[go: up one dir, main page]

JP2018504951A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018504951A5
JP2018504951A5 JP2017532100A JP2017532100A JP2018504951A5 JP 2018504951 A5 JP2018504951 A5 JP 2018504951A5 JP 2017532100 A JP2017532100 A JP 2017532100A JP 2017532100 A JP2017532100 A JP 2017532100A JP 2018504951 A5 JP2018504951 A5 JP 2018504951A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
instructions
patient
dispense
medication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017532100A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018504951A (en
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/575,477 external-priority patent/US9643770B2/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/063808 external-priority patent/WO2016099934A1/en
Publication of JP2018504951A publication Critical patent/JP2018504951A/en
Publication of JP2018504951A5 publication Critical patent/JP2018504951A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

薬剤分配のための非一時的機械読み取り可能記憶媒体、方法及びポータブル通信デバイスNon-transitory machine-readable storage medium, method and portable communication device for drug dispensing

関連出願の相互参照
本出願は、2012年12月3日に提出された米国仮特許出願第61/732、753号の優先権を主張する2013年12月3日に提出されたPCT出願であるPCT/US2013/072878号の一部継続出願である、現在、米国特許第8,922,367号となっている、2014年5月20日に提出された米国特許出願14/282,884号の一部継続出願である2014年12月18日に提出された米国特許出願14/575,477号の優先権を主張し、その全体の開示内容が参照によって全ての目的のために本明細書に組み入れられる。
CROSS REFERENCE TO RELATED APPLICATIONS This application is a PCT application filed on December 3, 2013, claiming priority from US Provisional Patent Application No. 61 / 732,753, filed on December 3, 2012. U.S. Patent Application No. 14 / 282,884 filed May 20, 2014, now a U.S. Patent No. 8,922,367, which is a continuation-in-part of PCT / US2013 / 072878. Claim the priority of U.S. Patent Application No. 14 / 575,477, filed December 18, 2014, which is a continuation-in-part application, the entire disclosure of which is incorporated herein by reference for all purposes. Incorporated.

本明細書に記載されているさまざまな例示実施形態は、通常、薬剤の格納、分配、および管理に関する。   The various exemplary embodiments described herein generally relate to storing, dispensing, and managing medications.

ある人々は、迅速な薬剤の投与が最も重要である緊急事態が発生し得る病状に苦しんでいる。例えば、特定の物質にさらされるとアレルギーを発症する人々は、アナフィラキシーが生じ得る。その急激な発症とそれに続くアレルギー重症度による死の可能性のために、できるだけ早いエピネフリン自己注射等の治療を行うことが重要である。既知のアレルギーを持つ患者は、共通して突然のアナフィラキシーを治療するためにエピネフリン自己注射器が処方されており、そのプランによって緊急事態にいつでも対応するように患者は自己注射器を絶えず携帯する。同様に、迅速な処置が必要な緊急事態が発生し得る他の病状を有する患者は、身に携帯する適切な薬またはデバイスが処方され得る。   Some suffer from medical conditions that can result in emergencies, where rapid drug administration is paramount. For example, people who develop allergies when exposed to certain substances can develop anaphylaxis. Because of its sudden onset and subsequent potential death from allergic severity, it is important to treat as early as possible epinephrine self-injection. Patients with known allergies are commonly prescribed an epinephrine auto-injector to treat sudden anaphylaxis, and the patient carries the auto-injector constantly to respond to emergencies according to the plan. Similarly, patients with other medical conditions that may cause an emergency requiring immediate treatment may be prescribed an appropriate medication or device to carry.

エピネフリン自己注射および他の薬剤の投与ならびにデバイスのさまざまな緊急時対応策に対する現在の要求の観点から、さまざまな例示実施形態の簡単な要約が提示される。以下の要約ではある程度の簡略化および省略がなされ得るが、さまざまな例示実施形態のある側面を強調および紹介するものであって、本発明の範囲を制限するものではない。望ましい例示実施形態の詳細な記載は、当業者が次節以降に記載される本発明のコンセプトを作成および使用するには十分である。   A brief summary of various exemplary embodiments is presented in light of the epinephrine self-injection and administration of other drugs and the current needs for various emergency response strategies for the device. In the following summary, some simplifications and omissions may be made, but are intended to highlight and introduce certain aspects of various example embodiments, and not to limit the scope of the invention. The detailed description of the preferred exemplary embodiments is sufficient for those skilled in the art to make and use the concepts of the invention described in the following sections.

さまざまな実施形態はユーザデバイスによって実行されるインストラクションが符号化された非一時的機械読み出し可能記憶媒体に関し、前記媒体は、薬剤分配器を動作させる患者と通信セッションを確立させるために入来するリクエストの指示情報を表示させるためのインストラクションと、入来するリクエストを承認するユーザデバイスの医師ユーザに基づいて薬剤分配器を介して患者と双方向通信セッションを確立するためのインストラクションと、双方向通信セッションの間にディスペンスユーザインターフェース(UI)エレメントを表示するためのインストラクションと、医師ユーザからディスペンスUIエレメントの選択を受信するためのインストラクションと、選択に基づいて、薬剤分配器が患者に薬剤を分配するためのコマンドを送信するためのインストラクションを含む。 Various embodiments relate to a non-transitory machine-readable storage medium encoded with instructions to be executed by a user device, the medium comprising an incoming request to establish a communication session with a patient operating a drug dispenser. Instructions for displaying the instruction information of the patient, instructions for establishing a two-way communication session with the patient via the medication dispenser based on the physician user of the user device approving the incoming request, and two-way communication session Instructions for displaying a dispense user interface (UI) element during reception, instructions for receiving a selection of the dispense UI element from a physician user, and for dispensing a medication to the patient based on the selection. No Including instructions for transmitting a command.

さまざまな実施形態はユーザデバイスによって実行される方法に関し、当該方法は、ユーザデバイスの医師ユーザと患者との間に遠隔薬剤分配器を介して双方向通信セッションを確立する工程と、薬剤分配器に関する薬剤を記載する情報を受信する工程と、医師ユーザが選択するための薬剤を示すディスペンスユーザインターフェース(UI)エレメントを表示する工程と、ディスペンスUIエレメントの選択に基づいて、遠隔薬剤分配器が薬剤を患者に分配するためのコマンドを送信する工程を含む。   Various embodiments relate to a method performed by a user device, the method relating to establishing a two-way communication session between a physician user of the user device and a patient via a remote drug dispenser, and to the drug dispenser. Receiving information describing the medication, displaying a dispense user interface (UI) element indicating the medication for a physician user to select, and the remote medication dispenser dispensing the medication based on the selection of the dispense UI element. Sending a command to dispense to the patient.

さまざまな実施形態は医師ユーザが使用するポータブル通信デバイスに関し、ポータブル通信デバイスは、通信インターフェースと、表示デバイスと、タッチ入力デバイスと、メモリと、メモリと通信するプロセッサを含み、プロセッサは、薬剤分配器を動作させる患者と通信セッションを確立させるために入来するリクエストの指示情報を表示デバイスを介して表示し、入来するリクエストを承認するユーザデバイスの医師ユーザに基づいて、通信インターフェースおよび薬剤分配器を介して患者と双方向通信セッション確立し、双方向通信セッションの間に、表示デバイスを介して、ディスペンスユーザインターフェース(UI)エレメントを表示し、タッチ入力デバイスを介してディスペンスUIエレメントの選択を医師ユーザから受信し、通信インターフェースを介して、選択に基づいて、薬剤分配器が薬剤を患者に分配するためのコマンドを送信するように構成される。 Various embodiments relate to a portable communication device for use by a physician user, the portable communication device including a communication interface, a display device, a touch input device, a memory, and a processor in communication with the memory, wherein the processor comprises a drug dispenser. A communication interface and a drug dispenser based on a physician user of a user device for displaying an indication of an incoming request to establish a communication session with a patient operating the display device and approving the incoming request. Establishing a two-way communication session with the patient via the display device, displaying a dispense user interface (UI) element via the display device during the two-way communication session, and selecting a dispense UI element via the touch input device. Received from user And, via the communication interface based on the selection, and medicament dispenser is an agent to send a command for dispensing to the patient.

さまざまな実施形態が、請求項1の非一時的機械読み取り可能記憶媒体に記載され、さらに、入手可能な薬剤を記載する薬剤データを薬剤分配器を介して取得するためのインストラクションと、ディスペンスUIエレメントによって薬剤データの指示情報を表示するためのインストラクションを含む。 Various embodiments are described in the non-transitory machine-readable storage medium of claim 1, further comprising instructions for obtaining drug data via the drug dispenser describing available drugs, and a dispense UI element. For displaying the instruction information of the medicine data.

さまざまな実施形態において、薬剤データは薬剤の有効期限を含む。   In various embodiments, the medication data includes the expiration date of the medication.

さまざまな実施形態は、さらに、双方向通信セッションの間に第2のディスペンスUIエレメントを表示するためのインストラクションと、医師ユーザから第2のディスペンスUIエレメントの選択を受信するためのインストラクションと、第2のディスペンスUIエレメントの選択に基づいて、薬剤分配器が第2の薬剤を患者に分配するためのコマンドを送信するインストラクションを含む。   Various embodiments further include instructions for displaying a second dispense UI element during a two-way communication session, instructions for receiving a selection of a second dispense UI element from a physician user, and a second instruction. The dispenser sends an instruction to dispense the second medication to the patient based on the selection of the dispense UI element.

さまざまな実施形態は、薬剤を患者に分配するために入手可能か否かを示す薬剤情報を受信するためのインストラクションを追加で含み、ディスペンスユーザインターフェース(UI)エレメントを表示するためのインストラクションは、薬剤情報が患者に分配するための薬剤が入手不可能であることを示す場合に、選択できないとしてディスペンスUIエレメントを表示するためのインストラクションと、医師ユーザからディスペンスUIエレメントの選択を受信するためのインストラクションは、薬剤が患者に分配するために入手可能であることを示す薬剤情報に基づいて実行されるように構成されるインストラクションを含む。   Various embodiments additionally include instructions for receiving medication information indicating whether a medication is available for dispensing to a patient, wherein the instructions for displaying a dispense user interface (UI) element include: If the information indicates that a medicament for dispensing to the patient is not available, instructions for displaying the dispense UI element as not selectable and for receiving a selection of the dispense UI element from the physician user are: , Instructions to be performed based on medication information indicating that the medication is available for distribution to the patient.

さまざまな実施形態は、双方向通信セッションを介して、薬剤分配器からビデオデータのストリームを受信するためのインストラクションと、ビデオデータのストリームに基づいてビデオを医師ユーザに表示するためのインストラクションを追加で含む。   Various embodiments additionally provide instructions for receiving a stream of video data from a drug dispenser via a two-way communication session and for displaying a video to a physician user based on the stream of video data. Including.

さまざまな実施形態は、医師ユーザから入力されるメッセージを受信するためのインストラクションと、薬剤分配器が入力されたメッセージを患者に表示するためのコマンドを送信するインストラクションを追加で含む。   Various embodiments additionally include instructions for receiving a message entered by a physician user and instructions for the medication dispenser to send a command to display the entered message to a patient.

さまざまな例示実施形態をより理解するために、以下の図面を参照する。   For a better understanding of various exemplary embodiments, refer to the following drawings.

例示薬剤格納ケースを図示する。5 illustrates an example drug storage case. 薬剤格納ケースの例示コンポーネントのブロック図を図示する。FIG. 3 illustrates a block diagram of exemplary components of a medication storage case. 薬剤格納ケースの例示コンポーネントの例示概要図を示す。FIG. 4 shows an exemplary schematic diagram of exemplary components of a medication storage case. 薬剤を含有する例示スリーブを図示する。Figure 2 illustrates an exemplary sleeve containing a drug. 例示薬剤格納ケースの断面図を図示し、スリーブを選択的に保持および放出する例示アクチュエータを含む。FIG. 4 illustrates a cross-sectional view of an exemplary drug storage case, including an exemplary actuator for selectively holding and releasing a sleeve. 薬剤格納ケースによって緊急サービスにコンタクトするための例示方法を図示する。FIG. 3 illustrates an exemplary method for contacting emergency services by a medication storage case. 遠隔インストラクションに応答して、薬剤にアクセスできるための例示方法を図示する。2 illustrates an exemplary method for accessing a drug in response to a remote instruction. 薬剤格納ケースの例示ネットワーク環境を図示する。2 illustrates an example network environment for a drug storage case. 医師デバイスまたは制御センターデバイスの例示ハードウェア図を示す。FIG. 4 shows an example hardware diagram of a physician device or a control center device. 医師ユーザを認証するための例示ユーザインターフェースを図示する。FIG. 4 illustrates an example user interface for authenticating a physician user. ホームスクリーンを表示するための例示ユーザインターフェースを図示する。2 illustrates an example user interface for displaying a home screen. 入来する通信リクエストの指示を表示するための例示ユーザインターフェースを図示する。FIG. 4 illustrates an example user interface for displaying an indication of an incoming communication request. 通信セッションの間に表示するための例示ユーザインターフェースを図示する。FIG. 4 illustrates an example user interface for display during a communication session. 患者ビデオを表示し、テストメッセージを送信するための例示ユーザインターフェースを図示する。FIG. 5 illustrates an example user interface for displaying patient videos and sending test messages. 患者ビデオを表示するための代替ユーザインターフェースを図示する。FIG. 5 illustrates an alternative user interface for displaying a patient video. 薬剤を患者に分配するための分配ボタンを表示するための例示ユーザインターフェースを図示する。FIG. 4 illustrates an example user interface for displaying a dispense button for dispensing a drug to a patient. 薬剤を患者に分配するための分配ボタンを表示するための代替ユーザインターフェースを図示する。FIG. 5 illustrates an alternative user interface for displaying a dispense button for dispensing a drug to a patient. 前回の通信セッションのログを表示するための例示ユーザインターフェースを図示する。FIG. 4 illustrates an example user interface for displaying a log of a previous communication session. 通信セッションに関する医師のノートを受信するための例示ユーザインターフェースを図示する。FIG. 4 illustrates an example user interface for receiving a physician's note regarding a communication session. 薬剤格納ケースと通信するための例示方法を図示する。Figure 2 illustrates an exemplary method for communicating with a medication storage case.

しばしば効果的ではあるが、常に患者が薬剤を携帯する緊急時対応策が完全な解決策ではない。患者が緊急事態に対処するための適切な薬剤にアクセスできない多くの状況が存在する。例えば、患者の状態がまだ診断未確定である場合に、緊急に薬剤またはデバイスを前もって処方する機会はない。別の実施例としては、患者が子供である、または、薬剤またはデバイスの使用に監督または案内が必要な場合には、患者処方を実際には携行しない場合があるので入手可能ではあり得ない。さらに、投与のための適切な管理者がいない場合もあり得る。これらの特殊事情を除いて、患者が単純に処方箋を忘れた場合、あるいは、処方された薬剤またはデバイスを緊急時に持ち合わせていない場合があり得る。少なくともこれらの理由のために、緊急時に適切に処方された薬剤またはデバイスを提供するために代替的または追加の解決策に対する要望がある。   Although often effective, an emergency response where the patient always carries the drug is not a complete solution. There are many situations where patients do not have access to appropriate medications to deal with emergencies. For example, if a patient's condition is still undiagnosed, there is no opportunity to urgently prescribe a drug or device. As another example, if the patient is a child or if the use of the drug or device requires supervision or guidance, the patient's prescription may not be available and may not be available. In addition, there may not be an appropriate administrator for administration. Except for these special circumstances, the patient may simply forget the prescription or may not have the prescribed medication or device in an emergency. For at least these reasons, there is a need for alternative or additional solutions to provide a properly prescribed drug or device in an emergency.

より詳細に以下に説明されるように、さまざまな実施形態には、コール時の医師等の遠隔オペレータからインストラクションが受信されるまで格納された薬剤に対するアクセスが制限され、ローカル患者または他のユーザが使用する薬剤を放出する薬剤格納ケースが含まれる。遠隔オペレータが格納ケースから薬剤を分配するか否かおよびタイミングを適切に確実に決定するために、格納ケースは追加で遠隔オペレータと双方向通信機能を備える。この通信によって、遠隔オペレータは、薬剤が分配されるべきか否かを決定するために患者および状況に関する十分な情報を得ることができる。   As will be described in more detail below, various embodiments limit access to stored medication until instructions are received from a remote operator, such as a physician at the time of the call, allowing the local patient or other user to access the stored medication. A medicine storage case for releasing the medicine to be used is included. The storage case additionally has two-way communication with the remote operator in order to properly and reliably determine whether and when the remote operator will dispense medication from the storage case. This communication allows the remote operator to obtain sufficient information about the patient and the situation to determine whether the medication should be dispensed.

本明細書に記載された説明および図面は、さまざまな原理を説明する。当業者であれば、明細書に明確に記載または示されていなくとも、これらの原理を具体化し、この開示の範囲内に含まれるさまざまな配置を立案することが可能である。本明細書では、用語、「または」は、排他的ではない「または」(すなわち、「または」)を意味し、別段の指示がなければ(例えば、「または別のもの」または「または選択的である」)を意味する。さらに、本明細書に記載のさまざまな実施形態は相互に排他的ではなく、組み合わされて、本明細書に記載の原理を組み込んだ追加の実施形態を形成し得る。本明細書に記載の方法およびデバイスは、薬剤、医療用デバイス、およびそれらの組み合わせを分配するために使用され得ることは明らかである。したがって、本明細書で使用される用語「薬剤」は薬剤および医療用デバイスの両方を意味することが理解されるであろう。さらに、本明細書に記載のさまざまなデバイスは、医療分野以外の物質、デバイス、および他のアイテムへのアクセスを制御するために使用され得ることが理解されるであろう。   The description and drawings described herein illustrate various principles. One of ordinary skill in the art can implement these principles and formulate various arrangements that fall within the scope of this disclosure, even if not explicitly described or shown in the specification. As used herein, the term "or" means "or" which is not exclusive (i.e., "or") and unless otherwise indicated (e.g., "or another" or "or optional"). "). Moreover, the various embodiments described herein are not mutually exclusive and can be combined to form additional embodiments that incorporate the principles described herein. Obviously, the methods and devices described herein can be used to dispense drugs, medical devices, and combinations thereof. Thus, it will be understood that the term "agent" as used herein refers to both an agent and a medical device. Further, it will be appreciated that the various devices described herein may be used to control access to materials, devices, and other items outside the medical field.

同様の数字は同様のコンポーネントまたはステップを参照する図面を参照して、さまざまな例示実施形態の広い態様が記載される。   Referring to the drawings, in which like numerals refer to like components or steps, the broad aspects of various example embodiments are described.

図1は例示薬剤格納ケース100を図示する。薬剤格納ケースのさまざまな実施形態が本明細書に開示され、例示ケース100は医療管理システムとも称されてもよい。図示されたように、格納ケース100は、ケース本体110とそれにヒンジ122a、122bで結合するドア120を含む。ケース本体110は、ケース本体110の前表面で開口部によってアクセス可能である内部領域140を含む。さまざまな実施形態では、格納ケース100は壁または他の構造物に取り付け可能である。そのようなものとして、格納ケースは、当該取り付けを完遂できるに充分な固定ハードウェアをも含み得る。例えば、ケース本体110の裏側表面には、壁にネジで留められたボルトのボルトヘッドを受容する凹部を含み得る。別の実施例としては、固定ハードウェアには分離されたマウント構造物が含まれ得て、それはネジで壁に取り付けられ、ケース本体110の裏側表面にはフック、クリップ、または他の構造物が取り付けられる。格納ケース100を構造物に取り付けるためのさまざまな他のタイプの固定ハードウェアが明らかであろう。さまざまな実施形態では、ケース本体の裏側表面、底部表面、または他の表面には、電力、ネットワーク、および電話接続等のコネクタが含まれ得る。   FIG. 1 illustrates an exemplary drug storage case 100. Various embodiments of a drug storage case are disclosed herein, and the example case 100 may also be referred to as a medical management system. As shown, the storage case 100 includes a case body 110 and a door 120 connected to the case body 110 by hinges 122a and 122b. Case body 110 includes an interior region 140 that is accessible by an opening in a front surface of case body 110. In various embodiments, the storage case 100 is attachable to a wall or other structure. As such, the storage case may also include sufficient fixed hardware to complete the installation. For example, the back surface of the case body 110 may include a recess for receiving a bolt head of a bolt screwed to a wall. As another example, the fixed hardware may include a separate mounting structure, which is screwed to the wall, and a hook, clip, or other structure on the back surface of the case body 110. It is attached. Various other types of fixed hardware for attaching storage case 100 to a structure will be apparent. In various embodiments, the back, bottom, or other surface of the case body may include connectors for power, network, and telephone connections.

ケース本体の底部には下部レッジ142を形成し、ユーザによって取り出される前に分配された薬剤130がその上に残る。分配される前に、薬剤130は内部領域140の別の領域に保持され、そこはローカルユーザにはアクセス不可能で有り、または、困難性を伴ってアクセス可能である。例えば、薬剤130は内部領域140のある部分に保持されてもよく、そこは開口部および下部レッジ142の上で、格納ケース110の前表面の後ろ側に隠されている。さまざまな実施形態では、格納ケース100はお互いに異なり得る複数の薬剤を格納および分配するように構成される。例えば、いくつかの実装形態では、格納ケースは大人および子供用のエピネフリン自己注射器の両方を分配でき、製品箱等のさまざまなパッケージングの内部に保持され得る。   A lower ledge 142 is formed at the bottom of the case body, on which the dispensed drug 130 remains before being removed by the user. Before being dispensed, the medication 130 is retained in another area of the interior area 140, which is inaccessible or accessible to local users. For example, the medication 130 may be retained in a portion of the interior region 140, which is hidden behind the front surface of the storage case 110 over the opening and lower ledge 142. In various embodiments, the storage case 100 is configured to store and dispense a plurality of medications that may be different from one another. For example, in some implementations, the storage case can dispense both epinephrine self-injectors for adults and children, and can be retained inside various packaging, such as a product box.

分配する前に薬剤を保持するために、格納ケース100は、薬剤ロック(図示せず)または、ドア等の他のロック可能な保持構造物(図示せず)を含み得る。または、図示されたドア120は閉じた状態でロック可能であり得る。さまざまな例示薬剤ロックおよび他の保持構造物がより詳細に以下に記載される。特定の保持構造物が使用されたが、さまざまな実施形態では、保持構造物はプロセッサ(図示せず)によって制御されたアクチュエータ(図示せず)によってロックされた状態からロックされていない状態に電気的に推移でき、遠隔サイトからロックされていない保持構造物に受信されたインストラクションにしたがって動作する。例えば、分配インストラクションを含むインターネットパケット等のアンロック信号を受信すると、プロセッサはアクセス信号をアクチュエータに送信し、次に、保持構造物をロックされていない状態にできる。一旦保持構造物がロックされていない状態になると、薬剤はデバイスから自由に移動可能になり、すなわちユーザはロックされていない保持構造物(例えば、ロックされていないドアを開ける)をマニュアルで動作させることができ自由に薬剤にアクセスでき得る。   To hold the medication prior to dispensing, storage case 100 may include a medication lock (not shown) or other lockable retention structure such as a door (not shown). Alternatively, the illustrated door 120 may be lockable in a closed state. Various exemplary drug locks and other retaining structures are described in more detail below. Although a particular retaining structure was used, in various embodiments, the retaining structure is electrically switched from a locked state to an unlocked state by an actuator (not shown) controlled by a processor (not shown). And can act in accordance with instructions received from a remote site on an unlocked holding structure. For example, upon receiving an unlock signal, such as an Internet packet containing distribution instructions, the processor sends an access signal to the actuator, which can then cause the holding structure to be unlocked. Once the holding structure is unlocked, the medicament is free to move from the device, i.e., the user manually operates an unlocked holding structure (e.g., opens an unlocked door). Can access the drug freely.

格納ケース100は、ローカルユーザと通信するための複数の入力/出力デバイスも含む。図示されたように、格納ケースは「Go」ボタン111および「Stop」ボタン112を含む。Goボタン111を押下すると、格納ケース100は、遠隔サイトと双方向通信セッションを通信ユニット(図示せず)を介して開始し得る。通信セッションはマイクロフォン114とスピーカ115によるオーディオ通信を含み得て、ローカルユーザと遠隔オペレータは会話をし得る。Stopボタン112は、ローカルユーザがGoボタン112を押下して格納ケース100によって実行される呼び出しを終了し、または、全ての処理を停止するように構成され得る。   Storage case 100 also includes a plurality of input / output devices for communicating with local users. As shown, the storage case includes a “Go” button 111 and a “Stop” button 112. Upon pressing the Go button 111, the storage case 100 may initiate a two-way communication session with the remote site via a communication unit (not shown). The communication session may include audio communication through microphone 114 and speaker 115, and the local user and the remote operator may have a conversation. The Stop button 112 may be configured such that the local user presses the Go button 112 to end the call executed by the storage case 100 or stop all processing.

ディスプレイ113もさまざまな目的のために提供され得る。例えば、ディスプレイは、双方向通信セッションの一部としてカメラ(図示せず)と共に、遠隔サイトとローカルユーザとの間のビデオフィードを促進し得る。または、ディスプレイ113はさまざまな情報をローカルユーザに示し得て、例えば、格納ケース100または遠隔オペレータによって現在遂行される動作に関する薬剤使用法インストラクションまたはステータス更新がある。そのようなものとして、表示される情報はローカルに記憶され、または、遠隔サイトまたはその他の場所から受信され得る。さまざまな実施形態では、ディスプレイ113に表示される情報は、医師等の遠隔オペレータによって制御される。いくつかの実装形態では、ディスプレイ113はタッチスクリーン入力を含む。当該実施形態では、ディスプレイ113は、Goボタン111およびStopボタン112の代わりに、またはそれらに加えてソフトボタンが含まれ得る。タッチスクリーンディスプレイ113は、パスワードの入力、キーカードのスワイプまたはいずれかの他の認証プロセスによってアクセス可能な管理インターフェースを提供するようにも使用され得て、権限が与えられたユーザが記録された情報または内部の区画にアクセスできるようになり、分配または期限切れ薬剤を取り替える。   Display 113 may also be provided for various purposes. For example, a display may facilitate a video feed between a remote site and a local user with a camera (not shown) as part of a two-way communication session. Alternatively, display 113 may show various information to the local user, for example, drug usage instructions or status updates regarding actions currently performed by storage case 100 or a remote operator. As such, the displayed information may be stored locally or received from a remote site or other location. In various embodiments, the information displayed on display 113 is controlled by a remote operator, such as a physician. In some implementations, display 113 includes a touch screen input. In such an embodiment, display 113 may include soft buttons instead of or in addition to Go button 111 and Stop button 112. The touch screen display 113 may also be used to provide a management interface accessible by entering a password, swiping a key card or any other authentication process, wherein the authorized user has recorded information. Or, access to an internal compartment to replace dispensed or expired medication.

格納ケース100のステータスは、代替または追加の方法で通信され得る。例えば、図示されるように、格納ケース100は複数のステータスライト116を含む。ステータスライトは、パワーオンすなわちブートステータス等のシステム情報、または、呼び出しがあったかまたは薬剤が分配されたか等のプロセスフロー情報を表示し得る。ステータスライト116に対するさまざまな他の使用方法は明らかである。   The status of the storage case 100 may be communicated in alternative or additional ways. For example, as shown, storage case 100 includes a plurality of status lights 116. The status light may display system information such as power on or boot status, or process flow information such as whether there was a call or medication was dispensed. Various other uses for the status light 116 will be apparent.

さまざまな実施形態では、格納ケースの動作を制御する電子機器は、バッテリー、電力供給装置、または他の電源から電力を常に供給され得る。他の実施形態では、電力消費を低減する電力セーブ特徴を実装し得る。例えば、使用していない間は、格納ケース100の電子機器の電源は切断され、または「スリープ」モードになり得る。ローカルユーザによって活性化されると、これらの電子機器は電源が入りまたはウェークアップし、関連する機能を遂行する。例えば、ドア120を開口し、Goボタンを押下し、または分離した「Power」ボタンを押下すると、電子機器の電源が入りまたはウェークアップするように構成され得る。さまざまな他の電力をセーブする特徴は明らかである。   In various embodiments, the electronics that control the operation of the storage case may be constantly powered from a battery, power supply, or other power source. In other embodiments, a power saving feature that reduces power consumption may be implemented. For example, when not in use, the electronics of storage case 100 may be powered off or enter a “sleep” mode. When activated by a local user, these electronic devices power on or wake up and perform related functions. For example, the electronic device may be configured to power on or wake up when the door 120 is opened and a Go button is pressed or a separate “Power” button is pressed. A variety of other power saving features are apparent.

一旦薬剤が分配されると、格納ケース100はサービススタッフによって追加の薬剤が再充填され得る。いくつかの実装形態では、再充填はケース100を開けた後に実施され得るが、他の実施形態では、サービススタッフは、ケースを開けないで、前面の開口製品アクセス領域を介して、ケースに直接再充填し得る。特別なサービスアクセス(例えばケースを開けること)を要求しない再充填のためのさまざまな代替方法が利用され得て、それは、例えば、図16に対して以下に記載するように、ケースの上部のスロットによって、薬剤を充填する。   Once the medication has been dispensed, the storage case 100 can be refilled with additional medication by service staff. In some implementations, the refill may be performed after opening the case 100, but in other embodiments, service staff may not open the case, but directly into the case via the front open product access area. May be refilled. Various alternatives for refilling that do not require special service access (eg, opening the case) may be utilized, including, for example, a slot at the top of the case, as described below with respect to FIG. To fill the drug.

図2は、薬剤格納ケースの例示コンポーネントの例示ブロック図200を図示する。さまざまな実施形態では、ブロック図は、図1の例示格納ケース100のさまざまな電子機器およびメカニカルコンポーネントを示す。   FIG. 2 illustrates an example block diagram 200 of example components of a drug storage case. In various embodiments, the block diagram illustrates various electronics and mechanical components of the example storage case 100 of FIG.

図示されたように、ブロック図200は、電子サブシステム210、メカニカルサブシステム240、およびさまざまな追加のコンポーネント250〜266を含む。電子サブシステム210は、プロセッサ212およびさまざまなサポーティング電子機器コンポーネント214〜232を含む。プロセッサ212は、本明細書に記載されている機能を連係させることができる仮想的ないずれかのデバイスを含み得て、例えば、マイクロプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、または特定用途向け集積回路(ASIC)であり得る。さまざまな実施形態では、プロセッサ212はARM(登録商標)アーキテクチャマイクロプロセッサである。   As shown, block diagram 200 includes electronic subsystem 210, mechanical subsystem 240, and various additional components 250-266. The electronic subsystem 210 includes a processor 212 and various supporting electronics components 214-232. Processor 212 may include any virtual device that can coordinate the functions described herein, for example, a microprocessor, a field programmable gate array (FPGA), or an application-specific integrated circuit (ASIC). In various embodiments, processor 212 is an ARM® architecture microprocessor.

プロセッサ212は、SDカードインターフェース216およびオンボードプログラムおよびデータメモリ224、226を含むさまざまな形態のメモリ/データ記憶装置にアクセスする。プログラムメモリ224は、プロセッサに、図6〜7に対して記載されている例示方法等の本明細書に記載されているさまざまな方法を実行させるためのソフトウェアインストラクションを記憶する。例えば、プログラムメモリ224は、適切なデバイスドライバーを含むリナックス(登録商標)カーネル等のオペレーティングシステム、リアルタイムトランスポートプロトコル(RTP)スタックインストラクション、セッションイニシエイションプロトコル(SIP)スタックインストラクション、ダイレクトアクセスアレンジメント(DAA)スタックインストラクション、および、Qtグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を提供するためのインストラクションを記憶し得る。さらに、プログラムメモリ224は、入来するイベントに応答するためのイベントハンドラーインストラクションを記憶してもよく、入来するイベントにはドア開/閉、ウォッチドッグリセット、ファクトリリセット、ファームウェア更新、製造モードへの進入、ステータス/リポーティング、および故障通知が挙げられる。プログラムメモリ224はさまざまなオーディオコンポーネントを記憶してもよく、それらにはアドバンストリナックス(登録商標)サウンドアーキテクチャ(ALSA)ライブラリー、ソフトウェアコーディックインストラクション、およびエコー/ノイズキャンセレーションアルゴリズムが挙げられる。 Processor 212 accesses various forms of memory / data storage, including SD card interface 216 and on-board program and data memories 224, 226. Program memory 224 stores software instructions for causing a processor to perform various methods described herein, such as the exemplary methods described with respect to FIGS. For example, the program memory 224 may include an operating system such as a Linux kernel including appropriate device drivers, a real-time transport protocol (RTP) stack instruction, a session initiation protocol (SIP) stack instruction, a direct access arrangement (DAA) stack. Instructions and instructions for providing a Qt graphical user interface (GUI) may be stored. In addition, the program memory 224 may also store event handler instructions for responding to events that incoming, door open / closed in the event that the incoming, watchdog reset, factory reset, firmware update, to production mode Ingress, status / reporting, and fault notifications. The program memory 224 may store various audio components, including an AdvancedLinux® Sound Architecture (ALSA) library, software codec instructions, and echo / noise cancellation algorithms.

データメモリ226は、さまざまなデータを記憶するためにプロセッサによって使用されてもよく、それらには格納ケースの使用法、位置情報に関するログデータ、または気温情報のログが挙げられる。データメモリ226またはSDまたは他のメモリカードに記憶されるさまざまな他のデータは本願の明細書から明らかになるであろう。または、あるいは、さらに、SDまたは他のメモリカード216は、ブートアップインストラクション、ファームウェアイメージ、活動ログ、あらかじめ定められた情報およびメッセージ、並びに他の情報を記憶するために使用されてもよい。   Data memory 226 may be used by the processor to store various data, including storage case usage, log data for location information, or log of temperature information. Various other data stored on the data memory 226 or SD or other memory card will be apparent from the description herein. Alternatively or additionally, the SD or other memory card 216 may be used to store boot-up instructions, firmware images, activity logs, predetermined information and messages, and other information.

電子サブシステム212は、オーディオコーディック等のオーディオインターフェース214を含み、スピーカ250、ヘッドセット252、あるいはマイクロフォン254等のさまざまなオーディオデバイスを介して、プロセッサがオーディオデータを送受信することを可能にする。同様に、電子サブシステム210は、タッチスクリーンデバイス256に映像データを出力し、タッチ入力を受信するためのタッチスクリーンインターフェース218を含む。ステータスLED258またはプッシュボタン260等のさまざまな他の入力/出力デバイスのために、電子サブシステム210は汎用入力/出力(GPIO)インターフェース220を備える。   The electronic subsystem 212 includes an audio interface 214, such as an audio codec, and enables the processor to send and receive audio data via various audio devices, such as a speaker 250, a headset 252, or a microphone 254. Similarly, electronic subsystem 210 includes a touch screen interface 218 for outputting video data to touch screen device 256 and receiving touch input. Electronic subsystem 210 includes a general purpose input / output (GPIO) interface 220 for various other input / output devices such as status LED 258 or push button 260.

プロセッサ212はさまざまな外部デバイスにアクセスしてもよい。例えば、インターネットまたは他のネットワークを介して他のデバイスに接続するために、電子サブシステム210はイーサネット(登録商標)あるいはWiFi(登録商標)262などのさまざまな媒体を介して通信する物理ネットワークインターフェース(PHY)を含む。さらに、電子サブシステム210は、地上通信線264によって電話の呼び出しの確立を可能にするための従来の通常電話システム(POTS)インターフェース228を含む。システムデバッギングおよび他のメンテナンスを可能にするために、電子サブシステム210はRS−232シリアルインターフェース232を含み、ユニバーサル非同期受信器/送信機(UART)を含むデバイスが取り付けられ得てデータおよびインストラクションをプロセッサと通信する。   Processor 212 may access various external devices. For example, to connect to other devices via the Internet or other networks, electronic subsystem 210 may communicate over a variety of media, such as Ethernet or WiFi 262, to a physical network interface ( PHY). In addition, electronic subsystem 210 includes a conventional telephone system (POTS) interface 228 to enable establishment of telephone calls over landline 264. To enable system debugging and other maintenance, the electronic subsystem 210 includes an RS-232 serial interface 232, and devices including a universal asynchronous receiver / transmitter (UART) can be attached to the processor to process data and instructions. Communicate with

電子サブシステム210は、メカニカルサブシステム240と通信するためのエンクロージャI/Oインターフェース230も含み得る。さまざまな実施形態では、エンクロージャI/Oインターフェース230は単純にGPIOインターフェース220を使用してもよい。メカニカルサブシステム240は2つのデバイスを含む。スイッチ、ボタン、近接センサ、あるいはモーション検出器等のドアが開いたことを検出するデバイスが、ドアが開いた場合にエンクロージャI/Oインターフェース230に信号を送信するために配置され得る。さまざまな実施形態では、この信号は、電子サブシステム210に電源を投入する、または、ウェークアップさせるために使用され得る。ソレノイドインターフェースまたは他のアクチュエータインターフェース等の薬剤ロック/アンロックメカニズム244は、エンクロージャI/Oインターフェース244を介してプロセッサ212からアクセス信号を受信する。当該信号を受信すると、以下に詳述するように薬剤ロック/アンロックメカニズム244は薬剤を分配する。   Electronic subsystem 210 may also include an enclosure I / O interface 230 for communicating with mechanical subsystem 240. In various embodiments, the enclosure I / O interface 230 may simply use the GPIO interface 220. Mechanical subsystem 240 includes two devices. Devices that detect that the door is open, such as switches, buttons, proximity sensors, or motion detectors, may be arranged to send a signal to the enclosure I / O interface 230 when the door opens. In various embodiments, this signal may be used to power up or wake up electronic subsystem 210. A drug lock / unlock mechanism 244, such as a solenoid interface or other actuator interface, receives an access signal from the processor 212 via the enclosure I / O interface 244. Upon receiving the signal, the drug lock / unlock mechanism 244 dispenses the drug, as described in more detail below.

図3は、薬剤格納ケースの例示コンポーネントの例示概要図300を図示する。さまざまな実施形態では、概要図300が例示格納ケース100のさまざまなシステムを記載し得て、図2のブロック図200のより詳細な実施形態を図示し得る。   FIG. 3 illustrates an example schematic diagram 300 of example components of a medication storage case. In various embodiments, a schematic diagram 300 may describe various systems of the exemplary storage case 100 and may illustrate a more detailed embodiment of the block diagram 200 of FIG.

図示されたように、システムは以下に記載するプロセッサ310の周囲に配置され、プロセッサ310は記載される機能を実行可能なマイクロプロセッサ、FPGA、ASIC、あるいはいずれかの他のデバイスであり得る。プロセッサ310はいくつかのオンボードメモリを含み得て、さらに、SDカードコネクタ311、およびEEPROM314、DDR3メモリ315、並びにNANDフラッシュメモリ316等の他の形態のメモリにアクセスし得る。プロセッサ310は、セキュアデジタルインプットアウトプット(SDIO)バスを介してSDカードコネクタ311と通信し得る。さまざまなデータおよびインストラクションがこれらのメモリデバイスに記憶され得る。さらに、より少ないまたは追加のメモリデバイス、並びに、ここに示したものと異なるタイプのメモリデバイスを使用し得ることは明らかである。   As shown, the system is located around a processor 310 described below, which may be a microprocessor, FPGA, ASIC, or any other device capable of performing the functions described. Processor 310 may include some on-board memory, and may also have access to SD card connector 311, and other forms of memory such as EEPROM 314, DDR3 memory 315, and NAND flash memory 316. Processor 310 may communicate with SD card connector 311 via a secure digital input output (SDIO) bus. Various data and instructions may be stored on these memory devices. Further, it should be apparent that fewer or additional memory devices may be used, as well as different types of memory devices than those shown here.

プロセッサは、記載されたサブシステムに属しない他のデバイスも使用し得る。例えば、さまざまな実施形態では、システム300は、リアルタイムクロックチップ312によって報告された日および時刻に基づいて、使用法のログを記録し続け得る。いくつかの実装形態では、プロセッサ310は、温度センサ313によって報告される、薬剤または周囲の領域の温度をモニタし、記録し得る。いくつかの実装形態では、温度センサ313はプロセッサ310または他のチップ(図示せず)によって使用され得て、薬剤が露出される温度を制御する。例えば、格納ケースには、内部温度を制御するためのファンまたは他のデバイスが備えられ得る。プロセッサ310は、温度センサ313があるあらかじめ定められた閾値よりも高い温度または時間経過温度を報告すると、ファンを制御する実施形態に構成され得る。格納ケースが持ち運び可能な実施形態、または、矛盾した気候にさらされた実施形態に当該特徴は特に役に立ち得る。さらに、上述したように、プロセッサ310は、デバッグまたはメンテナンスインターフェースを他のデバイスにRS232トランシーバ317およびコネクタ318を介して提供し得る。   The processor may use other devices that do not belong to the described subsystem. For example, in various embodiments, the system 300 may continue to log usage based on the date and time reported by the real-time clock chip 312. In some implementations, processor 310 may monitor and record the temperature of the drug or surrounding area, as reported by temperature sensor 313. In some implementations, temperature sensor 313 may be used by processor 310 or other chip (not shown) to control the temperature at which the drug is exposed. For example, the storage case may be provided with a fan or other device for controlling the internal temperature. The processor 310 may be configured in an embodiment to control the fan when the temperature sensor 313 reports a temperature above a predetermined threshold or an elapsed time. This feature may be particularly useful in embodiments where the storage case is portable or exposed to inconsistent climates. Further, as described above, processor 310 may provide a debug or maintenance interface to other devices via RS232 transceiver 317 and connector 318.

説明されたように、さまざまな実施形態において、システム300はドアが開かれたことを検出すると電源が入りまたはウェークアップする。当該機能を提供するために、ドアが開いたことを検出するモジュール320は、ドアが閉じた状態から移動したことを検出する1つ以上の近接センサ322を含む。当該情報は、1つ以上のGPIOラインを介してプロセッサに送信され得る。さまざまな代替実施形態では、近接センサ322は、専用のパワーボタン、または、ゴーストップボタン341のいずれか1つ等の他のデバイスに置き換えられてもよい。   As described, in various embodiments, the system 300 turns on or wakes up upon detecting that a door has been opened. To provide such functionality, module 320 for detecting that a door has been opened includes one or more proximity sensors 322 for detecting that the door has moved from a closed state. Such information may be sent to the processor via one or more GPIO lines. In various alternative embodiments, the proximity sensor 322 may be replaced by a dedicated power button or other device, such as any one of the go-stop buttons 341.

オーディオ通信を促進するために、オーディオインタラクションユニット330はプロセッサ330と通信する。つまり、オーディオインタラクションユニット330は、マルチチャンネルオーディオシリアルポート(McASP)および集積回路(12C)バスを介して、データをプロセッサ310と通信するオーディオコーディック332を含む。次に、オーディオコーディック332は、プロセッサ310から受信したオーディオデータをヘッドセット334およびスピーカ336によって出力し、マイクロフォン338を介して受信されたアナログオーディオデータをデジタル化する。理解されるように、プロセッサは当該オーディオデータに対しては単にパススルーとして機能し得て、オーディオインタラクションユニットと接続ユニット350との間のデータ交換を可能にする。他の実施形態では、オーディオインタラクションユニット330は接続ユニット350に直接接続されてもよく、この場合には当該データを扱うプロセッサ310無しでデータが遠隔位置に送信され得る。例えば、オーディオインタラクションユニット330は、アナログオーディオデータをRJ−11コネクタを介して送受信され得る。いくつかの実装形態では、当該直接接続は、プロセッサ310によって選択的にイネーブルまたはディスエーブルされ得る。   Audio interaction unit 330 is in communication with processor 330 to facilitate audio communication. That is, the audio interaction unit 330 includes an audio codec 332 that communicates data with the processor 310 via a multi-channel audio serial port (McASP) and integrated circuit (12C) bus. Next, audio codec 332 outputs the audio data received from processor 310 via headset 334 and speaker 336, and digitizes the analog audio data received via microphone 338. As will be appreciated, the processor may simply function as a pass-through for the audio data, allowing data exchange between the audio interaction unit and the connection unit 350. In other embodiments, the audio interaction unit 330 may be directly connected to the connection unit 350, in which case the data may be transmitted to a remote location without the processor 310 handling the data. For example, the audio interaction unit 330 may send and receive analog audio data via an RJ-11 connector. In some implementations, the direct connection may be selectively enabled or disabled by processor 310.

さらなるタイプのローカルユーザとの相互作用のために、システム300は、さまざまな入出力デバイスを含むユーザインターフェースユニット340を含む。例えば、ユーザインターフェースユニット340は、遠隔サイトと接続するためのシステム動作を開始または中断するために使用され得るGoおよびStopボタン341を含み得る。そのようなものとして、GoおよびStopボタン341は、信号をプロセッサ310に1つ以上のGPIOチャンネルを介して提供し得る。同様に、プロセッサは、信号を1つ以上のGPIOチャンネルを介して送信することによって、ステータスおよびアクティビティLED343を点灯するように構成し得る。   For further types of interaction with local users, system 300 includes a user interface unit 340 that includes various input / output devices. For example, user interface unit 340 may include Go and Stop buttons 341 that may be used to initiate or suspend system operation to connect to a remote site. As such, Go and Stop buttons 341 may provide signals to processor 310 via one or more GPIO channels. Similarly, the processor may be configured to illuminate the status and activity LED 343 by transmitting a signal over one or more GPIO channels.

ユーザインターフェースユニット340は、LCDディスプレイ345および一体型タッチスクリーン357をも含む。プロセッサ310は、メモリデバイス311、314、315、316に記憶されたあらかじめ定められたインストラクション、または、接続モジュール350を介して受信された情報等の映像データを、LCDディスプレイ345にディスプレイインターフェースを介して出力し得る。プロセッサ310は、タッチスクリーンインターフェースを介してタッチスクリーン347から受信されたいずれかの入力をも受信する。さまざまな実施形態では、LCDディスプレイ345、Go−Stopボタン341、あるいは他のコンポーネントのバックライトを制御するバックライトドライバー349を提供することによって、薄暗がり条件でシステムの使用も補助し得る。プロセッサは、パルス幅変調チャンネルを介してバックライトドライバー349に所望のバックライティング強度を示す指示情報を送信し得る。   The user interface unit 340 also includes an LCD display 345 and an integrated touch screen 357. The processor 310 transmits video data such as predetermined instructions stored in the memory devices 311, 314, 315, 316 or information received via the connection module 350 to the LCD display 345 via the display interface. Can output. Processor 310 also receives any input received from touch screen 347 via the touch screen interface. In various embodiments, providing a backlight driver 349 that controls the backlight of the LCD display 345, Go-Stop button 341, or other components may also assist in using the system in low light conditions. The processor may send indication information indicating a desired backlighting intensity to the backlight driver 349 via the pulse width modulation channel.

プロセッサ310には、接続モジュール350を介して遠隔デバイスと通信する能力が提供される。図示されたように、接続モジュール350には、3つの通信チャンネルが提供される。より少ないあるいはさらなる通信チャンネルがサポートされてもよい。第1のチャンネルとして、接続モジュールは、RJ−45接続等のイーサネット(登録商標)コネクタ353を介した有線ネットワーク通信を可能にするイーサネット(登録商標)PHYチップ351を含む。プロセッサ310はメディアインディペンデントインターフェース(MII)を介してイーサネット(登録商標)PHYチップでデータを伝送し得る。第2のネットワークチャンネルを提供するために、接続モジュール350は、アンテナおよびWiFi(登録商標)PHYチップを含むWiFi(登録商標)モジュール355を含む。プロセッサ310は、SDIOバスを介してデータをWiFi(登録商標)モジュール355で伝送する。接続モジュール350に備えられる第3のチャンネルは地上通信線POTS接続である。そのようなものとして、接続モジュール350は、RJ−11コネクタ359を介して電話線と通信する音声ダイレクトアクセスアレンジメント(DAA)チップセット357を含む。プロセッサ310は、SPIバスおよびMcASPを介して音声DAチップセット357と通信し得る。   Processor 310 is provided with the ability to communicate with a remote device via connection module 350. As shown, the connection module 350 is provided with three communication channels. Fewer or more communication channels may be supported. As a first channel, the connection module includes an Ethernet PHY chip 351 that enables wired network communication via an Ethernet connector 353, such as an RJ-45 connection. Processor 310 may transmit data on an Ethernet PHY chip via a Media Independent Interface (MII). To provide a second network channel, the connection module 350 includes a WiFi module 355 that includes an antenna and a WiFi PHY chip. The processor 310 transmits data to the WiFi module 355 via the SDIO bus. The third channel provided in the connection module 350 is a landline POTS connection. As such, connection module 350 includes a voice direct access arrangement (DAA) chipset 357 that communicates with a telephone line via RJ-11 connector 359. Processor 310 may communicate with audio DA chipset 357 via the SPI bus and McASP.

薬剤を放出するために、プロセッサ310は薬剤デバイス分配回路360と通信する。特に、プロセッサ310は薬剤を放出するために1つ以上のソレノイドインターフェース362、364または他のインターフェースと通信し得る。さまざまな実施形態では、プロセッサ310は、それぞれの汎用IOチャンネルを介してソレノイドインターフェース362、364のそれぞれと通信する。   To release the medication, processor 310 communicates with medication device dispensing circuit 360. In particular, processor 310 may communicate with one or more solenoidal interfaces 362, 364 or other interfaces to release a drug. In various embodiments, processor 310 communicates with each of solenoid interfaces 362, 364 via respective general purpose IO channels.

いくつかの実装形態では、さまざまな電子機器回路は、自己診断機能すなわちフィードバック能力を含み得る。例えば、自己診断すなわちフィードバック方法は、ソレノイドループの状態をモニタする、バッテリーの劣化をモニタする、他のキーとなる機能をモニタするために採用され得る。当該能力を実装するための方法は明らかである。   In some implementations, various electronics circuits may include a self-diagnostic function or feedback capability. For example, a self-diagnosis or feedback method may be employed to monitor the status of the solenoid loop, monitor battery degradation, or monitor other key functions. The way to implement this capability is obvious.

例示システム300を実装するために使用され得るいくつかのデバイスは省略し得る。例えば、システムを実装する場合に、電話ライントランスレータが音声DAチップセット357とRJ−11コネクタとの間に位置し得るし、磁石がイーサネット(登録商標)PHYチップ351とイーサネット(登録商標)コネクタ353との間に位置し得る。さらに、通信のための追加のラインがさまざまなチップの間に配置され得る。例えば、データをLCDディスプレイ345に表示する他に、プロセッサ310はイネーブル信号あるいはリード/ライト信号等のさまざまな信号を追加で送信し得る。さまざまなさらなる実装形態で省略される詳細があることは明らかである。   Some devices that may be used to implement the example system 300 may be omitted. For example, when implementing the system, the telephone line translator may be located between the audio DA chipset 357 and the RJ-11 connector, and the magnets may be the Ethernet PHY chip 351 and the Ethernet connector 353. May be located between Further, additional lines for communication may be placed between the various chips. For example, in addition to displaying data on the LCD display 345, the processor 310 may additionally transmit various signals, such as an enable signal or a read / write signal. Obviously, there are details that are omitted in various further implementations.

記載したように、薬剤はパッケージングが有る状態と無い状態で分配され得る。いくつかの実装形態では、薬剤の保持および放出は、分離したスリーブ、ケース、あるいは、薬剤を含み保持し、および、薬剤をロックし格納ケースの他の保持構造物と係合するための他の構造的な特徴を提供する他の装置によって補助され得る。図4は、薬剤を保持するための例示スリーブ400を図示する。スリーブ400は仮想的にはいずれの材料からも形成され得る。いくつかの実装形態では、スリーブ400はアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)樹脂または他の材料から形成され、それは落下力に耐えまたは衝撃を吸収し、スリーブ400の内部に保持されるいかなる薬剤の一体性も維持するほど十分に強いものである。当該スリーブは、空洞のスリーブボディ410、少なくとも一端の近傍の少なくとも1つの開口部420、および、ボディ410の上面から延在するレール430を含む。開口部は薬剤のためのボックスパッケージを受容できる大きさである。例えば、2つのエピネフリン自己注射器ペンを含む標準の市販のボックスパッケージは、開口部420を介して挿入され、ボディ410の中に受容され得る。レール430は、薬剤をロックし、または格納ケースの他の保持構造物を係合するために提供され、その例示形態が図5を参照して以下に記載される。   As noted, the drug may be dispensed with and without packaging. In some implementations, the retention and release of the medicament may include a separate sleeve, case, or other means for containing and retaining the medicament, and for locking the medicament and engaging other holding structures of the storage case. It can be assisted by other devices that provide structural features. FIG. 4 illustrates an exemplary sleeve 400 for holding a medicament. Sleeve 400 may be formed from virtually any material. In some implementations, the sleeve 400 is formed from acrylonitrile butadiene styrene (ABS) resin or other material, which withstands or absorbs drop forces and incorporates any drug that is retained inside the sleeve 400. It is strong enough to maintain sex. The sleeve includes a hollow sleeve body 410, at least one opening 420 near at least one end, and a rail 430 extending from an upper surface of the body 410. The opening is sized to receive a box package for the medicament. For example, a standard commercially available box package containing two epinephrine self-injection pens can be inserted through opening 420 and received in body 410. Rails 430 are provided for locking the medication or engaging other retaining structures of the storage case, an exemplary form of which is described below with reference to FIG.

スリーブ400は1つの実施例であり、さまざまな代替構造を使用し得ることは明らかである。例えば、スリーブは開口部420を含まずに、代わりに、ボディの2つの部分の間のヒンジで連結された係合部を含み得て、スリーブは開き得る。別の実施例としては、レール430は、円形のループ、磁石、または、特定の保持構造物を係合するために使用されるのに適した他の構造物または材料に置き換えることができる。さらに、ボディ410は異なる形状に形成され得る。例えば、パッケージ無しで薬剤が分配される場合には、ボディ410は代わりに薬剤を含む構造である丸いスリーブまたは他の形状であり得る。いくつかの実装形態では、ボディ410は省略され得て、レール430または他の係合構造が薬剤または薬剤パッケージに接着剤、ネジ、または他の装着手段によって直接装着され得て、あるいは、薬剤またはパッケージと一体に形成され得る。さまざまな追加の変形形態が明らかである。   Obviously, the sleeve 400 is one example, and various alternative configurations may be used. For example, the sleeve may not include the opening 420, but instead may include a hinged engagement between two portions of the body, and the sleeve may open. As another example, rails 430 may be replaced with circular loops, magnets, or other structures or materials suitable for use in engaging a particular retaining structure. Further, the body 410 can be formed in different shapes. For example, if the drug is dispensed without a package, the body 410 may instead be a round sleeve or other shape that is a structure containing the drug. In some implementations, the body 410 can be omitted and the rail 430 or other engagement structure can be directly attached to the drug or drug package by adhesive, screws, or other mounting means, or the drug or drug It can be formed integrally with the package. Various additional variants are apparent.

図5は、図1の例示薬剤格納ケース110の側面から見られる断面図500を図示し、スリーブを選択的に保持および放出する例示アクチュエータを含む。ケース本体110はその間に内部領域140を形成する表側表面と裏側表面を備える。   FIG. 5 illustrates a cross-sectional view 500 as viewed from the side of the example drug storage case 110 of FIG. Case body 110 has a front side surface and a back side surface defining an interior region 140 therebetween.

薬剤130を保持するスリーブ400は、スリーブレール430によって内部領域140の中で宙づりになる。図示されたように、フック510はレール430の下で受容され、スリーブ400がフック510からぶら下がるようになる。フック510は旋回ポイント512で適切に保持される。例えば、ロッド、ピン、または他の構造物が旋回ポイント512でフック510に挿入され得て、図5の透視図から見られるようにフックが時計方向または反時計方向に回転し得る。スリーブ400および薬剤130の質量によって、フックは時計方向に回転する傾向がある。図示されるように、フック510が十分に遠くに時計方向に回転すると、レール430はフック510からスライドして落ちる。フック510に支持されないと、スリーブ400は落下してユーザによって回収されるように下部レッジに到達する。スリーブ400がフック510から落下する力に対抗するために、充分な力のスプリングがフック510の頭部とケース本体110との間に配置されている。そのようなことから、他の外からの力がフック510に働かなければ、フックはスリーブ400を宙づりに保持する。   The sleeve 400 holding the medicament 130 is suspended in the interior region 140 by the sleeve rail 430. As shown, the hook 510 is received below the rail 430 and allows the sleeve 400 to hang from the hook 510. Hook 510 is properly held at pivot point 512. For example, a rod, pin, or other structure may be inserted into hook 510 at pivot point 512, and the hook may rotate clockwise or counterclockwise as seen from the perspective view of FIG. The hooks tend to rotate clockwise due to the mass of sleeve 400 and drug 130. As shown, as the hook 510 rotates clockwise far enough, the rail 430 slides down from the hook 510. When not supported by the hook 510, the sleeve 400 falls and reaches the lower ledge for collection by the user. A spring of sufficient force is disposed between the head of the hook 510 and the case body 110 to oppose the force of the sleeve 400 falling from the hook 510. As such, the hook holds the sleeve 400 suspended if no other external force acts on the hook 510.

保持構造物(例えば、フック510およびスプリング514)を放出するために、ソレノイド562およびソレノイドコントローラ362を含むアクチュエータが備えられる。上述したように、ソレノイドコントローラ362はアクセス信号をプロセッサから受信し、それに応答して、ソレノイド562にソレノイドシリンダーを前方向(図5の透視図で右側)に移動させるために充分な電流を流し、第3の力をフック512に加える。スリーブ400および薬剤130の下方に向かう力と一緒に加わるソレノイド562の力によって、スプリング514を反対方向に移動させる力に十分になるのでフック510が回転してスリーブ400を放出する。   An actuator including a solenoid 562 and a solenoid controller 362 is provided to release the retaining structure (eg, hook 510 and spring 514). As described above, the solenoid controller 362 receives the access signal from the processor and, in response, applies sufficient current to the solenoid 562 to move the solenoid cylinder forward (to the right in the perspective view of FIG. 5), A third force is applied to hook 512. The force of the solenoid 562, together with the downward force of the sleeve 400 and the drug 130, is sufficient to force the spring 514 to move in the opposite direction, causing the hook 510 to rotate and release the sleeve 400.

図5の配列は薬剤を分配するための保持構造物およびアクチュエータの一例であり、数多くの他の構成が可能で有ることは明らかである。例えば、スリーブ400はソレノイドシリンダーによって直接宙づりにされ得て、ソレノイドコントローラ362を活性化させるとスリーブ400との係合が外れるように動作する。当該実施形態では、ソレノイド562のコンポーネントは、保持構造物およびアクチュエータの両方として機能する。同様に、いくつかの実装形態では、ソレノイドシリンダーは別の非旋回構造物と接触または一緒に構成され得て、線形に移動してスリーブ400との係合が外れる。別の実施形態では、スリーブ400または薬剤130を宙づりにする代わりに、スリーブ400または薬剤130は、移動可能なプラットフォームに沿って配置され得る。活性化されると、プラットフォームは後退または旋回し得て、スリーブ400または薬剤130が支持されなくなり、下部レッジ142に落下する。   The arrangement of FIG. 5 is an example of a holding structure and actuator for dispensing a medicament, and it is clear that many other configurations are possible. For example, the sleeve 400 can be suspended directly by a solenoid cylinder, and operates such that activation of the solenoid controller 362 disengages the sleeve 400. In such an embodiment, the components of the solenoid 562 function as both a holding structure and an actuator. Similarly, in some implementations, the solenoid cylinder may contact or be configured with another non-swirl structure and move linearly out of engagement with the sleeve 400. In another embodiment, instead of suspending the sleeve 400 or the drug 130, the sleeve 400 or the drug 130 may be positioned along a movable platform. When activated, the platform may retract or pivot, causing the sleeve 400 or the medication 130 to become unsupported and fall to the lower ledge 142.

さまざまな配置ではソレノイドよりもアクチュエータを使用し得る。例えば、サーボモータまたはステッピングモータがフック510またはプラットフォームの角度位置を制御するために使用され得る、または、別の保持構造物を1つ以上の結合構造物(例えば、構造物に取り付けられた巻きケーブルによって)を介して線形に後退させるために使用され得る。別の実施例としては、保持構造物が電磁磁石である場合には、アクチュエータは、磁石への電力を切るように構成されるコントローラであり得るので、スリーブ400または薬剤130を放出する。さまざまな他のタイプのアクチュエータが明らかである。   Various arrangements may use an actuator rather than a solenoid. For example, a servomotor or stepper motor may be used to control the angular position of the hook 510 or platform, or separate holding structures from one or more coupling structures (eg, a winding cable attached to the structure) Can be used to retract linearly through As another example, if the holding structure is an electromagnetic magnet, the actuator may be a controller configured to turn off power to the magnet, thus releasing the sleeve 400 or drug 130. Various other types of actuators are apparent.

さらに、薬剤をユーザがアクセス可能な領域に落下させないで薬剤を分配する、さまざまな他の保持構造物およびアクチュエータ配置が利用できる。例えば、薬剤130の周囲に配置されるリングまたはクランプによって薬剤130を格納ケースにロックしてもよく、適切なアクチュエータによって開かれ得る。別の実施例としては、薬剤130はロックされたドアの裏側に配置されてもよく、例えば、第1のドア120の裏側の第2のドア、第1のドア120の裏側の実施形態ではGoボタン111等の制御部は第1のドアの裏側でも収納されておらず、すなわちロックされた引き出しの中にある。当該実施形態のアクチュエータは、当該ドアまたは引き出しのロックを解除するように機能でき、ユーザがドアまたは引き出しを開けることができ、薬剤にアクセスできる。このように、いくつかの実装形態では、アクチュエータは薬剤130を能動的に放出するので、ユーザは放出後に直接薬剤130を取り出すことができる、一方他の実施形態ではアクチュエータは薬剤130を受動的に放出するので、ユーザは手動で保持構造物を移動させて薬剤130にアクセスできる。   In addition, various other retention structures and actuator arrangements are available that dispense the medicament without dropping the medicament into a user accessible area. For example, the drug 130 may be locked to the storage case by a ring or clamp located around the drug 130 and may be opened by a suitable actuator. As another example, the medication 130 may be located behind a locked door, for example, a second door behind the first door 120, Go in an embodiment behind the first door 120. Controls such as button 111 are also not stored behind the first door, i.e. are in a locked drawer. The actuator of this embodiment can function to unlock the door or drawer, allowing the user to open the door or drawer and access the medication. Thus, in some implementations, the actuator actively releases the drug 130 so that a user can directly remove the drug 130 after release, while in other embodiments, the actuator passively discharges the drug 130. The release allows the user to manually move the holding structure to access the medication 130.

図6は、薬剤ストレージケースによって緊急サービスにコンタクトするための例示方法600を図示する。方法600は格納ケース100のプロセッサ212またはプロセッサ310等のプロセッサによって実行され得るし、当該プロセッサによって実行されるためのプログラムインストラクションとして符号化されていてもよい。   FIG. 6 illustrates an exemplary method 600 for contacting emergency services by a drug storage case. Method 600 may be performed by a processor, such as processor 212 or processor 310 of storage case 100, and may be encoded as program instructions for execution by the processor.

方法600はステップ610で開始し、ステップ620に進み、ここでプロセッサはGoボタンが押下された指示情報を受信する。当該ボタンの押下は、ボタン111等の物理Goボタンまたはディスプレイ113等のタッチスクリーンディスプレイに表示され得るソフトGoボタンによって検出され得る。さまざまな実施形態では、ステップ620プロセッサがイベントハンドラーのイベントを受信し、認識する工程から構成される。   The method 600 begins at step 610 and proceeds to step 620, where the processor receives indication that the Go button was pressed. Pressing of the button can be detected by a physical Go button such as button 111 or a soft Go button that can be displayed on a touch screen display such as display 113. In various embodiments, step 620 comprises the processor receiving and recognizing the event of the event handler.

次に、ステップ630において、プロセッサは、緊急派遣に対する地上通信線コールを開始する。例えば、格納ケースがアメリカ合衆国に位置する場合には、プロセッサは電話の呼び出しを911緊急サービスにするように構成される。緊急派遣に接続中または接続後に、プロセッサは、一組のあらかじめ定められた情報を緊急派遣に地上通信線コールを介して送信する。例えば、プロセッサは呼び出しが薬剤格納ケースからであることを示す情報を送信し得るので、音声セッションをローカルユーザと確立する必要がない、すなわち格納ケースの位置はGPSまたは他の手段によってあらかじめプログラムまたは決定されていてもよい。緊急派遣に送信されるべきさまざまな追加または代替情報は明らかである。当該情報はいずれかの形態、例えば、コンピュータによって生成された音声オーディオ、ファックスデータ、またはアナログ電話信号に符号化されたデータ等の形態で送信され得る。   Next, at step 630, the processor initiates a landline call for the emergency dispatch. For example, if the storage case is located in the United States, the processor is configured to turn the telephone call into a 911 emergency service. During or after connection to the emergency dispatch, the processor sends a set of predetermined information to the emergency dispatch via a landline call. For example, the processor may send information indicating that the call is from a medication storage case so that a voice session need not be established with the local user, ie the location of the storage case is pre-programmed or determined by GPS or other means. It may be. The various additional or alternative information to be sent to the emergency dispatch is obvious. The information may be transmitted in any form, such as, for example, computer generated voice audio, fax data, or data encoded in an analog telephone signal.

次に、ステップ650において、プロセッサはボイスオーバIP(VOIP)コールを緊急派遣ではなく制御センターに開始する。例えば、制御センターは格納ケースまたはその中に含まれる薬剤を提供、維持管理、または関連する同一の事業者によって運営され得る。再び、格納ケースは格納ケースの位置または識別情報等のさまざまなあらかじめ定められた情報も送信し得る。次に、ステップ660において、プロセッサはオーディオコーディックとVOIPチャンネルの間でオーディオデータを転送し、ローカルユーザが制御センターのオペレータと連絡することが可能になる。下記に示すように、制御センターオペレータはコールを医師に転送し得て、その後ローカルユーザは医師と連絡し得る。ステップ670において、プロセッサはVOIPコールを終了するべきかを決定する。例えば、プロセッサはStopボタンが押下されたか、あるいは他端からVOIPコールがクローズされたかを判断し得る。もしそうでない場合には、方法600はステップ660にループバックしオーディオデータを遠隔サイトに転送することを続ける。さもなければ、プロセッサはステップ680に進み、VOIPチャンネルをクローズし、方法はステップ690において終了する。   Next, at step 650, the processor initiates a Voice over IP (VOIP) call to the control center rather than an emergency dispatch. For example, the control center may be operated by the same operator that provides, maintains, or associates the containment case or the medication contained therein. Again, the storage case may also transmit various predetermined information such as storage case location or identification information. Next, at step 660, the processor transfers the audio data between the audio codec and the VOIP channel, allowing the local user to contact the control center operator. As shown below, the control center operator may transfer the call to a physician, after which the local user may contact the physician. At step 670, the processor determines whether to end the VOIP call. For example, the processor may determine whether the Stop button has been pressed or whether the VOIP call has been closed from the other end. If not, the method 600 loops back to step 660 and continues transferring the audio data to the remote site. Otherwise, the processor proceeds to step 680, closes the VOIP channel, and the method ends at step 690.

方法600は本明細書に記載されたシステムおよび方法による薬剤格納ケースの動作の一例であり、さまざまな代替方法が使用されてもよい。例えば、ステップ670は、コールをクローズするイベントハンドラーおよびイベントの指示情報によって実行され得る。いくつかの実装形態では、緊急派遣へのコールは発生しないことがあり得るが、他の実施形態では911へのコールだけが実行され、緊急派遣が薬剤の分配を遠隔制御し、または、コールを医師または他の事業者で同様に実装された事業者に転送する。他の実施形態では、方法のさまざまなステップが平行して実行される。例えば、ステップ620は2つのスレッドに分割され得て、第1のスレッドはステップ630、640を伴い、第2のスレッドはステップ650〜680を伴う。当該実施形態では、2つのコールが同時に実行される。さまざまな他の変形形態が明らかである。   Method 600 is an example of operation of a drug storage case according to the systems and methods described herein, and various alternatives may be used. For example, step 670 may be performed by an event handler that closes the call and an indication of the event. In some implementations, a call to the emergency dispatch may not occur, but in other embodiments only a call to 911 is made, where the emergency dispatch remotely controls the dispensing of the drug, or Transfer to a physician or other operator that has also been implemented. In other embodiments, the various steps of the method are performed in parallel. For example, step 620 can be split into two threads, a first thread involving steps 630, 640, and a second thread involving steps 650-680. In this embodiment, two calls are performed simultaneously. Various other variations are apparent.

図7は、遠隔インストラクションに応答して、薬剤にアクセスできる例示方法700を図示する。方法700はプロセッサ212またはプロセッサ310等の格納ケース100のプロセッサによって実行され得て、当該プロセッサによって実行されるためのプログラムインストラクションとして符号化されていてもよい。   FIG. 7 illustrates an example method 700 that can access a medication in response to remote instructions. Method 700 may be performed by a processor of storage case 100, such as processor 212 or processor 310, and may be encoded as program instructions for execution by the processor.

当該方法はステップ710において開始され、ステップ720に進み、プロセッサは分配インストラクションとして機能するアンロック信号を受信する。例えば、プロセッサは、薬剤を分配するためのインストラクションを含むパケットを受信し得る。ステップ730において、プロセッサは、インストラクションによって、分配すべき薬剤のインデックスを決定する。特に、格納ケースが複数の異なる薬剤および投薬量を分配できる実施形態の場合には、入手可能な薬剤はインデックス化され得る。例えば、大人エピネフリン自己注射器セットは「0」にインデックスされ得て、子供エピネフリン自己注射器セットは「1」にインデックスされ得る。ステップ720において受信されたインストラクションは適切な薬剤へのインデックスを直接特定し得る、または、分配すべき薬剤だけを特定し得る、この場合にはプロセッサは特定された薬剤のインデックスを、例えば、ルックアップテーブルによって決定し得る。単一タイプの薬剤が分配され得るだけの実施形態の場合には、ステップ730は省略され得る。   The method begins at step 710 and proceeds to step 720, where the processor receives an unlock signal that functions as a distribution instruction. For example, a processor may receive a packet containing instructions for dispensing a drug. At step 730, the processor determines, by instructions, the index of the drug to be dispensed. Available medications may be indexed, particularly in embodiments where the storage case is capable of dispensing multiple different medications and dosages. For example, an adult epinephrine autoinjector set may be indexed as "0" and a child epinephrine autoinjector set may be indexed as "1". The instructions received in step 720 may directly specify the index to the appropriate drug, or may only specify the drug to be dispensed, in which case the processor may look up the index of the specified drug, e.g. Can be determined by table. For embodiments where only a single type of drug can be dispensed, step 730 may be omitted.

ステップ740では、プロセッサは適切な薬剤に対応するアクチュエータにアクセス信号を送信する。再び、このステップでは、インデックスまたは薬剤とアクチュエータを、例えば、ルックアップテーブルによって相関させる工程を含み得る。アクセス信号を受信すると、アクチュエータは、ユーザが取り出せるように薬剤を放出する。さまざまな代替実施形態では、単一のアクチュエータが複数の薬剤の放出を制御し得て、当該実施形態では、プロセッサは所望の薬剤のインデックスまたは他の識別情報をアクチュエータに単に送信し得て、次に、要求された薬剤を分配する適切な動作を決定する。   At step 740, the processor sends an access signal to the actuator corresponding to the appropriate medication. Again, this step may include correlating the index or drug with the actuator, for example, by a look-up table. Upon receiving the access signal, the actuator releases the medicament for removal by the user. In various alternative embodiments, a single actuator may control the release of multiple drugs, in which embodiments the processor may simply send the desired drug index or other identifying information to the actuator, Then, an appropriate action to dispense the requested drug is determined.

薬剤を分配後、プロセッサは薬剤のためのビデオインストラクションを記録して配置し、または当該インストラクションをネットワークインターフェースを介して受信する。ステップ750において、プロセッサはインストラクションを表示デバイスに出力するので、いずれの医師または他の遠隔オペレータにもインストラクションを画像で表示する。方法700はステップ760において終了するように進む。   After dispensing the medication, the processor records and places the video instructions for the medication, or receives the instructions via the network interface. At step 750, the processor outputs the instructions to a display device so that the instructions are displayed graphically to any physician or other remote operator. The method 700 proceeds to end at step 760.

図8は、薬剤格納ケースのための例示ネットワーク環境800を図示する。詳細を上述したように、格納ケース100の動作は、少なくとも一部はインターネット810または他のネットワークを介して、制御センターデバイス820または医師デバイス830等の遠隔デバイスによって制御される。制御センターデバイス820または医師デバイス830は、端末、パーソナルコンピュータ、タブレット、携帯電話、または他のデバイス等のいずれかの仮想的なユーザデバイスであってもよい。   FIG. 8 illustrates an example network environment 800 for a medication storage case. As described in detail above, the operation of the storage case 100 is controlled by a remote device, such as a control center device 820 or a physician device 830, at least in part via the Internet 810 or other network. Control center device 820 or physician device 830 may be any virtual user device, such as a terminal, personal computer, tablet, mobile phone, or other device.

説明したように、ユーザによって活性化されると、格納ケース100は、VOIPコールを制御センター820または緊急派遣(図示せず)等の遠隔サイトに開始する。制御センター820は、直ちに、すなわち、コール中にVOIPコールを現場にいるまたはコールに出られる医師に転送し得る。いくつかの実装形態では、制御センター820は単に電子機器として動作し得て、コールを入手可能な医師デバイス830に自動的に転送する。当該実施形態では、制御センター820は、クラウドコンピューティング環境の中でホスティングされ得る。   As described, when activated by a user, storage case 100 initiates a VOIP call to a remote site, such as control center 820 or an emergency dispatch (not shown). The control center 820 may forward the VOIP call immediately, i.e., during the call, to a physician who is on-site or will be called. In some implementations, control center 820 may simply operate as an electronic device and automatically forward calls to available physician devices 830. In such an embodiment, control center 820 may be hosted within a cloud computing environment.

制御センター820または医師デバイス830は、オーディオVOIPコールを補助する上に、格納ケース100にある1つ以上の薬剤を遠隔で放出するために遠隔オペレータの能力をも備える。例えば、医師デバイス830はモバイルアプリケーションを実行させて、オーディオデータを医師と格納ケースの間で通信させ、医師に以下の2つのボタンを用意する。大人用の形態のエピネフリン自己注射器を分配するためのボタン、および、子供用の形態のエピネフリン自己注射器を分配するボタン。当該ボタンは、医師デバイスに分配インストラクションパケット等の放出信号を生成させ、格納ケース100に制御センター820を介して、または、制御センター820を介さずに直接インターネット810を介して送信され得る。同様の機能が制御センター820に備えられ得る。   The control center 820 or physician device 830 also includes the capability of a remote operator to remotely release one or more medications in the storage case 100 in addition to assisting with an audio VOIP call. For example, the physician device 830 executes the mobile application to communicate audio data between the physician and the storage case, and provides the physician with the following two buttons. Buttons for dispensing adult forms of epinephrine self-injector and buttons for dispensing children's form of epinephrine self-injector. The button may cause the physician device to generate a release signal, such as a dispensing instruction packet, and be transmitted to the storage case 100 via the control center 820 or directly via the Internet 810 without the control center 820. Similar functions may be provided in the control center 820.

さまざまな変形形態および追加の特徴は明らかである。例えば、制御センター820または医師デバイス830は、格納ケース100と単方向または双方向ビデオフィードをサポートするようにさらに構成することもできる。別の実施形態では、制御センター820または医師デバイス830は、遠隔オペレータが格納ケース100の表示デバイスに表示されるべきテキストまたは図形を選択し、送信させることができる。さらに制御センター820または医師デバイス830は患者記録の保管場所等の他のデバイス(図示せず)とインターフェースすることができ、遠隔オペレータは患者の病歴にアクセスすることが可能になる。   Various modifications and additional features will be apparent. For example, control center 820 or physician device 830 can be further configured to support storage case 100 and one-way or two-way video feed. In another embodiment, control center 820 or physician device 830 may allow a remote operator to select and transmit text or graphics to be displayed on a display device of storage case 100. In addition, the control center 820 or physician device 830 can interface with other devices (not shown), such as a patient record storage location, allowing a remote operator to access the patient's medical history.

いくつかの実装形態では、管理システムは、インターネット810または他のネットワークを介して格納ケース100と通信することもできる。例えば、分離したサーバ、パーソナルコンピュータ、テーブル、ラップトップ、クラウド仮想マシン、または制御センター820自体が格納ケースと通信することができ、リスト管理、コール記録&ロギング、および他の管理機能等の機能を実施することができる。   In some implementations, the management system can also communicate with the storage case 100 via the Internet 810 or other network. For example, a separate server, personal computer, table, laptop, cloud virtual machine, or control center 820 itself can communicate with the storage case and provide functions such as list management, call recording & logging, and other management functions. Can be implemented.

図9は、医師デバイスまたは制御センターデバイスのための例示ハードウェア図900を図示する。さまざまな実施形態では、例示ハードウェア図900は、格納ケースの少なくとも一部をも記載し得る。図示されたように、ハードウェア200は、1つ以上のシステムバス910によって相互に接続されるプロセッサ920、メモリ930、ユーザインターフェース940、ネットワークインターフェース950、およびストレージ960を含む。図9は、いくつかの点で、抽象的なものから構成され、ハードウェア900のコンポーネントの実際の構成は図示されたものより、より複雑であることが理解されよう。   FIG. 9 illustrates an example hardware diagram 900 for a physician or control center device. In various embodiments, the example hardware diagram 900 may also describe at least a portion of a storage case. As shown, hardware 200 includes a processor 920, a memory 930, a user interface 940, a network interface 950, and a storage 960 interconnected by one or more system buses 910. It will be appreciated that FIG. 9 is constructed in some respects from the abstract and that the actual organization of the components of the hardware 900 is more complex than that shown.

プロセッサ920は、メモリ930またはストレージ960に記憶されるインストラクションを実行でき、または、データを処理できるいずれかのハードウェアデバイスであり得る。そのようなものとして、プロセッサ920にはマイクロプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、または他の類似デバイスが含まれ得る。   Processor 920 can be any hardware device that can execute instructions stored in memory 930 or storage 960 or can process data. As such, processor 920 may include a microprocessor, a field programmable gate array (FPGA), an application specific integrated circuit (ASIC), or other similar device.

メモリ930には、例えばL1、L2、またはL3キャッシュ若しくはシステムメモリ等のさまざまなメモリを含み得る。そのようなものとして、メモリ930には、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミックRAM(DRAM)、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ(ROM)、または他の類似メモリデバイスが含まれ得る。   The memory 930 may include various memories such as, for example, an L1, L2, or L3 cache or system memory. As such, memory 930 may include static random access memory (SRAM), dynamic RAM (DRAM), flash memory, read only memory (ROM), or other similar memory devices.

ユーザインターフェース940には、アドミニストレータ等のユーザと通信を可能にするための1つ以上のデバイスを含み得る。例えば、ユーザインターフェース940には、ユーザコマンドを受信するためのディスプレイ、マウス、および、キーボードを含み得る。いくつかの実装形態では、ユーザインターフェース240には、ネットワークインターフェース950を介して遠隔端末に伝達され得るコマンドラインインターフェースまたはグラフィカルユーザインターフェースを含み得る。   User interface 940 may include one or more devices for enabling communication with a user, such as an administrator. For example, user interface 940 may include a display, a mouse, and a keyboard for receiving user commands. In some implementations, user interface 240 may include a command line interface or a graphical user interface that may be communicated to a remote terminal via network interface 950.

ネットワークインターフェース950は、他のハードウェアデバイスとの通信を可能にするための1つ以上のデバイスを含み得る。例えば、ネットワークインターフェース950には、イーサネット(登録商標)プロトコルにしたがって通信するように構成されるネットワークインターフェースカード(NIC)が含まれ得る。さらに、ネットワークインターフェース950は、TCP/IPプロトコルにしたがって通信するためにTCP/IPスタックを実装し得る。ネットワークインターフェース950のためのさまざまな代替または追加のハードウェア若しくは構成は明らかである。   Network interface 950 may include one or more devices to allow communication with other hardware devices. For example, the network interface 950 may include a network interface card (NIC) configured to communicate according to the Ethernet protocol. Further, network interface 950 may implement a TCP / IP stack for communicating according to the TCP / IP protocol. Various alternative or additional hardware or configurations for the network interface 950 will be apparent.

ストレージ960は、リードオンリーメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ディスク記憶媒体、光記憶媒体、フラッシュメモリデバイス、または類似する記憶媒体等の1つ以上の機械可読記憶媒体を含み得る。さまざまな実施形態では、ストレージ960は、プロセッサ920によって実行されるインストラクションまたはプロセッサ920が処理するデータを記憶し得る。例えば、ストレージ960には、リナックス(登録商標)、マイクロソフト(登録商標)ウィンドウズ(登録商標)OS、アップル(登録商標)OSX(登録商標)、アップル(登録商標)iOS(登録商標)、またはグーグル(登録商標)アンドロイド(登録商標)OS等のベースオペレーティングシステム(OS)961を記憶し得る。ストレージ960には、1つ以上の格納ケースと通信するためのアプリケーション962を決定するためのインストラクションをも含む。格納ケースアプリケーション962の一部として、ストレージ960は、格納ケースとオーディオまたはビデオデータを通信するためのVOIPインストラクション963、および、ハードウェア900のユーザのコマンドで、格納ケースから薬剤を放出するように命令する放出インストラクション964を記憶し得る。   Storage 960 may include one or more machine-readable storage media such as a read-only memory (ROM), a random access memory (RAM), a magnetic disk storage medium, an optical storage medium, a flash memory device, or a similar storage medium. In various embodiments, storage 960 may store instructions executed by processor 920 or data that processor 920 processes. For example, storage 960 may include Linux®, Microsoft® Windows® OS, Apple® OSX®, Apple® iOS®, or Google® A base operating system (OS) 961, such as a registered trademark (registered trademark) Android (registered trademark) OS, may be stored. Storage 960 also includes instructions for determining application 962 to communicate with one or more storage cases. As part of the storage case application 962, the storage 960 may command VOIP instructions 963 to communicate audio or video data with the storage case and release the drug from the storage case at the command of the user of the hardware 900. Release instructions 964 may be stored.

ストレージ960に記憶されているとして記載されたさまざまな情報が、追加的にまたは代替的にメモリ930に記憶されてもよいことは明らかである。例えば、オペレーティングシステム961とウォールユニットアプリケーション962は、プロセッサ920で実行するために、少なくとも部分的にメモリ930にコピーされてもよい。この点において、メモリ930は「ストレージデバイス」として構成されるとみなされてもよく、ストレージ960は「メモリ」としてみなされてもよい。さまざまな他の配置が明らかである。さらに、メモリ930とストレージ960の両方が「非一時的機械可読媒体」としてみなされてもよい。本明細書で使用する場合に、用語「非一時的」は、一時的な信号を除きすべての形態のストレージを含み、揮発性および不揮発性メモリの両方を含むことが理解されよう。   It should be apparent that various information described as being stored in storage 960 may additionally or alternatively be stored in memory 930. For example, operating system 961 and wall unit application 962 may be at least partially copied to memory 930 for execution on processor 920. In this regard, memory 930 may be considered as a “storage device” and storage 960 may be considered as a “memory”. Various other arrangements are apparent. Further, both memory 930 and storage 960 may be considered as “non-transitory machine-readable media”. It will be understood that, as used herein, the term "non-transitory" includes all forms of storage except for transient signals, and includes both volatile and non-volatile memory.

図示されたハードウェアはそれぞれ記載されたコンポーネントの1つを含んでいるが、さまざまな実施形態ではさまざまなコンポーネントが重複し得る。例えば、プロセッサ920は複数のマイクロプロセッサであり得て、本明細書に記載の方法を独立して実行するように構成され、または、本明細書に記載の方法のステップまたはサブルーチンを実行するように構成され、複数のプロセッサは本明細書に記載の機能を達成するように協力する。   Although the depicted hardware includes one of each of the described components, various components may overlap in various embodiments. For example, processor 920 can be a plurality of microprocessors, configured to independently perform the methods described herein, or to perform steps or subroutines of the methods described herein. As configured, the plurality of processors cooperate to achieve the functions described herein.

記載されてきた医師のデバイスのための例示ハードウェアおよび機能、医師のデバイスのための例示ユーザインターフェース並びに関連する機能が、図10〜図20を参照して説明される。理解されるように、さまざまなインターフェースが格納ケースアプリケーション962によって生成され得て、ユーザインターフェース940を介して表示され得る。さまざまな変形形態が明らかである。   Exemplary hardware and features for a physician's device that have been described, exemplary user interfaces for a physician's device, and related features are described with reference to FIGS. As will be appreciated, various interfaces may be generated by storage case application 962 and displayed via user interface 940. Various variants are evident.

図10は、医師ユーザを認証するための例示ユーザインターフェース1000を図示する。図示されたように、インターフェースは、ユーザネームおよびパスワードをそれぞれ受け取るためのフィールド1010、1020を含む。フィールド1010、1020のいずれか1つを選択すると、ユーザは英数字値を入力するためのインターフェースが提供され得て、例えば、それはオペレーティングシステムによって提供されるソフトキーボードインターフェースである。インターフェースには、ユーザネームおよびパスワードを入力するように構成されるログインボタン1030も含まれる。ログインボタン1030を選択すると、入力された認証情報は、当該認証情報とローカルに記憶された認証情報とを比較して、または、当該認証情報を例えば、制御センターデバイス等の認証のための別のサーバに送信することによって有効化し得る。ユーザが認証されたことを指示または決定されたことを受信すると、当該アプリケーションはホームスクリーンに進む。   FIG. 10 illustrates an example user interface 1000 for authenticating a physician user. As shown, the interface includes fields 1010, 1020 for receiving a username and password, respectively. Upon selecting any one of the fields 1010, 1020, the user may be provided with an interface for entering alphanumeric values, for example, a soft keyboard interface provided by the operating system. The interface also includes a login button 1030 configured to enter a username and password. When the login button 1030 is selected, the inputted authentication information is compared with the authentication information stored locally, or another authentication information for authentication of a control center device or the like is used. It can be activated by sending it to the server. Upon receiving an indication or determination that the user has been authenticated, the application proceeds to the home screen.

図11は、ホームスクリーンを示すための例示ユーザインターフェース1100を図示する。ホームスクリーンインターフェース1100には、ホームスクリーンにアクセスするためのホームボタン1110(すでに選択されたものとして表示されている)、コールログにアクセスするためのコールログボタン1120、および、設定メニューにアクセスするための設定ボタン1130を含むナビゲーションバーが表示され得る。ホームスクリーンインターフェース1100(および、潜在的な可能性として、ログイン後の他のインターフェース)が表示されている間は、アプリケーションは入来するコールを待ち受けし得る。特に、制御センターまたは薬剤格納ケースは、医師デバイスへのリクエストを通信セッションを確立するために送信し得る。 FIG. 11 illustrates an example user interface 1100 for showing a home screen. The home screen interface 1100 includes a home button 1110 for accessing the home screen (shown as already selected), a call log button 1120 for accessing the call log, and a settings menu. A navigation bar that includes a set button 1130 of may be displayed. While the home screen interface 1100 (and potentially other interfaces after login) is being displayed, the application may await incoming calls. In particular, the control center or medication storage case may send a request to the physician device to establish a communication session.

図12は、入来通信リクエストの指示を表示するための例示ユーザインターフェース1200を図示する。医師デバイスが、入来するリクエストを受信すると、例えば、制御センターデバイスまたは薬剤格納ケースからの通信セッションを確立するために、入来リクエストインターフェース1200が表示され得る。入来リクエストインターフェース1200は、入来するリクエストに対応する薬剤格納ケースの指示情報1210を含む。ユーザにも2つのボタンが用意され、それらは入来するリクエストを承認するための回答ボタン1220と、入来するリクエストを否定する否定ボタン1230である。否定ボタン1230を選択すると、アプリケーションはホームスクリーンに戻り、または、入来するリクエストを受信される前に表示されていた別のスクリーンに戻り得る。回答ボタン1220を選択すると、アプリケーションは、アクティブ通信セッションスクリーンを表示し得る。 FIG. 12 illustrates an example user interface 1200 for displaying an indication of an incoming communication request. Doctor device receives a request coming, for example, to establish a communication session from a control center device or agent storage case, incoming request interface 1200 may be displayed. The incoming request interface 1200 includes instruction information 1210 of the medicine storage case corresponding to the incoming request. Two buttons are provided to the user, they answered buttons 1220 to approve the request for incoming a negative button 1230 to deny the request to incoming. Selecting the deny button 1230 may return the application to the home screen or another screen that was being displayed before the incoming request was received. Upon selecting answer button 1220, the application may display an active communication session screen.

図13は、通信セッションの間に表示するための例示ユーザインターフェース1300を図示する。アクティブセッションインターフェース1300が表示されている間は、アプリケーションは、デバイスハードウェアを介して少なくともオーディオ通信セッションを提供し得る。つまり、ユーザは、VOIPセッションで呼び出した薬剤格納ケースと、スピーカおよび医師デバイスのマイクロフォンによって通信することが可能になる。アクティブセッションインターフェース1300は、複数のボタンを含むメニュー1310を含む。より詳細には以下に説明されるように、メニュー1310は、ビデオストリームをトグリングする、マイクロフォンをミューティングする、コールを保持する、テキストメッセージインターフェースにアクセスする、および、分配インターフェースにアクセスするためのボタンを含み得る。アクティブセッションインターフェース1300は、さらに終了コールボタン1320を含み、アクティブセッションを終了し、ホームスクリーンに戻り、または、入来するリクエストが受信される前に表示されていた別のスクリーンに戻る。 FIG. 13 illustrates an example user interface 1300 for display during a communication session. While the active session interface 1300 is displayed, the application may provide at least an audio communication session via device hardware. That is, the user can communicate with the medicine storage case called in the VOIP session by the speaker and the microphone of the doctor device. Active session interface 1300 includes a menu 1310 that includes a plurality of buttons. Menu 1310 includes buttons for toggling the video stream, muting the microphone, holding a call, accessing the text message interface, and accessing the distribution interface, as described in more detail below. May be included. The active session interface 1300 further includes an end call button 1320 to end the active session and return to the home screen or another screen that was being displayed before the incoming request was received.

図14は、患者のビデオを表示し、テストメッセージを送信するための例示ユーザインターフェース1400を図示する。図示されたように、メニュー1310のビデオボタンが選択されると、続いて、ビデオストリーム1410が表示される。ビデオストリーム1410は接続された薬剤格納ケースまたは制御センターデバイスから受信され得る。例えば、ビデオボタンを押下すると、アプリケーションは接続された格納ケースからすでに送信されていたビデオデータを表示し始め、または、当該ビデオデータを送信するためにインストラクションを格納ケースに送信し得る。さらに図示するように、メニュー1310のホールドボタンが図示されるように選択されると、通信が保持され、ホールドが解除されるまで他の通信が送受信されない。   FIG. 14 illustrates an example user interface 1400 for displaying a patient's video and sending a test message. As shown, when the video button on menu 1310 is selected, a video stream 1410 is subsequently displayed. Video stream 1410 may be received from a connected medication storage case or control center device. For example, upon pressing a video button, the application may begin displaying video data that has already been transmitted from the connected storage case, or may send instructions to the storage case to transmit the video data. As further shown, when the hold button of the menu 1310 is selected as shown, the communication is held and no other communication is transmitted or received until the hold is released.

メニュー1310はさらにテキストメッセージボタンが選択されると、テキストメッセージインターフェースエレメント1420、1430が図示されることを示す。図示されたように、インターフェース1400は、入力されたテキストメッセージを受信するためのテキスト領域1420を含む。テキスト領域1420を選択すると、ユーザには例えば、OSソフトキーボード等でテキストを入力するためのインターフェースエレメントが表示され得る。インターフェース1400は送信ボタン1430も含む。送信ボタン1430を選択すると、アプリケーションはテキストメッセージを呼び出し中の格納ケースに送信し、テキストメッセージを受信すると、例えば、LCDスクリーンによってメッセージを患者に表示し得る。   Menu 1310 further indicates that when the text message button is selected, text message interface elements 1420, 1430 are shown. As shown, interface 1400 includes a text area 1420 for receiving an entered text message. Upon selecting text area 1420, the user may be presented with an interface element for entering text with, for example, an OS soft keyboard or the like. Interface 1400 also includes a submit button 1430. Upon selecting the send button 1430, the application may send a text message to the paging storage case and upon receiving the text message, display the message to the patient, for example, by an LCD screen.

図15は、患者ビデオを表示するための代替ユーザインターフェース1500を図示する。例えば、ビデオフィードが活性化されて医師が電話を90度回転させると、代替ユーザインターフェース1500が表示され得る。アプリケーションはオペレーティングシステムにアクセスし得て、医師デバイスの現在の方向を決定し、当該デバイスがおおよそ横方向に保持されると、代替インターフェース1500にスイッチする。図示されたように、代替インターフェースはビデオストリームをフルスクリーン1510で表示する。さまざまな代替配置が可能で有ることは明らかである。例えば、メニュー1310に類似するメニューがビデオ領域1510に表示され得る。アプリケーションは、医師デバイスがおおよそ縦方向に回転し戻されると、直前のインターフェースである、インターフェース1400に戻り得る。   FIG. 15 illustrates an alternative user interface 1500 for displaying a patient video. For example, when the video feed is activated and the physician rotates the phone 90 degrees, an alternative user interface 1500 may be displayed. The application may access the operating system, determine the current orientation of the physician device, and switch to the alternate interface 1500 when the device is held approximately in a landscape orientation. As shown, the alternate interface displays the video stream in full screen 1510. Obviously, various alternative arrangements are possible. For example, a menu similar to menu 1310 may be displayed in video area 1510. The application may return to the previous interface, interface 1400, when the physician device is rotated back approximately vertically.

図16は、薬剤を患者に分配するための分配ボタンを表示するための例示ユーザインターフェース1600を図示する。図示されたように、メニュー1310は分配ボタンが選択されたことを示す。その結果、複数の分配インターフェースエレメント1610、1620、1630がインターフェース1600の一部として表示される。インターフェース1600は、接続された薬剤格納ケースから分配するための入手可能な薬剤に対応する2つの分配ボタン1610、1620を含む。さまざまな実施形態ではより少ないまたは追加のボタンがあってもよい。いくつかの実施形態では、接続されたストレージケースは、入手可能な薬剤だけではなく有効期限等の他の情報を特定する情報を医師デバイスに送信し得る。次にインターフェース1600は対応するボタン1610、1620を表示し得る。図示しないが、いくつかの代替実施形態では、インターフェース1600は医師の署名を受信するためのフィールドを追加で含み得る。例えば、いくつかの状態ではいずれかの処方のために医師の署名が必要な規則が存在し得る。署名の入力または分配ボタンが押下されると、医師デバイスは、署名の画像、テキスト、または他の表示方法を記憶し、または、制御センターに送信する。   FIG. 16 illustrates an example user interface 1600 for displaying a dispense button for dispensing a drug to a patient. As shown, menu 1310 indicates that the dispense button has been selected. As a result, a plurality of distribution interface elements 1610, 1620, 1630 are displayed as part of interface 1600. The interface 1600 includes two dispensing buttons 1610, 1620 corresponding to available medications for dispensing from a connected medication storage case. There may be fewer or additional buttons in various embodiments. In some embodiments, the connected storage case may send information to the physician device that identifies other information, such as expiration dates, as well as available medications. Interface 1600 may then display corresponding buttons 1610, 1620. Although not shown, in some alternative embodiments, interface 1600 may additionally include a field for receiving a physician's signature. For example, in some situations there may be rules that require a doctor's signature for any prescription. When the signature input or dispensing button is pressed, the physician device stores the image, text, or other display of the signature or sends it to the control center.

図示されたように、インターフェース1600は、接続された格納ケースから分配するための入手可能な2つの薬剤を特定する。第1のボタン1610は、有効期限が2015年12月20日の「Jr.Epipen」薬剤が入手可能であることを示している。第2のボタン1620は、有効期限が2015年2月15日である「Sr.Epipen」薬剤が入手可能でることを示している。ボタン1610、1620のいずれかを選択すると、医師デバイスはインストラクションを接続された格納ケースに送信し、対応する薬剤を分配する。例えば、接続された格納ケースは、入手可能な薬剤とともに、各薬剤のインデックスまたは他の指示情報を送信し得る。次に、ボタンを選択すると、アプリケーションは、選択された薬剤に対応する指示情報を含むインストラクションを送信し得る。インターフェース1600は分配エレメント1610、1620、1630を含まない直前のインターフェースに戻るキャンセルボタン1630も含む。   As shown, interface 1600 identifies two available medications to dispense from the connected storage case. The first button 1610 indicates that a “Jr. Epipen” drug with an expiration date of December 20, 2015 is available. The second button 1620 indicates that a “Sr. Epipen” drug with an expiration date of February 15, 2015 is available. Upon selecting any of the buttons 1610, 1620, the physician device sends instructions to the connected storage case to dispense the corresponding medication. For example, the connected storage case may transmit an index or other instructional information for each drug along with the available drugs. Next, upon selecting the button, the application may send instructions including instruction information corresponding to the selected medication. Interface 1600 also includes a cancel button 1630 that returns to the previous interface without distributing elements 1610, 1620, 1630.

図17は、薬剤を患者に分配するための分配ボタンを表示するための代替ユーザインターフェース1700を図示する。いくつかの実装形態では、ボタン1720は対応する薬剤が入手できない場合には選択が不可能であることを表示し得る。図示されたように、接続された格納ケースはボタン1720が選択不可であることを表示することで、「Sr Epipen」薬剤を分配することができない。アプリケーションは薬剤が入手できないことを決定し得る、例えば、アプリケーションによって薬剤が入手可能であると想定されるが接続された格納ケースから入手可能であると報告されていない場合、または格納ケースが明確に薬剤が入手できないと報告する場合がある。さまざまな代替実施形態では、インターフェース1700は、入手できない薬剤のためのすべてのボタンを表示することを単純に省略し得る。   FIG. 17 illustrates an alternative user interface 1700 for displaying a dispense button for dispensing a drug to a patient. In some implementations, button 1720 may indicate that a selection is not possible if the corresponding medication is not available. As shown, the connected storage case indicates that the button 1720 is not selectable, so that the “Sr Epipen” medicine cannot be dispensed. The application may determine that the drug is not available, e.g., if the application assumes that the drug is available but does not report that it is available from the connected storage case, or if the storage case is clearly They may report that the drug is not available. In various alternative embodiments, interface 1700 may simply omit displaying all buttons for unavailable drugs.

図18は、以前の通信セッションのログを表示するための例示ユーザインターフェース1800を図示する。コール履歴インターフェース1800は、ナビゲーションメニューのコール履歴ボタン1120を選択することによってアクセス可能になり得る。図示されたように、コール履歴インターフェースは、すべての以前の入来リクエストまたは、代替的に、すべての許可された入来リクエストを特定する複数の入力1810、1820、1830、1840を表示する。入力1810、1820、1830、1840を選択すると、アプリケーションはコールのための追加情報を表示または入力するためにインターフェースを表示し得る。 FIG. 18 illustrates an example user interface 1800 for displaying a log of a previous communication session. The call history interface 1800 may be made accessible by selecting a call history button 1120 in the navigation menu. As shown, the call history interface displays a plurality of inputs 1810, 1820, 1830, 1840 identifying all previous incoming requests or, alternatively, all allowed incoming requests. Upon selecting an input 1810, 1820, 1830, 1840, the application may display an interface to display or enter additional information for the call.

図19は、通信セッションに関する医師の注記を受信するための例示ユーザインターフェース1900を図示する。注記インターフェース1900は、コール履歴インターフェース1800から入力1810、1820、1830、1840を選択することによってアクセス可能になり得る。図示されたように、インターフェース1900は、コールの詳細情報1910および医師注記を受信するテキストフィールド1920を含む。選択すると、テキストフィールド1920は、医師にテキストを入力するための例えば、OSソフトキーボード等のインターフェースエレメントを提供し得る。インターフェース1900は追加で、テキストフィールド1920のテキストをコール記録を記憶するためのストレージがあるコマンドセンターデバイスに送信するための送信ボタン1930を含む。キャンセルボタン1940が選択されると、アプリケーションは、例えば、コール履歴インターフェース1800等の直前のスクリーンに戻る。図示しないが、いくつかの代替実施形態では、インターフェース1600は、医師の署名を受信するためのフィールドを追加または代替的に含み得る。例えば、いくつかの状態では、いずれかの処方のために医師の署名が必要な規則が存在し得る。署名を入力または送信ボタン1930を押下すると、医師デバイスは、署名の画像、テキスト、または他の表示方法を記憶し、または、制御センターに送信する。   FIG. 19 illustrates an example user interface 1900 for receiving physician notes regarding a communication session. Note interface 1900 may be accessible by selecting inputs 1810, 1820, 1830, 1840 from call history interface 1800. As shown, interface 1900 includes text fields 1920 for receiving call details 1910 and physician notes. When selected, text field 1920 may provide a physician with an interface element, such as an OS soft keyboard, for entering text. Interface 1900 additionally includes a send button 1930 for sending the text in text field 1920 to a command center device that has storage for storing call records. If cancel button 1940 is selected, the application returns to the previous screen, such as, for example, call history interface 1800. Although not shown, in some alternative embodiments, interface 1600 may additionally or alternatively include a field for receiving a physician's signature. For example, in some situations, there may be rules that require a doctor's signature for any prescription. Upon pressing the enter or send button 1930, the physician device stores the image, text, or other display method of the signature or sends it to the control center.

図20は、薬剤格納ケースと通信するための例示方法2000を図示する。方法2000は医師デバイス900等の医師デバイスのコンポーネントによって実行され得る。当該方法はステップ2005から始まり、ステップ2010に進み、デバイスが、入来するリクエストを受信し、通信セッションを確立する。この受信されたリクエストに基づき、ステップ2015においてデバイスが、入来するリクエストの指示情報を例えばインターフェース1200に表示する。ステップ2020において、デバイスは医師ユーザがリクエストを許可したかを決定する。許可しない場合には、ステップ2025においてデバイスは不許可メッセージを制御センターまたは薬剤格納ケースに送信する。制御センターまたは薬剤格納ケースは、引き続き別の医師デバイスに接続を試みるためにリクエストを送信し、通信セッションを確立しようとする。当該方法はステップ2055において終了する。 FIG. 20 illustrates an exemplary method 2000 for communicating with a medication storage case. Method 2000 may be performed by a component of a physician device, such as physician device 900. The method begins at step 2005 and proceeds to step 2010, where the device receives an incoming request and establishes a communication session. Based on the received request, in step 2015, the device displays instruction information of the incoming request on, for example, the interface 1200. In step 2020, the device determines whether the physician user has granted the request. If not, in step 2025, the device sends a disapproval message to the control center or drug storage case. The control center or medication storage case will continue to send requests to attempt to connect to another physician device and attempt to establish a communication session. The method ends at step 2055.

しかしながら、ステップ2020において医師が、入来するリクエストを許可する場合には、当該方法はステップ2030に進み、デバイスは双方向通信セッションを薬剤分配器と確立する。次に、ステップ2035において、デバイスは1つ以上の分配ボタンを表示する。例えば、上述したようにユーザリクエストに対してボタンを表示する。次にステップ2040においてデバイスは医師が分配ボタンを押下したか否かを決定する。押下しない場合には、当該方法はステップ2050にスキップする。医師が分配ボタンを押下する場合には、ステップ2045において、デバイスは、対応する薬剤をユーザに分配するためのインストラクションを送信する。ステップ2050において、デバイスは、例えば、ローカルユーザまたは遠隔薬剤分配器のユーザによって、セッションが終了されたか否かを決定する。終了されていない場合には、当該方法はステップ2040にループバックし、医師の分配ボタンの選択のチェックを継続する。または、当該方法はステップ2055において終了する。 However, if in step 2020 the physician allows the incoming request, the method proceeds to step 2030 where the device establishes a two-way communication session with the drug dispenser. Next, in step 2035, the device displays one or more dispense buttons. For example, a button is displayed in response to a user request as described above. Next, in step 2040, the device determines whether the physician has pressed the dispense button. If not, the method skips to step 2050. If the physician presses the dispense button, in step 2045, the device sends instructions to dispense the corresponding medication to the user. In step 2050, the device determines whether the session has been terminated, for example, by a local user or a user of a remote drug dispenser. If not, the method loops back to step 2040 to continue checking the physician's dispensing button selection. Alternatively, the method ends at step 2055.

本明細書に記載されている医師デバイスのための追加の機能という観点から、上述の方法に対するさまざまな変形形態が明らかである。例えば、方法2000は、入手可能な薬剤を記載する入力データを解釈する工程、コールのホールドのミューティングまたは保持工程、テキストメッセージ送信工程、および、ビデオストリームの表示工程に対して追加のステップを含むことが可能で有る。さまざまな追加の変形形態が明らかである。   Various variations on the above-described method are apparent in light of the additional features for the physician devices described herein. For example, the method 2000 includes additional steps for interpreting input data describing available medications, muting or holding a call on hold, sending a text message, and displaying a video stream. It is possible. Various additional variants are apparent.

前述の記載によれば、さまざまな例示実施形態によって、医師は遠隔位置にある薬剤に迅速にアクセスし、処方することが可能になる。例えば、オーディオまたはビデオ通信セッション確立でき、分配インストラクションを遠隔薬剤分配器に送信できる医師デバイスアプリケーションを提供することによって、有能な人材が緊急事態を理解し、事態を処理するために必要または役に立つ薬剤の効果的な提供が十分に可能になる。前述の記載からさまざまな他の有利な効果が明らかである。   In accordance with the foregoing description, various exemplary embodiments allow a physician to quickly access and prescribe medication at a remote location. For example, by providing a physician device application that can establish an audio or video communication session and send dispensing instructions to a remote medication dispenser, a competent person may need or be able to understand the emergency and handle the medication Can be provided effectively. Various other advantageous effects are apparent from the foregoing description.

前述の記載から本発明のさまざまな例示実施形態がハードウェアおよび/またはファームウェアに実装可能であることが明らかである。さらに、さまざまな例示実施形態が機械可読記憶媒体に記録されるインストラクションとして実装可能であり、本明細書に詳細に記載された動作を実行するために少なくとも1つのプロセッサによって読み出され実行可能である。機械読み出し可能記憶媒体は、パーソナルまたはラップトップコンピュータ、サーバ、または他のコンピューティングデバイス等の機械によって読み出し可能な形態で情報を記憶するためのいずれかのメカニズムを含み得る。したがって、機械読み出し可能記憶媒体は、リードオンリーメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ディスク記憶媒体、光記憶媒体、フラッシュメモリデバイス、および類似する記憶媒体を含み得る。   It is apparent from the foregoing description that various example embodiments of the invention may be implemented in hardware and / or firmware. Moreover, various example embodiments can be implemented as instructions recorded on a machine-readable storage medium and read and executable by at least one processor to perform the operations described in detail herein. . A machine-readable storage medium may include any mechanism for storing information in a form readable by a machine, such as a personal or laptop computer, server, or other computing device. Thus, machine-readable storage media may include read-only memory (ROM), random access memory (RAM), magnetic disk storage media, optical storage media, flash memory devices, and similar storage media.

当業者であれば、本明細書に記載されているいずれかのブロック図は、本発明の原理を実現するために観念的に図示されたことを理解するであろう。同様に、いずれかのフローチャート、流れ図、状態遷移図、疑似コード等がさまざまなプロセスをあらわすことを理解するであろうし、さまざまなプロセスは実質的に機械可読媒体の中で表現され得て、コンピュータまたはプロセッサが明確に示されているか否かにかかわらず、当該コンピュータまたはプロセッサによって実行される。   Those skilled in the art will appreciate that any block diagrams described herein have been conceptually illustrated in order to implement the principles of the present invention. Similarly, it will be understood that any flowcharts, flowcharts, state transition diagrams, pseudo-codes, etc., represent various processes, and various processes may be substantially represented in a machine-readable medium, Or executed by the computer or processor, whether or not the processor is explicitly indicated.

さまざまな例示実施形態がその特定の例示形態を特別に参照して記載されたが、本発明は他の実施形態が可能で有り、その詳細はさまざまな明白な観点において変形形態が可能で有ることが理解されよう。当業者には明らかであるが、本発明の精神および範囲内において多様な形態および変形形態が可能で有る。したがって、上述した開示、記載、および図面は参照のためだけに用いられ、どのような方法であっても本発明を限定するものではなく、特許請求の範囲によってのみ定義される。
Although various exemplary embodiments have been described with particular reference to their particular exemplary embodiments, the present invention is capable of other embodiments and its details are capable of modifications in various obvious respects. Will be understood. As will be apparent to those skilled in the art, various forms and modifications are possible within the spirit and scope of the invention. Accordingly, the above disclosure, description, and drawings are used by way of reference only, and are not intended to limit the invention in any manner, and are defined only by the claims.

Claims (20)

ユーザデバイスによって実行されるインストラクションが符号化された非一時的機械読み取り可能記憶媒体であって
薬剤分配器を操作する患者との通信セッションを確立するための入来リクエストの指示情報を表示するためのインストラクションと、
前記ユーザデバイスの医師ユーザが前記入来リクエストを承認することに基づいて前記薬剤分配器を介して前記患者と双方向通信セッションを確立するためのインストラクションと、
前記双方向通信セッションが確立した後にディスペンスユーザインターフェース(UI)エレメントを表示するためのインストラクションと、
前記医師ユーザから前記ディスペンスUIエレメントの選択を受信するためのインストラクションと、
前記選択に基づいて、前記薬剤分配器が前記患者に薬剤を分配するためのコマンドを送信するためのインストラクション
を含む非一時的機械読み取り可能記憶媒体。
A non-transitory machine-readable storage medium on which instructions executed by the user device are encoded ,
Instructions for displaying instruction information of an incoming request to establish a communication session with a patient operating the drug dispenser;
And instructions for establishing the patient two-way communication session through the medicament dispenser based on a physician user of the user device approves the incoming request,
Instructions for displaying a dispense user interface (UI) element after the two-way communication session is established ;
And instructions for receiving a selection of the dispensing UI elements from the physician user,
Based on the selection, the medicament dispenser includes a <br/> and instructions for transmitting a command for dispensing medication to the patient, a non-transitory machine-readable storage medium.
手可能な薬剤を記載する薬剤データを前記薬剤分配器を介して取得するためのインストラクションと、
前記ディスペンスUIエレメントで薬剤データの指示情報を表示するためのインストラクション
をさらに含む、請求項1の非一時的機械読み取り可能記憶媒体。
An agent data describing the incoming hand capable agent, and instructions for obtaining through the medicament dispenser,
The dispensing further comprises a <br/> and instructions for displaying the indication information of the drug data in UI elements, non-transitory machine-readable storage media of claim 1.
記薬剤データは前記薬剤の有効期限を含む、請求項2の非一時的機械読み取り可能記憶媒体。 Before Symbol drug data includes an expiration date of the drug, a non-transitory machine-readable storage media of claim 2. 記双方向通信セッションの間に第2のディスペンスUIエレメントを表示するためのインストラクションと、
前記医師ユーザから前記第2のディスペンスUIエレメントの選択を受信するためのインストラクションと、
前記第2のディスペンスUIエレメントの選択に基づいて、前記薬剤分配器が第2の薬剤を前記患者に分配するためのコマンドを送信するインストラクション
をさらに含む、請求項1の非一時的機械読み取り可能記憶媒体。
And instructions for displaying a second dispensing UI elements during the previous SL-way communication session,
Instructions for receiving a selection of the second dispense UI element from the physician user;
Based on the selection of the second dispensing UI element, the medicament dispenser further comprises an <br/> and instructions for transmitting a command to dispense a second agent to said patient, a non-transitory of claim 1 Machine readable storage medium.
記薬剤を前記患者に分配するために入手可能か否かを示す薬剤情報を受信するためのインストラクションをさらに含み、
前記ディスペンスユーザインターフェース(UI)エレメントを表示するための前記インストラクションは、前記薬剤情報が前記患者に分配するための前記薬剤が入手不可能であることを示す場合に、選択できないとして前記ディスペンスUIエレメントを表示するためのインストラクションを含み、
前記医師ユーザから前記ディスペンスUIエレメントの選択を受信するためのインストラクションは、前記薬剤が前記患者に分配するために入手可能であることを示す前記薬剤情報に基づいて実行されるように構成される、請求項1の非一時的機械読み取り可能記憶媒体。
The pre-Symbol medicament further comprises instructions for receiving a medication information indicating whether available for distribution to the patient,
The instructions for displaying the dispense user interface (UI) element may include dispensing the dispense UI element as not selectable if the medication information indicates that the medication for dispensing to the patient is not available. Includes instructions to display,
Instructions for receiving a selection of the dispense UI element from the physician user are configured to be performed based on the medication information indicating that the medication is available for distribution to the patient . The non-transitory machine-readable storage medium of claim 1 .
記薬剤分配器から前記双方向通信セッションを介して、ビデオデータのストリームを受信するためのインストラクションと、
前記ビデオデータのストリームに基づいてビデオを前記医師ユーザに表示するためのインストラクション
をさらに含む、請求項1の非一時的機械読み取り可能記憶媒体。
Before Symbol medicament dispenser through the two-way communication session, and instructions for receiving a stream of video data,
Further comprising non-transitory machine-readable storage media of claim 1 <br/> and instructions for displaying video on the physician user based on the stream of the video data.
記医師ユーザから入力されるメッセージを受信するためのインストラクションと、
前記薬剤分配器が入力されたメッセージを前記患者に表示するためのコマンドを送信するためのインストラクション
をさらに含む、請求項1の非一時的機械読み取り可能記憶媒体。
And instructions for receiving a message that is input from the previous SL physician user,
Further comprising non-transitory machine-readable storage media of claim 1 <br/> and instructions for sending a command to display a message that the medicament dispenser is entered into the patient.
ユーザデバイスによって実行される方法であって
前記ユーザデバイスの医師ユーザと患者との間に遠隔の薬剤分配器を介して双方向通信セッションを確立する工程と、
前記薬剤分配器に関する薬剤を記載する情報を受信する工程と、
前記医師ユーザが選択するため前記薬剤を示すディスペンスユーザインターフェース(UI)エレメントを、前記双方向通信セッションが確立した後に表示する工程と、
前記ディスペンスUIエレメントの選択に基づいて、前記遠隔の薬剤分配器が前記薬剤を前記患者に分配するためのコマンドを送信する工程
を含む方法。
A method performed by a user device, the method comprising :
Establishing a two-way communication session between a physician user of the user device and a patient via a remote medication dispenser;
Receiving information describing a drug for the drug dispenser;
Displaying a dispense user interface (UI) element indicating the medication for the physician user to select after the two-way communication session is established ;
On the basis of the selection of the dispensing UI element, it said remote medicament dispenser includes a <br/> the step of transmitting a command for dispensing the drug to the patient.
記受信された薬剤情報には有効期限が含まれ、
前記方法は前記ディスペンスUIエレメントによって前記有効期限を表示する工程を含む、請求項8の方法。
Expiration date included in the previous Symbol received drug information,
The method of claim 8, wherein the method includes displaying the expiration date via the dispense UI element.
記受信された情報は追加的に前記薬剤分配器に関する第2の薬剤を記載し、
前記方法は、
前記薬剤分配器に関する前記第2の薬剤を示す第2のディスペンスUIエレメントを表示する工程と、
前記第2のディスペンスUIエレメントの選択に基づいて、前記遠隔の薬剤分配器が前記第2の薬剤を前記患者に分配するためのコマンドを送信する工程
をさらに含む、請求項8の方法。
Information received prior SL will describe a second agent for said medicament dispenser additionally,
The method comprises:
Displaying a second dispense UI element indicating the second medication for the medication dispenser;
Based on the selection of the second dispensing UI element, further comprising the <br/> and process the remote medicament dispenser sends a command to dispense the second drug to the patient, according to claim 8 method of.
記受信された情報は前記遠隔の薬剤分配器から分配するための前記薬剤が入手可能か否かを示し、
前記方法は、
前記薬剤を分配することができないことを示す受信された情報に基づいて、前記薬剤を分配できないことを示す情報を表示する工程と、
前記薬剤を分配することができないことを示す受信された情報に基づいて、前記ディスペンスUIエレメントの選択を不可能にする工程
さらに含む、請求項8の方法。
Information received prior SL indicates whether the agent whether available for dispensing from the medicament dispenser of the remote,
The method comprises:
Based on the received information indicating that the medicine cannot be dispensed, displaying information indicating that the medicine cannot be dispensed,
Based on the received information indicating the inability to dispense the drug, further comprising the <br/> the step of disabling the selection of the dispensing UI elements The method of claim 8.
記遠隔の薬剤分配器からビデオデータのストリームを受信する工程と、
前記ビデオデータのストリームに基づいてビデオを前記医師ユーザに表示する工程
をさらに含む、請求項8の方法。
A step of receiving a stream of video data from the previous SL remote medicament dispenser,
Wherein based on the stream of video data further comprises the <br/> the step of displaying the video on the physician user The method of claim 8.
記医師ユーザが入力するメッセージを受信する工程と、
前記遠隔の薬剤分配器が入力された前記メッセージを前記患者に表示するためのコマンドを送信する工程
をさらに含む、請求項8の方法。
The method comprising the steps of: receiving a message before Symbol physician user to input,
Further comprising a step of remote medicament dispenser sends a command for displaying the message input to said patient a <br/>, The method of claim 8.
医師ユーザによって使用されるポータブル通信デバイスであって
通信インターフェースと、
表示デバイスと、
タッチ入力デバイスと、
メモリと、
前記メモリと通信するプロセッサ
を含み、
前記プロセッサは、
薬剤分配器を動作させる患者と通信セッションを確立させるための入来リクエストの指示情報を、前記表示デバイスを介して表することと
前記医師ユーザが前記入来リクエストを承認することに基づいて、前記通信インターフェースおよび前記薬剤分配器を介して、前記患者との双方向通信セッションを確立することと
前記双方向通信セッションの間に、前記表示デバイスを介して、ディスペンスユーザインターフェース(UI)エレメントを前記双方向通信セッションの確立後に表示することと
前記タッチ入力デバイスを介して、前記医師ユーザの前記ディスペンスUIエレメントの選択を受信することと
前記通信インターフェースを介して、前記選択に基づいて、前記薬剤分配器が薬剤を前記患者に分配するためのコマンドを送信することと
を行うように構成されるポータブル通信デバイス。
A portable communication device used by a physician user, the device comprising :
A communication interface,
A display device;
A touch input device;
Memory and
It includes <br/> a processor in communication with said memory,
The processor comprises:
And the instruction information of an incoming request to establish a communication session with the patient to operate the medicament dispenser, available for viewing via the display device,
And said doctor user based on authorizing the incoming request, via the communication interface and the medicament dispenser, establishes a two-way communication session with the patient,
And said during a two-way communication session, through the display device to display the dispense user interface (UI) element after establishment of the two-way communication session,
And that through the touch input device, receiving a selection of the dispensing UI elements of the physician user,
Via the communication interface, the drug dispenser, based on the selection, transmitting a command to dispense a drug to the patient ;
A portable communication device configured to :
記プロセッサは、
入手可能な薬剤が記載された薬剤データを前記薬剤分配器から取得することと
前記表示デバイスを介して、前記ディスペンスUIエレメントで薬剤データの指示情報を表示することと
を行うようにさらに構成される、請求項14のポータブル通信デバイス。
Before Symbol processor,
Acquiring drug data from the drug dispenser that describes available drugs,
Via the display device, and displaying the indication information of the drug data in said dispensing UI element
Further configured to perform, a portable communication device of claim 14.
記薬剤データは前記薬剤の有効期限を含む、請求項15のポータブル通信デバイス。 Before Symbol drug data includes an expiration date of the drug, the portable communication device of claim 15. 前記プロセッサ
前記双方向通信セッションの間に、前記表示デバイスを介して、第2のディスペンスUIエレメントを表示することと
前記タッチ入力デバイスを介して、前記第2のディスペンスUIエレメントの選択を前記医師ユーザから受信することと
前記通信インターフェースを介して前記第2のディスペンスUIエレメントの選択に基づいて、前記薬剤分配器が第2の薬剤を前記患者に分配するためのコマンドを送信することと
を行うようにさらに構成される、請求項14のポータブル通信デバイス。
The processor comprises :
And said during a two-way communication session, through the display device to display a second dispensing UI element,
Receiving a selection of the second dispense UI element from the physician user via the touch input device;
The medication dispenser sending a command to dispense a second medication to the patient based on the selection of the second dispense UI element via the communication interface ;
Further configured to perform, a portable communication device of claim 14.
前記プロセッサは、前記患者に分配するための前記薬剤が入手可能か否かを示す薬剤情報を受信するようにさらに構成され、
ディスペンスユーザインターフェース(UI)エレメントの表示中に、前記プロセッサは、前記薬剤情報が前記患者に分配するための前記薬剤が入手できないことを示す場合には、ディスペンスUIエレメントを選択できないように表示するように構成され、
前記プロセッサは、前記患者に分配するための前記薬剤が入手可能であることを示す前記薬剤情報に基づいて、前記医師ユーザからの前記ディスペンスUIエレメントの選択を受容するように構成される、請求項14のポータブル通信デバイス。
The processor, the medicament for dispensing to the patient is further configured to receive the drug information indicating whether available,
During display of a dispense user interface (UI) element, the processor may cause the dispense UI element to not be selectable if the medication information indicates that the medication is not available for distribution to the patient. Is composed of
Wherein the processor, based on the medicine information indicating that said agent for distribution to the patient are available, configured to receive a selection of the dispensing UI elements from the physician user, claim 14. Portable communication device.
記プロセッサは、
前記双方向通信セッションを介して、ビデオデータのストリームを前記薬剤分配器から受信することと
ビデオデータのストリームに基づいて、前記表示デバイスを介して、ビデオを前記医師ユーザに表示することと
を行うようにさらに構成される、請求項14のポータブル通信デバイス。
Before Symbol processor,
Receiving a stream of video data from the drug dispenser via the two-way communication session;
Displaying a video to the physician user via the display device based on the stream of video data ;
Further configured to perform, a portable communication device of claim 14.
記プロセッサは、
前記医師ユーザが入力したメッセージを受信することと
前記薬剤分配器が前記入力されたメッセージを前記患者に表示するためのコマンドを送信することと
を行うようにさらに構成される、請求項14のポータブル通信デバイス。
Before Symbol processor,
Receiving a message that the physician user inputs,
The drug dispenser sends a command to display the input message to the patient ;
Further configured to perform, a portable communication device of claim 14.
JP2017532100A 2014-12-18 2015-12-03 Systems and methods for drug storage, distribution, and management Pending JP2018504951A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/575,477 US9643770B2 (en) 2012-12-03 2014-12-18 System and method for medicament storage, dispensing, and administration
US14/575,477 2014-12-18
PCT/US2015/063808 WO2016099934A1 (en) 2014-12-18 2015-12-03 System and method for medicament storage, dispensing, and administration

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020140612A Division JP2020205069A (en) 2014-12-18 2020-08-24 Non-temporary machine-readable storage medium, method, and portable communication device for storing medicine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018504951A JP2018504951A (en) 2018-02-22
JP2018504951A5 true JP2018504951A5 (en) 2020-03-12

Family

ID=55085888

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017532100A Pending JP2018504951A (en) 2014-12-18 2015-12-03 Systems and methods for drug storage, distribution, and management
JP2020140612A Withdrawn JP2020205069A (en) 2014-12-18 2020-08-24 Non-temporary machine-readable storage medium, method, and portable communication device for storing medicine

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020140612A Withdrawn JP2020205069A (en) 2014-12-18 2020-08-24 Non-temporary machine-readable storage medium, method, and portable communication device for storing medicine

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3234836A1 (en)
JP (2) JP2018504951A (en)
CN (1) CN107408145B (en)
AR (1) AR103074A1 (en)
AU (1) AU2015363073A1 (en)
CA (1) CA2971386A1 (en)
TW (1) TWI678678B (en)
WO (1) WO2016099934A1 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140155827A1 (en) 2012-12-03 2014-06-05 Mylan, Inc. Medicament information system and method
US9643770B2 (en) 2012-12-03 2017-05-09 Mylan Inc. System and method for medicament storage, dispensing, and administration
US11571516B2 (en) 2016-06-06 2023-02-07 E3D Agricultural Cooperative Association Multiple use computerized injector
AU2020293084A1 (en) * 2019-06-09 2022-01-06 Kblv Medical, Llc Device and system for remote regulation and monitoring of drug delivery and method of same
JP7413816B2 (en) * 2020-02-14 2024-01-16 ニプロ株式会社 Medication management system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE526357C2 (en) * 2003-03-18 2005-08-30 Shl Medical Ab System and procedure for presenting and distributing medication information
US20080059228A1 (en) * 2004-04-24 2008-03-06 Christopher Bossi Operation Of A Remote Medication Management System
TWI257560B (en) * 2004-09-14 2006-07-01 Softnext Technologies Co Ltd Medicine online information system of union pharmacy
CN1811782A (en) * 2004-09-16 2006-08-02 西门子医疗健康服务公司 Medical order management system and user interface
US8753308B2 (en) * 2006-01-06 2014-06-17 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Methods for administering small volume oral transmucosal dosage forms using a dispensing device
US8818552B2 (en) * 2007-07-10 2014-08-26 Carefusion 303, Inc. Point-of-care medication dispensing
US8670865B2 (en) * 2009-06-02 2014-03-11 One World DMG, Ltd. Interactive medicine organizer
CA2820470C (en) * 2010-12-06 2019-06-11 Omnicell, Inc. Medication dispensing cart
AR092077A1 (en) * 2012-08-10 2015-03-18 Sanofi Aventis Deutschland MEDICAL SYSTEM
TWM482128U (en) * 2013-12-17 2014-07-11 Internat Mobile Iot Corp Health care system based on internet of things

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9643770B2 (en) System and method for medicament storage, dispensing, and administration
RU2673577C2 (en) System and method for medicament storage, dispensing and administration
JP2020205069A (en) Non-temporary machine-readable storage medium, method, and portable communication device for storing medicine
US11728021B2 (en) Pill dispenser
JP2018504951A5 (en)
US11373744B2 (en) Method, system and apparatus for controlling patient access to medicaments
EP3556341B1 (en) System, method, and apparatus for dispensing oral medications
WO2011054000A1 (en) Smart medicament management methods and devices
US12205697B2 (en) Pill dispenser
HK1229942B (en) System and method for medicament storage, dispensing, and administration
BR102012028861A2 (en) AUTOMATIC DISPENSER SYSTEM FOR MEDICINAL PRODUCTS