[go: up one dir, main page]

JP2015222458A - Advertisement purchase device and advertisement purchase method - Google Patents

Advertisement purchase device and advertisement purchase method Download PDF

Info

Publication number
JP2015222458A
JP2015222458A JP2014105540A JP2014105540A JP2015222458A JP 2015222458 A JP2015222458 A JP 2015222458A JP 2014105540 A JP2014105540 A JP 2014105540A JP 2014105540 A JP2014105540 A JP 2014105540A JP 2015222458 A JP2015222458 A JP 2015222458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
keyword
purchase
information
advertising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014105540A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
幸司 伊藤
Koji Ito
幸司 伊藤
真一 戸沢
Shinichi Tozawa
真一 戸沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mobile360
Mobile360 Inc
Original Assignee
Mobile360
Mobile360 Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobile360, Mobile360 Inc filed Critical Mobile360
Priority to JP2014105540A priority Critical patent/JP2015222458A/en
Publication of JP2015222458A publication Critical patent/JP2015222458A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an advertisement purchase device and an advertisement purchase method capable of obtaining sufficient advertisement effects by suppressing costs required for the purchase of a keyword as an advertisement posting condition, and purchasing the keyword with which the large number of search, impressions and clicks can be captured at an optimal timing.SOLUTION: An advertisement purchase device includes: reading the record of advertisement request information from an advertisement request information database 21 (S101); extracting a related keyword related to an advertisement object (S102); selecting a unique related keyword from among the related keywords (S103); comparing the unique related keyword with SNS information, advertisement effect information and viewer DMP information to verify validity (S104); analogizing an association keyword for evoking the advertisement object from among the unique related keywords (S105); collating the price of the unique related keyword or the analogized association keyword with an advertisement budget to select the keyword (S106); and storing the keyword in a purchase keyword information database 26 (S107).

Description

本発明は、ネットワークを介して配信される広告における広告買付装置及び広告買付方法に係り、特に、広告の掲載条件となるキーワードを選択して買い付けることができる広告買付装置及び広告買付方法に関する。   The present invention relates to an advertisement purchase apparatus and an advertisement purchase method for an advertisement distributed via a network, and in particular, an advertisement purchase apparatus and an advertisement purchase that can select and purchase a keyword as an advertisement posting condition. Regarding the method.

従来から、インターネット等の通信ネットワークを利用したインターネット広告が普及している。インターネット広告とは、インターネットのウェブサイトやメールに掲載される広告の総称であり、画像、動画、テキスト等からなる広告を検索エンジンやポータルサイトに表示し、ユーザにその広告をクリックさせることにより、広告主(広告依頼主)のサイトへ誘導するものである。
インターネット広告は、配信方法によっていくつかに分類されており、検索キーワードに連動する検索連動型広告、ウェブサイトのコンテンツの内容に連動するコンテンツ連動型広告、性・年齢などの属性情報によって配信対象を限定するデモグラフィックターゲティング広告、ユーザの過去の閲覧履歴や直近の検索キーワードから関連性の高い広告を表示する行動ターゲティング広告等に分類されている。
Conventionally, Internet advertisement using a communication network such as the Internet has been widespread. Internet advertisement is a general term for advertisements posted on Internet websites and emails. By displaying advertisements consisting of images, videos, texts, etc. on search engines and portal sites, and allowing users to click on the advertisements, It leads to the site of the advertiser (advertiser client).
Internet advertisements are classified into several categories depending on the delivery method. Search-linked advertisements linked to search keywords, content-linked advertisements linked to the content of website contents, and attribute information such as sex / age They are classified into demographic targeting advertisements that are limited, behavioral targeting advertisements that display highly relevant advertisements based on the user's past browsing history and the latest search keywords.

中でも、検索連動型広告は、インターネット広告の一種として広く利用されているものであり、検索エンジンに入力された検索用のキーワードに連動して、そのキーワードに関連する広告を検索結果画面にその検索結果と同時に表示するものである。
この検索連動型広告では、例えば、キーワードを広告主に対して競売形式で販売し、検索エンジンでそのキーワードが検索されたときに、検索結果画面に入札価格の高い順に広告を表示する。そして、広告が表示された回数や、広告がクリックされた回数等に応じて広告主に対して課金を行う。なお、広告が表示されることをインプレッションといい、広告が表示される回数をインプレッション数という。
この検索連動型広告では、広告主は、検索される回数が多いキーワードであって、広告対象と関係する分野に関心のある多数のユーザが検索するような的確なキーワードを設定することにより、自社サイトへのアクセス数を増やすことができる。
In particular, search-linked advertisements are widely used as a type of Internet advertisement, and in conjunction with a search keyword entered in a search engine, search for advertisements related to that keyword on the search results screen. It is displayed at the same time as the result.
In this search-linked advertisement, for example, a keyword is sold to an advertiser in an auction format, and when the keyword is searched by a search engine, the advertisement is displayed on the search result screen in descending order of bid price. Then, the advertiser is charged according to the number of times the advertisement is displayed, the number of times the advertisement is clicked, and the like. The display of the advertisement is referred to as an impression, and the number of times the advertisement is displayed is referred to as the number of impressions.
In this search-linked advertisement, advertisers set keywords that are frequently searched, and set the appropriate keywords that many users who are interested in the field related to the advertising target can search. You can increase the number of visits to the site.

また、コンテンツ連動型広告は、上記の検索連動型広告と同様にインターネット広告の一種として広く行われているものであり、広告対象に関連性の高い内容の話題(コンテンツ)を提供するウェブサイトにおいて、そのウェブサイト内の特定の領域に掲載される広告である。
このコンテンツ連動型広告では、例えば、あるキーワードを広告主に対して販売し、そのキーワードが存在する内容、又は、そのキーワードから類推される内容のコンテンツを提供しているウェブサイト上の特定の領域に、そのキーワードを購入した広告主の広告を表示する。そして、上述の検索連動型広告と同様、広告が表示された回数や、広告がクリックされた回数等に応じて広告主に対して課金を行う。
このコンテンツ連動型広告では、広告主は、ニュース記事やブログ等の各種ウェブサイトで話題に挙がる回数が多いキーワードであって、広告対象と関係する分野に関心のある多数のユーザが閲覧する可能性が高いコンテンツを掲載したウェブサイト内に含まれる的確なキーワードを設定することにより、自社サイトへのアクセス数を増やすことができる。
In addition, content-linked advertising is widely used as a type of Internet advertising, similar to the above-described search-linked advertising, and is used on websites that provide highly relevant topics (contents) for advertising targets. , Ads that appear in specific areas within the website.
In this content-linked advertisement, for example, a certain keyword is sold to an advertiser, and a specific area on a website that provides the content of the keyword or the content of the content inferred from the keyword To the advertiser who purchased the keyword. Then, similarly to the search-linked advertisement described above, the advertiser is charged according to the number of times the advertisement is displayed, the number of times the advertisement is clicked, and the like.
In this content-linked advertisement, the advertiser is a keyword that is frequently mentioned on various websites such as news articles and blogs, and may be viewed by many users who are interested in the field related to the advertising target. By setting the exact keywords included in websites with high content, you can increase the number of visits to your site.

上記のような検索連動型広告やコンテンツ連動型広告では、ユーザの関心とは無関係に配信される広告よりも、見込み客への訴求力が高いことが知られている。特に、検索連動型広告とコンテンツ連動型広告とは親和性も高く、ユーザの入口である検索エンジンの検索結果画面では検索連動型広告を表示し、検索後に移動したウェブサイトの画面ではコンテンツ連動型広告を表示するということもよく行われている。
また、検索連動型広告やコンテンツ連動型広告は、デモグラフィックターゲティング広告や行動ターゲティング広告を併用している場合も多く、デモグラフィックターゲティング広告や行動ターゲティング広告を併用してユーザの属性やユーザの行動履歴を参照することにより、見込客への訴求力がさらに向上することが知られている。
It is known that search-linked advertisements and content-linked advertisements as described above are more appealing to potential customers than advertisements that are distributed regardless of user interest. In particular, search-linked advertisements and content-linked advertisements have a high affinity. Search-linked advertisements are displayed on the search result screen of the search engine that is the entrance of the user, and content-linked advertisements are displayed on the website screen that has been moved after the search. It is also common to display advertisements.
In addition, search-linked ads and content-linked ads often use demographic targeting ads and behavioral targeting ads, and demographic targeting ads and behavioral targeting ads can also be used in combination with user attributes and user behavior history. It is known that the appeal to potential customers is further improved by referring to.

このようなインターネット広告に関する技術としては、例えば、特許文献1には、広告を表示するための要素として、ユーザが検索エンジンにおいて入力した検索キーワードや広告配信対象サイトから抽出したキーワードに加えて、所定のイベント発生条件を条件リストとして保持し、その条件リストの中から予め広告主によって指定された条件が発生しているかどうかを検出し、当該条件が発生している場合に、優先してその広告を表示する技術が開示されている。
また、特許文献2には、キーワードに応じた検索結果を絞り込むための条件をユーザに提示し、ユーザの選択に応じて検索結果を絞り込み、絞り込んだ検索結果とともにその絞込条件に対応する広告を表示する技術が開示されている。
As a technique related to such Internet advertising, for example, in Patent Document 1, as an element for displaying an advertisement, in addition to a search keyword input by a user in a search engine or a keyword extracted from an advertisement distribution target site, a predetermined Event occurrence conditions are stored as a condition list, it is detected from the condition list whether or not a condition specified in advance by the advertiser has occurred, and if that condition has occurred, the advertisement is given priority A technique for displaying is disclosed.
In Patent Document 2, a condition for narrowing down the search result according to the keyword is presented to the user, the search result is narrowed down according to the user's selection, and an advertisement corresponding to the narrowed-down condition is displayed along with the narrowed search result. A technique for displaying is disclosed.

特許第5220297号公報Japanese Patent No. 5220297 特開2010−049409号公報JP 2010-049409 A

上記のような検索連動型広告やコンテンツ連動型広告のようなインターネット広告においては、広告主は広告を出稿する際、広告対象に関連するキーワードであって、その広告対象の需要者層であるユーザにより多く検索又は閲覧され、且つ、クリックされる可能性が高い最適なキーワードを選択して、掲載条件となるキーワード、例えば、検索用のキーワードやコンテンツ特定用のキーワードとして設定する必要がある。
しかしながら、キーワードには、流行するタイミングや話題になりやすいタイミングが存在し、キーワードの検索数やキーワードに関連したコンテンツを提供するウェブサイトの数は日々変化し増減している。そのため、常に最適なタイミングで最適なキーワードを見つけて掲載条件となるキーワードを設定することは非常に困難である。
In Internet advertisements such as search-linked advertisements and content-linked advertisements as described above, when an advertiser places an advertisement, an advertiser is a keyword related to the advertisement target and a user who is a consumer group of the advertisement target It is necessary to select an optimal keyword that is searched or browsed more frequently and is highly likely to be clicked, and set it as a keyword as a posting condition, for example, a keyword for search or a keyword for specifying content.
However, there are times when keywords are prevalent and when they are likely to become topics, and the number of keyword searches and the number of websites that provide content related to keywords change and increase or decrease daily. For this reason, it is very difficult to always find an optimal keyword at the optimal timing and set a keyword as a posting condition.

また、通常、これらのキーワードは競売形式で販売されることが多いが、広義語等のビッグワードと呼ばれる検索頻度が高く話題になりやすい人気のあるキーワードは、競争率が高くその単価が上昇しやすい。一方、競売形式ではない場合であっても、ビッグワードは広告媒体業者によって単価が元々高く設定されていることが多い。
したがって、それらのビッグワードを掲載条件となるキーワードとして設定するためには、入札等にかかる購入費用も膨大となる。そのため、広告主にとっては、なるべく安く購入できる狭義語等のスモールワードと呼ばれる検索頻度や話題性が低くて人気のないキーワードを設定しつつも、十分な広告効果を得たいという要望がある。
しかしながら、スモールワードは、競争率が低く単価も安く購入できる一方、そのスモールワードの中から十分な広告効果が期待できる最適なキーワードを見つけて掲載条件となるキーワードとして設定することは非常に困難である。
また、検索エンジンでは、2語以上のキーワードを設定して複数語検索を行う場合もある。その場合、検索連動型広告においてはキーワードとキーワードとの組み合わせを購入することになるので、一般的には1語の場合よりも単価が下がるが、広告効果の高い最適なキーワードの組み合わせを見つけることも非常に困難である。
In addition, these keywords are usually sold in an auction format, but popular keywords such as big words such as broad words that are frequently searched and tend to be talked about have a high competition rate and a high unit price. Cheap. On the other hand, even if it is not an auction format, the unit price of bigwords is often set high originally by advertising media companies.
Therefore, in order to set these big words as keywords that serve as posting conditions, the purchase cost for bidding and the like is enormous. For this reason, there is a demand for advertisers to obtain sufficient advertising effects while setting keywords that are not popular because of low search frequency and topicality, such as narrow words that can be purchased as cheaply as possible.
However, while small words can be purchased at a low competitive price and at a low unit price, it is very difficult to find the optimal keyword that can be expected to have sufficient advertising effect from that small word and set it as the keyword for the posting condition. is there.
The search engine may perform a multiple word search by setting two or more keywords. In that case, since the keyword-to-keyword combination is purchased for search-linked advertising, the unit price is generally lower than the case of one word, but finding the optimal keyword combination with high advertising effectiveness Is also very difficult.

そこで、本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、広告の掲載条件となるキーワードの購入にかかる費用を抑えつつ、検索数、インプレッション数又はクリック数を多く獲得できるキーワードを最適なタイミングで購入し、十分な広告効果を得ることが可能な広告買付装置及び広告買付方法を提供することにある。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the object of the present invention is to increase the number of searches, impressions, or clicks while suppressing the cost of purchasing a keyword that is an advertisement posting condition. An object of the present invention is to provide an advertisement purchase apparatus and an advertisement purchase method capable of purchasing an acquirable keyword at an optimal timing and obtaining a sufficient advertisement effect.

前記課題は、本発明の広告買付装置によれば、ネットワークを介してユーザ端末装置に広告データを配信する広告送出装置に対して、掲載条件を指定して前記広告データの掲載を依頼する広告買付装置であって、広告主の端末装置から、広告対象の情報を受信する手段と、受信した前記広告対象の情報と、前記広告対象の情報に基づいて作成された前記広告対象に関連するキーワードとを広告対象記憶手段に登録する手段と、前記キーワードをキーとして、放送媒体上で発信される発信内容を格納する放送メタ情報記憶手段を参照して、前記放送媒体上での発信により前記ユーザ端末装置からの所定期間内におけるアクセス頻度が高まる広告効果上昇ワードに該当するかを判定する注目度判定手段と、前記キーワードが前記広告効果上昇ワードに該当すると判定された場合、前記所定期間中に、前記広告送出装置に、前記キーワードを前記掲載条件として指定した前記広告データの配信の依頼情報を送信する広告購入手段と、を備えること、により解決される。   According to the advertisement purchase apparatus of the present invention, the above-described problem is directed to an advertisement sending apparatus that distributes advertisement data to a user terminal apparatus via a network and that requests insertion of the advertisement data by specifying a posting condition. A purchase device, which is related to the advertising target created based on the means for receiving advertising target information from the advertiser terminal device, the received advertising target information, and the advertising target information Means for registering the keyword in the advertisement target storage means, and broadcast meta information storage means for storing the content of transmission transmitted on the broadcast medium using the keyword as a key, and by transmitting on the broadcast medium, Attention level determination means for determining whether or not an advertisement effect increasing word whose frequency of access from a user terminal device increases within a predetermined period, and the keyword is the advertisement effect increasing word An advertisement purchasing means for transmitting, to the advertisement sending device during the predetermined period, request information for distribution of the advertisement data in which the keyword is specified as the posting condition. Solved.

また、本発明の広告買付方法によれば、ネットワークを介してユーザ端末装置に広告データを配信する広告送出装置に対して、掲載条件を指定して前記広告データの掲載を依頼する広告買付方法であって、広告主の端末装置から、広告対象の情報を受信する手順と、
受信した前記広告対象の情報と、該情報に基づいて作成された前記広告対象に関連するキーワードとを広告対象記憶手段に登録する手順と、放送媒体上で発信される発信内容を格納する放送メタ情報記憶手段を参照して、前記キーワードが前記放送媒体上での発信により前記ユーザ端末装置からの所定期間内におけるアクセス頻度が高まる広告効果上昇ワードに該当するかを判定する注目度判定手順と、前記キーワードが前記広告効果上昇ワードに該当すると判定された場合、前記所定期間中に、前記広告送出装置に、前記キーワードを前記掲載条件として指定した前記広告データの配信の依頼情報を送信する広告購入手順と、を備えること、により解決される。
In addition, according to the advertisement purchase method of the present invention, an advertisement purchase requesting the advertisement sending device that distributes the advertisement data to the user terminal device via the network is requested to place the advertisement data by specifying a posting condition. A method for receiving information to be advertised from an advertiser terminal device,
A procedure for registering the received advertisement target information and a keyword related to the advertisement target created based on the information in the advertisement target storage means, and a broadcast meta for storing transmission contents transmitted on a broadcast medium An attention level determination procedure for determining whether the keyword corresponds to an advertisement effect increasing word whose access frequency is increased within a predetermined period from the user terminal device by transmission on the broadcast medium with reference to information storage means; When it is determined that the keyword corresponds to the advertisement effect increasing word, an advertisement purchase for transmitting the advertisement data distribution request information specifying the keyword as the posting condition to the advertisement transmitting device during the predetermined period. And the procedure is solved.

上記構成のように、本発明の広告買付装置や広告買付方法では、例えば、キーワードが、放送媒体上での発信により所定期間内におけるユーザ端末装置からのアクセス頻度が高まる広告効果上昇ワードに該当すると判定されたときに、広告送出装置に対してそのキーワードを掲載条件として広告データの配信の依頼を行っている。
これにより、例えば、所定期間内に広告効果が期待できる最適なキーワードを広告の掲載条件として指定して購入することができる。例えば、テレビ番組やCM等の放送媒体で発信された内容に関連するキーワードの検索数や、その内容に関連するコンテンツを提供するウェブサイトの閲覧数は、一般的に放送媒体での発信直後から極端に増加する。そのため、その放送内容を示す放送メタ情報を利用して広告の掲載条件となるキーワードを選定することにより、検索数や閲覧数が向上する可能性が高く十分な広告効果が期待できるキーワードを見つけて購入することができる。
特に、本発明では、その放送メタ情報を解析して広告対象に合ったキーワードを自動で選定することを専業としているので、放送メタ情報を入手してからキーワードを選定するまでの処理が速い。そのため、最適なタイミング、例えば、放送媒体での発信中又は発信終了直後のユーザが最も盛り上がっているタイミングで直ぐにそのキーワードを購入することが可能となる。また、処理が速く直ぐに購入できるため、ライバルとなる他の広告依頼主が入札に参入してくる前にそのキーワードを購入することができ、キーワードの購入にかかる費用を抑えることもできる。
したがって、広告買付業者としては、この広告買付装置又は広告買付方法を利用することにより、放送媒体で発信された内容又は発信される内容に合わせて広告対象に関連するキーワードを選定し、そのキーワードのアクセス頻度が高まり広告効果が上昇する最適なタイミングで、広告依頼主に対してそのキーワードを用いた広告出稿の打診をすることが可能となる。また、広告依頼主から予め依頼されていた広告出稿依頼については、放送媒体での発信に合わせて、広告対象に関連する最適なキーワードを最適なタイミングで広告媒体業者から購入することが可能となる。
As in the above configuration, in the advertisement purchase device and the advertisement purchase method of the present invention, for example, the keyword is an advertisement effect increase word that increases the frequency of access from the user terminal device within a predetermined period due to transmission on the broadcast medium. When it is determined to be applicable, the advertisement sending apparatus is requested to distribute advertisement data using the keyword as a posting condition.
Thus, for example, an optimal keyword that can be expected to have an advertising effect within a predetermined period can be specified and purchased as an advertisement posting condition. For example, the number of keyword searches related to the content transmitted on broadcasting media such as TV programs and CMs, and the number of browsing websites that provide content related to the content are generally from immediately after transmission on the broadcasting media. Extremely increases. Therefore, by selecting the keywords that will serve as the advertisement placement conditions using the broadcast meta information that indicates the broadcast content, it is possible to improve the number of searches and the number of browsing and find keywords that can be expected to have sufficient advertising effects. Can be purchased.
In particular, the present invention specializes in analyzing the broadcast meta information and automatically selecting a keyword suitable for the advertisement target, so that the process from obtaining the broadcast meta information to selecting the keyword is fast. Therefore, it becomes possible to purchase the keyword immediately at the optimum timing, for example, the timing when the user during the transmission on the broadcast medium or immediately after the transmission ends is most exciting. In addition, since the processing can be performed quickly and immediately, the keyword can be purchased before other rival advertisers enter the bid, and the cost for purchasing the keyword can be reduced.
Therefore, as an advertisement purchaser, by using this advertisement purchase device or advertisement purchase method, select a keyword related to the advertising target according to the content transmitted on the broadcast medium or the content transmitted, It is possible to consult with the advertisement client about advertisement placement using the keyword at an optimal timing when the access frequency of the keyword increases and the advertising effect increases. In addition, with regard to an advertisement placement request that has been requested in advance by the advertisement client, it is possible to purchase the optimal keyword related to the advertisement target from the advertisement medium supplier at the optimal timing in accordance with the transmission on the broadcast medium. .

また、本発明の広告買付装置によれば、前記キーワードの類語を選定する手段を更に備え、前記注目度判定手段は、前記キーワード及び該キーワードの前記類語のそれぞれについて、前記広告効果上昇ワードに該当するかの判定を行い、前記広告購入手段は、前記広告効果上昇ワードに該当すると判定された前記キーワード及び/又は前記類語のみについて、前記広告送出装置に、前記依頼情報を送信すること、が好適である。
このように、掲載条件として選定したキーワードからさらに連想又は類推される類語を掲載条件することにより、より多くのユーザに検索又は閲覧される可能性が高くなり、広告効果がさらに向上する。また、この類語の選定においても、放送メタ情報を利用しているので、検索数や閲覧数が向上する可能性が高く十分な広告効果が期待できる類語を選定して購入することができる。なお、類語は、例えば、シソーラス等の辞書を参照してキーワードから作成することができる。
The advertisement purchase apparatus of the present invention further includes means for selecting a synonym of the keyword, and the attention degree determination unit is configured to use the keyword and the synonym of the keyword as the advertisement effect increasing word. Determining whether or not the advertisement purchase means transmits the request information to the advertisement transmission device for only the keyword and / or the synonym determined to correspond to the advertisement effect increasing word. Is preferred.
In this manner, by setting the posting condition for a synonym that is further associated or inferred from the keyword selected as the posting condition, the possibility of being searched or viewed by a larger number of users is increased, and the advertising effect is further improved. In addition, since the broadcast meta information is used in the selection of this synonym, it is possible to select and purchase a synonym that is highly likely to improve the number of searches and the number of browsing and can be expected to have a sufficient advertising effect. A synonym can be created from a keyword by referring to a dictionary such as a thesaurus, for example.

また、本発明の広告買付装置によれば、前記広告対象の情報には、前記広告対象について広告が必要な広告期間及び予算の情報が含まれ、前記広告効果上昇ワードに該当すると判定された前記キーワード及び/又は前記類語を前記掲載条件とする前記広告データの掲載の単価を、前記広告送出装置から取得する手段を更に備え、前記広告効果上昇ワードに該当すると判定された前記キーワード及び/又は前記類語のそれぞれの予想掲載回数に、それぞれの単価を掛けたときの総額が、前記予算内である場合には、前記広告購入手段は、前記キーワード及び/又は前記類語のすべてを前記掲載条件として指定した前記依頼情報を送信し、前記総額が、前記予算を超える場合には、前記広告購入手段は、前記放送媒体上での発信により前記ユーザ端末装置からの前記広告期間内におけるアクセス頻度が高まる広告効果の上昇度合いが低い前記キーワード及び/又は前記類語を削除して、前記依頼情報を送信すること、が好適である。
このように、広告期間や予算を設定し、その限られた広告期間や予算の中で、掲載条件として選定したキーワードや類語の中から特にアクセス頻度が高まる広告効果上昇ワードを選抜することにより、より広告効果が高いキーワードを最適なタイミングで、且つ、効率的に購入することができる。
なお、ここでは、広告期間内におけるアクセス頻度が高まる広告効果の上昇度合いが低いキーワードや類語を削除してもよいし、広告期間内におけるアクセス頻度が高まる広告効果の上昇度合いが高いキーワードや類語を優先的に指定してもよい。
Further, according to the advertisement purchase device of the present invention, the advertisement target information includes information on an advertisement period and a budget that require an advertisement for the advertisement target, and it is determined that the advertisement target increase word corresponds to the advertisement effect increase word. The keyword and / or the synonym is further included in the advertisement transmission device for obtaining a unit price of the advertisement data using the posting condition, and the keyword and / or determined to correspond to the advertisement effect increasing word. In a case where the total amount obtained by multiplying each expected posting number of each of the synonyms by the respective unit price is within the budget, the advertisement purchasing means uses all of the keywords and / or the synonyms as the posting conditions. When the designated request information is transmitted and the total amount exceeds the budget, the advertisement purchasing means sends the user information by sending on the broadcast medium. Degree of increase advertising effects access frequency within the advertising period from end device increases is to remove the lower the keyword and / or the thesaurus, transmitting the request information, are preferred.
In this way, by setting the advertising period and budget, and selecting the advertising effectiveness increasing word that increases the frequency of access from the keywords and synonyms selected as the posting conditions within the limited advertising period and budget, It is possible to efficiently purchase a keyword having a higher advertising effect at an optimal timing.
Here, you may delete keywords and synonyms that increase the access frequency within the advertising period and have a low degree of increase in advertising effectiveness, or keywords and synonyms that increase the frequency of access within the advertising period and that have a high increase in advertising effect. You may specify it preferentially.

また、本発明の広告買付装置によれば、前記注目度判定手段は、SNSにおいて話題になった情報を格納するSNS情報記憶手段を参照して、前記キーワード及び前記類語のそれぞれについて、前記広告効果上昇ワードに該当するかの判定を行うこと、が好適である。
このように、SNSでの話題性、例えば、どのようなキーワードがユーザ間で盛り上がっているか等を加味して、そのキーワードや類語の注目度を判定することにより、より正確に、放送媒体での発信によって検索数や閲覧数が向上する可能性が高いキーワード、すなわち、広告効果上昇ワードを見つけて購入することができる。
Further, according to the advertisement purchase device of the present invention, the attention level determination means refers to the SNS information storage means for storing information that has become a topic in SNS, and for each of the keyword and the synonym, the advertisement It is preferable to determine whether it falls under the effect increasing word.
In this way, by considering the topicality in SNS, for example, what keywords are popular among users, etc., and determining the degree of attention of the keywords and synonyms, it is possible to more accurately in broadcasting media. It is possible to find and purchase a keyword that is likely to improve the number of searches and the number of browsing by sending, that is, an advertisement effect increasing word.

また、本発明の広告買付装置によれば、前記注目度判定手段は、前記広告データを配信した結果を示す情報を格納する広告効果情報記憶手段を参照して、前記キーワード及び前記類語のそれぞれについて、前記広告効果上昇ワードに該当するかの判定を行うこと、が好適である。
このように、そのキーワードや類語における過去の広告効果実績、例えば、あるキーワードや類語についてどの程度インプレッションやクリックが発生したか等を加味して、そのキーワードや類語の注目度を判定することにより、より正確に、放送媒体での発信によって検索数や閲覧数が向上する可能性が高いキーワード、すなわち、広告効果上昇ワードを見つけて購入することができる。
Further, according to the advertisement purchase device of the present invention, the attention level determination unit refers to the advertisement effect information storage unit that stores information indicating a result of distributing the advertisement data, and each of the keyword and the synonym is stored. It is preferable to determine whether it corresponds to the advertisement effect increasing word.
In this way, by determining the degree of attention of the keyword or the synonym by taking into account the past advertising effect on the keyword or the synonym, for example, how much impressions or clicks occurred for a certain keyword or the synonym, More precisely, it is possible to find and purchase a keyword, that is, an advertisement effect increasing word, which is likely to improve the number of searches and the number of browsing by transmission on a broadcast medium.

また、本発明の広告買付装置によれば、前記注目度判定手段は、ユーザの行動履歴を示すユーザ情報を格納した視聴者DMP情報記憶手段を参照して、前記キーワード及び該キーワードの前記類語のそれぞれについて、前記広告効果上昇ワードに該当するかの判定を行うこと、が好適である。
このように、ユーザの検索履歴や閲覧履歴等の行動履歴を加味して、広告対象に興味のあるユーザにターゲットを絞り、そのユーザが検索や閲覧する可能性が高いキーワードを選定することにより、クリック率やコンバージョン率が向上し、高い広告効果を得ることができる。
According to the advertisement purchase device of the present invention, the attention level determination means refers to the viewer DMP information storage means storing user information indicating the user's behavior history, and the keyword and the synonym of the keyword. It is preferable to determine whether each corresponds to the advertisement effect increasing word.
In this way, by taking into account the action history such as the search history and browsing history of the user, the target is narrowed down to the user who is interested in the advertising target, and by selecting a keyword that is likely to be searched or browsed by the user, The click rate and conversion rate are improved, and a high advertising effect can be obtained.

また、本発明の広告買付装置によれば、前記掲載条件は、複数の前記キーワード及び/又は前記類語の組み合わせであること、が好適である。
このように、複数のキーワードや複数の類語を掛け合わせたものを掲載条件とすることにより、放送媒体で発信される前までは無意味な組み合わせだったキーワード同士が、放送媒体で発信された後は意味のある組み合わせになるときに、検索数や閲覧数が向上する可能性が高く広告効果が高いキーワードの組み合わせを効率的に見つけて購入することができる。
なお、組み合わせには、キーワード同士の組み合わせ、キーワードと類語の組み合わせ、類語同士の組み合わせのいずれも含む。
According to the advertisement purchase device of the present invention, it is preferable that the posting condition is a combination of a plurality of the keywords and / or the synonyms.
In this way, after posting multiple keywords and multiple synonyms as posting conditions, keywords that were meaningless combinations before being broadcast on the broadcast media were transmitted on the broadcast media. When it becomes a meaningful combination, it is possible to efficiently find and purchase a combination of keywords that is highly likely to improve the number of searches and views and has a high advertising effect.
The combination includes any combination of keywords, a combination of keywords and synonyms, and a combination of synonyms.

また、本発明の広告買付装置によれば、前記掲載条件は、検索連動型広告における検索するためのキーワード、コンテンツ連動型広告におけるコンテンツを特定するためのキーワード、デモグラフィックターゲティング広告における属性を特定するためのキーワード、又は、行動ターゲティング広告における閲覧履歴若しくは検索履歴を示すキーワードのうち少なくとも一つであること、が好適である。
このように、広告の配信方法に依らずあらゆる配信方法の広告においても、より広告効果の高いキーワードを選定して購入することができる。
Further, according to the advertisement purchase apparatus of the present invention, the posting conditions specify a keyword for searching in a search-linked advertisement, a keyword for specifying content in a content-linked advertisement, and an attribute in a demographic targeting advertisement. It is preferable that the keyword is at least one of a keyword for viewing or a keyword indicating a browsing history or a search history in the behavioral targeting advertisement.
In this way, a keyword having a higher advertising effect can be selected and purchased for advertisements of any distribution method regardless of the advertisement distribution method.

本発明の広告買付装置及び広告買付方法によれば、広告の掲載条件となるキーワードの購入にかかる費用を抑えつつ、検索数、インプレッション数又はクリック数を多く獲得できるキーワードを最適なタイミングで購入し、十分な広告効果を得ることが可能となる。   According to the advertisement purchase apparatus and the advertisement purchase method of the present invention, keywords that can acquire a large number of searches, impressions, or clicks can be acquired at an optimal timing while suppressing the cost of purchasing the keyword that is the advertisement posting condition. It is possible to purchase and obtain a sufficient advertising effect.

本実施形態に係る広告買付装置を含むシステム全体の機能構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the function structure of the whole system containing the advertisement purchasing apparatus which concerns on this embodiment. 広告買付の流れを示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the flow of advertisement purchase. (a)、(b)は、広告表示画面の一例を示す図である。(A), (b) is a figure which shows an example of an advertisement display screen. 広告買付装置のハードウェア構成を示した図である。It is the figure which showed the hardware constitutions of the advertisement purchasing apparatus. 広告依頼情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an advertisement request information table. TVメタ情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of TV meta information table. TVメタ情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of TV meta information table. TVメタ情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of TV meta information table. SNS情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a SNS information table. 広告効果情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an advertisement effect information table. 視聴者DMP情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a viewer DMP information table. 買付キーワード情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a purchase keyword information table. 番組評価情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a program evaluation information table. 買付キーワード作成処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a purchase keyword preparation process. 広告買付処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of an advertisement purchase process.

以下、本発明の一実施形態(本実施形態)について図面を参照しながら説明する。
本実施形態は、インターネット広告を買い付けるための広告買付装置であって、特に、多くのユーザが検索や閲覧する有効なキーワードを選択して買い付けることを特徴とする広告買付装置の発明に関するものである。
Hereinafter, one embodiment (this embodiment) of the present invention will be described with reference to the drawings.
The present embodiment relates to an advertisement purchase apparatus for purchasing Internet advertisements, and in particular, to an invention of an advertisement purchase apparatus characterized in that many users select and purchase effective keywords to be searched or browsed. It is.

本実施形態では、一例として、主に検索連動型広告において説明するが、これに限定されるものではなく、コンテンツ連動型広告、デモグラフィックターゲティング広告、又は、行動ターゲティング広告等、広告の配信方法を問わず、インターネット広告等の通信ネットワークを介して配信される広告全般において適用できるものである。
なお、検索連動型広告とは、検索エンジンに入力された検索用のキーワードに連動して、そのキーワードに関連する広告を検索結果画面にその検索結果と同時に表示するものである。この検索連動型広告は、検索広告やリスティング広告とも呼ばれる。
また、コンテンツ連動型広告とは、ウェブサイトに掲載されたコンテンツの内容に関連する広告を、そのウェブサイト内の特定の欄や領域に表示するものである。具体的には、ウェブサイト内のキーワードや文意をもとにそのウェブサイトに掲載されているコンテンツの内容を特定し、そのコンテンツの内容に合った広告を表示するものである。このコンテンツ連動型広告は、コンテンツターゲティング広告とも呼ばれる。
また、デモグラフィックターゲティング広告とは、ユーザの性別、年齢、職業、地域、興味、関心等を示す属性を示すキーワードをもとに、広告対象に合ったターゲットを絞って広告配信を行うものである。このデモグラフィックターゲティング広告は、属性ターゲティング広告とも呼ばれる。
また、行動ターゲティング広告とは、ユーザの過去の閲覧履歴や検索履歴を示すキーワードをもとに、ユーザの興味関心を推測し、広告対象に合ったターゲットを絞って広告配信を行うものである。この行動ターゲティング広告は、追跡型広告やリターゲティング広告とも呼ばれる。
In the present embodiment, as an example, description will be given mainly for a search-linked advertisement, but the present invention is not limited to this, and an advertisement distribution method such as a content-linked advertisement, a demographic targeting advertisement, or a behavioral targeting advertisement is used. Regardless, the present invention can be applied to all advertisements distributed via communication networks such as Internet advertisements.
The search-linked advertisement is an advertisement related to the keyword input to the search engine and displayed on the search result screen at the same time as the search result. This search-linked advertisement is also called a search advertisement or a listing advertisement.
The content-linked advertisement is an advertisement related to the content of the content posted on a website displayed in a specific column or area in the website. Specifically, the content of the content posted on the website is specified based on the keyword or the meaning of the website, and an advertisement suitable for the content is displayed. This content-linked advertisement is also called a content targeting advertisement.
The demographic targeting advertisement is an advertisement distribution that narrows down the target that matches the advertising target based on keywords indicating attributes indicating the gender, age, occupation, region, interest, interest, etc. of the user. . This demographic targeting advertisement is also called attribute targeting advertisement.
In addition, the behavioral targeting advertisement is based on a keyword indicating a user's past browsing history or search history, and the user's interest is estimated, and advertisement distribution is performed by narrowing down a target suitable for the advertising target. This behavioral targeting advertisement is also called a tracking advertisement or a retargeting advertisement.

<本実施形態に係る広告買付システムの概要>
まず、本実施形態に係る広告買付装置1を含む広告買付システムSの概略構成と広告買付に関する全体の流れについて説明する。
図1は、広告買付装置1を含む通信システム、すなわち、広告買付システムSの概略構成を示す説明図である。図2は、広告買付の流れを示す概念図である。
<Outline of the advertisement purchase system according to this embodiment>
First, a schematic configuration of the advertisement purchase system S including the advertisement purchase apparatus 1 according to the present embodiment and an overall flow regarding the advertisement purchase will be described.
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a communication system including an advertisement purchase apparatus 1, that is, an advertisement purchase system S. FIG. 2 is a conceptual diagram showing the flow of advertisement purchase.

図1に示すように、広告買付システムSは、広告買付業者、広告依頼主、広告媒体業者、DSP事業者、放送局又はTVメタ情報収集業者、及び、SNS情報収集業者によって利用される。   As shown in FIG. 1, the advertisement purchase system S is used by an advertisement purchaser, an advertisement requester, an advertisement media provider, a DSP operator, a broadcasting station or a TV meta information collector, and an SNS information collector. .

広告買付業者とは、広告依頼主から広告対象に関する広告出稿依頼を受けて、広告依頼主に代行して複数の広告媒体の中から広告依頼主にとって最適な広告媒体を選定し、その広告媒体を提供する広告媒体業者に対して掲載条件を指定して広告対象に関する広告の掲載を依頼する業者である。なお、広告買付業者は、広告媒体業者に対して直接広告の掲載を依頼する場合もあれば、DSP業者を介して間接的に広告媒体業者に対して広告の掲載を依頼する場合もある。本実施形態では、広告買付装置1は、この広告買付業者に設置されている。
ここで、広告対象とは、広告依頼主が特定又は不特定のユーザに対して行う宣伝活動の対象となる商品、役務又はアイデアをいう。なお、広告対象としてのアイデアには、広告依頼主の思想、意見又は方針を含む。例えば、政党や公益法人等の各種団体の宣伝活動や啓蒙活動等であってもよい。
An advertisement purchaser receives an advertisement placement request for an advertising target from an advertising client, selects an advertising medium best suited for the advertising client from a plurality of advertising media on behalf of the advertising client, and the advertising medium This is a trader who requests placement of an advertisement related to an advertisement target by specifying a placement condition to an advertisement medium trader who provides the advertisement. Note that the advertisement purchaser may request the advertisement medium company to place an advertisement directly, or may indirectly request the advertisement medium company to place an advertisement through a DSP company. In the present embodiment, the advertisement purchase apparatus 1 is installed in this advertisement purchaser.
Here, the advertising target means a product, service, or idea that is a target of advertising activities performed by an advertisement client for a specific or unspecified user. In addition, the idea as an advertising target includes the idea, opinion, or policy of the advertising client. For example, it may be advertising activities or enlightenment activities of various organizations such as political parties and public interest corporations.

また、掲載条件とは、検索連動型広告における検索用のキーワード、コンテンツ連動型広告におけるコンテンツの内容を特定するキーワード、デモグラフィックターゲティング広告における性・年齢等の属性を特定するキーワード、及び、行動ターゲティング広告における閲覧履歴や検索履歴を示すキーワード等の情報を含む。
例えば、検索連動型広告においては、該当するキーワードが検索エンジンにて検索されたときに、掲載条件を満たすこととなる。
また、例えば、コンテンツ連動型広告においては、該当するキーワードが特定のウェブサイトに掲載されたコンテンツの内容に含まれているときに、掲載条件を満たすこととなる。
また、例えば、デモグラフィックターゲティング広告においては、該当するキーワードがユーザの属性に一致や近似するときに、掲載条件を満たすこととなる。例えば、属性を特定するキーワードには、「男」「女」「20代」等のように性別や年齢を示すキーワード、「東京」「大阪」等のように地域を示すキーワード、「学生」「教師」「看護師」等のように職業を示すキーワード等が含まれる。
また、例えば、行動ターゲティング広告においては、該当するキーワードが、ユーザが過去に検索エンジンで検索したことがあるキーワードである場合や、ユーザが過去に閲覧したウェブサイトのコンテンツの内容に含まれているときに、掲載条件を満たすこととなる。
In addition, the posting conditions include a keyword for search in a search-linked advertisement, a keyword for specifying content contents in a content-linked advertisement, a keyword for specifying attributes such as sex and age in a demographic targeting advertisement, and behavioral targeting. It includes information such as keywords indicating browsing history and search history in advertisements.
For example, in a search-linked advertisement, a posting condition is satisfied when a corresponding keyword is searched for by a search engine.
Further, for example, in a content-linked advertisement, the insertion condition is satisfied when the corresponding keyword is included in the content of the content posted on a specific website.
Further, for example, in the demographic targeting advertisement, the insertion condition is satisfied when the corresponding keyword matches or approximates the attribute of the user. For example, the keyword specifying the attribute includes a keyword indicating gender and age such as “male”, “female”, and “20s”, a keyword indicating a region such as “Tokyo” and “Osaka”, “student” “ Keywords indicating occupations such as “teacher” and “nurse” are included.
In addition, for example, in behavioral targeting advertisement, the corresponding keyword is a keyword that the user has searched for in the past with a search engine, or is included in the content of the content of the website that the user browsed in the past Occasionally, the posting conditions will be met.

また、広告の掲載を依頼とは、広告の出稿を依頼することを意味しており、広告枠の購入や入札を含む。
ここで、広告枠とは、例えば、検索連動型広告においては、ユーザが端末装置によりインターネット上でキーワード検索したときに表示される検索結果画面における特定の領域であって、そのキーワードに関連する広告が表示される領域のことをいう。なお、この領域には、検索結果リストを表示する領域も含む。また、例えば、コンテンツ連動型広告においては、ユーザが端末装置により閲覧しているウェブサイト内の特定の領域であって、そのウェブサイトのコンテンツの内容に関連する広告が表示される領域のことをいう。
Also, requesting advertisement placement means requesting advertisement placement, and includes the purchase and bidding of advertising space.
Here, the advertising space is, for example, in a search-linked advertisement, a specific area on a search result screen displayed when a user searches for a keyword on the Internet using a terminal device, and an advertisement related to the keyword. This is the area where is displayed. This area includes an area for displaying a search result list. Also, for example, in content-linked advertising, a specific area in a website that a user is browsing with a terminal device, which is an area in which advertisements related to the contents of the website are displayed. Say.

広告依頼主とは、営利非営利を問わず、広告の出稿を希望する企業、団体、個人等であって広告枠の購入者側となる者である。本実施形態では、広告依頼装置である広告依頼主端末2は、この広告依頼主に設置されている。
広告媒体業者とは、ネットワークを介してユーザの端末装置に広告データを配信する業者であって、検索エンジンやウェブサイト等の広告媒体に表示される広告枠を提供する側となる者である。本実施形態では、広告媒体業者A,Bという複数の広告媒体業者が存在し、広告送出装置である広告媒体サーバ3は、それぞれの広告媒体業者A,Bに設置されている。
DSP業者とは、DSP(デマンドサイドプラットフォーム)、すなわち、広告依頼主等の広告を買う側が使用するプラットフォームの役割を担う業者であり、複数の広告媒体業者の中から広告依頼主にとって最適な広告枠を選定して入札する業者である。本実施形態では、広告入札機能を備えるDSPサーバ4は、このDSP業者に設置されている。なお、このDSP業者は、広告依頼主から直接広告出稿依頼を受けることもあるが、本実施形態では、広告買付業者を介することとする。
An advertisement client is a company, group, individual or the like who wants to place an advertisement regardless of profit or non-profit, and is a person who purchases the advertising space. In the present embodiment, the advertisement requester terminal 2 that is an advertisement requesting device is installed in this advertisement requester.
The advertisement medium trader is a trader who distributes advertisement data to a user's terminal device via a network, and is a person who provides an advertisement space displayed on an advertisement medium such as a search engine or a website. In the present embodiment, there are a plurality of advertisement medium companies A and B, and the advertisement medium server 3 that is an advertisement transmission device is installed in each of the advertisement medium companies A and B.
The DSP vendor is a DSP (demand side platform), that is, a vendor that plays a role of a platform used by an advertising buyer such as an advertising client, and an optimal advertising space for the advertising client from among a plurality of advertising media vendors. The company that selects and bids. In the present embodiment, the DSP server 4 having an advertisement bidding function is installed in this DSP contractor. In addition, although this DSP trader may receive an advertisement placement request directly from the advertisement client, in this embodiment, it is assumed that the DSP trader goes through an advertisement purchase trader.

放送局とは、公衆によって直接受信されることを目的としてなされる有線又は無線の放送媒体を提供する者である。
放送媒体は、映像、音声、画像、文章等の情報を伝達するのに用いられるものであれば、如何なる形態であってもよいし、提供形態は一方向であってもよいし、双方向であってもよい。例えば、放送媒体には、地上波放送、放送衛星(BS)、通信衛星(CS)、インターネットを利用したテレビ放送(IPTV)、ビデオオンデマンド、ワンセグ放送、ラジオ放送等も含まれる。なお、ビデオオンデマンドでは、例えば、新着番組の初提供の時点で好適に実施される。
A broadcast station is a person who provides a wired or wireless broadcast medium intended to be received directly by the public.
The broadcast medium may be in any form as long as it is used for transmitting information such as video, audio, image, text, etc., and the provision form may be one-way or two-way. There may be. For example, broadcasting media include terrestrial broadcasting, broadcasting satellite (BS), communication satellite (CS), television broadcasting (IPTV) using the Internet, video on demand, one-segment broadcasting, radio broadcasting, and the like. Note that the video-on-demand is preferably implemented, for example, when a new arrival program is first provided.

TVメタ情報収集業者とは、各種放送局により放送された番組やCMを実際に視聴して、それらの番組やCMに関する情報を収集して電子データ(TVメタ情報)として記録する業者である。
番組とは、上述の放送媒体によって送信されるコンテンツ全般をいう。番組には、報道番組、娯楽番組、教養番組、教育番組等あらゆるジャンルのものを含む。
CMとは、コマーシャルメッセージの略称であり、上述の放送媒体によって送信される番組の中でも特に広告番組を指す。
The TV meta information collecting company is a company that actually views programs and CMs broadcast by various broadcasting stations, collects information on these programs and CMs, and records them as electronic data (TV meta information).
A program refers to all contents transmitted by the above-mentioned broadcast medium. The programs include programs of all genres such as news programs, entertainment programs, educational programs, educational programs, and the like.
CM is an abbreviation for commercial message, and particularly refers to an advertising program among the programs transmitted by the above-mentioned broadcast medium.

TVメタ情報とは、放送メタ情報の一種であって、テレビ放送の電子番組表のデータに加えて、いつ、どの局のどのような番組で、誰が、どのような話題・企業・人物・商品・ショップ等について、どのくらいの時間、どのように放送されたか等、各放送局にて放映されたテレビ番組やCMの内容に関する情報をテーブル状に記録した電子データである。例えば、このTVメタ情報には、番組やCMで放送された内容を網羅的に記録することや、各番組のコーナーごと、又は各番組内で登場した話題、企業、人物、商品、ショップごとに時系列に記録することができる。
なお、本実施形態では、TVメタ情報をTVメタ情報データベース31に蓄積することとしているが、これに限定されず、例えば、タイプアウトされた台本そのものであってもよい。
また、テレビ放送された番組やCMを視聴してTVメタ情報を記録するタイミング、及び、記録したそのTVメタ情報を利用可能にするタイミングは、放送前、放送と同時、又は、放送後のいずれのタイミングでもよい。
また、本実施形態では、放送メタ情報として、テレビ放送に関連するTVメタ情報を例に挙げたが、これに限定されるものでなく、あらゆる放送媒体の放送メタ情報を利用することができる。
TV meta information is a type of broadcast meta information. In addition to the data of the electronic program guide for TV broadcasting, when, what station, what program, who, what topic, company, person, product -It is electronic data in which information about the contents of TV programs and CMs aired at each broadcasting station, such as how long and how it was broadcast about shops, etc., is recorded in a table. For example, in this TV meta information, it is possible to comprehensively record the contents broadcasted by programs and commercials, and for each program corner, or for each topic, company, person, product, and shop that appeared in each program. Can be recorded in time series.
In the present embodiment, the TV meta information is stored in the TV meta information database 31. However, the present invention is not limited to this. For example, the typed script itself may be used.
Also, the timing to record TV meta information by viewing a TV broadcast program or CM, and the timing to make the recorded TV meta information available can be either before broadcasting, simultaneously with broadcasting, or after broadcasting. The timing of
Further, in the present embodiment, the TV meta information related to the television broadcast is exemplified as the broadcast meta information. However, the present invention is not limited to this, and the broadcast meta information of any broadcasting medium can be used.

SNS情報収集業者とは、各種SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、すなわち、社会的ネットワークの構築が出来るサービスやウェブサイトであって、特に、ユーザ同士のコニュニケーションを促進・サポートするコミュニティ型のウェブサイト、にて露出したキーワード等を収集して電子データ(SNS情報)として記録する業者であり、SNS提供業者自身でその機能を兼ねている場合も含む。なお、このSNSには、コメントやトラックバックなどのコミュニケーション機能を有しているブログや、電子掲示板等も含まれる。   SNS information collectors are various SNS (social networking services), that is, services and websites that can build social networks, especially community-type websites that promote and support communication between users , Which collects keywords and the like exposed at, and records them as electronic data (SNS information), including the case where the SNS provider itself also has the function. The SNS includes blogs having communication functions such as comments and trackbacks, electronic bulletin boards, and the like.

次に、広告買付に関する全体の流れについて説明する。
本実施形態では、図2に示す流れによって広告買付の各手続が実行される。以下、広告買付の手順について、図2に沿って説明する。
Next, the overall flow related to the advertisement purchase will be described.
In this embodiment, each procedure of the advertisement purchase is executed according to the flow shown in FIG. Hereinafter, the procedure for the advertisement purchase will be described with reference to FIG.

まず、広告依頼主から広告買付業者に対して、広告依頼を行う。
具体的には、広告依頼主が自己の広告依頼主端末2で所定の操作を行うことにより、広告依頼主端末2が広告買付装置1と通信し、広告買付装置1に、広告対象となる商品、役務又はアイデアの名称、広告対象をイメージするキーワード、予算等の広告対象の情報を含む広告依頼情報(依頼情報)を送信する。この広告依頼情報には、その他に、例えば、広告データを配信する地域、広告データの配信を開始又は終了する時期や時間に関する情報を含むこととしてもよい。
広告買付装置1は、広告依頼情報を受信すると、その受信した広告依頼情報をハードディスクドライブ15内の広告依頼情報データベース21に記憶する。
なお、広告依頼情報に含まれる予算とは、広告対象ごとに予め決められた広告費用であり、広告対象ごとにその予算の範囲内で購入できる一又は複数のキーワードを選定することができる。例えば、キーワードに1クリックや1インプレッションごとに固定又は変動する単価が設定されている場合は、購入費用の総額が予算を超えるまで、すなわち、予算がなくなるまでそのキーワードを繰り返し購入することができる。
First, an advertisement request is made from the advertisement requester to the advertisement purchaser.
Specifically, when the advertisement requester performs a predetermined operation on its own advertisement requester terminal 2, the advertisement requester terminal 2 communicates with the advertisement purchase apparatus 1, and the advertisement purchase apparatus 1 receives the advertisement target and The advertisement request information (request information) including the information of the advertisement target such as the name of the product, service or idea to be made, the keyword that images the advertisement target, the budget, etc. is transmitted. In addition to this, the advertisement request information may include, for example, information related to the area where the advertisement data is distributed, the time when the advertisement data distribution starts or ends, and the time.
When the advertisement purchase apparatus 1 receives the advertisement request information, the advertisement purchase apparatus 1 stores the received advertisement request information in the advertisement request information database 21 in the hard disk drive 15.
The budget included in the advertisement request information is an advertisement cost determined in advance for each advertisement target, and one or a plurality of keywords that can be purchased within the budget range can be selected for each advertisement target. For example, when a unit price that is fixed or fluctuates for each click or impression is set for a keyword, the keyword can be repeatedly purchased until the total purchase cost exceeds the budget, that is, until the budget runs out.

広告買付装置1は、放送局又はTVメタ情報収集業者から提供されたTVメタ情報を取り込む。具体的には、広告買付装置1から放送局又はTVメタ情報収集業者のTVメタ情報データベース31にアクセスし、TVメタ情報データベース31に記録された情報の全部又は一部を取り込み、TVメタ情報としてTVメタ情報データベース22に記憶する。
また、広告買付装置1は、SNS事業者から提供されたSNS情報を取り込む。具体的には、広告買付装置1からSNS事業者のSNS情報データベース32にアクセスし、SNS情報データベース32に記録された情報の全部又は一部を取り込み、SNS情報としてSNS情報データベース23に記憶する。
なお、ここでは、広告買付装置1は、広告依頼情報を受信した後に、TVメタ情報やSNS情報を取り込んで記憶することとしたが、順序はこれに限定されない。すなわち、広告買付装置1は、先にTVメタ情報やSNS情報を取り込んで記憶し、その後に広告依頼情報を受信する構成であってもよい。
The advertisement purchase apparatus 1 takes in TV meta information provided from a broadcasting station or a TV meta information collector. Specifically, the TV meta information database 31 of the broadcasting station or TV meta information collector is accessed from the advertisement buying apparatus 1, and all or part of the information recorded in the TV meta information database 31 is fetched. Is stored in the TV meta information database 22.
Moreover, the advertisement buying apparatus 1 takes in the SNS information provided from the SNS provider. Specifically, the SNS information database 32 of the SNS provider is accessed from the advertisement purchase device 1, and all or a part of the information recorded in the SNS information database 32 is captured and stored in the SNS information database 23 as SNS information. .
Here, after the advertisement purchase apparatus 1 receives the advertisement request information, the advertisement purchase apparatus 1 captures and stores the TV meta information and the SNS information. However, the order is not limited to this. That is, the advertisement purchase device 1 may be configured to first capture and store TV meta information and SNS information, and then receive advertisement request information.

次に、広告買付装置1は、後述する買付キーワード作成処理によりキーワードを選定し、その選定したキーワードの広告効果を検証する。例えば、あるキーワードが、テレビ等の放送媒体上での発信により所定期間内におけるユーザ端末装置からのアクセス頻度が高まる広告効果上昇ワードに該当すると判定されたときに、そのキーワードを最終的な買付キーワードとして選定する。
ここで、所定期間とは、放送媒体上での発信中又は発信後に、その放送媒体による発信内容に接したユーザが、その発信内容に反応してインターネット上で検索や閲覧する等の活発に動く期間をいい、例えば、テレビ番組の放送終了直後や、テレビ番組内において特定のトピックや商品の話題が紹介された直後から1週間や1ヶ月程度等の期間である。
アクセス頻度とは、ユーザが端末装置を利用して検索又は閲覧する頻度をいう。例えば、ユーザがある特定のキーワードを用いて検索エンジンにて検索する場合や、ユーザがある特定のキーワードに関する内容のコンテンツを閲覧する場合の頻度である。
広告効果上昇ワードとは、より多くのユーザに検索又は閲覧されることにより、ユーザに接する機会が増え、高い広告効果を見込むことができるキーワードをいう。
Next, the advertisement purchase apparatus 1 selects a keyword by a purchase keyword creation process, which will be described later, and verifies the advertisement effect of the selected keyword. For example, when it is determined that a keyword corresponds to an advertisement effect increasing word that is frequently accessed from a user terminal device within a predetermined period due to transmission on a broadcasting medium such as a television, the keyword is finally purchased. Select as a keyword.
Here, the predetermined period means that a user who is in contact with the content transmitted by the broadcast medium actively searches or browses on the Internet in response to the content transmitted during or after transmission on the broadcast medium. The period is, for example, a period of about one week or one month immediately after the end of the broadcast of the TV program, or immediately after the topic of a specific topic or product is introduced in the TV program.
The access frequency refers to the frequency with which a user searches or browses using a terminal device. For example, the frequency is when the user searches with a search engine using a specific keyword, or when the user browses the content of the content related to the specific keyword.
The advertisement effect increasing word refers to a keyword that is expected to have a high advertising effect by increasing the chances of contacting the user by being searched or viewed by more users.

広告効果の検証を経て、最終的な買付キーワードを決定すると、広告買付装置1は、広告媒体サーバ3に対してRTB(リアルタイムビッティング)等の方法により、例えば、その買付キーワードが検索されたときに表示される広告枠を買い付ける。
RTBとは、インターネット広告の取引手法(入札の仕組み)の一つであり、インターネット上で検索を行ったユーザの端末画面に広告が表示される瞬間に複数の広告代理店や広告依頼主で広告枠の競争入札を行い、最も条件の良い広告を掲載する方式である。
具体的には、広告依頼主等の入札希望者は、掲載したい広告、ターゲットとなるユーザ属性、希望掲載枠、掲載基準、掲載条件、入札価格(希望落札価格)等を予め設定しておき、入札のタイミング、すなわち、インプレッションが発生するタイミングを待つ。そして、広告掲載ページにユーザがアクセスしてインプレッションが発生し、広告枠に広告が表示される瞬間、その広告枠の条件に合致する複数の広告依頼主の落札条件を突き合わせ、最も高い価格を提示していた広告依頼主の広告がその広告枠に掲載される。広告買付装置1によるこの入札処理は、メディアや広告の閲覧に支障をきたすことなく、ミリ秒の単位でリアルタイムに実行され、広告枠が表示されるたびにこのような入札・落札を瞬時に繰返し実施し、その都度、その広告枠の落札者と落札価格が決定される。なお、入札のタイミングは、インプレッションが発生したときに限らず、その広告がクリックされて次の広告に切り替わるとき、すなわち、1クリックごと等に行われることとしてもよい。
ここで、インプレッションとは、ユーザの端末画面に広告が表示されることをいい、クリックとは、その表示された広告をユーザが実際にクリックして広告掲載ページから広告内容のページに移行することをいう。
なお、広告買付装置1が実行する広告枠の買付方法は、上記RTBに限定されるものではなく、広告媒体と直接金額やそのた条件等を交渉して、広告取引市場を介さずに広告媒体から直接購入する場合等も含むこととしてもよい。
When the final purchase keyword is determined after the advertisement effect is verified, the advertisement purchase apparatus 1 searches the advertisement medium server 3 for the purchase keyword, for example, by a method such as RTB (real-time bitting). Buy the ad space that appears when
RTB is one of the Internet advertising trading methods (bidding mechanism), and it is advertised by a plurality of advertising agencies and advertisers at the moment when the advertisement is displayed on the terminal screen of the user who searches on the Internet. This is a method in which competitive bids for the slots are placed and advertisements with the best conditions are posted.
Specifically, bidders such as advertisement clients set in advance the advertisements they want to place, target user attributes, desired placement frame, placement criteria, placement conditions, bid price (desired successful bid price), etc. It waits for the timing of bidding, that is, when the impression occurs. Then, when the user accesses the advertising page and an impression is generated and the advertisement is displayed on the advertising space, the winning bid conditions of multiple advertisers that match the conditions of the advertising space are matched and the highest price is presented The advertisement client's advertisement that has been placed is placed in the advertisement space. This bidding process by the advertisement buying apparatus 1 is executed in real time in units of milliseconds without causing any trouble in browsing the media and advertisements. Repeatedly, each time the winning bidder and winning bid for the ad space are determined. The timing of bidding is not limited to when an impression occurs, but may be performed when the advertisement is clicked to switch to the next advertisement, that is, for each click.
Here, impression means that an advertisement is displayed on the terminal screen of the user, and click means that the user actually clicks the displayed advertisement and shifts from the advertisement posting page to the advertisement content page. Say.
Note that the method of purchasing the advertising space executed by the advertisement purchasing apparatus 1 is not limited to the RTB described above, but negotiates directly with the advertising medium on the amount of money and the conditions thereof without going through the advertising transaction market. It is good also as including the case where it purchases directly from an advertising medium.

広告媒体サーバ3は、その買付キーワードが検索されると広告枠に該当広告依頼主の広告を表示する。
図3は、広告媒体サーバ3により表示される広告表示画面の一例を示す図である。具体的には、図3(a)は、インターネットの検索エンジンにより表示された検索結果画面であり、図3(b)は、インターネット上に表示された特定のウェブサイトの画面である。
図3(a)に示すように、インターネットの検索結果画面には、検索結果を示す内容と共に、その検索キーワードに関連する広告枠28が表示される。例えば、ここではあるユーザが「お昼のXXX」と「コーン茶」という2つのキーワードで検索した場合、「お昼のXXX」、「コーン茶」、「とうもろこし茶の効能」等のそのキーワードの検索結果が表示されると共に、「お昼のXXX コーン茶」というキーワードを掲載条件として指定して購入された広告の内容がその広告枠28に表示される。
また、図12(b)に示すように、ブログやポータルサイトのウェブサイトの画面上には、ウェブサイトのコンテンツの内容と共に、そのコンテンツの内容に関連する広告が広告枠29に表示される。例えば、「○○○のブログ」というウェブサイトにおいて、ブログの記事がコーン茶に関する内容であれば、コーン茶に関するキーワードを指定して購入された広告の内容がその広告枠29に表示される。
When the purchase keyword is searched, the advertisement medium server 3 displays the advertisement of the corresponding advertisement requester in the advertisement space.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an advertisement display screen displayed by the advertisement medium server 3. Specifically, FIG. 3A is a search result screen displayed by an Internet search engine, and FIG. 3B is a screen of a specific website displayed on the Internet.
As shown in FIG. 3A, on the Internet search result screen, an advertisement frame 28 related to the search keyword is displayed together with the content indicating the search result. For example, if a user searches for two keywords “Lunch XXX” and “Corn tea”, search results for the keywords such as “Lunch XXX”, “Corn tea”, “Efficacy of corn tea”, etc. Is displayed, and the contents of the advertisement purchased by specifying the keyword “Lunch XXX Corn Tea” as the posting condition are displayed in the advertisement space 28.
Also, as shown in FIG. 12B, on the website screen of the blog or portal site, the advertisement related to the content of the content is displayed in the advertisement frame 29 along with the content of the content of the website. For example, if the blog article is a content related to corn tea on the website “XXX blog”, the content of the advertisement purchased by specifying a keyword related to corn tea is displayed in the advertising space 29.

また、広告媒体サーバ3は、その買付キーワードによる広告結果、すなわち、インプレッション数やクリック数等に関する情報を広告買付装置1に送信することにより広告結果を提供する。
広告買付装置1は、広告媒体サーバ3から送信された広告結果を受信すると、その広告結果を解析する。そして、その解析結果をもとに、買付キーワードの選定、広告効果の検証、及び、広告買付をさらに繰り返す。また、その解析結果をもとに、所定のタイミングで番組ごとの広告効果への影響力の検証を行い、番組評価を算定する。
Further, the advertisement medium server 3 provides the advertisement result by transmitting the advertisement result by the purchase keyword, that is, information regarding the number of impressions, the number of clicks, etc. to the advertisement purchase apparatus 1.
When the advertisement purchase apparatus 1 receives the advertisement result transmitted from the advertisement medium server 3, the advertisement purchase apparatus 1 analyzes the advertisement result. And based on the analysis result, selection of a purchase keyword, verification of advertisement effect, and advertisement purchase are further repeated. Further, based on the analysis result, the influence on the advertisement effect for each program is verified at a predetermined timing, and the program evaluation is calculated.

図1に示すように、本実施形態の広告買付システムSは、広告買付業者に設置された広告買付装置1、広告依頼主に設置された広告依頼主端末2、広告媒体業者に設置された広告媒体サーバ3及びDSP事業者に設置されたDSPサーバ4、とから主に構成されている。広告買付装置1と、広告依頼主端末2、広告媒体サーバ3及びDSPサーバ4とは、例えばインターネット等の通信ネットワークを介して通信可能に接続されている。
また、広告買付装置1は、広告買付装置1の外部である放送局又はTVメタ情報収集業者に設置されたTVメタ情報データベース31、及び、SNS情報収集業者に設置されたSNS情報データベース32と通信ネットワークを介して通信可能に接続されている。
As shown in FIG. 1, the advertisement purchase system S of the present embodiment is installed in an advertisement purchase apparatus 1 installed in an advertisement purchaser, an advertisement requester terminal 2 installed in an advertisement requester, and an advertisement medium supplier. The advertisement medium server 3 and the DSP server 4 installed in the DSP operator are mainly configured. The advertisement purchase device 1, the advertisement requester terminal 2, the advertisement medium server 3, and the DSP server 4 are connected to be communicable via a communication network such as the Internet, for example.
Further, the advertisement purchase apparatus 1 includes a TV meta information database 31 installed in a broadcasting station or a TV meta information collector outside the advertisement purchase apparatus 1, and an SNS information database 32 installed in an SNS information collector. Are communicably connected via a communication network.

広告買付装置1は、広告買付業者が保有するサーバコンピュータにより構成され、少なくとも、広告依頼情報データベース21、TVメタ情報データベース22、SNS情報データベース23、広告効果情報データベース24、視聴者DMP情報データベース25、買付キーワード情報データベース26、及び、番組評価情報データベース27を備えている。なお、上記の各データベースに保存されている各情報の詳細については、後述する。
また、広告買付装置1には、RTBのような広告買付を実行するプログラムがインストールされている。
The advertisement purchase apparatus 1 is configured by a server computer owned by an advertisement purchaser, and at least includes an advertisement request information database 21, a TV meta information database 22, an SNS information database 23, an advertisement effect information database 24, and a viewer DMP information database. 25, a purchase keyword information database 26 and a program evaluation information database 27 are provided. Details of each piece of information stored in each database will be described later.
Further, the advertisement purchase apparatus 1 is installed with a program for executing advertisement purchase such as RTB.

広告依頼主端末2は、広告依頼主が保有するデータ通信用の端末である。広告依頼主端末2は、少なくとも電子メールの送受信等のデータ通信が可能であれば特に限定されるものではなく、パーソナルコンピュータ(PC)、タブレット端末、スマートフォン及び携帯電話等が利用可能である。また、ブラウザ機能を有するものであればさらに好ましい。   The advertisement requester terminal 2 is a data communication terminal owned by the advertisement requester. The advertisement requester terminal 2 is not particularly limited as long as at least data communication such as transmission and reception of electronic mail is possible, and a personal computer (PC), a tablet terminal, a smartphone, a mobile phone, and the like can be used. Moreover, it is more preferable if it has a browser function.

広告媒体サーバ3は、広告媒体業者が保有するサーバコンピュータにより構成されている。
DSPサーバ4は、DSP事業者が保有するサーバコンピュータにより構成されている。このDSPサーバ4は、さらに複数の広告媒体サーバ3に接続されており(図示略)、その複数の広告媒体業者の中から広告依頼主にとって最適な条件の広告枠を選定して入札する機能を備える。
The advertisement medium server 3 is configured by a server computer owned by an advertisement medium trader.
The DSP server 4 is configured by a server computer owned by a DSP operator. The DSP server 4 is further connected to a plurality of advertisement medium servers 3 (not shown), and has a function of selecting and bidding by selecting an advertisement frame with the optimum conditions for the advertisement client from the plurality of advertisement medium suppliers. Prepare.

TVメタ情報データベース31は、TVメタ情報を記憶するものであり、放送局又はTVメタ情報収集業者が保有するデータベースである。
本実施形態の広告買付システムSでは、広告買付装置1が、放送局又はTVメタ情報収集業者が保有するTVメタ情報データベース31と通信を行い、TVメタ情報データベース31に記録された情報の全部又は一部を受信して、広告買付装置1が備えるTVメタ情報データベース22にそのTVメタ情報を取り込む構成となっている。
The TV meta information database 31 stores TV meta information, and is a database held by a broadcasting station or a TV meta information collector.
In the advertisement purchase system S of the present embodiment, the advertisement purchase apparatus 1 communicates with the TV meta information database 31 held by the broadcasting station or the TV meta information collector, and the information recorded in the TV meta information database 31 is stored. It is configured to receive all or part of the TV meta information into the TV meta information database 22 provided in the advertisement purchase apparatus 1.

SNS情報データベース32は、SNS情報を記憶するものであり、SNS情報収集業者が保有するデータベースである。
SNS情報とは、各種SNSにて露出したキーワード等を収集してまとめた電子データである。具体的には、そのキーワードがどのようなユーザによってどのような状況で露出されたか、また、そのキーワードがどのような盛り上がりをみせたか等を示す情報を記録した電子データである。例えば、キーワードごとに、そのキーワードがあるユーザによって取り上げられた数を示す出現回数、そのキーワードに関する投稿が他のユーザの端末装置の画面に表示された数を示すインプレッション数、そのキーワードに関する投稿が他のユーザによって拡散された数を示すシェア数、そのキーワードに関する投稿が他のユーザに同意を得た数を示すLike数、そのキーワードを取り上げたユーザの投稿を閲覧可能に設定しているユーザの数を示すフォロアー数、そのキーワードに関する投稿を表示した延べ時間を示すユーザ滞在時間等が記録されている。
本実施形態の広告買付システムSでは、広告買付装置1が、SNS情報収集業者が保有するSNS情報データベース32と通信を行い、SNS情報データベース32に記録された情報の全部又は一部を受信して、広告買付装置1が備えるSNS情報データベース23にそのSNS情報を取り込む構成となっている。
The SNS information database 32 stores SNS information and is a database held by an SNS information collector.
The SNS information is electronic data obtained by collecting and collecting keywords and the like exposed in various SNSs. Specifically, it is electronic data in which information indicating what kind of user the keyword was exposed and in what situation, what kind of excitement the keyword showed, and the like. For example, for each keyword, the number of appearances indicating the number of keywords taken up by a user, the number of impressions indicating the number of posts related to the keyword displayed on the screen of another user's terminal device, and other posts related to the keyword The number of shares indicating the number of users that have been spread, the number of Likes indicating the number of posts related to that keyword that have been agreed to by other users, and the number of users who are set to be able to view posts posted by the user The number of followers indicating the user, the user staying time indicating the total time for displaying the posting related to the keyword, and the like are recorded.
In the advertisement purchase system S of the present embodiment, the advertisement purchase apparatus 1 communicates with the SNS information database 32 held by the SNS information collector and receives all or part of the information recorded in the SNS information database 32. And it is the structure which takes in the SNS information to the SNS information database 23 with which the advertisement purchasing apparatus 1 is provided.

<本実施形態に係る広告買付装置の詳細構成>
次に、広告買付装置1について、その詳細構成を説明する。
図4は、広告買付装置1のハードウェア構成を示した図である。
図4に示すように、広告買付装置1は、制御やデータの計算・加工を行う演算部としてのCPU11、読み出し専用の記憶装置としてのROM12、メインメモリ(主記憶装置)としてのRAM13、外部通信網を通じて広告依頼主端末2や広告媒体サーバ3等の通信可能な機器とデータの送受信を行う通信用インターフェース(図2中、通信用I/Fと表記)14、補助記憶装置としてのハードディスクドライブ15、入力装置16、及び、出力装置17を構成要素として有する。
<Detailed Configuration of Advertisement Purchase Device According to this Embodiment>
Next, the detailed configuration of the advertisement purchase apparatus 1 will be described.
FIG. 4 is a diagram illustrating a hardware configuration of the advertisement purchase apparatus 1.
As shown in FIG. 4, the advertisement purchase apparatus 1 includes a CPU 11 as a calculation unit that performs control and data calculation / processing, a ROM 12 as a read-only storage device, a RAM 13 as a main memory (main storage device), an external Communication interface (indicated as communication I / F in FIG. 2) 14 for transmitting / receiving data to / from communicable devices such as the advertisement requester terminal 2 and the advertisement medium server 3 through the communication network, and a hard disk drive as an auxiliary storage device 15, the input device 16 and the output device 17 are included as components.

広告買付装置1には、上述のRTB用プログラムの他、各種プログラムが予めインストールされており、これらのプログラムがCPU11によって読み出されて実行されることにより、広告買付装置としての機能が発揮される。
なお、広告買付装置1の機能は、広告買付業者や広告依頼主等によって享受されることになるが、当該機能の利用者への提供方式としては、例えば、クラウドサーバやASPサーバ等の方式であっても利用可能である。
In addition to the RTB program described above, various programs are installed in advance in the advertisement purchase apparatus 1, and these programs are read and executed by the CPU 11, thereby functioning as an advertisement purchase apparatus. Is done.
In addition, although the function of the advertisement purchase apparatus 1 is enjoyed by an advertisement purchaser, an advertisement requester, or the like, examples of a method of providing the function to the user include a cloud server and an ASP server. Even the method can be used.

また、ハードディスクドライブ15は記憶部として機能し、各種情報がデータベース化されて記憶されている。このハードディスクドライブ15に記憶されているデータの中には、上述のとおり、広告買付装置1を動作させるために予めインストールされている各種プログラムの他、広告依頼情報データベース21、TVメタ情報データベース22、SNS情報データベース23、広告効果情報データベース24、視聴者DMP情報データベース25、買付キーワード情報データベース26、及び、番組評価情報データベース27等を備えている。   The hard disk drive 15 functions as a storage unit, and various information is stored in a database. Among the data stored in the hard disk drive 15, as described above, in addition to various programs installed in advance to operate the advertisement buying apparatus 1, the advertisement request information database 21, the TV meta information database 22. , An SNS information database 23, an advertisement effect information database 24, a viewer DMP information database 25, a purchase keyword information database 26, a program evaluation information database 27, and the like.

図5は、広告依頼情報テーブルの一例を示す図である。
広告依頼情報データベース21に保存されている広告依頼情報テーブルの広告依頼情報レコードは、広告依頼主端末2より送信された情報を記録したものであり、それぞれの広告依頼主がどのような広告対象について、どのような広告を掲載したいかに関する内容や条件等を示す情報である。本実施形態では、この広告依頼情報データベース21が、広告対象記憶手段に該当する。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the advertisement request information table.
The advertisement request information record of the advertisement request information table stored in the advertisement request information database 21 is a record of information transmitted from the advertisement requester terminal 2, and what kind of advertisement target each advertisement requester has about This is information indicating contents, conditions, etc. regarding what kind of advertisements the user wants to publish. In the present embodiment, the advertisement request information database 21 corresponds to the advertisement target storage unit.

具体的には、図5に示すように、広告依頼情報レコードには、商品名、広告依頼主、ジャンル、販売地域、販売対象、販売時期、広告依頼主より指定されたキーワード、広告予算の項目を含む。ここで、広告依頼主より指定されたキーワードとは、広告依頼主が、その商品や役務に関する広告を表示させるために指定してきた検索キーワードである。
例えば、本実施形態であれば、あるレコードには、商品名「健康コーン茶」、広告依頼主「○○飲料株式会社」、ジャンル「飲料」、販売地域「全国」、販売対象「F20−60」、販売時期「2014.05」、キーワード「コーン茶、健康、ダイエット、・・・」、広告予算「***円」と記録されている。
Specifically, as shown in FIG. 5, the advertisement request information record includes items such as product name, advertisement requester, genre, sales area, sales target, sales period, keyword specified by the advertisement requester, and advertising budget. including. Here, the keyword designated by the advertisement client is a search keyword designated by the advertisement client to display an advertisement related to the product or service.
For example, in the present embodiment, a certain record includes a product name “Healthy Corn Tea”, an advertising client “XX Beverage Co., Ltd.”, a genre “Beverage”, a sales region “Nationwide”, and a sales target “F20-60”. ”, Sales time“ 2014.05 ”, keyword“ corn tea, health, diet,... ”, And advertising budget“ *** yen ”.

図6A、図6B及び図7は、TVメタ情報テーブルの一例を示す図である。具体的には、図6(図6A及び図6B)はテレビ番組のTVメタ情報の内容を例示するものであり、図7はCMのTVメタ情報の内容を例示するものである。
TVメタ情報データベース22に保存されているTVメタ情報テーブルのTVメタ情報レコードは、放送局又はTVメタ情報収集業者が保有するTVメタ情報データベース31に記録された情報の全部又は一部を取り込んだものであり、いつ、どの局のどのような番組で、誰が、どのような話題・企業・人物・商品・ショップ等について、どのくらいの時間、どのように放送されたか又はどのように放送されるか等、各放送局にて放映されたテレビ番組やCMの内容、又はこれから放送されるテレビ番組やCMの内容に関する情報を記録した電子データである。本実施形態では、このTVメタ情報データベース22が、放送メタ情報記憶手段に該当する。
なお、TVメタ情報データベース22に保存されているTVメタ情報レコードは、放送局又はTVメタ情報収集業者が保有するTVメタ情報データベース31から取り込んだ情報をそのまま保存してもよいし、より利用しやすいように何らかの加工をして保存してもよい。また、放送局又はTVメタ情報収集業者がTVメタ情報データベース31に保存したTVメタ情報レコードの複製を、広告買付装置1のTVメタ情報データベース22にリアルタイムに保存するミラーリングにより行ってもよい。
6A, 6B, and 7 are diagrams illustrating an example of the TV meta information table. Specifically, FIG. 6 (FIGS. 6A and 6B) exemplifies the content of TV meta information of a TV program, and FIG. 7 illustrates the content of CM TV meta information.
The TV meta information record of the TV meta information table stored in the TV meta information database 22 captures all or part of the information recorded in the TV meta information database 31 held by the broadcasting station or the TV meta information collector. What, when, what program, who, what topic, company, person, product, shop, etc., how long, how and how it was broadcast Or the like, which is electronic data in which information related to the contents of TV programs and CMs broadcasted at each broadcasting station or the contents of TV programs and CMs to be broadcast in the future is recorded. In the present embodiment, the TV meta information database 22 corresponds to broadcast meta information storage means.
Note that the TV meta information record stored in the TV meta information database 22 may be stored as is, or may be used more directly, from the TV meta information database 31 held by the broadcasting station or TV meta information collector. Some processing may be performed for easy storage. Further, the TV meta information record stored in the TV meta information database 31 by the broadcast station or the TV meta information collector may be replicated by mirroring that is stored in the TV meta information database 22 of the advertisement buying apparatus 1 in real time.

具体的には、図6に示すように、テレビ番組のTVメタ情報レコードには、放送日、曜日、放送局、番組名、番組開始時間、番組終了時間、地域、番組ジャンル、ヘッドライン(コーナー名)、概要、分類、出稿開始時間、出稿終了時間、出稿時間、視聴率、大カテゴリ、中カテゴリ、小カテゴリ、商品種別、商品名、紹介者、関連人物、関連キーワード、連想キーワードの項目を含む。
このTVメタ情報レコードは、一商品や一コーナーごとに1つのレコードを形成しており、1つの番組であっても、多数のレコードが作成される。
Specifically, as shown in FIG. 6, the TV meta information record of a TV program includes broadcast date, day of the week, broadcast station, program name, program start time, program end time, region, program genre, headline (corner). Name), summary, classification, placement start time, placement end time, placement time, audience rating, large category, medium category, small category, product type, product name, introducer, related person, related keyword, association keyword Including.
This TV meta information record forms one record for each product and one corner, and a large number of records are created even for one program.

例えば、本実施形態であれば、あるレコードには、放送日「2014/5/1」、曜日「木」、放送局「N○○」、番組名「お昼のXXX」、番組開始時間「11:55:00」、番組終了時間「13:55:00」、地域「全国」、番組ジャンル「エンタメ、情報」、ヘッドライン(コーナー名)「先読みトレンド」、概要「タレント“T.K”が今注目のトレンド商品を紹介するコーナー」、分類「グルメ」、出稿開始時間「12:30:00」、出稿終了時間「12:35:00」、出稿時間「0:05:00」、視聴率「5.8%」、大カテゴリ「食品」、中カテゴリ「スイーツ」、小カテゴリ「和菓子」、商品種別「どら焼き」、商品名「極旨どら焼き」、紹介者「T.K」、関連人物「H.T、N.K、・・・」、関連キーワード「一つまみの塩、隠し味、甘みが増す、和三盆、・・・」、連想キーワード「女子、デート、散歩、・・・」と記録されている。
ここで、出稿時間とは、番組の中で該当商品が登場したり特定のトピックが取り上げられたりした時間を示すものであり、この場合であれば、12時30分から12時35分の5分間、「極旨どら焼き」について放映されたことを示す。また、関連キーワードとは、実際に番組内で登場したキーワードである。連想キーワードとは、その商品や関連キーワードから連想される類語を示すキーワードであり、広告買付装置1によって作成されたキーワードである。このとき、連想キーワードを作成するためのシソーラス等の辞書を備えることとしてもよい。
For example, in this embodiment, a certain record includes a broadcast date “2014/5/1”, a day of the week “Thu”, a broadcast station “NXX”, a program name “Lunch XXX”, and a program start time “11”. : 55:00 ”, program end time“ 13:55:00 ”, region“ national ”, program genre“ entertainment, information ”, headline (corner name)“ look ahead trend ”, overview“ talent “T. K ”is a corner that introduces trendy products that are of interest now, classification“ gourmet ”, placement start time“ 12:30 ”, placement end time“ 12:35:00 ”, placement time“ 0:05:00 ” , Audience rating “5.8%”, large category “food”, medium category “sweets”, small category “Japanese confectionery”, product type “Dorayaki”, product name “Very delicious dorayaki”, introducer “TK” ”, Related person“ HT, NK,... ”, Related keywords“ a pinch of salt, hidden taste, sweetness, Wasanbon,… ”, associative keywords“ girls, dates, walks, ... "is recorded.
Here, the publication time indicates the time when the corresponding product appears in the program or when a specific topic is taken up. In this case, 12:30 to 12:35 5 minutes , "Goku Udonado Yaki" is aired. The related keyword is a keyword that actually appears in the program. The association keyword is a keyword indicating a synonym associated with the product or the related keyword, and is a keyword created by the advertisement purchase device 1. At this time, a dictionary such as a thesaurus for creating an associative keyword may be provided.

また、図7に示すように、CMのTVメタ情報レコードには、放送日、局、地域、視聴率、放送時間、会社名、大カテゴリ、中カテゴリ、小カテゴリ、商品種別、商品名、秒数、状況設定、メモ、タレント、値段、URL、関連キーワード、連想キーワードの項目を含む。
例えば、本実施形態であれば、あるレコードには、放送日「2014/5/1」、局「N○○」、地域「全国」、視聴率「5.8%」、放送時間「0:00:13」、会社名「○○飲料株式会社」、大カテゴリ「飲料」、中カテゴリ「アルコール」、小カテゴリ「ビール」、商品種別「ドラフト生」、商品名「ドラフト○○」、秒数「30」、状況設定「パブにいる男性2人組」、メモ「相手が電話中に互いのビールをつまみ飲みする。うまさの証拠は、泡に残る。パブの味わいを、自宅で。」、タレント「J、L」、値段「***円」、URL「http://www.・・・」、関連キーワード「ビール、バー、・・・」、連想キーワード「デート、乾杯、・・・」と記録されている。
Further, as shown in FIG. 7, the CM TV meta information record includes broadcast date, station, region, audience rating, broadcast time, company name, large category, medium category, small category, product type, product name, second. It includes items for number, status setting, memo, talent, price, URL, related keyword, and association keyword.
For example, according to the present embodiment, a certain record includes a broadcast date “2014/5/1”, a station “NXX”, a region “national”, an audience rating “5.8%”, and a broadcast time “0: 00:13 ”, company name“ XX beverages ”, large category“ beverage ”, middle category“ alcohol ”, small category“ beer ”, product type“ draft raw ”, product name“ draft XX ”, number of seconds “30”, situation setting “two men in a pub”, memo “the other party picks and drinks each other's beer while on the phone. The evidence of good taste remains in the foam. The taste of the pub at home.” "J, L", price "*** yen", URL "http: // www ....", related keywords "beer, bar, ...", associative keywords "date, toast, ..." It is recorded.

図8は、SNS情報テーブルの一例を示す図である。
SNS情報データベース23に保存されているSNS情報テーブルのSNS情報レコードは、SNS情報収集業者が保有するSNS情報データベース32に記録された情報の全部又は一部を取り込んだものであり、各種SNSにおいて、キーワードの出現回数や、そのキーワードがどのようなユーザによってどのような状況で露出されたか、また、そのキーワードがどのような盛り上がりをみせたか等を示す情報を記録した電子データである。
本実施形態では、このSNS情報レコードは、注目度判定手段によりその判定材料の一つとして利用される。
なお、SNS情報データベース23に保存されているSNS情報レコードは、SNS情報収集業者が保有するSNS情報データベース32から取り込んだ情報をそのまま保存してもよいし、より利用しやすいように何らかの加工をして保存してもよい。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the SNS information table.
The SNS information record of the SNS information table stored in the SNS information database 23 incorporates all or part of the information recorded in the SNS information database 32 held by the SNS information collector. This is electronic data in which information indicating the number of appearances of a keyword, what kind of user the keyword was exposed in what kind of situation, what kind of excitement the keyword showed, and the like is recorded.
In this embodiment, this SNS information record is used as one of the determination materials by the attention level determination means.
Note that the SNS information record stored in the SNS information database 23 may store the information imported from the SNS information database 32 held by the SNS information collector as it is, or perform some processing to make it easier to use. May be saved.

具体的には、図8に示すように、SNS情報レコードには、キーワード、キーワード出現回数、キーワードインプレッション数、シェア数、Like数、フォロアー数、ユーザ滞在時間の項目を含む。ここで、キーワード出現回数は、そのキーワードがSNSを利用するユーザによって取り上げられて投稿された回数を示す。キーワードインプレッション数は、そのキーワードに関する投稿が他のユーザの端末装置の画面に表示された数を示す。シェア数は、そのキーワードに関する投稿が他のユーザによって拡散された数を示す。Like数は、そのキーワードに関する投稿が他のユーザに同意を得た数を示す。フォロアー数は、そのキーワードを取り上げたユーザの投稿を閲覧可能に設定している他のユーザの数を示す。ユーザ滞在時間は、他のユーザがそのキーワードに関する投稿を表示した延べ時間を示す。
このSNS情報レコードは、1つのキーワードごとに1つのレコードを形成しており、例えば、本実施形態であれば、「コーン茶」、「健康」、「ヘルシー」、「ダイエット」等のキーワードごとにそれぞれキーワード出現回数、キーワードインプレッション数、シェア数、Like数、フォロアー数、ユーザ滞在時間が記録されている。
Specifically, as shown in FIG. 8, the SNS information record includes items of keyword, keyword appearance count, keyword impression count, share count, Like count, follower count, and user stay time. Here, the keyword appearance count indicates the number of times that the keyword has been picked up and posted by a user using SNS. The number of keyword impressions indicates the number of posts related to the keyword displayed on the screen of another user's terminal device. The number of shares indicates the number of posts related to the keyword spread by other users. The number of Likes indicates the number of posts related to the keyword that have been agreed to by other users. The number of followers indicates the number of other users who are set to be able to view posts posted by the user who took up the keyword. The user stay time indicates the total time during which other users have displayed posts related to the keyword.
This SNS information record forms one record for each keyword. For example, in this embodiment, for each keyword such as “corn tea”, “health”, “healthy”, “diet”, etc. The number of keyword appearances, the number of keyword impressions, the number of shares, the number of Likes, the number of followers, and the user stay time are recorded.

図9は、広告効果情報テーブルの一例を示す図である。
広告効果情報データベース24に保存されている広告効果情報テーブルの広告効果情報レコードは、広告媒体サーバ3やDSPサーバ4から広告買付装置1に送信された情報を記録したものであり、広告媒体が広告を表示した結果、例えば、あるキーワードに対してどのくらいのインプレッションやクリックが発生したかを示す情報である。
本実施形態では、この広告効果情報レコードは、注目度判定手段によりその判定材料の一つとして利用される。
この広告効果情報は、ログの生データとして広告媒体サーバ3やDSPサーバ4から広告買付装置1に対して逐次送信される広告結果を集計したものである。そのログには、クリック又は表示された時間、クリック又は表示したユーザのユーザID、クリックされたボタンを特定するアドレス又は表示されたリンクボタンのリンク先のアドレスが含まれており、取得したそれらの情報をもとに、広告効果情報は作成される。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the advertisement effect information table.
The advertisement effect information record of the advertisement effect information table stored in the advertisement effect information database 24 is a record of information transmitted from the advertisement medium server 3 or the DSP server 4 to the advertisement purchase device 1, and the advertisement medium is This is information indicating how many impressions or clicks have occurred for a certain keyword as a result of displaying an advertisement.
In this embodiment, this advertisement effect information record is used as one of the determination materials by the attention level determination means.
This advertisement effect information is obtained by aggregating advertisement results sequentially transmitted from the advertisement medium server 3 or the DSP server 4 to the advertisement purchase device 1 as raw log data. The log includes the clicked or displayed time, the user ID of the clicked or displayed user, the address that identifies the clicked button, or the link destination address of the displayed link button. Advertisement effect information is created based on the information.

具体的には、図9に示すように、広告効果情報レコードには、キーワード、インプレッション、クリック、コンバージョン、顧客獲得単価、過去効果指標の項目を含む。
ここで、コンバージョンとは、ウェブサイト上から獲得できる最終成果に至ることをいい、この広告効果情報レコードには、そのコンバージョンの件数を記録している。ここで、最終成果とは、その広告を見たユーザがウェブサイト上から商品購入や資料請求等を行う等、ウェブサイト上でその広告の目的が達成されたことをいう。なお、コンバージョンに関しては、一定期間のコンバージョン件数を同期間内のアクセス数(クリック数)やユニークユーザ数で割って算出したコンバージョン率を指標として記録してもよい。
この広告効果情報レコードは、1つのキーワードごとに1つのレコードを形成しており、例えば、本実施形態であれば、「コーン茶」、「健康」、「ヘルシー」、「ダイエット」等のキーワードごとにそれぞれインプレッション数、クリック数、コンバージョン数、顧客獲得単価、過去効果指標を含む広告効果が記録されている。
Specifically, as shown in FIG. 9, the advertisement effect information record includes items of keyword, impression, click, conversion, customer acquisition unit price, and past effect index.
Here, conversion means reaching the final result that can be obtained from the website, and the number of conversions is recorded in this advertisement effect information record. Here, the final result means that the purpose of the advertisement has been achieved on the website, such as a user who has viewed the advertisement purchases a product or requests a document from the website. Regarding conversion, the conversion rate calculated by dividing the number of conversions during a certain period by the number of accesses (clicks) during the same period or the number of unique users may be recorded as an index.
This advertisement effect information record forms one record for each keyword. For example, in this embodiment, for each keyword such as “corn tea”, “health”, “healthy”, “diet”, etc. Each contains impressions, clicks, conversions, cost per customer, and advertising effectiveness, including historical performance metrics.

図10は、視聴者DMP情報テーブルの一例を示す図である。
視聴者DMP情報データベース25に保存されている視聴者DMPテーブルの視聴者DMP情報レコードは、広告媒体サーバ3やDSPサーバ4より送信された情報を記録したものであり、ユーザの属性やユーザの行動履歴を示すクッキー(Cookie)やウェブビーコン(Web beacon)と呼ばれるユーザのインターネット接触の際に付したコードにより、取得又は分類した各ユーザの情報、例えば、ユーザの興味関心や嗜好性等を示すオーディエンスデータである。なお、視聴者DMP情報レコードの作成にあたっては、このクッキーやウェブビーコンを併用してユーザの情報を取得又は分類することとしてもよい。また、クッキーやウェブビーコン以外の手法により、ユーザの情報を取得又は分類することとしてもよい。
本実施形態では、この視聴者DMP情報レコードは、注目度判定手段によりその判定材料の一つとして利用される。
例えば、図8に示すように、視聴者DMP情報レコードでは、ユーザごとにユーザIDが付与され、各ユーザが保有するクッキーに関する情報が、クッキー1、クッキー2、クッキー3、・・・等と記録されている。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the viewer DMP information table.
The viewer DMP information record of the viewer DMP table stored in the viewer DMP information database 25 is a record of information transmitted from the advertisement medium server 3 or the DSP server 4, and includes user attributes and user behavior. Information indicating each user's information acquired or classified by a user's Internet contact code called a cookie indicating a history or a web beacon (Web beacon), for example, an audience indicating a user's interests and preferences It is data. In creating the viewer DMP information record, the user information may be acquired or classified using this cookie or web beacon together. Moreover, it is good also as acquiring or classifying a user's information by methods other than a cookie and a web beacon.
In this embodiment, this viewer DMP information record is used as one of the determination materials by the attention level determination means.
For example, as shown in FIG. 8, in the viewer DMP information record, a user ID is assigned for each user, and information regarding cookies held by each user is recorded as cookie 1, cookie 2, cookie 3,. Has been.

一般的にDMP(データマネージメントプラットフォーム)とは、インターネット上の様々なサーバに蓄積されている訪問したユーザの情報等を一元管理して分析するものであり、この視聴者DMP情報レコードの収集にも、複数の事業者間が保有しているクッキーを同期させてユーザをそれぞれ特定するクッキーシンクを利用することができる。
なお、この視聴者DMP情報レコードは、広告買付装置1が蓄積した情報を利用する場合に限らず、外部のDMP事業者等(図示略)により構築された外部のデータセラーとしての機能を果たすオープンDMPを利用して、多面的な情報からユーザを特定してもよい。
In general, the DMP (Data Management Platform) is a system that centrally manages and analyzes information on visited users stored in various servers on the Internet, and also collects viewer DMP information records. Cookie sync that identifies users by synchronizing cookies held by a plurality of providers can be used.
Note that this viewer DMP information record is not limited to the case where the information accumulated by the advertisement buying apparatus 1 is used, and functions as an external data seller constructed by an external DMP provider or the like (not shown). A user may be specified from multifaceted information using open DMP.

図11は、買付キーワード情報テーブルの一例を示す図である。
買付キーワード情報データベース26に保存されている買付キーワード情報テーブルの買付キーワード情報レコードは、広告依頼情報レコード、TVメタ情報レコード、SNS情報レコード、広告効果情報レコード、及び、視聴者DMP情報レコードをもとに、後述する買付キーワード作成処理により作成された情報であり、広告依頼主からの広告依頼に対して、どのようなキーワードを買い付けるかに関する内容や条件等を示す情報である。本実施形態では、この買付キーワード情報データベース26に保存されている買付キーワード情報レコードは、依頼情報に該当する。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the purchase keyword information table.
The purchase keyword information record of the purchase keyword information table stored in the purchase keyword information database 26 includes an advertisement request information record, a TV meta information record, an SNS information record, an advertisement effect information record, and a viewer DMP information record. This is information created by a purchase keyword creation process, which will be described later, and is information that shows the contents, conditions, etc. regarding what keyword to purchase in response to an advertisement request from an advertisement requester. In the present embodiment, the purchase keyword information record stored in the purchase keyword information database 26 corresponds to request information.

具体的には、図11に示すように、買付キーワード情報レコードには、キーワード、予算、開始時間(t0)、終了時間(t1)、終了フラグの項目を含む。開始時間とは、このキーワードの買付処理を開始する時間を示し、終了時間とは、このキーワードの買付処理を終了する時間を示すものである。終了フラグとは、予算を超えたか否かを判断するフラグであり、例えば、買付処理を継続することにより、そのキーワードの購入価格の累積が予め設定されていた予算を超えたときに、「0」から「1」に変更する。つまり、CPU11は、買付キーワードによる広告枠の購入を実施する度に、事前にデポジットから購入予定額を減算してデポジット額が所定額より小さくなるか判定し、デポジット額が所定額より小さくなる場合は終了フラグを「0」から「1」に変更する。
例えば、本実施形態であれば、広告依頼主「○○飲料株式会社」の商品「健康コーン茶」に対する広告依頼について、「コーン茶」、「健康」、「ヘルシー」、「ダイエット」等のキーワードを買付キーワードとして設定しており、それぞれのキーワードについて、予算、買付開始時間、買付終了時間、終了フラグが記録されている。
Specifically, as shown in FIG. 11, the purchase keyword information record includes items of a keyword, a budget, a start time (t0), an end time (t1), and an end flag. The start time indicates the time for starting the keyword purchase process, and the end time indicates the time for ending the keyword purchase process. The end flag is a flag for determining whether or not the budget has been exceeded. For example, when the purchase price of the keyword exceeds the preset budget by continuing the purchase process, Change from “0” to “1”. That is, every time the advertising space is purchased with the purchase keyword, the CPU 11 determines in advance whether the deposit amount is smaller than the predetermined amount by subtracting the planned purchase amount from the deposit, and the deposit amount is smaller than the predetermined amount. In this case, the end flag is changed from “0” to “1”.
For example, in the present embodiment, keywords such as “corn tea”, “health”, “healthy”, “diet”, etc., regarding the advertisement request for the product “healthy corn tea” of the advertisement client “XX Drinks Co., Ltd.” Is set as a purchase keyword, and a budget, a purchase start time, a purchase end time, and an end flag are recorded for each keyword.

図12は、番組評価情報テーブルの一例を示す図である。
番組評価情報データベース27に保存されている番組評価テーブルの番組評価情報レコードは、広告効果情報レコード、及び、視聴者DMP情報レコード等をもとに作成された情報であり、各テレビ番組やCMごとにその内容がどのくらい広告効果に影響したかに関する内容や条件等を示す情報である。
番組評価情報レコードは、図9に示す広告効果情報レコードと図10に示す視聴者DMP情報レコードをもとに、テレビ放映時間帯の広告効果の結果を番組ごとに集計し計算することにより作成される。例えば、ある番組について、その番組を視聴した視聴者の属性、番組の内容、視聴率等と、その番組にて露出したキーワードと、そのキーワードの検索数、インプレッション数、クリック数等のインターネット上の話題性や盛り上がり度と、そのキーワードを検索したユーザの属性等とを総合的に判断して、番組ごとに広告効果への影響度について評価を行う。
この番組評価情報レコードは、注目度判定手段によりその判定材料の一つとして利用してもよい。例えば、どの番組がユーザの動向に対して影響力が大きいか等を解析して、番組ごとに広告効果を算定して番組の重み付けをした番組評価情報レコードを、注目度判定手段の判定材料として利用することにより、影響力の大きな番組の内容を優先的に反映させてユーザが検索する可能性が高いキーワードを選定することができるので、クリック率やコンバージョン率が向上し、高い広告効果を得ることができる。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a program evaluation information table.
The program evaluation information record of the program evaluation table stored in the program evaluation information database 27 is information created based on the advertisement effect information record, the viewer DMP information record, etc. This is information indicating contents, conditions, etc. regarding how much the contents affected the advertising effect.
The program evaluation information record is created by compiling and calculating the result of the advertisement effect in the TV broadcast time period for each program based on the advertisement effect information record shown in FIG. 9 and the viewer DMP information record shown in FIG. The For example, on a certain program on the Internet, such as the attributes of viewers who viewed the program, the contents of the program, the audience rating, the keywords exposed in the program, the number of searches for the keyword, the number of impressions, the number of clicks, etc. The topicality and the degree of excitement and the attributes of the user who searched for the keyword are comprehensively determined, and the degree of influence on the advertising effect is evaluated for each program.
This program evaluation information record may be used as one of the determination materials by the attention level determination means. For example, a program evaluation information record obtained by analyzing which program has a great influence on a user's trend and calculating an advertising effect for each program and weighting the program is used as a determination material for the attention level determination unit. By using it, keywords that are highly likely to be searched by users can be selected with priority given to the contents of programs with high influence, so the click rate and conversion rate are improved, and a high advertising effect is obtained. be able to.

具体的には、図12に示すように、番組評価情報レコードには、番組名、放送日、放送局、インプレッション、クリック、コンバージョン、顧客獲得単価、過去効果指標の項目を含む。
例えば、本実施形態であれば、「お昼のXXX」、「○○○サンデー」、「○○○ニュース」、「○○○スポーツ」のテレビ番組ごとにそれぞれの広告効果が記録されている。
Specifically, as shown in FIG. 12, the program evaluation information record includes items of program name, broadcast date, broadcast station, impression, click, conversion, customer acquisition unit price, and past effect index.
For example, in the present embodiment, the advertisement effect is recorded for each TV program of “Lunch XXX”, “XXX Sunday”, “XXX News”, and “XXX Sports”.

なお、本実施形態において、上記各種データは、広告買付装置1に搭載された記憶装置、具体的にはハードディスクドライブ15に記憶されているが、これに限定されるものではなく、各種データ等を記憶する記憶装置については、広告買付装置1とは別装置となっていることとしてもよく、例えば、広告買付装置1と通信可能なデータベースサーバを記憶装置として用いることとしてもよい。また、あるデータベースは広告買付装置1のハードディスクドライブ15に記憶し、他のあるデータベースは別のデータベースサーバに記憶するように、それぞれ個別に管理する構成としてもよい。   In the present embodiment, the various types of data are stored in the storage device mounted on the advertisement purchase apparatus 1, specifically, the hard disk drive 15. However, the present invention is not limited to this, and various types of data, etc. The storage device that stores the information may be a device different from the advertisement purchase device 1, and for example, a database server that can communicate with the advertisement purchase device 1 may be used as the storage device. Moreover, it is good also as a structure each managed separately so that a certain database may be memorize | stored in the hard disk drive 15 of the advertisement purchasing apparatus 1, and another certain database may be memorize | stored in another database server.

<本実施形態に係る広告買付方法>
次に、本実施形態に係る広告買付方法について説明する。
本実施形態に係る広告買付方法は、コンピュータとして機能する広告買付装置1を用いることで実現され、換言すると、広告買付装置1が実行する広告買付処理では、本実施形態に係る広告買付方法が適用されている。
以下、本実施形態に係る広告買付方法の説明として、広告買付装置1による実行される処理の流れについて具体的に説明する。
<Advertising method according to this embodiment>
Next, the advertisement purchase method according to the present embodiment will be described.
The advertisement purchase method according to the present embodiment is realized by using the advertisement purchase apparatus 1 functioning as a computer. In other words, in the advertisement purchase process executed by the advertisement purchase apparatus 1, the advertisement according to the present embodiment is used. The purchase method is applied.
Hereinafter, as a description of the advertisement purchase method according to the present embodiment, the flow of processing executed by the advertisement purchase apparatus 1 will be specifically described.

図13は、広告買付装置1が広告を買い付けるためのキーワードを作成する買付キーワード作成処理の流れを示すフローチャートである。
図13のフローチャートに示す買付キーワード作成処理は、広告依頼情報データベース21に保存された広告依頼情報テーブルに新しいレコードが登録される度に広告買付装置1により実行される。
なお、広告依頼情報テーブルへのレコードの登録は、広告対象情報受信手段により広告依頼主端末2から送信された広告対象に関する情報を受信すると共に、登録手段によりそのまま広告依頼情報として広告依頼情報テーブルに登録してもよいし、受信した情報を加工して広告依頼情報として広告依頼情報テーブルに登録してもよい。また、広告買付業者の担当者が、広告依頼主から広告対象に関する情報を受け取り、その情報を広告依頼情報として広告依頼情報テーブルに登録処理を行うこととしてもよい。
FIG. 13 is a flowchart illustrating the flow of a purchase keyword creation process in which the advertisement purchase apparatus 1 creates a keyword for purchasing an advertisement.
The purchase keyword creation process shown in the flowchart of FIG. 13 is executed by the advertisement purchase apparatus 1 every time a new record is registered in the advertisement request information table stored in the advertisement request information database 21.
In addition, the registration of the record in the advertisement request information table is performed by receiving information related to the advertisement target transmitted from the advertisement requester terminal 2 by the advertisement target information receiving unit and directly registering it in the advertisement request information table as the advertisement request information by the registration unit. It may be registered, or the received information may be processed and registered in the advertisement request information table as advertisement request information. Further, the person in charge of the advertisement purchaser may receive information related to the advertisement target from the advertisement requester, and perform registration processing in the advertisement request information table as the advertisement request information.

まず、広告依頼情報データベース21に保存されている広告依頼情報テーブルに新しいレコードが登録されると、買付キーワード作成処理を開始し、図5に示す広告依頼情報テーブルに新しく登録された広告依頼情報のレコードを広告依頼情報データベース21(広告依頼情報テーブル)から取り出してRAM13に読み出す(S101)。
そして、取り出した広告依頼情報のレコードの商品名をキーとして、TVメタ情報データベース22に保存されたTVメタ情報テーブルの商品種別、商品名、及び、関連キーワードを検索し、図6に示すTVメタ情報テーブルの中から広告依頼情報に含まれる商品名、すなわち、広告対象に関連する関連キーワードを抽出する(S102)。このとき、関連キーワードが複数存在するときは、その全てを抽出する。なお、複数存在しないときは、一の関連キーワードを抽出することとしてもよい。
その抽出した複数の関連キーワードの中から図5の広告依頼情報に元々含まれる広告依頼主より指定されたキーワードを削除することにより、広告依頼主が指定してきたキーワードとは別のユニークな関連キーワードを選択する(S103)。具体的には、関連キーワードを一件ずつ読み込み、広告依頼情報に元々含まれる広告依頼主より指定されたキーワードと照合して、同じキーワードであれば削除する処理を行う。そして、この処理を抽出した全ての関連キーワードに対して実行する。
First, when a new record is registered in the advertisement request information table stored in the advertisement request information database 21, the purchase keyword creation process is started, and the advertisement request information newly registered in the advertisement request information table shown in FIG. Are retrieved from the advertisement request information database 21 (advertisement request information table) and read into the RAM 13 (S101).
Then, the product type, product name, and related keywords in the TV meta information table stored in the TV meta information database 22 are searched using the product name of the extracted advertisement request information record as a key, and the TV meta shown in FIG. A product name included in the advertisement request information, that is, a related keyword related to the advertisement target is extracted from the information table (S102). At this time, if there are a plurality of related keywords, all of them are extracted. When there are not a plurality of keywords, one related keyword may be extracted.
A unique related keyword different from the keyword specified by the advertiser is deleted by deleting the keyword specified by the advertiser from the original plurality of related keywords extracted in the advertisement request information of FIG. Is selected (S103). Specifically, the related keywords are read one by one, collated with the keyword specified by the advertisement requester originally included in the advertisement request information, and if it is the same keyword, a process of deleting is performed. And this process is performed with respect to all the related keywords which extracted.

次に、ステップS103で選択したユニークな関連キーワードをキーとして、図8のSNS情報、図9の広告効果情報、及び、図10の視聴者DMP情報と比較して、そのユニークな関連キーワードの有効性を検証する(S104)。なお、上述のステップS102からこのステップS104までの処理が、特許請求の範囲の注目度判定手段に該当する。
ここで、有効性とは、そのユニークな関連キーワードを広告対象の検索用のキーワードとして設定したときに、テレビ番組の放映直後から1ヶ月間等の所定期間内において、検索数が伸びるか、又はその広告対象の需要者に的確に検索されるか等を示すものである。
具体的には、ユニークな関連キーワードをキーとして図8のSNS情報のキーワードを参照し、所定の基準値未満のもの、例えば、キーワードインプレッションが10000以下のものや、キーワードインプレッション/キーワード出現回数が0.6未満のもの等に該当するユニークな関連キーワードを候補から削除する。
さらに、図9の広告効果情報、及び、図10の視聴者DMP情報に関しても同様の処理を行う。例えば、図9の広告効果情報に関しては、例えば、キーワードインプレッションが20000以下のものや、クリック/キーワードインプレッションが0.6未満のもの等に該当するユニークな関連キーワードを候補から削除する。また、例えば、図10の視聴者DMP情報に関しては、例えば、そのキーワードを検索したクッキーを所持するユーザが50000人未満のもの等に該当するユニークな関連キーワードを候補から削除する。
なお、ここに示す基準値は一例であり、これに限定されるものではない。
Next, using the unique related keyword selected in step S103 as a key, the unique related keyword is validated in comparison with the SNS information in FIG. 8, the advertisement effect information in FIG. 9, and the viewer DMP information in FIG. The sex is verified (S104). The processing from step S102 to step S104 described above corresponds to the attention level determination means in the claims.
Here, effectiveness means that when the unique related keyword is set as a search keyword for advertising, the number of searches increases within a predetermined period such as one month immediately after the TV program is broadcast, or It indicates whether or not the advertisement target consumer is accurately searched.
Specifically, referring to the keyword of the SNS information shown in FIG. 8 using a unique related keyword as a key, the keyword is less than a predetermined reference value, for example, the keyword impression is 10,000 or less, or the keyword impression / keyword appearance count is 0. Delete unique related keywords that fall under .6.
Further, similar processing is performed on the advertisement effect information of FIG. 9 and the viewer DMP information of FIG. For example, with regard to the advertisement effect information in FIG. 9, for example, unique related keywords corresponding to those having a keyword impression of 20000 or less, clicks / keyword impressions less than 0.6, etc. are deleted from the candidates. Further, for example, regarding the viewer DMP information of FIG. 10, for example, unique related keywords corresponding to those having less than 50000 users who have searched for the keyword are deleted from the candidates.
The reference value shown here is an example, and the present invention is not limited to this.

次に、ステップS104で削除されずに残ったユニークな関連キーワードを、図8のSNS情報、図9の広告効果情報、及び、図10の視聴者DMP情報と比較して、そのユニークな関連キーワードからさらにその広告対象となる商品や役務を連想させる連想キーワードを類推する(S105)。なお、このステップS105の処理が、特許請求の範囲の類語を選定する手段に該当する。
具体的には、ステップS104で削除されずに残ったユニークな関連キーワードを1件ずつ読み込み、不図示のシソーラス等の辞書を参照し、関連キーワードから類推できる類語(連想キーワード)を抽出する。また、抽出した全ての類語について、ステップS104と同様の処理を行い、ステップS104で削除されずに残ったユニークな関連キーワードにさらに追加できる類語を類推する。
Next, the unique related keyword remaining without being deleted in step S104 is compared with the SNS information of FIG. 8, the advertisement effect information of FIG. 9, and the viewer DMP information of FIG. Further, an associative keyword reminiscent of the product or service to be advertised is inferred (S105). Note that the processing in step S105 corresponds to means for selecting synonyms in the claims.
Specifically, the unique related keywords that remain without being deleted in step S104 are read one by one, and a dictionary such as a thesaurus (not shown) is referenced to extract synonyms (associative keywords) that can be inferred from the related keywords. For all the extracted synonyms, the same processing as in step S104 is performed, and synonyms that can be further added to the unique related keywords that remain without being deleted in step S104 are inferred.

そして、ユニークな関連キーワード及び/又は類推した連想キーワードの広告枠取引市場での価格が広告依頼情報にて指定されている広告予算と照合し、ユニークな関連キーワード又は連想キーワードの中からキーワードを選抜する(S106)。
具体的には、ステップS104又はステップS105で得たユニークな関連キーワード及び連想キーワードを1件ずつ読み込み、例えば、各広告媒体業者やDSP業者が提供する不図示の相場サイト等から広告媒体サーバ3やDSPサーバ4に記憶された各キーワードの単価を示す相場情報を取得する。そして、広告効果が得られる所定のクリック数、例えば、100クリックをその単価に掛け合わせて、全てのユニークな関連キーワード及び連想キーワードについて広告効果が得られる所定のクリック数分を購入したときに必要となるコストを算出する。そして、ユニークな関連キーワード及び連想キーワードのコストを、図9の広告効果情報を参照して、広告効果が高い順、例えば、クリック/キーワードインプレッションが高いキーワードから順に加算していき、広告予算と照合する処理を繰り返し、予算を超過する直前のユニークな関連キーワード及び連想キーワードまでを選抜する。
なお、キーワードの累積額に限らず、キーワードの単価をキーワードを選抜する際の判断基準としてもよい。
The price of the unique related keyword and / or analogized associative keyword in the advertising market is compared with the advertising budget specified in the advertisement request information, and the keyword is selected from the unique related keyword or associative keyword. (S106).
Specifically, the unique related keyword and the associative keyword obtained in step S104 or step S105 are read one by one, for example, the advertisement medium server 3 or the like from the market site (not shown) provided by each advertisement medium trader or DSP trader. The market price information indicating the unit price of each keyword stored in the DSP server 4 is acquired. Necessary when purchasing a predetermined number of clicks that can produce an advertising effect, for example, 100 clicks multiplied by the unit price, and a certain number of clicks that can produce an advertising effect for all unique related keywords and associated keywords. To calculate the cost. Then, the costs of unique related keywords and associative keywords are added in descending order of advertising effectiveness, for example, from the keyword with the highest click / keyword impression, with reference to the advertising effectiveness information in FIG. This process is repeated until a unique related keyword and an associative keyword just before the budget is exceeded are selected.
Note that the unit price of the keyword is not limited to the accumulated amount of the keyword, and may be used as a criterion for selecting the keyword.

そして、ステップS106で選抜したユニークな関連キーワードや連想キーワードを買付キーワードとして買付キーワード情報データベース26に保存されている買付キーワード情報テーブルに記憶して(S107)、買付キーワード作成処理を終了する。   Then, the unique related keywords and associative keywords selected in step S106 are stored in the purchase keyword information table stored in the purchase keyword information database 26 as purchase keywords (S107), and the purchase keyword creation process is completed. To do.

図14は、広告買付装置1が図13に示す買付キーワード作成処理により作成した買付キーワードにて広告枠を買い付ける広告買付処理の流れを示すフローチャートである。
図14のフローチャートに示す広告買付処理は、広告買付装置1の広告購入手段により常時繰り返し実行されており、一の処理が終了するとすぐに次の処理が開始する。
FIG. 14 is a flowchart showing a flow of an advertisement purchase process in which the advertisement purchase apparatus 1 purchases an advertising space with the purchase keyword created by the purchase keyword creation process shown in FIG.
The advertisement purchase process shown in the flowchart of FIG. 14 is always repeatedly executed by the advertisement purchase means of the advertisement purchase apparatus 1, and the next process starts as soon as one process is completed.

まず、図11の買付キーワード情報データベース26に保存されている買付キーワード情報テーブルの中から買付キーワード情報のレコードを1件読み込み、その時点での時間tが、買付キーワード情報の開始時間t0よりも前であるか、すなわち、t<t0であるか否かを判断する(S201)。その時点での時間tが、買付キーワード情報の開始時間t0以降の場合、すなわち、t<t0ではない場合(S201:NO)、引き続き、終了フラグがないかについて判断する(S202)。
ここで、終了フラグとは、予算を超えたか否かを判断するフラグであり、例えば、終了フラグは、そのレコードが示す買付キーワードの購入を繰り返すことにより、購入価格の累積が予め設定されていた予算を超えたときに「0」から「1」に変更するように設定してある。したがって、終了フラグがない場合というのは、予算がまだ残っており、その買付キーワードを購入することができる状態を示す。逆に、終了フラグがある場合というのは、予算を既に消化し、これ以上その買付キーワードを購入することができない状態を示す。なお、予算以外の要因により終了フラグが立つこととしてもよく、例えば、広告依頼主からの中止指示を受けた場合に終了フラグを立てることとしてもよい。
First, one record of purchase keyword information is read from the purchase keyword information table stored in the purchase keyword information database 26 of FIG. 11, and the time t at that time is the start time of the purchase keyword information. It is determined whether it is before t0, that is, whether t <t0 (S201). When the time t at that time is after the start time t0 of the purchase keyword information, that is, when t <t0 is not satisfied (S201: NO), it is continuously determined whether there is an end flag (S202).
Here, the end flag is a flag for determining whether or not the budget has been exceeded. For example, the end flag is set in advance to accumulate the purchase price by repeating the purchase of the purchase keyword indicated by the record. It is set to change from “0” to “1” when the budget is exceeded. Therefore, the case where there is no end flag indicates a state where the budget still remains and the purchase keyword can be purchased. Conversely, the case where there is an end flag indicates a state where the budget has already been consumed and the purchase keyword cannot be purchased any more. The end flag may be set due to factors other than the budget. For example, the end flag may be set when a stop instruction is received from the advertisement requester.

そして、終了フラグがない場合(S202:YES)、その買付キーワードに対応した広告枠を買い付ける(S203)。このステップS203の処理は、特許請求の範囲の広告購入手段に該当する。
具体的には、上述したRTB等の買付方法により、広告媒体サーバ3に対して、この買付キーワードを掲載条件として指定した広告枠の依頼情報を送信することにより、その買付キーワードが検索されたときに検索結果画面に表示される広告枠を買い付ける。
If there is no end flag (S202: YES), the advertising space corresponding to the purchase keyword is purchased (S203). The processing in step S203 corresponds to the advertisement purchase means in the claims.
Specifically, the purchase keyword is searched by transmitting the request information of the advertising space specifying the purchase keyword as a posting condition to the advertisement medium server 3 by the above-described purchase method such as RTB. Buy the ad space that appears on the search results screen when

一方、その時点での時間tが、買付キーワード情報の開始時間t0より前の場合、すなわち、t<t0の場合(S201:YES)、又は、予算を消化する等して終了フラグがある場合(S202:NO)、そのまま広告買付処理を終了する。   On the other hand, when the time t at that time is before the start time t0 of the purchase keyword information, that is, when t <t0 (S201: YES), or when there is an end flag, for example, when the budget is exhausted (S202: NO), the advertisement purchase process is terminated as it is.

このように、本実施形態における広告買付装置及び広告買付方法では、TVメタ情報を利用して、すなわち、テレビで話題になった内容を反映して、広告表示のためのキーワードを選定して買い付けている。そのため、検索数が向上する可能性が高いキーワードを買い付けることができる。
また、検索用のキーワードとしてキーワード同士の組み合わせを利用する場合、あるキーワード同士の組み合わせにおいても、テレビ放映される前までは、何ら意味のない組み合わせだったものが、テレビ放映後は意味のある組み合わせになるので、検索数が向上する可能性が高いキーワードの組み合わせについても買い付けることができる。例えば、ある有名人がテレビ番組内で特定の商品を紹介したり肯定的なコメントをしたりした場合、その有名人とその特定の商品との組み合わせは、テレビ番組放映後には特別な意味を持ち、検索数が向上する。
As described above, in the advertisement purchase device and the advertisement purchase method according to the present embodiment, the keyword for advertisement display is selected by using the TV meta information, that is, reflecting the content that has become a hot topic on the television. I bought it. Therefore, it is possible to purchase keywords that are highly likely to improve the number of searches.
In addition, when using a combination of keywords as a search keyword, even a combination of keywords was a meaningless combination before it was broadcast on TV, but a meaningful combination after it was broadcast on TV Therefore, it is possible to purchase keyword combinations that are likely to increase the number of searches. For example, if a celebrity introduces a specific product or makes a positive comment on a TV program, the combination of the celebrity and the specific product has a special meaning after the TV program is aired. The number is improved.

したがって、本実施形態において、この広告買付装置1を利用する広告買付業者としては、TVメタ情報を利用することにより、テレビ番組で放送される内容に合わせて広告対象に関連するキーワードを選定し、テレビ番組の放送直後から1ヶ月間等、そのキーワードのアクセス頻度が高まり広告効果が上昇する最適なタイミングで、広告依頼主に対してそのキーワードを用いた広告出稿の打診をすることが可能となる。また、広告依頼主から予め依頼されていた広告出稿依頼については、テレビ番組での放送に合わせて、広告対象に関連する最適なキーワードを最適なタイミングで広告媒体業者から購入することが可能となる。   Therefore, in this embodiment, as an advertisement purchaser who uses this advertisement purchase apparatus 1, a keyword related to the advertisement target is selected according to the content broadcast on the TV program by using the TV meta information. In addition, it is possible to consult with the advertising client about the advertisement placement at the optimal timing when the frequency of access to the keyword increases and the advertising effect increases, such as for one month immediately after the broadcast of the TV program. It becomes. In addition, with regard to an advertisement placement request that has been requested in advance by an advertisement requester, it is possible to purchase an optimal keyword related to the advertising target from an advertising media company at the optimal timing in accordance with the broadcast on the TV program. .

上記の実施形態には、主として本発明の広告買付装置及び広告買付方法について説明した。しかし、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするための一例に過ぎず、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはもちろんである。
特に、本実施形態では、掲載条件となるキーワードを、主に検索連動型広告における検索用のキーワードを例に挙げて説明したが、本発明のキーワードは、これに限定されるものではなく、コンテンツ連動型広告におけるコンテンツの内容を特定するキーワード、デモグラフィックターゲティング広告におけるユーザの属性を示すキーワード、又は、行動ターゲティング広告におけるユーザの検索履歴や閲覧履歴を示すキーワードにおいても適用できるものである。
In the above embodiment, the advertisement purchase apparatus and the advertisement purchase method of the present invention have been mainly described. However, the above embodiment is merely an example for facilitating understanding of the present invention, and does not limit the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes the equivalents thereof.
In particular, in the present embodiment, the keywords that serve as the posting conditions have been described mainly using search keywords in search-linked advertisements as an example. However, the keywords of the present invention are not limited to these, and content The present invention can also be applied to keywords that specify the content of linked advertisements, keywords that indicate user attributes in demographic targeting advertisements, or keywords that indicate user search history and browsing history in behavioral targeting advertisements.

1 広告買付装置
2 広告依頼主端末
3 広告媒体サーバ
4 DSPサーバ
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 通信用インターフェース
15 ハ−ドディスクドライブ
16 入力装置
17 出力装置
21 広告依頼情報データベース
22 TVメタ情報データベース
23 SNS情報データベース
24 広告効果情報データベース
25 視聴者DMP情報データベース
26 買付キーワード情報データベース
27 番組評価情報データベース
28 広告枠
29 広告枠
31 TVメタ情報データベース
32 SNS情報データベース
S 広告買付システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Advertisement purchase apparatus 2 Advertisement requester terminal 3 Advertising media server 4 DSP server 11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 Communication Interface 15 Hard Disk Drive 16 Input Device 17 Output Device 21 Advertisement Request Information Database 22 TV Meta Information Database 23 SNS Information Database 24 Advertisement Effect Information Database 25 Audience DMP Information Database 26 Purchase Keyword Information Database 27 Program Evaluation Information database 28 Advertisement frame 29 Advertisement frame 31 TV meta information database 32 SNS information database S Advertisement purchase system

Claims (9)

ネットワークを介してユーザ端末装置に広告データを配信する広告送出装置に対して、掲載条件を指定して前記広告データの掲載を依頼する広告買付装置であって、
広告主の端末装置から、広告対象の情報を受信する手段と、
受信した前記広告対象の情報と、前記広告対象の情報に基づいて作成された前記広告対象に関連するキーワードとを広告対象記憶手段に登録する手段と、
前記キーワードをキーとして、放送媒体上で発信される発信内容を格納する放送メタ情報記憶手段を参照して、前記放送媒体上での発信により前記ユーザ端末装置からの所定期間内におけるアクセス頻度が高まる広告効果上昇ワードに該当するかを判定する注目度判定手段と、
前記キーワードが前記広告効果上昇ワードに該当すると判定された場合、前記所定期間中に、前記広告送出装置に、前記キーワードを前記掲載条件として指定した前記広告データの配信の依頼情報を送信する広告購入手段と、を備えることを特徴とする広告買付装置。
An advertisement purchase device that requests posting of the advertisement data by specifying a posting condition for an advertisement transmission device that distributes advertisement data to a user terminal device via a network,
Means for receiving information to be advertised from the advertiser terminal device;
Means for registering the received advertisement target information and a keyword related to the advertisement target created based on the advertisement target information in the advertisement target storage means;
With reference to the broadcast meta information storage means for storing the transmission contents transmitted on the broadcast medium using the keyword as a key, the frequency of access from the user terminal device within a predetermined period is increased by the transmission on the broadcast medium Attention level determination means for determining whether it falls under the advertising effectiveness increase word,
When it is determined that the keyword corresponds to the advertisement effect increasing word, an advertisement purchase for transmitting the advertisement data distribution request information specifying the keyword as the posting condition to the advertisement transmitting device during the predetermined period. Means for purchasing the advertisement.
前記キーワードの類語を選定する手段を更に備え、
前記注目度判定手段は、前記キーワード及び該キーワードの前記類語のそれぞれについて、前記広告効果上昇ワードに該当するかの判定を行い、
前記広告購入手段は、前記広告効果上昇ワードに該当すると判定された前記キーワード及び/又は前記類語のみについて、前記広告送出装置に、前記依頼情報を送信することを特徴とする請求項1に記載の広告買付装置。
Means for selecting a synonym of the keyword;
The attention level determination means determines whether each of the keyword and the synonym of the keyword corresponds to the advertisement effect increasing word,
The said advertisement purchase means transmits the said request information to the said advertisement transmission apparatus only about the said keyword and / or the said synonym determined to correspond to the said advertisement effect increase word, The said request information is characterized by the above-mentioned. Advertising purchase device.
前記広告対象の情報には、前記広告対象について広告が必要な広告期間及び予算の情報が含まれ、
前記広告効果上昇ワードに該当すると判定された前記キーワード及び/又は前記類語を前記掲載条件とする前記広告データの掲載の単価を、前記広告送出装置から取得する手段を更に備え、
前記広告効果上昇ワードに該当すると判定された前記キーワード及び/又は前記類語のそれぞれの予想掲載回数に、それぞれの単価を掛けたときの総額が、前記予算内である場合には、前記広告購入手段は、前記キーワード及び/又は前記類語のすべてを前記掲載条件として指定した前記依頼情報を送信し、
前記総額が、前記予算を超える場合には、前記広告購入手段は、前記放送媒体上での発信により前記ユーザ端末装置からの前記広告期間内におけるアクセス頻度が高まる広告効果の上昇度合いが低い前記キーワード及び/又は前記類語を削除して、前記依頼情報を送信することを特徴とする請求項2に記載の広告買付装置。
The advertising target information includes information on an advertising period and a budget for which advertising is required for the advertising target,
Means for acquiring from the advertisement sending device a unit price for posting the advertisement data with the keyword and / or the synonym determined to fall under the advertisement effect increasing word as the posting condition;
In the case where the total amount when the respective unit price is multiplied by the expected number of times of the keyword and / or the synonym determined to correspond to the advertisement effect increasing word is within the budget, the advertisement purchasing means Transmits the request information specifying all of the keywords and / or the synonyms as the posting conditions,
If the total amount exceeds the budget, the advertisement purchasing means may use the keyword with a low degree of increase in advertising effectiveness that increases the access frequency from the user terminal device within the advertisement period due to transmission on the broadcast medium. The advertisement purchase apparatus according to claim 2, wherein the request information is transmitted after deleting the synonym.
前記注目度判定手段は、SNSにおいて話題になった情報を格納するSNS情報記憶手段を参照して、前記キーワード及び前記類語のそれぞれについて、前記広告効果上昇ワードに該当するかの判定を行うことを特徴とする請求項2又は3に記載の広告買付装置。   The attention level determination unit refers to an SNS information storage unit that stores information that has become a topic in SNS, and determines whether each of the keyword and the synonym corresponds to the advertisement effect increasing word. The advertisement purchase device according to claim 2 or 3, characterized in that 前記注目度判定手段は、前記広告データを配信した結果を示す情報を格納する広告効果情報記憶手段を参照して、前記キーワード及び前記類語のそれぞれについて、前記広告効果上昇ワードに該当するかの判定を行うことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の広告買付装置。   The attention level determination unit refers to an advertisement effect information storage unit that stores information indicating a result of distributing the advertisement data, and determines whether each of the keyword and the synonym corresponds to the advertisement effect increase word. The advertisement purchase apparatus according to any one of claims 2 to 4, wherein: 前記注目度判定手段は、ユーザの行動履歴を示すユーザ情報を格納した視聴者DMP情報記憶手段を参照して、前記キーワード及び該キーワードの前記類語のそれぞれについて、前記広告効果上昇ワードに該当するかの判定を行うことを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の広告買付装置。   Whether the attention level determination means corresponds to the advertisement effect increasing word for each of the keyword and the synonym of the keyword with reference to a viewer DMP information storage means storing user information indicating a user's behavior history. The advertisement purchase device according to claim 2, wherein the determination is performed. 前記掲載条件は、複数の前記キーワード及び/又は前記類語の組み合わせであることを特徴とする請求項2乃至6のいずれか1項に記載の広告買付装置。   The advertisement posting apparatus according to claim 2, wherein the posting condition is a combination of a plurality of the keywords and / or the synonyms. 前記掲載条件は、検索連動型広告における検索するためのキーワード、コンテンツ連動型広告におけるコンテンツを特定するためのキーワード、デモグラフィックターゲティング広告における属性を特定するためのキーワード、又は、行動ターゲティング広告における閲覧履歴若しくは検索履歴を示すキーワードのうち少なくとも一つであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の広告買付装置。   The posting conditions include a keyword for searching in a search-linked advertisement, a keyword for specifying content in a content-linked advertisement, a keyword for specifying an attribute in a demographic targeting advertisement, or a browsing history in a behavioral targeting advertisement. Alternatively, the advertisement purchase apparatus according to claim 1, wherein the advertisement purchase apparatus is at least one of keywords indicating a search history. ネットワークを介してユーザ端末装置に広告データを配信する広告送出装置に対して、掲載条件を指定して前記広告データの掲載を依頼する広告買付方法であって、
広告主の端末装置から、広告対象の情報を受信する手順と、
受信した前記広告対象の情報と、該情報に基づいて作成された前記広告対象に関連するキーワードとを広告対象記憶手段に登録する手順と、
放送媒体上で発信される発信内容を格納する放送メタ情報記憶手段を参照して、前記キーワードが前記放送媒体上での発信により前記ユーザ端末装置からの所定期間内におけるアクセス頻度が高まる広告効果上昇ワードに該当するかを判定する注目度判定手順と、
前記キーワードが前記広告効果上昇ワードに該当すると判定された場合、前記所定期間中に、前記広告送出装置に、前記キーワードを前記掲載条件として指定した前記広告データの配信の依頼情報を送信する広告購入手順と、を備えることを特徴とする広告買付方法。
An advertisement purchase method for requesting publication of the advertisement data by specifying a publication condition for an advertisement transmission device that distributes advertisement data to a user terminal device via a network,
A procedure for receiving advertisement target information from an advertiser's terminal device;
A procedure for registering the received advertisement target information and a keyword related to the advertisement target created based on the information in the advertisement target storage unit;
With reference to broadcast meta information storage means for storing transmission contents transmitted on a broadcast medium, an increase in advertising effect that the keyword is accessed from the user terminal device within a predetermined period by transmission on the broadcast medium Attention level determination procedure for determining whether it corresponds to a word,
When it is determined that the keyword corresponds to the advertisement effect increasing word, an advertisement purchase for transmitting the advertisement data distribution request information specifying the keyword as the posting condition to the advertisement transmitting device during the predetermined period. An advertisement purchase method comprising: a procedure.
JP2014105540A 2014-05-01 2014-05-21 Advertisement purchase device and advertisement purchase method Pending JP2015222458A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014105540A JP2015222458A (en) 2014-05-01 2014-05-21 Advertisement purchase device and advertisement purchase method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014094738 2014-05-01
JP2014094738 2014-05-01
JP2014105540A JP2015222458A (en) 2014-05-01 2014-05-21 Advertisement purchase device and advertisement purchase method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015222458A true JP2015222458A (en) 2015-12-10

Family

ID=54785438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014105540A Pending JP2015222458A (en) 2014-05-01 2014-05-21 Advertisement purchase device and advertisement purchase method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015222458A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6078625B1 (en) * 2015-12-02 2017-02-08 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 Advertisement processing apparatus and program
JP2017194845A (en) * 2016-04-20 2017-10-26 ヤフー株式会社 Service providing device, service providing method, and service providing program
JP2018092292A (en) * 2016-12-01 2018-06-14 株式会社エルテス Advertisement distribution control server and method for controlling advertisement distribution
JP2018198005A (en) * 2017-05-24 2018-12-13 Supership株式会社 Information processing device, information processing method, program, and data structure
CN110019771A (en) * 2017-07-28 2019-07-16 北京国双科技有限公司 The method and device of text-processing
JP2020167645A (en) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社ビデオリサーチ Method for providing advertisement for tv program
JP2021508400A (en) * 2017-12-22 2021-03-04 パーミュティブ・リミテッドPermutive Limited System for providing fast and secure content
JP2022008784A (en) * 2020-06-28 2022-01-14 ラクスル株式会社 Apparatus and method for visualizing effects of tvcm and program therefor
JP2022148359A (en) * 2021-03-24 2022-10-06 株式会社ビデオリサーチ Information processing device, and information processing method
JP2024170641A (en) * 2020-06-28 2024-12-10 ノバセル株式会社 Apparatus, method and program for visualizing the effects of TV commercials

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008102174A (en) * 2006-10-17 2008-05-01 Yafoo Japan Corp Ad delivery method based on keywords and conditions
JP2008276640A (en) * 2007-05-02 2008-11-13 Four Fusion Inc Keyword prediction system and keyword prediction method
JP2009140255A (en) * 2007-12-06 2009-06-25 Yahoo Japan Corp Advertisement distribution device
JP2013020463A (en) * 2011-07-12 2013-01-31 Yahoo Japan Corp Bidding object recommendation device, system and method
JP2013033476A (en) * 2011-08-01 2013-02-14 Nhn Business Platform Corp Search advertisement method, system and computer readable recording medium which use search term with rapidly rising input frequency
US8484075B1 (en) * 2007-05-25 2013-07-09 Google Inc. Determining and displaying impression share to advertisers
JP2014006790A (en) * 2012-06-26 2014-01-16 Yahoo Japan Corp Advertisement registration device, advertisement registration method, and program

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008102174A (en) * 2006-10-17 2008-05-01 Yafoo Japan Corp Ad delivery method based on keywords and conditions
JP2008276640A (en) * 2007-05-02 2008-11-13 Four Fusion Inc Keyword prediction system and keyword prediction method
US8484075B1 (en) * 2007-05-25 2013-07-09 Google Inc. Determining and displaying impression share to advertisers
JP2009140255A (en) * 2007-12-06 2009-06-25 Yahoo Japan Corp Advertisement distribution device
JP2013020463A (en) * 2011-07-12 2013-01-31 Yahoo Japan Corp Bidding object recommendation device, system and method
JP2013033476A (en) * 2011-08-01 2013-02-14 Nhn Business Platform Corp Search advertisement method, system and computer readable recording medium which use search term with rapidly rising input frequency
JP2014006790A (en) * 2012-06-26 2014-01-16 Yahoo Japan Corp Advertisement registration device, advertisement registration method, and program

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6078625B1 (en) * 2015-12-02 2017-02-08 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 Advertisement processing apparatus and program
JP2017194845A (en) * 2016-04-20 2017-10-26 ヤフー株式会社 Service providing device, service providing method, and service providing program
JP2018092292A (en) * 2016-12-01 2018-06-14 株式会社エルテス Advertisement distribution control server and method for controlling advertisement distribution
JP2018198005A (en) * 2017-05-24 2018-12-13 Supership株式会社 Information processing device, information processing method, program, and data structure
CN110019771A (en) * 2017-07-28 2019-07-16 北京国双科技有限公司 The method and device of text-processing
JP2021508400A (en) * 2017-12-22 2021-03-04 パーミュティブ・リミテッドPermutive Limited System for providing fast and secure content
JP7463286B2 (en) 2017-12-22 2024-04-08 パーミュティブ・リミテッド A system for fast and secure content delivery
JP2020167645A (en) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社ビデオリサーチ Method for providing advertisement for tv program
JP7162262B2 (en) 2019-03-29 2022-10-28 株式会社ビデオリサーチ How to serve ads for TV shows
JP2022008784A (en) * 2020-06-28 2022-01-14 ラクスル株式会社 Apparatus and method for visualizing effects of tvcm and program therefor
JP7023392B2 (en) 2020-06-28 2022-02-21 ラクスル株式会社 Devices, methods and programs for visualizing the effects of TV commercials
JP2024170641A (en) * 2020-06-28 2024-12-10 ノバセル株式会社 Apparatus, method and program for visualizing the effects of TV commercials
JP7719266B2 (en) 2020-06-28 2025-08-05 ノバセル株式会社 Apparatus, method and program for visualizing the effects of TV commercials
JP2022148359A (en) * 2021-03-24 2022-10-06 株式会社ビデオリサーチ Information processing device, and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015222458A (en) Advertisement purchase device and advertisement purchase method
US7844489B2 (en) Buyer-driven targeting of purchasing entities
TWI419068B (en) Computer readable media,method and system for displaying correlated advertisements to internet users
US9996626B1 (en) Selection of content item recommendations based on user search results
JP6170463B2 (en) Targeting ads on social networks
US7428504B2 (en) Method and system for organizing and disseminating information on products featured in entertainment productions
US7617131B2 (en) Web-based marketing system
US20130080264A1 (en) Methods and systems for bidding and acquiring advertisement impressions
US9213733B2 (en) Computerized internet search system and method
KR101499536B1 (en) System and method for online advertisement
US20130066725A1 (en) Methods and systems for acquiring advertisement impressions
US20150339702A1 (en) Integrated media planning and buying
US20020053076A1 (en) Buyer-driven targeting of purchasing entities
US20110066497A1 (en) Personalized advertising and recommendation
US8712985B1 (en) Social network user data advertising
US20090287567A1 (en) Method and System for Selecting and Delivering Media Content via the Internet
US8521584B1 (en) Co-sponsored content
JP6494475B2 (en) Advertisement distribution apparatus and advertisement distribution method
US20190236647A1 (en) Contextual secondary content for search results
KR20200052680A (en) Commerce platform system using the analysis of big data
CA2862763A1 (en) Computerized internet search system and method
AU2012305698A1 (en) Methods and systems for bidding and acquiring advertisement impressions
JP6994533B2 (en) Advertisement distribution device, advertisement distribution method, and advertisement distribution program
JP2021182221A (en) Transaction support system, transaction support program, and transaction support method
AU2009271469B2 (en) Need-driven advertising

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181225