JP6335997B2 - ゲームシステム、仮想通貨処理システム及びプログラム - Google Patents
ゲームシステム、仮想通貨処理システム及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6335997B2 JP6335997B2 JP2016195229A JP2016195229A JP6335997B2 JP 6335997 B2 JP6335997 B2 JP 6335997B2 JP 2016195229 A JP2016195229 A JP 2016195229A JP 2016195229 A JP2016195229 A JP 2016195229A JP 6335997 B2 JP6335997 B2 JP 6335997B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shop
- user
- virtual currency
- game
- purchase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/04—Payment circuits
- G06Q20/06—Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
- G06Q20/065—Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/70—Game security or game management aspects
- A63F13/79—Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
- A63F13/792—Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories for payment purposes, e.g. monthly subscriptions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/12—Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/12—Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
- G06Q20/123—Shopping for digital content
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/14—Payment architectures specially adapted for billing systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0207—Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
- G06Q30/0209—Incentive being awarded or redeemed in connection with the playing of a video game
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0207—Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
- G06Q30/0212—Chance discounts or incentives
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0207—Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
- G06Q30/0222—During e-commerce, i.e. online transactions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0641—Electronic shopping [e-shopping] utilising user interfaces specially adapted for shopping
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/32—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
- G07F17/3244—Payment aspects of a gaming system, e.g. payment schemes, setting payout ratio, bonus or consolation prizes
- G07F17/3255—Incentive, loyalty and/or promotion schemes, e.g. comps, gaming associated with a purchase, gaming funded by advertisements
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/32—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
- G07F17/3286—Type of games
- G07F17/329—Regular and instant lottery, e.g. electronic scratch cards
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
まず、図1(A)〜図1(E)を用いて本実施形態のゲームシステム(広義には仮想通貨処理システム)の構成例について説明する。
次に本実施形態の手法について詳細に説明する。なお、以下では本実施形態の手法をキャラクタを用いた対戦ゲームに適用した場合を主に例にとり説明するが、本実施形態の手法は、種々のゲーム(RPG、アクションゲーム、レースゲーム、競争ゲーム、シミュレーションゲーム、カードゲーム、スポーツゲーム、クイズゲーム、パズルゲーム、コミュニケーションゲーム、或いは音楽ゲーム等)に適用でき、ゲーム以外にも適用可能である。
図4は本実施形態のゲームシステムで実現されるゲームのホーム画面(メイン画面、マイページ画面)の例である。図4ではキャラクタCH(ユーザキャラクタ)の画像やランク、名前、仮想通貨の所持ポイントなどの各種のステータス情報が表示されている。またA1のアイコン(タブ)をユーザが選択(タッチ画面の場合のタッチ。以下、同様)することで、仮想通貨であるポイントの購入画面に移行する。またA2、A3のアイコンを選択することで、アイテムやガチャのショップ画面に移行する。A4のアイコンを選択することで、対戦ゲームの画面になる。A5には各種のお知らせが表示される。例えば特別ショップが出現したことをA5のお知らせ画面でユーザに知らせてもよい。またA6には各種の広告が表示される。特別ショップについてはこの広告に表示してもよい。
本実施形態では、仮想通貨の購入状況に応じた種々の処理を行う。例えば本実施形態では、ユーザの仮想通貨の購入状況に応じて、出現させる特別ショップの設定処理を行う。仮想通貨の購入状況は、例えば仮想通貨の購入額、購入累計額、購入頻度又は購入時期などである。仮想通貨の購入額、購入累計額、購入頻度、購入時期は、例えば図10の仮想通貨の購入情報により特定できる。このようにすれば、仮想通貨の購入状況に応じた特別ショップを出現させることができ、仮想通貨の購入の効果的な動機づけをユーザに与えることができる。
本実施形態では、特別ショップでの仮想通貨の消費状況に応じた種々の処理を行う。仮想通貨の消費状況は、例えば特別ショップでの仮想通貨の消費額、消費時期又は消費頻度等である。この仮想通貨の消費状況は、例えば特別ショップでのアイテムの購入状況や仮想抽選器の抽選プレイの状況に対応する。
本実施形態では、ゲーム処理により所与のゲームイベントを発生する。そしてゲームイベントが発生した場合に、ユーザの仮想通貨の購入情報に基づいて、特別ショップを出現させる。例えば特定のゲームイベントが発生し、且つ、ユーザの仮想通貨の購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に、特別ショップを出現させる。そしてこの場合に、例えば、発生したゲームイベントに対応したアイテムの獲得が可能な特別ショップを出現させる。
CE1〜CE3 敵キャラクタ、
100 処理部、102 入力処理部、110 演算処理部、111 ゲーム処理部、
112 購入処理部、113 ショップ処理部、116 管理部、
120 表示処理部、130 音処理部、160 操作部、162 撮像部、
170 記憶部、172 ショップ情報記憶部、173 アイテム情報記憶部、
174 パラメータ情報記憶部、180 情報記憶媒体、190 表示部、
192 音出力部、194 I/F部、195 携帯型情報記憶媒体、196 通信部、
500 サーバシステム、510 ネットワーク、600 処理部、
602 入力処理部、610 演算処理部、611 ゲーム処理部、
612 購入処理部、613 ショップ処理部、616 管理部、617 認証処理部、
618 課金処理部、619 管理処理部、620 表示処理部、630 音処理部、
660 操作部、670 記憶部、672 ショップ情報記憶部、
673 アイテム情報記憶部、674 パラメータ情報記憶部、676 課金情報記憶部、
678 ユーザ情報記憶部、680 情報記憶媒体、696 通信部
Claims (15)
- ユーザがゲームをプレイするためのゲーム処理を行うゲーム処理部と、
前記ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、
前記ユーザが購入した前記仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、
購入した前記仮想通貨を前記ユーザが消費することでゲームのアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部と、
を含み、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の前記購入情報に基づいて、前記ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させ、
前記特別ショップは、前記仮想通貨の前記購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に出現して、前記仮想通貨を前記ユーザが消費することで、前記通常ショップとは異なるゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記通常ショップは、前記出現条件が満たされていない場合にもゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の購入額又は購入累計額に応じて、出現させる前記特別ショップの設定処理を行うことを特徴とするゲームシステム。 - ユーザがゲームをプレイするためのゲーム処理を行うゲーム処理部と、
前記ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、
前記ユーザが購入した前記仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、
購入した前記仮想通貨を前記ユーザが消費することでゲームのアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部と、
を含み、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の前記購入情報に基づいて、前記ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させ、
前記特別ショップは、前記仮想通貨の前記購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に出現して、前記仮想通貨を前記ユーザが消費することで、前記通常ショップとは異なるゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記通常ショップは、前記出現条件が満たされていない場合にもゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の購入頻度に応じて、出現させる前記特別ショップの設定処理を行うことを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1又は2において、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の購入額又は購入累計額が大きいほど、或いは前記仮想通貨の購入頻度が高いほど、アイテムの獲得がより有利な前記特別ショップを出現させることを特徴とするゲームシステム。 - ユーザがゲームをプレイするためのゲーム処理を行うゲーム処理部と、
前記ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、
前記ユーザが購入した前記仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、
購入した前記仮想通貨を前記ユーザが消費することでゲームのアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部と、
を含み、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の前記購入情報に基づいて、前記ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させ、
前記特別ショップは、前記仮想通貨の前記購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に出現して、前記仮想通貨を前記ユーザが消費することで、前記通常ショップとは異なるゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記通常ショップは、前記出現条件が満たされていない場合にもゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記ショップ処理部は、
前記特別ショップでの前記ユーザの前記仮想通貨の消費状況に応じて、前記特別ショップでのアイテムの割引処理及び前記特別ショップで獲得可能なアイテムの変化処理の少なくとも一方を行うことを特徴とするゲームシステム。 - ユーザがゲームをプレイするためのゲーム処理を行うゲーム処理部と、
前記ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、
前記ユーザが購入した前記仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、
購入した前記仮想通貨を前記ユーザが消費することでゲームのアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部と、
を含み、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の前記購入情報に基づいて、前記ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させ、
前記特別ショップは、前記仮想通貨の前記購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に出現して、前記仮想通貨を前記ユーザが消費することで、前記通常ショップとは異なるゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記通常ショップは、前記出現条件が満たされていない場合にもゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記ショップ処理部は、
前記特別ショップでの前記ユーザの前記仮想通貨の消費状況に応じて、新たな特別ショップを出現させることを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1乃至5のいずれかにおいて、
前記ショップ処理部は、
前記通常ショップを前記特別ショップに変更することで、前記特別ショップを出現させることを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1乃至6のいずれかにおいて、
前記ショップ処理部は、
獲得可能なアイテムの設定が異なる複数の特別ショップの中から選択することで、前記特別ショップを出現させることを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1乃至7のいずれかにおいて、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の購入状況に応じて、前記特別ショップの出現期間の設定処理を行うことを特徴とするゲームシステム。 - 請求項1乃至8のいずれかにおいて、
前記ショップ処理部は、
前記仮想通貨の消費によりアイテムを購入させることで、或いは前記仮想通貨の消費によりアイテムの抽選処理を行うことで、前記ユーザにアイテムを獲得させることを特徴とするゲームシステム。 - ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、
前記ユーザが購入した前記仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、
購入した前記仮想通貨を前記ユーザが消費することでアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部と、
を含み、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の前記購入情報に基づいて、前記ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させ、
前記特別ショップは、前記仮想通貨の前記購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に出現して、前記仮想通貨を前記ユーザが消費することで、前記通常ショップとは異なるゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記通常ショップは、前記出現条件が満たされていない場合にもゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の購入額又は購入累計額に応じて、出現させる前記特別ショップの設定処理を行うことを特徴とする仮想通貨処理システム。 - ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、
前記ユーザが購入した前記仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、
購入した前記仮想通貨を前記ユーザが消費することでアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部と、
を含み、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の前記購入情報に基づいて、前記ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させ、
前記特別ショップは、前記仮想通貨の前記購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に出現して、前記仮想通貨を前記ユーザが消費することで、前記通常ショップとは異なるゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記通常ショップは、前記出現条件が満たされていない場合にもゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の購入頻度に応じて、出現させる前記特別ショップの設定処理を行うことを特徴とする仮想通貨処理システム。 - ユーザがゲームをプレイするためのゲーム処理を行うゲーム処理部と、
前記ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、
前記ユーザが購入した前記仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、
購入した前記仮想通貨を前記ユーザが消費することでゲームのアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部として、
コンピュータを機能させ、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の前記購入情報に基づいて、前記ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させ、
前記特別ショップは、前記仮想通貨の前記購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に出現して、前記仮想通貨を前記ユーザが消費することで、前記通常ショップとは異なるゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記通常ショップは、前記出現条件が満たされていない場合にもゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の購入額又は購入累計額に応じて、出現させる前記特別ショップの設定処理を行うことを特徴とするプログラム。 - ユーザがゲームをプレイするためのゲーム処理を行うゲーム処理部と、
前記ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、
前記ユーザが購入した前記仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、
購入した前記仮想通貨を前記ユーザが消費することでゲームのアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部として、
コンピュータを機能させ、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の前記購入情報に基づいて、前記ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させ、
前記特別ショップは、前記仮想通貨の前記購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に出現して、前記仮想通貨を前記ユーザが消費することで、前記通常ショップとは異なるゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記通常ショップは、前記出現条件が満たされていない場合にもゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の購入頻度に応じて、出現させる前記特別ショップの設定処理を行うことを特徴とするプログラム。 - ユーザがゲームをプレイするためのゲーム処理を行うゲーム処理部と、
前記ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、
前記ユーザが購入した前記仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、
購入した前記仮想通貨を前記ユーザが消費することでゲームのアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部として、
コンピュータを機能させ、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の前記購入情報に基づいて、前記ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させ、
前記特別ショップは、前記仮想通貨の前記購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に出現して、前記仮想通貨を前記ユーザが消費することで、前記通常ショップとは異なるゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記通常ショップは、前記出現条件が満たされていない場合にもゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記ショップ処理部は、
前記特別ショップでの前記ユーザの前記仮想通貨の消費状況に応じて、前記特別ショップでのアイテムの割引処理及び前記特別ショップで獲得可能なアイテムの変化処理の少なくとも一方を行うことを特徴とするプログラム。 - ユーザがゲームをプレイするためのゲーム処理を行うゲーム処理部と、
前記ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、
前記ユーザが購入した前記仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、
購入した前記仮想通貨を前記ユーザが消費することでゲームのアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部として、
コンピュータを機能させ、
前記ショップ処理部は、
前記ユーザの前記仮想通貨の前記購入情報に基づいて、前記ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させ、
前記特別ショップは、前記仮想通貨の前記購入情報に基づく出現条件が満たされた場合に出現して、前記仮想通貨を前記ユーザが消費することで、前記通常ショップとは異なるゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記通常ショップは、前記出現条件が満たされていない場合にもゲームのアイテムの獲得が可能なショップであり、
前記ショップ処理部は、
前記特別ショップでの前記ユーザの前記仮想通貨の消費状況に応じて、新たな特別ショップを出現させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016195229A JP6335997B2 (ja) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | ゲームシステム、仮想通貨処理システム及びプログラム |
US15/714,322 US11170352B2 (en) | 2016-09-30 | 2017-09-25 | Game system, virtual currency processing system, processing method, and information storage medium |
CN201710914779.1A CN107886317B (zh) | 2016-09-30 | 2017-09-30 | 游戏系统、虚拟货币处理系统、处理方法及信息存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016195229A JP6335997B2 (ja) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | ゲームシステム、仮想通貨処理システム及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018088043A Division JP6556908B2 (ja) | 2018-05-01 | 2018-05-01 | ゲームシステム、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018057457A JP2018057457A (ja) | 2018-04-12 |
JP6335997B2 true JP6335997B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=61758272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016195229A Active JP6335997B2 (ja) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | ゲームシステム、仮想通貨処理システム及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11170352B2 (ja) |
JP (1) | JP6335997B2 (ja) |
CN (1) | CN107886317B (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20190311335A1 (en) * | 2018-04-09 | 2019-10-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Systems and methods for in-application content management |
JP6923610B2 (ja) * | 2018-05-08 | 2021-08-25 | 株式会社ポケラボ | プログラム、端末装置、ゲームシステム及びゲームシステムの制御方法 |
JP6480062B1 (ja) * | 2018-05-29 | 2019-03-06 | 株式会社コロプラ | ゲームプログラム、方法、および情報処理装置 |
JP6522215B1 (ja) * | 2018-09-10 | 2019-05-29 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 抽選を提供するためのシステム、方法、及びプログラム |
JP7320933B2 (ja) * | 2018-10-11 | 2023-08-04 | 株式会社コロプラ | ゲームプログラム |
US11113754B2 (en) | 2018-12-07 | 2021-09-07 | Nike, Inc. | Event-based distribution of cryptographically secured digital assets |
JP6624320B1 (ja) * | 2019-02-25 | 2019-12-25 | 株式会社セガゲームス | プログラム及び情報処理装置 |
JP2020160763A (ja) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | 株式会社コロプラ | ゲームプログラム、方法、および情報処理装置 |
JP7202962B2 (ja) * | 2019-04-23 | 2023-01-12 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | 抽選を提供するためのシステム、方法、及びプログラム |
CN111265850B (zh) * | 2020-01-17 | 2021-07-09 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 虚拟操作对象的控制方法和装置、存储介质及电子装置 |
JP7454974B2 (ja) * | 2020-03-23 | 2024-03-25 | 株式会社コーエーテクモゲームス | ゲームプログラム及びゲーム処理方法 |
EP4150548A1 (en) * | 2020-05-14 | 2023-03-22 | NIKE Innovate C.V. | Systems and methods for provisioning cryptographic digital assets for blockchain-secured retail products |
JP7586409B2 (ja) * | 2020-09-02 | 2024-11-19 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法 |
CN112973124B (zh) * | 2021-03-02 | 2024-02-02 | 网易(杭州)网络有限公司 | 游戏中虚拟物品的处理方法、装置、设备及存储介质 |
JP7699449B2 (ja) * | 2021-03-24 | 2025-06-27 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置 |
US11617960B1 (en) | 2021-08-26 | 2023-04-04 | Mythical, Inc. | Systems and methods for using permanent registry information to predict player churn |
US11896908B1 (en) | 2021-08-26 | 2024-02-13 | Mythical, Inc. | Systems and methods for combining permanent registry information and in-game activity information to determine release logistics |
US11383168B1 (en) | 2021-11-02 | 2022-07-12 | Mythical, Inc. | Systems and methods for distribution of personalized in-game benefits based on unique digital articles that are recorded on a public permanent registry |
JP7147950B1 (ja) | 2021-11-15 | 2022-10-05 | 株式会社セガ | プログラム及び情報処理装置 |
JP7143928B1 (ja) * | 2021-11-15 | 2022-09-29 | 株式会社セガ | プログラム及び情報処理装置 |
US11511193B1 (en) | 2022-05-31 | 2022-11-29 | Mythical, Inc. | Systems and methods for staking combinations of digital articles to upgrade player type in an online game |
US11583772B1 (en) * | 2022-05-31 | 2023-02-21 | Mythical, Inc. | Systems and methods for staking digital articles to upgrade player type in an online game supporting different player types |
US11607618B1 (en) | 2022-08-17 | 2023-03-21 | Mythical, Inc. | Systems and methods for supporting different player types in a franchise game based on ownership of unique digital articles |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07175868A (ja) * | 1993-10-15 | 1995-07-14 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | デジタル情報を媒体に出力するための方法およびシステム |
KR100606431B1 (ko) * | 1998-05-21 | 2006-08-01 | 가부시키가이샤 올 비젼 | 전자칩 관리센터 및 전차칩 유통시스템 |
JP3703825B2 (ja) * | 2004-01-16 | 2005-10-05 | 株式会社スクウェア・エニックス | ゲーム装置、ゲームの進行方法、プログラム及び記録媒体 |
US7761339B2 (en) * | 2004-02-12 | 2010-07-20 | Besjon Alivandi | System and method for producing merchandise for a virtual environment |
JP2006198287A (ja) * | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Taito Corp | Webコンテンツの段階別課金サービスシステム |
US7966228B2 (en) * | 2005-04-29 | 2011-06-21 | Mercatus Technologies Inc. | Systems and methods for enabling information management incorporating a personal computing device |
JP2009254448A (ja) * | 2008-04-14 | 2009-11-05 | Gungho Online Entertainment Inc | オンラインゲーム提供サーバ、オンラインゲーム提供方法及びオンラインゲーム提供プログラム |
US8210934B2 (en) * | 2009-09-30 | 2012-07-03 | Zynga Inc. | Apparatuses, methods and systems for a multi-level in-game currency platform |
WO2013033266A1 (en) * | 2011-08-30 | 2013-03-07 | Paedae | Method and apparatus for personalized marketing |
WO2013052081A2 (en) * | 2011-10-03 | 2013-04-11 | Motyx Incorporated | System for automating consumer shopping purchase-decision |
KR20130106154A (ko) * | 2012-03-19 | 2013-09-27 | (주)네오위즈게임즈 | 동적 아이템 구매 서비스 제공 방법 및 서버 |
US20140274359A1 (en) * | 2013-03-13 | 2014-09-18 | Big Fish Games, Inc. | Multi-player collaborative play of a game |
US20160086255A1 (en) * | 2013-08-12 | 2016-03-24 | Majnheiv Sainfort | System and Method for Maximizing Food Selection Options According to Shopper Preferences, Health Requirements, and Price Preferences and Ensuring Selected Food Freshness to Provide a Complete, Efficient, and Enjoyable Off-Site Grocery Shopping Experience that Benefits Both the Off-Site Shopper and the Grocery Retailer |
JP5526294B1 (ja) * | 2014-01-29 | 2014-06-18 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | ゲームプログラム、及び、情報処理装置 |
JP6505978B2 (ja) | 2014-03-31 | 2019-04-24 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | サーバシステム |
US9744445B1 (en) * | 2014-05-15 | 2017-08-29 | Kabam, Inc. | System and method for providing awards to players of a game |
JP6470917B2 (ja) * | 2014-05-29 | 2019-02-13 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び電子マネーのチャージ方法 |
JP6327998B2 (ja) * | 2014-07-31 | 2018-05-23 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | プログラム及びゲームシステム |
JP2016053766A (ja) * | 2014-09-02 | 2016-04-14 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | 仮想通貨のチャージシステム及びプログラム |
US10286324B1 (en) * | 2014-09-26 | 2019-05-14 | Electronic Arts Inc. | System and method for providing virtual items through virtual purchases with a decreasing secondary virtual currency |
JP6154429B2 (ja) * | 2015-05-22 | 2017-06-28 | 株式会社スクウェア・エニックス | ビデオゲーム装置、ゲームの進行方法、サーバ装置及びビデオゲーム処理プログラム |
JP6021129B2 (ja) * | 2015-09-01 | 2016-11-09 | 株式会社セガゲームス | プログラム及び情報処理装置 |
CN105976221A (zh) * | 2016-04-27 | 2016-09-28 | 于洪健 | 一种通过游戏商店app进行商品销售管理的方法及装置 |
JP6466890B2 (ja) | 2016-09-30 | 2019-02-06 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | ゲームシステム及びプログラム |
-
2016
- 2016-09-30 JP JP2016195229A patent/JP6335997B2/ja active Active
-
2017
- 2017-09-25 US US15/714,322 patent/US11170352B2/en active Active
- 2017-09-30 CN CN201710914779.1A patent/CN107886317B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180096317A1 (en) | 2018-04-05 |
JP2018057457A (ja) | 2018-04-12 |
CN107886317A (zh) | 2018-04-06 |
US11170352B2 (en) | 2021-11-09 |
CN107886317B (zh) | 2023-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6335997B2 (ja) | ゲームシステム、仮想通貨処理システム及びプログラム | |
JP6466890B2 (ja) | ゲームシステム及びプログラム | |
JP7351966B2 (ja) | コンピュータシステム、制御方法、視聴者端末、及びプログラム | |
US11216836B2 (en) | Computer system, game system, and game device | |
US20200394670A1 (en) | Computer system, game system, and game device | |
JP5174209B2 (ja) | ゲーム運用装置、ゲーム運用方法、及びゲーム運用プログラム | |
JP6810171B2 (ja) | ゲームシステム及びプログラム | |
US11202962B2 (en) | System for giving reward in exchange for watching advertisement | |
JP6271883B2 (ja) | コンピュータシステムおよびプログラム | |
JP2017064081A (ja) | ゲームシステム、及びプログラム | |
JP6849717B2 (ja) | プログラム及びゲームシステム | |
JP2015047308A (ja) | サーバシステム及びプログラム | |
JP2020202885A (ja) | ゲームシステム及びプログラム | |
JP2018051219A (ja) | ゲームシステム及びプログラム | |
JP7664024B2 (ja) | プログラム及び情報処理装置 | |
JP6574454B2 (ja) | ゲームシステム及びプログラム | |
JP6850565B2 (ja) | サーバシステム及びプログラム | |
JP5950744B2 (ja) | ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム | |
JP7082298B2 (ja) | コンピュータプログラム、およびサーバ装置 | |
JP6556908B2 (ja) | ゲームシステム、及びプログラム | |
US20240399261A1 (en) | Recording medium and information processing device for video game | |
JP2020000393A (ja) | コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置 | |
JP7376234B2 (ja) | ゲームシステム及びプログラム | |
JP2025012020A (ja) | ゲームサーバ、ゲーム運用方法、コンピュータプログラム及びゲームシステム | |
JP6746658B2 (ja) | コンピュータプログラム、およびサーバ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6335997 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |