JP2009258913A - Coding check support system, method, and program - Google Patents
Coding check support system, method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009258913A JP2009258913A JP2008106087A JP2008106087A JP2009258913A JP 2009258913 A JP2009258913 A JP 2009258913A JP 2008106087 A JP2008106087 A JP 2008106087A JP 2008106087 A JP2008106087 A JP 2008106087A JP 2009258913 A JP2009258913 A JP 2009258913A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coding
- data storage
- check
- pattern
- sql
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
【課題】パフォーマンスの悪い記述を容易に把握して、SQL文のチューニングを効率よく行なうことができるコーディングチェック支援システム、コーディング支援方法及びコーディング支援プログラムを提供する。
【解決手段】処理サーバ20の制御部21は、SQL文であることを判定すると、SQL文影響パターンデータ及び学習データ記憶部25に記録された影響パターンを用いて、SQL文マッチング処理を実行する。ここで、マッチングした場合には、エラー情報をメモリに記録する。制御部21は、エラー情報を含むチェック結果画面データを生成して、作業者端末10に送信し、チェック結果画面を表示する。このチェック結果画面に含まれるエラー情報の行番号が選択された場合、作業者端末10は、選択された行番号の前後所定行の範囲のソースコードを含むチェック詳細画面データを処理サーバ20から取得して、チェック詳細画面を表示する。
【選択図】図1A coding check support system, a coding support method, and a coding support program capable of easily grasping a description with poor performance and efficiently performing tuning of an SQL sentence are provided.
When a control unit 21 of a processing server 20 determines that it is an SQL sentence, it executes an SQL sentence matching process using the SQL sentence influence pattern data and the influence pattern recorded in the learning data storage part 25. . Here, in the case of matching, error information is recorded in the memory. The control unit 21 generates check result screen data including error information, transmits the check result screen data to the worker terminal 10, and displays the check result screen. When the line number of the error information included in this check result screen is selected, the worker terminal 10 acquires from the processing server 20 check detailed screen data including source code in a predetermined line range before and after the selected line number. To display the check details screen.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、データベースに記憶されたデータを用いて処理を行なう処理プログラムのコーディングのチェックを支援するためのコーディングチェック支援システム、コーディング支援方法及びコーディング支援プログラムに関する。 The present invention relates to a coding check support system, a coding support method, and a coding support program for supporting a coding check of a processing program that performs processing using data stored in a database.
従来、プログラムのデバックを行なう場合、ディスプレイやプリントアウトした紙に表示されたコーディングを目視によりチェックすることが一般的に行なわれている。更に、バグを少なくするために、プログラムを作成する際のコーディングルールを規定し、このコーディングルールに従ってプログラミングすることもある。そして、この場合、プログラムに応じた適切なコーディングルールを容易に把握するためのシステムも開発されている(例えば、特許文献1参照。)。 Conventionally, when debugging a program, it is generally performed to visually check the coding displayed on a display or printed paper. Furthermore, in order to reduce bugs, a coding rule for creating a program may be defined, and programming may be performed according to this coding rule. In this case, a system for easily grasping an appropriate coding rule corresponding to the program has been developed (see, for example, Patent Document 1).
この文献に記載の発明によれば、パーソナルコンピュータからプログラムのソースコードを受信すると、このソースコードの内容に該当するルールをリストアップして、このリストアップしたルールからなる結果ファイルを作成してパーソナルコンピュータに送信する。
ところで、所定の処理を行なう場合でも、プログラムの記述によってパフォーマンスが異なることが知られている。このため、パフォーマンスが悪くなるような記述をチェックして、良好なパフォーマンスが得られる記述にすることが望ましい。しかし、この場合、担当者毎の経験やスキルレベルによってチェックされる記述にばらつきがあり、結果としてパフォーマンスにばらつきが生じることがある。 By the way, it is known that even when predetermined processing is performed, performance varies depending on the description of the program. For this reason, it is desirable to check a description that deteriorates the performance and make a description that can obtain a good performance. However, in this case, the descriptions to be checked vary depending on the experience and skill level of each person in charge, resulting in variations in performance.
特に、1つのシステムで用いられているプログラムにおいてパフォーマンスの悪い記述が発見された場合、他のシステムで用いられているプログラムについてもパフォーマンスへの影響を検証することが望ましい。また、各システムのプログラムチェックを担当する作業者が異なっている場合には、パフォーマンスに影響を与える記述について情報を共有することが望ましい。また、各システムを担当する作業者が替わった場合には、共有情報をすべて引き継ぐことが望ましい。 In particular, when a description with poor performance is found in a program used in one system, it is desirable to verify the influence on the performance of a program used in another system. In addition, when the workers in charge of program checking for each system are different, it is desirable to share information about descriptions that affect performance. In addition, when the worker in charge of each system is changed, it is desirable to take over all shared information.
本発明は、上述の課題に鑑みてなされ、その目的は、パフォーマンスの悪い記述を容易に把握して、SQL文のチューニングを効率よく行なうことができるコーディングチェック支援システム、コーディング支援方法及びコーディング支援プログラムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and its object is to easily grasp a description with poor performance and efficiently perform SQL statement tuning, a coding support method, a coding support method, and a coding support program. Is to provide.
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、作業者が用いる作業者端末に接続される制御手段と、データベースを用いて処理を実行する処理プログラムを記憶するソースデータ記憶手段と、パフォーマンスに影響を与えるSQL文の記述を検出するための検索パターンが記録されたパターンデータ記憶手段とを備えたコーディングチェック支援システムであって、前記制御手段が、前記ソースデータ記憶手段に記録された処理プログラムのコーディングと、前記パターンデータ記憶手段に記録された検索パターンとを比
較するマッチング処理を実行するチェック手段と、前記コーディングにおいて検索パターンを検出した場合には、この検索パターンを含む該当部分を特定する情報と、この該当部分を含む記述を取得するためのコーディング情報取得手段とを含むチェック結果画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第1情報提示手段と、前記作業者端末から、前記コーディング情報取得手段を用いたコーディング情報取得要求を受信した場合、前記該当部分を含むコーディングを前記ソースデータ記憶手段から抽出し、これを含めたコーディング情報画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第2情報提示手段とを備えたことを要旨とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention described in claim 1 includes a control unit connected to an operator terminal used by an operator, and a source data storage unit that stores a processing program for executing processing using a database. And a pattern data storage means in which a search pattern for detecting a description of an SQL sentence that affects performance is recorded, wherein the control means records in the source data storage means If the search pattern is detected in the coding, the check means for executing the matching process for comparing the coding of the processed program and the search pattern recorded in the pattern data storage means Information to identify the part and the description to include the relevant part Generating a check result screen data including a coding information acquisition means, and receiving a coding information acquisition request using the coding information acquisition means from the worker terminal, and a first information presentation means for transmitting the check result screen data to the worker terminal A second information presentation unit that extracts the coding including the corresponding portion from the source data storage unit, generates coding information screen data including the coding, and transmits the coding information screen data to the worker terminal. The gist.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のコーディングチェック支援システムにおいて、前記制御手段は、前記処理プログラムのSQL文を特定する情報に対して、このSQL文の少なくとも一部を含む記述及びSQL文の実行時間が記録されるSQL関連データ記憶手段と、SQL文を特定する情報に対して、このSQL文の実行計画が記録される実行計画データ記憶手段とに接続されており、前記制御手段が、SQL文の実行時間のしきい値を取得する手段と、前記実行時間が前記しきい値を超過したSQL文を特定する情報をSQL関連データ記憶手段から抽出する手段と、前記抽出したSQL文を特定する情報に対して記録されている実行計画を前記実行計画データ記憶手段から抽出する手段と、前記抽出したSQL文と、このSQL文の実行計画とを含む検索パターン候補画面データを生成して、前記作業者端末に送信する候補画面提示手段と、前記検索パターン候補画面を介して指示された登録指示を前記作業者端末から取得した場合、前記登録指示に含まれる新たな検索パターンを特定する情報から検索パターンを特定して、前記パターンデータ記憶手段に登録する新規登録手段とを更に備えたことを要旨とする。 According to a second aspect of the present invention, in the coding check support system according to the first aspect, the control means includes at least a part of the SQL sentence for the information specifying the SQL sentence of the processing program. And an SQL related data storage means for recording the execution time of the SQL statement, and an execution plan data storage means for recording the execution plan of the SQL statement for information for specifying the SQL statement, Means for acquiring an SQL statement execution time threshold; information for identifying an SQL statement whose execution time has exceeded the threshold; from SQL related data storage means; Means for extracting from the execution plan data storage means an execution plan recorded for the information specifying the executed SQL statement, the extracted SQL statement, and this S Candidate screen presenting means for generating search pattern candidate screen data including an execution plan of an L statement and transmitting it to the worker terminal, and a registration instruction instructed via the search pattern candidate screen from the worker terminal The gist of the invention is that it further comprises a new registration means for specifying a search pattern from information for specifying a new search pattern included in the registration instruction and registering it in the pattern data storage means.
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のコーディングチェック支援システムにおいて、前記パターンデータ記憶手段には、前記検索パターンを特定する情報と、この検索パターンがパフォーマンスに影響を与えない場合の確認済条件とを含む確認済データが記憶されており、前記制御手段が、検索パターンを特定する情報と確認済条件とを含む確認済指示を前記作業者端末から取得した場合、この検索パターンを特定情報と前記確認済条件とを含む確認済データを前記パターンデータ記憶手段に記録する確認済登録手段とを更に備え、前記チェック手段は、前記確認済条件の処理プログラムのコーディングとのマッチング処理においては、この確認済条件に関連付けられていない検索パターンとの比較を実行することを要旨とする。 According to a third aspect of the present invention, in the coding check support system according to the second aspect, the pattern data storage means includes information for specifying the search pattern and a case where the search pattern does not affect performance. When confirmed data including a confirmed condition is stored, and the control means obtains a confirmed instruction including information for identifying a search pattern and a confirmed condition from the operator terminal, the search pattern is Further comprising confirmed registration means for recording confirmed data including specific information and the confirmed conditions in the pattern data storage means, wherein the checking means is in a matching process with the coding of the processing program of the confirmed conditions The gist is to perform a comparison with a search pattern not associated with the confirmed condition.
請求項4に記載の発明は、作業者が用いる作業者端末に接続される制御手段と、データベースを用いて処理を実行する処理プログラムを記憶するソースデータ記憶手段と、パフォーマンスに影響を与えるSQL文の記述を検出するための検索パターンが記録されたパターンデータ記憶手段とを備えたシステムを用いたコーディングチェック支援方法であって、前記制御手段が、前記ソースデータ記憶手段に記録された処理プログラムのコーディングと、前記パターンデータ記憶手段に記録された検索パターンとを比較するマッチング処理を実行するチェック段階と、前記コーディングにおいて検索パターンを検出した場合には、この検索パターンを含む該当部分を特定する情報と、この該当部分を含む記述を取得するためのコーディング情報取得手段とを含むチェック結果画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第1情報提示段階と、前記作業者端末から、前記コーディング情報取得手段を用いたコーディング情報取得要求を受信した場合、前記該当部分を含むコーディングを前記ソースデータ記憶手段から抽出し、これを含めたコーディング情報画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第2情報提示段階とを実行することを要旨とする。 The invention according to claim 4 is a control means connected to an operator terminal used by an operator, a source data storage means for storing a processing program for executing processing using a database, and an SQL statement affecting performance. A coding check support method using a system including a pattern data storage unit in which a search pattern for detecting the description of the recording program is recorded, wherein the control unit includes a processing program stored in the source data storage unit. Check stage for executing a matching process for comparing the coding and the search pattern recorded in the pattern data storage means, and information for identifying a corresponding portion including the search pattern when the search pattern is detected in the coding And coding information to obtain a description including this part A first information presentation step of generating check result screen data including an obtaining unit and transmitting the check result screen data to the worker terminal, and a coding information obtaining request using the coding information obtaining unit from the worker terminal Extracting the coding including the relevant part from the source data storage means, generating coding information screen data including the coding, and transmitting the coding information screen data to the worker terminal. To do.
請求項5に記載の発明は、作業者が用いる作業者端末に接続される制御手段と、データベースを用いて処理を実行する処理プログラムを記憶するソースデータ記憶手段と、パフ
ォーマンスに影響を与えるSQL文の記述を検出するための検索パターンが記録されたパターンデータ記憶手段とを備えたシステムに用いられるコーディングチェック支援プログラムであって、前記制御手段を、前記ソースデータ記憶手段に記録された処理プログラムのコーディングと、前記パターンデータ記憶手段に記録された検索パターンとを比較するマッチング処理を実行するチェック手段、前記コーディングにおいて検索パターンを検出した場合には、この検索パターンを含む該当部分を特定する情報と、この該当部分を含む記述を取得するためのコーディング情報取得手段とを含むチェック結果画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第1情報提示手段、及び前記作業者端末から、前記コーディング情報取得手段を用いたコーディング情報取得要求を受信した場合、前記該当部分を含むコーディングを前記ソースデータ記憶手段から抽出し、これを含めたコーディング情報画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第2情報提示手段として機能することを要旨とする。
The invention according to claim 5 is a control means connected to an operator terminal used by an operator, a source data storage means for storing a processing program for executing processing using a database, and an SQL statement affecting performance. A coding check support program for use in a system comprising a pattern data storage means in which a search pattern for detecting the description of the above is recorded, wherein the control means is a processing program recorded in the source data storage means. Check means for executing a matching process for comparing the coding and the search pattern recorded in the pattern data storage means, and information for identifying a corresponding part including the search pattern when the search pattern is detected in the coding; , Cody to get a description containing this part Receiving the coding information acquisition request using the coding information acquisition means from the first information presentation means that generates check result screen data including the transmission information acquisition means and transmits the check result screen data to the worker terminal. In this case, the coding including the corresponding part is extracted from the source data storage means, and coding information screen data including the coding is generated, and functions as second information presentation means for transmitting to the worker terminal. And
(作用)
本発明によれば、制御手段は、ソースデータ記憶手段に記録された処理プログラムのコーディングと、パターンデータ記憶手段に記録された検索パターンとを比較するマッチング処理を実行する。制御手段は、コーディングにおいて検索パターンを検出した場合には、この検索パターンを含む該当部分を特定する情報と、この該当部分を含む記述を取得するためのコーディング情報取得手段とを含むチェック結果画面データを生成して、作業者端末に送信する。制御手段は、作業者端末から、コーディング情報取得手段を用いたコーディング情報取得要求を受信した場合、該当部分を含むコーディングをソースデータ記憶手段から抽出し、これを含めたコーディング情報画面データを生成して、作業者端末に送信する。このため、作業者は、チェック結果画面を閲覧することにより、パフォーマンスに影響するSQL文の有無を容易に把握することができる。また、該当部分を含むコーディングを含むコーディング情報画面を表示するので、該当部分の前後のコーディングを容易に閲覧することができ、効率よくSQL文をチューニングすることができる。
(Function)
According to the present invention, the control means executes a matching process for comparing the coding of the processing program recorded in the source data storage means and the search pattern recorded in the pattern data storage means. When the control means detects a search pattern in coding, the check result screen data includes information for identifying a relevant part including the search pattern and coding information obtaining means for obtaining a description including the relevant part. Is generated and transmitted to the worker terminal. When the control means receives the coding information acquisition request using the coding information acquisition means from the worker terminal, the control means extracts the coding including the corresponding part from the source data storage means, and generates the coding information screen data including this To the worker terminal. For this reason, the operator can easily grasp the presence or absence of an SQL sentence that affects the performance by browsing the check result screen. Moreover, since the coding information screen including the coding including the corresponding part is displayed, the coding before and after the corresponding part can be easily browsed, and the SQL sentence can be tuned efficiently.
本発明によれば、制御手段は、SQL文の実行時間のしきい値を取得する。制御手段は、実行時間がしきい値を超過したSQL文を特定する情報をSQL関連データ記憶手段から抽出する。制御手段は、抽出したSQL文を特定する情報に対して記録されている実行計画を実行計画データ記憶手段から抽出する。制御手段は、抽出したSQL文と、このSQL文の実行計画とを含む検索パターン候補画面データを生成して、作業者端末に送信する。このため、作業者端末には、実際の実行計画からパフォーマンスが悪くなっているSQL文と、このSQL文の実行計画とを含む検索パターン候補画面が表示されるので、実際の実行時間及び実行計画から、実際にパフォーマンスが悪いSQL文を容易に把握することができる。 According to the present invention, the control means obtains a threshold value for the execution time of the SQL statement. The control means extracts information specifying the SQL statement whose execution time exceeds the threshold from the SQL related data storage means. The control means extracts the execution plan recorded for the information specifying the extracted SQL statement from the execution plan data storage means. The control unit generates search pattern candidate screen data including the extracted SQL statement and the execution plan of the SQL statement, and transmits the search pattern candidate screen data to the worker terminal. For this reason, the operator terminal displays a search pattern candidate screen including the SQL statement whose performance has deteriorated from the actual execution plan and the execution plan of the SQL statement, so the actual execution time and execution plan are displayed. Therefore, it is possible to easily grasp the SQL sentence with actually poor performance.
また、制御手段は、検索パターン候補画面を介して指示された登録指示を前記作業者端末から取得した場合、登録指示に含まれる新たな検索パターンを特定する情報から検索パターンを特定して、パターンデータ記憶手段に登録する。このため、制御手段は、パフォーマンスが悪い記述として新たに把握された検索パターンを用いてマッチング処理を実行するので、新たに発見されたパフォーマンスの悪い記述についての情報を、迅速に共有することができる。従って、チェックした作業者によってばらつきのないチューニングを行なうことができる。 In addition, when the control unit acquires a registration instruction instructed via the search pattern candidate screen from the worker terminal, the control unit specifies a search pattern from information for specifying a new search pattern included in the registration instruction, Register in the data storage means. For this reason, since the control means executes the matching process using the search pattern newly recognized as a description with poor performance, it can quickly share information on the newly discovered description with poor performance. . Therefore, it is possible to perform tuning with no variation depending on the checked operator.
本発明によれば、制御手段は、検索パターンを特定する情報と確認済条件とを含む確認済指示を作業者端末から取得した場合、この検索パターンを特定情報と確認済条件とを含む確認済データをパターンデータ記録手段に記録する。制御手段は、確認済条件の処理プログラムのコーディングとのマッチング処理においては、この確認済条件に関連付けられていない検索パターンとの比較を実行する。このため、確認済データの確認済条件におい
てパフォーマンスに影響がないと作業者が許容した記述については、以降のチェック処理において検出されない。従って、同じモジュール名の処理プログラムであっても、システム環境やサブシステム等の確認済条件に応じて、より適切な検索パターンを用いて、パフォーマンスに影響するSQL文の記述を容易に把握することができる。
According to the present invention, when the control means obtains the confirmed instruction including the information for identifying the search pattern and the confirmed condition from the worker terminal, the control means confirms that the retrieved pattern includes the specified information and the confirmed condition. Data is recorded in the pattern data recording means. In the matching process with the coding of the processing program of the confirmed condition, the control means performs a comparison with a search pattern not associated with the confirmed condition. For this reason, the description allowed by the operator that the performance is not affected under the confirmed condition of the confirmed data is not detected in the subsequent check processing. Therefore, even for a processing program with the same module name, it is possible to easily grasp the description of the SQL statement that affects the performance by using a more appropriate search pattern according to the confirmed conditions of the system environment and the subsystem. Can do.
本発明によれば、実行する前にパフォーマンスの悪いSQL文の記述を把握することができ、SQL文のチューニングを効率よく行なうことができる。 According to the present invention, it is possible to grasp a description of an SQL statement with poor performance before execution, and to efficiently tune the SQL statement.
以下、本発明を具体化した一実施形態を図1〜図3に基づいて説明する。本実施形態においては、データベースに記録されたデータを用いて処理を実行する処理プログラムのコーディングをチェックするために用いられるコーディングチェック支援システムについて説明する。 Hereinafter, an embodiment embodying the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, a coding check support system used to check the coding of a processing program that executes processing using data recorded in a database will be described.
図1に示すように、本実施形態では、コーディングチェック支援システムとしての処理サーバ20は、作業者端末10に接続されている。この作業者端末10は、コーディングチェックを行なう作業者が用いるコンピュータ端末であり、ディスプレイ、キーボード及びポインティングデバイス等を備えている。
As shown in FIG. 1, in the present embodiment, a
一方、処理サーバ20は、ORACLE(登録商標)のデータベース30に記録されたデータを用いて、例えば売上処理等の業務処理を処理プログラムに従って実行する。この処理サーバ20は、制御部21、ソースデータ記憶部22、SQL関連データ記憶部23、実行計画データ記憶部24及び学習データ記憶部25を備えている。ソースデータ記憶部22はソースデータ記憶手段として機能し、SQL関連データ記憶部23はSQL関連データ記憶手段として機能し、実行計画データ記憶部24は実行計画データ記憶手段として機能する。また、本実施形態では、制御部21及び学習データ記憶部25が、パターンデータ記憶手段を構成する。
On the other hand, the
制御部21は、制御手段として機能し、図示しないCPU、RAM及びROM等を有し、後述する処理(チェック段階、第1情報提示段階、第2情報提示段階、候補画面提示段階、新規登録段階及び確認済登録段階等を含む処理)を行なう。制御部21は、モジュール実行手段211として機能する。更に、コーディングチェック支援プログラムを実行することにより、制御部21は、チェック処理手段215及び学習処理手段216として機能する。チェック処理手段215は、チェック手段、第1情報提示手段及び第2情報提示手段として機能する。学習処理手段216は、候補画面提示手段、新規登録手段及び確認済登録手段として機能する。
The
制御部21は、処理プログラムを利用するサブシステムを特定するためのサブシステム構成データを記憶している。このシステム構成データは、具体的には、サブシステムを特定するサブ名に対して、このサブシステムを構成する処理プログラムのモジュール名が関連付けられている。また、制御部21は、サブシステムが利用可能なシステム環境を特定するための環境構成データを記憶している。この環境構成データは、具体的には、システム環境を特定する環境名に対して、利用可能なサブシステムのサブ名が関連付けられている。更に、制御部21は、後述する各種画面のフォーマットデータと、システム構成データ及び環境構成データのデフォルトとを記憶している。
The
モジュール実行手段211は、ソースデータ記憶部22に記憶された処理プログラムに従って、データベース30に記録された処理対象データを用いて処理を実行する。この場合、モジュール実行手段211は、処理プログラムのコンパイル処理においてSQL文を
生成し、後述するように、このSQL文に関するSQL文関連情報をSQL関連データ記憶部23に記憶する。
The
チェック処理手段215は、処理プログラムのコーディングをチェックするチェック処理を実行する。具体的には、チェック処理手段215は、プロジェクト標準化データを記憶している。このプロジェクト標準化データは、プログラムの可読性の観点から、このシステムに用いる処理プログラムにおいて標準として規定されている記述に関するデータである。このプロジェクト標準化データには、標準化マッチングデータ及び標準化チェックデータが含まれている。標準化マッチングデータは、定数や引数の表示の仕方等に関するルールを規定したデータである。標準化チェックデータは、例えば、1行の記述が所定文字数以内であるか等の記述定義を規定したデータである。 The check processing means 215 executes a check process for checking the coding of the processing program. Specifically, the check processing means 215 stores project standardized data. This project standardized data is data relating to a description defined as a standard in the processing program used in this system from the viewpoint of program readability. This project standardized data includes standardized matching data and standardized check data. The standardized matching data is data that defines rules regarding how to display constants and arguments. The standardized check data is data that defines a description definition, for example, whether the description of one line is within a predetermined number of characters.
更に、チェック処理手段215には、SQL文影響パターンデータ及びループ文影響パターンデータが記憶されている。これら影響パターンデータには、SQL文の記述又はループ文の記述において、パフォーマンスの悪い記述に関する検索パターンデータが含まれる。SQL文影響パターンデータには、例えば、「SELECT」のキーワードとワイルドカードの特殊文字とが組み合わせた記述等がある。ループ文影響パターンデータには、例えば、呼び出し関数を定義する記述等がある。チェック処理手段215は、プログラムの標準化の記述、SQL文の記述及びループ文の記述について、パフォーマンスの悪い記述の箇所を抽出して、作業者端末10に表示するための処理を実行する。
Further, the SQL statement influence pattern data and the loop sentence influence pattern data are stored in the check processing means 215. The influence pattern data includes search pattern data relating to a description with poor performance in the description of the SQL sentence or the description of the loop sentence. The SQL sentence influence pattern data includes, for example, a description in which a keyword “SELECT” and a special character of a wild card are combined. The loop statement influence pattern data includes, for example, a description that defines a calling function. The check processing means 215 executes a process for extracting a description of poor performance and displaying it on the
更に、チェック処理手段215は、SQL文であるか否かを判定するためのSQL文判定条件データと、ループ文であるか否かを判定するためのループ文判定条件データとを記憶している。SQL文判定条件データには、SQL文を特定するキーワード(「SELECT」,「UPDATE」,「DELETE」,「INSERT」等)及びSQL文の終了キーワード「;」が記録されている。ループ文判定条件データは、ループ文を特定するキーワード(「LOOP」,「FOR」,「WHILE」等)及びループ文の終了キーワード「END」が記録されている。チェッ
ク処理手段215は、SQL文を特定するキーワードを検出した場合には、SQL文の終了文字を検出するまで、SQL文判定フラグを一時的に記憶する。また、チェック処理手段215は、ループ文を特定するキーワードを検出した場合には、ループ文の終了文字を検出するまで、ループ文判定フラグを一時的に記憶する。
Further, the
学習処理手段216は、影響パターンを新たに学習データ記憶部25に登録するための処理を実行する。具体的には、この学習処理手段216は、チューニング対象となるSQL文に関するデータを取得し、これに基づいて作業者端末10から受信した指示に応じて影響パターンを新たに学習データ記憶部25に登録する。更に、この学習処理手段216は、新たに取得した影響パターンについて、適用しない場合の確認済条件(ここでは、システム環境の条件とサブシステムの条件)を取得して、この確認済条件を含む確認済データを学習データ記憶部25に記憶する。
The
一方、ソースデータ記憶部22には、モジュール名が付された処理プログラムのソースコードが記憶されている。このソースコードは、新たなモジュールのコードが作成されて登録されると記録される。ここで、ソースコードには、公知のように、行番号が付与されている。
On the other hand, the source
SQL関連データ記憶部23には、処理プログラムを実行するときに用いられるSQL文に関するSQL関連データが記憶される。このSQL関連データは、SQL文が生成されて実行されたときに記録される。このSQL関連データには、SQL先頭文、アドレス、ハッシュ値及び実行時間に関するデータが含まれる。 The SQL related data storage unit 23 stores SQL related data relating to an SQL statement used when executing the processing program. This SQL related data is recorded when the SQL statement is generated and executed. This SQL related data includes data related to the SQL head sentence, address, hash value, and execution time.
SQL先頭文データ領域には、このSQL文の最初の100文字(SQL先頭文)に関するデータが記録される。
アドレスデータ領域及びハッシュ値データ領域には、このSQL文のアドレス及びハッシュ値に関するデータがそれぞれ記録される。これらアドレス及びハッシュ値を用いて、実行計画データ記憶部24に記録された実行計画データとSQL関連データとが関連付けられる。
In the SQL head sentence data area, data relating to the first 100 characters (SQL head sentence) of the SQL sentence is recorded.
In the address data area and the hash value data area, data relating to the address and hash value of the SQL sentence are recorded, respectively. Using these addresses and hash values, the execution plan data recorded in the execution plan
実行時間データ領域には、このSQL文を実行したときの所要時間に関するデータが記録される。
実行計画データ記憶部24には、SQL文を実行するときの内部的な手順である実行計画に関するデータが記憶される。この実行計画は、SQLに基づいて処理を行なう際に生成されて記録される。この実行計画データには、アドレス、ハッシュ値、オペレーション、オプション及びオブジェクト名に関するデータが含まれる。
In the execution time data area, data relating to the required time when this SQL statement is executed is recorded.
The execution plan
アドレスデータ領域及びハッシュ値データ領域には、この実行計画のアドレス及びハッシュ値に関するデータがそれぞれ記録される。
オペレーションデータ領域には、この実行計画で実行される内部操作を特定する情報に関するデータが記録される。
In the address data area and the hash value data area, data relating to the address and hash value of the execution plan are recorded.
In the operation data area, data relating to information for specifying an internal operation to be executed in the execution plan is recorded.
オプションデータ領域には、このオペレーションデータに対応する操作のバリエーションに関するデータが記録される。例えば、オペレーションが「TABLE ACCESS」の場合には、このバリエーションに関するデータには、「FULL」や「INDEX」等がある。 In the option data area, data related to operation variations corresponding to the operation data is recorded. For example, when the operation is “TABLE ACCESS”, the data regarding this variation includes “FULL”, “INDEX”, and the like.
オブジェクト名データ領域には、このオペレーションデータに対応して処理を行なう表名又は索引名に関するデータが記録される。
学習データ記憶部25には、チェック処理手段215が記憶しているSQL文影響パターンデータ以外に、パフォーマンスに影響するSQL文の記述を抽出するための影響パターンデータが記録される。この学習データは、作業者端末10からの影響パターン登録指示を取得した場合に登録される。この学習データは、影響パターンデータと確認済データとを含む。
In the object name data area, data relating to a table name or an index name to be processed corresponding to the operation data is recorded.
In addition to the SQL statement influence pattern data stored in the
影響パターンデータには、パターン識別子及び検索パターンに関するデータが含まれている。
パターン識別子データ領域は、この影響パターンを特定するための識別子に関するデータが記録されている。
The influence pattern data includes data related to the pattern identifier and the search pattern.
In the pattern identifier data area, data relating to an identifier for specifying the influence pattern is recorded.
検索パターンデータ領域には、パフォーマンスに悪影響があるSQL文のコーディングの記載に関するデータが記録される。
確認済データには、パターン識別子に関連付けられた確認済条件に関するデータが含まれる。本実施形態では、確認済条件として、システム環境及び、処理プログラムが属するサブシステムとを特定するための条件を用いる。従って、確認済データには、パターン識別子、環境名及びサブ名が含まれる。
In the search pattern data area, data relating to the coding description of the SQL sentence that adversely affects performance is recorded.
The confirmed data includes data related to the confirmed condition associated with the pattern identifier. In this embodiment, conditions for specifying the system environment and the subsystem to which the processing program belongs are used as the confirmed conditions. Therefore, the confirmed data includes the pattern identifier, the environment name, and the sub name.
パターン識別子データ領域には、このシステム環境でこのサブシステムにおいて確認された影響パターンを特定するための識別子(パターン識別子)に関するデータが記録されている。 In the pattern identifier data area, data relating to an identifier (pattern identifier) for specifying an influence pattern confirmed in this subsystem in this system environment is recorded.
環境名データ領域には、処理プログラムの処理対象であるシステム環境を特定するための環境名称に関するデータが記録される。
サブ名データ領域には、処理プログラムが属するサブシステムを特定するサブ名称(サ
ブ名)に関するデータが記録される。
In the environment name data area, data related to the environment name for specifying the system environment to be processed by the processing program is recorded.
In the sub-name data area, data relating to a sub-name (sub-name) that identifies the subsystem to which the processing program belongs is recorded.
以上のような構成を有する処理サーバ20を用いた処理について、図2及び図3を用いて説明する。ここでは、処理サーバ20に記憶された処理プログラムを実行する前に行なうチェック処理、処理プログラムによって実行されるモジュール実行処理及び処理プログラムを実行させた後に行なう学習処理の順番に説明する。この場合、作業者は、作業者端末10を用いて、処理サーバ20の制御部21に、処理プログラム毎に、SQL文の実行時間の許容時間(しきい値)のデータを登録しておく。
Processing using the
(チェック処理)
まず、チェック処理について、図2を用いて説明する。
作業者は、作業対象の処理プログラムのソースコードの作成や更新が終了して登録した後、コーディングチェックを行なう。この場合、作業者の指示に応じて作業者端末10は、処理サーバ20にコーディングチェックを行なうためのチェック条件画面要求を送信する。
(Check processing)
First, the check process will be described with reference to FIG.
The worker performs coding check after the source code of the processing program to be worked has been created and updated and registered. In this case, the
コーディングチェック画面要求を受信した処理サーバ20の制御部21は、デフォルトの環境システムデータ及びシステム環境データを含ませたチェック条件画面データを生成して、作業者端末10に送信する。作業者端末10は、チェック条件画面をディスプレイに表示する。このチェック条件画面には、選択可能な環境に関するプルダウンメニュー、選択可能なサブシステムに関するプルダウンメニュー及び選択可能なモジュールに関するプルダウンメニュー及びチェック実行ボタンが含まれる。
The
ここで、作業者は、チェックを行なう処理プログラムを用いるシステム環境の環境名をプルダウンメニューから選択する。プルダウンメニューから環境名が選択されると、作業者端末10は、選択された環境名に関するデータを処理サーバ20に送信する。処理サーバ20の制御部21は、取得した環境名に関連付けられている環境構成データのサブ名を、作業者端末10に送信する。作業者端末10は、選択された環境名に関連付けられているサブ名の一覧リストデータを、サブ名に関するプルダウンメニューに表示する。
Here, the operator selects the environment name of the system environment using the processing program to be checked from the pull-down menu. When the environment name is selected from the pull-down menu, the
そして、作業者は、チェックを行なう処理プログラムが含まれるサブ名をプルダウンメニューから選択する。プルダウンメニューからサブ名が選択されると、作業者端末10は、選択されたサブ名に関するデータを処理サーバ20に送信する。処理サーバ20の制御部21は、取得したサブ名に関連付けられているシステム構成データのモジュール名を、作業者端末10に送信する。作業者端末10は、取得したモジュール名の一覧リストデータを、モジュール名に関するプルダウンメニューに表示する。
Then, the worker selects a sub name including a processing program to be checked from the pull-down menu. When a sub name is selected from the pull-down menu, the
そして、作業者は、モジュールに関するプルダウンメニューから、チェックを行なう処理プログラムのモジュール名を選択し、チェック条件画面におけるチェックボタンを選択する。この場合、作業者端末10は、チェック条件画面において選択された環境名及びモジュール名に関するデータを処理サーバ20に送信する。
Then, the operator selects the module name of the processing program to be checked from the pull-down menu regarding the module, and selects the check button on the check condition screen. In this case, the
処理サーバ20の制御部21は、受信した環境名及びモジュール名をメモリに一時記憶する。そして、制御部21は、データベースへの接続処理を実行する(ステップS1−1)。具体的には、制御部21のチェック処理手段215は、取得した環境名に対応するデータベース30を特定し、このデータベース30にアクセス可能な状態にする。
The
次に、制御部21は、1行毎にプログラムの読込処理を実行する(ステップS1−2)。具体的には、制御部21のチェック処理手段215は、一時記憶したモジュール名に対応するソースコードをソースデータ記憶部22からチェック対象行として最初から1行毎
に順次読み込む。ここで、コメントアウトされた行と判断した場合、チェック処理手段215は、この行をスキップして、次の行をチェック対象行として読み込む。
Next, the
そして、読み込んだチェック対象行がプログラムの最後でない場合(ステップS1−3において「NO」の場合)には、制御部21は、プロジェクト標準化マッチング処理を実行する(ステップS1−4)。具体的には、制御部21のチェック処理手段215は、標準化マッチングデータとチェック対象行の記述とを比較して、マッチングしない記述(標準化違反の記述)がこのチェック対象行にあるか否かを検索する。
When the read check target line is not the end of the program (in the case of “NO” in step S1-3), the
次に、制御部21は、プロジェクト標準化チェック処理を実行する(ステップS1−5)。具体的には、制御部21のチェック処理手段215は、チェック対象行の記述が、この標準化チェックデータに適合しない記述(標準化違反の記述)か否かを検索する。
Next, the
そして、標準化違反が検出された場合(ステップS1−6において「YES」の場合)には、制御部21は、違反情報登録処理を実行する(ステップS1−7)。具体的には、制御部21のチェック処理手段215は、ステップS1−4においてマッチングしていない記述があった場合、又はステップS1−5においてチェックデータに適合していない記述があった場合には、違反情報に関するデータをメモリに記録する。この違反情報には、チェック対象行の行番号と、該当する箇所と、違反された標準化の内容とが含まれる。
When a standardization violation is detected (in the case of “YES” in step S1-6), the
一方、標準化違反が検出されなかった場合(ステップS1−6において「NO」の場合)には、制御部21は、読み込んだチェック対象行がSQL文であるか否かの判定処理を実行する(ステップS1−8)。ここで、SQL文判定条件データと一致するキーワードがチェック対象行にある場合には、制御部21のチェック処理手段215は、SQL文であると判定し、SQL文判定フラグを一時的に記録する。チェック処理手段215は、このSQL文判定フラグを、SQL文の終了キーワードを検出するまで保持する。そして、チェック処理手段215は、SQL文判定フラグを記録している場合には、SQL文であると判定する。
On the other hand, when the standardization violation is not detected (in the case of “NO” in step S1-6), the
このようにSQL文であると判定した場合(ステップS1−6において「YES」の場合)には、制御部21は、SQL文マッチング処理を実行する(ステップS1−9)。具体的には、制御部21のチェック処理手段215は、SQL文影響パターンデータと、チェック対象行の記述とを比較して、SQL文影響パターンに一致する記述がチェック対象行にあるか否かを検索する。
When it is determined that the sentence is an SQL sentence (“YES” in step S1-6), the
次に、チェック処理手段215は、学習データ記憶部25に記録された影響パターンとのマッチング処理を実行する。この場合、確認済データのパターン識別子により特定される検索データについてはマッチング処理を行なわない。具体的には、チェック処理手段215は、メモリに一時記憶した環境名及びサブ名を含む確認済データを学習データ記憶部25から抽出する。チェック処理手段215は、抽出した確認済データのパターン識別子を含む影響パターンデータ以外の影響パターンデータを学習データ記憶部25から抽出する。そして、チェック処理手段215は、この抽出した影響パターンデータの検索パターンと、チェック対象行の記述とを比較して、影響パターンに一致する記述がチェック対象行にあるか否かを検索する。
Next, the
そして、このSQL文マッチング処理においてマッチングした場合(ステップS1−10において「YES」の場合)には、制御部21は、エラー情報登録処理を実行する(ステップS1−11)。具体的には、制御部21のチェック処理手段215は、エラー情報をメモリに記録する。このエラー情報には、このチェック対象行の行番号と、一致した検索パターンの記述と、この検索パターンを含む前後所定数の文字(例えば前後10文字)
とが含まれる。
When matching is performed in this SQL sentence matching process (in the case of “YES” in step S1-10), the
And are included.
一方、チェック対象行にSQL文判定条件データに一致する記述がない場合、又はSQL文判定フラグが記録されていない場合には、チェック処理手段215は、SQL文でないと判定する。この場合(ステップS1−8において「NO」の場合)、又はSQL文マッチング処理でマッチングしなかった場合(ステップS1−10において「NO」の場合)には、制御部21は、ループ文であるか否かの判定処理を実行する(ステップS1−12)。ここで、ループ文判定条件データと一致するキーワードがチェック対象行に含まれている場合には、制御部21のチェック処理手段215は、ループ文であると判定し、ループ文判定フラグを一時的に記録する。チェック処理手段215は、このループ文判定フラグを、ループ文の終了キーワードを検出するまで保持する。そして、チェック処理手段215は、ループ文判定フラグを記録している場合には、ループ文であると判定する。
On the other hand, if there is no description that matches the SQL statement determination condition data in the check target line, or if no SQL statement determination flag is recorded, the check processing means 215 determines that the statement is not an SQL statement. In this case (in the case of “NO” in step S1-8) or in the case where matching is not performed in the SQL sentence matching process (in the case of “NO” in step S1-10), the
ここで、ループ文であった場合には、制御部21は、ループ文マッチング処理を実行する(ステップS1−13)。具体的には、制御部21のチェック処理手段215は、ループ文影響パターンとチェック対象行の記述とを比較して、ループ文影響パターンがチェック対象行に含まれているか否かを検出する。
Here, when it is a loop sentence, the
そして、このループ文マッチング処理においてマッチングした場合(ステップS1−14において「YES」の場合)には、制御部21は、エラー情報登録処理を実行する(ステップS1−11)。具体的には、制御部21のチェック処理手段215は、エラー情報をメモリに記録する。このエラー情報には、このチェック対象行の行番号と、チェック対象行に含まれている検索パターンの記述と、この記述を含む前後所定数の文字(例えば前後10文字)のコーディングの記述とが含まれる。
When matching is performed in this loop sentence matching process (in the case of “YES” in step S1-14), the
一方、ループ文でない場合(ステップS1−12において「NO」の場合)、又はループ文マッチング処理でマッチングしなかった場合(ステップS1−14において「NO」の場合)には、制御部21は、次の行についてプログラムの読込処理(ステップS1−2)を実行し、このステップS1−2以降の処理を繰り返して実行する。
On the other hand, when it is not a loop sentence (in the case of “NO” in step S1-12), or when it is not matched in the loop sentence matching process (in the case of “NO” in step S1-14), the
そして、プログラムの読込処理において読み込んだチェック対象行が最後であった場合(ステップS1−3において「YES」の場合)、制御部21は、結果出力処理を実行する(ステップS1−15)。ここで、制御部21のチェック処理手段215は、まず、チェック処理で接続したシステム環境の環境名と、処理プログラムのモジュール名と、ステップS1−7において記録された違反情報と、ステップS1−11において記録されたエラー情報とを含むチェック結果画面データを生成する。更に、チェック処理手段215は、環境名、モジュール名及びエラー情報の行番号を含むハイパーリンク情報をチェック結果画面データに含める。このハイパーリンク情報は、本実施形態では、所定範囲のコーディングを表示するためのコーディング情報取得手段として機能する。そして、チェック処理手段215は、生成したチェック結果画面データを作業者端末10に送信する。作業者端末10は、チェック結果画面をディスプレイに表示する。
If the check target line read in the program reading process is the last (in the case of “YES” in step S1-3), the
このチェック結果画面には、違反情報とエラー情報とが含まれる。更に、エラー情報の行番号は、クリッカブルに表示されている。ここで、作業者が、エラー情報の行番号を選択すると、作業者端末10は、コーディング情報取得要求を処理サーバ20に送信する。このコーディング情報取得要求には、チェック結果画面に含まれる環境名、モジュール名及び選択された行番号とが含められる。
This check result screen includes violation information and error information. Furthermore, the line number of the error information is displayed in a clickable manner. Here, when the worker selects the line number of the error information, the
処理サーバ20の制御部21は、コーディング情報取得要求に含まれる環境名から特定されるデータベース30に接続する。制御部21は、コーディング情報取得要求に含まれ
る環境名及びモジュール名からソースデータ記憶部22から処理プログラムのソースコードを抽出し、このソースコードのうち、選択された行番号の前後所定行(例えば、前後10行)の所定範囲のソースコードを抽出する。そして、制御部21は、抽出したソースコードを含むコーディング情報画面データとしてのチェック詳細画面データを生成して、作業者端末10に送信する。作業者端末10は、チェック詳細画面を表示する。作業者は、このチェック詳細画面を用いて、処理プログラムのソースコードの更新を行なう。そして、更新したソースコードをソースデータ記憶部22に登録する。
The
(モジュール実行処理)
その後、作業者が、処理プログラムの実行を指示すると、作業者端末10は、実行する処理プログラムの環境名、サブ名及びモジュール名を含む処理プログラム実行指示依頼を処理サーバ20の制御部21に送信する。この場合、処理サーバ20の制御部21は、モジュール実行処理を実行する。
(Module execution processing)
Thereafter, when the worker instructs execution of the processing program, the
このモジュール実行処理において、まず、制御部21は、取得したモジュール名に対応するソースコードをソースデータ記憶部22から抽出する。制御部21は、抽出したソースコードをコンパイルして処理プログラムを実行する。
In this module execution process, first, the
ここで、ソースコードに動的SQLが含まれている場合には、SQL文の発行処理を実行する。この場合、モジュール実行手段211は、公知のように、SQL文の解析処理、SQL文の書き換え処理及び実行計画の作成処理を実行した後、SQL文の実行処理を行なう。ここで、SQL文の実行においては、作業者端末10から取得した環境名から特定されるデータベース30に記録された処理対象データが用いられる。この場合、SQL文の実行処理において、モジュール実行手段211は、生成されたSQL先頭文、アドレス、ハッシュ値、実行に要した実行時間を、SQL関連データ記憶部23に記憶する。更に、モジュール実行手段211は、実行計画を作成した場合には、この実行計画に関するデータを実行計画データ記憶部24に記憶する。
Here, when dynamic SQL is included in the source code, an SQL statement issuance process is executed. In this case, the
(学習処理)
次に、学習処理について、図3を用いて説明する。
この学習処理において、まず、処理サーバ20の制御部21は、チューニング対象SQL文の抽出処理を実行する(ステップS2−1)。具体的には、制御部21の学習処理手段216は、モジュール実行処理の終了を検出すると、SQL関連データ記憶部23に記録されたSQL関連データの実行時間としきい値とを比較する。そして、学習処理手段216は、しきい値を超過した実行時間を記録したSQL関連データをチューニング対象として抽出して、メモリに一時記憶する。
(Learning process)
Next, the learning process will be described with reference to FIG.
In this learning process, first, the
次に、制御部21は、抽出したSQL文が既に確認済か否かを判断する(ステップS2−2)。具体的には、制御部21の学習処理手段216は、モジュール実行処理において取得した環境名及びサブ名に関連付けられている確認済データを学習データ記憶部25から抽出する。学習処理手段216は、抽出した確認済データのパターン識別子を含む影響パターンデータを学習データ記憶部25から抽出する。そして、学習処理手段216は、抽出した影響パターンデータの影響パターンと、ステップS2−1においてメモリに記憶したSQL関連データのSQL先頭文とを比較する。ここで、抽出した影響パターンがSQL先頭文に含まれている場合には、このSQL文は確認済であると判定する。一方、抽出した影響パターンデータと一致しない場合には、このSQL文は未確認であると判定して、この未確認のSQL文に関するデータをメモリに一時記憶する。
Next, the
そして、抽出したSQL文のすべてが確認済の場合(ステップS2−2において「YES」の場合)には、学習処理手段216は、既に確認済であるとして処理を終了する。
一方、未確認のSQL文に関するデータがメモリに一時記憶されている場合(ステップS2−2において「NO」の場合)、学習処理手段216は、未確認のチューニング対象SQL文の出力処理を実行する(ステップS2−3)。具体的には、学習処理手段216は、チューニング対象のSQL情報を一覧表示するためのチューニング画面データを生成する。この場合、学習処理手段216は、抽出したSQL関連データのSQL先頭文及び実行時間と、実行計画ハイパーリンクとを、未確認のSQL文の情報としてチューニング画面データに含める。更に、学習処理手段216は、各実行計画ハイパーリンクに関連付けて、抽出したSQL関連データのアドレス及びハッシュ値をチューニング画面データに含める。
If all of the extracted SQL sentences have been confirmed (in the case of “YES” in step S2-2), the learning processing means 216 ends the processing assuming that it has already been confirmed.
On the other hand, when the data related to the unconfirmed SQL sentence is temporarily stored in the memory (in the case of “NO” in step S2-2), the learning processing means 216 executes the output process of the unconfirmed tuning target SQL sentence (step S2). S2-3). Specifically, the
そして、学習処理手段216は、生成したチューニング画面データを作業者端末10に送信する。作業者端末10は、チューニング画面をディスプレイに表示する。このチューニング画面には、未確認のSQL文の情報が一覧表示されている。更に、このチューニング画面には終了ボタンが含まれている。
Then, the
ここで、このチューニング画面において、作業者が、実行計画ハイパーリンクを選択した場合、作業者端末10は、この実行計画ハイパーリンクに関連付けられているアドレス及びハッシュ値を含む実行計画取得依頼を処理サーバ20に送信する。
Here, when the operator selects an execution plan hyperlink on the tuning screen, the
次に、処理サーバ20の制御部21は、SQL文に関連する実行計画の特定処理を実行する(ステップS2−4)。具体的には、制御部21の学習処理手段216は、受信したアドレス及びハッシュ値を含む実行計画データを実行計画データ記憶部24において検索する。ここで、該当する実行計画データを抽出できない場合、制御部21は、実行計画がない旨の警告メッセージデータを生成して、作業者端末10に送信する。この場合、作業者端末10は、警告メッセージをディスプレイに表示する。
Next, the
一方、該当する実行計画データを抽出できた場合、処理サーバ20の制御部21は、影響パターン候補の出力処理を実行する(ステップS2−5)。具体的には、制御部21の学習処理手段216は、検索パターン候補画面データとしての実行計画画面データを生成する。学習処理手段216は、この実行計画画面データに、環境名とモジュール名と、チューニング画面において表示したSQL先頭文及び実行時間と、抽出した実行計画データとを含ませる。
On the other hand, when the corresponding execution plan data can be extracted, the
ここで、学習処理手段216は、チューニング対象SQL文に対応する検索パターンが既に登録されているか否かを判断する。具体的には、学習処理手段216は、チューニング対象SQL文のSQL先頭文と、学習データ記憶部25に記憶した検索パターンとを比較し、検索パターンに一致する記述がSQL先頭文にあるか否かを判断する。この場合、検索パターンが既に登録済の場合には、学習処理手段216は、この検索パターンのパターン識別子に関連付けた確認ボタンを実行計画画面データに含める。そして、制御部21の学習処理手段216は、生成した実行計画画面データを作業者端末10に送信する。作業者端末10は、検索パターン候補画面としての実行計画画面をディスプレイに表示する。
Here, the learning processing means 216 determines whether or not a search pattern corresponding to the tuning target SQL sentence has already been registered. Specifically, the
この実行計画画面には、SQL先頭文、実行時間及び実行計画とともに、影響パターン入力欄、登録ボタン及び戻りボタンが含まれている。更に、登録されている検索パターンがこのチューニング対象SQL文の記述に含まれていた場合には、この実行計画画面には確認ボタンが含まれる。 This execution plan screen includes an SQL head sentence, an execution time, and an execution plan, as well as an influence pattern input field, a registration button, and a return button. Further, when the registered search pattern is included in the description of the tuning target SQL statement, the execution plan screen includes a confirmation button.
ここで、SQL先頭文の記述及び実行計画を閲覧した作業者が、このチューニング対象SQL文に、パフォーマンスの悪い記述パターン(検索パターン)が含まれていると判断
した場合には、この検索パターンを影響パターン入力欄に入力して、登録ボタンを選択する。この場合、作業者端末10は、影響パターン登録指示を処理サーバ20に送信する。この影響パターン登録指示には、環境名とサブ名と、影響パターン入力欄に入力された検索パターンとが含まれる。
Here, when the worker who has read the description and execution plan of the SQL head sentence determines that the tuning target SQL sentence includes a description pattern (search pattern) with poor performance, this search pattern is used. Enter in the influence pattern input field and select the registration button. In this case, the
そして、影響パターン登録指示を受信した場合(ステップS2−6において「YES」の場合)には、処理サーバ20の制御部21は、サブ名毎に影響パターンの登録処理を実行する(ステップS2−7)。具体的には、制御部21の学習処理手段216は、取得した検索パターンに対してパターン識別子を付与する。学習処理手段216は、このパターン識別子と検索パターンとを含む影響パターンデータを学習データ記憶部25に記憶する。そして、学習処理手段216は、ステップS2−2においてメモリに一時記憶したSQL文から、学習データ記憶部25に登録した検索パターンの記述を含むSQL文を除いた未確認のSQL文を特定する。更に、学習処理手段216は、特定したSQL文に関するデータを用いて、ステップS2−3と同様に、チューニング画面データを生成して、作業者端末10に送信する。作業者端末10は、再び、チューニング対象SQL画面を表示する。
When an influence pattern registration instruction is received (in the case of “YES” in step S2-6), the
一方、確認ボタンが含まれた実行計画画面が表示されている場合に、パフォーマンスの悪い記述パターンが含まれていないと判断した作業者は、この確認ボタンを選択する。この場合、作業者端末10は、確認済指示を処理サーバ20に送信する。この確認済指示には、環境名とモジュール名と、確認ボタンに関連付けられたパターン識別子とが含まれる。
On the other hand, when an execution plan screen including a confirmation button is displayed, an operator who determines that a description pattern with poor performance is not included selects this confirmation button. In this case, the
そして、確認済指示を受信した場合(ステップS2−6において「NO」の場合)には、処理サーバ20の制御部21は、確認済データの登録処理を実行する(ステップS2−8)。具体的には、制御部21の学習処理手段216は、確認済指示に含まれる環境名、サブ名及びパターン識別子を含む確認済データを学習データ記憶部25に記憶する。そして、学習処理手段216は、チューニング画面データを生成して作業者端末10に送信し、作業者端末10のディスプレイにチューニング画面を表示させる。この場合、ステップS2−7において登録した影響パターンを有するSQL文に関するデータは、チューニング画面に表示されない。
When a confirmed instruction is received (in the case of “NO” in step S2-6), the
なお、確認ボタンが含まれていない実行計画画面の実行計画を閲覧した作業者が、パフォーマンスの悪い記述パターンが含まれていないと判断した場合には、実行計画画面の戻りボタンを選択する。この場合、作業者端末10は、チューニング画面要求を処理サーバ20に行なう。このチューニング画面要求を受信した処理サーバ20の制御部21は、SQL文の出力処理を実行し(ステップS2−3)、これ以降の処理を繰り返して行なう。なお、このSQL文の出力処理の実行においては、制御部21は、メモリに一時記憶した未確認のSQL文に関するデータを含むチューニング画面データを生成する。そして、チューニング対象SQL画面の終了ボタンが選択されると、学習処理手段216は、学習処理を終了する。
When an operator who has viewed an execution plan on an execution plan screen that does not include a confirmation button determines that a description pattern with poor performance is not included, the operator selects the return button on the execution plan screen. In this case, the
本実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
・ 本実施形態では、SQL文であると判定した場合(ステップS1−8において「YES」)、処理サーバ20の制御部21は、SQL文マッチング処理を実行する(ステップS1−9)。この場合、制御部21は、SQL文影響パターンデータと、チェック対象行の記述とを比較して、SQL文影響パターンに一致する記述がチェック対象行にあるか否かを検索する。更に、制御部21は、学習データ記憶部25に記録された影響パターンとのマッチング処理を実行する。そして、このSQL文マッチング処理においてマッチングした場合(ステップS1−10において「YES」の場合)には、制御部21は、エラ
ー情報登録処理を実行する(ステップS1−11)。その後、処理結果出力処理(ステップS1−15)において、制御部21は、チェック対象行に含まれている検索パターンの記述を含むエラー情報を含むチェック結果画面データを作業者端末10に送信する。このため、チェック結果画面を閲覧することにより、作業者は、処理プログラムのコーディングに、パフォーマンスに影響するSQL文の記述があるか否かを容易に把握することができる。従って、作業者は、SQL文のチューニングを効率よく行なうことができる。
According to this embodiment, the following effects can be obtained.
-In this embodiment, when it determines with it being a SQL sentence (in step S1-8, "YES"), the
・ 本実施形態では、制御部21は、作業者端末10からコーディング情報取得要求を受信した処理サーバ20の制御部21は、処理プログラムのソースコードを抽出し、このうち所定範囲のソースコードを含むチェック詳細画面データを生成して、作業者端末10に送信する。このチェック詳細画面には、チェック処理で検出された記述と、この記述の前後所定行の所定範囲のソースコードが表示される。このため、作業者は、検出された記述とともにその前後の記述を閲覧することができるので、コーディングを効率よくチューニングすることができる。
-In this embodiment, the
・ 本実施形態では、制御部21は、しきい値を超過した実行時間のSQL文をチューニング対象として抽出し、これを用いて未確認のチューニング対象SQL文の出力処理を実行する(ステップS2−3)。この場合、制御部21は、抽出したSQL関連データのSQL先頭文及び実行時間とを含めたチューニング画面データを生成し、作業者端末10に送信する。作業者端末10は、実行時間が長かったSQL文のSQL先頭文を含むチューニング画面をディスプレイに表示する。このため、作業者は、実際の実行時間が長くパフォーマンスの悪いSQL文を効率よく把握することができる。
-In this embodiment, the
・ 本実施形態では、制御部21は、各実行計画ハイパーリンクに関連付けて、抽出したSQL関連データのアドレス及びハッシュ値を含むチューニング画面データを生成して、作業者端末10に送信する。チューニング画面において実行計画ハイパーリンクが選択された場合、作業者端末10は、これに関連付けられているアドレス及びハッシュ値を含む実行計画取得依頼を処理サーバ20に送信する。処理サーバ20の制御部21は、SQL文に関連する実行計画の特定処理を実行し(ステップS2−4)、実行計画データを含む影響パターン候補の出力処理を実行する。このため、作業者は、パフォーマンスの悪いSQL文の実行計画を閲覧することにより、効率よくチューニングすることができる。
In the present embodiment, the
・ 本実施形態では、実行計画画面においてチューニング対象SQL文に、パフォーマンスの悪い記述パターンが含まれている場合には、この検索パターンを影響パターン入力欄に入力された後に、登録ボタンが選択される。作業者端末10は、影響パターン登録指示を処理サーバ20に送信する。この場合(ステップS2−6において「YES」の場合)、処理サーバ20の制御部21は、サブ名毎に影響パターンの登録処理を実行する(ステップS2−7)。具体的には、制御部21は、取得した検索パターンに対してパターン識別子を付与し、このパターン識別子と検索パターンとを含む影響パターンデータを学習データ記憶部25に記憶する。また、チェック処理のSQL文マッチング処理(ステップS1−9)において、制御部21は、学習データ記憶部25に記録された影響パターンとのマッチング処理を実行する。このため、制御部21は、パフォーマンスの悪い検索パターンが新たに登録された場合には、これも用いてチェック処理が行なわれるので、検索パターンの情報共有を迅速に行なうことができる。
-In this embodiment, when the SQL statement to be tuned includes a description pattern with poor performance in the execution plan screen, the registration button is selected after the search pattern is input to the influence pattern input field. . The
・ 本実施形態では、影響パターン候補の出力処理(ステップS2−5)において、チューニング対象SQL文に対応する検索パターンが既に登録されている場合、制御部21は、この検索パターンのパターン識別子に関連付けた確認ボタンを含めたチェック実行計画画面データを作業者端末10に送信して、チェック実行計画画面を表示させる。この場合、パフォーマンスの悪い記述パターンが含まれていないために、確認ボタンが選択され
ると、作業者端末10は、確認済指示を処理サーバ20に送信する。確認済指示を受信した場合(ステップS2−6において「NO」の場合)には、処理サーバ20の制御部21は、確認済データの登録処理を実行する(ステップS2−8)。その後、チェック処理のSQL文マッチング処理(ステップS1−9)において、制御部21は、学習データ記憶部25に記録された影響パターンとのマッチング処理を実行する。この場合、確認済データのパターン識別子により特定される検索データについてはマッチング処理を行なわない。このため、確認済データの確認済条件においてパフォーマンスに影響がないと作業者が許容した記述については、以降のチェック処理において検出されない。従って、同じモジュール名の処理プログラムであっても、システム環境やサブシステムに応じて、より適切な検索パターンを用いて、パフォーマンスに影響するSQL文の記述を容易に把握することができる。
-In this embodiment, when the search pattern corresponding to the tuning target SQL sentence is already registered in the influence pattern candidate output process (step S2-5), the
・ 本実施形態では、制御部21は、プロジェクト標準化マッチング処理を実行し(ステップS1−4)、プロジェクト標準化チェック処理を実行する(ステップS1−5)。そして、標準化違反が検出された場合(ステップS1−6において「YES」の場合)には、制御部21は、違反情報登録処理を実行する(ステップS1−7)。更に、ループ文であった場合には、パフォーマンス影響パターン(コード)マッチング処理を実行し(ステップS1−13)、マッチングした場合(ステップS1−14において「YES」の場合)には、制御部21は、エラー情報登録処理を実行する(ステップS1−11)。このため、SQL文に限らず、プロジェクトの標準化に違反した記述やループ文においてパフォーマンスが悪い記述についてもチェックすることができる。
-In this embodiment, the
また、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 上記実施形態においては、制御部21は、作業者端末10からチェック詳細画面要求を取得すると、処理プログラムのソースコードのうち、選択された行番号の前後所定行(例えば、前後10行)の範囲を抽出し、これを含むチェック詳細画面データを生成して作業者端末10に送信した。これに限らず、チェック詳細画面に含まれる前後所定行の行数を、抽出した検索パターンに応じて変更してもよい。具体的には、チェック処理手段215に、SQL文の記述と、これを対応して抽出する行数(抽出行数)とを含ませたSQL文影響パターンデータを記憶させておく。あるいは、抽出行数を関連付けた影響パターンデータを学習データ記憶部25に記憶させてもよい。そして、制御部21は、エラー情報登録処理(ステップS1−11)において、一致した検索パターンの記述に対応する抽出行数を取得してエラー情報に関連付ける。制御部21は、チェック結果画面データのハイパーリンク情報に、エラー情報に関連付けた抽出行数も含ませておく。作業者端末10は、この抽出行数を含むコーディング情報取得要求を行なう。処理サーバ20の制御部21は、抽出したソースコードのうち、選択された行番号を含み、この行番号に対して抽出行数に対応する範囲のソースコードを抽出する。そして、制御部21は、抽出した行を含むチェック詳細画面データを生成して作業者端末10に送信する。これにより、検索パターンに応じて、表示するチェック詳細画面のコーディングの範囲が変更されるので、チューニングに必要な記述を効率よく把握することができる。
Moreover, you may change the said embodiment as follows.
In the above embodiment, when the
○ 上記実施形態において、確認済データの確認済条件として、システム環境とサブシステムとの組み合わせを確認済条件として用いた。確認済条件は、これに限られない。例えば、環境名とモジュール名とを組み合わせて用いてもよい。また、環境名、サブ名及び作業者を組み合わせて用いてもよい。この場合、チェック処理又は学習処理において、作業者端末10からアクセスがあった場合、処理サーバ20の制御部21は、作業者端末10においてログイン処理を行なった作業者を特定する作業者識別子を取得する。また、確認済データに、作業者識別子を記録する作業者識別子データ領域を設ける。そして、確認済フラグの登録処理(ステップS2−8)において、処理サーバ20の制御部21は、確認済指示に含まれる環境名、サブ名、作業者識別子及びパターン識別子を含む確認済デー
タを学習データ記憶部25に記憶する。その後、SQL文マッチング処理(ステップS1−9)において、制御部21は、この環境名、サブ名、及び作業者端末10から取得した作業者識別子を含む確認済データを抽出する。制御部21は、この確認済データのパターン識別子を含む影響パターンデータ以外の影響パターンデータを抽出し、この影響パターンに一致する記述がチェック対象行にあるか否かを検索する。これにより、作業者に応じて抽出される影響パターンを変更することができる。このため、コーディングチェックを行なう作業者の知識や癖等に応じて作業者に適した確認済データを登録すれば、作業者によるばらつきの少ない、良好なパフォーマンスの記述に変更することができる。
In the above embodiment, the combination of the system environment and the subsystem is used as the confirmed condition as the confirmed condition of the confirmed data. The confirmed condition is not limited to this. For example, the environment name and the module name may be used in combination. Moreover, you may use combining an environment name, a subname, and an operator. In this case, when there is an access from the
○ 上記実施形態においては、制御部21は、SQL先頭文の記述に検索パターンが含まれていた場合には、この検索パターンのパターン識別子に関連付けた確認ボタンを実行計画画面データに含めた。この場合、登録されている検索パターンがこのチューニング対象SQL文の記述に含まれている場合には、この検索パターンを実行計画画面データに含めてもよい。これにより、実行計画画面には、SQL先頭文とともに、登録されている検索パターンが表示される。このため、実行時間が長くパフォーマンスが悪いSQL文に、登録されている検索パターン以外の他の検索パターンが入っているか否かを効率よく把握することができる。
In the above embodiment, when the search pattern is included in the description of the SQL head sentence, the
○ 上記実施形態においては、チューニング対象SQL情報と、各SQLの実行計画とを別々に表示した。これに限らず、チューニング対象SQL情報と、SQLの実行計画とを同じ画面に含めてもよい。例えば、チューニング対象SQL文が少ない場合(例えば1又は2つの場合)には、チューニング対象SQL情報を容易に把握することができる。具体的には、未確認のチューニング対象のSQLが1又は2であった場合、制御部21は、これに関連する実行計画データを、アドレス及びハッシュ値に基づいて実行計画データ記憶部24から抽出する。そして、制御部21は、チューニング対象SQL画面データを生成する代わりに、チューニング対象SQL画面において表示したSQL先頭文及び実行時間と、抽出した実行計画データとを含むチェック実行計画画面データを生成して、作業者端末10に送信する。
In the above embodiment, the tuning target SQL information and the execution plan of each SQL are displayed separately. Not limited to this, the tuning target SQL information and the SQL execution plan may be included in the same screen. For example, when there are few tuning target SQL sentences (for example, one or two), the tuning target SQL information can be easily grasped. Specifically, when the unconfirmed SQL to be tuned is 1 or 2, the
10…作業者端末、20…処理サーバ、21…制御部、22…ソースデータ記憶部、23…SQL関連データ記憶部、24…実行計画データ記憶部、25…学習データ記憶部、30…データベース、211…モジュール実行手段、215…チェック処理手段、216…学習処理手段。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
データベースを用いて処理を実行する処理プログラムを記憶するソースデータ記憶手段と、
パフォーマンスに影響を与えるSQL文の記述を検出するための検索パターンが記録されたパターンデータ記憶手段とを備えたコーディングチェック支援システムであって、
前記制御手段が、
前記ソースデータ記憶手段に記録された処理プログラムのコーディングと、前記パターンデータ記憶手段に記録された検索パターンとを比較するマッチング処理を実行するチェック手段と、
前記コーディングにおいて検索パターンを検出した場合には、この検索パターンを含む該当部分を特定する情報と、この該当部分を含む記述を取得するためのコーディング情報取得手段とを含むチェック結果画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第1情報提示手段と、
前記作業者端末から、前記コーディング情報取得手段を用いたコーディング情報取得要求を受信した場合、前記該当部分を含むコーディングを前記ソースデータ記憶手段から抽出し、これを含めたコーディング情報画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第2情報提示手段とを備えたことを特徴とするコーディングチェック支援システム。 Control means connected to the worker terminal used by the worker;
Source data storage means for storing a processing program for executing processing using a database;
A coding check support system comprising pattern data storage means in which a search pattern for detecting a description of an SQL sentence that affects performance is recorded,
The control means is
Check means for executing a matching process for comparing the coding of the processing program recorded in the source data storage means and the search pattern recorded in the pattern data storage means;
When a search pattern is detected in the coding, check result screen data including information for identifying a corresponding part including the search pattern and coding information acquisition means for acquiring a description including the corresponding part is generated. First information presenting means for transmitting to the worker terminal;
When a coding information acquisition request using the coding information acquisition unit is received from the worker terminal, the coding including the corresponding part is extracted from the source data storage unit, and coding information screen data including this is generated. A coding check support system comprising: second information presenting means for transmitting to the worker terminal.
前記処理プログラムのSQL文を特定する情報に対して、このSQL文の少なくとも一部を含む記述及びSQL文の実行時間が記録されるSQL関連データ記憶手段と、
SQL文を特定する情報に対して、このSQL文の実行計画が記録される実行計画データ記憶手段とに接続されており、
前記制御手段が、
SQL文の実行時間のしきい値を取得する手段と、
前記実行時間が前記しきい値を超過したSQL文を特定する情報をSQL関連データ記憶手段から抽出する手段と、
前記抽出したSQL文を特定する情報に対して記録されている実行計画を前記実行計画データ記憶手段から抽出する手段と、
前記抽出したSQL文と、このSQL文の実行計画とを含む検索パターン候補画面データを生成して、前記作業者端末に送信する候補画面提示手段と、
前記検索パターン候補画面を介して指示された登録指示を前記作業者端末から取得した場合、前記登録指示に含まれる新たな検索パターンを特定する情報から検索パターンを特定して、前記パターンデータ記憶手段に登録する新規登録手段とを更に備えたことを特徴とする請求項1に記載のコーディングチェック支援システム。 The control means includes
SQL-related data storage means for recording a description including at least a part of the SQL statement and an execution time of the SQL statement for information specifying the SQL statement of the processing program;
It is connected to the execution plan data storage means for recording the execution plan of the SQL statement for the information specifying the SQL statement,
The control means is
Means for acquiring a threshold of execution time of the SQL statement;
Means for extracting from the SQL related data storage means information identifying an SQL statement whose execution time has exceeded the threshold;
Means for extracting, from the execution plan data storage means, an execution plan recorded for information identifying the extracted SQL statement;
Candidate screen presenting means for generating search pattern candidate screen data including the extracted SQL sentence and an execution plan of the SQL sentence, and transmitting the search pattern candidate screen data to the worker terminal;
When the registration instruction instructed via the search pattern candidate screen is acquired from the worker terminal, the pattern data storage means identifies a search pattern from information for specifying a new search pattern included in the registration instruction. The coding check support system according to claim 1, further comprising new registration means for registering with the coding check.
前記制御手段が、検索パターンを特定する情報と確認済条件とを含む確認済指示を前記作業者端末から取得した場合、この検索パターンを特定情報と前記確認済条件とを含む確認済データを前記パターンデータ記憶手段に記録する確認済登録手段とを更に備え、
前記チェック手段は、前記確認済条件の処理プログラムのコーディングとのマッチング処理においては、この確認済条件に関連付けられていない検索パターンとの比較を実行することを特徴とする請求項2に記載のコーディングチェック支援システム。 The pattern data storage means stores confirmed data including information for specifying the search pattern and a confirmed condition when the search pattern does not affect performance,
When the control means obtains a confirmed instruction including information for identifying a search pattern and a confirmed condition from the worker terminal, the confirmed data including the specified information and the confirmed condition is stored as the retrieved pattern. And a confirmed registration means for recording in the pattern data storage means,
3. The coding according to claim 2, wherein the checking means performs a comparison with a search pattern not associated with the confirmed condition in a matching process with the coding of the processing program of the confirmed condition. Check support system.
データベースを用いて処理を実行する処理プログラムを記憶するソースデータ記憶手段
と、
パフォーマンスに影響を与えるSQL文の記述を検出するための検索パターンが記録されたパターンデータ記憶手段とを備えたシステムを用いたコーディングチェック支援方法であって、
前記制御手段が、
前記ソースデータ記憶手段に記録された処理プログラムのコーディングと、前記パターンデータ記憶手段に記録された検索パターンとを比較するマッチング処理を実行するチェック段階と、
前記コーディングにおいて検索パターンを検出した場合には、この検索パターンを含む該当部分を特定する情報と、この該当部分を含む記述を取得するためのコーディング情報取得手段とを含むチェック結果画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第1情報提示段階と、
前記作業者端末から、前記コーディング情報取得手段を用いたコーディング情報取得要求を受信した場合、前記該当部分を含むコーディングを前記ソースデータ記憶手段から抽出し、これを含めたコーディング情報画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第2情報提示段階とを実行することを特徴とするコーディングチェック支援方法。 Control means connected to the worker terminal used by the worker;
Source data storage means for storing a processing program for executing processing using a database;
A coding check support method using a system including a pattern data storage unit in which a search pattern for detecting a description of an SQL sentence affecting performance is recorded,
The control means is
A check stage for executing a matching process for comparing the coding of the processing program recorded in the source data storage means and the search pattern recorded in the pattern data storage means;
When a search pattern is detected in the coding, check result screen data including information for identifying a corresponding part including the search pattern and coding information acquisition means for acquiring a description including the corresponding part is generated. A first information presentation step to be transmitted to the worker terminal;
When a coding information acquisition request using the coding information acquisition unit is received from the worker terminal, the coding including the corresponding part is extracted from the source data storage unit, and coding information screen data including this is generated. And a second information presenting step of transmitting to the worker terminal.
データベースを用いて処理を実行する処理プログラムを記憶するソースデータ記憶手段と、
パフォーマンスに影響を与えるSQL文の記述を検出するための検索パターンが記録されたパターンデータ記憶手段とを備えたシステムに用いられるコーディングチェック支援プログラムであって、
前記制御手段を、
前記ソースデータ記憶手段に記録された処理プログラムのコーディングと、前記パターンデータ記憶手段に記録された検索パターンとを比較するマッチング処理を実行するチェック手段、
前記コーディングにおいて検索パターンを検出した場合には、この検索パターンを含む該当部分を特定する情報と、この該当部分を含む記述を取得するためのコーディング情報取得手段とを含むチェック結果画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第1情報提示手段、及び
前記作業者端末から、前記コーディング情報取得手段を用いたコーディング情報取得要求を受信した場合、前記該当部分を含むコーディングを前記ソースデータ記憶手段から抽出し、これを含めたコーディング情報画面データを生成して、前記作業者端末に送信する第2情報提示手段として機能することを特徴とするコーディングチェック支援プログラム。 Control means connected to the worker terminal used by the worker;
Source data storage means for storing a processing program for executing processing using a database;
A coding check support program for use in a system comprising pattern data storage means in which a search pattern for detecting a description of an SQL sentence that affects performance is recorded,
The control means;
Check means for executing a matching process for comparing the coding of the processing program recorded in the source data storage means and the search pattern recorded in the pattern data storage means;
When a search pattern is detected in the coding, check result screen data including information for identifying a corresponding part including the search pattern and coding information acquisition means for acquiring a description including the corresponding part is generated. First information presenting means for transmitting to the worker terminal, and when receiving a coding information obtaining request using the coding information obtaining means from the worker terminal, coding including the corresponding portion is stored in the source data storage. A coding check support program that functions as a second information presentation unit that extracts from the means, generates coding information screen data including the data, and transmits the coding information screen data to the worker terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008106087A JP2009258913A (en) | 2008-04-15 | 2008-04-15 | Coding check support system, method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008106087A JP2009258913A (en) | 2008-04-15 | 2008-04-15 | Coding check support system, method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009258913A true JP2009258913A (en) | 2009-11-05 |
Family
ID=41386261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008106087A Withdrawn JP2009258913A (en) | 2008-04-15 | 2008-04-15 | Coding check support system, method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009258913A (en) |
-
2008
- 2008-04-15 JP JP2008106087A patent/JP2009258913A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7209815B2 (en) | Test procedures using pictures | |
US20030041098A1 (en) | Network-based detection and display of product replacement information | |
US9910870B2 (en) | System and method for creating data models from complex raw log files | |
CN107785060A (en) | Medicine prescription checking method and device | |
EP3945416B1 (en) | Software query information management system and software query information management method | |
US7289020B2 (en) | Method and apparatus for assisted vehicle identification and service | |
JP6440895B2 (en) | Software analysis apparatus and software analysis method | |
US7624340B2 (en) | Key command functionality in an electronic document | |
US20190163707A1 (en) | Off-line electronic documentation solutions | |
EP3113016A1 (en) | Tracing dependencies between development artifacts in a development project | |
US20150106701A1 (en) | Input support method and information processing system | |
WO2025123744A1 (en) | Log sensitive information detection method and system, electronic device, and storage medium | |
EP1839272A1 (en) | Test procedures using pictures | |
US20140280170A1 (en) | Computer-readable storage medium storing a grouping support program, grouping support method and grouping support server | |
JP4846030B2 (en) | Operation verification apparatus, operation verification method, and operation verification program | |
CN115545008B (en) | Spectrogram file analyzing method, device, equipment and storage medium | |
US12401678B2 (en) | Computer system and analysis method for impact of security risk | |
JP2009258913A (en) | Coding check support system, method, and program | |
CN101882159A (en) | Database detecting method of and device thereof | |
CN106021087A (en) | Method and device for detecting code | |
CN115129746A (en) | SQL (structured query language) examination and analysis method, server and SQL examination and analysis system | |
JP6231846B2 (en) | Transmission target output device, transmission target output method, and program | |
JP2009199172A (en) | Information processing system, method for specifying similar parts inside program, and program | |
JP5534514B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
CN116401421B (en) | Chip test data query method, system, equipment and medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091109 |
|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110705 |