JP6699942B2 - Door information providing device - Google Patents
Door information providing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6699942B2 JP6699942B2 JP2016163306A JP2016163306A JP6699942B2 JP 6699942 B2 JP6699942 B2 JP 6699942B2 JP 2016163306 A JP2016163306 A JP 2016163306A JP 2016163306 A JP2016163306 A JP 2016163306A JP 6699942 B2 JP6699942 B2 JP 6699942B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- information
- entrance
- condition
- entrance door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、ドア情報提供技術、とくに、玄関ドアを選択するユーザに玄関ドアの情報を提供するためのドア情報提供装置に関する。 The present invention relates to a door information providing technology, and more particularly to a door information providing device for providing information of an entrance door to a user who selects the entrance door.
玄関ドアは、家屋の顔とも言うべき、家屋の外観を構成する重要な建築部材である。したがって、自宅を新築または改築する施主にとって、玄関ドアの選択は重大な関心事であるが、玄関ドアのデザインは多種多様である上、型が同じであっても、色、ハンドルまたはノブの種類、錠前の種類、ポストの有無、通風口の有無、採光窓の有無、断熱仕様などの組み合わせにより、膨大な数の種類が存在するため、これらの中から、好みに合い、かつ、要求される性能を有する玄関ドアを適切に選択することは至難の業である。 The entrance door is an important building member that constitutes the exterior of the house, which can be called the face of the house. Therefore, the choice of entrance doors is a major concern for owners of new or renovated homes, but the design of entrance doors is diverse, and even if they are the same type, the type of color, handles or knobs There are a huge number of types, depending on the combination of lock type, presence of post, presence of ventilation port, presence of daylighting window, heat insulation specifications, etc. Proper selection of a high-performance entrance door is a difficult task.
所望の建具を容易に選択可能とするための技術として、例えば、特許文献1に記載された建具選択処理装置がある。 As a technique for making it possible to easily select a desired fitting, there is a fitting selection processing device described in Patent Document 1, for example.
特許文献1に記載された技術により、建具に関する知識を有している専門家の利便性はある程度向上されるとしても、専門知識を有しない施主が適切な玄関ドアを自力で選択するのは依然として困難であった。 Although the technology described in Patent Document 1 improves the convenience of an expert who has knowledge about fittings to some extent, it is still impossible for an owner who does not have expertise to select an appropriate entrance door by himself. It was difficult.
本発明は、このような課題に鑑みてなされ、その目的は、玄関ドアを選択するユーザの利便性を向上させる技術を提供することにある。 The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a technique for improving convenience of a user who selects an entrance door.
上記課題を解決するために、本発明のある態様のドア情報提供装置は、玄関ドアに関する情報を保持するドア情報保持部と、玄関ドアを選択するに際して重視すべき玄関ドアの機能または外観に関する複数の条件をユーザから受け付けて設定する条件設定部と、ドア情報保持部に保持された情報を参照して、条件設定部により設定された条件にしたがって玄関ドアを選択する選択部と、選択部により選択された玄関ドアの情報をユーザに提示する提示部と、を備える。 In order to solve the above problems, a door information providing apparatus according to an aspect of the present invention is a door information holding unit that holds information about an entrance door, and a plurality of functions or appearances of the entrance door that should be emphasized when selecting the entrance door. The condition setting unit that accepts and sets the condition of from the user, the selection unit that refers to the information held in the door information holding unit, selects the entrance door according to the condition set by the condition setting unit, and the selection unit And a presentation unit that presents information on the selected front door to the user.
この態様によると、ユーザは、玄関ドアの性能や仕様などの専門知識を有していなくても、重視すべき機能または外観に関する複数の条件を指定することにより、所望の玄関ドアの情報を入手することができるので、ユーザの利便性を大幅に向上させることができる。 According to this aspect, even if the user does not have the specialized knowledge such as the performance and specifications of the entrance door, the user can obtain the information about the desired entrance door by designating a plurality of conditions regarding the function or appearance to be emphasized. Therefore, the convenience of the user can be significantly improved.
本発明によれば、玄関ドアを選択するユーザの利便性を向上させる技術を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a technique for improving the convenience of the user who selects the entrance door.
実施の形態に係るドア情報提供システムは、多数の玄関ドアの中からユーザに合った推奨候補を選択し、その詳細情報をユーザに提供する。これにより、自宅を新築又はリフォームする施主や施工業者などのユーザが、施主の好みに合った玄関ドアを選択する際に、膨大な量のカタログを参照する手間を省くことができるので、ユーザの利便性を大幅に向上させることができる。 The door information providing system according to the embodiment selects a recommended candidate suitable for the user from a large number of entrance doors and provides detailed information to the user. This allows users such as owners and contractors who are newly building or renovating their homes to save a large amount of catalogs when selecting an entrance door that suits their tastes. The convenience can be greatly improved.
図1は、実施の形態に係るドア情報提供システム10の構成を示す。ドア情報提供システム10は、玄関ドアに関する情報をユーザに提供するドア情報提供装置100、玄関ドアのメーカーが管理するメーカーサーバ20、ユーザにより使用されるユーザ端末30、玄関ドアの設置工事を施工する施工業者により使用される施工業者端末40、およびこれらの装置を接続する通信手段の一例であるインターネット80を含む。自宅の新築又はリフォームに際して玄関ドアの情報を必要とするユーザは、ユーザ端末30からインターネット80を介してドア情報提供装置100にアクセスし、ドア情報提供装置100から玄関ドアに関する情報を取得することができる。また、施主から玄関ドアの設置工事の施工を依頼された施工業者は、施工業者端末40からインターネット80を介してドア情報提供装置100にアクセスし、ドア情報提供装置100から玄関ドアに関する情報を取得して、施主に提供することができる。ドア情報提供装置100は、ウェブサーバとして構成されてもよく、ウェブページを介して本発明の機能をユーザ端末30および施工業者端末40に提供してもよい。ドア情報提供装置100がユーザ端末30および施工業者端末40に提供する玄関ドアに関する情報は、メーカーサーバ20からドア情報提供装置100に提供されてもよい。
FIG. 1 shows the configuration of a door
図2は、実施の形態に係るドア情報提供装置100の機能ブロックを示す。各ブロックは、ハードウェア的には、CPUやメモリをはじめとする素子や回路で実現でき、ソフトウェア的にはコンピュータプログラム等により実現される。ここでは、それらの連携により実現される機能ブロックを描いている。これらの機能ブロックは、ハードウェア、ソフトウェアの組合せにより様々な態様で実現できる。以降のブロック図も同様である。
FIG. 2 shows functional blocks of the door
ドア情報提供装置100は、通信部102、制御部110、および記憶装置150を備える。通信部102は、インターネット80を介した、メーカーサーバ20、ユーザ端末30、および施工業者端末40などとの間の通信を制御する。通信部102は、有線または無線の任意の通信技術を用いて、他の装置との間で通信を行ってもよい。
The door
記憶装置150は、ドア情報保持部151、ドア詳細情報保持部152、および地域情報保持部153を備える。
The
ドア情報保持部151は、ユーザに合った玄関ドアの推奨候補を選択するために必要な情報を保持する。ドア詳細情報保持部152は、ユーザに提供される玄関ドアの詳細情報を保持する。地域情報保持部153は、玄関ドアを設置する地域と、その地域において推奨または要求される玄関ドアの断熱仕様との対応関係を保持する。
The door
図3は、ドア情報保持部151の内部データの例を示す。ドア情報保持部151には、ドアID欄、断熱仕様欄、枠種別欄、デザイン欄、色欄、防火区分欄、吊元欄、機能欄が設けられている。ドアID欄には、玄関ドアを一意に識別するためのIDが格納される。断熱仕様欄には、玄関ドアの断熱仕様が格納される。枠種別欄には、玄関ドアの枠の種別が格納される。デザイン欄には、玄関ドアのデザインの種別が格納される。色欄には、玄関ドアの色が格納される。防火区分欄には、玄関ドアの防火性能が格納される。吊元欄には、玄関ドアが右開きであるか左開きであるかを示す情報が格納される。機能欄には、玄関ドアが各種の機能を備えているか否かを示す情報が格納される。後述するように、本実施の形態のドア情報提供装置100では、施主が玄関ドアを選択する際に重視する機能を指定することができるようになっており、指定可能な機能として、電気錠などの解錠が容易な錠前を備える「ラクラク玄関キー」機能、通風口などの空気の出入りを可能とする構成を備える「すっきり風通し」機能、採光窓などの光の入射を可能とする構成を備える「しっかり明るく」機能、間口の広い扉を備える「入り口広く」機能、高い断熱性能を有する「とことん断熱」機能、および投函口を備える「ポスト付き」機能が設けられている。
FIG. 3 shows an example of internal data of the door
図4は、地域情報保持部153の内部データの例を示す。地域情報保持部153には、都道府県欄、市区町村欄、郵便番号欄、および断熱仕様欄が設けられている。都道府県欄、市区町村欄、および郵便番号欄には、玄関ドアが設置される場所の都道府県名、市区町村名、および郵便番号が格納される。断熱仕様欄には、その場所において推奨または要求される玄関ドアの断熱仕様が格納される。例えば、寒冷地域においては断熱性能の高い玄関ドアが推奨され、温暖地域においては断熱性能の低い玄関ドアも許容される。また、建築基準法や条例などの法規や、省エネルギー基準などの行政基準に基づいて、その地域において玄関ドアに必要とされる断熱仕様がある場合は、その断熱仕様が格納される。
FIG. 4 shows an example of internal data of the area
図2に戻り、制御部110は、背景画像設定部111、断熱仕様設定部112、枠種別設定部113、機能設定部114、デザイン設定部115、ドア画像設定部116、推奨候補選択部117、推奨候補提示部118、および詳細情報提示部119を備える。
Returning to FIG. 2, the
背景画像設定部111は、玄関ドアの画像をユーザに提示する際に背景として使用する画像を設定する。断熱仕様設定部112は、玄関ドアを設置する建物がある地域において推奨または要求される断熱仕様を設定する。枠種別設定部113は、玄関ドアの枠の種別を設定する。機能設定部114は、施主が重視する玄関ドアの機能を設定する。デザイン設定部115は、施主が好む玄関ドアのデザインの種別を設定する。断熱仕様設定部112、枠種別設定部113、機能設定部114、およびデザイン設定部115は、本発明の条件設定部の一例であり、玄関ドアを選択するに際して重視すべき玄関ドアの機能または外観に関する複数の条件をアンケート形式でユーザに質問し、ユーザから回答を受け付けて設定する。ドア画像設定部116は、推奨候補として選択された玄関ドアの画像を提示するための設定を行う。推奨候補選択部117は、設定された条件に基づいて、ドア情報保持部151を参照し、玄関ドアの推奨候補を選択する。推奨候補提示部118は、推奨候補選択部117により選択された推奨候補を提示する。詳細情報提示部119は、推奨候補の中からユーザが選択した玄関ドアの詳細情報を提示する。
The background
以上の構成による動作を、提示される画面の例を参照しながら説明する。 The operation of the above configuration will be described with reference to the example of the screen presented.
図5および図6は、背景画像設定部111が提示する画面の例を示す。背景画像設定部111は、図5に示すように、玄関ドアの画像をユーザに提示する際に背景として使用する画像の選択を受け付けるための画面を提示する。ユーザは、背景画像として、自宅の写真とサンプルイメージのいずれを使用するかを選択することができる。ユーザが自宅の写真を選択した場合、背景画像設定部111は、自宅の写真のデータのアップロードを受け付けるための画面を提示し、ユーザの自宅の写真のデータを取得する。背景画像設定部111は、取得した写真を背景画像に設定する。
5 and 6 show examples of screens presented by the background
ユーザがサンプルイメージを選択した場合、背景画像設定部111は、図6に示すように、背景画像として使用可能なサンプルイメージの一覧を提示し、ユーザによる選択を受け付ける。ユーザが、サンプルイメージの一覧の中から、自宅の外壁に近いサンプルイメージを選択すると、背景画像設定部111は、ユーザが選択したサンプルイメージを背景画像に設定する。サンプルイメージは、二次元の画像であってもよいし、三次元の形状データをレンダリングした画像であってもよい。
When the user selects the sample image, the background
図7は、断熱仕様設定部112および枠種別設定部113が提示する画面の例を示す。断熱仕様設定部112は、図7に示すように、玄関ドアを設置するユーザの自宅の郵便番号、または、都道府県および市区町村を受け付けるための画面を提示する。また、自宅が防火地域にあるか否かの情報を受け付ける。断熱仕様設定部112は、地域情報保持部153を参照して、ユーザから受け付けた地域に対応する断熱仕様を設定する。
FIG. 7 shows an example of a screen presented by the heat insulation
さらに、図7に示した画面において、枠種別設定部113は、設置する玄関ドアの枠の種別を受け付ける。本実施の形態のドア情報提供装置100は、主に、玄関のリフォームを検討しているユーザに対して玄関ドアの情報を提供することを想定しているので、現在の玄関ドアの枠の種別を受け付けるようになっているが、ユーザが大幅な改築を検討している場合や、自宅を新築する場合などにおいては、現在の玄関ドアの枠の種別にかかわらず、設置を検討している玄関ドアの枠の種別を選択すればよい。
Further, on the screen shown in FIG. 7, the frame
図8および図9は、機能設定部114が提示する画面の例を示す。機能設定部114は、図8に示すように、玄関ドアが備えうる6種類の機能のうち、ユーザが重視したい機能の指定を受け付けるための画面を提示する。ユーザは、最大で3種類まで重視したい機能を指定することができる。機能設定部114は、ドア情報保持部151を参照して、図7に示した画面において設定された断熱仕様および枠種別に該当する玄関ドアが備える機能を選択し、選択した機能のみを指定可能とする。すなわち、設定された断熱仕様および枠種別により絞り込まれた玄関ドアの全てが備えない機能がある場合は、図9に示すように、絞り込まれた玄関ドアのうちの少なくともいずれかが備えている機能のみを指定可能に提示する。これにより、地域および枠種別を設定したことにより、いずれかの機能が指定できなくなったことをユーザに認識させることができる。ユーザは、玄関ドアの推奨候補を絞り込むための一連のアンケートのうちの初期段階において、いずれかの機能が指定できなくなったことを認識することができるので、必要であれば断熱仕様および枠種別の設定に戻ってやり直すことができる。図9に示した例では、指定可能な機能のみが提示されているが、別の例では、6種類全ての機能を提示しつつ、指定できない機能はグレーアウト表示して、指定を受け付けないようにしてもよい。これにより、地域および枠種別を設定したことにより指定できなくなった機能が何であるかをユーザが認識することができる。
8 and 9 show examples of screens presented by the
図10は、デザイン設定部115が提示する画面の例を示す。デザイン設定部115は、図10に示すように、玄関ドアのデザインのうち、ユーザが好むデザインの指定を受け付けるための画面を提示する。ユーザは、「シンプルモダン」、「ナチュラル」、「洋風」の3種類のデザインの中から好みのデザインを指定することができる。この場合も、デザイン設定部115は、図7に示した画面において設定された断熱仕様および枠種別に該当する玄関ドアのデザインのみを指定可能とし、設定された断熱仕様および枠種別により絞り込まれた玄関ドアの中に、ある種類のデザインの玄関ドアが存在しない場合は、その種類のデザインを指定できないようにする。
FIG. 10 shows an example of a screen presented by the
図11および図12は、ドア画像設定部116が提示する画面の例を示す。ドア画像設定部116は、図11に示すように、背景画像設定部111により設定された背景画像に合成するドア画像の位置の指定を受け付けるための画面を提示する。この画面において、ユーザが背景画像における玄関ドアの範囲の四隅を指定すると、ドア画像設定部116は、ドア画像の位置を設定する。背景画像としてユーザの自宅の写真が設定されている場合は、玄関ドアが正面から撮影されているとは限らないが、四隅を指定可能とすることにより、写真におけるドアの形状に合わせてドア画像を変形させてからはめ込むことができる。背景画像としてサンプルイメージが設定されている場合は、ドア画像を合成する位置は予め設定されていてもよい。この場合、図11に示した画面は省略されてもよい。
11 and 12 show examples of screens presented by the door
ドア画像設定部116は、さらに、図12に示すように、背景画像にサンプルのドア画像を合成して提示するとともに、玄関ドアが右開きであるか左開きであるかの指定を受け付けるための画面を提示する。ユーザが、扉の開き方を変更すると、ドア画像設定部116は、合成するドア画像を右開きのものと左開きのものとの間で変更する。または、ドア画像設定部116は、合成するドア画像を左右反転させる。
As shown in FIG. 12, the door
図13は、推奨候補提示部118が提示する画面の例を示す。推奨候補選択部117は、設定された情報に基づいて、ドア情報保持部151を参照し、ユーザに推奨される玄関ドアの候補を選択する。推奨候補提示部118は、推奨候補選択部117により選択された推奨候補を提示する。図13に示す例では、4つの玄関ドアを提示している。ユーザが、4つの推奨候補のうちいずれかを選択すると、推奨候補提示部118は、選択された玄関ドアのドア画像を背景画像に合成して提示する。ユーザが、玄関ドアのカラーを選択すると、推奨候補提示部118は、選択されたカラーの玄関ドアのドア画像を背景画像に合成して提示する。後述するように、推奨候補として提示される玄関ドアの中には、機能設定部114により設定された玄関ドアの機能に関する条件のうちの一部しか満たさないものが含まれうるので、提示される推奨候補がいずれの機能を有しているかがアイコンにより明示される。
FIG. 13 shows an example of a screen presented by the recommended
図14は、詳細情報提示部119が提示する画面の例を示す。詳細情報提示部119は、図13に示した画面において、ユーザが4つの推奨候補のうちいずれかを選択して「詳細」ボタンをクリックすると、図14に示すように、選択された玄関ドアの詳細情報をドア詳細情報保持部152から読み出して提示する。ユーザが「マイカタログを生成する」ボタンをクリックすると、詳細情報提示部119は、選択された玄関ドアの詳細情報を含むカタログを生成し、PDFデータとしてユーザ端末30または施工業者端末40に送信する。これにより、ユーザは、条件に合った玄関ドアのみが掲載されたカタログを入手することができる。また、施工業者は、施主に合った玄関ドアのみが掲載されたカタログを入手し、施主に提供することができる。詳細情報提示部119は、施主の氏名などの情報をさらに取得し、カタログの表紙に掲載してもよい。ユーザが「携帯電話に送信する」ボタンをクリックすると、詳細情報提示部119は、選択された玄関ドアの詳細情報を施主または施工業者の携帯電話に送信する。これにより、施主は、施工店やショールームなどに行った際に、選択した玄関ドアの詳細情報を担当者に見せて商談を進めることができる。また、施工業者は、選択した玄関ドアの詳細情報を施主に提示することができる。ユーザが「施工店」ボタンをクリックすると、詳細情報提示部119は、選択された玄関ドアの設置工事を施工することが可能な施工業者の情報を提示する。ユーザが「ショールーム」ボタンをクリックすると、詳細情報提示部119は、選択された玄関ドアを展示しているショールームの情報を提示する。
FIG. 14 shows an example of a screen presented by the detailed
推奨候補選択部117は、設定された断熱仕様、枠種別、デザイン、吊元、機能の条件に合致する玄関ドアを、ドア情報保持部151を参照して抽出するが、全ての条件に合致する玄関ドアが推奨候補の提示数(上記の例では4つ)よりも多く抽出される場合や、抽出された玄関ドアの数が推奨候補の提示数に満たない場合がありうる。提示数よりも多くの推奨候補が抽出された場合、推奨候補選択部117は、所定の条件にしたがって、抽出された推奨候補をさらに絞り込む。例えば、設定された複数の条件のそれぞれに重みを付け、それぞれの重みにしたがって、条件に合致する度合いをスコアとして算出し、算出されたスコアの高い順に、提示する推奨候補を決定してもよい。推奨候補の提示数のうちの一部について、残りの推奨候補を決定するための重みとは異なる重みを付けた条件にしたがって、スコアを算出してもよい。例えば、4つの推奨候補のうち、2つについてはデザインの条件の重みを機能の条件の重みよりも重くしてスコアを算出し、残りの2つについては機能の条件の重みをデザインの条件の重みよりも重くしてスコアを算出してもよい。また、玄関ドアの種別に応じてスコアが設定されてもよい。例えば、販売実績が多い玄関ドアのスコアが高く設定されてもよいし、玄関ドアのメーカーがスコアを設定してもよい。
The recommended
抽出された推奨候補の数が提示数に満たなかった場合、推奨候補選択部117は、いずれかの条件を外して、再度、推奨候補を抽出する。いずれの条件を無視し、いずれの条件を優先すべきかが、予め設定されていてもよい。前述したように、断熱仕様および枠種別の条件は他の条件よりも先に設定され、機能およびデザインを設定する際には、断熱仕様および枠種別の条件に合致した玄関ドアのいずれかが備える機能およびデザインのみが指定可能とされたが、これは、断熱仕様および枠種別の条件は必ず満たす必要があり、無視することはできないからである。したがって、推奨候補選択部117は、断熱仕様および枠種別以外の条件、すなわち、デザインまたは機能の条件を外して推奨候補を抽出する。これにより、断熱仕様や枠種別など、玄関ドアを選定するにあたって必ず満たすべき条件を満たす玄関ドアを推奨候補として抽出することができる。この場合、例えば、提示する全ての推奨候補について、デザインよりも機能の条件が優先されてもよいし、機能よりもデザインの条件が優先されてもよい。または、推奨候補の提示数のうちの一部については第1の条件を外し、残りの推奨候補については第1の条件とは異なる第2の条件を外してもよい。例えば、4つの推奨候補のうち、2つについてはデザインの条件を外して機能の条件を優先し、残りの2つについては機能の条件を外してデザインの条件を優先してもよい。6種類の機能に関する条件の間にも、優先順位が定められていてもよい。また、条件を1つずつ外しつつ推奨候補を抽出し、それぞれの条件を無視した場合の推奨候補の抽出数に応じて、いずれの条件を無視し、いずれの条件を優先すべきかを決定してもよい。いずれかの条件を無視して推奨候補を抽出した結果、提示数よりも多くの推奨候補が抽出された場合は、前述したように、スコアを算出して推奨候補を提示数まで絞ってもよい。いずれか1つの条件を無視しても抽出数が提示数に満たない場合は、複数の条件を無視してもよい。
When the number of extracted recommended candidates is less than the number of presentations, the recommended
上記の例では、推奨候補選択部117は、設定された条件にしたがって、ドア情報保持部151に情報が格納された玄関ドアの中から推奨候補を抽出したが、別の例では、設定された条件の組み合わせごとに推奨候補として提示する玄関ドアを対応付けて格納したドア情報テーブルを保持し、推奨候補選択部117は、ドア情報テーブルを参照し、設定された条件に対応付けられた推奨候補を選択してもよい。
In the above example, the recommended
図15は、ドア情報テーブルの内部データの例を示す。ドア情報テーブルには、断熱仕様欄、枠種別欄、デザイン欄、防火区分欄、吊元欄、機能欄、および推奨候補欄が設けられている。断熱仕様欄、枠種別欄、デザイン欄、防火区分欄、吊元欄、および機能欄には、設定された条件が格納され、推奨候補欄には、設定された条件に対応して推奨候補として提示すべき玄関ドアのIDが格納される。 FIG. 15 shows an example of internal data of the door information table. The door information table is provided with a heat insulation specification column, a frame type column, a design column, a fire protection classification column, a suspension source column, a function column, and a recommended candidate column. The heat insulation specification column, frame type column, design column, fire protection classification column, suspension source column, and function column store the set conditions, and the recommended candidate column corresponds to the set conditions as recommended candidates. The ID of the front door to be presented is stored.
推奨候補選択部117は、ドア情報テーブルにおいて、設定された条件に合致する行を検索し、検索された行に格納されている推奨候補を選択する。これにより、ドア情報テーブルを作成するメーカーなどの意向を推奨候補に反映させることができる。また、条件に応じて、推奨候補として提示する玄関ドアの種別を調整することができる。
The recommended
以上の実施形態、変形例により具体化される発明を一般化すると、以下の技術的思想が導かれる。 Generalizing the invention embodied by the above-described embodiments and modifications, the following technical idea is derived.
前述の態様のドア情報提供装置において、地域に関する情報と、地域において玄関ドアに推奨または要求される断熱仕様とを対応付けて保持する地域情報保持部を更に備えてもよく、条件設定部は、玄関ドアを設置する場所に関する情報をユーザから受け付け、地域情報保持部を参照して、玄関ドアを設置する場所に対応する断熱仕様を条件として設定してもよい。
この態様によると、ユーザは、地域において玄関ドアに推奨または要求される断熱仕様を知らなくても、玄関ドアを設置する場所に関する情報を指定することにより適切な耐火仕様の玄関ドアの情報を入手することができるので、ユーザの利便性を大幅に向上させることができる。
In the door information providing device of the above-mentioned aspect, it may further include an area information holding unit that holds information related to the area and the heat insulation specifications recommended or required for the entrance door in the area, and the condition setting unit, You may receive the information regarding the place which installs a front door from a user, refer to an area information holding part, and set the heat insulation specification corresponding to the place which installs a front door as a condition.
According to this aspect, the user can obtain the information about the entrance door of the appropriate fireproof specification by designating the information about the place where the entrance door is installed without knowing the heat insulation specification recommended or required for the entrance door in the area. Therefore, the convenience of the user can be significantly improved.
前述の態様のドア情報提供装置において、提示部は、所定の提示数の玄関ドアの情報をユーザに提示してもよく、選択部は、条件設定部により設定された全ての条件を満たす玄関ドアの数が提示数に満たない場合、設定された条件のうち必ず満たすべき条件は満たし、かつ、必ず満たすべき条件以外の条件のうちの一部を満たさない玄関ドアも選択してもよい。
この態様によると、ユーザは、玄関ドアの性能や仕様などの専門知識を有していなくても、必ず満たすべき条件を満たした玄関ドアの情報を入手することができるので、ユーザの利便性を大幅に向上させることができる。
In the door information providing device according to the above-described aspect, the presentation unit may present the user with information on a predetermined number of entrance doors, and the selection unit includes the entrance doors that satisfy all the conditions set by the condition setting unit. If the number of items is less than the number of items to be presented, it is also possible to select a front door that satisfies the condition that must be satisfied among the set conditions and that does not satisfy some of the conditions other than the condition that must be satisfied.
According to this aspect, the user can obtain the information on the entrance door that satisfies the conditions that must be satisfied, even if the user does not have the specialized knowledge such as the performance and specifications of the entrance door. It can be greatly improved.
前述の態様のドア情報提供装置において、選択部は、提示数のうち一部については、必ず満たすべき条件以外の条件のうちの第1条件を満たさない玄関ドアを選択し、提示数のうち残りについては、第1条件とは異なる第2条件を満たさない玄関ドアを選択してもよい。
この態様によると、異なる観点で選択した複数の推奨候補をユーザに提示することができるので、ユーザの利便性を大幅に向上させることができる。
In the door information providing device of the above aspect, the selection unit selects, for some of the numbers of presentations, an entrance door that does not satisfy the first condition out of the conditions that must be satisfied, and the remaining number of presentations For, the entrance door that does not satisfy the second condition different from the first condition may be selected.
According to this aspect, a plurality of recommended candidates selected from different viewpoints can be presented to the user, so that the convenience of the user can be significantly improved.
10・・・ドア情報提供システム、100・・・ドア情報提供装置、111・・・背景画像設定部、112・・・断熱仕様設定部、113・・・枠種別設定部、114・・・機能設定部、115・・・デザイン設定部、116・・・ドア画像設定部、117・・・推奨候補選択部、118・・・推奨候補提示部、119・・・詳細情報提示部、151・・・ドア情報保持部、152・・・ドア詳細情報保持部、153・・・地域情報保持部。 10... Door information providing system, 100... Door information providing device, 111... Background image setting unit, 112... Insulation specification setting unit, 113... Frame type setting unit, 114... Function Setting unit, 115... Design setting unit, 116... Door image setting unit, 117... Recommended candidate selecting unit, 118... Recommended candidate presenting unit, 119... Detailed information presenting unit, 151... Door information holding unit, 152... Door detailed information holding unit, 153... Area information holding unit.
Claims (4)
玄関ドアを選択するに際して重視すべき玄関ドアの機能または外観に関する複数の条件をユーザから受け付けて設定する条件設定部と、
前記ドア情報保持部に保持された情報を参照して、前記条件設定部により設定された条件にしたがって玄関ドアを選択する選択部と、
前記選択部により選択された玄関ドアの情報をユーザに提示する提示部と、
を備え、
前記提示部は、所定の提示数の玄関ドアの情報をユーザに提示し、
前記選択部は、前記条件設定部により設定された全ての条件を満たす玄関ドアの数が前記提示数に満たない場合、設定された条件のうち必ず満たすべき条件は満たし、かつ、前記必ず満たすべき条件以外の条件のうちの一部を満たさない玄関ドアも選択する
ことを特徴とするドア情報提供装置。 A door information holding unit that holds information about the entrance door,
A condition setting unit that receives and sets a plurality of conditions regarding the function or appearance of the entrance door that should be emphasized when selecting the entrance door,
With reference to the information held in the door information holding unit, a selection unit for selecting an entrance door according to the conditions set by the condition setting unit,
A presentation unit that presents the user with information on the entrance door selected by the selection unit;
Equipped with
The presentation unit presents a predetermined number of presentations of information on the entrance door to the user,
If the number of entrance doors satisfying all the conditions set by the condition setting unit is less than the presented number, the selecting unit satisfies the condition that must be satisfied among the set conditions, and should always satisfy the condition. A door information providing device, characterized in that an entrance door that does not satisfy some of the conditions other than the conditions is also selected .
前記条件設定部は、玄関ドアを設置する場所に関する情報をユーザから受け付け、前記地域情報保持部を参照して、玄関ドアを設置する場所に対応する断熱仕様を条件として設定することを特徴とする請求項1又は2に記載のドア情報提供装置。 Further comprising a region information holding unit that holds information related to the region and heat insulation specifications recommended or required for entrance doors in the region in association with each other,
It is characterized in that the condition setting unit receives information about a place where an entrance door is installed from a user, and refers to the area information holding unit to set a heat insulation specification corresponding to the place where the entrance door is installed as a condition. door information providing apparatus according to claim 1 or 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016163306A JP6699942B2 (en) | 2016-08-24 | 2016-08-24 | Door information providing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016163306A JP6699942B2 (en) | 2016-08-24 | 2016-08-24 | Door information providing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018032185A JP2018032185A (en) | 2018-03-01 |
JP6699942B2 true JP6699942B2 (en) | 2020-05-27 |
Family
ID=61304768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016163306A Active JP6699942B2 (en) | 2016-08-24 | 2016-08-24 | Door information providing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6699942B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001266257A (en) * | 2000-03-21 | 2001-09-28 | Casio Comput Co Ltd | Advertising data operation system and its program recording medium and transmission medium |
JP2002073741A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-12 | Sekisui House Ltd | Insulation specification display device and system for zip code compatible energy saving area and product |
JP2002245059A (en) * | 2001-02-15 | 2002-08-30 | General Hardware:Kk | A computer-readable recording medium recording a merchandise sales intermediation server, a merchandise sales intermediation method, and a merchandise sales intermediation server program |
JP2004263434A (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Ykk Ap株式会社 | Entrance door design system, server device for designing entrance door, entrance door design program, and entrance door design method |
JP5423695B2 (en) * | 2011-01-24 | 2014-02-19 | 積水ハウス株式会社 | Selection support system for interior and exterior members |
-
2016
- 2016-08-24 JP JP2016163306A patent/JP6699942B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018032185A (en) | 2018-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11875460B2 (en) | Method, apparatus and storage medium for displaying three-dimensional space view | |
US12361454B1 (en) | Home valuation using identified exterior and interior features systems and methods | |
US20050086158A1 (en) | House tour guide system | |
WO2017090678A1 (en) | Information processing system and information processing method | |
US20190266653A1 (en) | Graphical user interface for creating building product literature | |
KR101597299B1 (en) | Online interior method and system using augmented reality | |
WO2023193576A1 (en) | Intelligent screening and determining method for building specification clause | |
JP2021068220A (en) | Information presentation system, information presentation method, and information presentation program | |
EP3789967A1 (en) | Three-dimensional space view display method, apparatus, and storage medium | |
JP6699942B2 (en) | Door information providing device | |
KR100749961B1 (en) | Real Estate Floor Plan Service Method and System | |
JP6538470B2 (en) | Building specification document creation system | |
JP2003006228A (en) | Information retrieval apparatus, information retrieval method and program | |
KR102544081B1 (en) | System and method for providing interior simulation and estimate service | |
KR20170055374A (en) | Information providing system and method thereof for sharing space | |
KR20130026553A (en) | Interior design simulation service providing method using camera module of smart device | |
JP2021068063A (en) | Query correction support system, search system, and program | |
JP5423695B2 (en) | Selection support system for interior and exterior members | |
JP2004252530A (en) | Automatic illumination design method, illumination effect browsing method, automatic illumination design system and server for automatic illumination design | |
Stout et al. | Picturing a home: A new perspective on home-making through photo-elicitation | |
JP7403140B1 (en) | Plan board generation device, plan board generation method, and program | |
JP4396008B2 (en) | Interior simulation system | |
JP4599532B2 (en) | Housing design / accumulation system using the Internet | |
JP6629636B2 (en) | Drawing creation device and drawing creation program | |
US20250307882A1 (en) | Home valuation using identified exterior and interior features systems and methods |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20160830 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6699942 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |