JPH10276215A - Switch node - Google Patents
Switch nodeInfo
- Publication number
- JPH10276215A JPH10276215A JP8017497A JP8017497A JPH10276215A JP H10276215 A JPH10276215 A JP H10276215A JP 8017497 A JP8017497 A JP 8017497A JP 8017497 A JP8017497 A JP 8017497A JP H10276215 A JPH10276215 A JP H10276215A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- switch node
- response
- oam
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 12
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 8
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、保守管理用のOA
M(Operation Administration and Maintenance)セル
の転送を行う非同期転送モード(ATM)通信網のスイ
ッチノードに関し、特に、ポイント・ツー・マルチポイ
ントの通信形態を持つ通信網に適合したスイッチノード
に関する。[0001] The present invention relates to an OA for maintenance management.
The present invention relates to a switch node of an asynchronous transfer mode (ATM) communication network for transferring M (Operation Administration and Maintenance) cells, and particularly to a switch node suitable for a communication network having a point-to-multipoint communication mode.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、各種通信システムにおいては、O
AMと呼ばれる保守管理機能がフレームレベル及びコネ
クションレベルごとに規定されている。2. Description of the Related Art Conventionally, in various communication systems, O
A maintenance management function called AM is defined for each frame level and connection level.
【0003】具体的には、かかるOAMでは、網間又は
端末〜網間等において回線上に障害が発生した場合の障
害監視機能、回線の導通を確認する導通試験機能及び回
線品質が保持されているか否かを確認する性能管理機能
等を規定している。[0003] Specifically, such an OAM retains a failure monitoring function when a failure occurs on a line between networks or between a terminal and a network, a continuity test function for confirming line continuity, and line quality. It defines a performance management function for checking whether or not there is
【0004】ところで、各種通信システムにおける通信
形態は、ポイント・ツー・ポイント(point to point)
と呼ばれる1対1の通信形態と、ポイント・ツー・マル
チポイント(point to multi-point)と呼ばれる1対多
の通信形態に大別される。[0004] Incidentally, the communication mode in various communication systems is point-to-point.
, And a one-to-many communication mode called point-to-multipoint.
【0005】そして、LAN(Local Area Network)以
外の通常のテレコミニュケーションシステムでは、上記
1対1の通信形態を前提とするため、OAM機能を実現
する際にも1対1の処理を行うことになる。[0005] In a normal telecommunication system other than a LAN (Local Area Network), since the above-described one-to-one communication mode is assumed, one-to-one processing is performed even when the OAM function is realized. Become.
【0006】例えば、国際電気通信連合(ITU)がI
TU−T:I.610(以下「I.610」と言う。)
に規定する広域ISDNにおけるOAMには、VPレベ
ル及びVCレベルの双方で障害発生表示情報(AI
S)、導通性確認(Continuity Check)及びAISに応
答するRDI等が定義されている。For example, the International Telecommunications Union (ITU)
TU-T: I. 610 (hereinafter referred to as “I.610”).
In the OAM in the wide area ISDN specified in the above, failure occurrence display information (AI) is provided at both the VP level and the VC level.
S), continuity check, RDI responding to AIS, and the like are defined.
【0007】図6は、このI.610に規定するOAM
セルの共通フォーマットを示す図である。FIG. 6 shows this I.D. OAM specified in 610
It is a figure showing the common format of a cell.
【0008】同図に示すように、このOAMセル60
は、ATMセルの宛先を示すヘッダ(Header)60a
と、障害管理、性能管理又はシステム管理等の機能種別
を示すOAMタイプ(OAM Type)フィールド60bと、
例えば障害管理のOAMタイプにおけるAISにように
OAMタイプに属する細部機能の種別を示す機能タイプ
(Function Type)フィールド60cと、OAMタイプ
及び機能タイプごとに個別に規定される機能特定フィー
ルド(Function specific field)60dと、将来の使
用に備えて設けられる予備フィールド(Reserved for f
uture use)60eと、巡回符号を用いて情報の正当性
を保証する正当性保証(EDC)フィールド60fとから
なる。[0008] As shown in FIG.
Is a header (Header) 60a indicating the destination of the ATM cell.
An OAM type (OAM Type) field 60b indicating a function type such as fault management, performance management, or system management;
For example, a function type field 60c indicating the type of a detailed function belonging to the OAM type such as AIS in the OAM type of the fault management, and a function specific field (Function specific field) individually defined for each OAM type and function type ) 60d and a reserved field provided for future use (Reserved for f).
uct use) 60e and a validity assurance (EDC) field 60f that assures the validity of the information using the cyclic code.
【0009】このように、国際電気通信連合では、かか
る構成を有するOAMセルを用いて、広域ISDNのO
AM機能の実現を図っている。As described above, the International Telecommunication Union uses the OAM cell having such a configuration to implement the OIS of the wide area ISDN.
The aim is to realize the AM function.
【0010】しかしながら、この国際電気通信連合が、
I.610として標準化を進めるOAM機能勧告では、
現在のところ図7(a)に示すようなポイント・ツー・
ポイントの1対1コネクションのみを対象としており、
同図(b)に示すポイント・ツー・マルチポイントの1
対多コネクションについては規定していない。However, this international telecommunications union
I. In the OAM function recommendation to be standardized as 610,
At present, point-to-point as shown in FIG.
Only point-to-point connections are targeted,
Point-to-multipoint 1 shown in FIG.
There are no provisions for many-to-many connections.
【0011】このため、ポイント・ツー・マルチポイン
トコネクションに上記OAM機能勧告を適用すると、同
報が期待されるユーザセル以外にOAMセルまでが同報
され、コネクション端点ごとに独立した保守管理ができ
なくなるという問題が生ずる。For this reason, if the above OAM function recommendation is applied to a point-to-multipoint connection, not only the user cells expected to be broadcasted, but also the OAM cells are broadcasted, and independent maintenance and management can be performed for each connection end point. The problem of disappearing occurs.
【0012】具体的には、上記OAM機能勧告(I.6
10)では、例えばスイッチノード間で障害が発生した
場合に障害検出点からVP−AISと呼ばれる障害通知
用OAMセル(以下「AISセル」と言う。)を送信せ
ねばならないと規定されている。More specifically, the above OAM function recommendation (I.6)
In 10), for example, when a failure occurs between switch nodes, a failure notification OAM cell (hereinafter, referred to as an “AIS cell”) called a VP-AIS must be transmitted from a failure detection point.
【0013】このため、かかる規定をマルチキャストコ
ネクションに適用した場合には、障害とは全く無関係な
スイッチノードにまでVP−RDIと呼ばれる応答セル
(以下「RDIセル」と言う。)が送信される結果とな
る。For this reason, when such a rule is applied to the multicast connection, a response cell called VP-RDI (hereinafter referred to as "RDI cell") is transmitted to a switch node completely unrelated to the failure. Becomes
【0014】例えば、図7(b)に示すスイッチノード
102及び105間でスイッチノード102向けの回線
障害が発生した場合には、図8に示すように、スイッチ
ノード102は、スイッチノード101に対してAIS
セルを送信し、これを受信したスイッチノード101
は、コネクションの対向方向に対してマルチキャストで
RDIセルを送信する。For example, when a line failure for the switch node 102 occurs between the switch nodes 102 and 105 shown in FIG. 7B, as shown in FIG. AIS
Switch node 101 that has transmitted a cell and received it
Transmits an RDI cell by multicast in the opposite direction of the connection.
【0015】このため、このスイッチノード101は、
障害発生方路であるスイッチノード102のみならず、
障害とは無関係なスイッチノード103に対してもRD
Iセルが送信される結果となる。For this reason, this switch node 101
Not only the switch node 102, which is the failure route,
RD for switch node 103 unrelated to failure
The result is that an I-cell is transmitted.
【0016】また、図7(b)に示すスイッチノード1
01及び102間でスイッチノード102向けの回線障
害が発生した場合には、図9に示すように、障害発生を
検知したスイッチノード102は、そのコネクションの
下流方向に対してマルチキャストコネクションでAIS
セルを送信する。The switch node 1 shown in FIG.
When a line failure for the switch node 102 occurs between the nodes 01 and 102, as shown in FIG. 9, the switch node 102 that has detected the failure generates an AIS by multicast connection in the downstream direction of the connection.
Send the cell.
【0017】すなわち、このAISセルは、スイッチノ
ード104、105及び106の各方路に対して送信さ
れ、最終的に各コネクションエンドポイントすなわちス
イッチノード105、107、108、109及び11
0に到達する。That is, this AIS cell is transmitted to each route of the switch nodes 104, 105 and 106, and finally each connection end point, ie, the switch nodes 105, 107, 108, 109 and 11
Reach 0.
【0018】このため、各コネクションエンドポイント
では、AISセルに応答するRDIセルをスイッチノー
ド102に向けて送信することになり、通常ではほとん
どトラフィックが無いと考えられているOAMセルがコ
ネクション分岐点に近づくにつれて集中することにな
る。Therefore, at each connection end point, an RDI cell responding to the AIS cell is transmitted to the switch node 102, and the OAM cell, which is generally considered to have little traffic, is connected to the connection branch point. You will concentrate as you get closer.
【0019】その結果、スイッチノード102より上位
階層に位置するスイッチノード101では、非常に多く
のOAMセルを受信せねばならず、そのトラフィックが
通常のユーザセルのトラフィックに悪影響を及ぼす結果
となる。As a result, the switch node 101 located at a higher layer than the switch node 102 must receive a very large number of OAM cells, and the traffic adversely affects the traffic of the normal user cells.
【0020】[0020]
【発明が解決しようとする課題】前述したように、上記
OAM機能勧告(I.610)に代表される従来のOA
M技術をポイント・ツー・マルチポイントの通信形態を
持つシステムに適用した場合には、無関係なスイッチノ
ードに対してもRDIセルが送信され、またコネクショ
ン分岐点においてRDIセルのトラフィックが集中して
ユーザセルのトラフィックに悪影響を及ぼすという問題
があった。As described above, a conventional OA represented by the OAM function recommendation (I.610) is used.
When the M technology is applied to a system having a point-to-multipoint communication mode, RDI cells are transmitted to irrelevant switch nodes. There is a problem that cell traffic is adversely affected.
【0021】そこで、この発明は、上記問題を解決し、
ポイント・ツー・マルチポイントの通信形態を持ちOA
M機能を有する通信網に適合したスイッチノードを提供
することを目的とする。Therefore, the present invention solves the above problem,
OA with point-to-multipoint communication
It is an object of the present invention to provide a switch node suitable for a communication network having an M function.
【0022】[0022]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、第1の発明は、上位に位置する第1のスイッチノー
ドと下位に位置する複数の第2のスイッチノードとの間
に介在し、前記第2のスイッチノードのいずれかから受
信した保守管理用のOAMセルを前記第1のスイッチノ
ードに転送する非同期転送モード通信網のスイッチノー
ドにおいて、上位のスイッチノードにおいて加数し下位
のスイッチノードにおいて減数する階層情報を有するO
AMセルに応答して所定の終端スイッチノードが返送し
た前記階層情報を有する応答セルを前記第1のスイッチ
ノードから受信する受信手段と、前記受信手段が前記第
1のスイッチノードから応答セルを受信した際に、該応
答セルに含まれる階層情報に基づいて前記応答セルを処
理する処理手段とを具備したことを特徴とする。In order to achieve the above object, a first aspect of the present invention is to interpose between a first switch node located at an upper position and a plurality of second switch nodes located at a lower position, In a switch node of an asynchronous transfer mode communication network for transferring an OAM cell for maintenance received from any of the second switch nodes to the first switch node, a lower order switch node is added to a higher order switch node. O with hierarchical information that reduces in
Receiving means for receiving, from the first switch node, a response cell having the hierarchical information returned by a predetermined terminal switch node in response to an AM cell; and the receiving means receiving a response cell from the first switch node. And processing means for processing the response cell based on the hierarchical information included in the response cell.
【0023】また、第2の発明は、前記処理手段は、前
記受信手段が前記第1のスイッチノードから応答セルを
受信した際に、該応答セルに含まれる階層情報を参照し
て前記第2のスイッチノードに該応答セルを転送すべき
か否かを判断する判断手段と、前記判断手段が応答セル
を転送すべきと判断したならば、該応答セルに対応する
OAMセルの送信元の第2のスイッチノードに対して該
応答セルを転送する転送手段とを具備したことを特徴と
する。Further, in the second invention, the processing means, when the receiving means receives a response cell from the first switch node, refers to the layer information included in the response cell, and Determining whether or not the response cell should be transferred to the switch node. If the determination means determines that the response cell should be transferred, the second source of the OAM cell corresponding to the response cell is determined. And a transfer means for transferring the response cell to the switch node.
【0024】また、第3の発明は、上位に位置する第1
のスイッチノードと下位に位置する複数の第2のスイッ
チノードとの間に介在し、前記第1のスイッチノードか
ら受信した保守管理用のOAMセルを前記第2のスイッ
チノードに同報する非同期転送モード通信網のスイッチ
ノードにおいて、上位のスイッチノードにおいて加数し
下位のスイッチノードにおいて減数する階層情報を有す
るOAMセルに応答して所定の終端スイッチノードが返
送した前記階層情報を有する応答セルを前記第2のスイ
ッチノードからそれぞれ受信する受信手段と、前記受信
手段が前記第2のスイッチノードからそれぞれ応答セル
を受信した際に、各応答セルに含まれる階層情報に基づ
いて該応答セルを代表する代表応答セルを前記第1のス
イッチノードに転送する転送手段とを具備したことを特
徴とする。The third aspect of the present invention is the first aspect, wherein
Asynchronous transfer that is interposed between the first switch node and a plurality of second switch nodes located below, and broadcasts the OAM cell for maintenance received from the first switch node to the second switch node In a switch node of a mode communication network, a response cell having the hierarchical information returned by a predetermined terminal switch node in response to an OAM cell having hierarchical information to be added in an upper switch node and reduced in a lower switch node is referred to as Receiving means for receiving from each of the second switch nodes, and, when the receiving means receives each of the response cells from the second switch node, representing the response cell based on hierarchical information included in each of the response cells. Transfer means for transferring the representative response cell to the first switch node.
【0025】[0025]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。なお、本実施の形態では、
図7(b)に示すポイント・ツー・マルチポイントの通
信形態を持つ通信システムを対象とし、同報相手が特定
されるマルチキャストコネクションを行う場合について
説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the present embodiment,
A case will be described in which a communication system having a point-to-multipoint communication mode shown in FIG.
【0026】図1は、本実施の形態で用いるスイッチノ
ードの構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a switch node used in the present embodiment.
【0027】図1に示すように、このスイッチノード1
0は、セルをハンドリングするセルハンドリング部11
a及び11bと、本発明に関わるOAM処理を行うOA
M処理部12とからなる。As shown in FIG. 1, this switch node 1
0 is a cell handling unit 11 for handling a cell
a and 11b and an OA that performs OAM processing according to the present invention
M processing unit 12.
【0028】OAM処理部12は、複数の方路が集まる
コネクションコネクティングポイント(以下「マルチポ
イントルート」と言う。)からコネクションが分岐され
た先のコネクションエンドポイント(以下「マルチポイ
ントリーフ」と言う。)向けに設けた参照部13a、識
別部14a及び記憶部15aと、このマルチポイントリ
ーフからマルチポイントルート向けに設けた参照部13
b、識別部14b及び記憶部15bと、上記記憶部15
a及び15bに記憶した内容を照合する照合部16とか
ら構成される。The OAM processing unit 12 is a connection end point (hereinafter, referred to as a "multipoint leaf") to which a connection is branched from a connection connecting point (hereinafter, referred to as "multipoint route") where a plurality of routes are gathered. ), A reference unit 13a, an identification unit 14a, and a storage unit 15a, and a reference unit 13 provided for a multipoint route from the multipoint leaf.
b, the identification unit 14b and the storage unit 15b, and the storage unit 15
a and a collating unit 16 for collating the contents stored in 15b.
【0029】まず、上記マルチポイントルート及びマル
チポイントリーフについて図2を用いて説明する。First, the multipoint route and the multipoint leaf will be described with reference to FIG.
【0030】本実施の形態では、ツリー構造における従
属関係の概念をコネクションコネクティングポイントに
適用し、ポイント・ツー・マルチポイントコネクション
内でマルチキャストを行う可能性があるコネクティング
ポイントを「マルチポイントルート」と呼び、該マルチ
ポイントルートと従属関係にあるコネクティングポイン
トを「マルチポイントリーフ」と呼ぶ。なお、これらの
従属関係の及ぶ範囲を単に「リーフ」と呼ぶ。In the present embodiment, the concept of subordination in the tree structure is applied to connection connecting points, and a connecting point that may perform multicast within a point-to-multipoint connection is called a “multipoint route”. A connecting point that is dependent on the multipoint route is called a “multipoint leaf”. Note that the range over which these dependencies are reached is simply referred to as a “leaf”.
【0031】図2は、ポイント・ツー・マルチポイント
の通信形態を有する通信システムにおけるリーフ、マル
チポイントルート及びマルチポイントリーフの関係を示
す図である。FIG. 2 is a diagram showing the relationship between a leaf, a multipoint route, and a multipoint leaf in a communication system having a point-to-multipoint communication mode.
【0032】図2に示すように、ここでは各リーフをそ
れぞれ破線からなる三角形で示しており、各三角形の頂
点に位置するスイッチノードがマルチポイントルートで
あり、底辺に沿って位置するスイッチノードがマルチポ
イントリーフである。As shown in FIG. 2, each leaf is represented by a triangle consisting of a broken line. The switch node located at the vertex of each triangle is a multipoint route, and the switch node located along the bottom is a multipoint route. It is a multipoint leaf.
【0033】例えば、スイッチノード102及び103
は、スイッチノード101に対するマルチポイントリー
フであり、スイッチノード102は、スイッチノード1
04、105及び106に対するマルチポイントルート
である。For example, switch nodes 102 and 103
Is a multipoint leaf for switch node 101, and switch node 102 is switch node 1
It is a multipoint route for 04, 105 and 106.
【0034】また、スイッチノード107とスイッチノ
ード106には同一リーフ内に存在しないため、スイッ
チノード107はスイッチノード106のマルチポイン
トリーフではない。Since the switch node 107 and the switch node 106 do not exist in the same leaf, the switch node 107 is not a multipoint leaf of the switch node 106.
【0035】なお、本実施の形態では、リーフ相互間の
従属関係を「階層」という用語を用いて示すこととす
る。In this embodiment, the dependency between leaves is indicated by using the term "hierarchy".
【0036】すなわち、コネクションエンドポイントで
あり、かつ、マルチポイントルートであるスイッチノー
ドは、このポイント・ツー・マルチポイントコネクショ
ンにおいて最も上位階層にあるものとし、該マルチポイ
ントルートのマルチポイントリーフであり、かつ、他の
リーフのマルチポイントルートであるスイッチノードに
行くに従って1段階下位の階層となることとする。That is, a switch node that is a connection end point and is a multipoint route is assumed to be at the highest hierarchy in this point-to-multipoint connection, and is a multipoint leaf of the multipoint route. In addition, it is assumed that the hierarchy becomes lower by one stage as it goes to the switch node which is a multipoint route of another leaf.
【0037】例えば、図2におけるスイッチノード10
1は最上位階層となり、スイッチノード108、109
及び110は最下位階層となる。For example, the switch node 10 in FIG.
1 is the highest hierarchy, and the switch nodes 108 and 109
And 110 are the lowest hierarchy.
【0038】また、本実施の形態では、ポイント・ツー
・マルチポイントコネクションで実際にコネクション分
岐していなくとも、後からコネクション分岐先の追加等
によりコネクション分岐が発生する可能性のあるスイッ
チノードについてもマルチポイントルートと呼ぶことと
する。Further, in the present embodiment, even if a connection node is not actually branched in a point-to-multipoint connection, a switch node in which a connection branch may occur later due to addition of a connection branch destination or the like is also performed. It is called a multipoint route.
【0039】すなわち、後からコネクション分岐が追加
されることにより、分岐先追加の時間的前後関係からマ
ルチポイントコネクション階層情報の整合がとれなくな
るのを回避するためである。In other words, this is to prevent a situation in which the multipoint connection hierarchy information cannot be matched due to the temporal context of the addition of the branch destination due to the later addition of the connection branch.
【0040】次に、図1に示すOAM処理部12の細部
構成について説明する。Next, a detailed configuration of the OAM processing unit 12 shown in FIG. 1 will be described.
【0041】図1に示す参照部13a及び13bは、セ
ルハンドリング部11a及び11bから受け取ったセル
がOAMセルであることを認識した際に、該OAMセル
が有する後述するマルチポイントコネクション階層情報
を参照する処理部である。When the reference units 13a and 13b shown in FIG. 1 recognize that the cell received from the cell handling units 11a and 11b is an OAM cell, the reference units 13a and 13b refer to multipoint connection hierarchy information of the OAM cell, which will be described later. This is a processing unit.
【0042】識別部14a及び14bは、参照部13a
及び13bが参照したマルチポイントコネクション階層
情報に基づいてOAMセルの待ち合わせや送出方路の識
別等を行う処理部である。The identification sections 14a and 14b are provided with a reference section 13a.
And a processing unit that performs queuing of OAM cells, identification of a transmission route, and the like based on the multipoint connection hierarchy information referred to by 13b and 13b.
【0043】記憶部15a及び15bは、OAMセルと
該OAMセルに応答するセルとを照合できるようにOA
Mセルの一部又は全部の情報を記憶する記憶部であり、
具体的には、マルチポイントリーフに向けてマルチキャ
ストOAMセルを送出する場合には、該OAMセルを記
憶部15aに記憶し、マルチポイントリーフから返送さ
れる該OAMセルに応答するOAMセルを記憶部15b
に記憶する。The storage units 15a and 15b store the OA so that the OAM cell can be compared with the cell responding to the OAM cell.
A storage unit that stores part or all of the information of the M cell,
Specifically, when a multicast OAM cell is transmitted to a multipoint leaf, the OAM cell is stored in the storage unit 15a, and an OAM cell responding to the OAM cell returned from the multipoint leaf is stored in the storage unit 15a. 15b
To memorize.
【0044】また、マルチポイントルートに向けてマル
チキャストOAMセルを送出する場合には該OAMセル
を記憶部15bに記憶し、マルチポイントルートから返
送される該OAMセルに応答するOAMセルを記憶部1
5aに記憶する。When a multicast OAM cell is transmitted toward a multipoint route, the OAM cell is stored in the storage unit 15b, and an OAM cell responding to the OAM cell returned from the multipoint route is stored in the storage unit 1b.
5a.
【0045】照合部16は、記憶部15a及び15bに
それぞれ記憶した対応関係のあるOAMセルを照合す
る。The collation unit 16 collates the corresponding OAM cells stored in the storage units 15a and 15b.
【0046】そして、上記構成を有するOAM処理部1
2は、特にマルチポイントルートにおいて動作し、OA
Mセルがマルチポイントルートを通過する都度OAMセ
ル内部のマルチポイントコネクション情報を書き換え
る。The OAM processing unit 1 having the above configuration
2 operates especially on multipoint routes and OA
Each time the M cell passes through the multipoint route, the multipoint connection information inside the OAM cell is rewritten.
【0047】具体的には、各マルチポイントルートにお
いては、そのコネクションが上位階層方向又は下位階層
方向のいずれの方向に分岐するかを把握できるため、よ
り上位階層方向にOAMセルを送出する場合にはマルチ
ポイントコネクション階層情報をインクリメントし、下
位階層方向にOAMセルを送出する場合にはマルチポイ
ントコネクション階層情報をデクリメントする。More specifically, in each multipoint route, it is possible to know whether the connection branches in the upper layer direction or the lower layer direction. Increments the multipoint connection layer information, and decrements the multipoint connection layer information when transmitting an OAM cell in a lower layer direction.
【0048】このように、かかるスイッチノード10で
は、OAMセルに含まれるマルチポイントコネクション
階層情報をインクリメント又はデクリメントしつつ、該
マルチポイントコネクション階層情報に基づいてOAM
セルの待ち合わせや送出方路の識別等を行っている。As described above, the switch node 10 increments or decrements the multipoint connection hierarchy information included in the OAM cell, and performs OAM based on the multipoint connection hierarchy information.
It performs cell queuing and identification of a transmission route.
【0049】次に、本実施の形態で用いるOAMセルの
データ構造について説明する。Next, the data structure of the OAM cell used in this embodiment will be described.
【0050】図3は、図1に示すスイッチノード10が
取り扱うOAMセルのセルフォーマットを従来のセルフ
ォーマットと対比して示す図である。ただし、OAMセ
ル全体のセルフォーマットは図6を用いて既に説明した
ため、ここでは機能特定フィールド(Function specifi
c field)に焦点を当てて説明する。FIG. 3 is a diagram showing a cell format of an OAM cell handled by the switch node 10 shown in FIG. 1 in comparison with a conventional cell format. However, since the cell format of the entire OAM cell has already been described with reference to FIG. 6, a function specification field (Function specifi
c field).
【0051】図3(a)に示すように、本発明の機能特
定フィールド30は、デフェクトタイプ(Defect Typ
e)30a 、デフェクト位置(Defect Location)30
b 、マルチポイントコネクション階層情報(multipoin
t root counter)30c 及び未使用オクテット(Unuse
d octets)30d からなる。As shown in FIG. 3A, the function specifying field 30 of the present invention has a defect type (Defect Typ).
e) 30a, Defect Location 30
b, Multipoint connection hierarchy information (multipoin
t root counter) 30c and unused octets (Unuse
d octets) 30d.
【0052】そして、本発明に係わるこの機能特定フィ
ールド30を同図(b)に示すOAM機能勧告(I.6
10)に規定された従来の機能特定フィールド31と比
較すると、本発明で用いるOAMセルの機能特定フィー
ルド30には、従来のものに較べてマルチポイントコネ
クション階層情報30cが付加されていることが分か
る。The function specifying field 30 according to the present invention is set in the OAM function recommendation (I.6) shown in FIG.
Comparing with the conventional function specifying field 31 defined in 10), it can be seen that the multipoint connection hierarchy information 30c is added to the function specifying field 30 of the OAM cell used in the present invention as compared with the conventional one. .
【0053】ここで、このマルチポイントコネクション
階層情報30cとは、障害発生点からの相対的な階層を
示す情報であり、マルチポイントルートを通過する都度
インクリメント又はデクリメントされる。Here, the multipoint connection hierarchy information 30c is information indicating a hierarchy relative to the point of failure, and is incremented or decremented each time a multipoint route is passed.
【0054】なお、本実施の形態では相対的な階層を用
いることとするが、例えばマルチポイントルートを0階
層とした場合のような絶対階層を用いることもできる。In this embodiment, a relative hierarchy is used. However, an absolute hierarchy such as a case where the multipoint route is set to zero hierarchy may be used.
【0055】次に、図1に示すスイッチノード10を用
いた場合の回線障害対応シーケンスについて具体的に説
明する。なお、ここでは図2に示すスイッチノード10
2〜105間のスイッチノード102向け回線に障害が
生じた場合と、スイッチノード101〜102間のスイ
ッチノード102向け回線に障害が生じた場合とを示す
こととする。Next, a specific description will be given of a line failure handling sequence when the switch node 10 shown in FIG. 1 is used. Here, the switch node 10 shown in FIG.
Here, a case where a failure occurs in the line for the switch node 102 between 2 and 105 and a case where a failure occurs in the line for the switch node 102 between the switch nodes 101 and 102 will be described.
【0056】まず、図4(a)に示すように、スイッチ
ノード102〜105間のスイッチノード102向け回
線に障害が生じた場合には、同図(b)に示すようにス
イッチノード102がスイッチノード101に対してマ
ルチポイントコネクション階層情報’0’を有するAI
Sセル(以下「AIS(0)」と表記する。)を送信す
る。First, as shown in FIG. 4A, when a failure occurs in the line for the switch node 102 between the switch nodes 102 to 105, as shown in FIG. AI having multipoint connection hierarchy information '0' for node 101
An S cell (hereinafter referred to as “AIS (0)”) is transmitted.
【0057】すなわち、コネクションエンドポイントで
あるスイッチノード101では、このAIS(0)に含
まれるマルチポイントコネクション階層情報を参照する
ことにより、障害が発生したリーフ階層を知ることがで
きる。That is, the switch node 101, which is the connection end point, can know the leaf layer in which a failure has occurred by referring to the multipoint connection layer information included in the AIS (0).
【0058】そして、このAIS(0)を受信したスイ
ッチノード101では、該AIS(0)に応答するRD
Iセルを返送することとなるが、かかるRDIセルをマ
ルチキャストで送信すると、スイッチノード102だけ
でなくスイッチノード103に対してもRDIセルが送
信されることになる。Then, the switch node 101 that has received the AIS (0) responds to the AIS (0) with the RD
Although the I cell is returned, when such an RDI cell is transmitted by multicast, the RDI cell is transmitted not only to the switch node 102 but also to the switch node 103.
【0059】しかしながら、このRDIセルはAIS
(0)を送信したマルチポイントリーフであるスイッチ
ノード102に対してのみ有効な情報であり、スイッチ
ノード103には全く不要なものであるので、かかるス
イッチノード103が受信したRDIセルは破棄され
る。However, this RDI cell has the AIS
The RDI cell received by the switch node 103 is discarded because the information is valid only for the switch node 102 that is a multipoint leaf that has transmitted (0) and is completely unnecessary for the switch node 103. .
【0060】なお、本実施の形態では、かかる破棄を容
易ならしめるために、AISセルのマルチポイントコネ
クション階層情報をRDIセルに含めて送信し、マルチ
ポイントルートを通過する都度、該マルチポイントコネ
クション階層情報をデクリメントして、障害が生じたリ
ーフ階層を特定できるようにしている。In this embodiment, in order to facilitate such discarding, the multipoint connection hierarchy information of the AIS cell is transmitted by including it in the RDI cell. The information is decremented so that a failed leaf hierarchy can be identified.
【0061】具体的には、スイッチノード101は、マ
ルチポイントコネクション階層情報’0’を含むRDI
セル(以下「RDI(0)」と表記する。)を各スイッ
チノード102及び103に送信し、自ノードがAIS
セルの発信元であるスイッチノード102では、障害を
検出した方路すなわちスイッチノード105向けにRD
I(−1)を送信する。Specifically, the switch node 101 transmits the RDI including the multipoint connection hierarchy information “0”.
A cell (hereinafter referred to as “RDI (0)”) is transmitted to each of the switch nodes 102 and 103, and the own node
In the switch node 102 which is the source of the cell, an RD
I (-1) is transmitted.
【0062】これに対して、AISセルを送信していな
いスイッチノード103では、かかるマルチポイントコ
ネクション階層情報が’0’であることを確認した際に
該RDI(0)を破棄し、該RDI(0)を他のスイッ
チノードに送信しない。これにより、期待された方路に
対してのみRDIセルを送信できることとなる。On the other hand, the switch node 103 that has not transmitted the AIS cell discards the RDI (0) when confirming that the multipoint connection hierarchy information is “0”, and discards the RDI (0). 0) is not transmitted to other switch nodes. As a result, the RDI cell can be transmitted only to the expected route.
【0063】なお、全てのコネクションエンドポイント
にあたるマルチポイントリーフが同じ階層数で接続され
ているとは限らない。Note that multipoint leaves corresponding to all connection end points are not always connected in the same number of layers.
【0064】このため、マルチポイントコネクション階
層情報が’0’となるRDIセルを受信したAISセル
送信元のマルチポイントルートでは、該階層よりも下位
の階層で接続する方路のうちRDIセルを送信すべきも
の以外にはRDIセルを送信しない。For this reason, in the multipoint route of the source of the AIS cell that has received the RDI cell for which the multipoint connection layer information is “0”, the RDI cell is transmitted among the routes connected in a layer lower than the layer. No RDI cell is transmitted except for what should be done.
【0065】また、該階層よりの上位階層で接続してい
る場合には、マルチポイントコネクション階層情報が’
0’になる前にコネクションエンドポイントとなり、R
DIを必要とする方路でないことが判明するため、かか
るRDIセルを破棄する。When the connection is made in a higher layer than the above layer, the multipoint connection layer information is
Before it becomes 0 ', it becomes a connection end point and R
Since it is determined that the route does not require DI, the RDI cell is discarded.
【0066】このように、マルチポイントコネクション
階層情報を有するAISセル及びRDIセルをスイッチ
ノード間で授受し、このマルチポイントコネクション階
層情報に基づいてRDIセルを送信する方路を特定する
ことにより、障害と関係がないスイッチノードにRDI
セルを送信することを抑制することができる。As described above, the AIS cell and the RDI cell having the multipoint connection hierarchy information are exchanged between the switch nodes, and the route for transmitting the RDI cell is specified based on the multipoint connection hierarchy information. RDI to switch nodes not related to
Transmission of a cell can be suppressed.
【0067】次に、図5(a)に示すように、スイッチ
ノード101〜102間のスイッチノード102向け回
線に障害が生じた場合のシーケンスについて説明する。Next, as shown in FIG. 5A, a sequence when a failure occurs in a line between the switch nodes 101 to 102 and directed to the switch node 102 will be described.
【0068】図5(b)に示すように、この場合には、
まず最初にスイッチノード102がスイッチノード10
4、105及び106に対してAIS(0)を送信す
る。As shown in FIG. 5B, in this case,
First, the switch node 102 is the switch node 10
AIS (0) is transmitted to 4, 105 and 106.
【0069】そして、このスイッチノード104は、マ
ルチポイント階層情報をデクリメントしたAIS(−
1)をスイッチノード107に送信し、スイッチノード
106は、該AIS(−1)をスイッチノード108、
109及び110に送信する。The switch node 104 sets the AIS (−) obtained by decrementing the multipoint hierarchy information.
1) to the switch node 107, and the switch node 106 transmits the AIS (-1) to the switch node 108,
Send to 109 and 110.
【0070】そして、マルチポイントルートであるスイ
ッチノード106は、各スイッチノード108、109
及び110からそれぞれAIS(−1)に応答するRD
I(−1)を受信したならば、スイッチノード102に
対してRDI(0)を送信する。The switch node 106, which is a multipoint route,
RD responding to AIS (-1), respectively
If I (-1) is received, RDI (0) is transmitted to switch node 102.
【0071】ここで、このスイッチノード106は、各
スイッチノード108、109及び110からそれぞれ
RDI(−1)を受信する都度、スイッチノード102
に対してRDI(0)を送信するのではなく、そのリー
フを代表した形でRDI(0)を送信する。Each time the switch node 106 receives the RDI (-1) from each of the switch nodes 108, 109 and 110, the switch node 102
, The RDI (0) is transmitted in a form representing the leaf.
【0072】すなわち、従来のようにRDIセルを受信
する都度RDIセルをマルチポイントルートに送信して
いたのでは、特定のスイッチノードに対するRDIセル
によるトラフィックの集中が生じ、ユーザセルのトラフ
ィックに悪影響を及ぼすからである。That is, if the RDI cell is transmitted to the multipoint route every time the RDI cell is received as in the related art, the concentration of traffic by the RDI cell to a specific switch node occurs, and the traffic of the user cell is adversely affected. Because it has an effect.
【0073】このように、本実施の形態では、マルチポ
イントルートのスイッチノードが受信したRDIセルの
マルチポイントコネクション階層情報が0以下である場
合には、他のマルチポイントリーフからのRDIセルを
待ち合わせるか又は方路の状態を確認した上で代表のR
DIセルを送信し、マルチポイントコネクション階層情
報が正である場合には待ち合わせや状態確認を行わな
い。As described above, in the present embodiment, when the multipoint connection hierarchy information of the RDI cell received by the switch node of the multipoint route is 0 or less, the RDI cell from another multipoint leaf waits. Or after confirming the state of the route,
If a DI cell is transmitted and the multipoint connection hierarchy information is positive, no waiting or status confirmation is performed.
【0074】上述してきたように、本実施の形態では、
マルチポイントコネクション階層情報を有するRDIセ
ルをマルチポイントルートから受信したならば、参照部
13aが該RDIセルに含まれるマルチポイントコネク
ション階層情報を参照して、識別部14aがマルチポイ
ントリーフにRDIセルを転送するか否かを識別するよ
う構成したので、下記に示す効果が得られる。As described above, in the present embodiment,
When the RDI cell having the multipoint connection hierarchy information is received from the multipoint route, the reference unit 13a refers to the multipoint connection hierarchy information included in the RDI cell, and the identification unit 14a stores the RDI cell in the multipoint leaf. Since it is configured to determine whether or not to transfer, the following effects can be obtained.
【0075】1)ポイント・ツー・マルチポイントの通
信形態を有する通信網においてもOAMセルを円滑に処
理することができる。1) OAM cells can be processed smoothly even in a communication network having a point-to-multipoint communication mode.
【0076】2)不必要な応答セルを他のスイッチノー
ドに転送することをなく、効率良くOAMを行うことが
できる。2) OAM can be performed efficiently without transferring unnecessary response cells to other switch nodes.
【0077】また、マルチポイントコネクション階層情
報を有するRDIセルをマルチポイントリーフからそれ
ぞれ受信したならば、参照部13bが該RDIセルに含
まれるマルチポイントコネクション階層情報を参照し
て、識別部14bがマルチポイントルートに代表のRD
Iセルを転送するよう構成したので、RDIセルの集中
によるユーザセルのトラフィックへの影響を低減するこ
とができる。When the RDI cell having the multipoint connection hierarchy information is received from each multipoint leaf, the reference unit 13b refers to the multipoint connection hierarchy information included in the RDI cell, and the identification unit 14b checks the multipoint connection hierarchy information. Representative RD on point route
Since the configuration is such that the I cell is transferred, it is possible to reduce the influence of the concentration of the RDI cells on the traffic of the user cells.
【0078】なお、本実施の形態では、OAMセル自体
を待ち合わせる場合を示したが、OAMセル自体を待ち
合わせるのではなく、I.610に規定されるようにA
IS状態及びRDI状態を方路ごとに規定し、その状態
を参照するよう構成することもできる。In the present embodiment, the case where the OAM cell itself waits has been described. A as defined in 610
An IS state and an RDI state may be defined for each route, and the state may be referred to.
【0079】また、本実施の形態では、AISセル及び
RDIセルを転送する場合について示したが、本発明は
これに限定されるものではなく、導通性確認(Continui
ty Check)セル等を取り扱う場合にも適用できる。In this embodiment, the case where the AIS cell and the RDI cell are transferred has been described. However, the present invention is not limited to this, and the continuity check (Continui
(ty Check) It can also be applied when handling cells and the like.
【0080】また、ループバックセルを待ち合わせる場
合には、従来のOAMセルで規定されるコリレーション
タグを併せて記憶することにより、待ち合わせるべきル
ープバックセルを特定することができる。When waiting for a loopback cell, a loopback cell to be waited for can be specified by additionally storing a correlation tag defined by a conventional OAM cell.
【0081】[0081]
【発明の効果】以上詳細に説明したように、第1の発明
は、上位のスイッチノードにおいて加数し下位のスイッ
チノードにおいて減数する階層情報を有するOAMセル
に応答して所定の終端スイッチノードが返送した階層情
報を有する応答セルを上位のスイッチノードから受信
し、該応答セルを受信した際に、この応答セルに含まれ
る階層情報に基づいて応答セルを処理するよう構成した
ので、ポイント・ツー・マルチポイントの通信形態を有
する通信網においてもOAMセルを円滑に処理すること
が可能となる。As described above in detail, according to the first aspect of the present invention, a predetermined terminal switch node responds to an OAM cell having hierarchical information in which a higher-order switch node adds and a lower-order switch node decreases. Since the response cell having the returned hierarchical information is received from the upper switch node, and when the response cell is received, the response cell is processed based on the hierarchical information included in the response cell. -OAM cells can be processed smoothly even in a communication network having a multipoint communication mode.
【0082】また、第2の発明は、上位のスイッチノー
ドから応答セルを受信した際に、該応答セルに含まれる
階層情報を参照して下位のスイッチノードに応答セルを
転送すべきか否かを判断し、応答セルを転送すべきと判
断したならば、該応答セルに対応するOAMセルの送信
元の第2のスイッチノードに対して該応答セルを転送す
るよう構成したので、不必要な応答セルを他のスイッチ
ノードに転送することをなく、効率良くOAMを行うこ
とが可能となる。Further, according to the second invention, when a response cell is received from an upper switch node, it is determined whether or not the response cell should be transferred to the lower switch node by referring to the hierarchical information included in the response cell. If it is determined that the response cell should be transferred, the response cell is transferred to the second switch node that is the source of the OAM cell corresponding to the response cell. OAM can be performed efficiently without transferring cells to other switch nodes.
【0083】また、第3の発明は、上位のスイッチノー
ドにおいて加数し下位のスイッチノードにおいて減数す
る階層情報を有するOAMセルに応答して所定の終端ス
イッチノードが返送した階層情報を有する応答セルを下
位のスイッチノードからそれぞれ受信し、それぞれ応答
セルを受信した際に、各応答セルに含まれる階層情報に
基づいて該応答セルを代表する代表応答セルを上位のス
イッチノードに転送するよう構成したので、応答セルの
集中によるユーザセルのトラフィックへの影響を低減す
ることが可能となる。The third invention provides a response cell having hierarchical information returned by a predetermined terminal switch node in response to an OAM cell having hierarchical information which is added in an upper switch node and reduced in a lower switch node. Are respectively received from the lower switch nodes, and when each of the response cells is received, the representative response cell representing the response cell is transferred to the upper switch node based on the hierarchical information included in each response cell. Therefore, it is possible to reduce the influence of the concentration of the response cells on the traffic of the user cells.
【図1】本実施の形態で用いるスイッチノードの構成を
示す図。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a switch node used in this embodiment.
【図2】本実施の形態で用いる通信システムの接続形態
を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a connection mode of a communication system used in this embodiment.
【図3】図1に示すスイッチノードが取り扱うOAMセ
ルのセルフォーマットを従来のセルフォーマットと対比
して示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a cell format of an OAM cell handled by the switch node shown in FIG. 1 in comparison with a conventional cell format.
【図4】図2に示すスイッチノード間に回線障害が発生
した場合の処理シーケンスの一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of a processing sequence when a line failure occurs between the switch nodes shown in FIG. 2;
【図5】図2に示すスイッチノード間に他の回線障害が
発生した場合の処理シーケンスを示す図。FIG. 5 is a view showing a processing sequence when another line failure occurs between the switch nodes shown in FIG. 2;
【図6】国際電気通信連合I.610に規定する従来の
OAMセルの共通フォーマットを示す図。FIG. 6: International Telecommunication Union I. FIG. 6 is a diagram showing a common format of a conventional OAM cell defined in FIG.
【図7】ポイント・ツー・ポイント及びポイント・ツー
・マルチポイントの接続形態の一例を示す図。FIG. 7 is a diagram showing an example of a point-to-point and point-to-multipoint connection mode.
【図8】I.610に規定するOAM機能をポイント・
ツー・マルチポイントの回線障害に適用した場合のシー
ケンスの一例を示す図。FIG. Point to the OAM function specified in 610
The figure which shows an example of the sequence at the time of applying to the two-multipoint line fault.
【図9】I.610に規定するOAM機能をポイント・
ツー・マルチポイントの他の回線障害に適用した場合の
シーケンスを示す図。FIG. Point to the OAM function specified in 610
The figure which shows the sequence at the time of applying to another line fault of two-multipoint.
10 スイッチノード 11a,11b セルハンドリング部 12 OAM処理部 13a,13b 参照部 14a,14b 識別部 15a,15b 記憶部 16 照合部 101〜110 スイッチノード 30,31 機能特定フィールド 30a デフェクトタイプ 30b デフェクト位置 30c マルチポイントコネクション階層情報 30d 未使用オクテット 60 OAMセル 60a ヘッダ 60b OAMタイプフィールド 60c 機能タイプフィールド 60d 機能特定フィールド 60e 予備フィールド 60f 正当性保証フィールド DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Switch node 11a, 11b Cell handling part 12 OAM processing part 13a, 13b Reference part 14a, 14b Identification part 15a, 15b Storage part 16 Collation part 101-110 Switch node 30, 31 Function specification field 30a Defect type 30b Defect position 30c Multi Point connection layer information 30d Unused octet 60 OAM cell 60a Header 60b OAM type field 60c Function type field 60d Function specification field 60e Reserved field 60f Validity assurance field
Claims (3)
下位に位置する複数の第2のスイッチノードとの間に介
在し、前記第2のスイッチノードのいずれかから受信し
た保守管理用のOAMセルを前記第1のスイッチノード
に転送する非同期転送モード通信網のスイッチノードに
おいて、 上位のスイッチノードにおいて加数し下位のスイッチノ
ードにおいて減数する階層情報を有するOAMセルに応
答して所定の終端スイッチノードが返送した前記階層情
報を有する応答セルを前記第1のスイッチノードから受
信する受信手段と、 前記受信手段が前記第1のスイッチノードから応答セル
を受信した際に、該応答セルに含まれる階層情報に基づ
いて前記応答セルを処理する処理手段とを具備したこと
を特徴とするスイッチノード。An OAM for maintenance management interposed between a first switch node located at a higher level and a plurality of second switch nodes located at a lower level and received from one of the second switch nodes. In a switch node of an asynchronous transfer mode communication network for transferring a cell to the first switch node, a predetermined termination switch is provided in response to an OAM cell having hierarchical information added in an upper switch node and reduced in a lower switch node. Receiving means for receiving, from the first switch node, a response cell having the hierarchical information returned by the node; and when the receiving means receives a response cell from the first switch node, the response cell is included in the response cell. Processing means for processing the response cell based on hierarchical information.
を受信した際に、該応答セルに含まれる階層情報を参照
して前記第2のスイッチノードに該応答セルを転送すべ
きか否かを判断する判断手段と、 前記判断手段が応答セルを転送すべきと判断したなら
ば、該応答セルに対応するOAMセルの送信元の第2の
スイッチノードに対して該応答セルを転送する転送手段
とを具備したことを特徴とする請求項1記載のスイッチ
ノード。2. The processing unit, when the receiving unit receives a response cell from the first switch node, refers to layer information included in the response cell, and sends the response to the second switch node. Determining means for determining whether to transfer a cell; and determining, by the determining means, that a response cell should be transferred, to a second switch node which is a source of an OAM cell corresponding to the response cell. 2. The switch node according to claim 1, further comprising a transfer unit that transfers the response cell.
下位に位置する複数の第2のスイッチノードとの間に介
在し、前記第1のスイッチノードから受信した保守管理
用のOAMセルを前記第2のスイッチノードに同報する
非同期転送モード通信網のスイッチノードにおいて、 上位のスイッチノードにおいて加数し下位のスイッチノ
ードにおいて減数する階層情報を有するOAMセルに応
答して所定の終端スイッチノードが返送した前記階層情
報を有する応答セルを前記第2のスイッチノードからそ
れぞれ受信する受信手段と、 前記受信手段が前記第2のスイッチノードからそれぞれ
応答セルを受信した際に、各応答セルに含まれる階層情
報に基づいて該応答セルを代表する代表応答セルを前記
第1のスイッチノードに転送する転送手段とを具備した
ことを特徴とするスイッチノード。3. The OAM cell for maintenance that is interposed between a first switch node located at a higher level and a plurality of second switch nodes located at a lower level and received from the first switch node is stored in the OAM cell. In a switch node of an asynchronous transfer mode communication network that broadcasts to a second switch node, a predetermined terminal switch node responds to an OAM cell having hierarchical information to be added in an upper switch node and reduced in a lower switch node. Receiving means for receiving each of the returned response cells having the hierarchical information from the second switch node; and when the receiving means receives each of the response cells from the second switch node, the response cell is included in each of the response cells. Transfer means for transferring a representative response cell representing the response cell to the first switch node based on the hierarchical information. Switch nodes, characterized in that Bei was.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8017497A JPH10276215A (en) | 1997-03-31 | 1997-03-31 | Switch node |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8017497A JPH10276215A (en) | 1997-03-31 | 1997-03-31 | Switch node |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10276215A true JPH10276215A (en) | 1998-10-13 |
Family
ID=13710991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8017497A Pending JPH10276215A (en) | 1997-03-31 | 1997-03-31 | Switch node |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10276215A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004064335A1 (en) * | 2003-01-15 | 2004-07-29 | Fujitsu Limited | Method for effectively using band in multi-cast communication in ring-type network |
-
1997
- 1997-03-31 JP JP8017497A patent/JPH10276215A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004064335A1 (en) * | 2003-01-15 | 2004-07-29 | Fujitsu Limited | Method for effectively using band in multi-cast communication in ring-type network |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100429889C (en) | System and method for detecting failure and route reconnection in communication network | |
EP0700229B1 (en) | Connectionless communications system, test method, and intra-station control system | |
US7385967B2 (en) | Network interconnection apparatus, network node apparatus, and packet transfer method for high speed, large capacity inter-network communication | |
US6011780A (en) | Transparant non-disruptable ATM network | |
US6538987B1 (en) | Rapid ring protection switching system | |
US6654923B1 (en) | ATM group protection switching method and apparatus | |
EP1981215A1 (en) | Network system | |
USRE40148E1 (en) | Switched connections diagnostics in a signalling network | |
US6314098B1 (en) | ATM connectionless communication system having session supervising and connection supervising functions | |
US6895531B2 (en) | Method and system for routing packets without losing packets by monitoring outgoing lines | |
JPH05507605A (en) | Connectionless replacement method for ATM switches | |
US6373845B1 (en) | Multilayer ATM communication equipment | |
US6064648A (en) | Method for notifying a frame relay network of traffic congestion in an ATM network | |
US7860023B2 (en) | Layer 2 network rule-based non-intrusive testing verification methodology | |
US6266325B1 (en) | Method of controlling path audit in switches | |
JPH10276215A (en) | Switch node | |
US7388863B2 (en) | Port label switching | |
US6724723B1 (en) | Method of providing a signaling qualification function in a connection oriented network | |
US7197668B1 (en) | Network wide debugging including node debugging information in the GAT IE of a PNNI Signaling Message | |
JP3491135B2 (en) | Method for inserting alarm cell in ATM network | |
JPH11266265A (en) | Oam device | |
JP3174466B2 (en) | Failure notification method and node device in multipoint ATM network | |
WO2001026308A2 (en) | A dynamic programmable routing architecture with quality of service support | |
Kramer et al. | Potential applications of sonet in BISDN customer premises network management | |
Franck et al. | QoS based routeing for ATM networks |