JPH10191194A - Program guidance display controller and television receiver - Google Patents
Program guidance display controller and television receiverInfo
- Publication number
- JPH10191194A JPH10191194A JP8348659A JP34865996A JPH10191194A JP H10191194 A JPH10191194 A JP H10191194A JP 8348659 A JP8348659 A JP 8348659A JP 34865996 A JP34865996 A JP 34865996A JP H10191194 A JPH10191194 A JP H10191194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- channel
- program guide
- display
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 101710100266 Serine/threonine-protein phosphatase 6 catalytic subunit Proteins 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】この発明は、テレビジョン放
送において、複数のチャンネルからユーザが希望する番
組を選択するために必要な番組案内を表示する番組案内
表示制御装置およびテレビジョン受像機に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a program guide display control device and a television receiver for displaying a program guide necessary for a user to select a desired program from a plurality of channels in television broadcasting.
【0002】[0002]
【従来の技術】米国で実用化されているDSS(デジタ
ル衛星放送システム)などにおいては、150以上の多
数のチャンネルが用意されており、非常に多くの番組が
提供されている。このシステムでは、現在放送されてい
る番組および将来放送される番組の案内情報が本来の番
組データとともに所定時間間隔で伝送されている。ユー
ザ側端末は、番組案内情報に基づいて、番組案内画面
(番組案内表)を表示する機能を備えている。2. Description of the Related Art In DSS (Digital Satellite Broadcasting System) and the like put into practical use in the United States, a large number of channels of 150 or more are prepared, and an extremely large number of programs are provided. In this system, guide information of a currently broadcasted program and a program to be broadcasted in the future is transmitted at predetermined time intervals together with original program data. The user terminal has a function of displaying a program guide screen (program guide table) based on the program guide information.
【0003】ユーザ側端末には、図14に示すように、
受信された全番組案内情報に対応する全番組案内表Eの
一部の番組案内表eが番組案内画面として表示される。
番組案内画面には、縦軸をチャンネル番号軸とし、横軸
を時間軸として、複数の番組案内がマトリックス状に表
示される。この例では、番組案内画面には、5つのチャ
ンネルに対する番組であって、2時間半分の番組が表示
される。左端には、チャンネル番号が縦に並んで表示さ
れている。そして、各チャンネルに対応した行に、その
チャンネルによって放送される各番組の時間帯を示す枠
が表示されており、各枠内にタイトル名(A〜P)が表
示されている。[0003] As shown in FIG.
A part of the program guide table e of the entire program guide table E corresponding to the received all program guide information is displayed as a program guide screen.
On the program guide screen, a plurality of program guides are displayed in a matrix with the vertical axis as the channel number axis and the horizontal axis as the time axis. In this example, the program guide screen displays programs for five channels, that is, two and a half hours of programs. At the left end, channel numbers are displayed vertically. In the row corresponding to each channel, a frame indicating the time zone of each program broadcast by that channel is displayed, and the title names (A to P) are displayed in each frame.
【0004】番組案内画面上には、番組を指定したり、
番組案内画面をスクロールさせたりするためのカーソル
が表示される。このカーソルの移動は、左、右、上、下
の各方向ごとに設けられた4つのカーソル移動キーを操
作することによって行なわれる。上または下方向移動の
ためのカーソル移動キーを操作するごとに、カーソル
は、1チャンネル単位で移動する。また、左または右方
向移動のためのカーソル移動キーを操作するごとに、カ
ーソルは、所定時間単位、例えば30分単位で移動する。On the program guide screen, a program can be specified,
A cursor for scrolling the program guide screen is displayed. This cursor movement is performed by operating four cursor movement keys provided for each of the left, right, up, and down directions. Each time a cursor movement key for moving up or down is operated, the cursor moves in units of one channel. Each time a cursor movement key for moving left or right is operated, the cursor moves in a predetermined time unit, for example, in 30 minute units.
【0005】なお、DSSにおいて提供される番組に
は、DSSへの加入のための料金および基本料金等のシ
ステム利用料を支払えば無料で見ることができる無料番
組と、システム利用料とは別に課金される有料番組とが
ある。また、有料番組には、予めチャンネル単位で購入
するものと、視聴した場合にのみ課金されるもの(PP
V: pay per view ) とがある。[0005] A program provided in the DSS is charged separately from a free program which can be viewed for free by paying a system usage fee such as a fee for joining the DSS and a basic fee, and a system usage fee. There are paid programs to be done. Pay programs are purchased in advance in units of channels and those that are charged only when viewed (PP
V: pay per view).
【0006】このように、現在放送されている番組およ
び将来放送される番組の案内情報が本来の番組データと
ともに所定時間間隔で伝送されているので、この情報を
利用して、番組案内を表示している。それでも、チャン
ネル数が多いので、所望の番組の選択を、すばやく行う
ことができない。そこで、好みのチャンネルをあらかじ
め登録できる機能を備えた番組案内表示装置も提案され
ている。As described above, since the guide information of the currently broadcasted program and the program to be broadcasted in the future is transmitted at predetermined time intervals together with the original program data, the program guide is displayed using this information. ing. Still, because of the large number of channels, a desired program cannot be selected quickly. Therefore, a program guide display device having a function of registering a favorite channel in advance has been proposed.
【0007】[0007]
【発明が解決しようとする課題】この発明は、使用者の
希望し、指定する番組若しくはチャンネルについて、マ
ークを付けることができ、マーク付けされたチャンネル
若しくは番組について、番組案内表示を行うことができ
る番組案内表示制御装置及びテレビジョン受像機を提供
することを目的とする。According to the present invention, a program or channel desired by a user can be marked, and a program guide can be displayed for the marked channel or program. It is an object of the present invention to provide a program guide display control device and a television receiver.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】本発明では、番組又はチ
ャンネルを指定する手段と、指定された番組又はチャン
ネルについて所定の情報を記憶する手段と、記憶された
情報に基づいて前記の指定された番組又はチャンネルを
他の番組又はチャンネルとは異なる表示態様で表示する
ようにしている。従って、本発明によれば、使用者が指
定したチャンネル又は番組について、他の番組とは異な
って表示されるので、多くの番組の中から、使用者が迅
速に自己の好みの番組を選択することができる。又、本
発明の別の構成によれば、番組又はチャンネルを指定す
る手段と、指定された番組又はチャンネルについて所定
の情報を記憶する手段と、この記憶された情報に基づい
て指定された番組又はチャンネルについて番組案内表示
を行う手段とを備えており、使用者が、多くの番組の中
から、自己の好みの番組を迅速に選択することができ
る。According to the present invention, there is provided a means for designating a program or a channel, a means for storing predetermined information on a designated program or a channel, and a means for specifying the designated program or channel based on the stored information. A program or channel is displayed in a display mode different from other programs or channels. Therefore, according to the present invention, the channel or program designated by the user is displayed differently from other programs, so that the user quickly selects his favorite program from many programs. be able to. According to another configuration of the present invention, a means for designating a program or channel, a means for storing predetermined information on the designated program or channel, and a program or program designated based on the stored information Means for displaying a program guide for the channel, so that the user can quickly select his / her favorite program from many programs.
【0009】[0009]
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
を米国で実用化されているDSS(ディジタル衛星放送
システム)に適用した場合の実施の形態について説明す
る。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to a DSS (Digital Satellite Broadcasting System) practically used in the United States will be described below with reference to the drawings.
【0010】図1は、ユーザ側端末の構成を示してい
る。FIG. 1 shows the configuration of a user terminal.
【0011】ユーザ側端末としては、テレビジョン受像
機と番組案内表示制御装置とが組み合わされたもの、ま
たは番組案内表示制御回路が組み込まれたテレビジョン
受像機が用いられる。ユーザ側端末は、ユーザ側端末全
体を制御するためのCPU6を備えている。CPU6
は、そのプログラムおよび必要なデータを記憶する記憶
装置9を備えている。CPU6には、リモートコントロ
ーラ等からなる操作部5が接続されている。CPU6
は、操作部5によって選択された番組を表示するために
チューナ2を制御するとともに番組案内画像を生成する
ための番組案内画像生成回路4を制御する。As the user terminal, a combination of a television receiver and a program guide display control device, or a television receiver incorporating a program guide display control circuit is used. The user terminal includes a CPU 6 for controlling the entire user terminal. CPU6
Is provided with a storage device 9 for storing the program and necessary data. The operation unit 5 including a remote controller and the like is connected to the CPU 6. CPU6
Controls the tuner 2 to display the program selected by the operation unit 5 and the program guide image generation circuit 4 for generating a program guide image.
【0012】入力端子1には、図示しないパラボラアン
テナからの高周波信号が入力される。入力端子1に入力
された信号はチューナ2に送られる。チューナでは、周
波数変換、QPSK復調等の処理が行なわれ、ディジタ
ル映像信号のストリームが生成される。チューナ2の出
力は、映像処理回路3に送られる。The input terminal 1 receives a high-frequency signal from a parabolic antenna (not shown). The signal input to the input terminal 1 is sent to the tuner 2. In the tuner, processes such as frequency conversion and QPSK demodulation are performed, and a digital video signal stream is generated. The output of the tuner 2 is sent to the video processing circuit 3.
【0013】映像処理回路3では、チューナ2から出力
されたストリームがMPEGデコードされ、CRT等の
表示器8に表示するためのアナログ映像信号、たとえば
NTSC信号が生成される。この映像信号は、マルチプ
レクサ7を介して表示器8に送られることにより、表示
器8上に表示される。The video processing circuit 3 MPEG-decodes the stream output from the tuner 2 and generates an analog video signal, such as an NTSC signal, to be displayed on a display 8 such as a CRT. This video signal is displayed on the display 8 by being sent to the display 8 via the multiplexer 7.
【0014】さらに、映像処理回路3は、チューナ2の
出力から番組案内情報を抽出して、CPU6に供給す
る。CPU6に供給された番組案内情報は、記憶装置9
に記憶される。記憶装置9には、さらに、メニュー画面
等の各種設定画面を表示させるための設定画面情報が予
め記憶されているとともに、購入された番組に関する情
報等が記憶される。Further, the video processing circuit 3 extracts program guide information from the output of the tuner 2 and supplies it to the CPU 6. The program guide information supplied to the CPU 6 is stored in the storage device 9.
Is stored. The storage device 9 further stores in advance setting screen information for displaying various setting screens such as a menu screen, as well as information on purchased programs.
【0015】番組案内画像生成回路4は、表示メモリ
(図示略)を備えている。番組案内画像生成回路4で
は、記憶装置9に記憶されている設定画面情報、番組案
内情報等に基づいて、各種設定画像および番組案内画像
が表示メモリ上に作成される。そして、表示メモリ上に
作成された画像が逐次読み出され、マルチプレクサ7を
介して表示器8に送られることにより、表示器8上に表
示される。マルチプレクサ7は、CPU6からの制御信
号に基づいて、映像処理回路3の出力および番組案内画
像生成回路4の出力のうちの一方を選択して表示器8に
供給する。The program guide image generation circuit 4 has a display memory (not shown). In the program guide image generation circuit 4, various setting images and program guide images are created on the display memory based on the setting screen information, the program guide information, and the like stored in the storage device 9. Then, the images created on the display memory are sequentially read and sent to the display 8 via the multiplexer 7 to be displayed on the display 8. The multiplexer 7 selects one of the output of the video processing circuit 3 and the output of the program guide image generation circuit 4 based on the control signal from the CPU 6 and supplies the selected output to the display 8.
【0016】操作部5には、メニュー画面を表示させる
ためのメニューキー11、カーソルを左右方向および上
下方向に移動させるための4つのカーソル移動キー12
L、12R、12U、12D、選択入力を行なうための
セレクトキー13、ユーザが興味を持った番組及びチャ
ンネルにチェックマークを付与するチェックキー14、
番組案内装置にカレントモードを指示するカレントキー
15等が設けられている。ユーザは、番組案内画面を見
たい場合には、メニューキー11を操作することによっ
てメニュー画面を表示させた後、カーソル移動キー12
L、12R、12U、12Dおよびセレクトキー13を
操作することによって、番組案内を選択すればよい。The operation unit 5 includes a menu key 11 for displaying a menu screen and four cursor movement keys 12 for moving a cursor in the left-right direction and the up-down direction.
L, 12R, 12U, 12D, a select key 13 for making a selection input, a check key 14 for giving a check mark to a program and a channel that the user is interested in,
The program guide apparatus is provided with a current key 15 for instructing a current mode. When the user wants to view the program guide screen, the user operates the menu key 11 to display the menu screen, and then presses the cursor movement keys 12.
The program guide may be selected by operating the L, 12R, 12U, 12D and the select key 13.
【0017】また、ユーザは、このメニュー画面上にお
いて、カテゴリー等を設定することによって、見たい番
組案内を限定することができる。このような設定が行な
われた場合には、ユーザの設定内容に適合した番組の番
組案内とユーザの設定内容に適合しない番組の番組案内
とが識別できるように、番組案内画面が表示される。Further, the user can limit a program guide to be viewed by setting a category or the like on the menu screen. When such a setting is made, a program guide screen is displayed so that a program guide of a program suitable for the contents set by the user and a program guide of a program not suitable for the contents set by the user can be identified.
【0018】たとえば、ユーザが特定のカテゴリーを設
定した場合には、番組案内画面上においてユーザによっ
て設定された特定のカテゴリーに属する番組に対しての
みタイトル名が表示される。図4は、映画のカテゴリー
が設定された場合の、番組案内画面の一例を示してい
る。For example, when the user sets a specific category, the title name is displayed only on the program guide screen for programs belonging to the specific category set by the user. FIG. 4 shows an example of a program guide screen when a movie category is set.
【0019】以下の説明においては、見たい番組案内が
限定されていない場合の番組案内画面の表示モードを通
常モードといい、見たい番組案内が限定されている場合
の番組案内画面の表示モードを限定モードということに
する。In the following description, the display mode of the program guide screen when the program guide to be viewed is not limited is called a normal mode, and the display mode of the program guide screen when the program guide to be viewed is limited is referred to as a normal mode. Let's call it limited mode.
【0020】通常モード時において番組案内画面を表示
させるための処理について説明する。受像機に送られて
くる番組案内情報には、たとえば、現在時刻から24時
間先の時刻までの、全チャンネルに対する各番組の案内
情報が含まれている。1番組の番組案内情報は、タイト
ル名、PPV番組である場合にはその料金(レーティン
グ)、カテゴリー(スポーツ、音楽、ドラマ、ニュース
等)、開始および終了時刻等から構成されている。A process for displaying the program guide screen in the normal mode will be described. The program guide information sent to the receiver includes, for example, guide information of each program for all channels from the current time to a time 24 hours ahead. The program guide information of one program includes a title name, a fee (rating) for a PPV program, a category (sports, music, drama, news, etc.), start and end times, and the like.
【0021】CPU6は、全チャンネルに対する各番組
の案内情報を、図14の上側に示すように、縦方向がチ
ャンネル番号であり、横方向が時間である2次元の配列
情報とみなして、チャンネル番号と時刻を示すスロット
番号とを用いてアクセスできるようなインデックステー
ブルを生成する。スロット番号は、たとえば、30分単
位ごとに付けられた番号である。なお、図14の上側に
示された全番組案内情報に対応する2次元配列の領域E
を、全番組案内領域ということにする。次に、図3に従
い、処理の流れを説明する。The CPU 6 regards the guide information of each program for all channels as two-dimensional array information in which the vertical direction is the channel number and the horizontal direction is the time, as shown in the upper part of FIG. And an index table that can be accessed using the slot number indicating the time. The slot number is, for example, a number assigned every 30 minutes. The area E of the two-dimensional array corresponding to all the program guide information shown in the upper part of FIG.
Is referred to as the entire program guide area. Next, the flow of processing will be described with reference to FIG.
【0022】番組案内表示が操作部5によって選択され
た場合には、直前に選択されていたチャンネル番号と現
在時刻とインデックステーブルとに基づいて、CPU6
は、図2に示すような表示テーブルを生成する。図2に
おいて、最も左の1列を除く領域内の各小領域(以下、
セルという)に、番組案内表示情報が格納される。した
がって、この例では、5チャンネル×5セル(2時間半
に相当する)分の番組案内に対応する表示テーブルが作
成される。最も左側の1列の各セルには、チャンネル番
号(絶対的なチャンネル番号)またはそのチャンネル番
号に対応する局名のデータが格納される。When the program guide display is selected by the operation unit 5, the CPU 6 is activated based on the previously selected channel number, current time and index table.
Generates a display table as shown in FIG. In FIG. 2, each small area (hereinafter, referred to as an area) except for the leftmost one column
) Is stored with program guide display information. Therefore, in this example, a display table corresponding to a program guide of 5 channels × 5 cells (corresponding to 2.5 hours) is created. Each cell in the leftmost column stores a channel number (absolute channel number) or data of a station name corresponding to the channel number.
【0023】図2において、各セル毎にインデックスと
して記載された(x,y)のxは、チャンネル相対番号
(表示テーブル内の各セル間での相対的なチャンネル番
号であり、絶対的なチャンネル番号ではない)を示し、
yはスロット相対番号(表示テーブル内の各セル間での
相対的なスロット番号であり、絶対的なスロット番号で
はない)を示している。最上段の左から2つ目のセルS
oを基準セルということにする。通常モード時において
は、基準セルSoには、直前に選択されていたチャンネ
ル番号と現在時刻に対応する番組案内表示情報が格納さ
れる。In FIG. 2, x of (x, y) described as an index for each cell is a channel relative number (a relative channel number between cells in the display table, and an absolute channel number). Not a number)
y indicates a slot relative number (a relative slot number between cells in the display table, not an absolute slot number). The second cell S from the left in the top row
Let o be the reference cell. In the normal mode, the reference cell So stores the program guide display information corresponding to the channel number selected immediately before and the current time.
【0024】各セルに格納される番組案内表示情報は、
タイトル名、専有セル数、レーティング、購入済か否か
を表す情報、カテゴリー等からなる。専有セル数とは、
当該セルから当該番組が終了するセルまでに含まれてい
るセル数をいう。したがって、当該セルで当該番組が終
了する場合には、専有セル数は1となる。このように作
成された表示テーブルに基づいて、番組案内画像生成回
路4は、図14に下側に示すような番組案内画面に対応
する画像を表示メモリ上に生成する。そして、表示メモ
リ上に生成された画像が表示器8に送られることによ
り、図14に下側に示すような番組案内画面が表示器8
に表示される。The program guide display information stored in each cell is:
It consists of a title name, the number of exclusive cells, a rating, information indicating whether or not purchased, a category, and the like. The number of exclusive cells is
The number of cells included from the cell to the cell where the program ends. Therefore, when the program ends in the cell, the number of exclusive cells becomes one. Based on the display table created in this way, the program guide image generation circuit 4 generates an image corresponding to the program guide screen as shown in the lower part of FIG. 14 on the display memory. Then, the image generated on the display memory is sent to the display 8 to display a program guide screen as shown in the lower part of FIG.
Will be displayed.
【0025】番組案内が操作部5によって選択される
と、直前に選択されていたチャンネル番号および現在時
刻が読み込まれ、全番組案内領域E(図14参照)から
基準セルが設定される(ステップ1)。When the program guide is selected by the operation unit 5, the channel number and the current time selected immediately before are read, and a reference cell is set from the entire program guide area E (see FIG. 14) (step 1). ).
【0026】設定された基準セルとインデックステーブ
ルとに基づいて、図2の表示テーブルが作成される(ス
テップ2)。The display table of FIG. 2 is created based on the set reference cells and the index table (step 2).
【0027】この表示テーブル内の情報がCPU6から
番組案内画像生成回路4に送られる。番組案内画像生成
回路4では、送られてきた情報に基づいて、番組案内画
像生成処理が行なわれる(ステップ3)。つまり、番組
案内画像が表示メモリ上に生成される。表示メモリ上に
生成された番組案内画像が逐次読み出されて表示器8に
送られることにより、表示器8に番組案内画面が表示さ
れる。この後、キー入力待ち状態となる。The information in the display table is sent from the CPU 6 to the program guide image generation circuit 4. The program guide image generation circuit 4 performs a program guide image generation process based on the transmitted information (step 3). That is, a program guide image is generated on the display memory. The program guide images generated on the display memory are sequentially read out and sent to the display 8, so that the display 8 displays a program guide screen. After that, a key input waiting state is set.
【0028】セレクトキー13やチェックキー14によ
るセレクトキー/チェックキー入力があった場合には
(ステップ4でYES)、番組選択、番組予約やチェッ
ク処理等の所定の選択処理が実行される。When there is a select key / check key input with the select key 13 or the check key 14 (YES in step 4), predetermined selection processing such as program selection, program reservation, check processing, and the like is executed.
【0029】すなわち、セレクトキー13が操作された
時には、選択された番組が現在放送中のものであれば、
その番組を選局して、映像を表示する。その番組が、将
来放送されるものであるならば、その番組の予約処理が
行われた後、再びステップ3の番組案内画像生成処理に
戻る。予約処理では、予約データとして、予約された番
組のチャンネル、開始時刻、終了時刻などの情報が記憶
される(図5参照)。そして、予約された番組について
は、開始時刻がくると、使用者にメッセージを出して、
注意を喚起するようにしている。That is, when the select key 13 is operated, if the selected program is currently being broadcast,
The program is selected and the video is displayed. If the program is to be broadcast in the future, the program returns to the program guide image generation process of step 3 after the reservation process of the program is performed. In the reservation processing, information such as the channel, start time, and end time of the reserved program is stored as the reservation data (see FIG. 5). Then, for the reserved program, when the start time comes, a message is sent to the user,
We are trying to call attention.
【0030】また、チェックキー14が操作された時に
は、その番組についてチェックマークを付与する処理が
行われた後、同様にして番組案内画像生成処理に戻る。
チェックマーク付与処理では、図5に示すチェック番組
データに、指定された番組のチャンネル番号、開始時
間、終了時間などの所定のデータが記憶される。また、
番組予約が行われた番組やチェックマークが付与された
番組については、特別のアイコンが表示されたり、色な
どの表示特性が変更されるなどすることにより、他の番
組と容易に区別することができるようになっている(図
6、図7参照。尚、図6、図7及び図11、図12、図
13は、作図の簡略化のために表示される時間の範囲は
1時間30分としている。)チェック番組データの数
は、処理の簡単のために25個と決められており、あら
かじめ、CPUのメモリに領域が確保されている。ここ
で、チェックマーク付与処理では、単に番組にチェック
をするだけであり、予約の時のように、注意喚起等の処
理は行われない。When the check key 14 is operated, a process for adding a check mark to the program is performed, and then the program returns to the program guide image generation process.
In the check mark adding process, predetermined data such as a channel number, a start time, and an end time of a designated program are stored in the check program data shown in FIG. Also,
Programs that have been reserved or marked with a check mark can be easily distinguished from other programs by displaying special icons or changing display characteristics such as color. (See FIGS. 6 and 7. Note that FIGS. 6 and 7 and FIGS. 11, 12 and 13 show the range of time displayed for simplification of drawing.
1 hour and 30 minutes. The number of check program data is determined to be 25 for simplicity of processing, and an area is reserved in the memory of the CPU in advance. Here, in the check mark adding process, a program is simply checked, and a process such as alerting is not performed as in the case of reservation.
【0031】カーソル移動キー12L、12R、12
U、12Dによるカーソルキー入力があったときには
(ステップ5でYES)、操作されたカーソル移動キー
12L、12R、12U、12Dに応じて、ステップ
6、7、8または9の処理が行なわれる。Cursor movement keys 12L, 12R, 12
If there is a cursor key input by U, 12D (YES in step 5), the processing of steps 6, 7, 8, or 9 is performed according to the operated cursor movement keys 12L, 12R, 12U, 12D.
【0032】つまり、操作されたキーが左移動キー12
Lである場合には、ステップ6に進み、全番組案内領域
Eの左端から左方向への移動が指令されたか否かが判定
される。操作されたキーが右移動キー12Rである場合
には、ステップ7に進み、全番組案内領域Eの右端から
右方向への移動が指令されたか否かが判定される。操作
されたキーが上移動キー12Uである場合には、ステッ
プ8に進み、全番組案内領域Eの上端から上方向への移
動が指令されたか否かが判定される。操作されたキーが
下移動キー12Dである場合には、ステップ9に進み、
全番組案内領域Eの下端から下方向への移動が指令され
たか否かが判定される。That is, the operated key is the left movement key 12
If it is L, the process proceeds to step 6 and it is determined whether or not movement from the left end of the entire program guide area E to the left has been commanded. If the operated key is the right movement key 12R, the process proceeds to step 7, where it is determined whether or not movement from the right end of the entire program guide area E to the right has been commanded. If the operated key is the upward movement key 12U, the process proceeds to step 8, where it is determined whether or not an upward movement from the upper end of the entire program guide area E has been instructed. If the operated key is the down key 12D, the process proceeds to step 9;
It is determined whether a downward movement has been commanded from the lower end of the entire program guide area E.
【0033】全番組案内領域Eの左端から左方向への移
動が指令された場合(ステップ6でYES)、全番組案
内領域Eの右端から右方向への移動が指令された場合
(ステップ7でYES)、全番組案内領域Eの上端から
上方向への移動が指令された場合(ステップ8でYE
S)または全番組案内領域Eの下端から下方向への移動
が指令された場合(ステップ9でYES)には、すなわ
ち、全番組案内領域Eの外側への移動指令である場合に
は、カーソルを移動させることができないので、ステッ
プ4に戻りキー入力待ち状態となる。When the movement from the left end of the entire program guide area E to the left is commanded (YES at step 6), when the movement from the right end to the right of the entire program guide area E is commanded (at step 7). If YES, a command is issued to move upward from the upper end of all program guide areas E (YE in step 8).
S) Or, if a command to move downward from the lower end of the entire program guide area E is issued (YES in step 9), that is, if it is a command to move outside the entire program guide area E, the cursor Cannot be moved, and the process returns to step 4 to wait for key input.
【0034】カーソルキー入力によるカーソル移動指令
が、全番組案内領域内での移動指令である場合には、カ
ーソルの移動先の位置が算出される(ステップ10)。
カーソル移動指令が左右方向の移動指令である場合に
は、移動量を左右方向の1セル分(1スロット分)とし
て、カーソルの移動先の位置が算出される。カーソル移
動指令が上下方向の移動指令の場合には、移動量を上下
方向の1セル分(1スロット分)として、カーソルの移
動先の位置が算出される。そして、カーソル移動先の位
置が、表示器8に表示されている番組案内画面内か否か
が判定される(ステップ11)。If the cursor movement command by the cursor key input is a movement command within the entire program guide area, the position to which the cursor is moved is calculated (step 10).
If the cursor movement command is a movement command in the left and right direction, the movement amount is set to one cell (one slot) in the left and right direction, and the position of the cursor movement destination is calculated. When the cursor movement command is a vertical movement command, the movement amount is calculated as one cell (one slot) in the vertical direction, and the destination position of the cursor is calculated. Then, it is determined whether or not the position of the cursor movement destination is within the program guide screen displayed on the display 8 (step 11).
【0035】カーソル移動先の位置が、表示器8に表示
されている番組案内画面内である場合には、カーソルが
移動先の位置に表示されるように、表示メモリ内のカー
ソル画像が移動せしめられる(ステップ12)。When the position of the cursor movement destination is within the program guide screen displayed on the display 8, the cursor image in the display memory is moved so that the cursor is displayed at the movement destination position. (Step 12).
【0036】カーソル移動先の位置が、表示器8に表示
されている番組案内画面の外側である場合には、番組案
内画面を変更(スクロール)させるために、基準セルの
変更処理が行なわれる(ステップ13)。この基準セル
の変更処理においては、全番組案内領域Eのうち、現在
の基準セルに対してカーソル移動方向にカーソル移動量
だけ離れた位置が新たな基準セルとされる。基準セルの
変更処理によって新たな基準セルが設定されると、ステ
ップ2に戻る。したがって、新たに設定された基準セル
に基づいて、図2の表示テーブルが作成され、新たな番
組案内画面が表示器8に表示される。つまり、番組案内
画面が更新される。If the position to which the cursor is moved is outside the program guide screen displayed on the display 8, a reference cell change process is performed to change (scroll) the program guide screen (scroll). Step 13). In this reference cell changing process, a position in the entire program guide area E that is away from the current reference cell by the amount of cursor movement in the cursor movement direction is set as a new reference cell. When a new reference cell is set by the reference cell changing process, the process returns to step 2. Accordingly, the display table of FIG. 2 is created based on the newly set reference cell, and a new program guide screen is displayed on the display 8. That is, the program guide screen is updated.
【0037】図8は、図3のステップ3の番組案内画像
生成処理の詳細な手順を示している。FIG. 8 shows the detailed procedure of the program guide image generation process in step 3 of FIG.
【0038】まず、表示テーブル内の各番組毎に、占有
セル数に基づいて、各番組の占有時間に応じた大きさの
枠画像が表示メモリに書き込まれる(ステップ81)。
また、この時、チャンネル番号についても、書き込みが
行われる。次に、カーソル画像が表示メモリに書き込ま
れる(ステップ82)。この後、タイトル名を表す画像
(タイトル画像)の書き込み制御処理が行なわれる(ス
テップ83)。First, for each program in the display table, a frame image of a size corresponding to the occupation time of each program is written to the display memory based on the number of occupied cells (step 81).
At this time, writing is also performed for the channel number. Next, the cursor image is written into the display memory (step 82). Thereafter, a writing control process of an image (title image) representing the title name is performed (step 83).
【0039】図9は、図8のステップ83のタイトル画
像の書き込み制御処理の手順を示している。FIG. 9 shows the procedure of the title image writing control process in step 83 of FIG.
【0040】まず、スロット相対番号を表す変数SLOT-N
UMに1が設定される(ステップ91)。また、チャンネ
ル相対番号を表す変数LINE-NUMに1が設定される(ステ
ップ92)。First, a variable SLOT-N representing a slot relative number
UM is set to 1 (step 91). Also, 1 is set to a variable LINE-NUM representing the channel relative number (step 92).
【0041】変数SLOT-NUMと変数LINE-NUMとによって特
定されるセルを注目セルとし、注目セルに対する番組案
内表示情報が表示テーブルから読み込まれ、又、チェッ
ク番組データや予約番組データが参照される(ステップ
93)。そして、そのセルに対応する番組が、チェック
/予約されているか否かが判定される(ステップ9
4)。A cell specified by the variable SLOT-NUM and the variable LINE-NUM is set as a cell of interest, program guide display information for the cell of interest is read from a display table, and check program data and reserved program data are referred to. (Step 93). Then, it is determined whether the program corresponding to the cell is checked / reserved (step 9).
4).
【0042】注目セルに対応する番組が予約又はチェッ
クされていると判定された場合には、当該セルに対応す
る番組のタイトル画像と予約又はチェックに対応するマ
ークが表示メモリに書き込まれる(ステップ95b)。
そして、ステップ96に進む。If it is determined that the program corresponding to the cell of interest is reserved or checked, the title image of the program corresponding to the cell and the mark corresponding to the reservation or check are written to the display memory (step 95b). ).
Then, the process proceeds to step 96.
【0043】注目セルに対応する番組が、予約又はチェ
ックされていないと判定された場合には、当該セルに対
応する番組のタイトル画像の書き込みだけを行って(ス
テップ95)、ステップ96に移行する。このステップ
95は、後で述べるように、場合によりキャンセルされ
ることもある。その場合、チェック又は、予約されてい
る番組以外は、タイトルの表示が行われないことにな
る。If it is determined that the program corresponding to the cell of interest has not been reserved or checked, only the title image of the program corresponding to the cell is written (step 95), and the routine proceeds to step 96. . This step 95 may be canceled in some cases, as will be described later. In this case, the title is not displayed except for the program that has been checked or reserved.
【0044】ステップ96においては、チャンネル相対
番号を表す変数LINE-NUMが1だけインクリメントされ
る。つまり、変数LINE-NUMが更新される。そして、更新
された変数LINE-NUMが5より大きいか否かが判定される
(ステップ97)。更新された変数LINE-NUMが5以下で
ある場合には(ステップ97でNO)、ステップ93に
戻り、更新された変数LINE-NUMと現在設定されている変
数SLOT-NUMとによって特定されるセルに対して、ステッ
プ93〜97の処理が再度実行される。In step 96, the variable LINE-NUM representing the channel relative number is incremented by one. That is, the variable LINE-NUM is updated. Then, it is determined whether or not the updated variable LINE-NUM is larger than 5 (step 97). If the updated variable LINE-NUM is 5 or less (NO in step 97), the process returns to step 93, and the cell specified by the updated variable LINE-NUM and the currently set variable SLOT-NUM , The processes of steps 93 to 97 are executed again.
【0045】このようにして、1つのスロット相対番号
SLOT-NUMと、1〜5のチャンネル相対番号LINE-NUMとで
特定される5つのセルに対して、ステップ93〜97の
処理が実行されると、ステップ97でYESとなり、ス
テップ98に進む。Thus, one slot relative number
When the processes of steps 93 to 97 are performed on five cells specified by the SLOT-NUM and the channel relative numbers LINE-NUM of 1 to 5, YES is obtained in step 97 and the process proceeds to step 98.
【0046】ステップ98においては、スロット相対番
号を表す変数SLOT-NUMが1だけインクリメントされる。
つまり、変数SLOT-NUMが更新される。そして、更新され
た変数SLOT-NUMが5より大きいか否かが判定される(ス
テップ99)。更新された変数SLOT-NUMが5以下である
場合には(ステップ99でNO)、ステップ92に戻
り、更新された変数SLOT-NUMを用いて、ステップ92〜
97の処理が再度実行される。In step 98, the variable SLOT-NUM representing the slot relative number is incremented by one.
That is, the variable SLOT-NUM is updated. Then, it is determined whether or not the updated variable SLOT-NUM is larger than 5 (step 99). If the updated variable SLOT-NUM is 5 or less (NO in step 99), the process returns to step 92 and uses the updated variable SLOT-NUM to execute steps 92 to 92.
The process of 97 is executed again.
【0047】このようにして、1〜5のスロット相対番
号SLOT-NUMと、1〜5のチャンネル相対番号LINE-NUMと
で特定される25個のセル、すなわち、表示テーブル内
の左端の欄を除く他の全てのセルに対して、ステップ9
3〜99の処理が実行されると、ステップ99でYES
となり、タイトル画像の書き込み制御処理は終了する。
そして、この処理により、図6若しくは図7にて示した
ように、予約又は、チェックした番組については、特別
のマーク(アイコン)がタイトルと同時に表示されたり
(図6)、表示の特性が異なるように表示されたり(図
7)、それ以外の番組と一目で区別することができ、使
用者にとり解りやすい。As described above, 25 cells specified by the slot relative numbers SLOT-NUM of 1 to 5 and the channel relative numbers LINE-NUM of 1 to 5, ie, the leftmost column in the display table, Step 9 for all other cells except
When the processes of 3 to 99 are executed, YES is determined in the step 99.
, And the title image writing control process ends.
As a result of this processing, as shown in FIG. 6 or FIG. 7, a special mark (icon) is displayed at the same time as the title of the reserved or checked program (FIG. 6), or the display characteristics are different. As shown in FIG. 7 (FIG. 7), and can be easily distinguished from other programs at a glance, which is easy for the user to understand.
【0048】次に、チャンネルチェック機能について説
明する。チャンネルチェック機能は、番組チェック機能
と同様、使用者が興味を持つ番組の多いチャンネルにつ
いて、チェックマークを付与できるようにして、使用者
の番組選択がより容易に行えるようにするための機能で
ある。Next, the channel check function will be described. The channel check function, like the program check function, is a function for enabling a check mark to be added to a channel having many programs of interest to the user, so that the user can select a program more easily. .
【0049】まず、チェックするチャンネルの指定につ
いて説明する。チャンネルチェックの指定は、チャンネ
ルスロットへカーソルを移動させることにより可能にな
る。例えば、現在放送中の番組について番組案内を表示
するカレントモードにおいて。チャンネルチェックの指
定は、チャンネルスロットへカーソルを移動させること
により可能になる例行うことができる。カレントモード
では、図10に示すような表示が行われる。つまり、現
在放送中の番組についてだけ、チャンネルの表示ととも
に、タイトルなどの表示が行われ、残りの部分には、現
在選択されている番組の映像が部分的に表示される。カ
レントモードの指定は、例えば、操作装置5のカレント
モードボタン15の操作により指定される。First, the specification of the channel to be checked will be described. The channel check can be specified by moving the cursor to the channel slot. For example, in a current mode for displaying a program guide for a program currently being broadcast. The specification of the channel check can be performed by moving the cursor to the channel slot. In the current mode, a display as shown in FIG. 10 is performed. In other words, the title and the like are displayed along with the channel display only for the program currently being broadcast, and the video of the currently selected program is partially displayed in the remaining portion. The current mode is specified, for example, by operating the current mode button 15 of the operation device 5.
【0050】このカレントモードにおいては、図3の番
組案内画像生成処理(ステップ3)において、チャンネ
ルに対応するスロット(x、0)と現在時刻に対応する
スロット(x、1)だけが画像メモリに書き込まれて、
表示される。所望のチャンネルにカーソルを移動し、チ
ェックボタン14を押すと、そのチャンネルに、チェッ
クマークが付与される。具体的には、1から6までのチ
ャンネルチェックデータに、選択されたチャンネルの番
号が記憶され、番組案内画像生成処理に戻る。In the current mode, only the slot (x, 0) corresponding to the channel and the slot (x, 1) corresponding to the current time are stored in the image memory in the program guide image generation process (step 3) of FIG. Written
Is displayed. When the cursor is moved to a desired channel and the check button 14 is pressed, a check mark is given to that channel. Specifically, the number of the selected channel is stored in the channel check data from 1 to 6, and the process returns to the program guide image generation processing.
【0051】チャンネルチェックデータは、CPUが参
照するメモリの中に、あらかじめ6個の領域を与えられ
ており、常に、最も新しくチェックされたチャンネル番
号を記憶している。そして、図8に示された番組案内画
像生成処理において、チャンネルの表示が書き込まれる
時、このチャンネルチェックデータを参照して、表示の
態様、例えば、チェックされたチャンネルのセルの背景
色を他のチャンネルのそれとは変更して書き込む。これ
により、チェックされたチャンネルについても、番組案
内画面上で、識別できることになる。The channel check data is provided with six areas in advance in the memory referenced by the CPU, and always stores the most recently checked channel number. In the program guide image generation processing shown in FIG. 8, when the display of the channel is written, the display mode, for example, the background color of the cell of the checked channel is changed by referring to the channel check data. Change and write to that of the channel. As a result, the checked channel can be identified on the program guide screen.
【0052】次に、チェックされたチャンネル及び番組
についてのリスト表示について説明する。いずれかの番
組が選択され画面にその映像内容が表示されている時
に、チェックボタン14が操作されると、まず、チャン
ネルチェックリストが表示される。これは、現在選局さ
れているチャンネルとチャンネルチェックにより指定さ
れているチャンネル(多くても6個)の番組案内がカレ
ントモードで表示されるものである。つまり、チェック
ボタン14が、映像が表示されている状態で、操作され
ると、図3の処理が、チャンネルチェックリストを表示
するように呼び出される。この時、表示テーブルは、現
在選択しているチャンネルとチャンネルチェックデータ
として保存されているチャンネルについてのみ、更に、
現在放送中の番組についてのみ作成される。図10は、
チャンネルチェックリストの一例である。Next, a list display of the checked channels and programs will be described. When the check button 14 is operated when any program is selected and its video content is displayed on the screen, first, a channel check list is displayed. In this mode, the program guide of the currently selected channel and the channels (at most six) specified by the channel check are displayed in the current mode. That is, when the check button 14 is operated in a state where an image is displayed, the processing in FIG. 3 is called to display a channel check list. At this time, the display table shows only the currently selected channel and the channel stored as the channel check data.
Created only for programs currently being broadcast. FIG.
It is an example of a channel checklist.
【0053】この状態で、チェックボタン14が、更に
操作されると、番組チェックリストが表示される。この
番組チェックリストは、チェックされた番組を有するチ
ャンネルだけが表示される番組案内画面である。この場
合も、図3に示された処理が呼び出されるが、表示テー
ブル作成時に、現在選択されているチャンネル番号と、
番組チェックデータに記憶されているチャンネル番号だ
けについて、表示テーブルが作成される。また、図9に
示されたステップ95のタイトル画像の書き込み処理
は、行われないので、表示されるのは、図11に示した
ようにチェックされた番組だけとなる。また、番組チェ
ックデータに含まれるチャンネルについて、単純に表示
テーブルを作成しているので、番組案内画面に表示され
ている範囲内に、チェックされた番組の無いチャンネ
ル、例えば、図11では、CH100についても、表示
が行われている。CH100は、表示範囲外に、ニュー
ス番組が、チェックされているチャンネルである。In this state, when the check button 14 is further operated, a program check list is displayed. This program check list is a program guide screen on which only channels having the checked program are displayed. In this case as well, the process shown in FIG. 3 is called, but when the display table is created, the currently selected channel number and
A display table is created only for the channel numbers stored in the program check data. In addition, since the title image writing process in step 95 shown in FIG. 9 is not performed, only the program checked as shown in FIG. 11 is displayed. In addition, since a display table is simply created for the channels included in the program check data, channels having no checked programs within a range displayed on the program guide screen, for example, CH100 in FIG. There is also a display. CH100 is a channel on which a news program is checked out of the display range.
【0054】これに対して、表示テーブル作成時に、表
示できる時間範囲と、番組チェックデータの両者を考慮
して、表示テーブルを作成すると、表示時間範囲に、必
ず、チェックされた番組のあるチャンネルが、表示され
ることになる。この場合、表示時間範囲が、変化する場
合、表示されるチャンネルが、変わることになる。番組
チェックリストをこのようにして作成した時の、例を図
12と図13に示す。ここで、図12の状態から、図1
3の状態に、カーソル移動により変化した時には、図1
2で表示されていたチャンネル104が、図13では消
えて、代わりにチャンネル105が表示されている。On the other hand, when the display table is created in consideration of both the time range that can be displayed and the program check data at the time of creating the display table, the channel with the checked program must be included in the display time range. , Will be displayed. In this case, when the display time range changes, the displayed channel changes. FIGS. 12 and 13 show examples when the program check list is created in this way. Here, from the state of FIG.
When the cursor changes to the state shown in FIG.
The channel 104 displayed in 2 has disappeared in FIG. 13 and the channel 105 is displayed instead.
【0055】そして、番組チェックリストが、表示され
ている状態で、チェックボタンを操作すると、元の映像
表示画面に戻る。When the check button is operated while the program check list is being displayed, the display returns to the original video display screen.
【0056】[0056]
【発明の効果】この発明によれば、番組案内において、
ユーザの設定内容に適合した番組の番組案内どうし間
で、カーソルを速やかに移動させることができるように
なる。According to the present invention, in a program guide,
The cursor can be quickly moved between the program guides of programs that match the user's settings.
【図1】ユーザ側端末の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a user terminal.
【図2】表示テーブルを示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing a display table.
【図3】通常モード時における番組案内画面の表示処理
手順を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing a display procedure of a program guide screen in a normal mode.
【図4】限定モード時の番組案内画面の一例を示す模式
図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a program guide screen in a limited mode.
【図5】処理で使用されるデータ構造を示す模式図であ
る。FIG. 5 is a schematic diagram showing a data structure used in processing.
【図6】番組チェックの表示の一例を示す模式図であ
る。FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of display of a program check.
【図7】番組チェックの表示の他の例を示す模式図であ
る。FIG. 7 is a schematic diagram showing another example of display of a program check.
【図8】図3のステップ3の番組案内画像生成処理の詳
細な手順を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a detailed procedure of a program guide image generation process in step 3 of FIG. 3;
【図9】図8のステップ83のタイトル画像の書き込み
制御処理の詳細な手順を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing a detailed procedure of a title image writing control process in step 83 of FIG. 8;
【図10】番組案内画面のカレントモードを示す模式図
である。FIG. 10 is a schematic diagram showing a current mode of a program guide screen.
【図11】番組チェックの表示の一例を示す模式図であ
る。FIG. 11 is a schematic diagram showing an example of display of a program check.
【図12】番組チェックの表示の他の例を示す模式図で
ある。FIG. 12 is a schematic diagram showing another example of the display of the program check.
【図13】番組チェックの表示の他の例を示す模式図で
ある。FIG. 13 is a schematic diagram showing another example of the display of the program check.
【図14】DSSにおいて、ユーザ側端末に表示される
番組案内画面を示す模式図である。FIG. 14 is a schematic diagram showing a program guide screen displayed on a user terminal in DSS.
2 チューナ 3 映像処理回路 4 番組案内画像生成回路 5 操作部 6 CPU 7 マルチプレクサ 8 表示器 9 記憶装置 14 チェックキー 15 カレントキー 2 Tuner 3 Video processing circuit 4 Program guide image generation circuit 5 Operation unit 6 CPU 7 Multiplexer 8 Display 9 Storage device 14 Check key 15 Current key
Claims (3)
と、この指定手段により指定された番組又はチャンネル
について所定の情報を記憶する記憶手段と、この記憶手
段に記憶された所定の情報に基づき、前記指定された番
組又はチャンネルを他の番組又はチャンネルとは異なる
態様で表示する表示手段を備える番組案内表示制御装
置。1. A designating means for designating a program or a channel, a storage means for storing predetermined information on a program or a channel designated by the designating means, and A program guide display control device comprising display means for displaying a designated program or channel in a manner different from other programs or channels.
と、この指定手段により指定された番組又はチャンネル
について所定の情報を記憶する記憶手段と、この記憶手
段に記憶された所定の情報に基づき、前記指定された番
組又はチャンネルを表示する表示手段を備えてなる番組
案内表示制御装置。2. A designating means for designating a program or a channel, a storage means for storing predetermined information on a program or a channel designated by the designating means, and based on the predetermined information stored in the storage means, A program guide display control device comprising display means for displaying a designated program or channel.
組案内表示制御装置を備えているテレビジョン受像機。3. A television receiver comprising the program guide display control device according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8348659A JPH10191194A (en) | 1996-12-26 | 1996-12-26 | Program guidance display controller and television receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8348659A JPH10191194A (en) | 1996-12-26 | 1996-12-26 | Program guidance display controller and television receiver |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10191194A true JPH10191194A (en) | 1998-07-21 |
Family
ID=18398497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8348659A Pending JPH10191194A (en) | 1996-12-26 | 1996-12-26 | Program guidance display controller and television receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10191194A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001268028A (en) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Interactive Program Guide:Kk | Display device and display method |
US7084926B2 (en) | 2000-07-24 | 2006-08-01 | Funai Electric Co., Ltd. | Receiver for digital broadcasting |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6354884A (en) * | 1986-08-25 | 1988-03-09 | Mitsubishi Electric Corp | Program reservation device |
JPH06236593A (en) * | 1992-12-15 | 1994-08-23 | Sony Corp | Device and method for reserving recording |
JPH07184131A (en) * | 1993-12-21 | 1995-07-21 | Sony Corp | Video program recording reservation device |
JPH07193762A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Program guide display device |
JPH07284035A (en) * | 1994-04-07 | 1995-10-27 | Toshiba Corp | Television receiver and program information display method |
-
1996
- 1996-12-26 JP JP8348659A patent/JPH10191194A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6354884A (en) * | 1986-08-25 | 1988-03-09 | Mitsubishi Electric Corp | Program reservation device |
JPH06236593A (en) * | 1992-12-15 | 1994-08-23 | Sony Corp | Device and method for reserving recording |
JPH07184131A (en) * | 1993-12-21 | 1995-07-21 | Sony Corp | Video program recording reservation device |
JPH07193762A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Program guide display device |
JPH07284035A (en) * | 1994-04-07 | 1995-10-27 | Toshiba Corp | Television receiver and program information display method |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001268028A (en) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Interactive Program Guide:Kk | Display device and display method |
US7084926B2 (en) | 2000-07-24 | 2006-08-01 | Funai Electric Co., Ltd. | Receiver for digital broadcasting |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3276848B2 (en) | Television receiver | |
EP0897242B1 (en) | Program guide display controller and television receiver | |
US6163345A (en) | Method and apparatus for providing station and programming information in a multiple station broadcast system | |
US6426779B1 (en) | Method and apparatus for providing favorite station and programming information in a multiple station broadcast system | |
EP1251695A2 (en) | On screen program list display for multiple channel broadcasting systems | |
US7051280B1 (en) | Method for displaying reservation guide/confirmation screen in a TV | |
JP2002534858A (en) | System and method for default channel calendar and display with electronic program guide grid customization | |
JP3296718B2 (en) | Paid program reservation purchase control device | |
KR101367100B1 (en) | Apparatus and method for displaying an application program and menus | |
EP2001150B1 (en) | URL access method and mobile terminal thereof | |
JP3686523B2 (en) | Receiver | |
JP3378730B2 (en) | Program guide display control device and television receiver | |
JPH09331484A (en) | Program guide display controller and television receiver | |
JPH10191194A (en) | Program guidance display controller and television receiver | |
JP3416405B2 (en) | Paid program selection control device | |
JP3276842B2 (en) | Program guide display control device and television receiver | |
JP3568329B2 (en) | Program guide display control device and television receiver | |
JPH08251496A (en) | Display controller and display method | |
JPH1075403A (en) | Program guidance display controller and television receiver | |
JPH1075402A (en) | Setting function controller for user side terminal for television broadcasting system | |
KR20020079169A (en) | Program guide display method | |
JPH1056599A (en) | Program guide display controller and television receiver | |
JPH1065985A (en) | Program guiding display controller and television receiver | |
JP3952415B2 (en) | Electronic program guide display control apparatus and method | |
JP2000152119A (en) | Reservation receivable television receiver and switching controller for intra-master screen slave screen display |