JP7639205B1 - Shelf allocation proposal system, shelf allocation proposal method, and program - Google Patents
Shelf allocation proposal system, shelf allocation proposal method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7639205B1 JP7639205B1 JP2024035069A JP2024035069A JP7639205B1 JP 7639205 B1 JP7639205 B1 JP 7639205B1 JP 2024035069 A JP2024035069 A JP 2024035069A JP 2024035069 A JP2024035069 A JP 2024035069A JP 7639205 B1 JP7639205 B1 JP 7639205B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- estimated
- training
- information
- shelf
- store
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】棚割の提案の精度を高める。【解決手段】棚割提案システム(1)の学習モデル記憶部(201)は、訓練用の訓練商品に関する訓練商品情報と、訓練用の訓練店舗における前記訓練商品の棚割に関する訓練棚割情報と、の関係が学習された学習済みの学習モデル(M)を記憶する。推定商品情報取得部(202)は、棚割が推定される推定店舗で取り扱われる推定商品に関する推定商品情報を取得する。提案部(203)は、学習モデル(M)と、推定商品情報と、に基づいて、推定店舗における推定商品の棚割に関する提案を行う。【選択図】図3[Problem] To improve the accuracy of shelf allocation proposals. [Solution] A learning model storage unit (201) of a shelf allocation proposal system (1) stores a learned learning model (M) that has learned the relationship between training product information on training products for training and training shelf allocation information on the shelf allocation of the training products in a training store for training. An estimated product information acquisition unit (202) acquires estimated product information on estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated. A proposal unit (203) makes a proposal regarding the shelf allocation of the estimated product in the estimated store based on the learning model (M) and the estimated product information. [Selected Figure] Figure 3
Description
本開示は、棚割提案システム、棚割提案方法、及びプログラムに関する。 This disclosure relates to a shelf layout proposal system, a shelf layout proposal method, and a program.
従来、棚に商品が配置される店舗では、店舗又はメーカー等の担当者が商品の配置を決める棚割と呼ばれる業務が行われている。例えば、特許文献1には、店舗における複数の棚の各々の棚割パターンに基づいて、理想的な棚割パターンである理想棚割パターンを生成し、理想棚割パターンと、提案対象の棚に適用された棚割パターンである実棚割パターンと、の差分を算出し、市場動向及び差分に基づいて、理想棚割パターンを補正して最終的な提案棚割パターンを生成する技術が記載されている。
Traditionally, in stores where products are arranged on shelves, a task known as shelf allocation is carried out in which a store or manufacturer's staff member decides the arrangement of products. For example,
例えば、特許文献2には、物流現場における棚に配置された部品間の距離に基づいて、物流現場における棚のレイアウトを最適化する技術が記載されている。特許文献3には、店舗の棚における商品の配置と、商品の売上と、の関係性を表す関係性情報に基づいて、商品の売上予測を行い、最も売り上げが見込まれる棚割を提案する技術が記載されている。特許文献3には、カメラで棚が撮影された撮影画像を学習データとして用いて商品を認識することも記載されている。
For example,
しかしながら、特許文献1の技術は、予め定められた棚割パターンの範囲内で理想棚割パターンを生成するので、棚割パターンに定められていない店舗に対応できず、棚割の提案の精度を十分に高めることができない。特許文献2の技術は、物流現場における棚が前提になるので、商品を販売する店舗の棚割に適用することは難しい。特許文献3の技術は、予め定められた関係性情報の範囲内で棚割を提案するので、関係性情報が定められていない店舗に対応できず、棚割の提案の精度を十分に高めることができない。
However, the technology of
本開示の目的の1つは、棚割の提案の精度を高めることである。 One of the objectives of this disclosure is to improve the accuracy of shelf allocation proposals.
本開示に係る棚割提案システムは、訓練用の訓練商品に関する訓練商品情報と、訓練用の訓練店舗における前記訓練商品の棚割に関する訓練棚割情報と、の関係が学習された学習済みの学習モデルを記憶する学習モデル記憶部と、棚割が推定される推定店舗で取り扱われる推定商品に関する推定商品情報を取得する推定商品情報取得部と、前記学習モデルと、前記推定商品情報と、に基づいて、前記推定店舗における前記推定商品の棚割に関する提案を行う提案部と、を含む。 The shelf allocation proposal system according to the present disclosure includes a learning model storage unit that stores a learned learning model in which the relationship between training product information on training products for training and training shelf allocation information on the shelf allocation of the training products in a training store for training is learned, an estimated product information acquisition unit that acquires estimated product information on estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated, and a proposal unit that makes a proposal for shelf allocation of the estimated products in the estimated store based on the learning model and the estimated product information.
本開示は、棚割の提案の精度を高めることができる。 This disclosure can improve the accuracy of shelf allocation proposals.
[1.棚割提案システムのハードウェア構成]
本開示に係る棚割提案システム、棚割提案方法、及びプログラムの実施形態の一例を説明する。図1は、棚割提案システムのハードウェア構成の一例を示す図である。例えば、棚割提案システム1は、学習端末10、サーバ20、及び担当者端末30を含む。学習端末10、サーバ20、及び担当者端末30の各々は、インターネット又はLAN等のネットワークNに接続される。図1では、学習端末10、サーバ20、及び担当者端末30の各々が1台ずつ示されているが、学習端末10、サーバ20、及び担当者端末30の少なくとも1つは、複数台存在してもよい。
[1. Hardware configuration of shelf layout proposal system]
An example of an embodiment of a shelf allocation proposal system, a shelf allocation proposal method, and a program according to the present disclosure will be described. FIG. 1 is a diagram showing an example of a hardware configuration of the shelf allocation proposal system. For example, the shelf
学習端末10は、後述の学習モデルの学習を行うコンピュータである。例えば、学習端末10は、パーソナルコンピュータ、サーバコンピュータ、タブレット、又はスマートフォンである。例えば、学習端末10は、制御部11、記憶部12、通信部13、操作部14、及び表示部15を含む。制御部11は、少なくとも1つのプロセッサを含む。記憶部12は、RAM等の揮発性メモリと、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリと、の少なくとも一方を含む。通信部13は、有線通信用の通信インタフェースと、無線通信用の通信インタフェースと、の少なくとも一方を含む。操作部14は、タッチパネル又はマウス等の入力デバイスである。表示部15は、液晶又は有機EL等のディスプレイである。
The
サーバ20は、棚割提案サービスを提供するサービス提供者のサーバコンピュータである。棚割提案サービスは、棚割の担当者に棚割を提案するサービスである。担当者は、棚割の業務を担当する者である。担当者は、任意の者であってよい。例えば、担当者は、店舗の店員であってもよいし、商品を製造するメーカーであってもよい。例えば、サーバ20は、制御部21、記憶部22、及び通信部23を含む。制御部21、記憶部22、及び通信部23のハードウェア構成は、それぞれ制御部11、記憶部12、及び通信部13と同様であってよい。
The
担当者端末30は、担当者のコンピュータである。例えば、担当者端末30は、パーソナルコンピュータ、POS端末、タブレット、又はスマートフォンである。担当者端末30は、制御部31、記憶部32、通信部33、操作部34、及び表示部35を含む。制御部31、記憶部32、通信部33、操作部34、及び表示部35のハードウェア構成は、それぞれ制御部11、記憶部12、通信部13、操作部14、及び表示部15と同様であってよい。
The
なお、記憶部12,22,32に記憶されるプログラムは、ネットワークNを介して、学習端末10、サーバ20、又は担当者端末30に供給されてもよい。また、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体を読み取る読取部(例えば、メモリカードスロット)と、外部機器とデータの入出力をするための入出力部(例えば、USBポート)と、の少なくとも一方が、学習端末10、サーバ20、又は担当者端末30に含まれてもよい。例えば、情報記憶媒体に記憶されたプログラムが、読取部及び入出力部の少なくとも一方を介して、学習端末10、サーバ20、又は担当者端末30に供給されてもよい。
The programs stored in the
また、棚割提案システム1は、少なくとも1つのコンピュータを含めばよい。棚割提案システム1に含まれるコンピュータは、図1の例に限られない。例えば、棚割提案システム1は、学習端末10及びサーバ20だけを含んでもよい。この場合、担当者端末30は、棚割提案システム1の外部に存在する。棚割提案システム1は、サーバ20だけを含んでもよい。この場合、学習端末10及び担当者端末30は、棚割提案システム1の外部に存在する。例えば、棚割提案システム1は、サーバ20と、図1に示さない他のコンピュータと、を含んでもよい。
Furthermore, the shelf
[2.棚割提案システムの概要]
本実施形態では、店舗で取り扱われる商品を製造するメーカーに勤務する担当者が棚割を行う場合を例に挙げる。担当者は、自身が勤務するメーカーが製造する商品の棚割だけを行ってもよいが、本実施形態では、担当者は、他のメーカーが製造する商品の棚割も行うものとする。担当者は、店舗を訪れる顧客の嗜好、世の中の流行、及び季節といった種々の要素を総合的に考慮して、最適な棚割を行う。棚割提案システム1は、担当者の負担を軽減するために、担当者に棚割提案サービスを提供する。
[2. Overview of the shelf layout proposal system]
In this embodiment, an example is taken of a case where a person working for a manufacturer that produces products handled in a store performs shelf allocation. The person in charge may perform shelf allocation only for products produced by the manufacturer he or she works for, but in this embodiment, the person in charge also performs shelf allocation for products produced by other manufacturers. The person in charge performs optimal shelf allocation by comprehensively considering various factors such as the tastes of customers visiting the store, trends in the world, and the season. The shelf
図2は、棚割提案システム1が担当者に提供する棚割提案サービスの一例を示す図である。図2のように、担当者は、店舗SPに配置された複数の棚の少なくとも一部の棚割を行う。本実施形態では、棚割提案システム1は、学習済みの学習モデルMに基づいて、担当者に最適な棚割を提案する。学習モデルMは、機械学習の手法で学習されたモデルである。機械学習の手法は、公知の種々の手法であってよい。学習モデルMの学習のための手法も、公知の種々の手法であってよい。
Figure 2 is a diagram showing an example of a shelf allocation proposal service provided to a person in charge by the shelf
なお、機械学習の定義は、種々の定義が存在するが、本実施形態の機械学習は、公知の種々の定義における機械学習であってよい。例えば、本実施形態の機械学習は、深層学習を含む。本実施形態の機械学習の手法で学習された学習モデルMは、AIを含む。例えば、学習モデルMは、生成AIであってもよい。例えば、学習モデルMは、ニューラルネットワーク、ブースティングモデル(決定木モデル)、サポートベクターマシン、大規模言語モデル、又はその他のモデルであってもよい。 There are various definitions of machine learning, and the machine learning of this embodiment may be machine learning in various known definitions. For example, the machine learning of this embodiment includes deep learning. The learning model M trained by the machine learning method of this embodiment includes AI. For example, the learning model M may be generative AI. For example, the learning model M may be a neural network, a boosting model (decision tree model), a support vector machine, a large-scale language model, or other models.
例えば、学習モデルMには、複数の訓練データが学習されている。訓練データは、学習時に学習モデルMに入力される入力部分と、学習時に学習モデルMから出力されるべき内容を示す出力部分と、を含む。出力部分は、学習時の正解ということもできる。訓練データの入力部分の形式は、推定時に学習モデルMに入力される推定データの形式と基本的に同じである。訓練データの出力部分の形式は、推定時に学習モデルMに出力されるデータの形式と基本的に同じである。 For example, multiple pieces of training data are learned in the learning model M. The training data includes an input portion that is input to the learning model M during learning, and an output portion that indicates the content that should be output from the learning model M during learning. The output portion can also be said to be the correct answer during learning. The format of the input portion of the training data is basically the same as the format of the estimated data that is input to the learning model M during estimation. The format of the output portion of the training data is basically the same as the format of the data that is output to the learning model M during estimation.
本実施形態では、訓練データの入力部分は、訓練商品情報、訓練棚情報、及び訓練購買情報を含む。訓練データの入力部分は、本実施形態の例に限られない。訓練データの入力部分は、少なくとも訓練商品情報を含めばよい。例えば、訓練データの入力部分は、訓練棚情報及び訓練購買情報を含まずに、訓練商品情報だけであってもよい。訓練データの入力部分は、訓練購買情報を含まずに、訓練商品情報及び訓練棚情報だけであってもよい。訓練データの入力部分は、訓練棚情報を含まずに、訓練商品情報及び訓練購買情報だけであってもよい。 In this embodiment, the input portion of the training data includes training product information, training shelf information, and training purchase information. The input portion of the training data is not limited to the example of this embodiment. The input portion of the training data only needs to include training product information. For example, the input portion of the training data may be only training product information, without including training shelf information and training purchase information. The input portion of the training data may be only training product information and training shelf information, without including training purchase information. The input portion of the training data may be only training product information and training shelf information, without including training shelf information.
訓練商品情報は、訓練用の商品である訓練商品に関する情報である。訓練商品は、現実に存在する商品に限られず、架空の商品であってもよい。訓練商品情報は、訓練商品の特徴を示す。例えば、訓練商品情報は、訓練商品の商品名、内容、種類、価格、サイズ、デザイン、味、質感、JANコード等の商品識別情報、又はその他の特徴を示す。訓練商品情報は、訓練商品に関する複数の特徴を示してもよい。本実施形態では、訓練商品情報は、複数の訓練商品の各々の特徴を示す場合を例に挙げるが、訓練商品情報は、1つの訓練商品の特徴だけを示してもよい。全ての訓練商品が配置されてもよいし、一部の訓練商品は配置されなくてもよい。訓練商品情報は、棚に配置されることが決まっている訓練商品を示してもよいし、棚に配置されることが決まっていない訓練商品(棚に配置される候補となる訓練商品)を示してもよい。 Training product information is information about training products, which are products for training. Training products are not limited to products that exist in reality, and may be fictitious products. Training product information indicates the characteristics of the training product. For example, the training product information indicates product identification information such as the product name, content, type, price, size, design, taste, texture, JAN code, or other characteristics of the training product. The training product information may indicate multiple characteristics of the training product. In this embodiment, an example is given in which the training product information indicates the characteristics of each of multiple training products, but the training product information may only indicate the characteristics of one training product. All training products may be placed, or some training products may not be placed. The training product information may indicate training products that have been decided to be placed on the shelf, or may indicate training products that have not been decided to be placed on the shelf (training products that are candidates for placement on the shelf).
訓練棚情報は、訓練用の棚である訓練棚に関する情報である。訓練棚は、訓練用の店舗である訓練店舗に配置された棚である。訓練店舗は、実在の店舗であってもよいし、架空の店舗であってもよい。訓練棚情報は、訓練棚の特徴を示す。例えば、訓練棚情報は、訓練棚のサイズ、収容量、段数、タイプ、デザイン、素材、店舗における位置、又はその他の特徴を示す。訓練棚情報は、訓練棚に関する複数の特徴を示してもよい。本実施形態では、訓練棚情報は、1つの訓練棚の特徴を示す場合を例に挙げるが、訓練棚情報は、複数の訓練棚の特徴だけを示してもよい。更に、訓練棚情報は、訓練棚における一部のスペースの特徴だけを示してもよい。 Training shelf information is information about a training shelf, which is a shelf used for training. A training shelf is a shelf arranged in a training store, which is a store used for training. The training store may be a real store or a fictitious store. Training shelf information indicates characteristics of a training shelf. For example, training shelf information indicates the size, capacity, number of levels, type, design, material, location in the store, or other characteristics of a training shelf. Training shelf information may indicate multiple characteristics related to a training shelf. In this embodiment, an example is given in which the training shelf information indicates the characteristics of one training shelf, but the training shelf information may only indicate the characteristics of multiple training shelves. Furthermore, training shelf information may only indicate the characteristics of a portion of the space in the training shelf.
訓練購買情報は、訓練店舗における購買に関する情報である。例えば、訓練購買情報は、訓練棚に配置された訓練商品の購買に関する情報であってもよいし、訓練棚に配置されない訓練商品の購買に関する情報であってもよい。訓練購買情報は、訓練店舗における購買の特徴を示す。例えば、訓練購買情報は、訓練店舗で購買された訓練商品の種類、価格、数量、総額、又はその他の特徴を示す。訓練購買情報は、これらの時系列的な変化を示してもよい。訓練購買情報は、訓練商品を購買した顧客である訓練顧客の特徴を示してもよい。例えば、訓練購買情報は、訓練顧客の性別、年齢層、嗜好、行動、又はその他の特徴を示してもよい。本実施形態では、訓練購買情報は、1つの訓練店舗における購買の特徴を示す場合を例に挙げるが、訓練購買情報は、複数の訓練店舗の各々における購買の特徴を示してもよい。訓練購買情報は、訓練店舗におけるPOS端末から取得された情報を含んでもよい。 The training purchase information is information about purchases at a training store. For example, the training purchase information may be information about purchases of training products placed on training shelves, or information about purchases of training products not placed on training shelves. The training purchase information indicates the characteristics of purchases at a training store. For example, the training purchase information indicates the type, price, quantity, total amount, or other characteristics of the training products purchased at the training store. The training purchase information may indicate changes over time in these. The training purchase information may indicate the characteristics of training customers who have purchased training products. For example, the training purchase information may indicate the gender, age group, preferences, behavior, or other characteristics of the training customers. In this embodiment, an example is given of the case where the training purchase information indicates the characteristics of purchases at one training store, but the training purchase information may also indicate the characteristics of purchases at each of multiple training stores. The training purchase information may include information acquired from a POS terminal at the training store.
本実施形態では、訓練データの出力部分は、訓練棚割情報である。例えば、訓練棚割情報は、訓練昇格降格情報及び訓練代替商品情報を含む。訓練データの出力部分は、本実施形態の例に限られない。例えば、訓練データの出力部分は、訓練昇格降格情報又は訓練代替商品情報の何れか一方だけであってもよい。訓練データの出力部分は、訓練昇格降格情報及び訓練代替商品情報以外の他の情報であってもよい。 In this embodiment, the output portion of the training data is training shelf allocation information. For example, the training shelf allocation information includes training promotion/demotion information and training substitute product information. The output portion of the training data is not limited to the example of this embodiment. For example, the output portion of the training data may be only either the training promotion/demotion information or the training substitute product information. The output portion of the training data may be information other than the training promotion/demotion information and the training substitute product information.
訓練昇格降格情報は、訓練商品の昇格及び降格に関する情報である。昇格は、棚割における重要度が上がることである。例えば、昇格は、訓練商品が訓練棚に配置されない状態から配置される状態に変わること、訓練商品の位置が訓練棚の上段又は下段から中段に変わること、訓練商品の位置が訓練棚の左端又は右端から中央に変わること、訓練商品の数(例えば、列数)が増えること、又はその他の変更である。降格は、棚割における重要度が下がることである。例えば、昇格は、訓練商品が訓練棚に配置される状態から配置されない状態に変わること、訓練商品の位置が訓練棚の中段から上段又は下段に変わること、訓練商品の位置が訓練棚の中央から左端又は右端に変わること、訓練商品の数(例えば、列数)が減ること、又はその他の変更である。本実施形態では、訓練昇格降格情報が、訓練商品情報が示す訓練商品の昇格及び降格に関する情報である場合を例に挙げる。このため、訓練昇格降格情報は、複数の訓練商品の各々の昇格及び降格に関する情報である場合を例に挙げる。訓練昇格降格情報は、訓練商品情報に示されない訓練商品の昇格及び降格に関する情報であってもよい。訓練昇格降格情報は、1つの訓練商品の昇格及び降格に関する情報であってもよい。 Training promotion/demotion information is information about the promotion and demotion of training products. Promotion is an increase in importance in the shelf allocation. For example, promotion is a change from a state where a training product is not placed on a training shelf to a state where it is placed on the training shelf, a change in the position of the training product from the top or bottom to the middle of the training shelf, a change in the position of the training product from the left end or right end of the training shelf to the center, an increase in the number of training products (e.g., the number of rows), or other changes. Demotion is a decrease in importance in the shelf allocation. For example, promotion is a change from a state where a training product is placed on a training shelf to a state where it is not placed on the training shelf, a change in the position of the training product from the middle to the top or bottom of the training shelf, a change in the position of the training product from the center to the left end or right end of the training shelf, a decrease in the number of training products (e.g., the number of rows), or other changes. In this embodiment, an example is given of a case where the training promotion/demotion information is information about the promotion and demotion of a training product indicated by the training product information. For this reason, an example will be given in which the training promotion/demotion information is information regarding the promotion and demotion of each of multiple training products. The training promotion/demotion information may be information regarding the promotion and demotion of a training product that is not indicated in the training product information. The training promotion/demotion information may be information regarding the promotion and demotion of a single training product.
訓練代替商品情報は、訓練商品の代替となる訓練代替商品に関する情報である。訓練代替商品は、訓練棚に配置された訓練商品の代わりに訓練棚に配置される訓練商品ということもできる。訓練代替商品情報は、訓練代替商品を識別可能な情報(例えば、商品名又はJANコード)であってもよいし、訓練代替商品の特徴を示す情報であってもよい。例えば、訓練代替商品情報は、訓練代替商品の商品名、内容、種類、価格、サイズ、デザイン、味、質感、JANコード等の商品識別情報、又はその他の特徴を示す。訓練代替商品情報は、訓練代替商品に関する複数の特徴を示してもよい。本実施形態では、訓練代替商品情報は、複数の訓練代替商品の各々の特徴を示す場合を例に挙げるが、訓練代替商品情報は、1つの訓練代替商品の特徴だけを示してもよい。 Training substitute product information is information about training substitute products that substitute for training products. Training substitute products can also be said to be training products that are placed on the training shelf in place of training products placed on the training shelf. Training substitute product information may be information that can identify the training substitute product (e.g., product name or JAN code), or may be information that indicates the characteristics of the training substitute product. For example, the training substitute product information indicates product identification information such as the product name, content, type, price, size, design, taste, texture, JAN code, or other characteristics of the training substitute product. The training substitute product information may indicate multiple characteristics of the training substitute product. In this embodiment, an example is given in which the training substitute product information indicates the characteristics of each of multiple training substitute products, but the training substitute product information may only indicate the characteristics of one training substitute product.
なお、訓練棚割情報は、訓練昇格降格情報及び訓練代替商品情報に限られない。訓練棚割情報は、学習時の正解となる棚割に関する何らかの情報であればよい。例えば、訓練棚割情報は、訓練棚に配置されるべき訓練商品のリストを示してもよい。更に、訓練棚割情報は、訓練棚の個々のスペース(例えば、上段、中段、及び下段の各々のスペース)ごとに、当該スペースに配置されるべき訓練商品のリストを示してもよい。訓練棚割情報は、訓練棚に配置されるべきではない訓練商品のリストを示してもよい。例えば、訓練棚割情報は、訓練商品が訓練棚に配置されるべきであるかを示すスコア(蓋然性)を示してもよい。 Note that the training shelf allocation information is not limited to training promotion/demotion information and training substitute product information. The training shelf allocation information may be any information related to shelf allocation that is the correct answer during learning. For example, the training shelf allocation information may indicate a list of training products that should be placed on the training shelf. Furthermore, the training shelf allocation information may indicate a list of training products that should be placed in each space on the training shelf (e.g., each of the spaces on the upper, middle, and lower levels). The training shelf allocation information may indicate a list of training products that should not be placed on the training shelf. For example, the training shelf allocation information may indicate a score (probability) indicating whether a training product should be placed on the training shelf.
本実施形態では、上記のような訓練データが学習モデルMに学習されている。例えば、学習端末10は、学習モデルMに訓練データを学習させる。学習端末10は、訓練棚における訓練商品の配置と対応するその商品の売上の情報を訓練データに含めて学習モデルMに学習させてもよい。学習端末10は、何かしらの基準となる売上に対して上回ったか下回ったか等によって、訓練商品の配置にラベル付けされた訓練データに基づいて、学習モデルMの学習を行ってもよい。
In this embodiment, the above-mentioned training data is learned by the learning model M. For example, the learning
例えば、学習端末10は、サーバ20に対し、学習済みの学習モデルMをアップロードする。サーバ20は、学習済みの学習モデルMを受信して記憶部22に記録する。担当者は、自身が担当する店舗の棚割を検討する際に、担当者端末30を操作して棚割提案サービスにログインし、サーバ20に記録された学習済みの学習モデルMを利用する。
For example, the learning
例えば、担当者は、担当者端末30を操作して、推定商品情報、推定棚情報、及び推定購買情報を含む推定データを、学習済みの学習モデルMに入力する。推定データは、担当者端末30に予め記憶されているものとする。推定データの形式は、訓練データの入力部分の形式と基本的に同じである。このため、推定商品情報の形式は、訓練商品情報の形式と基本的に同じである。推定棚情報の形式は、訓練棚情報の形式と基本的に同じである。推定購買情報の形式は、訓練購買情報の形式と基本的に同じである。
For example, the person in charge operates the person in
推定商品情報は、推定用の商品である推定商品に関する情報である。推定商品情報は、推定商品の特徴を示す。例えば、推定商品情報は、推定商品の商品名、内容、種類、価格、サイズ、デザイン、味、質感、JANコード等の商品識別情報、又はその他の特徴を示す。推定商品情報は、推定商品に関する複数の特徴を示してもよい。本実施形態では、推定商品情報は、複数の推定商品の各々の特徴を示す場合を例に挙げるが、推定商品情報は、1つの推定商品の特徴だけを示してもよい。全ての推定商品が配置されてもよいし、一部の推定商品は配置されなくてもよい。推定商品情報は、棚に配置されることが決まっている推定商品を示してもよいし、棚に配置されることが決まっていない推定商品(棚に配置される候補となる推定商品)を示してもよい。 The estimated product information is information about an estimated product, which is a product for estimation. The estimated product information indicates the characteristics of the estimated product. For example, the estimated product information indicates product identification information such as the product name, content, type, price, size, design, taste, texture, JAN code, or other characteristics of the estimated product. The estimated product information may indicate multiple characteristics of the estimated product. In this embodiment, the estimated product information indicates the characteristics of each of multiple estimated products, but the estimated product information may only indicate the characteristics of one estimated product. All estimated products may be placed, or some estimated products may not be placed. The estimated product information may indicate estimated products that have been decided to be placed on the shelf, or may indicate estimated products that have not been decided to be placed on the shelf (estimated products that are candidates for placement on the shelf).
推定棚情報は、推定用の棚である推定棚に関する情報である。推定棚は、推定用の店舗である推定店舗に配置された棚である。推定店舗は、実在の店舗であってもよいし、架空の店舗であってもよい。推定棚情報は、推定棚の特徴を示す。例えば、推定棚情報は、推定棚のサイズ、収容量、段数、タイプ、デザイン、素材、店舗における位置、冷蔵/非冷蔵等の機能、又はその他の特徴を示す。推定棚情報は、推定棚に関する複数の特徴を示してもよい。本実施形態では、推定棚情報は、1つの推定棚の特徴を示す場合を例に挙げるが、推定棚情報は、複数の推定棚の特徴だけを示してもよい。更に、推定棚情報は、推定棚における一部のスペースの特徴だけを示してもよい。 The estimated shelf information is information about an estimated shelf, which is an estimated shelf. The estimated shelf is a shelf arranged in an estimated store, which is an estimated store. The estimated store may be an actual store or a fictitious store. The estimated shelf information indicates the characteristics of the estimated shelf. For example, the estimated shelf information indicates the size, capacity, number of shelves, type, design, material, location in the store, function such as refrigerated/non-refrigerated, or other characteristics of the estimated shelf. The estimated shelf information may indicate multiple characteristics related to the estimated shelf. In this embodiment, an example is given in which the estimated shelf information indicates the characteristics of one estimated shelf, but the estimated shelf information may only indicate the characteristics of multiple estimated shelves. Furthermore, the estimated shelf information may only indicate the characteristics of a portion of the space in the estimated shelf.
推定購買情報は、推定店舗における購買に関する情報である。例えば、推定購買情報は、推定棚に配置された推定商品の購買に関する情報であってもよいし、推定棚に配置されない推定商品の購買に関する情報であってもよい。推定購買情報は、推定店舗における購買の特徴を示す。例えば、推定購買情報は、推定店舗で購買された推定商品の種類、価格、数量、総額、又はその他の特徴を示す。推定購買情報は、これらの時系列的な変化を示してもよい。推定購買情報は、推定商品を購買した顧客である推定顧客の特徴を示してもよい。例えば、推定購買情報は、推定顧客の性別、年齢層、又はその他の特徴を示してもよい。本実施形態では、推定購買情報は、1つの推定店舗における購買の特徴を示す場合を例に挙げるが、推定購買情報は、複数の推定店舗の各々における購買の特徴を示してもよい。推定購買情報は、推定店舗における過去の購買の特徴を示してもよいし、推定店舗におけるリアルタイムな購買の特徴を示してもよい。推定購買情報は、推定店舗におけるPOS端末から取得された情報を含んでもよい。 The estimated purchase information is information about purchases in an estimated store. For example, the estimated purchase information may be information about purchases of estimated products placed on estimated shelves, or information about purchases of estimated products not placed on estimated shelves. The estimated purchase information indicates the characteristics of purchases in an estimated store. For example, the estimated purchase information indicates the type, price, quantity, total amount, or other characteristics of the estimated products purchased in the estimated store. The estimated purchase information may indicate changes over time. The estimated purchase information may indicate the characteristics of an estimated customer who purchased an estimated product. For example, the estimated purchase information may indicate the gender, age group, or other characteristics of the estimated customer. In this embodiment, the estimated purchase information indicates the characteristics of purchases in one estimated store, but the estimated purchase information may indicate the characteristics of purchases in each of multiple estimated stores. The estimated purchase information may indicate the characteristics of past purchases in the estimated store, or may indicate the characteristics of real-time purchases in the estimated store. The estimated purchase information may include information acquired from a POS terminal in the estimated store.
例えば、学習モデルMは、推定データが入力されると、学習によって調整されたパラメータに基づいて、推定データの埋め込み表現(特徴量)を計算する。本実施形態では、埋め込み表現が多次元のベクトルである場合を例に挙げる。埋め込み表現は、ベクトル以外の他の形式であってもよい。例えば、埋め込み表現は、配列形式、行列形式、複数の数値、単一の数値、又は他の形式であってもよい。学習モデルMは、埋め込み表現に基づいて、適切と推定される棚割に関する推定棚割情報を出力する。 For example, when estimated data is input, the learning model M calculates an embedded representation (feature amount) of the estimated data based on parameters adjusted by learning. In this embodiment, the embedded representation is a multidimensional vector as an example. The embedded representation may be in a format other than a vector. For example, the embedded representation may be in an array format, a matrix format, multiple numerical values, a single numerical value, or another format. The learning model M outputs estimated shelf allocation information regarding shelf allocation that is estimated to be appropriate based on the embedded representation.
例えば、推定棚割情報は、推定昇格降格情報及び推定代替商品情報を含む。学習モデルMからの出力は、本実施形態の例に限られない。例えば、学習モデルMからの出力は、推定昇格降格情報又は推定代替商品情報の何れか一方だけであってもよい。学習モデルMからの出力は、推定昇格降格情報及び推定代替商品情報以外の他の情報であってもよい。 For example, the estimated shelf allocation information includes estimated promotion/demotion information and estimated substitute product information. The output from the learning model M is not limited to the example of this embodiment. For example, the output from the learning model M may be only either the estimated promotion/demotion information or the estimated substitute product information. The output from the learning model M may be information other than the estimated promotion/demotion information and the estimated substitute product information.
推定昇格降格情報は、推定商品の昇格及び降格に関する情報である。本実施形態では、推定昇格降格情報が、推定商品情報が示す推定商品の昇格及び降格に関する情報である場合を例に挙げる。このため、推定昇格降格情報は、複数の推定商品の各々の昇格及び降格に関する情報である場合を例に挙げる。推定昇格降格情報は、推定商品情報に示されない推定商品の昇格及び降格に関する情報であってもよい。推定昇格降格情報は、1つの推定商品の昇格及び降格に関する情報であってもよい。 The estimated promotion/demotion information is information regarding the promotion and demotion of an estimated product. In this embodiment, an example is given in which the estimated promotion/demotion information is information regarding the promotion and demotion of an estimated product indicated by the estimated product information. Therefore, an example is given in which the estimated promotion/demotion information is information regarding the promotion and demotion of each of a plurality of estimated products. The estimated promotion/demotion information may be information regarding the promotion and demotion of an estimated product not indicated in the estimated product information. The estimated promotion/demotion information may be information regarding the promotion and demotion of a single estimated product.
推定代替商品情報は、推定商品の代替となる推定代替商品に関する情報である。推定代替商品は、推定棚に配置された推定商品の代わりに推定棚に配置される推定商品ということもできる。推定代替商品情報は、推定代替商品を識別可能な情報(例えば、商品名又はJANコード)であってもよいし、推定代替商品の特徴を示す情報であってもよい。例えば、推定代替商品情報は、推定代替商品の商品名、内容、種類、価格、サイズ、デザイン、味、質感、JANコード等の商品識別情報、又はその他の特徴を示す。推定代替商品情報は、推定代替商品に関する複数の特徴を示してもよい。本実施形態では、推定代替商品情報は、複数の推定代替商品の各々の特徴を示す場合を例に挙げるが、推定代替商品情報は、1つの推定代替商品の特徴だけを示してもよい。 The estimated substitute product information is information about an estimated substitute product that is a substitute for the estimated product. The estimated substitute product can also be said to be an estimated product that is placed on the estimated shelf in place of the estimated product placed on the estimated shelf. The estimated substitute product information may be information that can identify the estimated substitute product (e.g., product name or JAN code), or may be information that indicates the characteristics of the estimated substitute product. For example, the estimated substitute product information indicates product identification information such as the product name, content, type, price, size, design, taste, texture, JAN code, etc. of the estimated substitute product, or other characteristics. The estimated substitute product information may indicate multiple characteristics of the estimated substitute product. In this embodiment, an example is given in which the estimated substitute product information indicates the characteristics of each of multiple estimated substitute products, but the estimated substitute product information may only indicate the characteristics of one estimated substitute product.
なお、推定棚割情報は、推定昇格降格情報及び推定代替商品情報に限られない。推定棚割情報は、学習モデルMが適切と推定した棚割に関する何らかの情報であればよい。例えば、推定棚割情報は、推定棚に配置されるべき推定商品のリストを示してもよい。更に、推定棚割情報は、推定棚の個々のスペース(例えば、上段、中段、及び下段の各々のスペース)ごとに、当該スペースに配置されるべき推定商品のリストを示してもよい。推定棚割情報は、推定棚に配置されるべきではない推定商品のリストを示してもよい。例えば、推定棚割情報は、推定商品が推定棚に配置されるべきであるかを示すスコア(蓋然性)を示してもよい。 The estimated shelf allocation information is not limited to estimated promotion/demotion information and estimated substitute product information. The estimated shelf allocation information may be any information related to shelf allocation that the learning model M estimates to be appropriate. For example, the estimated shelf allocation information may indicate a list of estimated products that should be placed on the estimated shelf. Furthermore, the estimated shelf allocation information may indicate, for each space on the estimated shelf (e.g., each space on the upper, middle, and lower levels), a list of estimated products that should be placed in that space. The estimated shelf allocation information may indicate a list of estimated products that should not be placed on the estimated shelf. For example, the estimated shelf allocation information may indicate a score (probability) indicating whether the estimated product should be placed on the estimated shelf.
例えば、担当者は、学習モデルMが出力した推定棚割情報を確認し、棚割を検討する。担当者は、推定棚割情報をそのまま利用して棚割を完了してもよいし、推定棚割情報を修正して棚割を完了してもよい。担当者は、推定棚割情報を参考にして自身で棚割を行ってもよい。以上のように、本実施形態の棚割提案システム1は、図2のような訓練データが学習された学習モデルMに基づいて、担当者が行う棚割を支援することができるようになっている。以降、棚割提案システム1の詳細を説明する。
For example, the person in charge checks the estimated shelf allocation information output by the learning model M and considers shelf allocation. The person in charge may complete shelf allocation using the estimated shelf allocation information as is, or may complete shelf allocation by modifying the estimated shelf allocation information. The person in charge may perform shelf allocation by themselves by referring to the estimated shelf allocation information. As described above, the shelf
[3.棚割提案システムで実現される機能]
図3は、棚割提案システム1で実現される機能の一例を示す図である。
[3. Functions realized by the shelf layout proposal system]
FIG. 3 is a diagram showing an example of functions realized by the shelf
[3-1.学習端末で実現される機能]
例えば、学習端末10は、データ記憶部100、学習モデル記憶部101、及び学習部102を含む。データ記憶部100及び学習モデル記憶部101の各々は、記憶部12により実現される。学習部102は、制御部11により実現される。
[3-1. Functions realized on the learning device]
For example, the learning
[データ記憶部]
データ記憶部100は、学習モデルMの学習に必要なデータを記憶する。例えば、データ記憶部100は、訓練データベースDB1を記憶する。なお、データ記憶部100に記憶されるデータは、訓練データベースDB1に限られない。データ記憶部100は、学習モデルMの学習に必要なデータを記憶すればよい。
[Data storage unit]
The
図4は、訓練データベースDB1の一例を示す図である。例えば、訓練データベースDB1には、複数の訓練データが格納される。個々の訓練データの例は、図2を参照して説明した通りである。本実施形態では、棚割提案サービスのサービス提供者が、訓練データを用意する。訓練データは、人手で用意されるのではなく、訓練データの作成ツールで自動的又は半自動的に作成されてもよい。訓練データの作成ツールは、公知のツールであってよい。 Figure 4 is a diagram showing an example of the training database DB1. For example, multiple training data are stored in the training database DB1. Examples of individual training data are as described with reference to Figure 2. In this embodiment, the service provider of the shelf allocation proposal service prepares the training data. The training data may not be prepared manually, but may be created automatically or semi-automatically by a training data creation tool. The training data creation tool may be a publicly known tool.
[学習モデル記憶部]
学習モデル記憶部101は、学習モデルMを記憶する。学習モデルMは、適切な棚割の推定に必要な各種処理を示すプログラムと、当該プログラムによって参照されるパラメータと、を含む。学習モデルMのプログラム及びパラメータは、それぞれ公知の機械学習の手法で利用されているプログラム及びパラメータと同様であってよい。例えば、学習モデルMのプログラムは、埋め込み表現の計算を示すプログラムコードと、埋め込み表現に応じた出力の処理を示すプログラムコードと、を含む。パラメータは、重み、バイアス、又は他のパラメータであってよい。
[Learning model storage unit]
The learning
例えば、学習モデル記憶部101は、パラメータが初期値の学習モデルMを記憶する。学習部102による学習が完了すると、学習モデル記憶部101は、学習済みの学習モデルMを記憶する。パラメータが初期値の学習モデルMは、学習済みの学習モデルMで上書きされてもよいし、学習済みの学習モデルMとは別に学習モデル記憶部101に残されてもよい。パラメータが初期値の学習モデルMではなく、何らかの事前学習が行われた学習モデルMが、学習モデル記憶部101に記憶されていてもよい。事前学習が行われた学習モデルMが学習部102によってチューニングされてもよい。
For example, the learning
[学習部]
学習部102は、訓練データベースDB1に格納された訓練データに基づいて、学習モデルMの学習を行う。学習モデルMの学習は、学習モデルMのパラメータの調整である。例えば、学習部102は、訓練データの入力部分が学習モデルMに入力された場合に、訓練データの出力部分が出力されるように、学習モデルMの学習を行う。学習のアルゴリズムは、公知の機械学習の手法で採用されているアルゴリズムと同様であってよい。例えば、学習部102は、勾配降下法又は誤差逆伝播法といったアルゴリズムに基づいて、学習モデルMに訓練データを学習させてもよい。学習部102が利用する損失関数等の関数も、公知の機械学習の手法で採用されている関数であってよい。学習モデルMの学習が完了すると、学習部102は、学習モデル記憶部101に学習済みの学習モデルMを記録する。学習部102は、サーバ20に対し、学習済みの学習モデルMをアップロードする。
[Learning Department]
The
本実施形態では、訓練データの入力部分は、訓練商品情報、訓練棚情報、及び訓練購買情報を含む。訓練データの出力部分は、訓練棚割情報として、訓練昇格降格情報及び訓練代替商品情報を含む。訓練データの入力部分と、訓練データの出力部分と、の間には、相関関係が存在する。学習モデルMは、訓練データを学習することによって、これらの間の相関関係を学習する。これにより、後述の提案部205が学習モデルMに推定データを入力した場合には、学習モデルMは、自身が学習した相関関係によって(即ち、学習によって調整されたパラメータに基づく処理によって)、推定データに応じた推定棚割情報として、推定昇格降格情報及び推定代替商品情報を出力できる。
In this embodiment, the input portion of the training data includes training product information, training shelf information, and training purchase information. The output portion of the training data includes training promotion/demotion information and training substitute product information as training shelf allocation information. A correlation exists between the input portion of the training data and the output portion of the training data. The learning model M learns the correlation between them by learning the training data. As a result, when the
例えば、ある商品名の訓練商品は、訓練棚に配置された方がよいことがある。一方で、他の商品名の訓練商品は、訓練棚に配置されない方がよいことがある。更に、ある商品名の訓練商品は、訓練棚の中央付近に配置された方がよいことがある。一方で、他の商品名の訓練商品は、訓練棚の端付近に配置された方がよいことがある。この場合、訓練商品情報が示す商品名と、訓練棚割情報の内容(例えば、訓練昇格降格情報が示す昇格/降格と、訓練代替商品情報が示す代替商品と、の少なくとも一方)と、の間には、相関関係がある。学習モデルMは、訓練データを学習することによって、これらの間の相関関係を学習する。これにより、学習モデルMは、推定データに含まれる推定商品情報が示す商品名と相関関係のある内容を示す推定棚割情報(例えば、商品名に応じた昇格/降格を示す推定昇格降格情報が示す昇格/降格と、商品名に応じた代替商品を示す推定代替商品情報と、の少なくとも一方)を出力できる。訓練商品情報及び推定商品情報の各々が商品名以外の他の内容を示す場合も同様である。例えば、学習モデルMは、商品の内容、種類、価格、サイズ、デザイン、味、質感、JANコード等の商品識別情報、又はその他の特徴のうち、訓練棚割情報の内容との間に相関関係があるものについては、当該相関関係を学習できる。学習モデルMは、自身が学習した相関関係に応じた出力を行う。 For example, training products with a certain product name may be better placed on the training shelf. On the other hand, training products with other product names may not be better placed on the training shelf. Furthermore, training products with a certain product name may be better placed near the center of the training shelf. On the other hand, training products with other product names may be better placed near the edge of the training shelf. In this case, there is a correlation between the product name indicated by the training product information and the content of the training shelf allocation information (for example, at least one of the promotion/demotion indicated by the training promotion/demotion information and the substitute product indicated by the training substitute product information). The learning model M learns the correlation between them by learning the training data. As a result, the learning model M can output estimated shelf allocation information indicating content that is correlated with the product name indicated by the estimated product information included in the estimation data (for example, at least one of the promotion/demotion indicated by the estimated promotion/demotion information indicating the promotion/demotion according to the product name and the estimated substitute product information indicating the substitute product according to the product name). The same applies when the training product information and the estimated product information each indicate content other than the product name. For example, the learning model M can learn correlations between the contents of the training planogram information and product identification information such as the product contents, type, price, size, design, taste, texture, and JAN code, or other characteristics of the product. The learning model M outputs according to the correlations it has learned.
例えば、あるサイズの訓練棚に配置された方がよい訓練商品と、他のサイズの訓練棚に配置された方がよい訓練商品と、が異なることがある。更に、あるサイズの訓練棚の所定の位置(例えば、中央又は端付近)に配置された方がよい訓練商品と、他のサイズの訓練棚の同じ位置に配置された方がよい訓練商品と、が異なることがある。この場合、訓練棚情報が示す訓練棚のサイズと、訓練棚割情報の内容(例えば、訓練昇格降格情報が示す昇格/降格と、訓練代替商品情報が示す代替商品と、の少なくとも一方)と、の間には、相関関係がある。学習モデルMは、訓練データを学習することによって、これらの間の相関関係を学習する。これにより、学習モデルMは、推定データに含まれる推定棚情報が示す推定棚のサイズと相関関係のある内容を示す推定棚割情報(例えば、推定棚のサイズに応じた昇格/降格を示す推定昇格降格情報が示す昇格/降格と、推定棚のサイズに応じた代替商品を示す推定代替商品情報と、の少なくとも一方)を出力できる。訓練棚情報及び推定棚情報の各々がサイズ以外の他の内容を示す場合も同様である。例えば、学習モデルMは、収容量、段数、タイプ、デザイン、素材、店舗における位置、又はその他の特徴のうち、訓練棚割情報の内容との間に相関関係があるものについては、当該相関関係を学習できる。学習モデルMは、自身が学習した相関関係に応じた出力を行う。 For example, a training product that is better placed on a training shelf of a certain size may differ from a training product that is better placed on a training shelf of another size. Furthermore, a training product that is better placed at a specific position (e.g., near the center or edge) of a training shelf of a certain size may differ from a training product that is better placed at the same position of a training shelf of another size. In this case, there is a correlation between the size of the training shelf indicated by the training shelf information and the content of the training shelf allocation information (e.g., at least one of the promotion/demotion indicated by the training promotion/demotion information and the substitute product indicated by the training substitute product information). The learning model M learns the correlation between them by learning the training data. As a result, the learning model M can output estimated shelf allocation information that indicates content that is correlated with the size of the estimated shelf indicated by the estimated shelf information included in the estimation data (e.g., at least one of the promotion/demotion indicated by the estimated promotion/demotion information indicating the promotion/demotion according to the size of the estimated shelf and the estimated substitute product information indicating the substitute product according to the size of the estimated shelf). The same applies when the training shelf information and the estimated shelf information each indicate content other than size. For example, the learning model M can learn correlations between the contents of the training planogram information and the capacity, number of shelves, type, design, material, location in the store, or other features that have a correlation with the contents of the training planogram information. The learning model M outputs according to the correlations it has learned.
例えば、ある種類の訓練商品が購買されやすい訓練店舗の訓練棚に配置された方がよい訓練商品と、他の種類の訓練商品が購買されやすい訓練店舗の訓練棚に配置された方がよい訓練商品と、が異なることがある。更に、ある種類の訓練商品が購買されやすい訓練店舗の訓練棚の所定の位置(例えば、中央又は端付近)に配置された方がよい訓練商品と、他の種類の訓練商品が購買されやすい訓練店舗の訓練棚の同じ位置に配置された方がよい訓練商品と、が異なることがある。この場合、訓練購買情報が示す訓練商品の種類と、訓練棚割情報の内容(例えば、訓練昇格降格情報が示す昇格/降格と、訓練代替商品情報が示す代替商品と、の少なくとも一方)と、の間には、相関関係がある。学習モデルMは、訓練データを学習することによって、これらの間の相関関係を学習する。これにより、学習モデルMは、推定データに含まれる推定購買情報が示す推定商品の種類と相関関係のある内容を示す推定棚割情報(例えば、購買されやすい訓練商品の種類に応じた昇格/降格を示す推定昇格降格情報が示す昇格/降格と、購買されやすい訓練商品の種類に応じた代替商品を示す推定代替商品情報と、の少なくとも一方)を出力できる。訓練購買情報及び推定購買情報の各々が種類以外の他の内容を示す場合も同様である。例えば、学習モデルMは、価格、数量、総額、訓練顧客の性別、年齢層、嗜好、行動、又はその他の特徴のうち、訓練購買情報の内容との間に相関関係があるものについては、当該相関関係を学習できる。学習モデルMは、自身が学習した相関関係に応じた出力を行う。 For example, a training product that should be placed on a training shelf in a training store where a certain type of training product is likely to be purchased may differ from a training product that should be placed on a training shelf in a training store where another type of training product is likely to be purchased. Furthermore, a training product that should be placed in a specific position (e.g., near the center or edge) of a training shelf in a training store where a certain type of training product is likely to be purchased may differ from a training product that should be placed in the same position of a training shelf in a training store where another type of training product is likely to be purchased. In this case, there is a correlation between the type of training product indicated by the training purchase information and the content of the training shelf allocation information (e.g., at least one of the promotion/demotion indicated by the training promotion/demotion information and the substitute product indicated by the training substitute product information). The learning model M learns the correlation between them by learning the training data. This allows the learning model M to output estimated shelf allocation information indicating content that is correlated with the type of estimated product indicated by the estimated purchasing information included in the estimated data (for example, at least one of promotion/demotion indicated by estimated promotion/demotion information indicating promotion/demotion according to the type of training product that is likely to be purchased, and estimated substitute product information indicating substitute products according to the type of training product that is likely to be purchased). The same applies when the training purchasing information and the estimated purchasing information each indicate content other than type. For example, the learning model M can learn the correlation between the price, quantity, total amount, gender, age group, tastes, behavior, or other characteristics of the training customer that are correlated with the content of the training purchasing information. The learning model M outputs according to the correlation that it has learned.
[3-2.サーバで実現される機能]
例えば、サーバ20は、データ記憶部200、学習モデル記憶部201、推定商品情報取得部202、推定棚情報取得部203、推定購買情報取得部204、及び提案部205を含む。データ記憶部200及び学習モデル記憶部201の各々は、記憶部22により実現される。推定商品情報取得部202、推定棚情報取得部203、推定購買情報取得部204、及び提案部205の各々は、制御部21により実現される。
[3-2. Functions realized by the server]
For example, the
[データ記憶部]
データ記憶部200は、棚割の提案に必要なデータを記憶する。例えば、データ記憶部200は、推定データベースDB2を記憶する。なお、データ記憶部200に記憶されるデータは、推定データベースDB2に限られない。データ記憶部200は、棚割の提案に必要なデータを記憶すればよい。例えば、データ記憶部200は、棚割提案サービスを利用するユーザ(例えば、メーカーの担当者)に関する各種情報が格納されたユーザデータベースを記憶してもよい。ユーザデータベースには、ユーザが棚割提案サービスにログインするためのユーザID及びパスワード等の情報が格納される。
[Data storage unit]
The
図5は、推定データベースDB2の一例を示す図である。例えば、推定データベースDB2には、店舗の識別のための店舗識別情報と、当該店舗の推定データと、が格納される。店舗識別情報は、棚割提案サービスで店舗を識別可能な情報である。例えば、店舗識別情報は、店舗に割り当てられた店舗ID、店舗名、住所、又はその他の情報である。店舗の推定データは、店舗で取り扱われる商品の推定商品情報、店舗に配置された棚の推定棚情報、及び店舗における購買の推定購買情報を含む。 Figure 5 is a diagram showing an example of the estimation database DB2. For example, the estimation database DB2 stores store identification information for identifying a store and estimated data for that store. The store identification information is information that can identify a store in the shelf allocation proposal service. For example, the store identification information is a store ID, store name, address, or other information assigned to the store. The estimated data for the store includes estimated product information for products handled at the store, estimated shelf information for shelves located at the store, and estimated purchase information for purchases at the store.
本実施形態では、棚割の担当者が担当者端末30を操作して、推定商品情報及び推定棚情報を推定データベースDB2に登録する。例えば、担当者は、担当者端末30を操作して棚割提案サービスにログインすると、自身が棚割を担当する店舗で取り扱われる推定商品の推定商品情報を入力する。担当者は、推定商品の商品名、内容、種類、価格、サイズ、デザイン、味、質感、JANコード等の商品識別情報、又はその他の特徴を入力する。担当者は、複数の推定商品の各々の情報を入力してもよい。担当者は、自身が棚割を担当する店舗の店舗IDを入力してもよい。担当者端末30は、サーバ20に対し、担当者が棚割を担当する店舗の店舗IDと、担当者が入力した推定商品の推定商品情報と、をアップロードする。
In this embodiment, the person in charge of shelf allocation operates the person in
例えば、サーバ20は、推定データベースDB2に、担当者が棚割を担当する店舗の店舗IDと、担当者端末30から受信した推定商品情報と、を関連付けて格納する。なお、推定商品情報は、担当者が入力するのではなく、店舗の店員により入力されてもよい。また、推定商品情報は、手入力されるのではなく、担当者端末30、店舗の端末、その他の端末、又は情報記憶媒体に予め記憶されていてもよい。この場合、推定商品情報がどの店舗に対応する情報なのかを示す店舗IDも、予め記憶されているものとする。サーバ20は、これらに予め記憶された推定商品情報を取得し、推定商品を取り扱う店舗の店舗IDと、推定商品情報と、を関連付けて推定データベースDB2に格納してもよい。
For example, the
例えば、担当者は、担当者端末30を操作して棚割提案サービスにログインすると、自身が棚割を担当する店舗に配置された推定棚の推定棚情報を入力する。担当者は、自身が棚割を担当する店舗に配置された推定棚のサイズ、収容量、段数、タイプ、デザイン、素材、店舗における位置、冷蔵/非冷蔵等の機能、又はその他の特徴を入力する。担当者端末30は、サーバ20に対し、担当者が棚割を担当する店舗の店舗IDと、担当者が入力した推定棚の推定棚情報と、をアップロードする。
For example, when a staff member operates the
例えば、サーバ20は、推定データベースDB2に、担当者が棚割を担当する店舗の店舗IDと、担当者端末30から受信した推定棚情報と、を関連付けて格納する。なお、推定棚情報は、担当者が入力するのではなく、店舗の店員により入力されてもよい。また、推定棚情報は、手入力されるのではなく、担当者端末30、店舗の端末、その他の端末、又は情報記憶媒体に予め記憶されていてもよい。この場合、推定棚情報がどの店舗に対応する情報なのかを示す店舗IDも、予め記憶されているものとする。サーバ20は、これらに予め記憶された推定棚情報を取得し、推定棚を取り扱う店舗の店舗IDと、推定棚情報と、を関連付けて推定データベースDB2に格納してもよい。
For example,
例えば、担当者は、担当者端末30を操作して棚割提案サービスにログインすると、自身が棚割を担当する店舗の推定購買情報を入力する。担当者は、自身が棚割を担当する店舗の推定店舗で購買された推定商品の種類、価格、数量、総額、又はその他の特徴を入力する。担当者端末30は、サーバ20に対し、担当者が棚割を担当する店舗の店舗IDと、担当者が入力した推定店舗の推定購買情報と、をアップロードする。
For example, when a staff member operates the
例えば、サーバ20は、推定データベースDB2に、担当者が棚割を担当する店舗の店舗IDと、担当者端末30から受信した推定購買情報と、を関連付けて格納する。なお、推定購買情報は、担当者が入力するのではなく、店舗の店員により入力されてもよい。また、推定購買情報は、手入力されるのではなく、担当者端末30、店舗の端末、その他の端末、又は情報記憶媒体に予め記憶されていてもよい。この場合、推定購買情報がどの店舗に対応する情報なのかを示す店舗IDも、予め記憶されているものとする。サーバ20は、これらに予め記憶された推定購買情報を取得し、推定商品を取り扱う店舗の店舗IDと、推定購買情報と、を関連付けて推定データベースDB2に格納してもよい。
For example, the
[学習モデル記憶部]
学習モデル記憶部201は、訓練用の訓練商品に関する訓練商品情報と、訓練用の訓練店舗における訓練商品の棚割に関する訓練棚割情報と、の関係が学習された学習済みの学習モデルMを記憶する。本実施形態では、学習端末10によって学習モデルMの学習が行われるので、学習モデル記憶部201は、サーバ20が学習端末10から受信した学習モデルMを記憶する。サーバ20が学習モデルMの学習も行う場合には、学習モデル記憶部201は、サーバ20が訓練データを学習させた学習モデルMを記憶する。この場合、サーバ20は、学習端末10と同様の機能を有する。例えば、データ記憶部200は、訓練データベースDB1を記憶する。サーバ20は、学習部102を含んでもよい。
[Learning model storage unit]
The learning
[推定商品情報取得部]
推定商品情報取得部202は、棚割が推定される推定店舗で取り扱われる推定商品に関する推定商品情報を取得する。本実施形態では、推定データベースDB2に推定商品情報が格納されているので、推定商品情報取得部202は、推定データベースDB2から、推定商品情報を取得する。例えば、担当者が、担当者端末30を操作して、棚割提案サービスに棚割の提案を要求すると、推定商品情報取得部202は、推定データベースDB2から、棚割の提案対象となる店舗の店舗IDに関連付けられた推定商品情報を取得する。棚割の提案対象となる店舗は、担当者により指定されるものとする。なお、推定商品情報取得部202は、推定データベースDB2以外の他のデータベース、担当者端末30、他の端末、又は情報記憶媒体から、推定商品情報を取得してもよい。
[Estimated product information acquisition department]
The estimated product
[推定棚情報取得部]
推定棚情報取得部203は、推定店舗に配置された推定棚に関する推定棚情報を取得する。本実施形態では、推定データベースDB2に推定棚情報が格納されているので、推定棚情報取得部203は、推定データベースDB2から、推定棚情報を取得する。例えば、担当者が、担当者端末30を操作して、棚割提案サービスに棚割の提案を要求すると、推定棚情報取得部203は、推定データベースDB2から、棚割の提案対象となる店舗の店舗IDに関連付けられた推定棚情報を取得する。なお、推定棚情報取得部203は、推定データベースDB2以外の他のデータベース、担当者端末30、他の端末、又は情報記憶媒体から、推定棚情報を取得してもよい。
[Estimated shelf information acquisition unit]
The estimated shelf
[推定購買情報取得部]
推定購買情報取得部204は、推定店舗における購買に関する推定購買情報を取得する。本実施形態では、推定データベースDB2に推定購買情報が格納されているので、推定購買情報取得部204は、推定データベースDB2から、推定購買情報を取得する。例えば、担当者が、担当者端末30を操作して、購買割提案サービスに購買割の提案を要求すると、推定購買情報取得部204は、推定データベースDB2から、購買割の提案対象となる店舗の店舗IDに関連付けられた推定購買情報を取得する。なお、推定購買情報取得部204は、推定データベースDB2以外の他のデータベース、担当者端末30、他の端末、又は情報記憶媒体から、推定購買情報を取得してもよい。
[Estimated purchase information acquisition department]
The estimated purchase
[提案部]
提案部205は、学習モデルMと、推定商品情報と、に基づいて、推定店舗における推定商品の棚割に関する提案を行う。本実施形態では、学習モデルMには、訓練店舗に配置された訓練棚に関する訓練棚情報も学習されているので、提案部205は、推定棚情報に更に基づいて、提案を行う。更に、本実施形態では、学習モデルMには、訓練店舗における購買に関する訓練購買情報も学習されているので、提案部205は、訓練購買情報に更に基づいて、提案を行う。
[Proposal Department]
The
例えば、提案部205は、学習モデルMに対し、推定商品情報、推定棚情報、及び推定購買情報を含む推定データを入力する。学習モデルMは、推定データが入力されると、学習によって調整されたパラメータに基づいて、推定データの埋め込み表現を計算する。学習モデルMは、埋め込み表現に応じた推定棚割情報を出力する。提案部205は、学習モデルMから出力された推定棚割情報に基づいて、担当者に対し、棚割に関する提案を行う。例えば、提案部205は、推定棚割情報に基づいて、担当者端末30に、棚割の提案のための棚割提案画面SCを表示させることによって、棚割に関する提案を行う。
For example, the
図6は、棚割提案画面SCの一例を示す図である。本実施形態では、学習モデルMには、訓練棚割情報として、訓練店舗における棚割に関する昇格及び降格に関する訓練昇格降格情報が学習されている。このため、提案部205は、学習モデルと、推定商品情報と、に基づいて、推定店舗における棚割に関する昇格及び降格に関する推定昇格降格情報を取得し、当該推定昇格降格情報に基づいて、提案を行う。例えば、図6のように、提案部205は、推定昇格降格情報を示す棚割提案画面SCを、担当者端末30に表示させる。
Figure 6 is a diagram showing an example of a shelf allocation proposal screen SC. In this embodiment, the learning model M has learned training promotion/demotion information regarding promotion and demotion regarding shelf allocation in the training store as training shelf allocation information. Therefore, the
本実施形態では、学習モデルMには、訓練棚割情報として、訓練店舗における棚割で訓練商品に代替される訓練代替商品に関する訓練代替商品情報が学習されている。例えば、提案部205は、学習モデルと、推定商品情報と、に基づいて、推定店舗における棚割で推定商品に代替される推定代替商品情報を取得し、当該推定代替商品情報に基づいて、提案を行う。例えば、図6のように、提案部205は、推定代替商品情報を示す棚割提案画面SCを、担当者端末30に表示させる。
In this embodiment, the learning model M has learned training substitute product information regarding training substitute products that are substituted for the training product in the shelf allocation at the training store as training shelf allocation information. For example, the
なお、提案部205は、棚割提案画面SCの表示以外の方法によって、提案を行ってもよい。例えば、提案部205は、電子メール等の連絡手段を利用して、提案を行ってもよい。また、提案部205は、訓練昇格降格情報及び訓練代替商品情報以外の他の情報に基づいて、提案を行ってもよい。例えば、提案部205は、推定棚に配置されるべき推定商品のリストを示す推定棚割情報に基づいて、提案を行ってもよい。更に、提案部205は、推定棚の個々のスペース(例えば、上段、中段、及び下段の各々のスペース)ごとに、当該スペースに配置されるべき推定商品のリストを示す推定棚割情報に基づいて、提案を行ってもよい。提案部205は、推定棚に配置されるべきではない推定商品のリストを示す推定棚割情報に基づいて、提案を行ってもよい。
The
[3-3.担当者端末で実現される機能]
例えば、担当者端末30は、データ記憶部300、操作受付部301、及び表示制御部302を含む。データ記憶部300は、記憶部32により実現される。操作受付部301及び表示制御部302は、制御部31により実現される。
[3-3. Functions realized on the person in charge terminal]
For example, the person in
[データ記憶部]
データ記憶部300は、担当者が棚割提案サービスを利用するために必要なデータを記憶する。例えば、データ記憶部300は、棚割提案サービス専用のアプリケーションを記憶する。担当者が当該アプリケーションではなくブラウザから決済サービスを利用する場合、データ記憶部300は、ブラウザを記憶する。
[Data storage unit]
The
[操作受付部]
操作受付部301は、ユーザの各種操作を受け付ける。例えば、操作受付部301は、棚割提案サービス専用のアプリケーション又はブラウザに対する操作を受け付ける。操作受付部301は、サーバ20に対し、ユーザの操作内容を示すデータを送信する。
[Operation reception section]
The
[表示制御部]
表示制御部302は、各種画面を表示部35に表示させる。例えば、表示制御部302は、棚割提案画面SCを表示部35に表示させる。表示制御部302は、サーバ20と通信し、棚割提案画面SCの表示に必要なデータを受信して、棚割提案画面SCを表示部35に表示させる。
[Display control unit]
The
[4.棚割提案システムで実行される処理]
図7は、棚割提案システム1で実行される処理の一例を示す図である。制御部11,21,31が、それぞれ記憶部12,22,32に記憶されたプログラムを実行することによって、図7の処理が実行される。
[4. Processing Executed by Shelf Planogram Proposal System]
Fig. 7 is a diagram showing an example of a process executed in the shelf
図7のように、学習端末10は、訓練データベースDB1に基づいて、学習モデルMの学習を行う(S1)。学習端末10は、サーバ20に対し、学習済みの学習モデルMをアップロードする(S2)。サーバ20は、学習端末10から、学習済みの学習モデルMを受信すると(S3)、学習済みの学習モデルMを記憶部22に記録する(S4)。担当者端末30は、担当者の操作に基づいて、サーバ20との間で、担当者が棚割提案サービスにログインするためのログイン処理を実行する(S5)。
As shown in FIG. 7, the learning
担当者端末30は、担当者の操作に基づいて、サーバ20に対し、推定商品情報、推定棚情報、及び推定購買情報を含む推定データを送信する(S6)。サーバ20は、担当者端末30から、推定商品情報、推定棚情報、及び推定購買情報を含む推定データを受信する(S7)。サーバ20は、推定データベースDB2に推定データを格納する(S8)。担当者端末30は、担当者の操作に基づいて、サーバ20に対し、棚割の提案を要求する(S9)。サーバ20は、担当者端末30から、棚割の提案の要求を受信すると(S10)、推定データベースDB2から、推定商品情報、推定棚情報、及び推定購買情報を含む推定データを取得する(S11)。
Based on the operation of the person in charge, the person in
サーバ20は、学習モデルMに対し、S11で取得した推定データを入力する(S12)。サーバ20は、学習モデルMから出力された推定棚割情報を取得する(S13)。サーバ20は、推定棚割情報に基づいて、棚割提案画面SCの表示データを生成して担当者端末30に送信する(S14)。担当者端末30は、サーバ20から、棚割提案画面SCの表示データを受信すると(S15)、棚割提案画面SCを表示部35に表示させ(S16)、本処理は、終了する。
The
[5.実施形態のまとめ]
本実施形態の棚割提案システム1は、訓練商品情報と、訓練棚割情報と、の関係が学習された学習済みの学習モデルMを記憶する。棚割提案システム1は、推定商品情報を取得する。棚割提案システム1は、学習モデルMと、推定商品情報と、に基づいて、推定店舗における推定商品の棚割に関する提案を行う。これにより、棚割提案システム1は、棚割の提案の精度を高めることができる。例えば、棚割提案システム1は、先行技術文献で説明したような予め定められた棚割パターン又は関係性情報の範囲内で棚割を提案するのではなく、未知の推定商品情報にも対応可能な学習モデルMに基づいて棚割を提案できる。担当者が新商品の棚割を検討する場合に、新商品と特徴が似た他の商品の訓練データが学習モデルMに学習されていれば、学習モデルMは、当該訓練データによって調整されたパラメータに基づいて、新商品の適切な棚割を提案できる。学習モデルMには、種々の訓練店舗の訓練データが学習されているので、棚割提案システム1は、担当者が棚割を検討する推定店舗以外の他の店舗の傾向を考慮した適切な棚割を提案できる。
5. Summary of the embodiment
The shelf
また、本実施形態では、学習モデルMには、訓練棚情報も学習されている。棚割提案システム1は、推定棚情報を取得する。棚割提案システム1は、推定棚情報に更に基づいて、提案を行う。これにより、棚割提案システム1は、棚割の対象となる推定商品の推定商品情報だけではなく、棚割の対象となる推定棚の推定棚情報に基づいて適切な棚割を提案できるので、棚割の提案の精度を、より高めることができる。例えば、棚割提案システム1は、推定棚のサイズ又は容量等の特徴に応じた適切な棚割を提案できる。
In this embodiment, the learning model M also learns training shelf information. The shelf
また、本実施形態では、学習モデルMには、訓練購買情報も学習されている。棚割提案システム1は、推定購買情報を取得する。棚割提案システム1は、推定購買情報に更に基づいて、提案を行う。これにより、棚割提案システム1は、棚割の対象となる推定商品の推定商品情報だけではなく、棚割の対象となる推定店舗の推定購買情報に基づいて適切な棚割を提案できるので、棚割の提案の精度を、より高めることができる。例えば、棚割提案システム1は、推定店舗における客層又は売れ筋商品等の特徴に応じた適切な棚割を提案できる。
In this embodiment, the learning model M also learns training purchase information. The shelf
また、本実施形態では、学習モデルMには、訓練棚割情報として、訓練昇格降格情報が学習されている。棚割提案システム1は、学習モデルMと、推定商品情報と、に基づいて、推定昇格降格情報を取得する。棚割提案システム1は、当該推定昇格降格情報に基づいて、提案を行う。これにより、棚割提案システム1は、推定商品の昇格及び降格を提案できる。例えば、担当者が、現状の棚割から、どの推定商品を昇格及び降格すればよいかを容易に把握できるので、棚割提案システム1は、担当者の業務負担を軽減できる。
In addition, in this embodiment, the learning model M has learned training promotion/demotion information as training shelf allocation information. The shelf
また、本実施形態では、学習モデルMには、訓練棚割情報として、訓練代替商品情報が学習されている。棚割提案システム1は、学習モデルMと、推定商品情報と、に基づいて、推定代替商品情報を取得する。棚割提案システム1は、当該推定代替商品情報に基づいて、提案を行う。これにより、棚割提案システム1は、推定商品に代替する推定代替商品を提案できる。例えば、担当者が、現状の棚割で推定棚に配置された推定商品と入れ替える推定商品を容易に把握できるので、棚割提案システム1は、担当者の業務負担を軽減できる。
In addition, in this embodiment, the learning model M has learned training substitute product information as training shelf allocation information. The shelf
[6.変形例]
本開示は、以上に説明した実施形態に限定されない。本開示は、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変更可能である。
[6. Modifications]
The present disclosure is not limited to the above-described embodiments. The present disclosure can be modified as appropriate without departing from the spirit and scope of the present disclosure.
図8は、変形例で実現される機能の一例を示す図である。例えば、サーバ20は、他推定購買情報取得部206、他推定棚情報取得部207、及び期待顧客情報取得部208を含む。他推定購買情報取得部206、他推定棚情報取得部207、及び期待顧客情報取得部208の各々は、制御部21により実現される。
Figure 8 is a diagram showing an example of functions realized in the modified example. For example, the
[6-1.変形例1]
例えば、訓練購買情報は、訓練店舗を訪れた訓練顧客による購買に関する情報であってもよい。訓練店舗を訪れた訓練顧客は、訓練店舗を実際に訓練商品の購買を行った顧客である。訓練購買情報は、学習時に学習モデルMが推定棚割情報を出力すべき訓練棚に配置された訓練商品と、訓練店舗における他の訓練棚に配置された訓練商品と、の少なくとも一方の購買に関する情報を示す。例えば、訓練購買情報は、これらの訓練商品が購買された数量、総額、訓練顧客の数、訓練顧客の特徴(例えば、性別又は年齢層)、又はその他の特徴を示す。訓練購買情報は、これらの時系列的な変化を示してもよい。
[6-1. Modification 1]
For example, the training purchase information may be information regarding purchases by training customers who visit a training store. A training customer who visits a training store is a customer who actually purchases training products at the training store. The training purchase information indicates information regarding purchases of at least one of training products placed on a training shelf for which the learning model M should output estimated shelf allocation information during learning, and training products placed on other training shelves in the training store. For example, the training purchase information indicates the quantity of these training products purchased, the total amount, the number of training customers, the characteristics of the training customers (e.g., gender or age group), or other characteristics. The training purchase information may indicate changes in these over time.
変形例1の学習モデルMには、訓練顧客に関連する他の訓練顧客であって、訓練店舗を訪れていない他の訓練顧客による購買に関する他訓練購買情報も学習されている。変形例1では、訓練データの入力部分に他訓練購買情報が含まれている。学習部102は、他訓練購買情報を入力部分に含む訓練データを、学習モデルMに学習させる。訓練データの入力部分が実施形態とは異なるが、学習モデルMの学習方法は、実施形態と同様であってよい。学習部102は、他訓練購買情報を学習させた学習済みの学習モデルMを、データ記憶部200に記録する。学習部102は、サーバ20に対し、当該学習済みの学習モデルMをアップロードする。
The learning model M of the first modified example also learns other training purchase information related to purchases by other training customers related to the training customer who have not visited the training store. In the first modified example, the input portion of the training data includes other training purchase information. The
他の訓練顧客は、訓練顧客と特徴が類似する顧客である。例えば、他の訓練顧客は、訓練顧客の性別、年齢層、嗜好、行動、又はその他の特徴が訓練顧客と類似する顧客である。また、例えば、他の訓練顧客は、性別、年齢層、嗜好、行動、又はその他の特徴を含む属性の少なくとも一部の属性において属性値が訓練顧客と共通する顧客であってよい。棚割提案システム1は、実店舗で得られる情報から他の訓練顧客を特定してもよいし、実店舗ではないサービスで得られる情報から他の訓練顧客を特定してもよい。他訓練購買情報は、他の訓練顧客の訓練購買情報である。訓練購買情報の内容は、実施形態で説明した通りである。他訓練購買情報は、他の訓練顧客の購買の特徴を示す点で訓練購買情報と異なるが、他の点は、訓練購買情報と同様であってよい。例えば、他訓練購買情報は、他の訓練顧客の性別、年齢層、嗜好、行動、又はその他の特徴を示してもよい。
The other training customers are customers whose characteristics are similar to those of the training customer. For example, the other training customers are customers whose gender, age group, tastes, behavior, or other characteristics are similar to those of the training customer. Also, for example, the other training customers may be customers whose attribute values are common to the training customer in at least some attributes including gender, age group, tastes, behavior, or other characteristics. The shelf
例えば、棚割提案システム1は、電子商取引サービス、通信サービス、旅行予約サービス、電子決済サービス、金融サービス、オンラインフリーマーケットサービス、又はその他のオンラインサービスを利用するユーザの利用状況を示す利用状況データが蓄積されたサービスデータベースに基づいて、訓練顧客と特徴が類似する他の訓練顧客を特定してもよい。例えば、棚割提案システム1は、対象となる商品の購買実績があるユーザの属性、購買傾向、価格趣向、及びサービス利用傾向等の多数の項目にのぼる各種データを分析し、購買実績のないユーザ層の中から近い特性を持つユーザを、類似ユーザとして抽出してもよい。訓練顧客及び他の訓練顧客は、これらのサービスを利用していてもよいし、特にこれらのサービスを利用していなくてもよい。棚割提案システム1は、サービスデータベースに基づいて、どのような特徴を有する顧客同士が類似するかを特定すればよい。
For example, the shelf
例えば、棚割提案システム1は、サービスデータベースに格納された利用状況データをクラスタリングすることによって、互いに似た特徴を有するユーザを特定する。クラスタリングの手法は、公知の手法であってよい。例えば、クラスタリングの手法は、DB-SCAN又はk-近傍法等の手法であってよい。他にも例えば、棚割提案システムは、協調フィルタリング等の他の手法を利用して、訓練顧客と特徴が類似する他の訓練顧客を特定してもよい。クラスタリングが実行される場合、同じクラスタに属することが、特徴が類似することに相当する。
For example, the shelf
例えば、棚割提案システム1は、サービスデータベースに基づいて、どのような特徴を有する顧客同士が類似するかを特定し、その特定結果を示す類似顧客データベースをデータ記憶部100に記録する。学習部102は、類似顧客データベースに基づいて、訓練顧客の特徴と類似する他の訓練顧客を特定する。学習部102は、訓練顧客に基づいて生成した訓練データだけではなく、他の訓練顧客に基づいて生成した訓練データも、学習モデルMに学習させる。これにより、より多くの訓練データが学習モデルMに学習されるので、学習モデルMの精度が高まる。
For example, the shelf
例えば、訓練店舗を実際に訪れた訓練顧客だけではなく、当該訓練顧客と類似する特徴を有する他の訓練顧客の特徴と、当該訓練店舗における正解となる棚割を示す訓練棚割情報と、の間には、相関関係が存在することがある。学習モデルMは、訓練データを学習することによって、これらの間の相関関係を学習する。これにより、提案部205が、学習モデルMに対し、後述の他推定購買情報を含む推定データを入力した場合には、学習モデルMは、自身が学習した相関関係によって(即ち、学習によって調整されたパラメータに基づく処理によって)、推定データに応じた推定棚割情報として、推定昇格降格情報及び推定代替商品情報を出力できる。
For example, there may be a correlation between the characteristics of not only training customers who actually visited the training store, but also other training customers who have similar characteristics to the training customer, and the training allocation information that indicates the correct allocation for the training store. The learning model M learns the correlation between these by studying the training data. As a result, when the
例えば、訓練店舗を実際に訪れた訓練顧客から得られる情報だけでは、その訓練店舗を好む客層等の情報を正確に特定できないことがある。このため、変形例1の棚割提案システム1は、オンラインサービス等のサービスで大量の利用状況によって特定された他訓練購買情報も利用することによって、訓練店舗だけでは得られない相関関係を学習モデルMに学習させることができる。例えば、他訓練購買情報が、オンラインサービス等のサービスで売れ筋の商品を示す場合には、学習モデルMは、当該商品と、適切な棚割と、の相関関係を学習できる。学習モデルMは、後述の他推定購買情報を含む推定データが入力されると、自身が学習した相関関係に応じた出力を行うことができるようになる。
For example, information obtained from training customers who actually visited a training store may not be enough to accurately identify information such as the customer demographic that prefers that training store. For this reason, the shelf
例えば、推定購買情報は、推定店舗を訪れた推定顧客による購買に関する情報であってもよい。推定店舗を訪れた推定顧客は、推定店舗を実際に推定商品の購買を行った顧客である。推定購買情報は、学習時に学習モデルMが推定棚割情報を出力すべき推定棚に配置された推定商品と、推定店舗における他の推定棚に配置された推定商品と、の少なくとも一方の購買に関する情報を示す。例えば、推定購買情報は、これらの推定商品が購買された数量、総額、推定顧客の数、推定顧客の特徴(例えば、性別又は年齢層)、又はその他の特徴を示す。推定購買情報は、これらの時系列的な変化を示してもよい。 For example, the estimated purchase information may be information regarding purchases by estimated customers who visited an estimated store. An estimated customer who visited an estimated store is a customer who actually purchased an estimated product at the estimated store. The estimated purchase information indicates information regarding purchases of at least one of an estimated product placed on an estimated shelf for which the learning model M should output estimated shelf allocation information during learning, and an estimated product placed on another estimated shelf in the estimated store. For example, the estimated purchase information indicates the quantity of these estimated products purchased, the total amount, the number of estimated customers, the characteristics of the estimated customers (e.g., gender or age group), or other characteristics. The estimated purchase information may also indicate changes in these over time.
変形例1の棚割提案システム1は、他推定購買情報取得部206を含む。他推定購買情報取得部206は、推定顧客に関連する他の推定顧客であって、推定店舗を訪れていない他の推定顧客による購買に関する他推定購買情報を取得する。他の推定顧客は、推定顧客と特徴が類似する顧客である。例えば、他の推定顧客は、推定顧客の性別、年齢層、嗜好、行動、又はその他の特徴が推定顧客と類似する顧客である。他推定購買情報取得部206は、他の訓練顧客を特定する方法と同様の方法で、推定顧客と特徴が似た他の推定顧客を特定すればよい。この方法は、先述した通りである。
The shelf
例えば、データ記憶部200は、先述した類似顧客データベースを記憶してもよい。他推定購買情報取得部206は、類似顧客データベースに基づいて、推定顧客と特徴が似た他の推定顧客を特定し、当該他の推定顧客の他推定購買情報を取得してもよい。他推定購買情報は、他の推定顧客の推定購買情報である。推定購買情報の内容は、実施形態で説明した通りである。他推定購買情報は、他の推定顧客の購買の特徴を示す点で推定購買情報と異なるが、他の点は、推定購買情報と同様であってよい。変形例1では、他推定購買情報は、推定データベースDB2に格納されているものとする。他推定購買情報取得部206は、推定データベースDB2から、他推定購買情報を取得する。なお、他推定購買情報取得部206は、推定データベースDB2以外の他のデータベース、担当者端末30、他の端末、又は情報記憶媒体から、他推定購買情報を取得してもよい。
For example, the
なお、他の訓練顧客は、性別、年齢層、嗜好、又はその他の特徴に基づく埋め込み表現が訓練顧客と類似する顧客であってもよい。他の訓練顧客の当該埋め込み表現は、訓練顧客の当該埋め込み表現とのユークリッド距離、コサイン類似度などの指標が所定の条件を満たす。棚割提案システム1は、対象となる顧客の性別、年齢層、嗜好、又はその他の特徴を含む属性データを専用の学習モデルに入力することで当該埋め込み表現を取得し、顧客間の当該埋め込み表現の類似度を判定し、他の訓練顧客を特定してよい。ここで、当該専用の学習モデルは、UserBERTなどのユーザモデルを含む事前学習済みモデルであってよく、顧客間の関係性が表現学習により学習されたグラフニューラルネットワークを含む事前学習済みモデルであってよい。
The other training customers may be customers whose embedded expressions based on gender, age group, preferences, or other characteristics are similar to those of the training customer. The embedded expressions of the other training customers satisfy predetermined conditions indices such as Euclidean distance and cosine similarity with the embedded expressions of the training customers. The shelf
棚割提案システム1は、訓練購買情報が示す訓練商品の売れ行きに応じて、当該訓練商品と対応する訓練顧客の他の訓練顧客の類似度判定条件(類似度特定条件)を動的に調整してよい。例えば、訓練商品の購買数量が所定の値を上回る又は下回る場合に、棚割提案システム1は、上記少なくとも一部の属性の中の一部の属性における属性値が訓練顧客と共通する顧客を他の訓練顧客として特定してよい。また、例えば、訓練商品の購買数量が所定の値を上回る又は下回る場合に、棚割提案システム1は、訓練顧客と類似する他の訓練顧客が増大するよう近傍オブジェクト数などの各種パラメータを調整し、上記クラスタリングを行ってよい。また、例えば、訓練商品の購買数量が所定の値を上回る又は下回る場合に、棚割提案システム1は、訓練顧客と類似する他の訓練顧客が増大するよう、顧客の埋め込み表現間のユークリッド距離、コサイン類似度などの指標のしきい値を調整し、他の訓練顧客の類似判定を行ってよい。なお、推定商品が予め与えられている場合、棚割提案システム1は、当該推定商品と同一の訓練商品に応じて上記類似度判定条件を調整の上で訓練データの生成又は拡張を行い、学習モデルMの学習又は追加学習を行ってよい。
The shelf
変形例1の提案部205は、他推定購買情報に更に基づいて、提案を行う。提案部205は、学習モデルMに対し、他推定購買情報を含む推定データを入力する。実施形態の例と、変形例1と、が組み合わされる場合には、提案部205は、推定商品情報、推定棚情報、推定購買情報、及び他推定購買情報を含む推定データを入力する。学習モデルMに入力される推定データが実施形態とは異なるが、学習モデルMの処理は、実施形態と同様であってよい。学習モデルMは、推定データの埋め込み表現を計算し、当該埋め込み表現に応じた推定棚割情報を出力する。提案部205は、他推定購買情報も考慮されて学習モデルMから出力された推定棚割情報に基づいて、担当者に対し、棚割に関する提案を行う。
The
変形例1の学習モデルMには、訓練店舗を訪れていない他の訓練顧客による購買に関する他訓練購買情報も学習されている。棚割提案システム1は、推定店舗を訪れていない他の推定顧客による購買に関する他推定購買情報を取得する。棚割提案システム1は、他推定購買情報に更に基づいて、提案を行う。これにより、棚割提案システム1は、棚割の対象となる推定店舗を訪れた推定顧客だけではなく、他の推定顧客の他推定購買情報に基づいて適切な棚割を提案できるので、棚割の提案の精度を、より高めることができる。例えば、棚割提案システム1は、推定店舗を訪れた推定顧客と特徴が類似する他の推定顧客の特徴に応じた適切な棚割を提案できる。棚割提案システム1は、オンラインサービス等のサービスから得られる情報も考慮した適切な棚割を提案できる。例えば、訓練店舗を訪れる訓練顧客と類似する他の訓練顧客の流行が他訓練購買情報に示されており、当該流行が訓練店舗だけでは特定できない場合に、棚割提案システム1は、当該流行に応じた適切な棚割を提案できる。
The learning model M of the first modification also learns other training purchase information related to purchases by other training customers who have not visited the training store. The shelf
[6-2.変形例2]
例えば、変形例1において、学習モデルMには、訓練顧客と同じ商圏内にいる他の訓練顧客の他訓練購買情報が学習されていてもよい。商圏は、商売でターゲットとするエリアである。訓練顧客と同じ商圏内とは、訓練店舗と同じ商圏内であること、又は、訓練顧客の普段の行動範囲内の商圏内であることである。例えば、モバイル通信の通信状況に基づいて、商圏が特定されてもよい。棚割提案サービスのサービス提供者が商圏を定めてもよいし、外部サービスで定められた商圏が利用されてもよい。商圏を定義する商圏定義データは、データ記憶部100及びデータ記憶部200に記憶されているものとする。例えば、商圏定義データには、全国各地のエリアのうち、同じ商圏のエリアが示されている。学習部102は、商圏定義データに基づいて、ある訓練店舗を訪れた訓練顧客と同じ商圏内にいる他の訓練顧客を特定し、訓練データを生成してもよい。
[6-2. Modification 2]
For example, in the first modified example, the learning model M may learn other training purchase information of other training customers who are in the same trade area as the training customer. The trade area is an area targeted in a business. Being in the same trade area as the training customer means being in the same trade area as the training store, or being in a trade area within the range of the training customer's usual activities. For example, the trade area may be specified based on the communication status of mobile communication. The service provider of the shelf allocation proposal service may determine the trade area, or a trade area defined by an external service may be used. The trade area definition data that defines the trade area is stored in the
例えば、変形例2の訓練データの入力部分には、ある訓練店舗を訪れた訓練顧客と同じ商圏内にいる他の訓練顧客の他訓練購買情報が含まれている。学習部102は、他訓練購買情報を入力部分に含む訓練データを、学習モデルMに学習させる。ある訓練店舗を訪れた訓練顧客とは異なる商圏内にいる他の訓練顧客の他訓練購買情報が訓練データの入力部分に含まれない点で変形例1とは異なるが、他訓練購買情報を学習モデルMに学習させる方法は、変形例1と同様であってよい。
For example, the input portion of the training data in variant example 2 includes other training purchase information of other training customers who are in the same trade area as a training customer who visited a certain training store. The
変形例2の他推定購買情報取得部206は、推定顧客と同じ商圏内にいる他の推定顧客の他推定購買情報を取得する。例えば、他推定購買情報取得部206は、商圏定義データに基づいて、棚割の提案対象となる推定棚が配置された推定店舗を訪れた推定顧客と同じ商圏内にいる他の推定顧客を特定する。他推定購買情報取得部206は、推定データベースDB2を参照し、当該特定された他の推定顧客の他推定購買情報を取得する。棚割の提案対象となる推定棚が配置された推定店舗を訪れた推定顧客とは異なる商圏内にいる他の推定顧客の他推定購買情報が取得されない点で変形例1とは異なるが、他推定購買情報の内容自体は、変形例1と同様であってよい。
The other estimated purchasing
変形例2の提案部205は、推定顧客と同じ商圏内にいる他の推定顧客の他推定購買情報に基づいて、提案を行う。提案部205は、学習モデルMに対し、推定顧客と同じ商圏内にいる他の推定顧客の他推定購買情報を含む推定データを入力する。棚割の提案対象となる推定棚が配置された推定店舗を訪れた推定顧客とは異なる商圏内にいる他の推定顧客の他推定購買情報が推定データに含まれない点で変形例1とは異なるが、学習モデルMの処理は、変形例1と同様であってよい。提案部205は、同じ商圏内にいる他の推定顧客の他推定購買情報も考慮されて学習モデルMから出力された推定棚割情報に基づいて、担当者に対し、棚割に関する提案を行う。
The
変形例2の学習モデルMには、訓練顧客と同じ商圏内にいる他の訓練顧客の他訓練購買情報が学習されている。棚割提案システム1は、推定顧客と同じ商圏内にいる他の推定顧客の他推定購買情報を取得する。棚割提案システム1は、推定顧客と同じ商圏内にいる他の推定顧客の他推定購買情報に基づいて、提案を行う。これにより、棚割提案システム1は、棚割の対象となる推定店舗を訪れた推定顧客と同じ商圏内にいる他の推定顧客の他推定購買情報に基づいて適切な棚割を提案できるので、棚割の提案の精度を、より高めることができる。例えば、棚割提案システム1は、推定店舗を訪れた推定顧客と特徴がより類似する他の推定顧客の特徴に応じた適切な棚割を提案できる。
The learning model M of the second modification example has learned other training purchase information of other training customers who are in the same commercial area as the training customer. The shelf
[6-3.変形例3]
例えば、実施形態でも多少説明したが、訓練購買情報は、訓練店舗に配置された訓練棚の訓練商品を購買した訓練顧客に関する情報であってもよい。変形例3の訓練購買情報は、訓練顧客が購買した訓練商品の特徴ではなく、訓練顧客自身の特徴を示す。例えば、訓練購買情報は、訓練顧客の性別、年齢層、嗜好、行動、又はその他の特徴を示す。その他の特徴としては、デモグラフィック情報として利用される特徴であってよい。例えば、訓練購買情報は、訓練顧客の居住エリア、行動範囲、職業、又は年収を示してもよい。変形例3では、このような訓練購買情報が訓練データベースDB1に格納されているものとする。変形例3の学習部102は、このような訓練購買情報に基づいて、学習モデルMの学習を行う。学習モデルMの学習方法は、実施形態と同様であってよい。
[6-3. Modification 3]
For example, as described somewhat in the embodiment, the training purchase information may be information about a training customer who purchased a training product on a training shelf arranged in a training store. The training purchase information of the modified example 3 indicates the characteristics of the training customer himself, not the characteristics of the training product purchased by the training customer. For example, the training purchase information indicates the gender, age group, preferences, behavior, or other characteristics of the training customer. The other characteristics may be characteristics used as demographic information. For example, the training purchase information may indicate the residential area, range of activities, occupation, or annual income of the training customer. In the modified example 3, it is assumed that such training purchase information is stored in the training database DB1. The
変形例3の推定購買情報は、推定店舗に配置された推定棚の推定商品を購買した推定顧客に関する情報である。変形例3の推定購買情報は、推定顧客が購買した推定商品の特徴ではなく、推定顧客自身の特徴を示す。例えば、推定購買情報は、推定顧客の性別、年齢層、嗜好、行動、又はその他の特徴を示す。その他の特徴としては、デモグラフィック情報として利用される特徴であってよい。例えば、推定購買情報は、推定顧客の居住エリア、行動範囲、職業、又は年収を示してもよい。変形例3では、このような推定購買情報が推定データベースDB2に格納されているものとする。変形例3の提案部205は、このような推定購買情報に基づいて、棚割を提案する。推定時の学習モデルMの処理は、実施形態と同様であってよい。
The estimated purchase information of the third modification is information about an estimated customer who purchased an estimated product on an estimated shelf arranged in an estimated store. The estimated purchase information of the third modification indicates the characteristics of the estimated customer himself, not the characteristics of the estimated product purchased by the estimated customer. For example, the estimated purchase information indicates the gender, age group, preferences, behavior, or other characteristics of the estimated customer. The other characteristics may be characteristics used as demographic information. For example, the estimated purchase information may indicate the residential area, range of activities, occupation, or annual income of the estimated customer. In the third modification, such estimated purchase information is stored in the estimated database DB2. The
変形例3では、訓練購買情報は、訓練店舗に配置された訓練棚の訓練商品を購買した訓練顧客に関する情報である。推定購買情報は、推定店舗に配置された推定棚の推定商品を購買した推定顧客に関する情報である。これにより、棚割提案システム1は、推定顧客に応じた棚割を提案できるので、棚割の提案の精度を、より高めることができる。例えば、棚割提案システム1は、推定店舗を訪れた推定顧客の性別又は年齢層等の特徴に応じた適切な棚割を提案できる。
In variant example 3, the training purchase information is information about a training customer who purchased a training product on a training shelf placed in a training store. The estimated purchase information is information about an estimated customer who purchased an estimated product on an estimated shelf placed in an estimated store. This allows the shelf
[6-4.変形例4]
例えば、学習モデルMには、訓練店舗に配置された訓練棚に訓練商品を配置可能な配置可能箇所ごとに、訓練商品情報及び訓練棚割情報の関係が学習されていてもよい。配置可能箇所は、訓練棚の個々のスペースである。訓練棚は、複数の配置可能箇所に区切られている。例えば、上段、中段、及び下段といった訓練棚の各段は、配置可能箇所である。各段の中で、左側、中央、及び右側といった水平方向の位置も、配置可能箇所である。訓練棚が有する配置可能箇所の数は、任意の数であってよい。
[6-4. Modification 4]
For example, the learning model M may have learned the relationship between training product information and training shelf allocation information for each possible placement location where training products can be placed on a training shelf arranged in a training store. A possible placement location is an individual space on the training shelf. The training shelf is divided into a plurality of possible placement locations. For example, each tier of the training shelf, such as the top tier, middle tier, and bottom tier, is a possible placement location. Within each tier, horizontal positions such as the left side, center, and right side are also possible placement locations. The number of possible placement locations that a training shelf has may be any number.
変形例4の訓練データは、ある訓練棚の配置可能箇所ごとに、入力部分及び出力部分のペアを含むものとする。例えば、ある訓練棚が、上段、中段、及び下段の垂直方向の3つに分けられ、かつ、左側、中央、及び右側の水平方向の3つに分けられたとすると、当該訓練棚は、9つの配置可能箇所を含む。当該訓練棚の訓練データは、9つの配置可能箇所の各々の入力部分及び出力部分のペアを含む。このため、1つの訓練データは、9つのペアを含む。変形例4の学習部102は、このような訓練データを学習モデルMに学習させる。変形例4は、学習済みの学習モデルMとして、ブースティングモデル(決定木モデル)が利用されてよい。学習モデルMは、推定商品ごとの設置箇所の分類を解く分類タスクを処理してもよい。
The training data of the fourth modification includes a pair of an input part and an output part for each possible placement location on a training shelf. For example, if a training shelf is divided vertically into three parts, the top, middle, and bottom, and horizontally into three parts, the left, center, and right, the training shelf includes nine possible placement locations. The training data of the training shelf includes a pair of an input part and an output part for each of the nine possible placement locations. Thus, one training data includes nine pairs. The
例えば、訓練データの入力部分の1つ目は、上段の左側の配置可能箇所に配置される候補となる訓練商品の訓練商品情報等である。当該入力部分に対応する出力部分は、上段の左側の配置可能箇所の棚割として適切なものを示す訓練棚割情報である。訓練データの入力部分の2つ目は、上段の中央の配置可能箇所に配置される候補となる訓練商品の訓練商品情報等である。当該入力部分に対応する出力部分は、上段の中央の配置可能箇所の棚割として適切なものを示す訓練棚割情報である。訓練データの入力部分及び出力部分の3つ目~9つ目も同様に、それぞれ上段の右側、中段の左側、中段の中央、中段の右側、下段の左側、下段の中央、及び下段の右側の配置可能箇所に配置される候補となる訓練商品の訓練商品情報等と、当該配置可能箇所の棚割として適切なものを示す訓練棚割情報と、が訓練データに示される。 For example, the first input part of the training data is training product information, etc. of a training product that is a candidate for placement in the possible placement location on the left side of the upper row. The output part corresponding to the input part is training allocation information that indicates an appropriate shelf allocation for the possible placement location on the left side of the upper row. The second input part of the training data is training product information, etc. of a training product that is a candidate for placement in the possible placement location in the center of the upper row. The output part corresponding to the input part is training allocation information that indicates an appropriate shelf allocation for the possible placement location in the center of the upper row. Similarly, the third to ninth input and output parts of the training data are training product information, etc. of a training product that is a candidate for placement in the possible placement locations on the right side of the upper row, the left side of the middle row, the center of the middle row, the right side of the middle row, the left side of the lower row, the center of the lower row, and the right side of the lower row, and training allocation information that indicates an appropriate shelf allocation for the possible placement locations.
変形例4の棚割提案システム1は、配置可能情報取得部を含む。配置可能情報取得部は、推定店舗に配置された推定棚に推定商品を配置可能な配置可能箇所に関する配置可能箇所情報を取得する。推定棚の配置可能箇所の意味は、訓練棚の配置可能箇所と同様である。ここでは、訓練棚の配置可能箇所と同様に、ある推定棚が、上段、中段、及び下段の垂直方向の3つに分けられ、かつ、左側、中央、及び右側の水平方向の3つに分けられているものとする。当該推定棚は、9つの配置可能箇所を有する。変形例4では、推定棚の配置可能箇所と、訓練棚の配置可能箇所と、が同じである場合を説明するが、これらの破日可能箇所は、多少であれば異なってもよい。変形例4では、このような配置可能情報が推定データベースDB2に格納されているものとする。配置可能情報取得部は、推定データベースDB2から、配置可能情報を取得する。なお、配置可能情報取得部は、推定データベースDB2以外の他のデータベース、担当者端末30、他の端末、又は情報記憶媒体から、配置可能情報を取得してもよい。
The shelf
変形例4の提案部205は、配置可能箇所情報に更に基づいて、提案を行う。提案部205は、学習モデルMに対し、配置可能箇所情報を含む推定データを入力する。実施形態の例と、変形例4と、が組み合わされる場合には、提案部205は、推定商品情報、推定棚情報、推定購買情報、及び配置可能箇所情報を含む推定データを入力する。学習モデルMに入力される推定データが実施形態とは異なるが、学習モデルMの処理は、実施形態と同様であってよい。学習モデルMは、推定データの埋め込み表現を計算し、当該埋め込み表現に応じた推定棚割情報を出力する。推定棚割情報は、推定棚が有する配置可能箇所ごとに、当該配置可能箇所に適切な棚割を示す。提案部205は、配置可能箇所情報も考慮されて学習モデルMから出力された推定棚割情報に基づいて、担当者に対し、棚割に関する提案を行う。
The
変形例4の学習モデルMには、配置可能箇所ごとに、訓練商品情報及び訓練棚割情報の関係が学習されている。棚割提案システム1は、推定店舗の配置可能箇所情報を取得する。棚割提案システム1は、配置可能箇所情報に更に基づいて、提案を行う。これにより、棚割提案システム1は、配置可能箇所ごとに棚割の提案を行うことができるので、棚割の提案の精度を、より高めることができる。例えば、担当者は、配置可能箇所ごとに最適な棚割を把握できるので、棚割提案システム1は、担当者の利便性を高めることができる。
In the learning model M of variant example 4, the relationship between the training product information and the training shelf allocation information is learned for each possible placement location. The shelf
[6-5.変形例5]
例えば、学習モデルMには、訓練店舗に配置された訓練棚の周囲にある他の訓練棚に関する他訓練棚情報も学習されていてもよい。他の訓練棚は、同じ訓練店舗に配置された他の訓練棚である。周囲とは、訓練データにおける棚割の対象となる訓練棚と距離的に近いことである。例えば、訓練データにおける棚割の対象となる訓練棚の隣、同じ売り場、又は同じフロアにある他の訓練棚は、周囲にある他の訓練棚である。周囲にある他の訓練棚を示す周囲訓練棚データは、データ記憶部100及びデータ記憶部200に記憶されているものとする。例えば、周囲訓練棚データには、ある訓練店舗の訓練棚が互いに周囲にあるか否かが示されている。学習部102は、周囲訓練棚データに基づいて、ある訓練棚の周囲にある他の訓練棚を特定し、訓練データを生成してもよい。
[6-5. Modification 5]
For example, the learning model M may also learn other training shelf information related to other training shelves around the training shelf arranged in the training store. The other training shelves are other training shelves arranged in the same training store. Surrounding means that the training shelf that is the subject of shelf allocation in the training data is close in distance. For example, other training shelves next to the training shelf that is the subject of shelf allocation in the training data, in the same sales area, or on the same floor are other training shelves in the surroundings. Surrounding training shelf data indicating other training shelves in the surroundings is stored in the
例えば、変形例5の訓練データの入力部分には、ある訓練棚の周囲にある他の訓練棚の他訓練棚情報が含まれている。他訓練棚情報は、他の訓練棚の特徴を示す点で訓練棚情報と異なるが、他の点は、訓練棚情報と同様であってよい。例えば、他訓練棚情報は、他の訓練棚のサイズ、収容量、段数、タイプ、デザイン、素材、店舗における位置、冷蔵/非冷蔵等の機能、又はその他の特徴を示してもよい。他訓練棚情報は、他の訓練棚に配置された訓練商品を示してもよい。例えば、他訓練棚情報は、他の訓練棚に配置された訓練商品の商品名、内容、種類、価格、サイズ、デザイン、味、質感、JANコード等の商品識別情報、又はその他の特徴を示してもよい。学習部102は、他訓練棚情報を入力部分に含む訓練データを、学習モデルMに学習させる。他訓練棚情報が訓練データの入力部分に含まれない点で実施形態とは異なるが、訓練データを学習モデルMに学習させる方法は、実施形態と同様であってよい。
For example, the input portion of the training data in variant 5 includes other training shelf information of other training shelves around a certain training shelf. The other training shelf information differs from the training shelf information in that it indicates the characteristics of the other training shelves, but may be similar to the training shelf information in other respects. For example, the other training shelf information may indicate the size, capacity, number of tiers, type, design, material, location in the store, functions such as refrigerated/non-refrigerated, or other characteristics of the other training shelves. The other training shelf information may indicate training products arranged on other training shelves. For example, the other training shelf information may indicate product identification information such as product name, content, type, price, size, design, taste, texture, JAN code, or other characteristics of the training products arranged on other training shelves. The
例えば、ある訓練棚に適切な棚割は、他の訓練棚の棚割に影響することがある。ある訓練棚には、周囲の他の訓練棚に配置された訓練商品又は類似商品が配置されない方がよいことがある。逆に、特定の種類の訓練商品によっては、ある訓練棚に、周囲の他の訓練棚に配置された訓練商品又は類似商品があえて配置された方がよいこともある。このため、ある訓練棚の周囲にある他の訓練棚の他訓練棚情報と、ある訓練棚に適切な棚割を示す訓練棚割情報と、の間には、相関関係が存在することがある。変形例5の学習モデルMは、このような相関関係を学習することによって、推定時に、ある推定棚の周囲にある他の推定棚に応じた出力を行うことができるようになる。 For example, a shelf allocation appropriate for a certain training shelf may affect the shelf allocation of other training shelves. It may be better for a certain training shelf not to have training products or similar products placed on other surrounding training shelves. Conversely, depending on the specific type of training product, it may be better for a certain training shelf to have training products or similar products placed on other surrounding training shelves. For this reason, a correlation may exist between other training shelf information of other training shelves around a certain training shelf and training shelf allocation information that shows a shelf allocation appropriate for a certain training shelf. By learning such correlations, the learning model M of variant example 5 becomes able to output, at the time of estimation, according to other estimated shelves around a certain estimated shelf.
変形例5の棚割提案システム1は、他推定棚情報取得部207を含む。他推定棚情報取得部207は、推定店舗に配置された推定棚の周囲にある他の推定棚に関する他推定棚情報を取得する。他の推定棚は、同じ推定店舗に配置された他の推定棚である。周囲の意味は、他の訓練棚の説明と同様であってよい。例えば、推定データにおける棚割の対象となる推定棚の隣、同じ売り場、又は同じフロアにある他の推定棚は、周囲にある他の推定棚である。他推定棚情報取得部207は、周囲訓練棚データに基づいて、ある推定棚の周囲にある他の推定棚を特定し、推定データを生成してもよい。変形例5では、推定データベースDB2に他推定棚情報が格納されているものとする。他推定棚情報取得部207は、推定データベースDB2から、他推定棚情報を取得する。なお、他推定棚情報取得部207は、推定データベースDB2以外の他のデータベース、担当者端末30、他の端末、又は情報記憶媒体から、他推定棚情報を取得してもよい。
The shelf
変形例5の提案部205は、他推定棚情報に更に基づいて、提案を行う。提案部205は、学習モデルMに対し、他推定棚情報を含む推定データを入力する。実施形態の例と、変形例5と、が組み合わされる場合には、提案部205は、推定商品情報、推定棚情報、推定購買情報、及び他推定棚情報を含む推定データを入力する。学習モデルMに入力される推定データが実施形態とは異なるが、学習モデルMの処理は、実施形態と同様であってよい。学習モデルMは、推定データの埋め込み表現を計算し、当該埋め込み表現に応じた推定棚割情報を出力する。提案部205は、他推定棚情報も考慮されて学習モデルMから出力された推定棚割情報に基づいて、担当者に対し、棚割に関する提案を行う。
The
変形例5の学習モデルMには、訓練店舗に配置された訓練棚の周囲にある他の訓練棚に関する他訓練棚情報も学習されている。棚割提案システム1は、他推定棚情報を取得する。棚割提案システム1は、他推定棚情報に更に基づいて、提案を行う。これにより、棚割提案システム1は、推定棚の周囲にある他の推定棚の特徴も考慮した棚割を提案できるので、棚割の提案の精度を、より高めることができる。例えば、棚割提案システム1は、推定棚の周囲にある他の推定棚との関係が総合的に考慮された棚割を提案できる。
The learning model M of variant example 5 also learns other training shelf information related to other training shelves around the training shelf placed in the training store. The shelf
[6-6.変形例6]
例えば、学習モデルMには、訓練店舗を訪れた訓練顧客に関する訓練顧客情報も学習されていてもよい。訓練顧客情報は、実施形態及び変形例1で説明した訓練購買情報と同様であってもよい。訓練顧客情報は、訓練店舗で購買を行わなかった訓練顧客(単に訓練店舗を訪れて何も買わなかった訓練顧客)に関する情報であってもよい。訓練顧客情報は、これらの訓練顧客の性別、年齢層、嗜好、行動、又はその他の特徴を示す。変形例6では、訓練データベースDB1に訓練顧客情報が格納されている。例えば、訓練データの入力部分は、訓練顧客情報を含む。学習部102は、訓練顧客情報を入力部分に含む訓練データを、学習モデルMに学習させる。訓練データの入力部分が実施形態とは異なるが、学習モデルMの学習方法は、実施形態と同様であってよい。学習部102は、訓練顧客情報を学習させた学習済みの学習モデルMを、データ記憶部200に記録する。学習部102は、サーバ20に対し、当該学習済みの学習モデルMをアップロードする。
[6-6. Modification 6]
For example, the learning model M may also learn training customer information related to training customers who visited the training store. The training customer information may be the same as the training purchase information described in the embodiment and the first modified example. The training customer information may be information related to training customers who did not make a purchase at the training store (training customers who simply visited the training store and did not buy anything). The training customer information indicates the gender, age group, preferences, behavior, or other characteristics of these training customers. In the sixth modified example, the training customer information is stored in the training database DB1. For example, the input portion of the training data includes the training customer information. The
例えば、ある訓練店舗を訪れた訓練顧客の客層と、当該訓練店舗に配置された訓練棚に適切な棚割と、の間には、相関関係が存在することがある。若い女性客が多い訓練店舗の訓練棚に適切な棚割と、男性のサラリーマンが多い訓練店舗の訓練棚に適切な棚割と、が異なることもある。学習モデルMは、これらの相関関係を学習することによって、推定時に、推定店舗における客層に応じた出力を行うことができるようになる。推定時には、実際に推定店舗を訪れた推定顧客の情報が利用されてもよいが、変形例6では、推定店舗で集客を期待する期待顧客の情報が利用されるものとする。 For example, there may be a correlation between the customer demographics of training customers who visited a training store and the appropriate shelf allocation for the training shelves placed in that training store. The appropriate shelf allocation for training shelves in a training store with many young female customers may differ from the appropriate shelf allocation for training shelves in a training store with many male office workers. By learning these correlations, the learning model M becomes able to output according to the customer demographics of the estimated store at the time of estimation. Although information on estimated customers who actually visited the estimated store may be used at the time of estimation, in variant example 6, information on expected customers who are expected to attract customers to the estimated store is used.
変形例6の棚割提案システム1は、期待顧客情報取得部208を含む。期待顧客情報取得部208は、推定店舗が集客を期待する期待顧客に関する期待顧客情報を取得する。期待顧客は、推定店舗で将来的に集客を期待する顧客である。期待顧客は、店舗の店員が指定してもよいし、棚割の担当者が指定してもよい。期待顧客情報は、期待顧客の特徴を示す情報である。例えば、期待顧客情報は、期待顧客の性別、年齢層、嗜好、行動、又はその他の特徴を示す。変形例6では、期待顧客情報は、推定データベースDB2に格納されているものとする。期待顧客情報取得部208は、推定データベースDB2から、期待顧客情報を取得する。なお、期待顧客情報取得部208は、推定データベースDB2以外の他のデータベース、担当者端末30、他の端末、又は情報記憶媒体から、期待顧客情報を取得してもよい。
The shelf
変形例6の提案部205は、期待顧客情報に更に基づいて、提案を行う。提案部205は、学習モデルMに対し、期待顧客情報を含む推定データを入力する。実施形態の例と、変形例6と、が組み合わされる場合には、提案部205は、推定商品情報、推定棚情報、推定購買情報、及び期待顧客情報を含む推定データを入力する。学習モデルMに入力される推定データが実施形態とは異なるが、学習モデルMの処理は、実施形態と同様であってよい。学習モデルMは、推定データの埋め込み表現を計算し、当該埋め込み表現に応じた推定棚割情報を出力する。提案部205は、期待顧客情報も考慮されて学習モデルMから出力された推定棚割情報に基づいて、担当者に対し、棚割に関する提案を行う。
The
変形例6の学習モデルMには、訓練店舗を訪れた訓練顧客に関する訓練顧客情報も学習されている。棚割提案システム1は、期待顧客情報を取得する。棚割提案システム1は、期待顧客情報に更に基づいて、提案を行う。これにより、棚割提案システム1は、棚割の対象となる推定店舗で期待される期待顧客に応じた適切な棚割を提案できるので、棚割の提案の精度を、より高めることができる。例えば、棚割提案システム1は、推定店舗の将来的な集客効果を高めるような棚割を提案できる。
The learning model M of variant example 6 also learns training customer information regarding training customers who visited the training store. The shelf
[6-7.その他の変形例]
例えば、上記変形例1~6を組み合わせてもよい。
[6-7. Other Modifications]
For example, the
例えば、実施形態では、推定棚情報及び推定購買情報が推定データに含まれる場合を例に挙げたが、推定棚情報及び推定購買情報の少なくとも一方ごとに、別々の学習モデルMが用意されていてもよい。この場合、提案部205は、複数の学習モデルMのうち、推定棚情報に応じた学習モデルMに基づいて、棚割を提案してもよい。提案部205は、複数の学習モデルMのうち、推定購買情報に応じた学習モデルMに基づいて、棚割を提案してもよい。
For example, in the embodiment, an example has been given of a case where estimated shelf information and estimated purchase information are included in the estimated data, but a separate learning model M may be prepared for at least one of the estimated shelf information and the estimated purchase information. In this case, the
例えば、学習端末10で実現されるものとして説明した機能は、サーバ20、担当者端末30、又は他のコンピュータで実現されてもよい。学習端末10で実現されるものとして説明した処理は、複数のコンピュータで分担されてもよい。サーバ20で実現されるものとして説明した処理は、学習端末10、担当者端末30、又は他のコンピュータで実現されてもよい。棚割提案システム1が有する主要な機能は、複数のコンピュータで分担されてもよい。
For example, the functions described as being realized by the learning
[7.付記]
例えば、棚割提案システムは、下記のような構成も可能である。
(1)
訓練用の訓練商品に関する訓練商品情報と、訓練用の訓練店舗における前記訓練商品の棚割に関する訓練棚割情報と、の関係が学習された学習済みの学習モデルを記憶する学習モデル記憶部と、
棚割が推定される推定店舗で取り扱われる推定商品に関する推定商品情報を取得する推定商品情報取得部と、
前記学習モデルと、前記推定商品情報と、に基づいて、前記推定店舗における前記推定商品の棚割に関する提案を行う提案部と、
を含む棚割提案システム。
(2)
前記学習モデルには、前記訓練店舗に配置された訓練棚に関する訓練棚情報も学習されており、
前記棚割提案システムは、前記推定店舗に配置された推定棚に関する推定棚情報を取得する推定棚情報取得部を更に含み、
前記提案部は、前記推定棚情報に更に基づいて、前記提案を行う、
(1)に記載の棚割提案システム。
(3)
前記学習モデルには、前記訓練店舗における購買に関する訓練購買情報も学習されており、
前記棚割提案システムは、前記推定店舗における購買に関する推定購買情報を取得する推定購買情報取得部を更に含み、
前記提案部は、前記推定購買情報に更に基づいて、前記提案を行う、
(1)又は(2)に記載の棚割提案システム。
(4)
前記訓練購買情報は、前記訓練店舗を訪れた訓練顧客による購買に関する情報であり、
前記推定購買情報は、前記推定店舗を訪れた推定顧客による購買に関する情報であり、
前記学習モデルには、前記訓練顧客に関連する他の訓練顧客であって、前記訓練店舗を訪れていない前記他の訓練顧客による購買に関する他訓練購買情報も学習されており、
前記棚割提案システムは、前記推定顧客に関連する他の推定顧客であって、前記推定店舗を訪れていない前記他の推定顧客による購買に関する他推定購買情報を取得する他推定購買情報取得部を更に含み、
前記提案部は、前記他推定購買情報に更に基づいて、前記提案を行う、
(3)に記載の棚割提案システム。
(5)
前記学習モデルには、前記訓練顧客と同じ商圏内にいる前記他の訓練顧客の前記他訓練購買情報が学習されており、
前記他推定購買情報取得部は、前記推定顧客と同じ商圏内にいる前記他の推定顧客の前記他推定購買情報を取得し、
前記提案部は、前記推定顧客と同じ商圏内にいる前記他の推定顧客の前記他推定購買情報に基づいて、前記提案を行う、
(4)に記載の棚割提案システム。
(6)
前記訓練購買情報は、前記訓練店舗に配置された訓練棚の前記訓練商品を購買した訓練顧客に関する情報であり、
前記推定購買情報は、前記推定店舗に配置された推定棚の前記推定商品を購買した推定顧客に関する情報である、
(3)~(5)の何れかに記載の棚割提案システム。
(7)
前記学習モデルには、前記訓練店舗に配置された訓練棚に前記訓練商品を配置可能な配置可能箇所ごとに、前記訓練商品情報及び前記訓練棚割情報の関係が学習されており、
前記棚割提案システムは、前記推定店舗に配置された推定棚に前記推定商品を配置可能な配置可能箇所に関する配置可能箇所情報を取得する配置可能情報取得部を更に含み、
前記提案部は、前記配置可能箇所情報に更に基づいて、前記提案を行う、
(1)~(6)の何れかに記載の棚割提案システム。
(8)
前記学習モデルには、前記訓練店舗に配置された訓練棚の周囲にある他の訓練棚に関する他訓練棚情報も学習されており、
前記棚割提案システムは、前記推定店舗に配置された推定棚の周囲にある他の推定棚に関する他推定棚情報を取得する他推定棚情報取得部を更に含み、
前記提案部は、前記他推定棚情報に更に基づいて、前記提案を行う、
(1)~(7)の何れかに記載の棚割提案システム。
(9)
前記学習モデルには、前記訓練店舗を訪れた訓練顧客に関する訓練顧客情報も学習されており、
前記棚割提案システムは、前記推定店舗が集客を期待する期待顧客に関する期待顧客情報を取得する期待顧客情報取得部を更に含み、
前記提案部は、前記期待顧客情報に更に基づいて、前記提案を行う、
(1)~(8)の何れかに記載の棚割提案システム。
(10)
前記学習モデルには、前記訓練棚割情報として、前記訓練店舗における棚割に関する昇格及び降格に関する訓練昇格降格情報が学習されており、
前記提案部は、前記学習モデルと、前記推定商品情報と、に基づいて、前記推定店舗における棚割に関する昇格及び降格に関する推定昇格降格情報を取得し、当該推定昇格降格情報に基づいて、前記提案を行う、
(1)~(9)の何れかに記載の棚割提案システム。
(11)
前記学習モデルには、前記訓練棚割情報として、前記訓練店舗における棚割で前記訓練商品に代替される訓練代替商品に関する訓練代替商品情報が学習されており、
前記提案部は、前記学習モデルと、前記推定商品情報と、に基づいて、前記推定店舗における棚割で前記推定商品に代替される推定代替商品情報を取得し、当該推定代替商品情報に基づいて、前記提案を行う、
(1)~(10)の何れかに記載の棚割提案システム。
[7. Notes]
For example, the shelf layout proposal system can be configured as follows.
(1)
a learning model storage unit that stores a learned learning model in which a relationship between training product information on a training product for training and training shelf allocation information on the shelf allocation of the training product in a training store for training is learned;
an estimated product information acquisition unit that acquires estimated product information regarding estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated;
A proposal unit that makes a proposal regarding a shelf allocation of the estimated product in the estimated store based on the learning model and the estimated product information;
A shelf layout proposal system that includes
(2)
The learning model also learns training shelf information regarding the training shelves arranged in the training store,
The shelf allocation proposal system further includes an estimated shelf information acquisition unit that acquires estimated shelf information regarding estimated shelves arranged in the estimated store,
The suggestion unit makes the suggestion further based on the estimated shelf information.
A shelf allocation proposal system as described in (1).
(3)
The learning model also learns training purchase information regarding purchases at the training store,
The shelf allocation proposal system further includes an estimated purchase information acquisition unit that acquires estimated purchase information regarding purchases in the estimated store,
The suggestion unit makes the suggestion further based on the estimated purchase information.
A shelf allocation proposal system according to (1) or (2).
(4)
The training purchase information is information regarding purchases made by training customers who visited the training store,
The estimated purchase information is information regarding purchases made by an estimated customer who visited the estimated store,
The learning model also learns other training purchase information related to purchases by other training customers related to the training customer who have not visited the training store,
The shelf allocation proposal system further includes a different estimated purchase information acquisition unit that acquires different estimated purchase information regarding purchases by different estimated customers related to the different estimated customer who have not visited the different estimated store,
The suggestion unit makes the suggestion further based on the other estimated purchase information.
A shelf allocation proposal system as described in (3).
(5)
The learning model learns the other training purchase information of the other training customers who are in the same trade area as the training customer,
The other estimated purchase information acquisition unit acquires the other estimated purchase information of the other estimated customers who are in the same trade area as the estimated customer,
the suggestion unit makes the suggestion based on the other estimated purchase information of the other estimated customers who are in the same trade area as the estimated customer.
A shelf allocation proposal system as described in (4).
(6)
The training purchase information is information about a training customer who purchased the training product on the training shelf arranged in the training store,
The estimated purchase information is information regarding an estimated customer who purchased the estimated product on the estimated shelf arranged in the estimated store.
A shelf allocation proposal system according to any one of (3) to (5).
(7)
The learning model learns a relationship between the training product information and the training shelf allocation information for each possible location where the training product can be arranged on the training shelf arranged in the training store,
The shelf allocation proposal system further includes a possible placement information acquisition unit that acquires possible placement location information regarding a possible placement location where the estimated product can be placed on the estimated shelf arranged in the estimated store,
The suggestion unit makes the suggestion further based on the possible placement location information.
A shelf allocation proposal system according to any one of (1) to (6).
(8)
The learning model also learns other training shelf information regarding other training shelves around the training shelf arranged in the training store,
The shelf allocation proposal system further includes an other estimated shelf information acquisition unit that acquires other estimated shelf information related to other estimated shelves around the estimated shelf arranged in the estimated store,
The suggestion unit makes the suggestion further based on the other estimated shelf information.
A shelf allocation proposal system according to any one of (1) to (7).
(9)
The learning model also learns training customer information regarding training customers who visit the training store,
The shelf allocation proposal system further includes an expected customer information acquisition unit that acquires expected customer information regarding expected customers that the estimated store is expected to attract,
The proposal unit makes the proposal further based on the expected customer information.
A shelf allocation proposal system according to any one of (1) to (8).
(10)
In the learning model, training promotion/demotion information regarding promotion and demotion regarding shelf allocation in the training store is learned as the training shelf allocation information,
The suggestion unit acquires estimated promotion/demotion information regarding promotion and demotion of shelf allocation in the estimated store based on the learning model and the estimated product information, and makes the suggestion based on the estimated promotion/demotion information.
A shelf allocation proposal system according to any one of (1) to (9).
(11)
In the learning model, as the training planogram information, training substitute product information regarding a training substitute product that is substituted for the training product in the planogram in the training store is learned,
The suggestion unit acquires information on an estimated substitute product to be substituted for the estimated product in a shelf allocation in the estimated store based on the learning model and the estimated product information, and makes the suggestion based on the estimated substitute product information.
A shelf allocation proposal system according to any one of (1) to (10).
1 棚割提案システム、10 学習端末、11,21,31 制御部、12,22,32 記憶部、13,23,33 通信部、14,34 操作部、15,35 表示部、20 サーバ、30 担当者端末、100,200,300 データ記憶部、101,201 学習モデル記憶部、102 学習部、202 推定商品情報取得部、203 推定棚情報取得部、204 推定購買情報取得部、205 提案部、206 他推定購買情報取得部、207 他推定棚情報取得部、208 期待顧客情報取得部、301 操作受付部、302 表示制御部、DB1 訓練データベース、DB2 推定データベース、N ネットワーク、M 学習モデル、SC 棚割提案画面。 1 Shelf allocation proposal system, 10 Learning terminal, 11, 21, 31 Control unit, 12, 22, 32 Memory unit, 13, 23, 33 Communication unit, 14, 34 Operation unit, 15, 35 Display unit, 20 Server, 30 Personnel terminal, 100, 200, 300 Data memory unit, 101, 201 Learning model memory unit, 102 Learning unit, 202 Estimated product information acquisition unit, 203 Estimated shelf information acquisition unit, 204 Estimated purchase information acquisition unit, 205 Proposal unit, 206 Other estimated purchase information acquisition unit, 207 Other estimated shelf information acquisition unit, 208 Expected customer information acquisition unit, 301 Operation reception unit, 302 Display control unit, DB1 Training database, DB2 Estimation database, N Network, M Learning model, SC Shelf allocation proposal screen.
Claims (11)
棚割が推定される推定店舗で取り扱われる推定商品に関する推定商品情報であって、前記推定店舗を訪れた推定顧客による購買に関する前記推定商品情報を取得する推定商品情報取得部と、
前記推定店舗における購買に関する推定購買情報を取得する推定購買情報取得部と、
前記推定顧客に関連する他の推定顧客であって、前記推定店舗を訪れていない前記他の推定顧客による購買に関する他推定購買情報を取得する他推定購買情報取得部と、
前記学習モデルと、前記推定商品情報と、前記推定購買情報と、前記他推定購買情報と、に基づいて、前記推定店舗における前記推定商品の棚割に関する提案を行う提案部と、
を含む棚割提案システム。 a learning model storage unit that stores a learned learning model in which a relationship between training product information on training products for training and training shelf allocation information on shelf allocation of the training products in a training store for training is learned, the learning model being learned to include training purchase information on purchases by training customers who visit the training store and other training purchase information on purchases by other training customers related to the training customers who do not visit the training store;
an estimated product information acquisition unit that acquires estimated product information on estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated, the estimated product information being related to purchases by estimated customers who visit the estimated store;
an estimated purchase information acquisition unit that acquires estimated purchase information regarding purchases at the estimated store;
a second estimated purchase information acquisition unit that acquires second estimated purchase information related to purchases by other estimated customers related to the second estimated customer who have not visited the second estimated store;
a proposal unit that makes a proposal regarding a shelf allocation of the estimated product in the estimated store based on the learning model, the estimated product information, the estimated purchase information, and the other estimated purchase information;
A shelf layout proposal system that includes
前記棚割提案システムは、前記推定店舗に配置された推定棚に関する推定棚情報を取得する推定棚情報取得部を更に含み、
前記提案部は、前記推定棚情報に更に基づいて、前記提案を行う、
請求項1に記載の棚割提案システム。 The learning model also learns training shelf information regarding the training shelves arranged in the training store,
The shelf allocation proposal system further includes an estimated shelf information acquisition unit that acquires estimated shelf information regarding estimated shelves arranged in the estimated store,
The suggestion unit makes the suggestion further based on the estimated shelf information.
The shelf layout proposal system according to claim 1.
前記他推定購買情報取得部は、前記推定顧客と同じ商圏内にいる前記他の推定顧客の前記他推定購買情報を取得し、
前記提案部は、前記推定顧客と同じ商圏内にいる前記他の推定顧客の前記他推定購買情報に基づいて、前記提案を行う、
請求項1又は2に記載の棚割提案システム。 The learning model learns the other training purchase information of the other training customers who are in the same trade area as the training customer,
The other estimated purchase information acquisition unit acquires the other estimated purchase information of the other estimated customers who are in the same trade area as the estimated customer,
the suggestion unit makes the suggestion based on the other estimated purchase information of the other estimated customers who are in the same trade area as the estimated customer.
The shelf layout proposal system according to claim 1 or 2.
前記推定購買情報は、前記推定店舗に配置された推定棚の前記推定商品を購買した推定顧客に関する情報である、
請求項1又は2に記載の棚割提案システム。 The training purchase information is information about a training customer who purchased the training product on the training shelf arranged in the training store,
The estimated purchase information is information regarding an estimated customer who purchased the estimated product on the estimated shelf arranged in the estimated store.
The shelf layout proposal system according to claim 1 or 2.
棚割が推定される推定店舗で取り扱われる推定商品に関する推定商品情報を取得する推定商品情報取得部と、
前記推定店舗に配置された推定棚に前記推定商品を配置可能な配置可能箇所に関する配置可能箇所情報を取得する配置可能情報取得部と、
前記学習モデルと、前記推定商品情報と、前記配置可能箇所情報と、に基づいて、前記推定店舗における前記推定商品の棚割に関する提案を行う提案部と、
を含む棚割提案システム。 a learning model storage unit that stores a learned learning model in which a relationship between training product information on training products for training and training shelf allocation information on shelf allocation of the training products in a training store for training is learned, the learning model having learned the relationship between the training product information and the training shelf allocation information for each possible placement location where the training products can be placed on a training shelf arranged in the training store;
an estimated product information acquisition unit that acquires estimated product information regarding estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated;
an arrangement possible location information acquisition unit that acquires arrangement possible location information regarding a possible location where the estimated product can be arranged on the estimated shelf arranged in the estimated store;
a proposal unit that makes a proposal regarding a shelf allocation of the estimated product in the estimated store based on the learning model, the estimated product information, and the possible placement location information;
A shelf layout proposal system that includes
棚割が推定される推定店舗で取り扱われる推定商品に関する推定商品情報を取得する推定商品情報取得部と、
前記推定店舗に配置された推定棚の周囲にある他の推定棚に関する他推定棚情報を取得する他推定棚情報取得部と、
前記学習モデルと、前記推定商品情報と、前記他推定棚情報と、に基づいて、前記推定店舗における前記推定商品の棚割に関する提案を行う提案部と、
を含む棚割提案システム。 a learning model storage unit that stores a learned learning model in which a relationship between training product information on training products for training and training shelf allocation information on shelf allocation of the training products in a training store for training is learned, the learning model also learning other training shelf information on other training shelves around a training shelf arranged in the training store;
an estimated product information acquisition unit that acquires estimated product information regarding estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated;
an other estimated shelf information acquisition unit that acquires other estimated shelf information related to other estimated shelves around the estimated shelf arranged in the estimated store;
A proposal unit that makes a proposal regarding the shelf allocation of the estimated product in the estimated store based on the learning model, the estimated product information, and the other estimated shelf information;
A shelf layout proposal system that includes
棚割が推定される推定店舗で取り扱われる推定商品に関する推定商品情報を取得する推定商品情報取得部と、
前記推定店舗が集客を期待する期待顧客に関する期待顧客情報を取得する期待顧客情報取得部と、
前記学習モデルと、前記推定商品情報と、前記期待顧客情報と、に基づいて、前記推定店舗における前記推定商品の棚割に関する提案を行う提案部と、
を含む棚割提案システム。 a learning model storage unit that stores a learned learning model in which a relationship between training product information on training products for training and training shelf allocation information on shelf allocation of the training products in a training store for training is learned, the learning model also learning training customer information on training customers who visit the training store;
an estimated product information acquisition unit that acquires estimated product information regarding estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated;
an expected customer information acquisition unit that acquires expected customer information regarding expected customers that the estimated store is expected to attract;
A proposal unit that makes a proposal regarding a shelf allocation of the estimated product in the estimated store based on the learning model, the estimated product information, and the expected customer information;
A shelf layout proposal system that includes
棚割が推定される推定店舗で取り扱われる推定商品に関する推定商品情報を取得する推定商品情報取得部と、
前記学習モデルと、前記推定商品情報と、に基づいて、前記推定店舗における棚割に関する昇格及び降格に関する推定昇格降格情報を取得し、当該推定昇格降格情報に基づいて、前記推定店舗における前記推定商品の棚割に関する提案を行う提案部と、
を含む棚割提案システム。 a learning model storage unit that stores a learned learning model in which a relationship between training product information on training products for training and training allocation information on the allocation of the training products in a training store for training is learned, the learning model being learned with training promotion/demotion information on promotion and demotion regarding the allocation of the training products in the training store as the training allocation information;
an estimated product information acquisition unit that acquires estimated product information regarding estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated;
a proposal unit that acquires estimated promotion/demotion information regarding promotion and demotion of shelf allocation in the estimated store based on the learning model and the estimated product information, and makes a proposal regarding shelf allocation of the estimated product in the estimated store based on the estimated promotion/demotion information;
A shelf layout proposal system that includes
棚割が推定される推定店舗で取り扱われる推定商品に関する推定商品情報を取得する推定商品情報取得部と、
前記学習モデルと、前記推定商品情報と、に基づいて、前記推定店舗における棚割で前記推定商品に代替される推定代替商品情報を取得し、当該推定代替商品情報に基づいて、前記推定店舗における前記推定商品の棚割に関する提案を行う提案部と、
を含む棚割提案システム。 a learning model storage unit that stores a learned learning model in which a relationship between training product information on a training product for training and training allocation information on the allocation of the training product in a training store for training is learned, the learning model being learned with training substitute product information on a training substitute product that is substituted for the training product in the allocation of the training store as the training allocation information;
an estimated product information acquisition unit that acquires estimated product information regarding estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated;
a proposal unit that acquires information on an estimated substitute product that is substituted for the estimated product in a shelf allocation in the estimated store based on the learning model and the estimated product information, and makes a proposal regarding the shelf allocation of the estimated product in the estimated store based on the estimated substitute product information;
A shelf layout proposal system that includes
前記推定店舗における購買に関する推定購買情報を取得する推定購買情報取得ステップと、
前記推定顧客に関連する他の推定顧客であって、前記推定店舗を訪れていない前記他の推定顧客による購買に関する他推定購買情報を取得する他推定購買情報取得ステップと、
訓練用の訓練商品に関する訓練商品情報と、訓練用の訓練店舗における前記訓練商品の棚割に関する訓練棚割情報と、の関係が学習された学習済みの学習モデルであって、前記訓練店舗を訪れた訓練顧客による購買に関する訓練購買情報と、前記訓練顧客に関連する他の訓練顧客であって、前記訓練店舗を訪れていない前記他の訓練顧客による購買に関する他訓練購買情報と、が学習された前記学習モデルと、前記推定商品情報と、前記推定購買情報と、前記他推定購買情報と、に基づいて、前記推定店舗における前記推定商品の棚割に関する提案を行う提案ステップと、
をコンピュータに実行させた棚割提案方法。 an estimated product information acquisition step of acquiring estimated product information on estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated, the estimated product information being related to purchases by estimated customers who visit the estimated store;
an estimated purchase information acquisition step of acquiring estimated purchase information regarding purchases at the estimated store;
a step of acquiring other estimated purchase information regarding purchases by other estimated customers related to the estimated customer who have not visited the estimated store;
a training product information relating to a training product for training and training shelf allocation information relating to the shelf allocation of the training product in a training store for training, the training product information being a learned learning model in which a relationship has been learned, the training purchase information relating to a purchase by a training customer who visited the training store and other training purchase information relating to a purchase by another training customer related to the training customer who has not visited the training store, the training product information being a proposed shelf allocation of the estimated product in the estimated store based on the estimated product information, the estimated purchase information, and the other estimated purchase information;
A shelf allocation proposal method in which the above is executed by a computer .
前記推定店舗における購買に関する推定購買情報を取得する推定購買情報取得部、
前記推定顧客に関連する他の推定顧客であって、前記推定店舗を訪れていない前記他の推定顧客による購買に関する他推定購買情報を取得する他推定購買情報取得部、
訓練用の訓練商品に関する訓練商品情報と、訓練用の訓練店舗における前記訓練商品の棚割に関する訓練棚割情報と、の関係が学習された学習済みの学習モデルであって、前記訓練店舗を訪れた訓練顧客による購買に関する訓練購買情報と、前記訓練顧客に関連する他の訓練顧客であって、前記訓練店舗を訪れていない前記他の訓練顧客による購買に関する他訓練購買情報と、が学習された前記学習モデルと、前記推定商品情報と、前記推定購買情報と、前記他推定購買情報と、に基づいて、前記推定店舗における前記推定商品の棚割に関する提案を行う提案部、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 an estimated product information acquisition unit that acquires estimated product information on estimated products handled in an estimated store whose shelf allocation is estimated, the estimated product information being related to purchases by estimated customers who visit the estimated store;
an estimated purchase information acquisition unit that acquires estimated purchase information regarding purchases at the estimated store;
a second estimated purchase information acquisition unit that acquires second estimated purchase information related to purchases by other estimated customers related to the second estimated customer who have not visited the second estimated store;
a trained learning model in which a relationship between training product information on training products for training and training shelf allocation information on the shelf allocation of the training products in a training store for training is learned, the training purchase information on purchases by training customers who visit the training store and other training purchase information on purchases by other training customers related to the training customer but who do not visit the training store are learned, a proposal unit that makes a proposal regarding the shelf allocation of the estimated product in the estimated store based on the training model, the estimated product information, the estimated purchase information, and the other estimated purchase information;
A program that makes a computer function as a
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024035069A JP7639205B1 (en) | 2024-03-07 | 2024-03-07 | Shelf allocation proposal system, shelf allocation proposal method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024035069A JP7639205B1 (en) | 2024-03-07 | 2024-03-07 | Shelf allocation proposal system, shelf allocation proposal method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7639205B1 true JP7639205B1 (en) | 2025-03-04 |
JP2025136467A JP2025136467A (en) | 2025-09-19 |
Family
ID=94816948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024035069A Active JP7639205B1 (en) | 2024-03-07 | 2024-03-07 | Shelf allocation proposal system, shelf allocation proposal method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7639205B1 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004227272A (en) * | 2003-01-22 | 2004-08-12 | Lion Corp | Shelf layout analysis program, shelf layout analysis method and shelf layout analyzer |
JP2015079318A (en) * | 2013-10-16 | 2015-04-23 | 株式会社日立製作所 | Parts shelf layout design apparatus and program |
WO2016199405A1 (en) * | 2015-06-09 | 2016-12-15 | 日本電気株式会社 | Shelf allocation assistance device, shelf allocation assistance system, shelf allocation assistance method, and recording medium |
JP2018139036A (en) * | 2017-02-24 | 2018-09-06 | 株式会社野村総合研究所 | Analysis equipment |
JP2023046892A (en) * | 2021-09-24 | 2023-04-05 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Information processing device and program |
-
2024
- 2024-03-07 JP JP2024035069A patent/JP7639205B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004227272A (en) * | 2003-01-22 | 2004-08-12 | Lion Corp | Shelf layout analysis program, shelf layout analysis method and shelf layout analyzer |
JP2015079318A (en) * | 2013-10-16 | 2015-04-23 | 株式会社日立製作所 | Parts shelf layout design apparatus and program |
WO2016199405A1 (en) * | 2015-06-09 | 2016-12-15 | 日本電気株式会社 | Shelf allocation assistance device, shelf allocation assistance system, shelf allocation assistance method, and recording medium |
JP2023030023A (en) * | 2015-06-09 | 2023-03-07 | 日本電気株式会社 | Shelf allocation support device, shelf allocation support method, and program |
JP2018139036A (en) * | 2017-02-24 | 2018-09-06 | 株式会社野村総合研究所 | Analysis equipment |
JP2023046892A (en) * | 2021-09-24 | 2023-04-05 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | Information processing device and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2025136467A (en) | 2025-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10430859B2 (en) | System and method of generating a recommendation of a product or service based on inferring a demographic characteristic of a customer | |
US20160364783A1 (en) | Systems and methods for vehicle purchase recommendations | |
WO2018170593A1 (en) | Method and system for generation of at least one output analytic for a promotion | |
US20220101420A1 (en) | Computer-implemented methods and system for customized interactive image collection based on customer data | |
US20160189278A1 (en) | Assortment Breadth and Mix Guidance and Reconciliation | |
US20120296900A1 (en) | Adaptively learning a similarity model | |
JP7130991B2 (en) | ADVERTISING DISPLAY SYSTEM, DISPLAY DEVICE, ADVERTISING OUTPUT DEVICE, PROGRAM AND ADVERTISING DISPLAY METHOD | |
JP6906810B2 (en) | Sales support equipment, programs, and sales support methods | |
CN105247552A (en) | Digital receipt economy | |
KR102728825B1 (en) | Method and apparatus for providing offline purchase service providing convenience of purchase through customized preparation | |
US11244382B1 (en) | Computer-implemented method and system for auto-generation of multi-merchant interactive image collection | |
JP6683550B2 (en) | Information analysis device and information analysis method | |
JP2020537220A (en) | Computer system for optimizing retail garment inventory based on user profile | |
JP6809148B2 (en) | Program and combination extraction system | |
JP2022049467A (en) | Sales support device, program and sales support method | |
CN118822602A (en) | A franchise platform operation and maintenance management system based on big data | |
JP7639205B1 (en) | Shelf allocation proposal system, shelf allocation proposal method, and program | |
US11276072B2 (en) | Methods and systems for determining a quantity and a size distribution of products | |
JP2021192205A (en) | Commodity sales system, commodity sales method and commodity sales program | |
US12159308B2 (en) | Systems and methods for providing product data on mobile user interfaces | |
US11727466B2 (en) | Systems and methods for garment size recommendation | |
US20230316748A1 (en) | Methods and systems for ordering images in a graphical user interface | |
JP7255751B2 (en) | DESIGN EVALUATION DEVICE, LEARNING DEVICE, PROGRAM AND DESIGN EVALUATION METHOD | |
US20220318878A1 (en) | Digital preferences based on physical store patterns | |
JP2021103340A (en) | Device, method, and program for making recommendation based on customer attribute information |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7639205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |