[go: up one dir, main page]

JP5383307B2 - Small base station, setting method - Google Patents

Small base station, setting method Download PDF

Info

Publication number
JP5383307B2
JP5383307B2 JP2009113353A JP2009113353A JP5383307B2 JP 5383307 B2 JP5383307 B2 JP 5383307B2 JP 2009113353 A JP2009113353 A JP 2009113353A JP 2009113353 A JP2009113353 A JP 2009113353A JP 5383307 B2 JP5383307 B2 JP 5383307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
femtocell
scrambling code
femtocell base
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009113353A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010263461A (en
Inventor
隆之 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Mobile Corp
SoftBank BB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Mobile Corp, SoftBank BB Corp filed Critical SoftBank Mobile Corp
Priority to JP2009113353A priority Critical patent/JP5383307B2/en
Publication of JP2010263461A publication Critical patent/JP2010263461A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5383307B2 publication Critical patent/JP5383307B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、小型基地局、設定方法に関し、特に、スクランブリングコードを効率的に設定することができるようにした小型基地局、設定方法に関する。   The present invention relates to a small base station and a setting method, and more particularly to a small base station and a setting method that can efficiently set a scrambling code.

CDMA(Code Division Multiple Access)方式の通信システムにおいては、移動機との通信時の拡散変調、復調に用いるスクランブリングコードがそれぞれの基地局に設定される。現在の通信システムにおいては、0から511までの値がスクランブリングコードとして使用されている。   In a CDMA (Code Division Multiple Access) communication system, scrambling codes used for spreading modulation and demodulation during communication with a mobile device are set in each base station. In current communication systems, values from 0 to 511 are used as scrambling codes.

同じスクランブリングコードが設定された基地局同士が近くにある場合、それぞれの基地局からの電波が重複して到達するエリアにおいては干渉が生じてしまい、通信が不安定になることから、隣接するセルを管理する基地局の間では同じスクランブリングコードが設定されることがないような運用がなされている。   When base stations with the same scrambling code are close to each other, interference occurs in areas where radio waves from the respective base stations reach in duplicate, making communication unstable and adjacent Operation is performed such that the same scrambling code is not set between base stations that manage cells.

例えば、マクロセルを管理する基地局であるマクロセル基地局に対しては、通信事業者によって人手でスクランブリングコードの設定が行われ、管理されている。   For example, a scrambling code is manually set and managed by a communication carrier for a macro cell base station that is a base station that manages a macro cell.

ここで、「マクロセル」は、不特定多数の公衆向けのものであって、半径数百メートルから数キロメートルの広いセルのことをいう。   Here, the “macro cell” refers to a wide cell having a radius of several hundred meters to several kilometers and intended for an unspecified number of publics.

ところで、近年、家庭内、オフィス内など、半径数十メートルの狭い範囲をカバーするためのものとして「フェムトセル」が注目されている。   By the way, in recent years, “femtocell” has been attracting attention as a cover for covering a narrow range with a radius of several tens of meters, such as in homes and offices.

「フェムトセル」は、そのような狭い範囲をカバーする程度のレベルの電波を出力する基地局であるフェムトセル基地局を、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)モデム、ONU(Optical Network Unit)などの、構内に設置されているブロードバンド回線の終端装置に接続することによって形成される。「マクロセル」とは異なり、「フェムトセル」はフェムトセル基地局が設置された家屋の住人などの限られたユーザに対して通信サービスを提供するものである。   `` Femtocell '' is a base station that outputs radio waves at a level that covers such a narrow range, such as ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) modem, ONU (Optical Network Unit), It is formed by connecting to a terminating device of a broadband line installed on the premises. Unlike the “macrocell”, the “femtocell” provides a communication service to a limited user such as a resident of a house where the femtocell base station is installed.

このような小さなセルを管理するフェムトセル基地局に対しても、CDMA方式の通信を行う場合にはマクロセル基地局と同様にスクランブリングコードを設定する必要がある。上述した0から511までのスクランブリングコードのうち、10個などの所定の数のスクランブリングコードを別枠として確保し、フェムトセル基地局用のスクランブリングコードとして運用することが検討されている。   For femtocell base stations that manage such small cells, it is necessary to set a scrambling code as in the case of macrocell base stations when performing CDMA communication. Of the above-described scrambling codes from 0 to 511, it has been studied to secure a predetermined number of scrambling codes such as 10 as separate frames and use them as scrambling codes for femtocell base stations.

特開2007−116391号公報JP 2007-116391 A 特開2007−140829号公報JP 2007-140829 A 特開2005−175611号公報JP 2005-175611 A 特開2002−218528号公報JP 2002-218528 A

フェムトセル基地局は各ユーザが自宅に設置したりして使用するものであるため、普及すればその数はマクロセル基地局の数と比べて非常に多いものになる。   Since femtocell base stations are installed and used by each user at home, the number of femtocell base stations becomes very large as compared to the number of macrocell base stations.

従って、それぞれのフェムトセル基地局に1台1台スクランブリングコードを人手によって設定するのは困難であることから、スクランブリングコードを自動的に設定するような機能をフェムトセル基地局に持たせておくことが望ましい。   Therefore, since it is difficult to manually set a scrambling code for each femtocell base station, each femtocell base station has a function for automatically setting a scrambling code. It is desirable to keep it.

フェムトセル基地局用として確保されているスクランブリングコードの数にも限りがあるため、スクランブリングコードの自動設定に際してはそれを効率的に行う必要がある。   Since the number of scrambling codes reserved for the femtocell base station is limited, it is necessary to efficiently perform the scrambling code automatic setting.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、スクランブリングコードを効率的に設定することができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible to set a scrambling code efficiently.

本発明の小型基地局は、外部の基地局が出力する電波を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された電波を出力する外部の基地局にスクランブリングコードとして設定されている値を、前記外部の基地局から送信されてきた情報に基づいて検出する検出手段と、小型基地局用のスクランブリングコードとして確保されている複数の値のうちの、前記検出手段により検出された値を除く最も小さい値、または最も大きい値を、自身が管理するエリア内の移動機と通信を行うときに用いるスクランブリングコードとして設定する設定手段とを備える。 The small base station of the present invention is a receiving means for receiving radio waves output by an external base station, and a value set as a scrambling code for an external base station that outputs radio waves received by the receiving means . Detection means for detecting based on information transmitted from the external base station, and a value detected by the detection means among a plurality of values secured as a scrambling code for a small base station are excluded. Setting means for setting the smallest value or the largest value as a scrambling code used when communicating with a mobile device in the area managed by the device.

前記受信手段には、電源がオンにされたとき、前記外部の基地局が出力する電波を受信させることができる。   When the power is turned on, the receiving unit can receive radio waves output from the external base station.

前記設定手段には、小型基地局用のスクランブリングコードとして確保されているであって、それぞれの小型基地局がホーム用の基地局であるのか、パブリック用の基地局であるのかを管理するサーバから送信されてきた複数のの中から選択した値を、スクランブリングコードとして設定させることができる。 The setting means manages whether each small base station is a home base station or a public base station, which is a value secured as a scrambling code for the small base station. A value selected from a plurality of values transmitted from the server can be set as a scrambling code .

本発明の設定方法は、外部の基地局が出力する電波を受信し、受信した電波を出力する外部の基地局にスクランブリングコードとして設定されている値を、前記外部の基地局から送信されてきた情報に基づいて検出し、小型基地局用のスクランブリングコードとして確保されている複数の値のうちの、検出した値を除く最も小さい値、または最も大きい値を、自身が管理するエリア内の移動機と通信を行うときに用いるスクランブリングコードとして設定するステップを含む。 The setting method of the present invention receives a radio wave output from an external base station, and transmits a value set as a scrambling code to the external base station that outputs the received radio wave from the external base station. was detected on the basis of the information, of the plurality of values which are secured as a scrambling code for the small base station, the smallest value except detected value or the largest value, in the area managed by itself A step of setting as a scrambling code used when communicating with the mobile device.

本発明の小型基地局、または設定方法においては、外部の基地局が出力する電波が受信され、受信された電波を出力する前記外部の基地局にスクランブリングコードとして設定されている値が、前記外部の基地局から送信されてきた情報に基づいて検出される。また、小型基地局用のスクランブリングコードとして確保されている複数の値のうちの、検出された値を除く最も小さい値、または最も大きい値が、自身が管理するエリア内の移動機と通信を行うときに用いるスクランブリングコードとして設定される。 In the small base station or the setting method of the present invention, the value set as the scrambling code in the external base station that receives the radio wave output from the external base station and outputs the received radio wave , It is detected based on information transmitted from an external base station . In addition, among the multiple values reserved as scrambling codes for small base stations, the smallest value or the largest value excluding the detected value communicates with the mobile device in the area managed by itself. It is set as a scrambling code used when performing.

本発明によれば、スクランブリングコードを効率的に設定することができる。   According to the present invention, a scrambling code can be set efficiently.

本発明の一実施形態に係るフェムトセル基地局の設置の例を示す図である。It is a figure which shows the example of installation of the femtocell base station which concerns on one Embodiment of this invention. フェムトセルの配置の例を示す図である。It is a figure which shows the example of arrangement | positioning of a femtocell. スクランブリングコードの設定の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the setting of a scrambling code. スクランブリングコードの設定の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the setting of a scrambling code. スクランブリングコードの設定のさらに他の例を示す図である。It is a figure which shows the further another example of the setting of a scrambling code. スクランブリングコードの設定の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the setting of a scrambling code. 効果について説明する図である。It is a figure explaining an effect. フェムトセル基地局の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a femtocell base station. フェムトセル基地局の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of a femtocell base station. フェムトセル基地局のスクランブリングコード設定処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the scrambling code setting process of a femtocell base station. 通信システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a communication system. OSSの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of OSS. OSSに記憶されている情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information memorize | stored in OSS. 図11の通信システムにおいて行われるスクランブリングコード設定処理について説明するフローチャートである。12 is a flowchart for describing scrambling code setting processing performed in the communication system of FIG. 11. 図11の通信システムにおいて行われる他のスクランブリングコード設定処理について説明するフローチャートである。12 is a flowchart illustrating another scrambling code setting process performed in the communication system of FIG. 11.

<スクランブリングコードの設定>
図1は、本発明の一実施形態に係るフェムトセル基地局の設置の例を示す図である。
<Setting the scrambling code>
FIG. 1 is a diagram illustrating an installation example of a femtocell base station according to an embodiment of the present invention.

図1の例においては、建物H1乃至H4内にそれぞれフェムトセル基地局1乃至4が設置されている。フェムトセル基地局1乃至4にはそれぞれLAN(Local Area Network)ケーブルなどを介して図示せぬブロードバンド回線のモデムが接続されている。フェムトセル基地局1乃至4は、モデムとブロードバンド回線を介してネットワークに接続され、自身が管理するフェムトセルに移動機が在圏している場合、移動機が外部の装置との間で行う音声データなどの通信を中継する。 In the example of FIG. 1, femtocell base stations 1 to 4 are installed in buildings H 1 to H 4 , respectively. A broadband line modem (not shown) is connected to each of the femtocell base stations 1 to 4 via a LAN (Local Area Network) cable or the like. The femtocell base stations 1 to 4 are connected to the network via a modem and a broadband line, and when the mobile device is located in the femtocell managed by the femtocell base station 1 to 4, the mobile device performs voice communication with an external device. Relay communication such as data.

フェムトセル基地局1乃至4のそれぞれにおいては、電源がオンにされたときなどの所定のタイミングで、外部の基地局が出力する電波が受信され、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードが検出される。電波が到達している限り、フェムトセル基地局のスクランブリングコードだけでなく、マクロセル基地局のスクランブリングコードも検出される。   Each of the femtocell base stations 1 to 4 receives a radio wave output from an external base station at a predetermined timing such as when the power is turned on, and is used by the external base station. Is detected. As long as the radio wave reaches, not only the scrambling code of the femtocell base station but also the scrambling code of the macrocell base station is detected.

CDMA方式の通信システムにおいては、それぞれの基地局にスクランブリングコードが設定される。0から511までのスクランブリングコードのうち、所定の数のスクランブリングコードがフェムトセル基地局用のスクランブリングコードとして用いられ、それ以外のスクランブリングコードがマクロセル基地局用のスクランブリングコードとして用いられる。   In a CDMA communication system, a scrambling code is set for each base station. Among the scrambling codes from 0 to 511, a predetermined number of scrambling codes are used as scrambling codes for femtocell base stations, and other scrambling codes are used as scrambling codes for macrocell base stations. .

また、フェムトセル基地局1乃至4のそれぞれにおいては、フェムトセル基地局用のものとして確保されているスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを除く、最も小さいスクランブリングコードが、自身が管理するフェムトセルに在圏している移動機との通信に用いるスクランブリングコードとして設定される。   In each of the femtocell base stations 1 to 4, the smallest scrambling code excluding the scrambling code used by the external base station among the scrambling codes reserved for the femtocell base station. The ring code is set as a scrambling code used for communication with the mobile station located in the femtocell managed by itself.

このように、フェムトセル基地局1乃至4は、人手によることなく、スクランブリングコードを自動的に設定する機能を有する。   As described above, the femtocell base stations 1 to 4 have a function of automatically setting the scrambling code without manual intervention.

図2は、フェムトセルの配置の例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an arrangement of femtocells.

図2のそれぞれの円は、その中心に斜線を付して示す各フェムトセル基地局により形成されるフェムトセルを表す。各フェムトセルは例えば半径数十メートルの範囲に形成される。   Each circle in FIG. 2 represents a femtocell formed by each femtocell base station indicated by hatching at the center thereof. Each femtocell is formed in the range of a radius of several tens of meters, for example.

ここでは、フェムトセル基地局1により形成されるフェムトセルをフェムトセルF1、フェムトセル基地局2により形成されるフェムトセルをフェムトセルF2とする。また、フェムトセル基地局3により形成されるフェムトセルをフェムトセルF3、フェムトセル基地局4により形成されるフェムトセルをフェムトセルF4とする。 Here, a femtocell formed by the femtocell base station 1 is a femtocell F 1 , and a femtocell formed by the femtocell base station 2 is a femtocell F 2 . A femtocell formed by the femtocell base station 3 is a femtocell F 3 , and a femtocell formed by the femtocell base station 4 is a femtocell F 4 .

フェムトセルF1はフェムトセルF4とだけ隣接し、フェムトセルF2もフェムトセルF4とだけ隣接する。また、フェムトセルF3もフェムトセルF4とだけ隣接する。 Femtocell F 1 is adjacent only the femtocell F 4, adjacent only the femtocell F 2 also femtocell F 4. Further, the femtocell F 3 is adjacent to the femtocell F 4 only.

フェムトセルF1を管理するフェムトセル基地局1は、フェムトセル基地局4が出力する電波を受信することはできるが、フェムトセル基地局2が出力する電波とフェムトセル基地局3が出力する電波を受信することはできないものとする。フェムトセル基地局1はフェムトセルF4の外側の位置に示されているが、微弱ではあるものの、フェムトセル基地局4が出力する電波はフェムトセル基地局1の位置にも到達する。 The femtocell base station 1 that manages the femtocell F 1 can receive the radio wave output from the femtocell base station 4, but the radio wave output from the femtocell base station 2 and the radio wave output from the femtocell base station 3. Cannot be received. Although the femtocell base station 1 is shown at a position outside the femtocell F 4 , the radio wave output from the femtocell base station 4 reaches the position of the femtocell base station 1 though it is weak.

また、フェムトセルF2を管理するフェムトセル基地局2は、フェムトセル基地局4が出力する電波を受信することはできるが、フェムトセル基地局1が出力する電波とフェムトセル基地局3が出力する電波を受信することはできないものとする。 The femtocell base station 2 that manages the femtocell F 2 can receive the radio wave output from the femtocell base station 4, but the radio wave output from the femtocell base station 1 and the femtocell base station 3 output it. It is not possible to receive radio waves.

フェムトセルF3を管理するフェムトセル基地局3は、フェムトセル基地局4が出力する電波を受信することはできるが、フェムトセル基地局1が出力する電波とフェムトセル基地局2が出力する電波を受信することはできないものとする。 The femtocell base station 3 that manages the femtocell F 3 can receive the radio wave output by the femtocell base station 4, but the radio wave output by the femtocell base station 1 and the radio wave output by the femtocell base station 2. Cannot be received.

フェムトセルF4を管理するフェムトセル基地局4は、フェムトセル基地局1が出力する電波とフェムトセル基地局2が出力する電波とフェムトセル基地局3が出力する電波をそれぞれ受信することができるものとする。 The femtocell base station 4 that manages the femtocell F 4 can receive the radio wave output from the femtocell base station 1, the radio wave output from the femtocell base station 2, and the radio wave output from the femtocell base station 3. Shall.

フェムトセルを1つずつ順に形成していき、最終的に図2に示すようなフェムトセルF1乃至F4を形成する場合について説明する。 A case will be described in which femtocells are sequentially formed one by one, and finally femtocells F 1 to F 4 as shown in FIG. 2 are formed.

なお、マクロセル基地局の設置位置によってはマクロセル基地局からの電波も各フェムトセル基地局により受信されるが、マクロセル基地局のスクランブリングコードは考慮しないで説明する。   Depending on the installation position of the macrocell base station, radio waves from the macrocell base station are also received by each femtocell base station, but the description will be made without considering the scrambling code of the macrocell base station.

[第1の例]
図3は、フェムトセルF1,F2,F3,F4の順に各フェムトセルを形成する場合のスクランブリングコードの設定の例を示す図である。
[First example]
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of scrambling code setting when each femtocell is formed in the order of femtocells F 1 , F 2 , F 3 , and F 4 .

フェムトセルの形成は、フェムトセル基地局をブロードバンド回線のモデムなどに接続し、電源をオンにすることによって行われる。電源をオンにしたとき、スクランブリングコードの設定が行われ、その後、電波の出力が開始されてフェムトセルが形成される。   The femtocell is formed by connecting the femtocell base station to a broadband line modem or the like and turning on the power. When the power is turned on, a scrambling code is set, and then output of radio waves is started to form a femtocell.

図3において、実線で示すフェムトセルは既に形成されたフェムトセルを表し、点線で示すフェムトセルはまだ形成されていないフェムトセルを表す。それぞれのフェムトセル内に示す数字は、そのフェムトセルを管理するフェムトセル基地局に設定されたスクランブリングコードを表す。フェムトセルを管理するフェムトセル基地局の図示は省略している。後述する図4乃至図7においても同様である。   In FIG. 3, a femto cell indicated by a solid line represents a femto cell that has already been formed, and a femto cell indicated by a dotted line represents a femto cell that has not yet been formed. A number shown in each femtocell represents a scrambling code set in a femtocell base station that manages the femtocell. The illustration of the femtocell base station that manages the femtocell is omitted. The same applies to FIGS. 4 to 7 described later.

ここでは、フェムトセル基地局用のスクランブリングコードとして1,2,3の3つのスクランブリングコードが確保されている場合について説明する。   Here, a case where three scrambling codes 1, 2, and 3 are secured as scrambling codes for the femtocell base station will be described.

干渉が生じてしまうことから、隣接するフェムトセルを管理するフェムトセル基地局には、それぞれ異なるスクランブリングコードが設定される必要がある。   Since interference occurs, it is necessary to set different scrambling codes for femtocell base stations that manage adjacent femtocells.

反対に、隣接しないフェムトセルを管理するフェムトセル基地局に対しては同じスクランブリングコードが重複して設定されても構わない。すなわち、フェムトセル基地局1とフェムトセル基地局2、フェムトセル基地局2とフェムトセル基地局3、フェムトセル基地局1とフェムトセル基地局3の間でそれぞれ同じスクランブリングコードが設定されたとしても干渉が生じることはない。   Conversely, the same scrambling code may be set redundantly for femtocell base stations that manage non-adjacent femtocells. That is, the same scrambling code is set between the femtocell base station 1 and the femtocell base station 2, the femtocell base station 2 and the femtocell base station 3, and the femtocell base station 1 and the femtocell base station 3, respectively. No interference will occur.

フェムトセルF1の形成時、フェムトセル基地局1は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。隣接するフェムトセルがまだ形成されていないため、フェムトセル基地局1においては外部の基地局が出力する電波は受信されず、スクランブリングコードは検出されない。 When the femtocell F 1 is formed, the femtocell base station 1 receives a radio wave output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the adjacent femtocell has not yet been formed, the femtocell base station 1 does not receive the radio wave output from the external base station, and the scrambling code is not detected.

この場合、図3の左端に示すように、フェムトセル基地局1は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、最も小さいスクランブリングコードである1を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF1が形成され、フェムトセル基地局1は、フェムトセルF1に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In this case, as shown at the left end of FIG. 3, the femtocell base station 1 is the smallest scrambling code among 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. 1 is set as its own scrambling code. As a result, the femtocell F 1 is formed, and the femtocell base station 1 communicates with the mobile station located in the femtocell F 1 using the scrambling code 1.

フェムトセルF2の形成時、フェムトセル基地局2は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF1は形成されているが、フェムトセルF4がまだ形成されていないため、フェムトセル基地局2においては外部の基地局が出力する電波は受信されず、スクランブリングコードは検出されない。 When the femtocell F 2 is formed, the femtocell base station 2 receives radio waves output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Although the femtocell F 1 is formed, but the femtocell F 4 is not formed yet, the femtocell base station 2 does not receive the radio wave output from the external base station, and the scrambling code is not detected.

この場合、図3の白抜き矢印A1の先に示すように、フェムトセル基地局2は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、最も小さいスクランブリングコードである1を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF2が形成され、フェムトセル基地局2は、フェムトセルF2に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In this case, as indicated by the tip of the white arrow A 1 in FIG. 3, the femtocell base station 2 is the most among the 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. A small scrambling code 1 is set as its own scrambling code. Thereby, the femtocell F 2 is formed, and the femtocell base station 2 communicates with the mobile station located in the femtocell F 2 using the scrambling code 1.

フェムトセルF3の形成時、フェムトセル基地局3は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF1とF2は形成されているが、フェムトセルF4がまだ形成されていないため、フェムトセル基地局3においては外部の基地局が出力する電波は受信されず、スクランブリングコードは検出されない。 At the time of forming the femtocell F 3 , the femtocell base station 3 receives a radio wave output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Although the femtocells F 1 and F 2 are formed, but the femtocell F 4 is not yet formed, the femtocell base station 3 does not receive the radio wave output from the external base station, and the scrambling code is Not detected.

この場合、図3の白抜き矢印A2の先に示すように、フェムトセル基地局3は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、最も小さいスクランブリングコードである1を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF3が形成され、フェムトセル基地局3は、フェムトセルF3に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In this case, as indicated by the tip of the white arrow A 2 in FIG. 3, the femtocell base station 3 is the most of the 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. A small scrambling code 1 is set as its own scrambling code. Thereby, the femtocell F 3 is formed, and the femtocell base station 3 communicates with the mobile station located in the femtocell F 3 using the scrambling code 1.

フェムトセルF4の形成時、フェムトセル基地局4は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF1とF2とF3が形成されているため、フェムトセル基地局4においては外部の基地局が出力する電波として、フェムトセル基地局1が出力する電波、フェムトセル基地局2が出力する電波、フェムトセル基地局3が出力する電波がそれぞれ受信され、スクランブリングコード1が検出される。 When forming the femtocell F 4 , the femtocell base station 4 receives radio waves output from the external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the femtocells F 1 , F 2, and F 3 are formed, the femtocell base station 4 uses the radio wave output from the femtocell base station 1 as the radio wave output from the external base station, and the femtocell base station 2 The output radio wave and the radio wave output by the femtocell base station 3 are received, and the scrambling code 1 is detected.

この場合、図3の白抜き矢印A3の先に示すように、フェムトセル基地局4は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコード1を除く、最も小さいスクランブリングコードである2を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF4が形成され、フェムトセル基地局4は、フェムトセルF4に在圏している移動機との間でスクランブリングコード2を用いて通信を行う。 In this case, as indicated by the tip of the white arrow A 3 in FIG. 3, the femtocell base station 4 is the external of the 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. 2 which is the smallest scrambling code except for the scrambling code 1 used by the base station is set as its own scrambling code. As a result, the femtocell F 4 is formed, and the femtocell base station 4 communicates with the mobile station located in the femtocell F 4 using the scrambling code 2.

このようにしてそれぞれのフェムトセル基地局にスクランブリングコードが設定されることにより、それぞれのフェムトセルの間で干渉が生じることはない。   In this way, the scrambling code is set in each femtocell base station, so that no interference occurs between the femtocells.

また、フェムトセルF1乃至F4の4つのフェムトセルを形成する場合であっても、1,2,3の3つのスクランブリングコードのうちの2つのスクランブリングコードだけでそれを行うことができる。 Even when four femtocells F 1 to F 4 are formed, it can be performed with only two scrambling codes among the three scrambling codes 1, 2, and 3. .

[第2の例]
図4は、フェムトセルF4,F1,F2,F3の順に各フェムトセルを形成する場合のスクランブリングコードの設定の例を示す図である。
[Second example]
FIG. 4 is a diagram showing an example of scrambling code setting when each femtocell is formed in the order of femtocells F 4 , F 1 , F 2 , and F 3 .

フェムトセルF4の形成時、フェムトセル基地局4は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。隣接するフェムトセルがまだ形成されていないため、フェムトセル基地局4においては外部の基地局が出力する電波は受信されず、スクランブリングコードは検出されない。 When forming the femtocell F 4 , the femtocell base station 4 receives radio waves output from the external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the adjacent femtocell has not yet been formed, the femtocell base station 4 does not receive the radio wave output from the external base station, and the scrambling code is not detected.

この場合、図4の左端に示すように、フェムトセル基地局4は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、最も小さいスクランブリングコードである1を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF4が形成され、フェムトセル基地局4は、フェムトセルF4に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In this case, as shown at the left end of FIG. 4, the femtocell base station 4 is the smallest scrambling code among 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. 1 is set as its own scrambling code. As a result, the femtocell F 4 is formed, and the femtocell base station 4 communicates with the mobile station located in the femtocell F 4 using the scrambling code 1.

フェムトセルF1の形成時、フェムトセル基地局1は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF4が形成されているため、フェムトセル基地局1においては外部の基地局が出力する電波として、フェムトセル基地局4が出力する電波が受信され、スクランブリングコード1が検出される。 When the femtocell F 1 is formed, the femtocell base station 1 receives a radio wave output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the femtocell F 4 is formed, the femtocell base station 1 receives the radio wave output from the femtocell base station 4 as the radio wave output from the external base station, and detects the scrambling code 1.

この場合、図4の白抜き矢印A11の先に示すように、フェムトセル基地局1は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコード1を除く、最も小さいスクランブリングコードである2を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF1が形成され、フェムトセル基地局1は、フェムトセルF1に在圏している移動機との間でスクランブリングコード2を用いて通信を行う。 In this case, as shown in the previous white arrow A 11 of Figure 4, the femtocell base station 1, of the scrambling code 1, 2 and 3 are reserved as the femto cell base station, an external 2 which is the smallest scrambling code except for the scrambling code 1 used by the base station is set as its own scrambling code. As a result, the femtocell F 1 is formed, and the femtocell base station 1 communicates with the mobile station located in the femtocell F 1 using the scrambling code 2.

フェムトセルF2の形成時、フェムトセル基地局2は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF4が形成されているため、フェムトセル基地局2においては外部の基地局が出力する電波として、フェムトセル基地局4が出力する電波が受信され、スクランブリングコード1が検出される。 When the femtocell F 2 is formed, the femtocell base station 2 receives radio waves output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the femtocell F 4 is formed, the femtocell base station 2 receives the radio wave output from the femtocell base station 4 as the radio wave output from the external base station, and detects the scrambling code 1.

この場合、図4の白抜き矢印A12の先に示すように、フェムトセル基地局2は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコード1を除く、最も小さいスクランブリングコードである2を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF2が形成され、フェムトセル基地局2は、フェムトセルF2に在圏している移動機との間でスクランブリングコード2を用いて通信を行う。 In this case, as shown in the previous outline arrow A 12 of Figure 4, the femto cell base station 2, of the scrambling code 1, 2 and 3 are reserved as the femto cell base station, an external 2 which is the smallest scrambling code except for the scrambling code 1 used by the base station is set as its own scrambling code. As a result, the femtocell F 2 is formed, and the femtocell base station 2 communicates with the mobile station located in the femtocell F 2 using the scrambling code 2.

フェムトセルF3の形成時、フェムトセル基地局3は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF4が形成されているため、フェムトセル基地局3においては外部の基地局が出力する電波として、フェムトセル基地局4が出力する電波が受信され、スクランブリングコード1が検出される。 At the time of forming the femtocell F 3 , the femtocell base station 3 receives a radio wave output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the femtocell F 4 is formed, the femtocell base station 3 receives the radio wave output from the femtocell base station 4 as the radio wave output from the external base station, and detects the scrambling code 1.

この場合、図4の白抜き矢印A13の先に示すように、フェムトセル基地局3は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコード1を除く、最も小さいスクランブリングコードである2を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF3が形成され、フェムトセル基地局3は、フェムトセルF3に在圏している移動機との間でスクランブリングコード2を用いて通信を行う。 In this case, as indicated by the tip of the white arrow A 13 in FIG. 2 which is the smallest scrambling code except for the scrambling code 1 used by the base station is set as its own scrambling code. As a result, the femtocell F 3 is formed, and the femtocell base station 3 communicates with the mobile station located in the femtocell F 3 using the scrambling code 2.

[第3の例]
図5は、フェムトセルF1,F4,F2,F3の順に各フェムトセルを形成する場合のスクランブリングコードの設定の例を示す図である。
[Third example]
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of scrambling code setting when each femtocell is formed in the order of femtocells F 1 , F 4 , F 2 , and F 3 .

フェムトセルF1の形成時、フェムトセル基地局1は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。隣接するフェムトセルがまだ形成されていないため、フェムトセル基地局1においては外部の基地局が出力する電波は受信されず、スクランブリングコードは検出されない。 When the femtocell F 1 is formed, the femtocell base station 1 receives a radio wave output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the adjacent femtocell has not yet been formed, the femtocell base station 1 does not receive the radio wave output from the external base station, and the scrambling code is not detected.

この場合、図5の左端に示すように、フェムトセル基地局1は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、最も小さいスクランブリングコードである1を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF1が形成され、フェムトセル基地局1は、フェムトセルF1に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In this case, as shown at the left end of FIG. 5, the femtocell base station 1 is the smallest scrambling code among 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. 1 is set as its own scrambling code. As a result, the femtocell F 1 is formed, and the femtocell base station 1 communicates with the mobile station located in the femtocell F 1 using the scrambling code 1.

フェムトセルF4の形成時、フェムトセル基地局4は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF1が形成されているため、フェムトセル基地局4においては外部の基地局が出力する電波として、フェムトセル基地局1が出力する電波が受信され、スクランブリングコード1が検出される。 When forming the femtocell F 4 , the femtocell base station 4 receives radio waves output from the external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the femtocell F 1 is formed, the femtocell base station 4 receives the radio wave output from the femtocell base station 1 as the radio wave output from the external base station, and detects the scrambling code 1.

この場合、図5の白抜き矢印A21の先に示すように、フェムトセル基地局4は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコード1を除く、最も小さいスクランブリングコードである2を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF4が形成され、フェムトセル基地局4は、フェムトセルF4に在圏している移動機との間でスクランブリングコード2を用いて通信を行う。 In this case, as shown at the end of the white arrow A 21 in FIG. 5, the femtocell base station 4 is the external of the 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. 2 which is the smallest scrambling code except for the scrambling code 1 used by the base station is set as its own scrambling code. As a result, the femtocell F 4 is formed, and the femtocell base station 4 communicates with the mobile station located in the femtocell F 4 using the scrambling code 2.

フェムトセルF2の形成時、フェムトセル基地局2は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF4が形成されているため、フェムトセル基地局2においては外部の基地局が出力する電波として、フェムトセル基地局4が出力する電波が受信され、スクランブリングコード2が検出される。 When the femtocell F 2 is formed, the femtocell base station 2 receives radio waves output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the femtocell F 4 is formed, the femtocell base station 2 receives the radio wave output from the femtocell base station 4 as the radio wave output from the external base station, and detects the scrambling code 2.

この場合、図5の白抜き矢印A22の先に示すように、フェムトセル基地局2は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコード2を除く、最も小さいスクランブリングコードである1を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF2が形成され、フェムトセル基地局2は、フェムトセルF2に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In this case, as indicated by the tip of the white arrow A 22 in FIG. 5, the femtocell base station 2 is the external of the 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. 1 which is the smallest scrambling code excluding the scrambling code 2 used by the base station is set as its own scrambling code. Thereby, the femtocell F 2 is formed, and the femtocell base station 2 communicates with the mobile station located in the femtocell F 2 using the scrambling code 1.

フェムトセルF3の形成時、フェムトセル基地局3は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF4が形成されているため、フェムトセル基地局3においては外部の基地局が出力する電波として、フェムトセル基地局4が出力する電波が受信され、スクランブリングコード2が検出される。 At the time of forming the femtocell F 3 , the femtocell base station 3 receives a radio wave output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the femtocell F 4 is formed, the femtocell base station 3 receives the radio wave output from the femtocell base station 4 as the radio wave output from the external base station, and detects the scrambling code 2.

この場合、図5の白抜き矢印A23の先に示すように、フェムトセル基地局3は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコード2を除く、最も小さいスクランブリングコードである1を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF3が形成され、フェムトセル基地局3は、フェムトセルF3に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In this case, as shown in the previous outline arrow A 23 of Figure 5, the femto cell base station 3, of the scrambling code 1, 2 and 3 are reserved as the femto cell base station, an external 1 which is the smallest scrambling code excluding the scrambling code 2 used by the base station is set as its own scrambling code. Thereby, the femtocell F 3 is formed, and the femtocell base station 3 communicates with the mobile station located in the femtocell F 3 using the scrambling code 1.

[第4の例]
図6は、フェムトセルF1,F2,F4,F3の順に各フェムトセルを形成する場合のスクランブリングコードの設定の例を示す図である。
[Fourth example]
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of scrambling code setting when each femtocell is formed in the order of femtocells F 1 , F 2 , F 4 , and F 3 .

フェムトセルF1の形成時、フェムトセル基地局1は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。隣接するフェムトセルがまだ形成されていないため、フェムトセル基地局1においては外部の基地局が出力する電波は受信されず、スクランブリングコードは検出されない。 When the femtocell F 1 is formed, the femtocell base station 1 receives a radio wave output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the adjacent femtocell has not yet been formed, the femtocell base station 1 does not receive the radio wave output from the external base station, and the scrambling code is not detected.

この場合、図6の左端に示すように、フェムトセル基地局1は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、最も小さいスクランブリングコードである1を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF1が形成され、フェムトセル基地局1は、フェムトセルF1に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In this case, as shown at the left end of FIG. 6, the femtocell base station 1 is the smallest scrambling code among 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. 1 is set as its own scrambling code. As a result, the femtocell F 1 is formed, and the femtocell base station 1 communicates with the mobile station located in the femtocell F 1 using the scrambling code 1.

フェムトセルF2の形成時、フェムトセル基地局2は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF1は形成されているが、フェムトセルF4がまだ形成されていないため、フェムトセル基地局2においては外部の基地局が出力する電波は受信されず、スクランブリングコードは検出されない。 When the femtocell F 2 is formed, the femtocell base station 2 receives radio waves output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Although the femtocell F 1 is formed, but the femtocell F 4 is not formed yet, the femtocell base station 2 does not receive the radio wave output from the external base station, and the scrambling code is not detected.

この場合、図6の白抜き矢印A31の先に示すように、フェムトセル基地局2は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、最も小さいスクランブリングコードである1を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF2が形成され、フェムトセル基地局2は、フェムトセルF2に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In this case, as shown by the tip of the white arrow A 31 in FIG. 6, the femtocell base station 2 is the most among the 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. A small scrambling code 1 is set as its own scrambling code. Thereby, the femtocell F 2 is formed, and the femtocell base station 2 communicates with the mobile station located in the femtocell F 2 using the scrambling code 1.

フェムトセルF4の形成時、フェムトセル基地局4は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF1とF2が形成されているため、フェムトセル基地局4においては外部の基地局が出力する電波として、フェムトセル基地局1が出力する電波とフェムトセル基地局2が出力する電波がそれぞれ受信され、スクランブリングコード1が検出される。 When forming the femtocell F 4 , the femtocell base station 4 receives radio waves output from the external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the femtocells F 1 and F 2 are formed, in the femtocell base station 4, the radio wave output from the femtocell base station 1 and the radio wave output from the femtocell base station 2 as radio waves output from the external base station. Are received and scrambling code 1 is detected.

この場合、図6の白抜き矢印A32の先に示すように、フェムトセル基地局4は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコード1を除く、最も小さいスクランブリングコードである2を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF4が形成され、フェムトセル基地局4は、フェムトセルF4に在圏している移動機との間でスクランブリングコード2を用いて通信を行う。 In this case, as shown by the tip of the white arrow A 32 in FIG. 6, the femtocell base station 4 is the external of the 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. 2 which is the smallest scrambling code except for the scrambling code 1 used by the base station is set as its own scrambling code. As a result, the femtocell F 4 is formed, and the femtocell base station 4 communicates with the mobile station located in the femtocell F 4 using the scrambling code 2.

フェムトセルF3の形成時、フェムトセル基地局3は外部の基地局が出力する電波を受信し、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを検出する。フェムトセルF4が形成されているため、フェムトセル基地局3においては外部の基地局が出力する電波として、フェムトセル基地局4が出力する電波が受信され、スクランブリングコード2が検出される。 At the time of forming the femtocell F 3 , the femtocell base station 3 receives a radio wave output from an external base station and detects a scrambling code used by the external base station. Since the femtocell F 4 is formed, the femtocell base station 3 receives the radio wave output from the femtocell base station 4 as the radio wave output from the external base station, and detects the scrambling code 2.

この場合、図6の白抜き矢印A33の先に示すように、フェムトセル基地局3は、フェムトセル基地局用のものとして確保されている1,2,3のスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコード2を除く、最も小さいスクランブリングコードである1を、自身のスクランブリングコードとして設定する。これによりフェムトセルF3が形成され、フェムトセル基地局3は、フェムトセルF3に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In this case, as shown by the tip of the white arrow A 33 in FIG. 6, the femtocell base station 3 is the external of the 1, 2, and 3 scrambling codes reserved for the femtocell base station. 1 which is the smallest scrambling code excluding the scrambling code 2 used by the base station is set as its own scrambling code. Thereby, the femtocell F 3 is formed, and the femtocell base station 3 communicates with the mobile station located in the femtocell F 3 using the scrambling code 1.

図7は、図3乃至図6に示すようにしてスクランブリングコードを設定した場合の効果について説明する図である。   FIG. 7 is a diagram for explaining the effect when the scrambling code is set as shown in FIGS.

図7に示すフェムトセルF1乃至F4を管理するフェムトセル基地局1乃至4においては、フェムトセル基地局用のものとして用意されたスクランブリングコードの中からランダムにスクランブリングコードが選択される。一般的に、マクロセル基地局に設定するスクランブリングコードの選択はランダムに行われる。 In the femtocell base stations 1 to 4 that manage the femtocells F 1 to F 4 shown in FIG. 7, a scrambling code is randomly selected from the scrambling codes prepared for the femtocell base station. . In general, the selection of the scrambling code to be set in the macrocell base station is performed randomly.

図7に示すフェムトセルF1乃至F4を管理するフェムトセル基地局1乃至4においては、外部の基地局が出力する電波を受信し、既に使用されているスクランブリングコードを検出するようなことは行われない。フェムトセルF1,F2,F3,F4の順に各フェムトセルを形成する場合について説明する。 The femtocell base stations 1 to 4 that manage the femtocells F 1 to F 4 shown in FIG. 7 receive radio waves output from external base stations and detect scrambling codes that are already used. Is not done. The case where each femtocell is formed in the order of the femtocells F 1 , F 2 , F 3 , and F 4 will be described.

図7の例においては、フェムトセルF1の形成時、フェムトセル基地局1によりスクランブリングコード1がランダムに選択され、設定されている。これによりフェムトセルF1が形成され、フェムトセル基地局1は、フェムトセルF1に在圏している移動機との間でスクランブリングコード1を用いて通信を行う。 In the example of FIG. 7, the scrambling code 1 is randomly selected and set by the femtocell base station 1 when the femtocell F 1 is formed. As a result, the femtocell F 1 is formed, and the femtocell base station 1 communicates with the mobile station located in the femtocell F 1 using the scrambling code 1.

また、図7の白抜き矢印A41の先に示すように、フェムトセルF2の形成時、フェムトセル基地局2によりスクランブリングコード2がランダムに選択され、設定されている。これによりフェムトセルF2が形成され、フェムトセル基地局2は、フェムトセルF2に在圏している移動機との間でスクランブリングコード2を用いて通信を行う。 Further, as indicated by the tip of the white arrow A 41 in FIG. 7, the scrambling code 2 is randomly selected and set by the femtocell base station 2 when the femtocell F 2 is formed. As a result, the femtocell F 2 is formed, and the femtocell base station 2 communicates with the mobile station located in the femtocell F 2 using the scrambling code 2.

図7の白抜き矢印A42の先に示すように、フェムトセルF3の形成時、フェムトセル基地局3によりスクランブリングコード3がランダムに選択され、設定されている。これによりフェムトセルF3が形成され、フェムトセル基地局3は、フェムトセルF3に在圏している移動機との間でスクランブリングコード3を用いて通信を行う。 As indicated by the tip of the white arrow A 42 in FIG. 7, the scrambling code 3 is randomly selected and set by the femtocell base station 3 when the femtocell F 3 is formed. As a result, the femtocell F 3 is formed, and the femtocell base station 3 communicates with the mobile station located in the femtocell F 3 using the scrambling code 3.

このように、フェムトセルF1乃至F4を形成する場合においてスクランブリングコードがランダムに選択されるとしたとき、フェムトセル基地局用のスクランブリングコードが1,2,3の3つであるとすると、最悪のケースでは4つ目のフェムトセルを形成する時点でスクランブリングコードが不足する。図7の白抜き矢印A43の先に示すように、隣接するフェムトセルで使われているスクランブリングコードと重複しない形でフェムトセル基地局4にスクランブリングコードを設定することはできない。 As described above, when the scrambling codes are selected at random in forming the femtocells F 1 to F 4 , the scrambling codes for the femtocell base station are three of 1, 2, and 3. Then, in the worst case, the scrambling code is insufficient when the fourth femtocell is formed. As shown at the end of the white arrow A 43 in FIG. 7, the scrambling code cannot be set in the femtocell base station 4 in a form that does not overlap with the scrambling code used in the adjacent femtocell.

これに対して、図3乃至図6に示すようにして、フェムトセル基地局用のものとして確保されているスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを除く、最も小さいスクランブリングコードが自身のスクランブリングコードとして設定されるようにすることにより、スクランブリングコードを効率的に設定することが可能になる。   On the other hand, as shown in FIGS. 3 to 6, most of the scrambling codes reserved for the femtocell base station, excluding the scrambling codes used by external base stations, By setting a small scrambling code as its own scrambling code, the scrambling code can be set efficiently.

<フェムトセル基地局の構成例>
図8は、フェムトセル基地局1の構成例を示すブロック図である。フェムトセル基地局2乃至4も同様の構成を有している。
<Configuration example of femtocell base station>
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration example of the femtocell base station 1. The femtocell base stations 2 to 4 have the same configuration.

図8に示すように、フェムトセル基地局1は、ネットワーク通信部11、制御部12、無線通信部13、およびアンテナ14から構成される。   As shown in FIG. 8, the femtocell base station 1 includes a network communication unit 11, a control unit 12, a radio communication unit 13, and an antenna 14.

ネットワーク通信部11はネットワークのインタフェースであり、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)、UDP(User Datagram Protocol)などの所定のプロトコルに従って、有線を介して、フェムトセル基地局1に対して接続されるモデムと通信を行う。   The network communication unit 11 is a network interface and is connected to the femtocell base station 1 via a wire according to a predetermined protocol such as TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) or UDP (User Datagram Protocol). Communicate with the modem that will be used.

ネットワーク通信部11は、モデムにより受信された通信相手の移動機(携帯電話機)からの音声データを無線通信部13に出力し、一方、無線通信部13から供給された、フェムトセルF1に在圏している移動機からの音声データをモデムに出力して通信相手の移動機に送信させる。 The network communication unit 11 outputs the voice data received from the modem from the mobile device (mobile phone) of the communication partner to the wireless communication unit 13, while being present in the femtocell F 1 supplied from the wireless communication unit 13. Voice data from mobile stations in service is output to a modem and transmitted to the mobile station of the communication partner.

制御部12はCPU(Central Processing Unit),ROM(Read Only Memory),RAM(Random Access Memory)などよりなり、所定のプログラムを実行してフェムトセル基地局1の全体の動作を制御する。例えば、制御部12は、スクランブリングコードを無線通信部13に設定し、設定したスクランブリングコードを用いて移動機と通信を行わせる。   The control unit 12 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like, and controls the overall operation of the femtocell base station 1 by executing a predetermined program. For example, the control unit 12 sets a scrambling code in the wireless communication unit 13 and performs communication with the mobile device using the set scrambling code.

無線通信部13は、空中線電力が20mW以下などの所定の強度の電波をアンテナ14から出力し、W-CDMA、CDMA2000などの規格に従って移動機と無線通信を行う。   The wireless communication unit 13 outputs a radio wave having a predetermined intensity such as an antenna power of 20 mW or less from the antenna 14 and performs wireless communication with the mobile device in accordance with a standard such as W-CDMA or CDMA2000.

無線通信部13は、ネットワーク通信部11から供給された通信相手の移動機からの音声データをフェムトセルF1に在圏している移動機に送信し、アンテナ14から供給された信号に基づいて受信したフェムトセルF1に在圏している移動機からの音声データをネットワーク通信部11に出力する。 The wireless communication unit 13 transmits voice data from the communication partner mobile device supplied from the network communication unit 11 to the mobile device residing in the femtocell F 1 , and based on the signal supplied from the antenna 14. The received voice data from the mobile station located in the femtocell F 1 is output to the network communication unit 11.

また、無線通信部13は、外部の基地局が出力する電波をアンテナ14において受信し、アンテナ14から供給された信号を制御部12に出力する。   The wireless communication unit 13 receives a radio wave output from an external base station at the antenna 14 and outputs a signal supplied from the antenna 14 to the control unit 12.

図9は、フェムトセル基地局1の機能構成例を示すブロック図である。   FIG. 9 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the femtocell base station 1.

図9に示す構成のうちの少なくとも一部は、図8の制御部12により所定のプログラムが実行されることによって実現される。図9に示すように、制御部12においては検出部21と設定部22が実現される。   At least a part of the configuration shown in FIG. 9 is realized by executing a predetermined program by the control unit 12 of FIG. As shown in FIG. 9, the control unit 12 implements a detection unit 21 and a setting unit 22.

検出部21は、無線通信部13から供給された信号に基づいて、アンテナ14において受信された電波を出力する外部の基地局に設定されているスクランブリングコードを検出する。無線通信部13から供給された信号を復調して得られる情報には、その情報を送信した基地局に設定されているスクランブリングコードが含まれている。検出部21は、検出したスクランブリングコードを設定部22に出力する。   Based on the signal supplied from the wireless communication unit 13, the detection unit 21 detects a scrambling code set in an external base station that outputs radio waves received by the antenna 14. The information obtained by demodulating the signal supplied from the wireless communication unit 13 includes a scrambling code set in the base station that transmitted the information. The detection unit 21 outputs the detected scrambling code to the setting unit 22.

設定部22は、検出部21から供給されたスクランブリングコードを、外部の基地局により既に使用されているスクランブリングコードとして管理する。   The setting unit 22 manages the scrambling code supplied from the detection unit 21 as a scrambling code already used by an external base station.

また、設定部22は、フェムトセル基地局用のものとして確保されているスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを除く、最も小さいスクランブリングコードを選択する。設定部22は、選択したスクランブリングコードを無線通信部13に設定し、フェムトセルF1に在圏している移動機との間で通信を行わせる。 The setting unit 22 selects the smallest scrambling code excluding the scrambling code used by the external base station from among the scrambling codes reserved for the femtocell base station. The setting unit 22 sets the selected scrambling code in the wireless communication unit 13 and performs communication with the mobile device located in the femtocell F 1 .

<フェムトセル基地局の動作>
ここで、図10のフローチャートを参照して、以上のような構成を有するフェムトセル基地局1により行われる、スクランブリングコードの設定処理について説明する。
<Operation of femtocell base station>
Here, a scrambling code setting process performed by the femtocell base station 1 having the above-described configuration will be described with reference to the flowchart of FIG.

この処理は、例えば、フェムトセル基地局1の電源がオンになったときに開始される。電源がオンになったときだけでなく、電源がオンになっている間、所定の周期で繰り返し行われるようにしてもよい。   This process is started, for example, when the femtocell base station 1 is powered on. Not only when the power is turned on, but also while the power is turned on, it may be repeated at a predetermined cycle.

ステップS1において、無線通信部13は、外部の基地局が出力する電波を受信する。   In step S1, the wireless communication unit 13 receives radio waves output from an external base station.

ステップS2において、検出部21は、アンテナ14において受信された電波を出力する外部の基地局に設定されているスクランブリングコードを検出する。   In step S <b> 2, the detection unit 21 detects a scrambling code set in an external base station that outputs radio waves received by the antenna 14.

ステップS3において、設定部22は、フェムトセル基地局用のものとして確保されているスクランブリングコードのうち、検出部21により検出された外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを除く、最も小さいスクランブリングコードを選択して無線通信部13に設定する。   In step S3, the setting unit 22 excludes the scrambling code used by the external base station detected by the detection unit 21 from among the scrambling codes reserved for the femtocell base station. A small scrambling code is selected and set in the wireless communication unit 13.

以上の処理がフェムトセル基地局2乃至4においてそれぞれ行われることにより、図3乃至図6を参照して説明したスクランブリングコードの設定が実現される。これにより、スクランブリングコードを効率的に設定することが可能になる。   The above processing is performed in the femtocell base stations 2 to 4, respectively, so that the scrambling code setting described with reference to FIGS. 3 to 6 is realized. As a result, the scrambling code can be set efficiently.

以上においては、フェムトセル基地局用のものとして確保されているスクランブリングコードのうち、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを除く、最も小さいものから昇順にスクランブリングコードが選択されるものとしたが、最も大きいものから降順に選択されるようにしてもよい。   In the above, scrambling codes reserved for the femtocell base station are selected in ascending order from the smallest one excluding the scrambling code used by the external base station. However, it may be selected in descending order from the largest.

また、フェムトセル基地局用のものとして確保されているスクランブリングコードが1,2,3の3つである場合について説明したが、3つ以上のスクランブリングコードが確保されている場合にも同様にしてスクランブリングコードの設定が行われる。   Moreover, although the case where there are three scrambling codes 1, 2, and 3 secured for the femtocell base station has been described, the same applies when three or more scrambling codes are secured The scrambling code is set.

<通信システムに適用した例>
図11は、通信システムの構成例を示す図である。
<Examples applied to communication systems>
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of a communication system.

図11に示すように、この通信システムはフェムトセル基地局51、中継装置52、およびOSS(Operation Support System)53から構成される。フェムトセル基地局51と中継装置52は、ADSL回線、光ファイバ回線などのブロードバンド回線を介して接続され、中継装置52とOSS53はネットワークを介して接続される。   As shown in FIG. 11, this communication system includes a femtocell base station 51, a relay device 52, and an OSS (Operation Support System) 53. The femtocell base station 51 and the relay device 52 are connected via a broadband line such as an ADSL line or an optical fiber line, and the relay device 52 and the OSS 53 are connected via a network.

中継装置52とOSS53はコアネットワークを構成する装置である。コアネットワークを構成する装置として中継装置52とOSS53しか示していないが、交換機としての機能を有するCSCF(Call Session Control Function)等の装置も設けられる。また、フェムトセル基地局51以外にも複数のフェムトセル基地局が中継装置52には接続される。   The relay device 52 and the OSS 53 are devices constituting a core network. Although only the relay device 52 and the OSS 53 are shown as devices constituting the core network, a device such as a CSCF (Call Session Control Function) having a function as an exchange is also provided. In addition to the femtocell base station 51, a plurality of femtocell base stations are connected to the relay device 52.

フェムトセル基地局51は、上述したフェムトセル基地局1等と同様に、フェムトセルを形成し、フェムトセルに在圏している移動機による通信を中継する。また、フェムトセル基地局51は、中継装置52を介してOSS53と通信を行い、スクランブリングコード等をOSS53による制御に従って設定する。   The femtocell base station 51 forms a femtocell similarly to the above-described femtocell base station 1 or the like, and relays communication by mobile devices located in the femtocell. The femtocell base station 51 communicates with the OSS 53 via the relay device 52 and sets a scrambling code and the like according to control by the OSS 53.

中継装置52は、SGW(Security Gateway)やPDG(Packet Data Gateway)などの装置である。中継装置52は、フェムトセル基地局51から送信されてきたデータをOSS53に送信し、OSS53から送信されてきたデータをフェムトセル基地局51に送信する。   The relay device 52 is a device such as an SGW (Security Gateway) or a PDG (Packet Data Gateway). The relay device 52 transmits the data transmitted from the femtocell base station 51 to the OSS 53, and transmits the data transmitted from the OSS 53 to the femtocell base station 51.

OSS53は、通信事業者により管理されるサーバであり、中継装置52に接続されるフェムトセル基地局51を遠隔制御する。例えば、OSS53は、起動時に行われるフェムトセル基地局51からの要求に応じて、スクランブリングコード等の設定を制御する。   The OSS 53 is a server managed by a communication carrier, and remotely controls the femtocell base station 51 connected to the relay device 52. For example, the OSS 53 controls the setting of a scrambling code or the like in response to a request from the femtocell base station 51 that is performed at startup.

このような各装置からなる通信システムにおいては、ホーム用フェムトセル基地局とパブリック用フェムトセル基地局のうちのホーム用フェムトセル基地局によって、上述したような、外部の基地局により使用されているスクランブリングコードを除く、最も小さいスクランブリングコードを選択して設定することが行われる。   In a communication system including such devices, the home femtocell base station among the home femtocell base station and the public femtocell base station is used by the external base station as described above. The smallest scrambling code excluding the scrambling code is selected and set.

ホーム用フェムトセル基地局は、フェムトセルを使った通信サービスに加入したユーザの自宅内などに設置され、あらかじめ登録された少数のユーザを対象として通信サービスを提供するフェムトセル基地局である。   The home femtocell base station is a femtocell base station that is installed in the home of a user who subscribes to a communication service using the femtocell and provides a communication service for a small number of registered users.

パブリック用フェムトセル基地局は、店舗や地下鉄のホームなどに設置され、不特定多数のユーザを対象として通信サービスを提供するフェムトセル基地局である。フェムトセル基地局の使い方として、このような公衆向けの通信サービスを提供するための使い方も考えられる。   A public femtocell base station is a femtocell base station that is installed in a store, a subway home, or the like and provides a communication service for an unspecified number of users. As a method of using the femtocell base station, a method for providing such a public communication service can be considered.

ホーム用フェムトセル基地局とパブリック用フェムトセル基地局には次のような違いがある。   There are the following differences between the home femtocell base station and the public femtocell base station.

例えば、設置する数については、ホーム用フェムトセル基地局の方が多い。   For example, the number of installed femtocell base stations is larger.

また、地下鉄のホームなどに設置されることから、パブリック用フェムトセル基地局が制御するフェムトセルの方が、通話中や通信中に移動機がセルを切り替えるハンドオーバーの発生確率が高い。ハンドオーバー先のセルは、移動機から送信されてくる、電波の受信状況などの情報を受信したコアネットワーク側の装置により決定される。   In addition, since it is installed in a subway platform or the like, a femtocell controlled by a public femtocell base station has a higher probability of occurrence of a handover in which a mobile device switches cells during a call or communication. The handover destination cell is determined by the device on the core network side that has received information such as the reception status of radio waves transmitted from the mobile device.

通話をしながら自宅から出たり、自宅に入ったりするユーザはそれほど多くはないと考えられるから、マクロセルからフェムトセル、フェムトセルから他のフェムトセルといったようなハンドオーバーに対する要求は、パブリック用フェムトセル基地局の方が高いといえる。   Because there are not so many users who leave the home or enter the home while making a call, requests for handover such as macro cell to femto cell, femto cell to other femto cell, etc. It can be said that the base station is higher.

移動機から送信されてきた情報を受信したコアネットワーク側の装置はハンドオーバー先のセルを決定することになるが、この際、各セルをスクランブリングコードによって識別する必要がある。   The device on the core network side that has received the information transmitted from the mobile device determines a handover destination cell. At this time, each cell needs to be identified by a scrambling code.

例えば、ある1つのマクロセルの内側に複数のフェムトセルがあり、マクロセルに在圏している移動機のハンドオーバー先としていずれかのフェムトセルを選択する場合において、同じスクランブリングコードを使っているフェムトセルが近くに複数あるとき、コアネットワーク側の装置がハンドオーバー先を決定することは困難になる。   For example, when there is a plurality of femtocells inside one macrocell and one of the femtocells is selected as a handover destination of a mobile station located in the macrocell, the femto that uses the same scrambling code When there are a plurality of cells nearby, it becomes difficult for a device on the core network side to determine a handover destination.

従って、ハンドオーバーの要求がより高いフェムトセル基地局であるパブリック用フェムトセル基地局のスクランブリングコードについては、同じスクランブリングコードを使うフェムトセル基地局が近くにできるだけ存在することがないように、通信事業者などにより個別に選択され、設定される。   Therefore, with respect to the scrambling code of the public femtocell base station which is a femtocell base station with a higher handover request, so that femtocell base stations using the same scrambling code do not exist as close as possible. Individually selected and set by the carrier.

また、ハンドオーバーの要求がより低いフェムトセル基地局であるホーム用フェムトセル基地局のスクランブリングコードについては、基地局の数が多いこともあって、上述したようにしてフェムトセル基地局により自動的に選択され、設定される。   In addition, the scrambling code of the home femtocell base station, which is a femtocell base station with a lower handover request, may be automatically generated by the femtocell base station as described above because of the large number of base stations. Selected and set.

ホーム用フェムトセル基地局とパブリック用フェムトセル基地局によりそれぞれ行われるスクランブリングコードの設定処理については後述する。   The scrambling code setting process performed by the home femtocell base station and the public femtocell base station will be described later.

図12は、OSS53の構成例を示すブロック図である。   FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration example of the OSS 53.

CPU(Central Processing Unit)61、ROM(Read Only Memory)62、RAM(Random Access Memory)63は、バス64により相互に接続されている。CPU61により所定のプログラムが実行されることによって、OSS53においては設定制御部61Aが実現される。   A CPU (Central Processing Unit) 61, a ROM (Read Only Memory) 62, and a RAM (Random Access Memory) 63 are connected to each other via a bus 64. By executing a predetermined program by the CPU 61, the setting control unit 61A is realized in the OSS 53.

設定制御部61Aは、通信部69を制御してフェムトセル基地局51と通信を行い、スクランブリングコード等の設定を制御する。   The setting control unit 61A controls the communication unit 69 to communicate with the femtocell base station 51, and controls the setting of the scrambling code and the like.

バス64には入出力インタフェース65が接続される。入出力インタフェース65には、入力部66、出力部67、記憶部68、および通信部69が接続される。   An input / output interface 65 is connected to the bus 64. An input unit 66, an output unit 67, a storage unit 68, and a communication unit 69 are connected to the input / output interface 65.

入力部66は、キーボード、マウスなどよりなり、通信事業者の作業者により操作される。例えば、それぞれのフェムトセル基地局がホーム用であるのかパブリック用であるのかを識別するフラグであるホーム用/パブリック用識別フラグの設定や、パブリック用フェムトセル基地局に設定するスクランブリングコードの入力などに入力部66は用いられる。   The input unit 66 includes a keyboard, a mouse, and the like, and is operated by an operator of a communication carrier. For example, setting a home / public identification flag, which is a flag for identifying whether each femtocell base station is for home use or public use, and inputting a scrambling code to be set for a public femtocell base station For example, the input unit 66 is used.

出力部67は、ディスプレイなどよりなり、ホーム用/パブリック用識別フラグの設定画面やスクランブリングコードの入力画面を表示する。   The output unit 67 includes a display and displays a home / public identification flag setting screen and a scrambling code input screen.

記憶部68は、ハードディスクや不揮発性のメモリなどよりなり、フェムトセル基地局の識別情報と対応付けて各種の情報を記憶する。   The memory | storage part 68 consists of a hard disk, a non-volatile memory, etc., and memorize | stores various information matched with the identification information of a femtocell base station.

通信部69は、ネットワークインタフェースなどよりなり、中継装置52を介してフェムトセル基地局51と通信を行う。   The communication unit 69 includes a network interface and the like, and communicates with the femtocell base station 51 via the relay device 52.

図13は、記憶部68に記憶されている情報の例を示す図である。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of information stored in the storage unit 68.

図13の例においては、各フェムトセル基地局のIDと対応付けて、ホーム用/パブリック用識別フラグ、スクランブリングコード、周波数帯域の情報が登録されている。ホーム用として、またはパブリック用としてフェムトセル基地局を設置することが決定した場合、そのフェムトセル基地局の情報として図13に示すような情報が作業者により登録される。   In the example of FIG. 13, the home / public identification flag, scrambling code, and frequency band information are registered in association with the ID of each femtocell base station. When it is determined to install a femtocell base station for home use or for public use, information as shown in FIG. 13 is registered by the worker as information on the femtocell base station.

図13の例においては、ID「001」と対応付けて、ホーム用/パブリック用識別フラグ「0」、スクランブリングコード「511」、および周波数帯域「F1」が登録されている。また、ID「002」と対応付けて、ホーム用/パブリック用識別フラグ「0」、スクランブリングコード「510」、および周波数帯域「F2」が登録されている。 In the example of FIG. 13, the home / public identification flag “0”, the scrambling code “511”, and the frequency band “F 1 ” are registered in association with the ID “001”. Further, a home / public identification flag “0”, a scrambling code “510”, and a frequency band “F 2 ” are registered in association with the ID “002”.

ID「003」と「004」に対してはそれぞれホーム用/パブリック用識別フラグ「1」だけが対応付けて登録され、スクランブリングコードと周波数帯域の情報は登録されていない。   For the IDs “003” and “004”, only the home / public identification flag “1” is registered in association with each other, and the scrambling code and frequency band information are not registered.

ホーム用/パブリック用識別フラグ「0」は、その値が設定されているフェムトセル基地局がパブリック用のフェムトセル基地局であることを表し、「1」は、その値が設定されているフェムトセル基地局がホーム用のフェムトセル基地局であることを表す。   The home / public identification flag “0” indicates that the femtocell base station for which the value is set is a public femtocell base station, and “1” indicates the femto for which the value is set. This represents that the cell base station is a home femtocell base station.

上述したようにパブリック用フェムトセル基地局のスクランブリングコードは通信事業者によって選択されるから、ホーム用/パブリック用識別フラグの値として「0」が設定されているID「001」のフェムトセル基地局とID「002」のフェムトセル基地局に対しては、スクランブリングコードがあらかじめ選択され、登録されている。   As described above, since the scrambling code of the public femtocell base station is selected by the communication carrier, the femtocell base with ID “001” in which “0” is set as the value of the home / public identification flag For the station and the femtocell base station with ID “002”, a scrambling code is selected and registered in advance.

ここでは、0から511までの512個のスクランブリングコードのうち、502〜511の10個のスクランブリングコードがフェムトセル基地局用のスクランブリングコードであるものとする。   Here, it is assumed that, among 512 scrambling codes from 0 to 511, 10 scrambling codes 502 to 511 are scrambling codes for the femtocell base station.

また、フェムトセル基地局用の10個のスクランブリングコードのうち、502〜504の3個のスクランブリングコードがホーム用、残りの505〜511の7個のスクランブリングコードがパブリック用のスクランブリングコードであるものとする。スクランブリングコードの割り当ては運用の仕方によって適宜異なる。   Of the 10 scrambling codes for the femtocell base station, three scrambling codes 502 to 504 are for home use, and the remaining 7 scrambling codes 505 to 511 are public scrambling codes. Suppose that The scrambling code assignment varies depending on the method of operation.

パブリック用フェムトセル基地局の情報として登録される周波数帯域は、各フェムトセル基地局が出力する電波の周波数帯域である。パブリック用フェムトセル基地局に対しては、スクランブリングコードだけでなく、出力する電波の周波数帯域も通信事業者によって選択されている。   The frequency band registered as information on public femtocell base stations is the frequency band of radio waves output from each femtocell base station. For the public femtocell base station, not only the scrambling code but also the frequency band of the radio wave to be output is selected by the communication carrier.

なお、フェムトセル基地局51は、図8、図9に示すフェムトセル基地局1の構成と同様の構成を有している。フェムトセル基地局51がパブリック用フェムトセル基地局である場合、その制御部12においては検出部21(図9)は実現されない。以下、図8、図9の構成をフェムトセル基地局51の構成として説明する。   The femtocell base station 51 has the same configuration as that of the femtocell base station 1 shown in FIGS. When the femtocell base station 51 is a public femtocell base station, the detection unit 21 (FIG. 9) is not realized in the control unit 12. Hereinafter, the configuration of FIGS. 8 and 9 will be described as the configuration of the femtocell base station 51.

ここで、図11の通信システムにおけるスクランブリングコードの設定処理について説明する。   Here, the scrambling code setting process in the communication system of FIG. 11 will be described.

はじめに、図14のフローチャートを参照して、ホーム用フェムトセル基地局としてのフェムトセル基地局51のスクランブリングコードを設定する処理について説明する。   First, a process for setting a scrambling code of the femtocell base station 51 as a home femtocell base station will be described with reference to the flowchart of FIG.

この処理は、例えば、設置場所となる家屋内でフェムトセル基地局51がブロードバンド回線に接続され、電源がオンにされたときに開始される。   This process is started, for example, when the femtocell base station 51 is connected to the broadband line in the house that is the installation location and the power is turned on.

ステップS11において、フェムトセル基地局51の設定部22は、中継装置52と通信を行い、IP Sec(Security Architecture for Internet Protocol)の通信を確立する。中継装置52においては、ステップS21においてフェムトセル基地局51からのアクセスに応答する処理が行われる。   In step S11, the setting unit 22 of the femtocell base station 51 communicates with the relay device 52 to establish IP Sec (Security Architecture for Internet Protocol) communication. In the relay device 52, processing to respond to access from the femtocell base station 51 is performed in step S21.

ステップS12において、設定部22は、ネットワーク通信部11を制御し、スクランブリングコード等の設定のリクエストをOSS53に送信する。   In step S <b> 12, the setting unit 22 controls the network communication unit 11 and transmits a request for setting a scrambling code or the like to the OSS 53.

フェムトセル基地局51から送信されたリクエストは、ステップS22において中継装置52により受信され、OSS53に対して送信される。フェムトセル基地局51から送信されたリクエストには、フェムトセル基地局51のIDが含まれている。   The request transmitted from the femtocell base station 51 is received by the relay device 52 in step S22 and transmitted to the OSS 53. The request transmitted from the femtocell base station 51 includes the ID of the femtocell base station 51.

ステップS31において、OSS53の設定制御部61Aは、フェムトセル基地局51からのリクエストを受信する。   In step S31, the setting control unit 61A of the OSS 53 receives a request from the femtocell base station 51.

ステップS32において、設定制御部61Aは、記憶部68に記憶されている図13に示すような情報を参照し、リクエストを送信してきたフェムトセル基地局51がホーム用のフェムトセル基地局であることをリクエストに含まれるIDに基づいて識別する。   In step S32, the setting control unit 61A refers to the information as shown in FIG. 13 stored in the storage unit 68, and the femtocell base station 51 that has transmitted the request is a home femtocell base station. Is identified based on the ID included in the request.

ステップS33において、設定制御部61Aは、502〜504の3個のスクランブリングコードと複数の周波数帯域の情報を、スクランブリングコードと周波数帯域の候補の情報として送信する。   In step S33, the setting control unit 61A transmits the three scrambling codes 502 to 504 and information on a plurality of frequency bands as scrambling code and frequency band candidate information.

OSS53から送信された情報は、ステップS23において中継装置52により受信され、フェムトセル基地局51に対して送信される。   Information transmitted from the OSS 53 is received by the relay device 52 in step S23 and transmitted to the femtocell base station 51.

ステップS13において、フェムトセル基地局51の設定部22は、OSS53から送信されてきた情報を受信する。   In step S <b> 13, the setting unit 22 of the femtocell base station 51 receives information transmitted from the OSS 53.

ステップS14において、設定部22は、図10を参照して説明した処理を行うことによって、OSS53から送信されてきた3個の候補の中から1個のスクランブリングコードを選択し、自身のスクランブリングコードとして設定する。   In step S14, the setting unit 22 selects one scrambling code from the three candidates transmitted from the OSS 53 by performing the processing described with reference to FIG. Set as code.

また、検出部21は、無線通信部13から供給されたアンテナ14において受信されている電波の情報に基づいて、周囲の基地局により使用されている周波数帯域を検出する。設定部22は、OSS53から送信されてきた複数の候補の中から周囲の基地局により使用されていない周波数帯域を選択し、選択した周波数帯域の電波を無線通信部13に出力させる。   The detection unit 21 detects the frequency band used by the surrounding base stations based on the radio wave information received by the antenna 14 supplied from the wireless communication unit 13. The setting unit 22 selects a frequency band that is not used by surrounding base stations from among a plurality of candidates transmitted from the OSS 53 and causes the radio communication unit 13 to output radio waves in the selected frequency band.

以上の処理により、スクランブリングコードと周波数帯域がホーム用フェムトセル基地局であるフェムトセル基地局51に設定され、ホーム用のフェムトセルが形成される。   Through the above processing, the scrambling code and the frequency band are set in the femtocell base station 51 which is a home femtocell base station, and a home femtocell is formed.

次に、図15のフローチャートを参照して、パブリック用フェムトセル基地局としてのフェムトセル基地局51のスクランブリングコードを設定する処理について説明する。   Next, a process of setting a scrambling code of the femtocell base station 51 as a public femtocell base station will be described with reference to the flowchart of FIG.

この処理も、設置場所でフェムトセル基地局51がブロードバンド回線に接続され、電源がオンにされたときに開始される。   This process is also started when the femtocell base station 51 is connected to the broadband line at the installation location and the power is turned on.

ステップS41において、フェムトセル基地局51の設定部22は、中継装置52と通信を行い、IP Secの通信を確立する。中継装置52においては、ステップS51においてフェムトセル基地局51からのアクセスに応答する処理が行われる。   In step S41, the setting unit 22 of the femtocell base station 51 communicates with the relay device 52 to establish IP Sec communication. In the relay device 52, processing to respond to access from the femtocell base station 51 is performed in step S51.

ステップS42において、設定部22は、スクランブリングコード等の設定のリクエストをOSS53に送信する。   In step S <b> 42, the setting unit 22 transmits a request for setting a scrambling code or the like to the OSS 53.

フェムトセル基地局51から送信されたリクエストは、ステップS52において中継装置52により受信され、OSS53に対して送信される。フェムトセル基地局51から送信されたリクエストには、フェムトセル基地局51のIDが含まれている。   The request transmitted from the femtocell base station 51 is received by the relay device 52 in step S52 and transmitted to the OSS 53. The request transmitted from the femtocell base station 51 includes the ID of the femtocell base station 51.

ステップS61において、OSS53の設定制御部61Aは、フェムトセル基地局51からのリクエストを受信する。   In step S61, the setting control unit 61A of the OSS 53 receives a request from the femtocell base station 51.

ステップS62において、設定制御部61Aは、記憶部68に記憶されている情報を参照し、リクエストを送信してきたフェムトセル基地局51がパブリック用のフェムトセル基地局であることをリクエストに含まれるIDに基づいて識別する。   In step S62, the setting control unit 61A refers to the information stored in the storage unit 68, and the ID included in the request indicates that the femtocell base station 51 that has transmitted the request is a public femtocell base station. Identify based on.

ステップS63において、設定制御部61Aは、フェムトセル基地局51のIDと対応付けて登録されているスクランブリングコードと周波数帯域を、フェムトセル基地局51に設定するスクランブリングコードと周波数帯域として選択する。   In step S63, the setting control unit 61A selects the scrambling code and frequency band registered in association with the ID of the femtocell base station 51 as the scrambling code and frequency band to be set in the femtocell base station 51. .

ステップS64において、設定制御部61Aは、選択したスクランブリングコードと周波数帯域の情報をフェムトセル基地局51に送信する。   In step S64, the setting control unit 61A transmits the selected scrambling code and frequency band information to the femtocell base station 51.

OSS53から送信された情報は、ステップS53において中継装置52により受信され、フェムトセル基地局51に対して送信される。   Information transmitted from the OSS 53 is received by the relay device 52 in step S53 and transmitted to the femtocell base station 51.

ステップS43において、フェムトセル基地局51の設定部22は、OSS53から送信されてきた情報を受信する。   In step S <b> 43, the setting unit 22 of the femtocell base station 51 receives information transmitted from the OSS 53.

ステップS44において、設定部22は、OSS53から送信されてきたスクランブリングコードを自身のスクランブリングコードとして設定する。また、設定部22は、OSS53から送信されてきた周波数帯域の電波を無線通信部13に出力させる。   In step S44, the setting unit 22 sets the scrambling code transmitted from the OSS 53 as its own scrambling code. In addition, the setting unit 22 causes the radio communication unit 13 to output radio waves in the frequency band transmitted from the OSS 53.

以上の処理により、スクランブリングコードと周波数帯域がパブリック用フェムトセル基地局であるフェムトセル基地局51に設定され、パブリック用のフェムトセルが形成される。   Through the above processing, the scrambling code and the frequency band are set in the femtocell base station 51, which is a public femtocell base station, and a public femtocell is formed.

このように、ホーム用であるのか、パブリック用であるのかに応じて、フェムトセル基地局のスクランブリングコードの設定方法を替えることが可能である。   In this way, it is possible to change the setting method of the scrambling code of the femtocell base station depending on whether it is for home use or for public use.

これにより、ホーム用のフェムトセル基地局のスクランブリングコードについては、通信事業者が自ら設定する手間を省くことができる。   Thereby, it is possible to save time and effort for the communication carrier to set the scrambling code of the home femtocell base station.

また、パブリック用のフェムトセル基地局のスクランブリングコードについては、1つのマクロセル内に同じスクランブリングコードを使用するフェムトセルが複数あるといったような状況になるのを防ぐことができ、ハンドオーバー先の選択をコアネットワーク側の装置に容易に行わせることが可能になる。   In addition, with respect to the scrambling code of the public femtocell base station, it is possible to prevent a situation where there are multiple femtocells using the same scrambling code in one macro cell, and the handover destination The selection can be easily performed by the device on the core network side.

フェムトセル基地局のスクランブリングコードを設定する場合について説明したが、フェムトセル基地局に替えて、「ピコセル」、「マイクロセル」と呼ばれる小型セルを形成する基地局のスクランブリングコードの設定も同様の処理により行うことが可能である。小型基地局は、フェムトセル、ピコセル、マイクロセル等の小型セルを形成する基地局である。   Although the case where the scrambling code of the femtocell base station is set has been described, the setting of the scrambling code of the base station that forms a small cell called “picocell” or “microcell” instead of the femtocell base station is the same. This process can be performed. The small base station is a base station that forms a small cell such as a femto cell, a pico cell, or a micro cell.

本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   The embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

1乃至4 フェムトセル基地局, 11 ネットワーク通信部, 12 制御部, 13 無線通信部, 14 アンテナ, 21 検出部, 22 設定部   1 to 4 femtocell base stations, 11 network communication unit, 12 control unit, 13 wireless communication unit, 14 antenna, 21 detection unit, 22 setting unit

Claims (4)

外部の基地局が出力する電波を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された電波を出力する外部の基地局にスクランブリングコードとして設定されている値を、前記外部の基地局から送信されてきた情報に基づいて検出する検出手段と、
小型基地局用のスクランブリングコードとして確保されている複数の値のうちの、前記検出手段により検出された値を除く最も小さい値、または最も大きい値を、自身が管理するエリア内の移動機と通信を行うときに用いるスクランブリングコードとして設定する設定手段と
を備える小型基地局。
Receiving means for receiving radio waves output by an external base station;
Detecting means for detecting a value set as a scrambling code in an external base station that outputs radio waves received by the receiving means based on information transmitted from the external base station ;
Among a plurality of values secured as a scrambling code for a small base station, the smallest value or the largest value excluding the value detected by the detecting means is the mobile device in the area managed by itself. A small base station comprising: setting means for setting as a scrambling code used when performing communication.
前記受信手段は、電源がオンにされたとき、前記外部の基地局が出力する電波を受信する
請求項1に記載の小型基地局。
The small base station according to claim 1, wherein the receiving unit receives a radio wave output from the external base station when the power is turned on.
前記設定手段は、小型基地局用のスクランブリングコードとして確保されている値であって、それぞれの小型基地局がホーム用の基地局であるのか、パブリック用の基地局であるのかを管理するサーバから送信されてきた複数の値の中から選択した値を、スクランブリングコードとして設定する
請求項1に記載の小型基地局。
The setting means is a value that is secured as a scrambling code for a small base station and manages whether each small base station is a home base station or a public base station The small base station according to claim 1, wherein a value selected from a plurality of values transmitted from is set as a scrambling code.
外部の基地局が出力する電波を受信し、
受信した電波を出力する外部の基地局にスクランブリングコードとして設定されている値を、前記外部の基地局から送信されてきた情報に基づいて検出し、
小型基地局用のスクランブリングコードとして確保されている複数の値のうちの、検出した値を除く最も小さい値、または最も大きい値を、自身が管理するエリア内の移動機と通信を行うときに用いるスクランブリングコードとして設定する
ステップを含む設定方法。
Receive radio waves output by an external base station,
A value set as a scrambling code for an external base station that outputs the received radio wave is detected based on information transmitted from the external base station ,
When communicating the smallest value or the largest value, excluding the detected value, among the multiple values reserved as scrambling codes for small base stations with the mobile device in the area managed by itself A setting method including a step of setting as a scrambling code to be used.
JP2009113353A 2009-05-08 2009-05-08 Small base station, setting method Expired - Fee Related JP5383307B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009113353A JP5383307B2 (en) 2009-05-08 2009-05-08 Small base station, setting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009113353A JP5383307B2 (en) 2009-05-08 2009-05-08 Small base station, setting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010263461A JP2010263461A (en) 2010-11-18
JP5383307B2 true JP5383307B2 (en) 2014-01-08

Family

ID=43361178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009113353A Expired - Fee Related JP5383307B2 (en) 2009-05-08 2009-05-08 Small base station, setting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5383307B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2472594B (en) 2009-08-11 2011-11-30 Ubiquisys Ltd Scrambling code selection

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2809273B2 (en) * 1996-06-25 1998-10-08 日本電気株式会社 Mobile communication system
DE202005021930U1 (en) * 2005-08-01 2011-08-08 Corning Cable Systems Llc Fiber optic decoupling cables and pre-connected assemblies with toning parts
JP4668850B2 (en) * 2006-06-08 2011-04-13 株式会社日立国際電気 Wireless base station equipment
JP2008193247A (en) * 2007-02-01 2008-08-21 Oki Electric Ind Co Ltd Communication method of master terminal applied to radio communication system, master terminal equipment, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010263461A (en) 2010-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5423167B2 (en) Wireless communication system and method
JP2019509703A (en) Cloud-based control of Wi-Fi networks
US8976679B2 (en) Method and communication network node for improving communication performance
JP2013518520A (en) Small cell base station and method for controlling a small cell base station
DK1550264T3 (en) Open access network architecture
CN103210677A (en) A femtocell base station, and a method of selecting carrier frequency band of a femtocell base station
Grønsund et al. Business case evaluations for LTE network offloading with cognitive femtocells
US8219139B2 (en) Radio base station accommodating method and network device
US7826836B2 (en) Cell base station virtual RF cage
JP5383307B2 (en) Small base station, setting method
KR20120137706A (en) Communication system, femto cell thereof, and method for clustering and handovering the same
JP2010118986A (en) Small base station, setting method
JP5256122B2 (en) Communication relay device and management system thereof
JP5449092B2 (en) Femto base station movement detection method and femto base station movement detection system
JP2010041260A (en) Mobile communication method and operation device
US8989072B2 (en) Radio base station and mobile communication method for determining a communication parameter
JP5232720B2 (en) Small base station and communication method
JP5542229B1 (en) Notification server, notification method, and computer program
US20120309356A1 (en) Wireless communications method and apparatus
KR101212171B1 (en) Method And Apparatus for Allocating Radio Resource
CN109218051B (en) Method for managing terminal of internet of things, management server, terminal of internet of things and system
US8996025B2 (en) Communication parameter selection for small cell access points
WO2009148167A1 (en) Mobile communication method and exchange station
Pitkäranta Wireless networks in cleanroom environments
Ayvazian Multi-Carrier Small Cell Solutions for In-Building Wireless

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130808

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5383307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees