記購入履歴情報を表示する表示手段を
備え、 前記顧客管理手段は、前記読み出し機能によって読み出
された購入履歴情報を前記表示手段に表示させるととも
に、表示させた購入履歴情報のうちショッピングバスケ
ット内情報とする情報を前記入力手段にて顧客に選択さ
せる指示を前記表示手段に表示させる選択指示機能を有
し、 前記記憶手段制御機能は、表示させた購入履歴情報のう
ち顧客が前記入力手段にて選択した情報をショッピング
バスケット内情報としてバスケット内情報記憶手段に記
憶させるものからなることを特徴とする請求項1または
2記載の購入情報処理装置。
3. A display means for displaying the purchase history information, wherein the customer management means displays the purchase history information read by the read function on the display means, and displays the purchase history information. The display means has a selection instruction function for displaying an instruction for the customer to select information to be information in the shopping basket by the input means. 3. The purchase information processing apparatus according to claim 1, wherein the information selected by the input unit is stored in a basket information storage unit as shopping basket information.
【請求項4】 ショッピングを行う顧客側の第1情報処
理部と、該第1情報処理部から注文情報が前記通信回線
網を利用して送られる販売者側の第2情報処理部とから
なり、 前記顧客情報記憶手段、前記バスケット内情報記憶手
段、前記履歴情報記憶手段、前記顧客管理手段および前
記ショッピングバスケット処理手段は、前記第2情報処
理部に設けられてなることを特徴とする請求項1、2ま
たは3記載の購入情報処理装置。
4. A first information processing unit on the customer side for shopping, and a second information processing unit on the seller side to which order information is sent from the first information processing unit using the communication network. The customer information storage unit, the in-basket information storage unit, the history information storage unit, the customer management unit, and the shopping basket processing unit are provided in the second information processing unit. The purchase information processing apparatus according to 1, 2, or 3.
【請求項5】 ショッピングを行う顧客側の第1情報処
理部と、該第1情報処理部から注文情報が通信回線網を
利用して送られる販売者側の第2情報処理部とからなる
購入情報処理装置であって、 前記第1情報処理部は、顧客の注文情報とショッピング
の開始信号とを入力するための入力手段と、 顧客が過去に通信回線網を利用して商品を購入したとき
の購入情報を購入履歴情報として記憶する履歴情報記憶
手段と、 前記入力手段からショッピングの開始信号が入力される
と、前記履歴情報記憶手段に購入履歴情報が記憶されて
いる場合に、該購入履歴情報を前記第2情報処理部に送
信する送信処理手段とを備え、 前記第2情報処理部は、前記入力手段から入力された注
文情報をショッピングバスケット内情報として記憶する
バスケット内情報記憶手段と、 前記入力手段からの注文情報にしたがってバスケット内
情報記憶手段に記憶されているショッピングバスケット
内情報を書き換えるショッピングバスケット処理手段と
を備え、 前記ショッピングバスケット処理手段は、前記第1情報
処理部から購入履歴情報が送られてきた場合に、該購入
履歴情報をショッピングバスケット内情報としてバスケ
ット内情報記憶手段に記憶させる履歴情報処理機能を有
してなることを特徴とする購入情報処理装置。
5. A purchase comprising a first information processing section on the customer side for shopping and a second information processing section on the seller side to which order information is transmitted from the first information processing section using a communication network. An information processing apparatus, wherein the first information processing unit comprises: input means for inputting customer order information and a shopping start signal; and when the customer has purchased a product using a communication network in the past. History information storage means for storing purchase information as purchase history information; and when a purchase start signal is input from the input means, the purchase history information is stored in the history information storage means. Transmission processing means for transmitting information to the second information processing unit, wherein the second information processing unit stores the order information input from the input means as shopping basket information. Information storage means; and shopping basket processing means for rewriting the shopping basket information stored in the basket information storage means in accordance with the order information from the input means. A purchase information processing device having a history information processing function of storing the purchase history information as shopping basket information in a basket information storage means when the purchase history information is sent from a section.
【請求項6】 前記第2情報処理部は、前記バスケット
内情報記憶手段に記憶されているショッピングバスケッ
ト内情報を、顧客の購入情報として前記第1情報処理部
に送信する購入情報処理手段を備え、 前記送信処理手段は、前記購入情報処理手段から送信さ
れた購入情報を受信して、前記履歴情報記憶手段に出力
する受信処理機能を有してなることを特徴とする請求項
5記載の購入情報処理装置。
6. The second information processing section includes a purchase information processing section for transmitting the shopping basket information stored in the basket information storage section to the first information processing section as customer purchase information. 6. The purchase according to claim 5, wherein the transmission processing means has a reception processing function of receiving the purchase information transmitted from the purchase information processing means and outputting the purchase information to the history information storage means. Information processing device.
【請求項7】 前記購入履歴情報を表示する表示手段を
備え、 前記ショッピングバスケット処理手段は、前記第1情報
処理部から購入履歴情報が送られてきた場合に、該購入
履歴情報を前記表示手段に表示させるとともに、表示さ
せた購入履歴情報のうちショッピングバスケット内情報
とする情報を前記入力手段にて顧客に選択させる指示を
前記表示手段に表示させる選択指示機能を有し、 前記履歴情報処理機能は、表示させた購入履歴情報のう
ち顧客が前記入力手段にて選択した情報をショッピング
バスケット内情報としてバスケット内情報記憶手段に記
憶させるものからなることを特徴とする請求項5または
6記載の購入情報処理装置。
7. A display means for displaying the purchase history information, wherein the shopping basket processing means displays the purchase history information when the purchase history information is sent from the first information processing section. And a selection instruction function for displaying, on the display means, an instruction for allowing the customer to select information to be used as information in the shopping basket among the displayed purchase history information by the input means, and the history information processing function. 7. The purchase according to claim 5, wherein, among the displayed purchase history information, information selected by the customer through the input means is stored in the basket information storage means as shopping basket information. Information processing device.
JP3442298A 1998-02-17 1998-02-17 Purchase information processor Pending JPH11232326A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3442298A JPH11232326A (en) 1998-02-17 1998-02-17 Purchase information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3442298A JPH11232326A (en) 1998-02-17 1998-02-17 Purchase information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11232326A true JPH11232326A (en) 1999-08-27

Family

ID=12413780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3442298A Pending JPH11232326A (en) 1998-02-17 1998-02-17 Purchase information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11232326A (en)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000058269A (en) * 2000-02-19 2000-10-05 김장우 Method of operating internet shopping mall
JP2001216405A (en) * 2000-02-04 2001-08-10 Obic Business Consultants Ltd Client managing device linked with sales management job program
JP2001236442A (en) * 1999-12-15 2001-08-31 Sis Kk Article purchase device
JP2001283061A (en) * 2000-03-31 2001-10-12 Leben Co Ltd Repeat order system
JP2001319067A (en) * 2000-05-08 2001-11-16 Asahi Bank Ltd Financial processing system, system processing method of financial processing system, and recording medium with recorded program for the same
JP2002024578A (en) * 2000-06-30 2002-01-25 Toshiba Corp Method for providing regular merchandise home delivery service and system for the same and recording medium recorded with program used for the method and system and computer
JP2002032632A (en) * 2000-07-19 2002-01-31 Takayama Metal Industrial Co Ltd Product ordering system and product list creation method
JP2002041906A (en) * 2000-07-25 2002-02-08 Kobayashi Kk Order receiving-placing system
JP2002056312A (en) * 2000-08-08 2002-02-20 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Order receiving method utilizing internet, order receiving terminal, and order receiving system
JP2002279053A (en) * 2001-03-16 2002-09-27 Obic Business Consultants Ltd Customer management business system interlocking with sales management business software through internet
JP2002366815A (en) * 2001-06-12 2002-12-20 Nec Corp System and method for order reception processing by voice recognition, and order reception processing program
WO2003044708A1 (en) * 2001-11-21 2003-05-30 Ricoh Company, Ltd. Network system
JP2003196551A (en) * 2001-12-27 2003-07-11 Asahi Breweries Ltd Information processing method and apparatus, computer program, and delivery method
JP2003248769A (en) * 2002-02-21 2003-09-05 Shinkoshu Kk Order placement/stock control method and system
US7536318B1 (en) 1999-01-14 2009-05-19 Autobytel.Com.Inc Methods of communicating purchase requests to vehicle dealers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015533A1 (en) * 1993-11-30 1995-06-08 Burke Raymond R Computer system for allowing a consumer to purchase packaged goods at home
JPH096841A (en) * 1995-06-19 1997-01-10 Dainippon Printing Co Ltd Gift application automatic reception system
JPH09160977A (en) * 1995-12-08 1997-06-20 Fujitsu Ltd Customer history management method and system in online shopping
JPH09231264A (en) * 1996-02-23 1997-09-05 Hitachi Ltd Online shopping support method and system
JPH1021304A (en) * 1996-07-08 1998-01-23 Hitachi Ltd Online shopping system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015533A1 (en) * 1993-11-30 1995-06-08 Burke Raymond R Computer system for allowing a consumer to purchase packaged goods at home
JPH096841A (en) * 1995-06-19 1997-01-10 Dainippon Printing Co Ltd Gift application automatic reception system
JPH09160977A (en) * 1995-12-08 1997-06-20 Fujitsu Ltd Customer history management method and system in online shopping
JPH09231264A (en) * 1996-02-23 1997-09-05 Hitachi Ltd Online shopping support method and system
JPH1021304A (en) * 1996-07-08 1998-01-23 Hitachi Ltd Online shopping system

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7536318B1 (en) 1999-01-14 2009-05-19 Autobytel.Com.Inc Methods of communicating purchase requests to vehicle dealers
US8452669B2 (en) 1999-01-14 2013-05-28 Lead Relay, Llc Purchase request management system
US8005731B1 (en) 1999-01-14 2011-08-23 Autobytel.Com, Inc. Real time vehicle purchase request management method and system
JP2001236442A (en) * 1999-12-15 2001-08-31 Sis Kk Article purchase device
JP2001216405A (en) * 2000-02-04 2001-08-10 Obic Business Consultants Ltd Client managing device linked with sales management job program
KR20000058269A (en) * 2000-02-19 2000-10-05 김장우 Method of operating internet shopping mall
JP2001283061A (en) * 2000-03-31 2001-10-12 Leben Co Ltd Repeat order system
JP2001319067A (en) * 2000-05-08 2001-11-16 Asahi Bank Ltd Financial processing system, system processing method of financial processing system, and recording medium with recorded program for the same
JP2002024578A (en) * 2000-06-30 2002-01-25 Toshiba Corp Method for providing regular merchandise home delivery service and system for the same and recording medium recorded with program used for the method and system and computer
JP2002032632A (en) * 2000-07-19 2002-01-31 Takayama Metal Industrial Co Ltd Product ordering system and product list creation method
JP2002041906A (en) * 2000-07-25 2002-02-08 Kobayashi Kk Order receiving-placing system
JP2002056312A (en) * 2000-08-08 2002-02-20 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Order receiving method utilizing internet, order receiving terminal, and order receiving system
JP2002279053A (en) * 2001-03-16 2002-09-27 Obic Business Consultants Ltd Customer management business system interlocking with sales management business software through internet
JP2002366815A (en) * 2001-06-12 2002-12-20 Nec Corp System and method for order reception processing by voice recognition, and order reception processing program
WO2003044708A1 (en) * 2001-11-21 2003-05-30 Ricoh Company, Ltd. Network system
US7587339B2 (en) 2001-11-21 2009-09-08 Ricoh Company, Ltd. Systems, methods, and computer readable medium for providing a site for selling a product in response to a request from a terminal
JP2003196551A (en) * 2001-12-27 2003-07-11 Asahi Breweries Ltd Information processing method and apparatus, computer program, and delivery method
JP2003248769A (en) * 2002-02-21 2003-09-05 Shinkoshu Kk Order placement/stock control method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6128600A (en) Electronic shopping system and method of defining electronic catalogue data therefor
JP3947919B2 (en) Information processing system, information processing apparatus and method, and program
JPH11232326A (en) Purchase information processor
JP4554869B2 (en) System and method for presenting customized bundled products to group members
KR20020007163A (en) System and method for generating virtual wish lists for assisting shopping over computer networks
JP2000339272A (en) Online sales system
EP1164515A1 (en) Method and apparatus for processing an online transaction over a communication network
JP2004280610A (en) Order reception/ordering support system, management server, and order reception/ordering support program
JP3999317B2 (en) Estimated purchase decision system
KR20000064054A (en) Method for selling package commodities at a discount through electronic commerce
US20020091583A1 (en) Method for selling consumer goods
KR100372919B1 (en) Electronic Commerce System and Selling Method in the Same
JP2003271852A (en) Electronic commercial method and electronic store server and program
EP1193632A1 (en) Apparatus and method for providing information about sale of goods, method for displaying information about sale of goods, and computer-readable recording medium
JP2004164194A (en) Accounting method, POS application program, recording medium, and mobile phone POS terminal
JP2012043073A (en) Method for commodity ordering and order receiving between different language users and commodity ordering and order receiving system
JP2002163559A (en) Electronic catalog providing server and method
JP2004030001A (en) Inventory management device
JP7598993B1 (en) Item information registration device, item information registration method, and program
JP2002175461A (en) Product sales device, product sales information providing method, product sales information display method, computer-readable recording medium
JP7187393B2 (en) Information processing device, information processing method and information processing program
JP5244207B2 (en) Common inventory utilization server, product sales management server, product inventory standardization method and program
JP2002092349A (en) Parts sales system
JPH1097567A (en) Product order processing method and system
US20040193505A1 (en) Sales support device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005