JP6007709B2 - Multicast data distribution apparatus and multicast data distribution method - Google Patents
Multicast data distribution apparatus and multicast data distribution method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6007709B2 JP6007709B2 JP2012214899A JP2012214899A JP6007709B2 JP 6007709 B2 JP6007709 B2 JP 6007709B2 JP 2012214899 A JP2012214899 A JP 2012214899A JP 2012214899 A JP2012214899 A JP 2012214899A JP 6007709 B2 JP6007709 B2 JP 6007709B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ports
- multicast
- multicast data
- vlan
- port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
この発明は、マルチキャスト方式によるIPパケットの配信を行うマルチキャストデータ配信装置、及びマルチキャストデータ配信方法に関するものである。 The present invention relates to a multicast data distribution apparatus that distributes IP packets by a multicast method and a multicast data distribution method.
IPパケットによる通信方式には、マルチキャストと呼ばれる通信方式が含まれる。これは、サーバーから複数(特に、多数の場合)の端末へ、同一のデータを効率よく配信するための方式である。 Communication methods using IP packets include a communication method called multicast. This is a method for efficiently distributing the same data from a server to a plurality of (in particular, a large number of) terminals.
マルチキャストでは、データ受信を行いたい端末から、サーバーに対して参加要求を送る。するとサーバーからマルチキャスト方式のデータが、各パケット中継装置(マルチキャストデータ配信装置)で複製されながら、端末まで送信される。 In multicast, a participation request is sent to the server from a terminal that wants to receive data. Then, multicast data is transmitted from the server to the terminal while being replicated by each packet relay device (multicast data distribution device).
このようなマルチキャストのパケットにおいて、ルーターなどのパケット中継装置(以下「ルーター」という。)が、ダウンロード(サーバーから端末方向の)通信を受けた場合の処理として、下部への全ポートに対して複製し送信する方式がもっとも単純である。しかし、この方式では、送信を要求していないポートや端末にもパケットが流れてしまい、送信帯域を浪費してしまう。 In such a multicast packet, as a process when a packet relay device such as a router (hereinafter referred to as “router”) receives a download (from the server to the terminal), it replicates to all the ports below. The transmission method is the simplest. However, with this method, packets flow to ports and terminals that do not request transmission, and the transmission bandwidth is wasted.
そのため、複数の送信ポートを持つルーターでは、どのポートにマルチキャストの受信要求を出した端末が接続されているかを認識し、そのポートにのみ複製パケットを送信(配信)する技術が実装されている。この技術を一般にポートスヌーピングと呼ぶ。 For this reason, a router having a plurality of transmission ports implements a technique for recognizing to which port a terminal that has issued a multicast reception request is connected and transmitting (distributing) duplicate packets only to that port. This technique is generally called port snooping.
複数のポートのうちの特定のポートのみパケット送信する方式としては、VLAN(Virtual Local Area Network)を使用する方式が一般的であり、ポートスヌーピングの場合でもVLANを使って実現されている。 As a method for transmitting a packet only to a specific port among a plurality of ports, a method using a VLAN (Virtual Local Area Network) is generally used, and even in the case of port snooping, it is realized using a VLAN.
このようなポートスヌーピングを実現する技術として、特許文献1に記載のマルチキャストデータ配信装置では、端末からのマルチキャスト参加要求から、マルチキャストパケットの送信、受信アドレスと、送信先端末およびスイッチのポートとを認識し、マッピングテーブル131を作成する。送信受信アドレスとそれに紐付けられるユニークなVLAN−ID(VLAN識別情報)をテーブルに登録する。このマッピングテーブル131に基づき、VLANをL2スイッチ部に設定する。このVLANにより、L2スイッチ部において、マルチキャスト参加要求を送信した端末が接続されるポートにのみ流すことで、ポートスヌーピングを実現する、というものが提案されている。 As a technique for realizing such port snooping, the multicast data distribution apparatus described in Patent Document 1 recognizes a multicast packet transmission / reception address, a destination terminal, and a switch port from a multicast participation request from a terminal. Then, the mapping table 131 is created. A transmission / reception address and a unique VLAN-ID (VLAN identification information) associated with the transmission / reception address are registered in a table. Based on this mapping table 131, the VLAN is set in the L2 switch unit. It has been proposed that port snooping is realized by flowing only to a port to which a terminal that has transmitted a multicast participation request is connected in the L2 switch unit by this VLAN.
また、特許文献2に記載のゲートウェイ装置では、マルチキャスト参加要求から配信識別用管理テーブルを作成する。マルチキャスト送信アドレスと、アドレスごとにVLAN−IDをテーブルで管理している。このテーブルの情報を元に、VLAN−IDを中継装置に通知、設定する。これにより中継装置にて、マルチキャストパケットが参加要求を送信したポートにのみ、VLANを使用してポートスヌーピングを実現する、というものが提案されている。
In the gateway device described in
しかしながら、上記特許文献1及び2に記載の技術では、ポートスヌーピングの実現は可能であるが、次のような問題点がある。
マルチキャスト端末が1台参加するごとに、ユニークなVLAN−ID(VLAN識別情報)を1つ使用する。すなわち、端末数が増加するほど、IPネットワークスタックやL2スイッチ(レイヤ2スイッチ)におけるVLANのリソースを消費する。これにより、ルーターのメモリ消費量やパケット通信性能(スループット)の処理負荷が増大する。
このため、VLANのリソースの消費を抑制したポートスヌーピングの実現が望まれていた。
However, with the techniques described in
Each time one multicast terminal participates, one unique VLAN-ID (VLAN identification information) is used. That is, as the number of terminals increases, VLAN resources in the IP network stack and L2 switch (
For this reason, realization of port snooping that suppresses consumption of VLAN resources has been desired.
本発明に係るマルチキャストデータ配信装置は、マルチキャストデータの配信の対象となる端末が接続される複数のポートと、前記複数のポートのそれぞれにおける配信の可否の組み合わせパターンの情報と、該組み合わせパターン毎に付与された識別情報とが、予め設定された配信先ポートテーブルと、前記マルチキャストデータの送信サーバーアドレスと受信端末アドレスとの組み合わせ毎に、前記マルチキャストデータを配信する1つ又は複数のポートの情報が記憶されるマルチキャスト管理テーブルと、受信した前記マルチキャストデータのパケットに、前記識別情報を付与するマルチキャスト制御部と、前記マルチキャストデータのパケットに付加された前記識別情報と、前記配信先ポートテーブルとに基づき、前記マルチキャストデータのパケットを配信する1つ又は複数のポートを選択するポート選択部と、を備え、前記複数のポートの総数が増減可能に構成され、前記ポート選択部は、前記複数のポートのうち使用可能である複数のポートの総数に応じて、使用可能である前記複数のポートのそれぞれにおける配信の可否の組み合わせパターンを抽出し、前記配信先ポートテーブルを生成し、前記マルチキャスト制御部は、前記マルチキャスト管理テーブルの情報に基づき、受信した前記マルチキャストデータのパケットに対応する前記ポートの組み合わせパターンを取得し、前記配信先ポートテーブルの情報に基づき、取得した前記ポートの組み合わせパターンに対応する前記識別情報を取得し、該識別情報を当該マルチキャストデータのパケットに付与することを特徴とする。 The multicast data distribution apparatus according to the present invention includes a plurality of ports to which terminals to which multicast data is distributed is connected, information on combination patterns of whether distribution is possible at each of the plurality of ports, and each combination pattern. The given identification information includes information on one or a plurality of ports that deliver the multicast data for each combination of a preset delivery destination port table and the transmission server address and the receiving terminal address of the multicast data. Based on the stored multicast management table, the multicast control unit for adding the identification information to the received multicast data packet, the identification information added to the multicast data packet, and the delivery destination port table The multicast It includes a port selector for selecting one or more ports to deliver packets of data, wherein the total number of the plurality of ports is configured to be increased or decreased, the port selection unit available among the plurality of ports And a distribution destination port table is generated in accordance with the total number of the plurality of ports, and the distribution destination port table is generated, and the multicast control unit is configured to perform the multicast management. The port combination pattern corresponding to the received multicast data packet is acquired based on the information of the table, and the identification information corresponding to the acquired port combination pattern is acquired based on the information of the distribution destination port table The identification information is added to the multicast data packet. The features.
本発明に係るマルチキャストデータ配信方法は、マルチキャストデータの配信の対象となる端末が接続される複数のポートのそれぞれにおける、配信の可否の組み合わせパターンの情報と、該組み合わせパターン毎に付与された識別情報とが設定された配信先ポートテーブルを生成するステップと、前記マルチキャストデータの送信サーバーアドレスと受信端末アドレスとの組み合わせ毎に、前記マルチキャストデータを配信する1つ又は複数のポートの情報を登録したマルチキャスト管理テーブルを生成するステップと、前記マルチキャスト管理テーブルの情報に基づき、受信した前記マルチキャストデータのパケットに対応する前記ポートの組み合わせパターンを取得するステップと、前記配信先ポートテーブルの情報に基づき、取得した前記ポートの組み合わせパターンに対応する前記識別情報を取得し、該識別情報を当該マルチキャストデータのパケットに付与するステップと、前記マルチキャストデータのパケットに付加された前記識別情報と、前記配信先ポートテーブルとに基づき、前記マルチキャストデータのパケットを配信する1つ又は複数のポートを選択するステップと、を有し、前記配信先ポートテーブルを生成するステップは、前記複数のポートのうち使用可能である複数のポートの総数に応じて、使用可能である前記複数のポートのそれぞれにおける配信の可否の組み合わせパターンを抽出し、前記配信先ポートテーブルを生成することを特徴とする。 In the multicast data distribution method according to the present invention, the distribution pattern information for each of the plurality of ports to which the multicast data distribution target terminal is connected and the identification information assigned to each combination pattern are provided. Generating a destination port table in which is set, and a multicast in which information of one or a plurality of ports for distributing the multicast data is registered for each combination of a transmission server address and a receiving terminal address of the multicast data Generating a management table; obtaining a combination pattern of the ports corresponding to the received packet of the multicast data based on the information of the multicast management table; obtaining based on the information of the delivery destination port table; Obtaining the identification information corresponding to the combination pattern of the ports, adding the identification information to the packet of the multicast data, the identification information added to the packet of the multicast data, the delivery destination port table, the basis, have a, a step of selecting one or more ports to deliver packets of the multicast data, the generating of the destination port table, a plurality of usable among the plurality of ports According to the total number of ports, the distribution destination port table is generated by extracting a combination pattern indicating whether distribution is possible in each of the plurality of ports that can be used .
本発明は、複数のポートの配信の可否の組み合わせパターンの情報と、該組み合わせパターン毎に付与された識別情報とが設定された配信先ポートテーブルを用いて、識別情報をマルチキャストデータのパケットに付与する。このため、端末の接続台数によらず、識別情報の数を一定とすることができる。よって、VLANのリソースの消費を抑制したポートスヌーピングを実現することが可能となる。 The present invention assigns identification information to a packet of multicast data by using a distribution destination port table in which information on combination patterns of whether or not a plurality of ports can be distributed and identification information assigned to each combination pattern is set. To do. For this reason, the number of identification information can be made constant irrespective of the number of connected terminals. Therefore, it is possible to realize port snooping that suppresses the consumption of VLAN resources.
以下、本発明におけるマルチキャストデータ配信装置及びマルチキャストデータ配信方法を、ルーターに適用した実施の形態について説明する。なお、本発明はルーターに限らず、ゲートウェイ装置等のパケットを中継する機能を有する通信装置に適用することができる。 Hereinafter, an embodiment in which a multicast data distribution apparatus and a multicast data distribution method according to the present invention are applied to a router will be described. The present invention is not limited to a router, and can be applied to a communication device having a function of relaying a packet, such as a gateway device.
実施の形態1.
図1は、実施の形態1におけるマルチキャストデータ配信装置の構成図である。
図1に示すように、マルチキャストデータ配信装置であるルーター1は、IPネットワークスタック10、L2スイッチ20、LAN(Local Area Network)ポート30、及びWAN(Wide Area Network)ポート40を備える。
WANポート40には、マルチキャストデータの送信サーバーであるサーバー3が接続される。なお、サーバー3は、ネットワーク網を介してWANポート40に接続されても良い。
LANポート30は、複数設けられており、マルチキャストデータの配信の対象となる端末2が接続される。本実施の形態1では、LANポート30が4つの場合を例に説明する。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a configuration diagram of a multicast data distribution apparatus according to the first embodiment.
As shown in FIG. 1, a router 1 serving as a multicast data distribution apparatus includes an
A
A plurality of
L2スイッチ20は、複数のLANポート30を収容し、マルチキャストデータのパケットを選択的に送信(配信)する。L2スイッチ20は、VLANテーブル200を有する。
ルーター1の内部機能であるIPネットワークスタック10は、マルチキャストプロキシー100、及びマルチキャスト管理テーブル110を有する。
マルチキャストプロキシー100は、サーバー3から受信したマルチキャストデータのパケットに、VLAN−IDを付与する機能を有する。また、マルチキャストプロキシー100は、端末2から受信したマルチキャスト参加要求から、マルチキャスト管理テーブル110に設定する情報を生成する機能を有する。
The
The
The
なお、L2スイッチ20は、本発明における「ポート選択部」に相当する。
また、LANポート30は、本発明における「ポート」に相当する。
また、マルチキャストプロキシー100は、本発明における「マルチキャスト制御部」に相当する。
また、VLANテーブル200は、本発明における「配信先ポートテーブル」に相当する。
The
The
The
The VLAN table 200 corresponds to the “distribution destination port table” in the present invention.
図2は、実施の形態1におけるVLANテーブルの構成図である。
VLANテーブル200は、複数のLANポート30のそれぞれにおける配信の可否の組み合わせパターンの情報と、この組み合わせパターン毎に付与されたVLAN−IDとから構成されている。このVLANテーブル200は、予め設定され、情報内容が固定のテーブルである。
図2に示す例では、ポート1〜4は、4つのLANポート30のそれぞれの番号を示している。また、「○」印は、対応するVLAN−IDが付与されたパケットを送信するLANポート30を示し、無印は、対応するVLAN−IDが付与されたパケットを送信しないLANポート30を示している。
例えば、VLAN−IDが「101」のVLANタグが付与されたパケットは、ポート1のみ送出され、またVLAN−IDが「110」のVLANタグが付与されたパケットは、ポート2とポート4にのみ送出されることを示している。
このように、VLANテーブル200に設定されるVLAN−IDの数は、LANポート30の総数に応じて決定される。
なお、VLAN−IDは、本発明における「識別情報」に相当する。
FIG. 2 is a configuration diagram of the VLAN table in the first embodiment.
The VLAN table 200 is composed of combination pattern information indicating whether or not each of the plurality of
In the example illustrated in FIG. 2, the ports 1 to 4 indicate the numbers of the four
For example, a packet with a VLAN tag with a VLAN-ID “101” is sent only to port 1, and a packet with a VLAN tag with a VLAN-ID “110” is sent only to
Thus, the number of VLAN-IDs set in the VLAN table 200 is determined according to the total number of
The VLAN-ID corresponds to “identification information” in the present invention.
なお、全てのLANポート30に送信する場合は、パケットにVLANタグを付与する必要がない(ポートスヌーピングを実施しない)ため、全ポートに送信する組み合わせパターンのVLAN−IDは不要となる。また、全てのLANポート30に送信しない組み合わせパターンのVLAN−IDも不要となる。
即ち、VLAN−IDの数は、{2の(LANポート数)乗}−2となる。
例えば、本実施の形態のようにLANポート30の数が4つの場合、
VLAN−ID数={2^4}−2=14
となる。
このため、本実施の形態1におけるVLANテーブル200のVLAN−IDは、図3に示すように、101〜114までの14個のみである。
なお、配信の可否を示すポートとVLAN−IDの組み合わせを特定する手段として、テーブルによる参照を述べたが、テーブルによらない手段、例えばポートの配信可否情報を数値に置き換えて演算によって決定しても良い。
図2の場合であれば、ポート配信可の場合を1、不可の場合を0とし、
VLAN−ID=100+(ポート4配信可否)*8+(ポート3配信可否)*4+(ポート2配信可否)*2+(ポート1配信可否)*1
という演算により、図2と同一のVLAN−ID割り当てが得られる。
When transmitting to all the
That is, the number of VLAN-IDs is {2 (the number of LAN ports)}-2.
For example, when the number of
VLAN-ID number = {2 ^ 4} -2 = 14
It becomes.
For this reason, the VLAN table 200 in the first embodiment has only 14 VLAN-
In addition, as a means for specifying a port / VLAN-ID combination indicating whether or not distribution is possible, reference by a table has been described. However, non-table means, for example, port distribution / non-permission information is replaced with a numerical value and determined by calculation. Also good.
In the case of FIG. 2, 1 is set when port distribution is possible, and 0 is set when port distribution is impossible.
VLAN-ID = 100 + (
The same VLAN-ID assignment as that shown in FIG.
図3は、実施の形態1におけるマルチキャスト管理テーブルの構成図である。
マルチキャスト管理テーブル110は、マルチキャストデータの送信サーバーアドレス(送信元アドレス)と、受信端末アドレス(相手先アドレス)との組み合わせ毎に、マルチキャストデータを配信する1つ又は複数のLANポート30の情報(ポート1〜4)が設定される。このマルチキャスト管理テーブル110は、マルチキャストプロキシー100によって、端末2から受信したマルチキャスト参加要求を用いて設定される。詳細は後述する。
図3に示す例では、送信元アドレスは、マルチキャストデータを配信するサーバー3のアドレスであり、相手先アドレスは、マルチキャストデータの配信の対象となる端末2のアドレスである。ポート1〜4は、4つのLANポート30のそれぞれの番号を示している。また、「○」印は、送信元アドレスと相手先アドレスの組み合わせに対し、パケットを送信する必要があるLANポート30を示している。
例えば、アドレスCは、ポート1とポート4に接続された端末2に割り当てられており、送信元がアドレスQ、相手先がアドレスCの組み合わせのパケットは、ポート1とポート4に送信する必要があることを示している。
なお、受信端末アドレス(相手先アドレス)としては、端末2のIPアドレスを個別に設定しても良いし、IPアドレスの範囲で指定しても良いし、ネットワークアドレスを設定しても良い。
FIG. 3 is a configuration diagram of a multicast management table in the first embodiment.
The multicast management table 110 includes information (ports) of one or
In the example illustrated in FIG. 3, the transmission source address is the address of the
For example, the address C is assigned to the
As the receiving terminal address (destination address), the IP address of the
次に、本実施の形態1におけるルーター1のマルチキャストデータ配信動作について説明する。 Next, the multicast data distribution operation of the router 1 in the first embodiment will be described.
図4及び図5は、実施の形態1におけるマルチキャストデータ配信装置の動作を説明する図である。
以下、図4及び図5に示す各ステップに基づき説明する。
(S1)
図4に示すように、マルチキャストの通信が開始される前に、L2スイッチ20内にVLANテーブル200を予め設定する。VLANテーブル200の設定内容は、図3で示したVLAN−ID及びポートの組み合せとする。このVLANテーブル200の設定は、例えば装置起動時の初期設定処理などにて、予め実施しておくことができ、今後変更の必要が無いものである。
4 and 5 are diagrams for explaining the operation of the multicast data distribution apparatus according to the first embodiment.
Hereinafter, description will be made based on the steps shown in FIGS. 4 and 5.
(S1)
As shown in FIG. 4, a VLAN table 200 is set in advance in the
(S2)
端末2がマルチキャスト参加要求を送信すると、IPネットワークスタック10のマルチキャストプロキシー100は、その要求を受け取る。
(S2)
When the
(S3)
マルチキャストプロキシー100は、マルチキャスト参加要求を解析し、解析結果に基づきマルチキャスト管理テーブル110を設定する。
即ち、マルチキャストプロキシー100は、端末2から受信したマルチキャスト参加要求から、マルチキャストデータの送信サーバーアドレス及び受信端末アドレスを取得する。そして、取得したサーバーアドレスを送信元アドレスとし、受信端末アドレスを相手先アドレスとして設定する。また、マルチキャスト参加要求を受信したLANポート30を検出し、そのLANポート30を、パケットを送信する必要があるLANポート30として設定する。マルチキャスト管理テーブル110の設定は、マルチキャスト参加要求を受信する度に実施される。
なお、同一の相手先アドレスが複数の端末2に割り当てられている場合には、1つの送信元アドレスと相手先アドレスとの組み合わせに対して、複数のLANポート30の情報が設定されることとなる。
(S3)
The
That is, the
When the same destination address is assigned to a plurality of
(S4)
IPネットワークスタック10のマルチキャストプロキシー100は、マルチキャスト参加要求をサーバー3へ送信する。
(S4)
The
(S5)
図5に示すように、サーバー3は、受信したマルチキャスト参加要求に基づき、マルチキャストデータのパケットを配信する。
(S5)
As shown in FIG. 5, the
(S6)
IPネットワークスタック10のマルチキャストプロキシー100は、受信したマルチキャストデータのパケットの送信元アドレス及び相手先アドレスを取得する。そして、マルチキャスト管理テーブル110を参照し、当該送信元アドレス及び相手先アドレスに対応した、送信が必要であるLANポート30の組み合わせパターンを取得する。
次に、マルチキャストプロキシー100は、VLANテーブル200を参照し、取得したLANポート30の組み合わせパターンに対応するVLAN−IDを取得する。そして、取得したVLAN−IDを当該マルチキャストデータのパケットに付与する。
図3の例において、送信元アドレスが「アドレスQ」、相手先アドレスが「アドレスC」のパケットを受信した場合、送信が必要なLANポート30の組み合わせとして、ポート1及びポート4を取得する。そして、図2に示したVLANテーブル200において、ポート1及びポート4の組み合わせパターン対応するVLAN−ID「109」を取得する。これによって、当該パケットに、VLAN−ID「109」のVLANタグを付与する。
(S6)
The
Next, the
In the example of FIG. 3, when a packet having a source address “address Q” and a destination address “address C” is received,
(S7)
L2スイッチ20は、マルチキャストデータのパケットに付加されたVLAN−IDを取得し、VLANテーブル200を参照して当該VLAN−IDに対応したLANポート30を、マルチキャストデータのパケットを配信するLANポート30として選択する。このように、L2スイッチ20では、VLANテーブル200を用いて、VLANによるポートスヌーピングが実施される。
(S7)
The
(S8)
L2スイッチ20は、マルチキャストデータのパケットを送信する際に、当該パケットに付加されたVLANタグ(VLAN−ID)を除去したあと、マルチキャストデータのパケットを、選択したLANポート30に送信(配信)する。
(S8)
When transmitting the multicast data packet, the
以上のように本実施の形態1においては、複数のLANポート30の配信の可否の組み合わせパターンの情報と、この組み合わせパターン毎に付与されたVLAN−IDとが設定されたVLANテーブル200を用いて、VLAN−IDをマルチキャストデータのパケットに付与する。このため、端末2の接続台数によらず、VLAN−IDの数を一定とすることができる。よって、VLANのリソースの消費を抑制したポートスヌーピングを実現することが可能となる。
As described above, in the first embodiment, the VLAN table 200 in which the information on the combination pattern indicating whether or not the plurality of
なお、本実施の形態1では、LANポート30の数が4つの場合を説明したが、本発明はこれに限るものではなく、LANポート30の数は2つ以上の任意の数で良い。この場合、VLANテーブル200は、LANポート30の数に応じた配信の可否の組み合わせパターンの情報と、この組み合わせパターン毎に付与されたVLAN−IDとが、予め設定される。
例えばLANポート30の数が3つの場合には、図6に示すように、
VLAN−ID数={2^3}−2=6
となり、VLAN−IDは、101〜106までの6個のみとなる。
また、マルチキャスト管理テーブル110のLANポート30の情報は、ポート1〜3となる。
また、LANポート30の数が3つの場合に、演算でVLAN−IDを求める場合は、
VLAN−ID=100+(ポート3配信可否)*4+(ポート2配信可否)*2+(ポート1配信可否)*1
のようになる。
In the first embodiment, the case where the number of
For example, when there are three
VLAN-ID number = {2 ^ 3} -2 = 6
Thus, there are only six VLAN-
The information of the
When the number of
VLAN-ID = 100 + (
become that way.
実施の形態2.
実施の形態1では、VLANテーブル200が、LANポート30の数に応じて予め設定され、情報内容が固定のテーブルである場合を説明した。本実施の形態2では、複数のLANポート30の総数が増減可能に構成され、VLANテーブル200が、複数のLANポート30の総数に応じて、予め複数設定される形態について説明する。
以下、上記実施の形態1との相違点を中心に説明する。なお、マルチキャストデータ配信動作については、上記実施の形態1と同様である。
In the first embodiment, the case where the VLAN table 200 is set in advance according to the number of the
Hereinafter, the difference from the first embodiment will be mainly described. The multicast data distribution operation is the same as that in the first embodiment.
ルーター1のLANポート30の数が変化する契機としては、L2スイッチ20におけるポート閉塞がある。このポート閉塞とは、L2スイッチ20において、複数のLANポートのうち、利用しない一部のLANポート30を閉塞し、当該LANポート30におけるパケットの送受信を行わないことをいう。
As an opportunity for the number of
本実施の形態2におけるL2スイッチ20には、使用するLANポート30の総数に応じて、複数のVLANテーブル200が予め設定されている。
例えば、LANポート30の数が4つの場合におけるVLANテーブル200−4と、LANポート30の数が3つの場合におけるVLANテーブル200−3と、LANポート30の数が2つの場合におけるVLANテーブル200−2と、が予め設定されている。
なお、各VLANテーブル200の組み合わせパターン数は、上記実施の形態1で説明したように、{2の(LANポート数)乗}−2となる。
In the
For example, the VLAN table 200-4 when the number of
Note that the number of combination patterns in each VLAN table 200 is {2 (the number of LAN ports)}-2 as described in the first embodiment.
L2スイッチ20は、各LANポート30の閉塞・非閉塞を監視し、非閉塞のLANポート30の数を検出する。そして、非閉塞のLANポート30の数に対応するVLANテーブル200を使用する。
例えば、ルーター1の運用中に管理者等が、4つのLANポート30のうち、任意の1つのLANポート30を閉塞設定した場合、L2スイッチ20は、LANポート30の総数が3つであることを検出し、LANポート30の数が3つの場合におけるVLANテーブル200−3を使用する。
また例えば、4つのLANポート30のうち、1つのLANポート30を閉塞設定した状態において、管理者等が、閉塞設定したLANポート30の1つを非閉塞設定にした場合、L2スイッチ20は、LANポート30の総数が4つであることを検出し、LANポート30の数が4つの場合におけるVLANテーブル200−4を使用する。
The
For example, when the administrator or the like sets an arbitrary one of the four
Further, for example, when one of the four
なお、ポート閉塞としては、上述した管理者等による設定の他、L2スイッチ20が行うハードウエア監視やスイッチング処理における異常監視に基づいて、不具合のLANポート30を不活性にする場合もある。この場合にも同様に、L2スイッチ20は、非閉塞のLANポート30の総数を検出し、この数に対応するVLANテーブル200を使用する。
In addition, as the port blockage, in addition to the setting by the administrator or the like described above, the
以上のように本実施の形態2においては、VLANテーブル200が、複数のLANポート30の総数に応じて、予め複数設定されるので、LANポート30の総数が増減する場合であっても、LANポート30の数に応じたVLANテーブル200を用いて、VLAN−IDをマルチキャストデータのパケットに付与することができる。また、LANポート30の数に応じて、予め複数のVLANテーブル200を設定するので、端末2の接続台数によってVLAN−IDの数が増大することはなく、VLANのリソースの消費を抑制したポートスヌーピングを実現することが可能となる。
As described above, in the second embodiment, a plurality of VLAN tables 200 are set in advance according to the total number of the plurality of
実施の形態3.
上記実施の形態2では、VLANテーブル200が、複数のLANポート30の総数に応じて、予め複数設定される場合について説明したが、本実施の形態3では、LANポート30の総数に応じて、VLANテーブル200を生成する形態について説明する。
以下、上記実施の形態1との相違点を中心に説明する。なお、マルチキャストデータ配信動作については、上記実施の形態1と同様である。
In the second embodiment, the case where a plurality of VLAN tables 200 are set in advance according to the total number of the plurality of
Hereinafter, the difference from the first embodiment will be mainly described. The multicast data distribution operation is the same as that in the first embodiment.
ルーター1のLANポート30の数は、上述したポート閉塞設定の他に、LANポート30自体が物理的に増設又は撤去により変化する場合がある。
本実施の形態3におけるL2スイッチ20は、使用可能である複数のLANポート30の総数に応じて、複数のLANポート30のそれぞれにおける配信の可否の組み合わせパターンを抽出する。そして、組み合わせパターン毎にVLAN−IDを付与してVLANテーブル200を生成する。
即ち、L2スイッチ20は、自身が認識できる複数のLANポート30における送信の可否の組み合わせを全て抽出し、これから、全てのLANポート30に送信する場合と、全てのLANポート30に送信しない場合の組み合わせを省いた、各組み合わせパターンについてVLAN−IDを付与してVLANテーブル200を生成する。このように、L2スイッチ20は、{2の(LANポート数)乗}−2通りの組み合わせパターンを求め、この組み合わせパターン数がVLAN−ID数となる。
The number of
The
That is, the
以上のように本実施の形態3においては、使用可能である複数のLANポート30の総数に応じて、VLANテーブル200を生成するので、LANポート30の総数が増減する場合であっても、LANポート30の数に応じたVLANテーブル200を用いて、VLAN−IDをマルチキャストデータのパケットに付与することができる。また、端末2の接続台数によってVLAN−IDの数が増大することはなく、VLANのリソースの消費を抑制したポートスヌーピングを実現することが可能となる。
As described above, in the third embodiment, the VLAN table 200 is generated according to the total number of the plurality of
1 ルーター、2 端末、3 サーバー、10 IPネットワークスタック、20 L2スイッチ、30 LANポート、40 WANポート、100 マルチキャストプロキシー、110 マルチキャスト管理テーブル、200 VLANテーブル。 1 router, 2 terminal, 3 server, 10 IP network stack, 20 L2 switch, 30 LAN port, 40 WAN port, 100 multicast proxy, 110 multicast management table, 200 VLAN table.
Claims (3)
前記複数のポートのそれぞれにおける配信の可否の組み合わせパターンの情報と、該組み合わせパターン毎に付与された識別情報とが、予め設定された配信先ポートテーブルと、
前記マルチキャストデータの送信サーバーアドレスと受信端末アドレスとの組み合わせ毎に、前記マルチキャストデータを配信する1つ又は複数のポートの情報が記憶されるマルチキャスト管理テーブルと、
受信した前記マルチキャストデータのパケットに、前記識別情報を付与するマルチキャスト制御部と、
前記マルチキャストデータのパケットに付加された前記識別情報と、前記配信先ポートテーブルとに基づき、前記マルチキャストデータのパケットを配信する1つ又は複数のポートを選択するポート選択部と、
を備え、
前記複数のポートの総数が増減可能に構成され、
前記ポート選択部は、
前記複数のポートのうち使用可能である複数のポートの総数に応じて、使用可能である前記複数のポートのそれぞれにおける配信の可否の組み合わせパターンを抽出し、前記配信先ポートテーブルを生成し、
前記マルチキャスト制御部は、
前記マルチキャスト管理テーブルの情報に基づき、受信した前記マルチキャストデータのパケットに対応する前記ポートの組み合わせパターンを取得し、
前記配信先ポートテーブルの情報に基づき、取得した前記ポートの組み合わせパターンに対応する前記識別情報を取得し、該識別情報を当該マルチキャストデータのパケットに付与する
ことを特徴とするマルチキャストデータ配信装置。 A plurality of ports to which terminals to which multicast data is distributed are connected;
Information on combination patterns indicating whether delivery is possible in each of the plurality of ports, and identification information assigned to each combination pattern, a preset delivery destination port table;
A multicast management table in which information of one or a plurality of ports for distributing the multicast data is stored for each combination of a transmission server address and a receiving terminal address of the multicast data;
A multicast control unit for giving the identification information to the received multicast data packet;
A port selection unit that selects one or a plurality of ports that deliver the multicast data packet based on the identification information added to the multicast data packet and the delivery destination port table;
With
The total number of the plurality of ports is configured to be adjustable,
The port selector is
According to the total number of a plurality of ports that can be used among the plurality of ports, a combination pattern of distribution availability in each of the plurality of ports that can be used is extracted, and the distribution destination port table is generated,
The multicast control unit
Based on the information of the multicast management table, obtain the port combination pattern corresponding to the received multicast data packet,
A multicast data distribution apparatus, wherein the identification information corresponding to the acquired combination pattern of the ports is acquired based on the information of the distribution destination port table, and the identification information is added to the packet of the multicast data.
前記端末から受信したマルチキャスト参加要求から、前記マルチキャストデータの送信サーバーアドレス及び受信端末アドレスを取得し、
取得した前記送信サーバーアドレス及び前記受信端末アドレスの組み合わせ毎に、前記マルチキャスト参加要求を受信した前記ポートの情報を、前記マルチキャスト管理テーブルに記憶させる
ことを特徴とする請求項1記載のマルチキャストデータ配信装置。 The multicast control unit
From the multicast participation request received from the terminal, obtain the transmission server address and receiving terminal address of the multicast data,
2. The multicast data distribution apparatus according to claim 1, wherein information on the port that has received the multicast participation request is stored in the multicast management table for each combination of the acquired transmission server address and the receiving terminal address. .
前記マルチキャストデータの送信サーバーアドレスと受信端末アドレスとの組み合わせ毎に、前記マルチキャストデータを配信する1つ又は複数のポートの情報を登録したマルチキャスト管理テーブルを生成するステップと、
前記マルチキャスト管理テーブルの情報に基づき、受信した前記マルチキャストデータのパケットに対応する前記ポートの組み合わせパターンを取得するステップと、
前記配信先ポートテーブルの情報に基づき、取得した前記ポートの組み合わせパターンに対応する前記識別情報を取得し、該識別情報を当該マルチキャストデータのパケットに付与するステップと、
前記マルチキャストデータのパケットに付加された前記識別情報と、前記配信先ポートテーブルとに基づき、前記マルチキャストデータのパケットを配信する1つ又は複数のポートを選択するステップと、
を有し、
前記配信先ポートテーブルを生成するステップは、
前記複数のポートのうち使用可能である複数のポートの総数に応じて、使用可能である前記複数のポートのそれぞれにおける配信の可否の組み合わせパターンを抽出し、前記配信先ポートテーブルを生成する
ことを特徴とするマルチキャストデータ配信方法。 A distribution destination port table in which information on combination patterns of distribution availability and identification information assigned to each combination pattern is set in each of a plurality of ports to which terminals to which multicast data is distributed is connected. Generating step;
Generating a multicast management table in which information of one or more ports for distributing the multicast data is registered for each combination of the transmission server address and the receiving terminal address of the multicast data;
Obtaining a combination pattern of the ports corresponding to the received packet of the multicast data based on the information of the multicast management table;
Acquiring the identification information corresponding to the acquired combination pattern of the ports based on the information of the destination port table, and adding the identification information to the packet of the multicast data;
Selecting one or more ports for delivering the multicast data packet based on the identification information added to the multicast data packet and the delivery destination port table;
I have a,
The step of generating the delivery port table includes
In accordance with the total number of the plurality of ports that can be used among the plurality of ports, a combination pattern of whether or not distribution is possible in each of the plurality of ports that can be used is extracted, and the distribution destination port table is generated. A multicast data distribution method characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012214899A JP6007709B2 (en) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | Multicast data distribution apparatus and multicast data distribution method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012214899A JP6007709B2 (en) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | Multicast data distribution apparatus and multicast data distribution method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014072568A JP2014072568A (en) | 2014-04-21 |
JP6007709B2 true JP6007709B2 (en) | 2016-10-12 |
Family
ID=50747437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012214899A Active JP6007709B2 (en) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | Multicast data distribution apparatus and multicast data distribution method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6007709B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009094832A (en) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Nec Access Technica Ltd | Multicast data distribution apparatus, distribution method thereof, and distribution control program thereof |
JP2011166614A (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Node device, virtual port id allocation method of the same, and program |
-
2012
- 2012-09-27 JP JP2012214899A patent/JP6007709B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014072568A (en) | 2014-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6608545B2 (en) | Service traffic distribution method and apparatus | |
JP6841918B2 (en) | Methods and devices for transmitting service flows based on flexible Ethernet, as well as communication systems | |
CN103650437B (en) | Anycast service registration, implementation method and device, switching device and system | |
CN107624240B (en) | Configuration of network elements for automated policy-based routing | |
EP3399703B1 (en) | Method for implementing load balancing, apparatus, and network system | |
AU2012312587B2 (en) | System and methods for controlling network traffic through virtual switches | |
JP2019134461A (en) | System and method for preventing denial of service (dos) attack on system designed for middleware and application execution, and system and method for supporting reliable connection (rc) based on subnet administrator (sa) access in system designed for middleware and application execution | |
EP3210345A1 (en) | Transparent network service header path proxies | |
WO2016206741A1 (en) | Forwarding device, controller and method | |
US20190238949A1 (en) | Multicast service providing method and software defined networking controller | |
CN105939267B (en) | Outband management method and device | |
US11032185B2 (en) | Communication system, edge node, communication method and program | |
CN104980368A (en) | Bandwidth guarantee method and apparatus in software defined network (SDN) | |
EP2892196B1 (en) | Method, network node and system for implementing point-to-multipoint multicast | |
EP2744159A1 (en) | Packet forwarding system, control device, packet forwarding method and program | |
JP6070700B2 (en) | Packet transfer system, control device, packet transfer method and program | |
US20160277251A1 (en) | Communication system, virtual network management apparatus, communication node, communication method, and program | |
KR101491397B1 (en) | Efficient multicasting in a distributed system architecture | |
US10742539B2 (en) | Control apparatus, communication system, relay apparatus control method, and program | |
US10205661B1 (en) | Control messages for scalable satellite device clustering control in a campus network | |
CN105207906A (en) | Service path determining method and device | |
JP6007709B2 (en) | Multicast data distribution apparatus and multicast data distribution method | |
JP6544242B2 (en) | PACKET TRANSFER SYSTEM, CONTROL DEVICE, RELAY DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
Shukla et al. | MCDC: Multicast routing leveraging SDN for Data Center networks | |
US20170078193A1 (en) | Communication system, control apparatus, communication apparatus, and communication method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6007709 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |