JPH04250780A - Video camera equipment - Google Patents
Video camera equipmentInfo
- Publication number
- JPH04250780A JPH04250780A JP3025495A JP2549591A JPH04250780A JP H04250780 A JPH04250780 A JP H04250780A JP 3025495 A JP3025495 A JP 3025495A JP 2549591 A JP2549591 A JP 2549591A JP H04250780 A JPH04250780 A JP H04250780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- hall
- display
- switch means
- date
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
Abstract
Description
【0001】0001
【産業上の利用分野】この発明は、ビデオカメラ装置に
関するもので、特に、ビデオカメラ装置のアイリスの開
閉調整に係わる。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video camera device, and more particularly to the opening/closing adjustment of an iris of a video camera device.
【0002】0002
【従来の技術】ビデオカメラのアイリスの開閉状態を検
出するのにホール素子が用いられる。このように、ホー
ル素子を用いてアイリスの開閉状態を検出する場合、ホ
ール素子には特性のバラツキがあるので、予めホール素
子の個々の特性のバラツキを補償する調整が必要がある
。2. Description of the Related Art A Hall element is used to detect whether the iris of a video camera is open or closed. In this way, when detecting the open/closed state of the iris using a Hall element, since the Hall elements have variations in characteristics, it is necessary to make adjustments in advance to compensate for variations in the characteristics of the individual Hall elements.
【0003】図2は、ホール素子の個々のバラツキを測
定する方法の一例を示すものである。図2において、シ
ステムコントローラ50からドライバ51を介してアイ
リス駆動信号が出力される。このアイリス駆動信号がア
イリスモータ52に供給される。これにより、アイリス
53の開閉が制御される。アイリス53の開閉状態がホ
ール素子54で検出される。ホール素子54の出力がホ
ールアンプ55を介してA/Dコンバータ56を介して
システムコントローラ50に供給される。FIG. 2 shows an example of a method for measuring individual variations in Hall elements. In FIG. 2, an iris drive signal is output from a system controller 50 via a driver 51. This iris drive signal is supplied to the iris motor 52. This controls the opening and closing of the iris 53. The open/closed state of the iris 53 is detected by the Hall element 54. The output of the Hall element 54 is supplied to the system controller 50 via the Hall amplifier 55 and the A/D converter 56 .
【0004】ホールアンプ55のゲインは、コントロー
ラ50からD/Aコンバータ57を介して与えられる制
御信号により、ホール素子54のバラツキに応じて、制
御可能とされる。The gain of the Hall amplifier 55 can be controlled in accordance with variations in the Hall element 54 by a control signal given from the controller 50 via the D/A converter 57.
【0005】調整時には、ホールアンプ55の出力端に
計測器58が接続される。計測器58としては、オシロ
スコープや電圧計が用いられる。システムコントローラ
50からの駆動信号により、アイリス53が所定の開度
に開閉制御される。この時のホールアンプ55の出力が
計測器58により検出される。システムコントローラ5
0からD/Aコンバータ57を介して与えられる制御信
号を変化させることで、ホールアンプ55のゲインが変
化される。ホールアンプ55のゲインが変化されると、
ホールアンプの出力がこれに応じて変化していく。計測
器58の計測表示を見ながら、ホールアンプ55の出力
が所定の値となるように、ホールアンプ55のゲインが
制御される。During adjustment, a measuring device 58 is connected to the output terminal of the Hall amplifier 55. As the measuring instrument 58, an oscilloscope or a voltmeter is used. The iris 53 is controlled to open and close to a predetermined opening degree by a drive signal from the system controller 50. The output of the Hall amplifier 55 at this time is detected by the measuring device 58. System controller 5
By changing the control signal given through the D/A converter 57 from 0 to 0, the gain of the Hall amplifier 55 is changed. When the gain of the Hall amplifier 55 is changed,
The output of the Hall amplifier changes accordingly. While viewing the measurement display of the measuring device 58, the gain of the Hall amplifier 55 is controlled so that the output of the Hall amplifier 55 becomes a predetermined value.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】このような従来の調整
方法では、ホールアンプ55の出力を外部に導出しなけ
ればならず、調整に手間がかかるという問題がある。ま
た、ホールアンプ55の出力を測定する計測器58が必
要がある。SUMMARY OF THE INVENTION In such a conventional adjustment method, there is a problem in that the output of the Hall amplifier 55 must be led out to the outside, and the adjustment is time-consuming. Additionally, a measuring device 58 for measuring the output of the Hall amplifier 55 is required.
【0007】したがって、この発明の目的は、調整が簡
単で、特別な測定器を用いずに例えばアイリスの開度を
検出するホール素子の特性のバラツキの調整を行なえる
ビデオカメラを提供することにある。Therefore, an object of the present invention is to provide a video camera that is easy to adjust and can adjust for variations in the characteristics of a Hall element that detects the opening of an iris, for example, without using a special measuring device. be.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】この発明は、日時情報を
発生させる日時情報発生手段と、調整計測情報を発生す
る調整計測情報発生手段と、日時情報発生手段からの日
時情報と調整計測情報発生手段からの調整計測情報とを
切り替える切替え手段と、切替え手段から出力される日
時情報又は調整計測情報に基づく表示信号を発生する表
示発生手段と、表示発生手段からの表示信号を映出する
ディスプレイとを有し、通常モードと調整モードとで切
替え手段を切り替えるようにしたことを特徴とするビデ
オカメラ装置である。[Means for Solving the Problems] The present invention provides date and time information generation means for generating date and time information, adjusted measurement information generation means for generating adjusted measurement information, and generation of date and time information and adjusted measurement information from the date and time information generation means. A switching means for switching the adjusted measurement information from the switching means, a display generating means for generating a display signal based on the date and time information or the adjusted measurement information output from the switching means, and a display for projecting the display signal from the display generating means. The video camera apparatus is characterized in that the switching means is switched between a normal mode and an adjustment mode.
【0009】[0009]
【作用】スイッチ手段10は、通常モードの時と調整モ
ードの時とで切替えられる。通常モードではスイッチ手
段10が端子10A側に切替えられ、ディスプレイ6に
日時が重畳表示される。調整モードではスイッチ手段1
0が端子10B側に切替えられ、ディスプレイ6にホー
ルアンプ14の出力値が表示される。このため、計測器
を用いずにホール素子13のバラツキ等の調整を行うこ
とができる。[Operation] The switch means 10 is switched between the normal mode and the adjustment mode. In the normal mode, the switch means 10 is switched to the terminal 10A side, and the date and time are superimposed on the display 6. In adjustment mode switch means 1
0 is switched to the terminal 10B side, and the output value of the Hall amplifier 14 is displayed on the display 6. Therefore, it is possible to adjust variations in the Hall elements 13 and the like without using a measuring instrument.
【0010】0010
【実施例】以下、この発明の一実施例について、図面を
参照して説明する。図1は、この発明の一実施例を示す
ものである。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an embodiment of the invention.
【0011】図1において、レンズ1、アイリス2を介
して、CCD撮像素子3の受光面に被写体像が結像され
る。CCD撮像素子3の出力がビデオ信号処理回路4に
供給される。ビデオ信号処理回路4で、撮像信号から例
えばNTSC方式のビデオ信号が形成される。このビデ
オ信号がキャラクタ信号を表示する加算回路5を介して
、ディスプレイ6に供給される。In FIG. 1, a subject image is formed on the light receiving surface of a CCD image sensor 3 via a lens 1 and an iris 2. The output of the CCD image sensor 3 is supplied to a video signal processing circuit 4. A video signal processing circuit 4 generates, for example, an NTSC video signal from the imaging signal. This video signal is supplied to a display 6 via an adder circuit 5 that displays a character signal.
【0012】加算回路5には、キャラクタ発生回路7か
ら、キャラクタ信号が供給される。このキャラクタ信号
は、システムコントローラ8からのデータに基づいて発
生される。後に説明するように、通常モードでは、シス
テムコントローラ8からキャラクタ発生回路7に日時デ
ータが与えられる。調整モードでは、システムコントロ
ーラ8からキャラクタ発生回路7にホールアンプ14の
出力データが与えられる。ディスプレイ6には、CCD
撮像素子3の撮像画面が表示されると共に、この表示画
面にキャラクタ発生回路7からのキャラクタが重畳表示
される。A character signal is supplied to the addition circuit 5 from a character generation circuit 7. This character signal is generated based on data from the system controller 8. As will be explained later, in the normal mode, date and time data is provided from the system controller 8 to the character generation circuit 7. In the adjustment mode, the output data of the Hall amplifier 14 is given from the system controller 8 to the character generation circuit 7. The display 6 has a CCD
The image pickup screen of the image sensor 3 is displayed, and at the same time, the characters from the character generation circuit 7 are displayed superimposed on this display screen.
【0013】システムコントローラ8には、日時発生器
9が備えられる。この日時発生器9の出力がスイッチ手
段10の端子10Aに供給される。The system controller 8 is equipped with a date and time generator 9 . The output of this date and time generator 9 is supplied to a terminal 10A of a switch means 10.
【0014】また、システムコントローラ8から駆動回
路11を介してアイリス駆動信号が出力され、このアイ
リス駆動信号がアイリスモータ12に供給される。これ
により、アイリス2の開閉が制御される。アイリス2の
開閉状態がホール素子13で検出される。ホール素子1
3の出力がホールアンプ14を介してA/Dコンバータ
15に供給される。このA/Dコンバータ15の出力が
スイッチ手段10の端子10Bに供給される。ホールア
ンプ14のゲインは、D/Aコンバータ16の出力によ
り制御可能とされる。An iris drive signal is also output from the system controller 8 via the drive circuit 11, and this iris drive signal is supplied to the iris motor 12. This controls the opening and closing of the iris 2. The open/closed state of the iris 2 is detected by the Hall element 13. Hall element 1
3 is supplied to the A/D converter 15 via the Hall amplifier 14. The output of this A/D converter 15 is supplied to the terminal 10B of the switch means 10. The gain of the Hall amplifier 14 can be controlled by the output of the D/A converter 16.
【0015】通常モードでは、スイッチ手段10が端子
10A側に切替えられる。このため、キャラクタ発生回
路7には、日時発生器9の出力が供給される。そして、
ディスプレイ6にCCD撮像素子3の撮像画面が表示さ
れると共に、日時が重畳表示される。In the normal mode, the switch means 10 is switched to the terminal 10A side. Therefore, the output of the date and time generator 9 is supplied to the character generation circuit 7. and,
The image capture screen of the CCD image sensor 3 is displayed on the display 6, and the date and time are superimposed on the display.
【0016】調整モードでは、スイッチ手段10が端子
10B側に切替えられる。このため、キャラクタ発生回
路7にはA/Dコンバータ15の出力が供給される。A
/Dコンバータ15にはホールアンプ14の出力データ
が供給される。したがって、調整モードでは、ディスプ
レイ6にホールアンプ14の出力値が重畳表示される。In the adjustment mode, the switch means 10 is switched to the terminal 10B side. Therefore, the character generation circuit 7 is supplied with the output of the A/D converter 15. A
The output data of the Hall amplifier 14 is supplied to the /D converter 15. Therefore, in the adjustment mode, the output value of the Hall amplifier 14 is displayed in a superimposed manner on the display 6.
【0017】このように、この発明の一実施例では、調
整モードでは、ホールアンプ14の出力値をディスプレ
イ6に表示させることができる。このため、ホール素子
13のバラツキの調整をする際に計測器が不要となる。
つまり、調整時には、スイッチ手段10が端子10B側
に切替えられる。このため、ディスプレイ6にホールア
ンプ14の出力値が表示される。システムコントローラ
8からの駆動信号により、アイリス2が所定の開度に開
閉制御される。この時のホールアンプ14の出力がディ
スプレイ6に表示される。システムコントローラ8から
D/Aコンバータ16を介して与えられる制御信号を変
化させることで、ホールアンプ14のゲインが変化され
る。ホールアンプ14のゲインが変化されると、ホール
アンプ14の出力がこれに応じて変化していく。ディス
プレイ6に重畳表示されるホールアンプ14の出力値表
示を見ながら、ホールアンプ14の出力が所定の値とな
るように、ホールアンプ14のゲインが制御される。As described above, in one embodiment of the present invention, the output value of the Hall amplifier 14 can be displayed on the display 6 in the adjustment mode. Therefore, a measuring device is not required when adjusting the dispersion of the Hall element 13. That is, during adjustment, the switch means 10 is switched to the terminal 10B side. Therefore, the output value of the Hall amplifier 14 is displayed on the display 6. The iris 2 is controlled to open and close to a predetermined opening degree by a drive signal from the system controller 8. The output of the Hall amplifier 14 at this time is displayed on the display 6. By changing the control signal given from the system controller 8 via the D/A converter 16, the gain of the Hall amplifier 14 is changed. When the gain of the Hall amplifier 14 is changed, the output of the Hall amplifier 14 changes accordingly. While viewing the output value display of the Hall amplifier 14 superimposed on the display 6, the gain of the Hall amplifier 14 is controlled so that the output of the Hall amplifier 14 becomes a predetermined value.
【0018】[0018]
【発明の効果】この発明によれば、調整モードでは、デ
ィスプレイ6にホールアンプ14の出力値が表示される
。このため、計測器を用いずにホール素子13のバラツ
キ等の調整を行うことができる。そして、日時表示用部
分を用いて調整データを表示するようにしているので、
特別なハードウェアを付加する必要がなく、小型、軽量
化が図れる。According to the present invention, the output value of the Hall amplifier 14 is displayed on the display 6 in the adjustment mode. Therefore, it is possible to adjust variations in the Hall elements 13 and the like without using a measuring instrument. Then, since the adjustment data is displayed using the date and time display part,
There is no need to add special hardware, and it can be made smaller and lighter.
【図1】この発明の一実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention.
【図2】従来例の説明に用いるブロック図である。FIG. 2 is a block diagram used to explain a conventional example.
2 アイリス 6 ディスプレイ 7 キャラクタ発生器 8 システムコントローラ 9 日時発生器 10 スイッチ手段 2 Iris 6 Display 7 Character generator 8 System controller 9 Date and time generator 10 Switch means
Claims (1)
、調整計測情報を発生する調整計測情報発生手段と、上
記日時情報発生手段からの日時情報と上記調整計測情報
発生手段からの調整計測情報とを切り替える切替え手段
と、上記切替え手段から出力される日時情報又は調整計
測情報に基づく表示信号を発生する表示発生手段と、上
記表示発生手段からの表示信号を映出するディスプレイ
とを有し、通常モードと調整モードとで上記切替え手段
を切り替えるようにしたことを特徴とするビデオカメラ
装置。1. Date and time information generation means for generating date and time information, adjusted measurement information generation means for generating adjusted measurement information, date and time information from the date and time information generation means and adjusted measurement information from the adjusted measurement information generation means. a display generating means for generating a display signal based on the date and time information or adjusted measurement information output from the switching means, and a display for projecting the display signal from the display generating means; A video camera device characterized in that the switching means is switched between a normal mode and an adjustment mode.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3025495A JPH04250780A (en) | 1991-01-25 | 1991-01-25 | Video camera equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3025495A JPH04250780A (en) | 1991-01-25 | 1991-01-25 | Video camera equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04250780A true JPH04250780A (en) | 1992-09-07 |
Family
ID=12167645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3025495A Pending JPH04250780A (en) | 1991-01-25 | 1991-01-25 | Video camera equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04250780A (en) |
-
1991
- 1991-01-25 JP JP3025495A patent/JPH04250780A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6175384B1 (en) | Video camera apparatus having an exposure control device | |
US5283655A (en) | Video camera apparatus having solid state imager | |
US6489990B1 (en) | Highlight compensation apparatus for monochrome cameras | |
KR0185928B1 (en) | LCD automatic adjustment device | |
KR0185909B1 (en) | Exposure control apparatus for video camera | |
JPH04250780A (en) | Video camera equipment | |
JPH05260351A (en) | Saturation detector for video camera | |
JP2898987B2 (en) | Exposure control device | |
KR970078700A (en) | Image quality measuring device and image quality measuring method of color display device | |
JP3944926B2 (en) | Camera device | |
JPH0576829B2 (en) | ||
KR200142697Y1 (en) | Screen automatic control device of multi-synchronizing monitor | |
JP2000013783A (en) | Picture monitoring device and picture monitoring method | |
JP3566387B2 (en) | Imaging device | |
JPH0423576A (en) | video camera equipment | |
JP4279488B2 (en) | Imaging device | |
JP2004072371A (en) | Camera device and its exposure controlling method | |
JPH0851634A (en) | Television camera equipment | |
JP2608163B2 (en) | Imaging device | |
JP2599124B2 (en) | Optical servo circuit of video camera | |
JPH04280584A (en) | Imaging device | |
KR100220392B1 (en) | Switching controller | |
JP2003015177A (en) | Imaging device | |
JPH08191408A (en) | Camera integrated VTR with liquid crystal display | |
JPH0723281A (en) | Backlight correcting device and image pickup device using it |