JP2009135783A - Communication adapter and connection information setting method thereof - Google Patents
Communication adapter and connection information setting method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009135783A JP2009135783A JP2007310795A JP2007310795A JP2009135783A JP 2009135783 A JP2009135783 A JP 2009135783A JP 2007310795 A JP2007310795 A JP 2007310795A JP 2007310795 A JP2007310795 A JP 2007310795A JP 2009135783 A JP2009135783 A JP 2009135783A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- access point
- connection
- connection information
- communication adapter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 135
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アクセスポイントに対して無線通信可能に接続される通信アダプタに関し、また、該通信アダプタに対して、アクセスポイントに接続するための接続情報を設定する方法に関するものである。 The present invention relates to a communication adapter connected to an access point so as to be capable of wireless communication, and to a method for setting connection information for connecting to the access point for the communication adapter.
最近、エアコンや照明、冷蔵庫などの家電機器を家庭内ネットワークを介してアクセスポイントと接続し、パソコンや、外部のインターネットを介した携帯電話などから、家電機器の動作を制御したり、家電機器の状態を外部に知らせたりする技術の開発が盛んになっている。 Recently, home appliances such as air conditioners, lighting and refrigerators are connected to an access point via a home network, and the operation of the home appliances can be controlled from a personal computer or a mobile phone via the external Internet. The development of technology that informs the outside of the situation has become active.
家電機器をこのようなネットワークに接続するために、家電機器には通信アダプタが接続され、該通信アダプタを介してネットワーク側のアクセスポイントと通信可能に接続されている。そして、該アクセスポイントからの信号を通信アダプタで受信して、該信号に基づき家電機器を制御するのである。 In order to connect the home appliance to such a network, a communication adapter is connected to the home appliance and is connected to an access point on the network side via the communication adapter. And the signal from this access point is received with a communication adapter, and household appliances are controlled based on this signal.
このような通信アダプタとアクセスポイントとの間での通信用の伝送媒体である物理メディアとして、無線の物理メディアを用いる場合、両者の親子関係を設定する必要がある。従来、例えば、特定小電力無線等では、無線基地局と無線端末の双方の設定スイッチを同時に押して信号を出し合うことで親子関係を構築している。しかしながら、最近のセキュリティの高い機器に関しては、設定スイッチを押す程度では認証ができず、通信アダプタやアクセスポイントに接続情報を格納・設定する必要がある。 When a wireless physical medium is used as a physical medium that is a transmission medium for communication between such a communication adapter and an access point, it is necessary to set a parent-child relationship between the two. Conventionally, for example, in a specific low-power radio, a parent-child relationship is established by simultaneously pressing the setting switches of both the radio base station and the radio terminal and outputting signals. However, recent high-security devices cannot be authenticated just by pressing the setting switch, and it is necessary to store and set connection information in a communication adapter or access point.
通信アダプタに接続情報を設定する場合、通信アダプタに有線での入力インターフェースがあれば、それを用いて設定することができるが、そのような接続情報設定のための入力インターフェースを持たない通信アダプタでは、無線通信を用いて接続情報を設定する必要がある。また、家電機器とその通信アダプタが天井などの手の届きにくい場所に設置されている場合にも、無線通信を用いて接続情報を設定する必要が生じる。 When setting connection information in a communication adapter, if the communication adapter has a wired input interface, it can be set using it, but with a communication adapter that does not have an input interface for setting such connection information, It is necessary to set connection information using wireless communication. Moreover, it is necessary to set connection information using wireless communication even when the home appliance and its communication adapter are installed in a place that is difficult to reach such as the ceiling.
下記特許文献1には、無線LANシステムにおいて、無線端末とアクセスポイントとの間での無線接続情報を設定する方法が提案されている。しかしながら、特許文献1の設定方法は、無線通信を用いた接続情報の設定ではあるが、ユーザが無線端末を操作して接続情報を設定するものであり、上記のような手の届きにくい場所での設置を意図したものではない。
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、家電機器を設置する場合のように通信アダプタとアクセスポイントとの接続を新たに構築する場合において、アクセスポイントとの接続情報が設定されていない場合でも、当該接続情報を通信アダプタに容易に設定することができる通信アダプタ、及びその接続情報設定方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points. When a connection between a communication adapter and an access point is newly constructed as in the case of installing a home appliance, connection information with the access point is set. An object of the present invention is to provide a communication adapter that can easily set the connection information in the communication adapter even if the connection information is not provided, and a connection information setting method thereof.
本発明に係る通信アダプタは、アクセスポイントに対して無線通信可能に接続される通信アダプタであって、前記アクセスポイントとの間で無線の物理メディアでの通信を行う物理メディア用通信部と、前記アクセスポイントとの間で通信を行うための接続情報を記憶するための記憶部と、前記物理メディア用通信部と記憶部を制御する制御部とを備え、前記制御部は、通信アダプタの電源が入れられたときに、前記記憶部に格納されている前記接続情報を参照し、接続対象である前記アクセスポイントについての接続情報が無い場合には、前記物理メディア用通信部での他の無線機器からの接続を一時的に許可するものである。 A communication adapter according to the present invention is a communication adapter that is connected to an access point so as to be capable of wireless communication, and a communication unit for physical media that performs communication with the access point using a wireless physical medium; and A storage unit for storing connection information for performing communication with the access point; and a control unit for controlling the physical media communication unit and the storage unit. When the connection information stored in the storage unit is referenced and there is no connection information about the access point to be connected, another wireless device in the physical media communication unit The connection from is temporarily permitted.
本発明に係る通信アダプタの接続情報設定方法は、アクセスポイントに対して無線通信可能に接続される通信アダプタに対し、該アクセスポイントに接続するための接続情報を設定する方法であって、前記通信アダプタは、前記アクセスポイントとの間で無線の物理メディアでの通信を行う物理メディア用通信部と、前記接続情報を記憶するための記憶部と、を備え、前記通信アダプタの電源を入れたときに、前記通信アダプタにおいて前記記憶部に格納されている前記接続情報を参照するステップと、前記記憶部に接続対象である前記アクセスポイントについての接続情報が無い場合に、前記通信アダプタが前記物理メディア用通信部での他の無線機器からの接続を一時的に許可するステップと、前記接続が一時的に許可された状態において、前記他の無線機器から前記通信アダプタに対して、接続対象である前記アクセスポイントについての接続情報を送信して前記記憶部に当該接続情報を設定するステップと、を含むものである。 The communication adapter connection information setting method according to the present invention is a method for setting connection information for connecting to an access point for a communication adapter connected to the access point so as to be capable of wireless communication. The adapter includes a physical media communication unit that performs wireless physical communication with the access point, and a storage unit that stores the connection information, and the communication adapter is turned on. The communication adapter refers to the connection information stored in the storage unit, and if the storage unit does not have connection information about the access point to be connected, the communication adapter is connected to the physical medium. Temporarily permitting a connection from another wireless device in the communication unit, and in a state where the connection is temporarily permitted , To the communication adapter from the other wireless devices, is intended to include, and setting the connection information in the storage unit transmits the connection information for said access point is a connection target.
本発明に係る通信アダプタであると、電源を入れたときに自己が保持する接続情報を参照した上で、接続対象のアクセスポイントに関する接続情報が無い場合には、他の無線機器からの接続を一時的に許可する。そのため、この状態で、他の無線機器から通信アダプタに対して接続対象のアクセスポイントに関する無線情報を送信することで、通信アダプタに当該接続情報を容易に設定することができる。よって、通信アダプタとアクセスポイントとの接続を新たに構築する際の作業性を向上することができる。 With the communication adapter according to the present invention, referring to the connection information held by itself when the power is turned on, if there is no connection information regarding the access point to be connected, connection from another wireless device is established. Allow temporarily. Therefore, in this state, the connection information can be easily set in the communication adapter by transmitting the wireless information regarding the access point to be connected from the other wireless device to the communication adapter. Therefore, the workability at the time of newly establishing a connection between the communication adapter and the access point can be improved.
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、実施形態に係る通信アダプタ10を組み込んだホームネットワークのシステム構成例を示したものである。図示するように、ネットワーク12側のアクセスポイント(図中の「AP1」)14には、複数の通信アダプタ(図中の「アダプタ1」、「アダプタ2」及び「アダプタ3」)10が無線通信可能に接続され、各通信アダプタ10には家電機器16が接続されている。
FIG. 1 shows an example of a system configuration of a home network incorporating a
ネットワーク12側のアクセスポイント14は、ネットワーク12に接続されて、無線の物理メディア18を介して通信アダプタ10に所定のコマンドを与え、それによって家電機器16を制御する通信制御装置であり、ホームゲートウェイとも称される。ネットワーク12は、インターネットなどの外部ネットワークに接続されてもよく、その場合、携帯電話などを用いて外部ネットワークを介した制御が可能となる。なお、アクセスポイント14とネットワーク12との接続は、有線又は無線のいずれでもよいが、図では有線の例を示している。
The
制御対象となる家電機器16としては、特に限定されず、例えば、エアコン、給湯器、照明器具、冷蔵庫、洗濯乾燥機、電子レンジの他、ビデオ、オーディオなどのAV機器など、各種の家電機器が挙げられる。家電機器16と通信アダプタ10との間は、有線の通信インタフェース20で接続されている。なお、通信アダプタ10は、このように家電機器16と別体に設けられて、家電機器16に接続されてもよく、あるいはまた、家電機器16内部に一体に設けられてもよい。
The
通信アダプタ10は、図2に示すように、家電機器16と接続して通信するための家電機器インタフェース部30と、アクセスポイント14と接続して通信するための物理メディア用通信部32と、アクセスポイント14との間で通信を行うための接続情報を始めとして種々のデータ及びプログラムを記憶・格納するフラッシュメモリなどからなる記憶部34と、これら家電機器インタフェース部30、物理メディア用通信部32及び記憶部34を制御するCPU等で構成される制御部36とを備えてなる。
As shown in FIG. 2, the
家電機器インタフェース部30は、例えば、シリアル通信(UART)をベースとしたオープンコレクタで構成することができ、その場合、通信アダプタ10と家電機器16とは、シリアル転送可能な通信インタフェース20によって通信可能に接続される。
The home appliance interface unit 30 can be configured by, for example, an open collector based on serial communication (UART). In this case, the
物理メディア用通信部32は、無線通信用の伝送媒体である物理メディア18を介して、アクセスポイント14と通信を行う装置である。かかる無線の物理メディア18としては、Bluetooth(登録商標)、無線LAN、赤外線、小電力無線などが挙げられる。この例では、Bluetoothを用いる。
The physical
図1に示すように、通信アダプタ10は、「AP1」と示したアクセスポイント14についての接続情報が記憶部34に保持されている場合、電源を入れると当該アクセスポイント14に接続して、両者の間での通信が可能である。しかしながら、例えば、図3に示すように、アクセスポイント14が故障や修理等によって「AP1」から別の機種である「AP2」に変更され、各通信アダプタ10が「AP2」のアクセスポイント14についての接続情報を保持していない場合、各通信アダプタ10はアクセスポイント14との接続ができなくなる。なお、アクセスポイント14との接続ができなく場合としては、上記の他、家電機器16の位置を変えて違うアクセスポイント14に接続させる場合や、通信アダプタ10を新たに設置したり、交換したりする場合などがある。通信アダプタ10を交換する場合としては、通信アダプタを一体に有する家電機器を交換する場合や、家電機器はそのまま通信アダプタのみを交換する場合も含まれる。
As shown in FIG. 1, when the connection information about the
このようにアクセスポイント14との接続ができなくなった場合、本実施形態では、新たなアクセスポイント14の接続情報を取得するために、通信アダプタ10は、他の無線機器からの無線接続を一時的に許可するようにしており、これにより、接続情報を容易に設定することができる。以下、通信アダプタ10における接続情報を設定するための処理の流れについて説明する。該処理は、例えば記憶部34にそのためのプログラムを格納しておき、該プログラムに従って制御部36が動作することにより実行することができる。
Thus, when connection with the
まず、図4に示すように、通信アダプタ10の電源を電源スイッチ等を用いてONにする(ステップ100)。すると、制御部36は、記憶部34に対して無線接続情報の参照を行う(ステップ101)。すなわち、Bluetoothの接続情報が記憶部34に格納されているかどうかの問い合わせを実施する。
First, as shown in FIG. 4, the
その結果、ステップ102において記憶部34に接続情報が格納されていると判断すれば、ステップ103において、物理メディア用通信部32を用いて、アクセスポイント14に対し、当該接続情報でのBluetooth接続処理を行う。かかる接続処理は通常数回試みる。そして、ステップ104において通信アダプタ10による該Bluetooth接続が成功すれば、ステップ105において通信アダプタ10の立ち上げ通知をアクセスポイント14に対して発信し、通信アダプタ10は通常起動して、アクセスポイント14による通常の制御状態に移行する(ステップ106)。上記立ち上げ通知は、この例では、通信アダプタ10とアクセスポイント14との間でエコーネット(登録商標)プロトコルによる通信制御を行うため、エコーネットモードでの立ち上げ通知を行う。
As a result, if it is determined in
一方、上記ステップ102において記憶部34に接続情報が格納されていない場合には、ステップ107において、通信アダプタ10はスタンドアロンモード(即ち、図3に示す外部と通信できない孤立状態)で立ち上がる。また、上記ステップ104において通信アダプタ10によるBluetooth接続が失敗した場合(この場合、接続情報は保持しているものの、対応するアクセスポイントがなく接続できないため)、同様に、ステップ107においてスタンドアロンモードで立ち上がる。
On the other hand, if the connection information is not stored in the
このように、接続対象であるアクセスポイント14についての接続情報が無い場合には、他の無線機器から検索/接続できるように、物理メディア用通信部32での他の無線機器からの接続を一時的に許可するモードに移行する(ステップ108)。他の無線機器としては、通信アダプタ10に対して、接続対象であるアクセスポイント14の無線接続情報を与えることができる無線通信機器であれば、特に限定されず、例えば、無線通信機能を持つパソコン、アクセスポイント(ホームゲートウェイ)などが挙げられる。また、接続対象であるアクセスポイント14自身であってもよく、すなわち、本発明において通信アダプタに接続情報を送信する他の無線機器には、接続対象であるアクセスポイント14も含まれる。このように通信アダプタ10は、通信相手が限定されないオープンな受信状態に一時的におかれる。
As described above, when there is no connection information about the
この状態で、例えば図3に示すようにパソコン20を用いて、通信アダプタ10に対してBluetooth接続を試みる。通信アダプタ10では、パソコン20からの無線接続があるかどうかを時間制限を設けて判断し(ステップ109)、無線接続がなく所定時間が経過してタイムアウトとなった場合には(ステップ110)、通信アダプタ10は、他の無線機器からの接続を許容する状態を終えて、他の無線機器から接続できないスタンドアロンモードとなる(ステップ111)。ここで、他の無線機器からの接続を許容する上記所定時間としては、特に限定されず、適宜設定可能である。
In this state, for example, as shown in FIG. 3, a Bluetooth connection is attempted to the
一方、ステップ109においてパソコン20からの無線接続があれば、パソコン20との間で、接続してもよい無線機器であるかどうかの認証処理を行う(ステップ112)。認証処理は、例えば、カギ交換やパスワード等を用いて行われる。そして、ステップ113においてパソコン20との認証が成功すれば、パソコン20から通信アダプタ10に対して、接続対象であるアクセスポイント14についてのBluetoothの接続情報が送信されるので、通信アダプタ10は、物理メディア用通信部32を介して該接続情報を受信し、これを記憶部34に格納する(ステップ114)。
On the other hand, if there is a wireless connection from the
その後、通信アダプタ10は、Bluetoothの接続を切断して(ステップ115)、再起動を行う。すなわち、ステップ116において通信アダプタ10の電源をOFFした後、ステップ100に戻って電源をONする。すると、今度は、記憶部34に、接続対象であるアクセスポイント14についてのBluetoothの接続情報が格納されているので、ステップ101、102、103及び104を経て、ステップ105で通信アダプタ10の立ち上げ通知をアクセスポイント14に対して発信し、通常の制御状態に移行する(ステップ106)。
Thereafter, the
一方、ステップ113においてパソコン20との認証に失敗した場合、通信アダプタ10は、パソコン20に対してエラー信号を応答し(ステップ117)、Bluetoothの接続を切断して(ステップ118)、他の無線機器から接続できないスタンドアロンモードとなる(ステップ119)。
On the other hand, when authentication with the
以上のように、本実施形態であると、通信アダプタ10の電源を入れたときに自己が保持する接続情報を参照した上で、接続対象のアクセスポイント14に関する接続情報が無い場合には、他の無線機器からの接続を一時的に許可するようにしている。そのため、接続情報の設定を無線通信により容易に行うことができ、作業性を向上することができる。
As described above, in this embodiment, after referring to the connection information held by itself when the
また、記憶部34に接続情報が格納されている場合に、当該接続情報でアクセスポイント14に接続処理を行い、その結果、該接続情報ではアクセスポイント14に接続できない場合にも、他の無線機器からの接続を一時的に許可するようにしているので、通信アダプタ10の接続情報が正常に設定できているかどうかの判断を行うことができ、正常な接続設定でない場合には、正しく再設定することができる。
In addition, when connection information is stored in the
また、記憶部34に接続対象であるアクセスポイント14についての接続情報があり、かつ、物理メディア用通信部32で当該アクセスポイント14との接続ができている場合には、他の無線機器からの接続は許可しないし、また機器参照(即ち、無線機器が存在するかどうかの問い合わせ)にも応答しないようにしている(ステップ100〜106)。そのため、正常に接続設定されている場合に、例えば隣家等の他のネットワークから制御されたり、他のネットワークからその存在が見えたりするような不具合を回避することができる。
If the
更に、この通信アダプタ10であると、他の無線機器からの接続を許可するのに時間制限を設けたことにより(ステップ110)、他のネットワークからの機器参照や接続などといった不具合を未然に防ぐことができる。
Furthermore, with this
10…通信アダプタ
14…アクセスポイント
16…家電機器
18…無線の物理メディア
20…パソコン(他の無線機器)
32…物理メディア用通信部
34…記憶部
36…制御部
10 ...
32 ... Physical
Claims (4)
前記アクセスポイントとの間で無線の物理メディアでの通信を行う物理メディア用通信部と、前記アクセスポイントとの間で通信を行うための接続情報を記憶するための記憶部と、前記物理メディア用通信部と記憶部を制御する制御部とを備え、
前記制御部は、通信アダプタの電源が入れられたときに、前記記憶部に格納されている前記接続情報を参照し、接続対象である前記アクセスポイントについての接続情報が無い場合には、前記物理メディア用通信部での他の無線機器からの接続を一時的に許可する、
通信アダプタ。 A communication adapter that is connected to an access point so that wireless communication is possible,
A communication unit for physical media that performs wireless physical media communication with the access point, a storage unit for storing connection information for communication with the access point, and the physical media A communication unit and a control unit for controlling the storage unit,
The control unit refers to the connection information stored in the storage unit when the communication adapter is turned on, and if there is no connection information about the access point to be connected, the physical unit Temporarily allow connection from other wireless devices in the media communication unit,
Communication adapter.
請求項1記載の通信アダプタ。 When connection information is stored in the storage unit, the control unit performs connection processing using the connection information using the physical media communication unit, and as a result, the access that is a connection target in the connection information. When it is not possible to connect to the point, temporarily permit connection from another wireless device in the physical media communication unit,
The communication adapter according to claim 1.
請求項1又は2記載の通信アダプタ。 The control unit does not permit connection from another wireless device when the storage unit has connection information about the access point to be connected and the connection to the access point is established. And does not respond to device references,
The communication adapter according to claim 1 or 2.
前記通信アダプタは、前記アクセスポイントとの間で無線の物理メディアでの通信を行う物理メディア用通信部と、前記接続情報を記憶するための記憶部と、を備え、
前記通信アダプタの電源を入れたときに、前記通信アダプタにおいて前記記憶部に格納されている前記接続情報を参照するステップと、
前記記憶部に接続対象である前記アクセスポイントについての接続情報が無い場合に、前記通信アダプタが前記物理メディア用通信部での他の無線機器からの接続を一時的に許可するステップと、
前記接続が一時的に許可された状態において、前記他の無線機器から前記通信アダプタに対して、接続対象である前記アクセスポイントについての接続情報を送信して前記記憶部に当該接続情報を設定するステップと、
を含む通信アダプタの接続情報設定方法。 A method of setting connection information for connecting to an access point for a communication adapter connected to the access point so that wireless communication is possible,
The communication adapter includes a physical media communication unit that performs wireless physical media communication with the access point, and a storage unit that stores the connection information.
When the communication adapter is turned on, referring to the connection information stored in the storage unit in the communication adapter;
The communication adapter temporarily allowing connection from another wireless device in the physical media communication unit when there is no connection information about the access point to be connected in the storage unit;
In a state where the connection is temporarily permitted, connection information about the access point to be connected is transmitted from the other wireless device to the communication adapter, and the connection information is set in the storage unit. Steps,
Connection information setting method of communication adapter including
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007310795A JP2009135783A (en) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | Communication adapter and connection information setting method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007310795A JP2009135783A (en) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | Communication adapter and connection information setting method thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009135783A true JP2009135783A (en) | 2009-06-18 |
Family
ID=40867232
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007310795A Pending JP2009135783A (en) | 2007-11-30 | 2007-11-30 | Communication adapter and connection information setting method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009135783A (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011234250A (en) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Nec Access Technica Ltd | Information communication system, information communication method and program |
JP2014050711A (en) * | 2012-09-06 | 2014-03-20 | Lg Electronics Inc | Household electrical product and online system including the same |
JP2014064203A (en) * | 2012-09-21 | 2014-04-10 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Communication adapter and reboot program |
JP2014143513A (en) * | 2013-01-23 | 2014-08-07 | Mitsubishi Electric Corp | Communication adapter, setting method of communication apparatus, program, and network system |
JP2017507623A (en) * | 2014-12-15 | 2017-03-16 | シャオミ・インコーポレイテッド | Equipment networking method, apparatus, program, and storage medium |
US10386802B2 (en) | 2012-09-06 | 2019-08-20 | Lg Electronics Inc. | Home appliance and online system including the same |
US10425246B2 (en) | 2011-07-27 | 2019-09-24 | Lg Electronics Inc. | Laundry machine and online system including the same |
US10608835B2 (en) | 2011-08-22 | 2020-03-31 | Lg Electronics Inc. | Online system and method for using the same |
US10705494B2 (en) | 2011-07-27 | 2020-07-07 | Lg Electronics Inc. | Laundry machine and online system including the same |
JP2020155981A (en) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 日本電気株式会社 | Communication connection setting device, communication connection setting system, communication connection setting method, and communication connection setting program |
JP2021073777A (en) * | 2016-03-02 | 2021-05-13 | 株式会社リコー | Remote monitoring system, information processor, program, and adapter device |
US11587430B2 (en) | 2016-03-02 | 2023-02-21 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus, system, and method of monitoring, and recording medium |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004046577A (en) * | 2002-07-12 | 2004-02-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Initial registration system, terminal device, and program |
JP2004320162A (en) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Sony Corp | Information communication system and method, information communication apparatus and method, and program |
JP2007049522A (en) * | 2005-08-11 | 2007-02-22 | Sony Corp | Terminal device, and device, method, and program for collecting connection information |
-
2007
- 2007-11-30 JP JP2007310795A patent/JP2009135783A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004046577A (en) * | 2002-07-12 | 2004-02-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Initial registration system, terminal device, and program |
JP2004320162A (en) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Sony Corp | Information communication system and method, information communication apparatus and method, and program |
JP2007049522A (en) * | 2005-08-11 | 2007-02-22 | Sony Corp | Terminal device, and device, method, and program for collecting connection information |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011234250A (en) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Nec Access Technica Ltd | Information communication system, information communication method and program |
US10705494B2 (en) | 2011-07-27 | 2020-07-07 | Lg Electronics Inc. | Laundry machine and online system including the same |
US10425246B2 (en) | 2011-07-27 | 2019-09-24 | Lg Electronics Inc. | Laundry machine and online system including the same |
US10608835B2 (en) | 2011-08-22 | 2020-03-31 | Lg Electronics Inc. | Online system and method for using the same |
JP2014050711A (en) * | 2012-09-06 | 2014-03-20 | Lg Electronics Inc | Household electrical product and online system including the same |
US10386802B2 (en) | 2012-09-06 | 2019-08-20 | Lg Electronics Inc. | Home appliance and online system including the same |
US10633778B2 (en) | 2012-09-06 | 2020-04-28 | Lg Electronics Inc. | Home appliance and online system including the same |
JP2014064203A (en) * | 2012-09-21 | 2014-04-10 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Communication adapter and reboot program |
JP2014143513A (en) * | 2013-01-23 | 2014-08-07 | Mitsubishi Electric Corp | Communication adapter, setting method of communication apparatus, program, and network system |
JP2017507623A (en) * | 2014-12-15 | 2017-03-16 | シャオミ・インコーポレイテッド | Equipment networking method, apparatus, program, and storage medium |
JP2021073777A (en) * | 2016-03-02 | 2021-05-13 | 株式会社リコー | Remote monitoring system, information processor, program, and adapter device |
JP7070723B2 (en) | 2016-03-02 | 2022-05-18 | 株式会社リコー | Remote monitoring system, illuminator and adapter device |
US11587430B2 (en) | 2016-03-02 | 2023-02-21 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus, system, and method of monitoring, and recording medium |
US11984019B2 (en) | 2016-03-02 | 2024-05-14 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus, system, and method of monitoring, and recording medium |
US12354466B2 (en) | 2016-03-02 | 2025-07-08 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus, system, and method of monitoring, and recording medium |
JP2020155981A (en) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 日本電気株式会社 | Communication connection setting device, communication connection setting system, communication connection setting method, and communication connection setting program |
JP7234725B2 (en) | 2019-03-20 | 2023-03-08 | 日本電気株式会社 | Communication connection setting device, communication connection setting system, communication connection setting method, and communication connection setting program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009135783A (en) | Communication adapter and connection information setting method thereof | |
AU2017239506B2 (en) | EFFICIENT NETWORK LAYER FOR IPv6 PROTOCOL | |
US9628691B2 (en) | Method and apparatus for identifying a physical IoT device | |
US9964323B2 (en) | Creation and configuration of a distributed heating, ventilation, and air conditioning network | |
CN105308993B (en) | Method for configuring a node and node configured thereby | |
JP6473743B2 (en) | Configuration connection device | |
JP6622716B2 (en) | Method and apparatus for setting user preferences or device configuration | |
US20150071052A1 (en) | Reconfiguring a headless wireless device | |
US9294469B2 (en) | Systems and methods for establishing a connection between an appliance and a home energy management device | |
JP6453338B2 (en) | Improved power savings through intelligent data synchronization | |
JP6239465B2 (en) | Information equipment and control equipment | |
KR101772408B1 (en) | System and method for controlling smart household appliances using wirelee lan | |
JP2015132947A (en) | authentication method and authentication system | |
CN104879894A (en) | Remote air conditioner control method, device and system | |
JP2008236531A (en) | Home appliance network system | |
JP2006227825A (en) | Information home appliance management system, information home appliance control management system, information home appliance control management method, and information home appliance operation method | |
KR101667027B1 (en) | One-stop remote control system and method for home appliances | |
CN114500133A (en) | Household appliance and network access method thereof | |
KR100840939B1 (en) | Electronic device and control method | |
JP6109984B1 (en) | Wireless communication device connection control device | |
JP2019049894A (en) | Control device, apparatus control system, apparatus control method, and program | |
JP2007036355A (en) | Network device control system | |
JP5770758B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD | |
JP2019174987A (en) | Communication adapter and firmware update method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111226 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120327 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120327 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120529 |