JP2009301246A - Hologram-integrated ic tag label - Google Patents
Hologram-integrated ic tag label Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009301246A JP2009301246A JP2008153649A JP2008153649A JP2009301246A JP 2009301246 A JP2009301246 A JP 2009301246A JP 2008153649 A JP2008153649 A JP 2008153649A JP 2008153649 A JP2008153649 A JP 2008153649A JP 2009301246 A JP2009301246 A JP 2009301246A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hologram
- tag label
- sheet
- integrated
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
【課題】 正規のICタグラベルが偽造ラベルに貼りかえられた場合でも、簡単に不正に貼りかえられたことを確認することができ、更に、ICタグラベルを金属に貼付させて使用する場合でも、金属の影響で通信不能となることを低減化できるようにしたホログラム一体型ICタグラベルを提供する。
【解決手段】 上層に透明な保護層を有するホログラムシートと、ベースフィルム上に、ICチップとアンテナコイルとが接続された状態で設けられたインレットと、プラスチックシートよりなる誘電体シートと、可視光を反射する金属層と、が順次積層され、前記ホログラムシートと、前記インレットと、前記誘電体シートと、前記金属層との各層間で接着されてなり、前記金属層の下側に、粘着剤層、剥離用シートが順次積層されている。
【選択図】 図1PROBLEM TO BE SOLVED: To easily confirm that a proper IC tag label is affixed to a counterfeit label even when the IC tag label is attached to a metal, There is provided a hologram-integrated IC tag label that can reduce the inability to communicate due to the influence of the above.
A hologram sheet having a transparent protective layer as an upper layer, an inlet provided with an IC chip and an antenna coil connected to a base film, a dielectric sheet made of a plastic sheet, and visible light Are sequentially laminated, and are bonded between the hologram sheet, the inlet, the dielectric sheet, and the metal layer, and a pressure-sensitive adhesive is provided below the metal layer. A layer and a release sheet are sequentially laminated.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、プラスチックフィルム上にICチップとアンテナが接続されたインレットが積層されたホログラム一体型ICタグラベルに関する。 The present invention relates to a hologram-integrated IC tag label in which an inlet having an IC chip and an antenna connected thereto is laminated on a plastic film.
プラスチックフィルム上にICチップとアンテナが接続されたインレットを有するICタグラベルは、情報管理を行う物品に貼付させた後に、リーダライタを介して所望の情報の書き込みをして記憶させ、また必要に応じて、記憶されている情報の読み取りを繰り返して行えることから、運送や流通、販売管理、工場工程管理、商品の配送や荷物の取り扱いなどの広い分野で利用できるものである。 An IC tag label having an inlet in which an IC chip and an antenna are connected on a plastic film is attached to an article for information management, and then desired information is written and stored via a reader / writer, and if necessary Since the stored information can be repeatedly read, it can be used in a wide range of fields such as transportation, distribution, sales management, factory process management, merchandise delivery, and baggage handling.
また、ICタグラベルの利用用途が広がるにつれて、屋外に置かれる物品に貼付させるICタグラベルや、運送中などの雨に濡れる可能性が高い物品に貼付するためのICタグラベルも求められている。 In addition, as the usage of IC tag labels expands, IC tag labels to be affixed to articles placed outdoors and IC tag labels to be affixed to articles that are highly likely to get wet during transportation or the like are also required.
これらのICタグラベルやICタグラベルの製造方法の先行技術としては、特許文献1、特許文献2などがある。
また、ICタグラベルの技術が公開され、ICタグラベルの製造者が増えるに伴って、偽造ラベルが製造され、正規のICタグラベルを偽造ラベルに貼りかえて不正行為が行なわれる危険性も高くなっているという問題があることから、偽造ラベル対策として、ICタグラベルにホログラムを利用することも知られている。(特許文献3、4参照)
Prior art of these IC tag labels and IC tag label manufacturing methods include
In addition, as IC tag label technology is released and the number of IC tag label manufacturers increases, the risk of fraudulent labels being manufactured and fraudulent acts being carried out by replacing regular IC tag labels with counterfeit labels is increasing. Therefore, it is also known to use a hologram for an IC tag label as a countermeasure against counterfeit labels. (See Patent Documents 3 and 4)
また、ICタグラベルを金属に貼付させて使用する場合には、金属の影響で通信不能となるという問題もある。
そのために、シール内に特殊素材による層を積層することで、通信不能を解消させることも考えられるが、金属の影響を低減化させる素材は通常高価であるという問題もありコストの関係からも使用することができにくいという問題がある。
Further, when the IC tag label is attached to a metal and used, there is a problem that communication becomes impossible due to the influence of the metal.
For this reason, it may be possible to eliminate the inability to communicate by laminating a special material layer in the seal, but the material that reduces the influence of metal is usually expensive, so it is also used for cost reasons. There is a problem that it is difficult to do.
そこで、本発明は、正規のICタグラベルが偽造ラベルに貼りかえられた場合でも、簡単に不正に貼りかえられたことを確認することができ、更に、ICタグラベルを金属に貼付させて使用する場合でも、金属の影響で通信不能となることを低減化できるようにしたホログラム一体型ICタグラベルを提供する。 Therefore, in the present invention, even when a regular IC tag label is replaced with a counterfeit label, it can be easily confirmed that the IC tag label has been replaced illegally. Further, when the IC tag label is attached to a metal and used. However, the present invention provides a hologram integrated IC tag label that can reduce the inability to communicate due to the influence of metal.
本発明のホログラム一体型ICタグラベルは、上層に透明な保護層を有するホログラムシートと、ベースフィルム上に、ICチップとアンテナコイルとが接続された状態で設けられたインレットと、プラスチックシートよりなる誘電体シートと、可視光を反射する金属層と、が順次積層され、前記ホログラムシートと、前記インレットと、前記誘電体シートと、前記金属層との各層間で接着されてなり、前記金属層の下側に、粘着剤層、剥離用シートが順次積層されていることを特徴とする。 The hologram integrated IC tag label of the present invention includes a hologram sheet having a transparent protective layer as an upper layer, an inlet provided with an IC chip and an antenna coil connected to a base film, and a dielectric made of a plastic sheet. A body sheet and a metal layer that reflects visible light are sequentially laminated, and are bonded between the hologram sheet, the inlet, the dielectric sheet, and the metal layer. A pressure-sensitive adhesive layer and a release sheet are sequentially laminated on the lower side.
また、本発明のホログラム一体型ICタグラベルは、前記金属層は、周波数100KHz以上10GHz以下の電波を反射することを特徴とする。 In the hologram integrated IC tag label of the present invention, the metal layer reflects radio waves having a frequency of 100 kHz to 10 GHz.
更に、本発明のホログラム一体型ICタグラベルは、前記誘導体の厚みが、0.2mm以上10mm以下であることを特徴とする。 Furthermore, the hologram integrated IC tag label of the present invention is characterized in that the thickness of the derivative is 0.2 mm or more and 10 mm or less.
本発明のホログラム一体型ICタグラベルは、ホログラムを有するので、正規のICタグラベルが偽造ラベルに貼りかえられた場合でも、目視により簡単に不正に貼りかえられたことを確認することができ、更に、ICタグラベル内に誘電体と金属層とが積層されているので、ICタグラベルを金属に貼付させた場合でも、通信不能となることを低減化できるという効果がある。 Since the hologram-integrated IC tag label of the present invention has a hologram, even when a regular IC tag label is affixed to a counterfeit label, it can be confirmed that it is easily and illegally affixed by visual inspection. Since the dielectric and the metal layer are laminated in the IC tag label, even when the IC tag label is attached to the metal, there is an effect that communication failure can be reduced.
以下、本発明の実施形態に係るホログラム一体型ICタグラベルを、図面に基づいて詳細に説明する。
図1には、実施形態に係るホログラム一体型ICタグラベル1であって、帯状の剥離用シート2の上側に複数のICタグラベルが、等間隔で連続して設けられた状態を示す平面図が示されている。
また、図2には、実施形態に係るホログラム一体型ICタラベル1の断面図が示されている。
Hereinafter, a hologram integrated IC tag label according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a plan view showing a state of a hologram-integrated
FIG. 2 is a cross-sectional view of the hologram integrated
ホログラム一体型ICタグラベル1は、上側に、透明な保護層であるプラスチックフィルム3が粘着剤層4で接着されたホログラムシート5と、そのホログラムシート5の下側に、ベースフィルム7上にICチップ11とアンテナ12とが接続されたインレット15とが重ねられ、ホログラムシート5の裏面に設けられた第1のホットメルト接着剤層6によりインレット15が接着され、更に、ベースフィルム7の下側に重ねられた誘電体シート9が、第2のホットメルト接着剤層8により接着され、前記誘電体シート9の下側に金属性シートからなる金属層13が重ねられて粘着剤層10により接着され、金属層13の裏面に設けられた粘着剤層14により、剥離用シート2が剥離可能な状態で貼付されている。
The hologram integrated
尚、図2においては、第1のホットメルト接着剤層6と、ベースフィルム7及びアンテナ12とが離れている状態に示されているが、第1のホットメルト接着剤層6の接着剤が軟化し、その後に硬化されて接着状態となっているので、第1のホットメルト接着剤層6により、透明プラスチックフィルム5がベースフィルム7及びアンテナ12と接着一体化された構造となっている。
つまり、透明プラスチックフィルム5とベースフィルム7の間は、第1のホットメルト接着剤層6によりICチップ11とアンテナ12を密閉状態で保護している。
In FIG. 2, the first hot melt adhesive layer 6 is shown in a state where the base film 7 and the
That is, between the transparent plastic film 5 and the base film 7, the
剥離用シート2は、金属性シートからなる金属層13の裏面に形成されている粘着剤層14により、剥離可能に粘着されているので、ホログラム一体型ICタグラベル1の剥離用シート2を剥離させた後に、粘着剤層14により貼付させたい所望の物品に押し付けることで、ホログラム一体型ICタグラベル1をどこにでも貼付させることができるように構成されている。
Since the
ICチップ11とアンテナ12とが接続されたインレット15は、図3に示すように、ベースフィルム7上にアンテナコイル12を形成し、アンテナコイル12の両端部12a,12bにICチップ11が装着されている。
そして、外側に位置するアンテナコイル12の端部が、ベースフィルム7の裏面に設けられた導通部材14と接続され、更に導通部材14の他方の端部が、ICチップ11に接続するコイルと接続されている。
As shown in FIG. 3, the
The end of the
また、第1のホットメルト接着剤層6と第2のホットメルト接着剤層8に使用されている接着剤は、例えばポリウレタン又はエチレン酢酸ビニル共重合物が使用される。
第1のホットメルト接着剤層6と第2のホットメルト接着剤層8は、加熱することで接着剤が軟化し、その後、硬化することで接着状態となり、接着状態となった場合には水分が浸入できない状態を維持することができるので、インレット15上に第1のホットメルト接着剤層6でホログラムシート5が接着された場合には、アンテナコイル12やICチップ11を防水する効果がある。
The adhesive used for the first hot melt adhesive layer 6 and the second hot melt adhesive layer 8 is, for example, polyurethane or an ethylene vinyl acetate copolymer.
When the first hot melt adhesive layer 6 and the second hot melt adhesive layer 8 are heated, the adhesive softens and then hardens to become an adhesive state. In the case where the hologram sheet 5 is bonded to the
金属性シートからなる金属層13は、周波数100KHz以上10GHz以下の電波を反射する金属層が用いられる。
更に、誘電体シート9の厚みは、0.2mm以上10mm以下の厚みを有している。
The metal layer 13 made of a metallic sheet is a metal layer that reflects radio waves having a frequency of 100 kHz to 10 GHz.
Further, the dielectric sheet 9 has a thickness of 0.2 mm to 10 mm.
図4には、ホログラム一体型ICタグラベル1を所望の物品16に貼付させた場合の断面図が示されている。
ホログラム一体型ICタグラベル1を所望の物品16に貼付させる場合には、図4に示すように、金属層13の裏面に設けられた粘着剤層14に剥離可能に貼付されている剥離用シート2を剥離させた後に、物品16の所定部分に粘着剤層14を押し付けて貼り付ける。
FIG. 4 shows a cross-sectional view when the hologram-integrated
When the hologram-integrated
図5には、剥離用シート2を剥離させたホログラム一体型ICタグラベル1を、物品16に貼り付けた状態の斜視図が示されている。
図5に示すように、物品16に貼付されたホログラム一体型ICタグラベル1は、外部から見た場合に、ホログラムシート5に描かれているホログラム画像17を目視することができる。
図5には、ホログラム画像17の一例として雪だるまの画像が示されている。
FIG. 5 shows a perspective view of a state in which the hologram integrated
As shown in FIG. 5, the hologram integrated
FIG. 5 shows an image of a snowman as an example of the
上記のように、本発明の実施形態に係るホログラム一体型ICタグラベル1は、正規のICタグラベルが偽造ラベルに貼りかえられた場合でも、偽造ラベルとして本物と同じホログラム画像を有するホログラム一体型ICタグラベルを作成することが困難であることから、偽造防止を図ることができ、また外部から目視で簡単に不正に貼りかえられたことを確認することができる。
As described above, the hologram-integrated
更に、ホログラム一体型ICタグラベル1に設けられた金属層13により、ホログラム一体型ICタグラベル1を貼付させる物品が金属製である場合でも、金属の影響で通信不能となることを低減化できる。
Further, the metal layer 13 provided on the hologram-integrated
1 ホログラム一体型ICタグラベル
2 剥離用シート
3 プラスチックフィルム
4,10,14 粘着剤層
5 ホログラムシート
6 第1のホットメルト接着剤層
7 ベースフィルム
8 第2のホットメルト接着剤層
9 誘電体シート
11 ICチップ
12 アンテナコイル
12a,12b アンテナコイルの両端部
13 金属層
14 導通部材
15 インレット
16 物品
17 ホログラム画像
1 IC tag label with integrated hologram
2 Peeling sheet
3 Plastic film
4,10,14 Adhesive layer
5 Hologram sheet
6 First hot melt adhesive layer
7 Base film
8 Second hot melt adhesive layer
9 Dielectric sheet
11 IC chip
12 Antenna coil
12a, 12b Both ends of antenna coil
13 Metal layer
14 Conducting member
15 Inlet
16 articles
17 Hologram image
Claims (3)
ベースフィルム上に、ICチップとアンテナコイルとが接続された状態で設けられたインレットと、
プラスチックシートよりなる誘電体シートと、
可視光を反射する金属層と、が順次積層され、
前記ホログラムシートと、前記インレットと、前記誘電体シートと、前記金属層との各層間で接着されてなり、
前記金属層の下側に、粘着剤層、剥離用シートが順次積層されていることを特徴とするホログラム一体型ICタグラベル。 A hologram sheet having a transparent protective layer as an upper layer;
An inlet provided on the base film in a state where the IC chip and the antenna coil are connected;
A dielectric sheet made of a plastic sheet;
And a metal layer that reflects visible light are sequentially laminated,
Bonded between each layer of the hologram sheet, the inlet, the dielectric sheet, and the metal layer,
A hologram-integrated IC tag label, wherein a pressure-sensitive adhesive layer and a release sheet are sequentially laminated below the metal layer.
The hologram integrated IC tag label according to claim 1, wherein the dielectric has a thickness of 0.2 mm or more and 10 mm or less.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008153649A JP2009301246A (en) | 2008-06-12 | 2008-06-12 | Hologram-integrated ic tag label |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008153649A JP2009301246A (en) | 2008-06-12 | 2008-06-12 | Hologram-integrated ic tag label |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009301246A true JP2009301246A (en) | 2009-12-24 |
Family
ID=41548082
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008153649A Pending JP2009301246A (en) | 2008-06-12 | 2008-06-12 | Hologram-integrated ic tag label |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009301246A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101150704B1 (en) | 2011-01-06 | 2012-06-08 | 주식회사 유진프린팅 | The tag where the rfid chip which will know is had built-in |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001134733A (en) * | 1999-11-04 | 2001-05-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Label |
JP2002298106A (en) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Seiko Precision Inc | Contactless ic tag |
JP2004269065A (en) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Dainippon Printing Co Ltd | Optical diffraction IC tag display and product information management system |
JP2007094666A (en) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Nec Tokin Corp | Wireless tag |
JP2007311955A (en) * | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Dainippon Printing Co Ltd | Non-contact IC tag having a back metal layer |
-
2008
- 2008-06-12 JP JP2008153649A patent/JP2009301246A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001134733A (en) * | 1999-11-04 | 2001-05-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Label |
JP2002298106A (en) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Seiko Precision Inc | Contactless ic tag |
JP2004269065A (en) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Dainippon Printing Co Ltd | Optical diffraction IC tag display and product information management system |
JP2007094666A (en) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Nec Tokin Corp | Wireless tag |
JP2007311955A (en) * | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Dainippon Printing Co Ltd | Non-contact IC tag having a back metal layer |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101150704B1 (en) | 2011-01-06 | 2012-06-08 | 주식회사 유진프린팅 | The tag where the rfid chip which will know is had built-in |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2603994C (en) | Printed sheet products with integral, removable, radio frequency identification elements | |
US8955755B2 (en) | Data carrier configuration | |
US20100219099A1 (en) | Secure package for multiple transaction cards | |
CN102982365B (en) | The manufacture method of transponder label and transponder label | |
JP2007279782A (en) | Non-contact IC tag having IC chip destruction prevention structure, non-contact IC tag connecting body, and manufacturing method of non-contact IC tag connecting body | |
JP2006227670A (en) | Rfid adhesive label | |
JP7698295B2 (en) | RFID labels and methods for using RFID labels | |
JP5136022B2 (en) | Non-contact IC tag for unpacking confirmation and unpacking confirmation method using non-contact IC tag | |
WO2008047630A1 (en) | Ic tag label | |
JP5115278B2 (en) | Wireless tag label and wireless tag, method of attaching wireless tag to book, method of manufacturing wireless tag label | |
JP2009301246A (en) | Hologram-integrated ic tag label | |
JP5196389B2 (en) | RFID label and method of manufacturing RFID label | |
JP2020027126A (en) | Neck label | |
JP4163579B2 (en) | Non-contact IC label | |
JP2009093448A (en) | IC tag and manufacturing method of IC tag | |
JP2017033436A (en) | IC tag label, IC tag label sheet, and IC tag label sheet manufacturing method | |
JP2008234245A (en) | IC tag label and method of manufacturing IC tag label | |
CN210983469U (en) | High-frequency local fragile electronic tag | |
JP4980591B2 (en) | RFID label | |
CN210983468U (en) | Ultrahigh frequency local fragile electronic tag | |
JP5171562B2 (en) | RFID label sheet and RFID label | |
JP7443927B2 (en) | electronic tag label | |
JP6418751B2 (en) | RFID tag, method of using the same, and method of manufacturing RFID tag assembly | |
JP2014160174A (en) | IC tag label | |
JP5204567B2 (en) | RF-ID tag |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130312 |