JP2011131908A - Liquid bag and liquid supplying server - Google Patents
Liquid bag and liquid supplying server Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011131908A JP2011131908A JP2009291860A JP2009291860A JP2011131908A JP 2011131908 A JP2011131908 A JP 2011131908A JP 2009291860 A JP2009291860 A JP 2009291860A JP 2009291860 A JP2009291860 A JP 2009291860A JP 2011131908 A JP2011131908 A JP 2011131908A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- liquid
- water
- sealing
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 124
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 84
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 8
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 113
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 17
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 17
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 12
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 11
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 8
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 8
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 6
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 3
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 3
- 235000012206 bottled water Nutrition 0.000 description 3
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 3
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 3
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 description 1
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Bag Frames (AREA)
- Devices For Dispensing Beverages (AREA)
Abstract
Description
本発明は、飲料水等を収容してサーバー設置用貯液タンクとして使用される液体バッグ及びその液体バッグを設置した液体供給サーバーに関するものである。 The present invention relates to a liquid bag that contains drinking water or the like and is used as a storage tank for server installation, and a liquid supply server in which the liquid bag is installed.
この種の液体供給サーバーには、一般に多く使用されるものとして、例えば、特許文献1に開示されている飲用水サーバーがある。飲用水サーバーには供給水を貯留する水バッグが使用されている。
As this kind of liquid supply server, there is a drinking water server disclosed in
水バッグには、貯水状態で球体や直方体形状になるものを使用することができる。本出願人が既に特許文献2に開示しているように、直方体形状の水バッグが球体と比べて大きい容積を得られるのでサーバー用バッグとして好ましい。従来の直方体形状の水バッグでは、円筒状のバッグの開口部を封止したり、矩形シートを重ねて四隅を封したりし扁平状袋体を使用している。
As the water bag, a water bag having a spherical shape or a rectangular parallelepiped shape can be used. As already disclosed in
図8は矩形シートを重ねて四隅を封止した従来の袋体50の平面図である。袋体50は2枚のポリエチレン製シートを重ねて、その四隅に沿って縦横の封止ライン52、53により熱圧着した密封容器である。袋体50の一端側にはコック付き開閉バルブ51が取着されている。袋体50は飲用水を充填することにより略直方体形状に膨れる。
FIG. 8 is a plan view of a
図9の(9A)は飲用水54を充填した袋体50をサーバー58内の設置板56上に設置した設置状態を示す。
袋体50は水バッグの水充填状態で内部55が減圧されており、大気圧の作用を受けて開閉バルブ51から出水され、サーバー58の容器受部(図示せず)にセットした紙コップ等の容器に注水される。かかる注水の繰り返しによって貯水量が減少していくに伴い、袋体50が徐々に収縮する。袋体50はサーバー58の内部に配置された設置板56に載置される。設置板56はサーバー前方に向けて約20°傾いた傾斜面を備える。設置板56の前縁には、水バッグの滑落を防止するために滑落規制壁57が設けられており、袋体50の開閉バルブ51の周辺部分は滑落規制壁57に当接した状態でサーバーに設置される。
(9A) of FIG. 9 shows an installation state in which the
The
開閉バルブ51からの出水に伴って袋体50が徐々に収縮変形し、貯留水の全部を紙コップ等の容器に注水できるのが、飲用水の効率的な利用という観点から最も好ましい。しかしながら、上記従来の水バッグにおいては、図9の(9B)に示すように、貯水残量が減少し僅かになると、滑落規制壁57に当接している部分で完全に扁平変形せずに皺状になったりや折り重なって、注水完了時に残水59が生ずる問題があった。特に、設置板56のバッグ載置面を水平面にした場合には残水量が増える傾向にある。
It is most preferable from the viewpoint of efficient use of potable water that the
かかる残水は雑菌等の繁殖温床になることもあり、袋体50を回収して再利用するときには衛生上の不具合を招来する。また、回収した袋体50を焼却処分してしまうにしても残水のために燃焼しにくいといった問題を生ずる。球体バッグを使用すると、大気圧が均一に加圧作用して、より完全な扁平変形を行わせることができるが、上述したように、直径と幅を同じくした直方体形状と比較して貯水容積が減少してしまう欠点があった。
Such residual water may become a breeding hotbed for germs and the like, and when the
本発明は、上記従来の問題に鑑みてなされたものであって、サーバーによる注液を完了したときのバッグ内の残液量を大幅に減少させることのできる液体バッグ及びその液体バッグを用いた液体供給サーバー提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and uses a liquid bag and its liquid bag that can greatly reduce the amount of liquid remaining in the bag when the injection by the server is completed. The purpose is to provide a liquid supply server.
本発明は、上記課題を解決するために提案されたものであって、本発明の第1の形態は、バッグ内に液体を充填することにより膨らみ、液体充填状態で内部が減圧されていて貯液量の減少に伴い収縮する扁平状の袋体からなり、前記袋体の一端側に開閉バルブを取着し、液体供給サーバーの内部に配置された載置部に載置され、且つ前記載置部の前縁に設けた滑落規制壁に前記開閉バルブの周辺部を当接させて前記液体供給サーバーに設置される液体バッグであって、少なくとも前記一端側の両角部を封着して、前記開閉バルブの周辺部を略凸形状にした液体バッグである。 The present invention has been proposed in order to solve the above-described problems. The first embodiment of the present invention is a bag that is inflated by filling a liquid and the inside is decompressed and stored in a liquid-filled state. It consists of a flat bag body that contracts as the amount of liquid decreases, and an opening / closing valve is attached to one end side of the bag body, and is mounted on a mounting portion disposed inside the liquid supply server. A liquid bag installed in the liquid supply server by bringing a peripheral portion of the opening / closing valve into contact with a sliding regulation wall provided at a front edge of the placement unit, and at least both corners on the one end side are sealed, It is the liquid bag which made the peripheral part of the said on-off valve the substantially convex shape.
本発明の第2の形態は、第1の形態において、前記一端側の袋縁とそれに隣接する一側辺を結ぶ直線状又は湾曲状の封止ラインに沿って封着した液体バッグである。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the liquid bag according to the first aspect, wherein the liquid bag is sealed along a linear or curved sealing line that connects the bag edge on the one end side and one side adjacent thereto.
本発明の第3の形態は、第2の形態において、前記一端側の袋縁とそれに隣接する一側辺を結ぶ線の前記袋縁に対する封止角度が少なくとも35°を超える液体バッグである。 A third aspect of the present invention is the liquid bag according to the second aspect, wherein a sealing angle with respect to the bag edge of a line connecting the bag edge on the one end side and one side adjacent thereto is at least 35 °.
本発明の第4の形態は、第1、第2又は第3の形態において、前記袋体を平面視したときのバッグ面積に対する前記両角部の封着面積の比を0.1以上にした液体バッグである。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the liquid according to the first, second or third aspect, wherein the ratio of the sealing area of the both corners to the bag area when the bag body is viewed in plan is 0.1 or more. It is a bag.
本発明の第5の形態は、第1〜第4の形態のいずれかに係る液体バッグが貯液タンクとして設置される前記載置部と、前記滑落防止壁を内設したサーバー本体を有し、前記開閉バルブを通じて前記液体バッグの貯留液体を排出、供給する液体供給サーバーである。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a mounting portion in which the liquid bag according to any one of the first to fourth embodiments is installed as a liquid storage tank, and a server main body in which the anti-sliding wall is provided. The liquid supply server discharges and supplies the liquid stored in the liquid bag through the open / close valve.
本発明の第6の形態は、第5の形態において、前記載置部は、前記開閉バルブが遊挿可能な空隙を介して配置された一対の傾斜面からなり、前記滑落防止壁は各傾斜面の前縁に突設され、前記空隙から離間するにつれて拡幅する斜め切り欠き形状を有する液体供給サーバーである。 According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect, the placement portion includes a pair of inclined surfaces arranged through a gap into which the on-off valve can be loosely inserted, and the anti-sliding walls are inclined. The liquid supply server has an oblique cutout shape that protrudes from the front edge of the surface and widens as the distance from the gap increases.
本発明の第7の形態は、第6の形態において、前記斜め切り欠き形状の水平軸に対する切り欠き角度は前記封止角度より小さい液体供給サーバーである。 A seventh aspect of the present invention is the liquid supply server according to the sixth aspect, wherein a notch angle with respect to the horizontal axis of the oblique notch shape is smaller than the sealing angle.
本発明の第8の形態は、第5、第6又は第7の形態において、前記液体バッグの貯液体を加熱する加熱手段及び/又は貯液体を冷却する冷却手段を有する液体供給サーバーである。 An eighth aspect of the present invention is the liquid supply server according to the fifth, sixth, or seventh aspect, comprising heating means for heating the liquid stored in the liquid bag and / or cooling means for cooling the stored liquid.
本発明は、上記従来の扁平状袋体の残液対策につき鋭意検討した結果、袋体のバルブ設置側端部の両角部分を封止してその端部付近をより球形ないし円形に近づけることにより、円滑な変形収縮が可能となり残液量を低減できる点に着目してなされたものである。
本発明の第1の形態によれば、少なくとも前記開閉バルブを取着した一端側の両角部を封着して、前記開閉バルブの周辺部を略凸形状にしたので、サーバーによる注液に伴って貯液残量が減少し僅かになっても、大気圧が前記開閉バルブの周辺部に均一に作用して皺状になったりや折り重なったりせずに、より完全に扁平変形させて注液完了時の残水量を大幅に減少させることができる。
本発明に係る前記載置部のバッグ載置面は平坦でも傾斜していてもよい。
As a result of earnestly examining the countermeasures against residual liquid of the conventional flat bag body, the present invention seals both corner portions of the valve installation side end portion of the bag body so that the vicinity of the end portion becomes more spherical or circular. In view of the above, it has been made paying attention to the fact that smooth deformation and contraction are possible and the amount of remaining liquid can be reduced.
According to the first aspect of the present invention, at least both corners on one end side to which the opening / closing valve is attached are sealed, and the peripheral portion of the opening / closing valve is formed in a substantially convex shape. Even when the remaining liquid level decreases and becomes small, the atmospheric pressure acts uniformly on the periphery of the open / close valve and does not become trapped or folded, making it more completely flattened and injected. The amount of residual water at completion can be greatly reduced.
The bag placement surface of the placement portion according to the present invention may be flat or inclined.
例えば水バッグの場合には、雑菌等の繁殖温床の元となる残水量の低減化によって、袋体を回収して再利用することができ、水バッグの販売やレンタル提供等において価格低減を実現することができる。また、回収した袋体を焼却処分する場合には残液が僅かになるため焼却作業も円滑に行うことできる。 For example, in the case of a water bag, the bag body can be collected and reused by reducing the amount of residual water that is the source of breeding hotbeds for germs, etc., and the price can be reduced in sales and rental of water bags. can do. Further, when the collected bag is disposed of by incineration, the remaining liquid becomes small, so that the incineration operation can be performed smoothly.
本発明における貯留液体としては、飲用水の他に、ジュース、コーヒー等の嗜好飲料、スープ類、酒類、食塩水や消毒薬等の医薬ないし薬用液体を使用することができる。バッグ素材にはポリエチレン等の柔軟性樹脂材を使用することができる。 As the reserved liquid in the present invention, in addition to potable water, beverages such as juice and coffee, soups, alcoholic beverages, pharmaceuticals such as saline and disinfectants, and medicinal liquids can be used. A flexible resin material such as polyethylene can be used for the bag material.
本発明の第2の形態によれば、前記一端側の袋縁とそれに隣接する一側辺を結ぶ湾曲状の封止ラインに沿って封着することにより、前記一端側の端部付近において円滑な変形収縮が可能となる球形化(貯液状態)ないし平面視した時の円形化を実現でき、サーバーによる注液を完了したときのバッグ内の残液量を大幅に減少させることができる液体バッグを提供することができる。また、前記一端側の袋縁とそれに隣接する一側辺を結ぶ直線状の封止ラインに沿って封着することにより、前記一端側の端部付近において円滑な変形収縮が可能となる略球形化(貯液状態)ないし平面視した時の略円形化を実現でき、サーバーによる注液を完了したときのバッグ内の残液量を大幅に減少させることができる液体バッグを提供することができる。 According to the second aspect of the present invention, the sealing is performed in the vicinity of the end on the one end side by sealing along the curved sealing line connecting the bag edge on the one end side and the one side adjacent thereto. That can be deformed and shrunk into a spherical shape (liquid storage state) or circular when viewed in plan, and that can significantly reduce the amount of liquid remaining in the bag when the server has completed liquid injection A bag can be provided. Further, by sealing along a linear sealing line connecting the bag edge on the one end side and one side adjacent thereto, a substantially spherical shape that enables smooth deformation and contraction in the vicinity of the end portion on the one end side. (Liquid storage state) or a substantially circular shape in plan view can be realized, and a liquid bag can be provided that can significantly reduce the amount of liquid remaining in the bag when the injection by the server is completed. .
本発明者は、水バッグにおける一端側の袋縁とそれに隣接する一側辺を結ぶ線の前記袋縁に対する封止角度と残水量の関係を検証した検証実験を行った。その実験結果によれば、かかる封止角度が35°を超えると残水量が激減することが判明した。即ち、本発明の第3の形態によれば、前記一端側の袋縁とそれに隣接する一側辺を結ぶ線の前記袋縁に対する封止角度が少なくとも35°を超えるので、サーバーによる注液を完了したときのバッグ内の残液量を大幅に減少させることができる液体バッグを実現することができる。 The inventor conducted a verification experiment for verifying the relationship between the sealing angle of the line connecting the bag edge at one end of the water bag and the one side adjacent thereto and the bag edge and the amount of remaining water. According to the experimental results, it has been found that when the sealing angle exceeds 35 °, the amount of residual water drastically decreases. That is, according to the third aspect of the present invention, since the sealing angle with respect to the bag edge of the line connecting the bag edge on the one end side and the one side adjacent to the bag edge exceeds at least 35 °, A liquid bag that can greatly reduce the amount of liquid remaining in the bag when completed can be realized.
本発明者は、水バッグにおけるの袋体を平面視したときのバッグ面積と両角部の封着面積を比較する比較実験を行った。その実験結果によれば、かかるバッグ面積に対する前記両角部の封着面積の比が0.1以上になると残水量が激減することが判明した。即ち、本発明の第4の形態によれば、前記袋体を平面視したときのバッグ面積に対する前記両角部の封着面積の比を0.1以上にしたので、サーバーによる注液を完了したときのバッグ内の残液量を大幅に減少させることができる液体バッグを実現することができる。 The inventor conducted a comparative experiment comparing the bag area when the bag body of the water bag is viewed in plan with the sealing area of both corners. According to the experimental results, it has been found that the remaining water amount drastically decreases when the ratio of the sealing area of both corners to the bag area is 0.1 or more. That is, according to the fourth embodiment of the present invention, since the ratio of the sealing area of the both corners to the bag area when the bag body is viewed in plan is 0.1 or more, the liquid injection by the server is completed. It is possible to realize a liquid bag that can greatly reduce the amount of residual liquid in the bag at the time.
本発明の第5の形態によれば、第1〜第4の形態のいずれかに係る液体バッグが前記載置部に貯液タンクとして設置されるので、紙コップ等の容器への注液に伴って貯液残量が減少し僅かになっても、大気圧が前記開閉バルブの周辺部に均一に作用して皺状になったりや折り重なったりせずに、前記液体バッグがより完全に扁平変形して、注液完了時の残水量を大幅に減少させることができる液体供給サーバーを提供することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, since the liquid bag according to any one of the first to fourth aspects is installed as a liquid storage tank in the placement section, the liquid bag is poured into a container such as a paper cup. As a result, even if the remaining liquid amount decreases and becomes small, the liquid bag is more completely flattened without causing atmospheric pressure to act uniformly on the periphery of the on-off valve and causing it to become trapped or folded. It is possible to provide a liquid supply server that can be deformed to significantly reduce the amount of remaining water when the injection is completed.
例えば飲料液バッグを貯液タンクに利用する場合には、雑菌等の繁殖温床の元となる残液量の低減化によって、袋体を回収して再利用することができるため、飲料液バッグの販売やレンタル提供等による飲料供給サービス形態における低価格化を実現することができる。 For example, when a beverage bag is used for a storage tank, the bag body can be collected and reused by reducing the amount of residual liquid that is the source of a breeding hotbed such as germs. It is possible to realize a price reduction in a beverage supply service form such as sales or rental.
本発明の第6の形態によれば、前記載置部は、前記開閉バルブが遊挿可能な空隙を介して配置された一対の傾斜面からなり、前記滑落防止壁は各傾斜面の前縁に突設され、前記空隙から離間するにつれて拡幅する斜め切り欠き形状を有するので、前記液体バッグが各傾斜面に沿って載置されることにより安定して設置され、しかも前記滑落防止壁の斜め切り欠き形状により、前記開閉バルブの周辺部が当接する当接領域を削減して球形化ないし円形化しやすくして、より円滑な変形収縮を可能として残液量の低減を促進することができる。 According to the sixth aspect of the present invention, the mounting portion includes a pair of inclined surfaces arranged via a gap into which the on-off valve can be loosely inserted, and the slip prevention wall is a front edge of each inclined surface. Since the liquid bag is placed along each inclined surface, the liquid bag is stably installed, and the slant notch of the anti-sliding wall is provided. Depending on the shape, it is possible to reduce the contact area with which the peripheral part of the on-off valve contacts, thereby making it easier to form a sphere or a circle, enabling smoother deformation and shrinkage, and promoting the reduction of the remaining liquid amount.
上記検証実験によれば、上述のように前記封止角度の大きさは残水量に影響すると共に、殊に、前記斜め切り欠き形状の水平軸に対する切り欠き角度を前記封止角度より小さくすることも残水量に影響することが判明した。そこで、本発明の第7の形態によれば、前記切り欠き角度は前記封止角度より小さいので、前記開閉バルブの周辺部が当接する当接領域を余分に設けることなく、球形化ないし円形化しやすくして、より円滑な変形収縮を可能として残液量の低減を促進して、注液を完了したときのバッグ内の残液量を大幅に減少させることができる。 According to the verification experiment, as described above, the size of the sealing angle affects the amount of remaining water, and in particular, the notch angle with respect to the horizontal axis of the oblique notch shape may be made smaller than the sealing angle. It was found to affect the amount of residual water. Therefore, according to the seventh aspect of the present invention, since the notch angle is smaller than the sealing angle, the spheroidization or circularization is performed without providing an extra contact area with which the periphery of the opening / closing valve contacts. This facilitates smoother deformation and contraction, promotes the reduction of the remaining liquid amount, and greatly reduces the remaining liquid amount in the bag when the injection is completed.
本発明の第8の形態によれば、前記加熱手段により温水等の加熱液体を紙コップ等の容器に注液できる液体供給サーバーにおいて、前記液体バッグの残液量の大幅な低減を実現することができる。また、前記冷却手段により冷水等の冷却液体を容器に注液できる液体供給サーバーにおいて、前記液体バッグの残液量の大幅な低減を実現することができる。更に、単一の液体バッグの収容液を前記加熱手段又は前記冷却手段により加熱・冷却して、加熱液体及び冷却液体を選択して注液可能にした液体供給サーバーにおいて、前記液体バッグの残液量の大幅な低減を実現することができる。あるいは、前記加熱手段により加熱される液体を収容した液体バッグと、前記冷却手段により冷却される液体を収容した液体バッグを並置又は多段状に設置し、加熱液体及び冷却液体を選択して注液可能にした液体供給サーバーにおいて、各液体バッグの残液量の大幅な低減を実現することができる。 According to the eighth aspect of the present invention, in the liquid supply server that can inject a heating liquid such as warm water into a container such as a paper cup by the heating means, a substantial reduction in the amount of liquid remaining in the liquid bag is realized. Can do. Further, in the liquid supply server that can inject a cooling liquid such as cold water into the container by the cooling means, it is possible to realize a significant reduction in the residual liquid amount of the liquid bag. Furthermore, in the liquid supply server in which the liquid contained in a single liquid bag is heated and cooled by the heating means or the cooling means, and the liquid can be injected by selecting the heating liquid and the cooling liquid, the remaining liquid in the liquid bag A significant reduction in quantity can be achieved. Alternatively, a liquid bag containing the liquid heated by the heating means and a liquid bag containing the liquid cooled by the cooling means are installed side by side or in multiple stages, and the heating liquid and the cooling liquid are selected and injected. In the liquid supply server that has been made possible, it is possible to achieve a significant reduction in the amount of liquid remaining in each liquid bag.
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1は本実施形態に係る冷水サーバーの概略外観斜視図である。図2は本発明に係る水バッグ30の水未収用状態における袋体平面図である。図3は水バッグ30の水充填状態における外観斜視図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic external perspective view of a cold water server according to the present embodiment. FIG. 2 is a plan view of the bag body of the
本実施形態に係る冷水サーバーは、縦型キャビネット形状のサーバー本体1からなる。サーバー本体1は全体として直方体形状となっており、内部に水バッグ30を収容するバッグ収容空間2を有する。サーバー本体1の前面部3には、開放部7が形成されている。バッグ収容空間2には、一対の傾斜板4、5からなるバッグ載置部が設けられている。傾斜板4、5は夫々、開放部7に向けて低くなるように約20°傾斜している。傾斜板4、5は水バッグ30の開閉バルブ33が遊挿可能な空隙6を開けて離間している。傾斜板4、5の各前縁部11、12には、前面部3と一体的に水バッグ30の滑落を防ぐための滑落防止壁9、10が突設されている。滑落防止壁9、10の間には、開閉バルブ33突出用のU字状の切欠き8が形成されている。滑落防止壁9、10は切欠き8を介してサーバー本体1の両サイドに向け拡幅する斜め切り欠き形状を有し、正面視略台形形状を有する。
The cold water server according to this embodiment includes a
傾斜板4、5は、略全面に亘って銅又はその他の熱伝導率の良い冷却板からなり、板面上に水バッグ30が載置される。傾斜板4、5の下側には、板面の略全面に亘って蛇行状に配設した冷媒通路15、16が取着されている。サーバー本体1の底部収納部には冷媒冷却用のコンプレッサー17が配置されている。冷媒通路15、16は配管等を介してコンプレッサー17の出口18と回収口19に接続され冷媒循環経路を構成している。コンプレッサー17で冷却された冷媒を冷媒通路15、16に供給して、傾斜板4、5の冷却板が冷却され、傾斜板4、5に載置した水バッグ30の収容水を冷却し、冷水を供給可能にしている。
The
開放部7のU字状切欠き8の下方には、注水用のコップが載置されるコップ台13が突出形成され、切欠き8より突き出た開閉バルブ33より出水された水をコップに注水することができる。コップ台13には水受けトレイ14が設けられている。水バッグ30をバッグ収容空間2内に収納し、開閉バルブ33の周辺部を滑落規制壁9、10に当接させて設置された後、L字形の蓋体20を被せ、切欠き8から開閉バルブ33を前方に突出させた状態として冷水サーバーの組み立てが完了する。蓋体20にも被着したときに切欠き8に対応する位置に同形状の切欠き21が形成されている。
A
水バッグ30は、図3に示すように、内部に水を充填することにより膨らみ、液体充填状態で内部(残エアー部分60)が減圧されていて貯水量の減少に伴い収縮する、図2に示す扁平状の袋体からなる。この袋体は、2枚のポリエチレン製矩形シートを重ねて、その四隅に沿って縦横の封止ライン31、32により熱圧着し、更に一端側の両角部は斜め封止ライン34により封着した密封容器である。袋体の一端側にはコック付き開閉バルブ33が取着されている。水バッグ30は、図3に示すように、飲用水を充填することにより略直方体形状に膨れる。開閉バルブ33のノズルはバッグ内側に向けて取着されているが、外側に向けて取着して使用してもよい。
As shown in FIG. 3, the
図2の網目部分は封止ライン34の封着によって切り取られた三角形状の切り取り部分35を示す。斜め封止ライン34は横方向の封止ライン31に対し、封止角度θが約45°になっている。また、図2のように袋体を平面視したときのバッグ面積に対する前記両角部の合計封着面積の比を0.13となる大きさに封止ライン34を設けている。封止ライン34の封着作用によって、水バッグ30は、図2の平面視状態で開閉バルブ33の周辺部が略凸形状になっている。従って、袋体の一端側の袋縁(封止ライン31)とそれに隣接する一側辺(封止ライン32)を結ぶ直線状の封止ラインに沿って封着することにより、前記一端側の端部付近において円滑な変形収縮が可能となる略球形化(貯液状態)ないし平面視した時の略円形化を実現できるので、サーバーによる注水を完了したときのバッグ内の残水量を大幅に減少させることができる。なお、封止ライン34の封着により略凸形状の部分における水漏れは生じないので、切り取り部分35を切断除去してもよいし、残存させたまま使用することもできる。
The mesh portion in FIG. 2 shows a triangular cut-out
なお、封止ライン34は直線状に限らず円弧状に形成するようにしてもよい。図4は円弧状封止ライン36により封着した袋体を示す。一端側の袋縁(封止ライン31)とそれに隣接する一側辺(封止ライン32)を結ぶ線37に対して外側に凹にした湾曲状の封止ライン36に沿って封着することにより、直線状の封止ライン34と同様に、円滑な変形収縮が可能となる球形化(貯液状態)ないし平面視した時の円形化を実現でき、サーバーによる注液を完了したときのバッグ内の残液量を大幅に減少させることができる。円弧半径を大きくすると、切り取り面積が少なくなるので、後述の封着面積の有効範囲との関係を満足するように調整するのが好ましい。
The sealing
水バッグ30における上記封着面積及び封止角度は各種実験に基づいて設定されている。
図5は封止ラインによる切り取るカット面積や封止ラインの封止角度θを種々変化させた実施例(試作1〜7)をまとめた表である。図6は図5の実施例による実験結果を示すグラフである。試作1、2は400×600(mm)サイズの矩形袋体であり、試作3〜7は430×535(mm)サイズの矩形袋体である。試作4は本実施形態と同じものである。試作1、2、3、4、6、7には、図2に示すように、縦横方向の各辺からの距離X、Yのところで直線状封止ラインを設け、夫々のX、Yの値は、(170、130)、(170、170)、(175、127)、(175、175)、(175、100)、(170、250)であり、直線状封止ラインのカット角度である封止角度θは、夫々、37.4°、45°、36°、45°、29.7°、55°である。カット面積は両角部でカットした部分の合計面積である。試料5は封止ラインを設けていない従来品である。
The sealing area and the sealing angle in the
FIG. 5 is a table summarizing examples (
封止角度θと残水量の関係を検証した検証実験によれば、図6の(6A)に示すように、封止角度θが35°を超えると残水量が激減することが判明した。従って、本実施形態に係る水バッグ30のように、封止角度θが少なくとも35°を超えることにより、サーバーによる注水を完了したときのバッグ内の残水量を大幅に減少させることが可能になる。封止角度が55°の試作7でも、従来品と比べて残水量が低減しており、図6の(6A)のグラフから、封止角度θの上限は約80°付近まで実用可能となる。
According to a verification experiment that verified the relationship between the sealing angle θ and the remaining water amount, as shown in FIG. 6 (6A), it was found that the remaining water amount drastically decreased when the sealing angle θ exceeded 35 °. Therefore, as in the
本実施形態のバッグ載置部は、開閉バルブ33が遊挿可能な空隙6を介して配置された一対の傾斜板4,5からなる。また、図7の(7C)に示すように、滑落防止壁9,10は各傾斜面の前縁に突設され、空隙6から離間するにつれて拡幅する斜め切り欠き形状を有する。従って、水バッグ30が各傾斜面に沿って載置されることにより安定して設置され、しかも滑落防止壁9、10の斜め切り欠き形状により、開閉バルブ33の周辺部が当接する当接領域を削減して球形化ないし円形化しやすくして、より円滑な変形収縮を可能として残水量の低減を促進することができる。
The bag placement portion of the present embodiment is composed of a pair of
上記検証実験によれば、上述のように封止角度の大きさは残水量に影響するという実験結果が得られたが、更に、滑落防止壁9、10の斜め切り欠き形状の水平軸に対する切り欠き角度αが封止角度θより小さくすることも残水量削減に効果かあることが判明した。本実施形態においては、切り欠き角度αを封止角度θより小さい約20°の角度にしたので、滑落防止壁9、10に、開閉バルブ33の周辺部が当接する当接領域を余分に設けることなく、球形化ないし円形化しやすくして、より円滑な変形収縮を可能として残水量の低減を促進して、注水を完了したときのバッグ内の残水量を大幅に減少させることができる。
According to the verification experiment, an experimental result that the size of the sealing angle affects the amount of remaining water as described above was obtained. Further, the notch with respect to the horizontal axis of the oblique cutout shape of the
水バッグにおけるの袋体を平面視したときのバッグ面積Aと両角部の合計封着面積(カット面積)Bを比較する比較実験によれば、図6の(6B)に示すように、バッグ面積Aに対するカット面積Bの比が0.1以上になると残水量が激減することが判明した。従って、本実施形態に係る水バッグ30のように、面積比B/Aを0.1以上にすることにより、サーバーによる注液を完了したときのバッグ内の残液量を大幅に減少させることのできる液体バッグを実現することができる。面積比B/Aが0.19の試作7でも、従来品と比べて残水量が低減しており、図6の(6B)のグラフから、面積比の上限が約0.3付近まで実用可能となる。
According to a comparative experiment comparing the bag area A when the bag body of the water bag is viewed in plan with the total sealing area (cut area) B of both corners, as shown in (6B) of FIG. It was found that when the ratio of the cut area B to A was 0.1 or more, the amount of residual water was drastically reduced. Therefore, as in the
図7の(7A)は水バッグ30のサーバーへの設置状態を示し、同図(7B)は水バッグ30の注水完了時の状態を示す。水バッグ30は飲用水39の充填状態で内部38が減圧されており、大気圧の作用を受けて開閉バルブ33から出水され、水受けトレイ14に載置された、紙コップ等の容器に注水される。かかる注水の繰り返しによって貯水残量が減少し僅かになっても、大気圧が開閉バルブ33の周辺部に均一に作用して皺状になったり折り重なったりせずに、(7B)に示すように、水バッグ30がより完全に扁平変形して、注液完了時の残水量を大幅に減少させることができる。(7B)の40は残水量が多い従来品の収縮状態を示す。特に、バッグ載置部は、開閉バルブ33が遊挿可能な空隙6を介して配置された一対の傾斜面からなり、滑落防止壁9、10は各傾斜面の前縁に突設され、空6から離間するにつれて拡幅する斜め切り欠き形状を有するので、水バッグ30が各傾斜面に沿って載置されることにより安定して設置され、しかも滑落防止壁9,10の斜め切り欠き形状により、開閉バルブ33の周辺部が当接する当接領域を削減して球形化ないし円形化しやすくして、より円滑な変形収縮を可能として残液量の低減を促進することができる。
上記実施形態では、水バッグ30を1個収容する冷水サーバーであるが、複数個の水バッグをサーバー本体1内に並置又は多段状に設置するようにしてもよいし、例えば、バッグ載置部などに加熱部を設けて、温水を注水可能にしてもよく、更に、冷却通路及び加熱通路を各水バッグ載置部に設けたりして冷水、温水を注水可能することができる。
(7A) of FIG. 7 shows the installation state of the
In the above embodiment, the cold water server accommodates one
本発明は、上記実施形態や変形例に限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲における種々変形例、設計変更などをその技術的範囲内に包含するものであることは云うまでもない。 The present invention is not limited to the above-described embodiments and modifications, and includes various modifications and design changes within the technical scope without departing from the technical idea of the present invention. Needless to say.
この発明によれば、より完全に扁平変形させて注液完了時の残水量を大幅に減少させることができる液体バッグ及びそれを貯液タンクとして使用して液体供給コストの低減を実現できる液体供給サーバーを提供することができる。 According to the present invention, a liquid bag that can be deformed more completely into a flat shape and can significantly reduce the amount of remaining water at the completion of liquid injection, and a liquid supply that can be used as a liquid storage tank to reduce liquid supply costs. A server can be provided.
1 サーバー本体
2 バッグ収容空間
3 前面部
4 傾斜板
5 傾斜板
6 空隙
7 開放部
8 切欠き
9 滑落防止壁
10 滑落防止壁
11 前縁部
12 前縁部
13 コップ台
14 水受けトレイ
15 冷媒通路
16 冷媒通路
17 コンプレッサー
18 出口
19 回収口
20 蓋体
21 切欠き
30 水バッグ
31 封止ライン
32 封止ライン
33 開閉バルブ
34 封止ライン
35 切り取り部分
36 封止ライン
37 線
38 内部
39 飲用水
40 従来品の収縮状態
50 袋体
51 開閉バルブ
52 封止ライン
53 封止ライン
54 飲用水
55 内部
56 設置板
57 滑落規制壁
58 サーバー
59 残水
60 残エアー部分
DESCRIPTION OF
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009291860A JP2011131908A (en) | 2009-12-24 | 2009-12-24 | Liquid bag and liquid supplying server |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009291860A JP2011131908A (en) | 2009-12-24 | 2009-12-24 | Liquid bag and liquid supplying server |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011131908A true JP2011131908A (en) | 2011-07-07 |
Family
ID=44345102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009291860A Pending JP2011131908A (en) | 2009-12-24 | 2009-12-24 | Liquid bag and liquid supplying server |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011131908A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013169981A (en) * | 2012-02-20 | 2013-09-02 | Duskin Co Ltd | Drinking water packaging bag |
JP2015048101A (en) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 東罐興業株式会社 | Bag for bag-in-box and connected body of bag for bag-in-box |
JP2015536884A (en) * | 2012-11-29 | 2015-12-24 | イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン | 2D low level mixing bag for storage and transport |
WO2018028450A1 (en) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | 上海鸿研物流技术有限公司 | Liquid transport system, liner bag and method of use |
JP2019524578A (en) * | 2016-08-08 | 2019-09-05 | 上海鴻研物流技▲術▼有限公司 | Press and fluid discharge system and method |
CN111361870A (en) * | 2020-03-23 | 2020-07-03 | 上海鸿研物流技术有限公司 | Liquid delivery system and liner bag and method of making the same |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001270599A (en) * | 2000-03-23 | 2001-10-02 | Toshiba Electric Appliance Co Ltd | Beverage-providing device |
JP2003206000A (en) * | 2002-01-18 | 2003-07-22 | Duskin Co Ltd | Water server |
JP2004149153A (en) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Fujimori Kogyo Co Ltd | Server, liquid server device and method of attaching inner bag to server |
JP2008531425A (en) * | 2005-03-04 | 2008-08-14 | グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド | Bag in box |
-
2009
- 2009-12-24 JP JP2009291860A patent/JP2011131908A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001270599A (en) * | 2000-03-23 | 2001-10-02 | Toshiba Electric Appliance Co Ltd | Beverage-providing device |
JP2003206000A (en) * | 2002-01-18 | 2003-07-22 | Duskin Co Ltd | Water server |
JP2004149153A (en) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Fujimori Kogyo Co Ltd | Server, liquid server device and method of attaching inner bag to server |
JP2008531425A (en) * | 2005-03-04 | 2008-08-14 | グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド | Bag in box |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013169981A (en) * | 2012-02-20 | 2013-09-02 | Duskin Co Ltd | Drinking water packaging bag |
JP2015536884A (en) * | 2012-11-29 | 2015-12-24 | イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン | 2D low level mixing bag for storage and transport |
JP2015048101A (en) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 東罐興業株式会社 | Bag for bag-in-box and connected body of bag for bag-in-box |
WO2018028450A1 (en) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | 上海鸿研物流技术有限公司 | Liquid transport system, liner bag and method of use |
CN107697484A (en) * | 2016-08-08 | 2018-02-16 | 上海鸿研物流技术有限公司 | Liquid transport system and inner lining bag and application method |
JP2019524578A (en) * | 2016-08-08 | 2019-09-05 | 上海鴻研物流技▲術▼有限公司 | Press and fluid discharge system and method |
US11655076B2 (en) | 2016-08-08 | 2023-05-23 | Shanghai Hongyan Returnable Transit Packagings Co., Ltd | Liquid transport system and a liner bag and a method of using the same |
CN111361870A (en) * | 2020-03-23 | 2020-07-03 | 上海鸿研物流技术有限公司 | Liquid delivery system and liner bag and method of making the same |
WO2021190487A1 (en) * | 2020-03-23 | 2021-09-30 | 上海箱箱智能科技有限公司 | Liquid conveying system, and lining bag and manufacturing method therefor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011131908A (en) | Liquid bag and liquid supplying server | |
RU2463244C2 (en) | Keg surrounding container for accommodating drink under pressure | |
TWI412471B (en) | Water supply bottle | |
CN101146737B (en) | Beverage dispenser | |
EP2508447A1 (en) | Self-dispensing container | |
US20060261088A1 (en) | Container systems for beverages and other fluids, and associated methods of manufacture and use | |
US10085589B2 (en) | Beverage preparation machine | |
KR102128745B1 (en) | Food container using heating element | |
EP2489966B1 (en) | Hot water supply apparatus and refrigerator having the same | |
JP2002240886A (en) | Liquid transportation and storage container | |
JP4917633B2 (en) | Extraction tap with plastic plug casing for transfer and storage containers for liquids | |
JP5374335B2 (en) | Bottle holder and beverage server | |
JP2008100754A (en) | Container | |
JP2004149153A (en) | Server, liquid server device and method of attaching inner bag to server | |
KR101491633B1 (en) | Instantaneous hot water generator | |
KR101085028B1 (en) | Fever vessel | |
JP2003206000A (en) | Water server | |
CN103771015B (en) | Pressurized pour-out liquid container | |
EP0453172B1 (en) | Liquid container and mouth thereof | |
RU54228U1 (en) | DRINKING MACHINE | |
JP4022057B2 (en) | Synthetic resin sealed container | |
CN216071316U (en) | Packing box (Chinese character' jiangsu | |
KR200471205Y1 (en) | Device for preventing adhesion of Pouch Container | |
CN207870502U (en) | oval lunch box | |
JP3127762U (en) | Bottle for water dispenser and band for bottle binding |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20131025 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20140408 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |