[go: up one dir, main page]

JP2008086524A - Baseball pitching system - Google Patents

Baseball pitching system Download PDF

Info

Publication number
JP2008086524A
JP2008086524A JP2006270070A JP2006270070A JP2008086524A JP 2008086524 A JP2008086524 A JP 2008086524A JP 2006270070 A JP2006270070 A JP 2006270070A JP 2006270070 A JP2006270070 A JP 2006270070A JP 2008086524 A JP2008086524 A JP 2008086524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
pitching
image
game
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006270070A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shoichi Ono
省一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Largo KK
Original Assignee
Largo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Largo KK filed Critical Largo KK
Priority to JP2006270070A priority Critical patent/JP2008086524A/en
Publication of JP2008086524A publication Critical patent/JP2008086524A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a baseball pitching system capable of providing a sense of participation in an actual baseball game. <P>SOLUTION: Light sources L1-L5 are attached at four positions on a left wall 104 of a pitching room 100. The respective light sources emit a plurality of light beams toward a right wall 103. When a ball pitched from a plate 1 passes the respective positions of the light sources, the reflection light of the ball receiving the light beams is captured by a video camera 31, and the three-dimensional position of the pitched ball is detected based on the captured image and the positions of the light sources which the ball passed. A display device 30 displays the image of a catcher making motions as if to catch the ball according to the detected position of the ball. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、野球のピッチングシステムに関し、特に、ピッチャーズマウンドからホームベースの方向にボールを投球するピッチングシステムに関するものである。   The present invention relates to a pitching system for baseball, and more particularly to a pitching system for throwing a ball from a pitcher's mound toward a home base.

ボール投球装置から発射されるボールをユーザがバットで打つための練習施設である野球のバッティングセンタは広く普及している。さらに、バッティングセンタにおける装置などの提案も多くなされている。これに対して、ボールを投げるための施設については、見かけることがほとんどない。この理由は明らかではないが、バッティングセンタにおける打撃については、機械が相手であるにもかかわらず、実際の試合と同様の臨場感が得られるからだと思われる。ところが、ボールを投げるためのシステム(以下、「ピッチングシステム」と称する)の場合には、現実のキャッチャーが捕球する訳ではないし、現実のバッターが打つ訳ではないので、実際の試合ほどの臨場感が得られないことが普及しない理由であると推定される。少なくともピッチャーに対する大衆の関心がバッターよりも低い訳でないことは確かである。なぜなら野球の試合の主役はピッチャーであり、野球をする者はマウンドに立って一度はピッチャーを経験したいと望むからである。   A baseball batting center, which is a practice facility for a user to hit a ball fired from a ball throwing device with a bat, is widely used. Furthermore, many proposals have been made for devices in a batting center. In contrast, facilities for throwing balls are rarely seen. The reason for this is not clear, but it seems that the batting center hits the player with the same realistic feeling as the actual match despite the machine being the opponent. However, in the case of a system for throwing a ball (hereinafter referred to as “pitching system”), the actual catcher does not catch the ball, and the actual batter does not hit it, so it is as realistic as the actual game. It is presumed that the lack of a feeling is the reason why it is not popular. Certainly the public interest in pitchers is certainly not lower than batters. This is because the leading role in a baseball game is a pitcher, and those who play baseball want to experience the pitcher once standing on the mound.

一方、ピッチングに関する装置などについてはいくつか提案がなされている。
例えば、ある提案の投球練習装置においては、ホームベースの後方に設置されたボールの衝撃を吸収する緩衝体と、この緩衝体の表面に画像を投影する映像装置と、この映像装置の画像を移動又は点灯させる操作部と、投球されたボールの通過した位置を検知する光電装置と、ボールの速度を計測するスピードガンと、光電装置の通過位置により得られるストライクボールの判定、およびスピードガンにより得られる球速を表示する表示装置とを具備した構成が記載されている。(特許文献1参照)
また、ある提案のアミューズメント装置においては、表示面の前面に耐衝撃性の透明板を配置した表示装置と、ボールや投てき物等の飛射体の表示面内又は表示面周囲に対する到達位置を検出する飛射体到達位置検出手段と、この手段により検出された飛射体の到達位置に応じて、表示装置に表示させる表示内容を変える表示制御手段とを設けて成る構成が記載されている。(特許文献2参照)
また、ある提案のピッチングゲーム機においては、投球目標となる画像を表示する画像表示手段と、画像表示手段が表示する投球目標に向かって投球されたボールを検知するボール検知手段と、ボール検知手段が検知したボールに基づいて、画像表示手段の表示画像を制御する画像制御手段とを備える構成が記載されている。(特許文献3参照)
また、ある提案のバーチャルゲーム装置においては、ボールの通過位置を検知する位置検知手段と、当該ゲームに関連して、ボールの通過位置に対応して、そのボールに対する打ち返し動作、捕球動作、又は逃避動作などの複数パターンの動画情報を記憶している記憶手段と、ボールの移動方向に配置されたスクリーンに記憶手段からの動画情報を映し出す映写手段と、位置検知手段からの検知情報に基づいて、記憶手段から最適パターンの動画情報を読み出し、この動画情報を映写手段に送出してスクリーンに映写させる制御手段と、を備えた構成が記載されている。(特許文献4参照)
特開平11−155992号公報 特開2000−153011号公報 特開2002−136629号公報 特開平11−299947号公報
On the other hand, several proposals have been made for devices relating to pitching.
For example, in a proposed pitching practice device, a shock absorber that absorbs the impact of a ball installed behind the home base, a video device that projects an image on the surface of the shock absorber, and an image of the video device are moved. Alternatively, the operation unit to be lit, the photoelectric device for detecting the position where the thrown ball has passed, the speed gun for measuring the speed of the ball, the determination of the strike ball obtained by the passage position of the photoelectric device, and the speed gun The structure provided with the display apparatus which displays the ball speed to be displayed is described. (See Patent Document 1)
In addition, in a proposed amusement device, a display device in which an impact-resistant transparent plate is arranged in front of the display surface, and a position where a flying object such as a ball or a thrown object reaches the display surface or around the display surface is detected. And a display control means for changing the display contents to be displayed on the display device in accordance with the projectile arrival position detected by the means. (See Patent Document 2)
Further, in a proposed pitching game machine, an image display means for displaying an image as a pitching target, a ball detection means for detecting a ball thrown toward the pitching target displayed by the image display means, and a ball detection means Describes a configuration including image control means for controlling the display image of the image display means based on the ball detected by the player. (See Patent Document 3)
Further, in a proposed virtual game device, in relation to the game, position detecting means for detecting the passing position of the ball, and a reversing action, a catching action on the ball, or Based on the detection means from the storage means for storing the moving picture information of multiple patterns such as escape operation, the projection means for projecting the moving picture information from the storage means on the screen arranged in the moving direction of the ball, and the position detection means And a control means for reading out the moving picture information of the optimum pattern from the storage means, sending the moving picture information to the projection means, and projecting it on the screen. (See Patent Document 4)
Japanese Patent Laid-Open No. 11-155992 JP 2000-153011 A JP 2002-136629 A JP-A-11-299947

しかしながら、上記特許文献4を除く他の特許文献1ないし特許文献3においては、実際の野球の試合を彷彿とさせるような臨場感を得るような構成にはなっていない。特許文献1においては、段落番号0022および図3に記載されているように、ピッチャーズマウンドに設置された操作部のスイッチによって、ミットの画像位置を移動させ、段落番号0023および図4に記載されているように、バッターの画像を左右に選択し、立つ位置を設定するようになっているが、実際の試合のような臨場感は得られない。また、特許文献2においては、段落番号0042および図15に記載されているように、ボールの当たる位置に応じて如何にうまくバッターをアウトにさせるかを競うようになっているが、実際の試合のような臨場感は得られない。また、特許文献3においては、段落番号0016、0019、および図1に記載されているように、投射プロジェクタは、対戦するバッター、キャッチャー、アンパイア、失投ゾーン、投げ勝ちゾーン、投球カウント、奪った三振の数を表示するとともに、打球音や観客の声援などの効果音を発生する構成になっているが、結局は、図1に示すように、奪三振の数を競うだけの表示であり、実際の試合のような臨場感は得られない。したがって、バッティングセンタやその他の施設に、このような臨場感の乏しいピッチングシステムを設置しても、多くの顧客を引き付けることは困難である。   However, in the other patent documents 1 to 3 except for the above-mentioned patent document 4, there is no configuration that provides a realistic feeling reminiscent of an actual baseball game. In Patent Document 1, as described in paragraph No. 0022 and FIG. 3, the image position of the mitt is moved by the switch of the operation unit installed in the pitcher's mound, and is described in paragraph No. 0023 and FIG. As shown, the batter image is selected to the left and right, and the standing position is set, but the realism like an actual game is not obtained. In Patent Document 2, as described in Paragraph No. 0042 and FIG. 15, it is designed to compete how to make the batter out according to the position where the ball hits. I can not get a sense of reality. In Patent Document 3, as described in paragraphs 0016 and 0019 and FIG. 1, the projection projector includes a batter, a catcher, an umpire, a missed zone, a throwing win zone, a pitch count, and a strikeout taken. It is configured to generate sound effects such as the hitting sound and cheering of the audience, but in the end, it is a display that only competes for the number of strikeouts, as shown in FIG. You can't get a sense of realism like the game. Therefore, it is difficult to attract many customers even if such a pitching system with a little presence is installed in a batting center or other facilities.

上記特許文献4には、実際の野球の試合を彷彿とさせるような臨場感を得るような効果が記載されてはいるが、投球されたボールを正確に判定するような構成にはなっていない。上記特許文献1ないし特許文献3においても同様に、投球されたボールを正確に判定するような構成にはなっていない。例えば、特許文献1においては、段落番号0015に記載されているように、ホームベース上の周囲四方に設置された光電管の光センサにより、投球されたボールの通過した位置を検知し、ストライクかボールかを判定するようになっている。特許文献2においても、段落番号0018および図3(A)に記載されているように、縦横にボールの直径よりも狭くした光軸が走る光電センサを設け、さらに、段落番号0019および図4に記載されているように、各光軸ごとに光電センサの発光部において異なる周波数で変調した赤外線を発光するようになっている。特許文献3においても、段落番号0018に記載されているように、筐体の開口部分に多数の光電スイッチを配置して、投球されたボールが開口部分を通過して遮光することによって、ボールの位置を検知するようになっている。特許文献4においても、段落番号0008に記載されているように、位置検出装置4(位置検出手段)は、複数組のXYセンサを略矩形の本体枠に設け、そのXYセンサは、レーザ光の発光部とレーザ光の受光部とからなる精密なレーザセンサであり、各複数組のレーザセンサを、本体の垂直方向と水平方向とにマトリックス状に配置した構成になっている。
しかしながら、特許文献1ないし特許文献4のように、光電管の光センサ、光電センサ、光電スイッチ、レーザセンサ(これらは全て「光電スイッチ」と称することができる)のように、光ビームの発光および受光に基づくボールの位置検知では、ボールの直径が約7.2cmであるので、少なくとも7cmの間隔ごとに、発光側の光軸と受光側の光軸とが1m以上離れた位置で合致することが必要である。たとえ特許文献2のように、各光軸ごとに異なる周波数で変調した赤外線を発光しても、発光側の光軸と受光側の光軸とが合致しなければ投球されたボールを正確に判定することはできない。しかし、1m以上離れた間隔をもって、発光部および受光部の機械的な配置軸同士を合致させた上に、さらに発光部および受光部の光軸同士を合致させることは、製造上において極めて至難のことであり、実際には不可能に近い。仮に実現できたとしても、そのための製造装置や検査装置の開発には膨大な費用と時間がかかることになる。このため、光電スイッチによって投球されたボールを判定する場合には、かなり大まかな判定結果しか得られない。したがって、光電スイッチを用いたピッチングシステムを設置しても、かなり大まかな判定結果しか得られなければ、顧客の不満が高まる一方であり、結局は顧客にそっぽを向かれて、利用されなくなることは明らかである。すなわち、上記特許文献4においても、投球されたボールを正確に判定できなければ、結果的には、実際の野球の試合を彷彿とさせるような臨場感を得るような構成を実現することができない。
さらに、投球を予約した顧客が多い場合に、投球の順番が来るまでその場所で長時間待たなければならないとすると、投球が可能な時刻まで漫然と待たされる顧客の精神的な苦痛が大きくなるので、次第に利用されなくなることは明らかである。
さらにまた、最近はバッティングセンタだけでなく卓球、水泳、ゴルフなどのスポーツ施設などが、商品や役務を提供する店舗に併設される傾向がある。しかしながら、店舗における取引とスポーツ施設の利用とが有効にリンクしていないので、商品や役務の売上を向上するようなスポーツビジネスを展開できないという課題があった。
Although the above Patent Document 4 describes an effect that gives a realistic feeling reminiscent of an actual baseball game, it is not configured to accurately determine the pitched ball. . Similarly, Patent Documents 1 to 3 are not configured to accurately determine the pitched ball. For example, in Patent Document 1, as described in Paragraph No. 0015, a position where a thrown ball has passed is detected by a photosensor of a phototube installed on four sides around a home base, and a strike or ball is detected. It is to judge whether. Also in Patent Document 2, as described in Paragraph No. 0018 and FIG. 3A, a photoelectric sensor in which an optical axis that is narrower than the diameter of the ball runs vertically and horizontally is provided. Further, in Paragraph No. 0019 and FIG. As described, infrared light modulated at different frequencies is emitted from the light emitting portion of the photoelectric sensor for each optical axis. Also in Patent Document 3, as described in Paragraph 0018, a large number of photoelectric switches are arranged in the opening portion of the housing, and the pitched ball passes through the opening portion and shields the light. The position is detected. Also in Patent Document 4, as described in paragraph 0008, the position detection device 4 (position detection means) is provided with a plurality of sets of XY sensors in a substantially rectangular body frame, and the XY sensors This is a precise laser sensor comprising a light emitting part and a light receiving part for laser light, and a plurality of sets of laser sensors are arranged in a matrix in the vertical and horizontal directions of the main body.
However, as in Patent Documents 1 to 4, light emission and reception of light beams, such as photosensors of photoelectric tubes, photoelectric sensors, photoelectric switches, and laser sensors (these can all be referred to as “photoelectric switches”). In the ball position detection based on the above, since the ball diameter is about 7.2 cm, the light axis on the light emitting side and the light axis on the light receiving side may coincide with each other at a distance of 1 m or more at intervals of at least 7 cm. is necessary. As in Patent Document 2, even if infrared rays modulated at different frequencies are emitted for each optical axis, if the optical axis on the light emitting side does not match the optical axis on the light receiving side, the thrown ball is accurately determined. I can't do it. However, it is extremely difficult in manufacturing to match the mechanical arrangement axes of the light emitting unit and the light receiving unit with an interval of 1 m or more and further match the optical axes of the light emitting unit and the light receiving unit. It is actually impossible. Even if it can be realized, it will take enormous costs and time to develop a manufacturing apparatus and an inspection apparatus for that purpose. For this reason, when determining the ball thrown by the photoelectric switch, only a very rough determination result can be obtained. Therefore, even if a pitching system using photoelectric switches is installed, if only a very rough judgment result is obtained, customer dissatisfaction will increase, eventually turning away from the customer and not being used. it is obvious. That is, even in Patent Document 4, unless the pitched ball can be accurately determined, as a result, it is not possible to realize a configuration that provides a realistic feeling reminiscent of an actual baseball game. .
In addition, if there are many customers who have booked a pitch, if you have to wait for a long time until the pitching order comes, the mental pain of the customer who waits casually until the time when the pitch is possible increases. It is clear that it will gradually be lost.
Furthermore, recently, not only batting centers but also sports facilities such as table tennis, swimming, and golf tend to be added to stores that provide products and services. However, since the transaction at the store and the use of the sports facility are not effectively linked, there is a problem that it is not possible to develop a sports business that improves sales of goods and services.

本発明は、上記従来の課題を解決するためのものであり、投球されたボールを正確に判定することにより、実際の野球の試合を彷彿とさせるような臨場感が得られるピッチングシステムを実現して、バッティングセンタやその他の施設に設置することにより、多くの顧客の満足と高い評価を得るような堅実なスポーツビジネスを展開できるようにすることを目的とする。
また、本発明は、商品や役務を提供する店舗に併設して、店舗における取引とスポーツ施設の利用とを有効にリンクさせることにより、商品や役務の売上を向上するようなスポーツビジネスを展開できるようにすることを目的とする。
The present invention is for solving the above-described conventional problems, and by realizing a pitching system that can provide a realistic feeling reminiscent of an actual baseball game by accurately determining the pitched ball. By installing it in a batting center and other facilities, it aims to be able to develop a solid sports business that will satisfy and appreciate many customers.
In addition, the present invention can develop a sports business that improves sales of products and services by effectively linking transactions in stores and the use of sports facilities in addition to stores that provide products and services. The purpose is to do so.

本発明のピッチングシステムは、ピッチャーズマウンドおよびホームベースを収容するピッチングルームにおいて、ピッチャーズマウンドからホームベースの方向にボールを投球するピッチングシステムであって、
ピッチャーズマウンド側からホームベースの方向を2次元の固体撮像素子によって撮像する撮像手段(実施形態においては、図3、図4、図15のビデオカメラ31に相当する)と、ピッチャーズマウンドとホームベースとの間におけるピッチングルームの複数の位置において、天井側若しくは床側又は一方の壁側に設けられ、対向する床側若しくは天井側又は他方の壁側に向けて、ボールの直径より小さい間隔の平行した複数の光ビームを発光する発光手段(実施形態においては、図4の光源L1〜L5に相当する)と、各位置の発光手段から発光された光ビームの照射を反射するボールの写像を撮像手段が撮像したときは、投球されたボールの水平位置、垂直位置、およびホームベースの方向の3次元の位置を検出して位置検出信号を出力する位置検出手段(実施形態においては、コンピュータ21に相当する)と、を備えている。
このピッチングシステムにおいて、投球されたボールがホームベースの近傍の所定の立体空間を通過したときは、当該ボールの投球内容を判定する判定手段(実施形態においては、図3、図4、図15のコンピュータ21に相当する)をさらに備えている。
また、このピッチングシステムにおいて、撮像手段は、発光手段から発光された光ビームの照射を反射するボールの反射光の分光特性に合わせて、出力する撮像信号の分光特性を調整する分光特性調整手段(実施形態においては、図21の比率回路317に相当する)をさらに有する。
また、このピッチングシステムにおいて、無線通信端末(実施形態においては、図1の携帯電話600に相当する)を介して投球の予約を受け付ける予約受付手段(実施形態においては、図1の予約受付部300に相当する)と、ピッチングルームにおいて仮想の野球試合の進行状況に基づいて投球が終了する時刻を予測して終了予測時刻を送信する送信手段(実施形態においては、図15のシステム通信部41に相当する)と、予約した無線通信端末に対して送信手段から送信された終了予測時刻を通知する通信管理手段(実施形態においては、図1の中央管理システム200に相当する)と、をさらに備えている。
The pitching system of the present invention is a pitching system that throws a ball in the direction from the pitcher's mound to the home base in a pitching room that houses the pitcher's mound and the home base.
Imaging means for imaging the home base direction from the pitcher's mound side with a two-dimensional solid-state imaging device (corresponding to the video camera 31 of FIGS. 3, 4 and 15 in the embodiment), the pitcher's mound and the home At a plurality of positions of the pitching room between the base and the base, it is provided on the ceiling side, the floor side, or one wall side, and is spaced at a distance smaller than the diameter of the ball toward the opposite floor side or ceiling side or the other wall side. A light emitting means for emitting a plurality of parallel light beams (corresponding to the light sources L1 to L5 in FIG. 4 in the embodiment) and a mapping of a ball that reflects the irradiation of the light beam emitted from the light emitting means at each position. When the image pickup means picks up an image, it outputs a position detection signal by detecting the three-dimensional position of the pitched ball in the horizontal position, vertical position, and home base direction. (In the embodiment, it corresponds to the computer 21) position detecting means for includes a, a.
In this pitching system, when the pitched ball passes through a predetermined three-dimensional space near the home base, determination means for determining the pitching content of the ball (in the embodiment, FIG. 3, FIG. 4, FIG. 15) (Corresponding to the computer 21).
In this pitching system, the imaging unit adjusts the spectral characteristic of the imaging signal to be output in accordance with the spectral characteristic of the reflected light of the ball that reflects the irradiation of the light beam emitted from the light emitting unit. In the embodiment, it further includes a ratio circuit 317 in FIG.
In this pitching system, reservation accepting means (in the embodiment, the reservation accepting unit 300 in FIG. 1) accepts a pitching reservation via a wireless communication terminal (in the embodiment, corresponding to the mobile phone 600 in FIG. 1). And a transmission means for predicting the time at which the pitching will end based on the progress of the virtual baseball game in the pitching room and transmitting the predicted end time (in the embodiment, to the system communication unit 41 in FIG. 15). And communication management means (in the embodiment, equivalent to the central management system 200 in FIG. 1) for notifying the reserved wireless communication terminal of the predicted end time transmitted from the transmission means. ing.

本発明のピッチングシステムは、商品や役務を提供する店舗の施設として設けられ、ピッチャーズマウンドおよびホームベースを収容するピッチングルームにおいて、ピッチャーズマウンドからホームベースの方向に投球されたボールの位置を検出して位置検出信号を出力する位置検出手段(実施形態においては、図3、図4、図15のコンピュータ21に相当する)と、位置検出手段によって出力された位置検出信号に応じて、当該ボールの投球内容を判定する判定手段(実施形態においては、コンピュータ21に相当する)と、判定手段によって判定された投球内容に応じて、仮想の野球の試合を進行させる試合進行手段(実施形態においては、コンピュータ21に相当する)と、試合進行手段による仮想の野球試合の進行が終了したときに、当該仮想の野球試合における優れた投球結果である完全試合、無安打試合、完封試合、無四球試合、所定数以上の三振数などに応じて、前記店舗における商品又は役務に対する料金の割引を行う料金管理手段(実施形態においては、図1の中央管理システム200に相当する)と、を備えている。   The pitching system of the present invention is provided as a facility of a store that provides goods and services, and detects the position of a ball thrown in the direction of the home base from the pitcher's mound in a pitching room that accommodates the pitcher's mound and the home base. The position detection means for outputting the position detection signal (in the embodiment, it corresponds to the computer 21 of FIGS. 3, 4 and 15) and the ball according to the position detection signal output by the position detection means. Determining means (in the embodiment, corresponding to the computer 21) for determining the pitching contents of the game, and a game progressing means (in the embodiment, for advancing a virtual baseball game according to the pitching contents determined by the determining means) , And the progress of the virtual baseball game by the game progress means is completed In addition, according to the perfect game, no-hit game, sealed game, no-ball game, and more than a predetermined number of strikes, which are excellent pitching results in the virtual baseball game, a discount on the charge for goods or services in the store is given. Charge management means (corresponding to the central management system 200 in FIG. 1 in the embodiment).

本発明のピッチングシステムによれば、投球されたボールを正確に判定することにより、実際の野球の試合を彷彿とさせるような臨場感が得られるピッチングシステムを実現して、バッティングセンタやその他の施設に設置することにより、多くの顧客の満足と高い評価を得るような堅実なスポーツビジネスを展開できるという効果が得られる。
また、本発明のピッチングシステムによれば、商品や役務を提供する店舗に併設して、店舗における取引とスポーツ施設の利用とを有効にリンクさせることにより、商品や役務の売上を向上するようなスポーツビジネスを展開できるという効果が得られる。
According to the pitching system of the present invention, by accurately determining the pitched ball, it is possible to realize a pitching system that provides a realistic feeling reminiscent of an actual baseball game, and a batting center or other facility. By installing the system in this area, it will be possible to develop a solid sports business that will satisfy and satisfy many customers.
In addition, according to the pitching system of the present invention, the sales of products and services are improved by effectively linking transactions in the stores and the use of sports facilities in the stores that provide the products and services. The effect that the sports business can be developed is obtained.

本発明によるピッチングシステムは、例えば、ショッピングセンタやデパートなどのように商品や役務(サービス)を提供する大型の店舗、バッティングセンタ、野球場、ゴルフ場、スポーツジム、その他の施設に設置される。以下、本発明によるピッチングシステムの第1実施形態および第2実施形態について、商品や役務を提供する大型の店舗に設置される場合を例に採って説明する。   The pitching system according to the present invention is installed, for example, in a large store, a batting center, a baseball field, a golf course, a sports gym, or other facilities that provide products or services (services) such as a shopping center or a department store. Hereinafter, the first embodiment and the second embodiment of the pitching system according to the present invention will be described by taking as an example a case where the pitching system is installed in a large store that provides products and services.

図1は、各実施形態に共通するピッチングシステムである。図1において、ピッチングルーム(PR)100は、ボールを投球することによって仮想の野球試合を行うための設備であり、1個でもシステムを構成できるが、実施形態においては、8個のPR(1)〜PR(8)で構成されている。中央管理センタ(CMS)200は、各ピッチングルーム100、予約受付部(RCP)300、基地局制御装置(BSC)400との間で無線LANなどの無線通信又は光ファイバなどによる有線通信によってコマンドやデータの送受信を行いながら、このピッチングシステム全体を管理する。基地局制御装置400は、複数の基地局(BS)500を制御して、各基地局500の無線エリア(図の点線に示す円のエリア)内の携帯電話機600と中央管理センタ200との間の通信を中継する。予約受付部300は、顧客の携帯電話機600から投球予約を受け付けて中央管理センタ200に送信するとともに、投球が可能な時刻を中央管理センタ200から受信して、投球予約をした顧客の携帯電話機600に通知する。顧客は、携帯電話機600の表示部によって通知された投球可能な時刻を確認することができる。したがって、投球予約をした顧客は、ピッチングルーム100の前に並んで漫然と順番を待つ必要がなく、待ち時間を有効に活用することができる。携帯電話機600は、顧客が所有しているものでもよいが、店舗から貸与又は譲渡されたものでもよい   FIG. 1 shows a pitching system common to the embodiments. In FIG. 1, a pitching room (PR) 100 is a facility for playing a virtual baseball game by throwing a ball, and even a single system can constitute a system, but in the embodiment, eight PR (1) ) To PR (8). The central management center (CMS) 200 communicates commands with the pitching rooms 100, the reservation receiving unit (RCP) 300, and the base station controller (BSC) 400 by wireless communication such as wireless LAN or wired communication using optical fiber. The entire pitching system is managed while transmitting and receiving data. The base station control device 400 controls a plurality of base stations (BS) 500, and between the mobile phone 600 and the central management center 200 in the radio area of each base station 500 (the circle area shown by the dotted line in the figure). Relay communications. The reservation accepting unit 300 accepts a pitching reservation from the customer's mobile phone 600 and transmits it to the central management center 200, and also receives a time when the pitch can be thrown from the central management center 200, and makes the pitching reservation of the customer's mobile phone 600 Notify The customer can confirm the pitchable time notified by the display unit of the mobile phone 600. Therefore, the customer who made the pitching reservation does not need to wait for the turn in line in front of the pitching room 100 and can effectively use the waiting time. The mobile phone 600 may be owned by a customer, or may be lent or transferred from a store.

中央管理センタ200は、顧客および金融機関におけるその顧客の口座を識別する識別情報が登録された携帯電話機600を介して、店舗における商品又は役務の料金の支払および料金の割引又は仮想の野球ゲームの料金の割引を電子取引によって行うことができる。例えば、中央管理センタ200は、仮想の野球試合における優れた投球結果である完全試合、無安打試合、完封試合、無四球試合、所定数以上の三振数などに応じて、店舗における商品又は役務に対する料金の割引を行うとともに、店舗における商品又は役務の売上金額に応じて野球ゲームの料金の割引を行う。   The central management center 200 pays for the price of goods or services at the store and discounts the price or virtual baseball game via the mobile phone 600 in which identification information for identifying the customer and the account of the customer at the financial institution is registered. Fee discounts can be made electronically. For example, the central management center 200 responds to a product or service in a store according to a perfect game, a hitless game, a closed game, a no-ball game, or a predetermined number of triple strikes, which are excellent pitching results in a virtual baseball game. In addition to discounting the fee, the fee for the baseball game is discounted according to the sales amount of the goods or services in the store.

図2は、各ピッチングルーム100の外観を示す図である。ピッチングルーム100は、屋根(天井)101から床102までの高さが約3m、右の壁103と左の壁104との間の横幅が約3m、前方壁105から後方壁106までの奥行きが約25mないし30mの箱型の構造であり、例えば、組み立て式住宅(プレハブ住宅)や仮設住宅と同様の工法で安価に構築できる。前方壁105には、顧客用のドア105aが設けられている。   FIG. 2 is a view showing the appearance of each pitching room 100. The pitching room 100 has a height from the roof (ceiling) 101 to the floor 102 of about 3 m, a width between the right wall 103 and the left wall 104 of about 3 m, and a depth from the front wall 105 to the rear wall 106. It is a box-shaped structure of about 25 m to 30 m, and can be constructed at a low cost by the same construction method as an assembled house (prefab house) or a temporary house, for example. The front wall 105 is provided with a customer door 105a.

次に、本発明の第1実施形態について説明する。
図3は、図2における3−3線に沿った断面図であり、ピッチングシステム100の内部を左側からみた構成を示している。図3の右側はボールを投球するピッチャーズマウンド側であり、左側はホーム側である。天井101の高さは一定であるが、床102の高さはホーム側がピッチャーズマウンド側よりも35cmないし40cm程度低くなっている。床102において、ピッチャーズマウンドのプレート1の前縁からホームベース2の後縁までの距離は、公式野球の規定である約18.44m(60フィート6インチ)になっている。プレート1の下には、プレーヤが足を乗せたことを検知するスイッチが設けられている。なお、この図では、1つのプレート1しか設けられていないが、ホームベース2寄りに別のプレートを設けて、年少者用に対応できる構成にしてもよい。
Next, a first embodiment of the present invention will be described.
FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line 3-3 in FIG. 2, and shows a configuration of the inside of the pitching system 100 as viewed from the left side. The right side of FIG. 3 is the pitcher's mound side for throwing the ball, and the left side is the home side. The height of the ceiling 101 is constant, but the height of the floor 102 is about 35 to 40 cm lower on the home side than on the pitcher's mound side. On the floor 102, the distance from the front edge of the pitcher's mound plate 1 to the rear edge of the home base 2 is about 60 feet 6 inches, which is the official baseball regulations. Below the plate 1 is provided a switch for detecting that the player has put his foot on. In this figure, only one plate 1 is provided, but another plate may be provided near the home base 2 so as to be adapted for young people.

ピッチャーズマウンド側には、コンピュータ21、操作卓22が設けられている。前方壁105の比較的高い位置には、ビデオカメラ31およびビデオカメラ31の画角を調整するためのカメラ画角制御部32が取り付けられている。ホーム側において、ホームベース2の後方には、投球されたボールを受け止めて床102に落下させる網部材24が配置されている。この網部材24は、例えば、グラスファイバおよびポリカーボネートなどの透明で強固な合成樹脂であり、所定の張力をもつように、天井101、床102、左右の壁103および104に固定されている。網部材24は実際のキャッチャーがボールを捕球する位置に配置されている。そして、投球されたボールが網部材24によって受け止められた後、ホームベース1と網部材24との間の傾斜領域102bに落下するように、網部材24の張力が設定される。また、詳細には示していないが、傾斜領域102bには穴102cが形成されており、傾斜領域102bはこの穴102cに向かってさらに下り傾斜になっており、落下したボールは重力によってころがって穴102cに入る構造になっている。穴102cの下には、返球装置28が埋設されている。返球装置28は、傾斜した筒部材、ボール検知センサ、スプリング、油圧、又は空気圧などを利用した発射機構部、駆動制御部などを備えており、穴102cから入ったボールをピッチャーズマウンドの方向に返球する。網部材24の後方には、大型の表示装置30が配置されている。表示装置30は、専用の通信線又は無線LANなどを介してコンピュータ21によって制御される。表示装置30に表示される画像については後述する。   A computer 21 and a console 22 are provided on the pitcher's mound side. A video camera 31 and a camera angle control unit 32 for adjusting the angle of view of the video camera 31 are attached to a relatively high position of the front wall 105. On the home side, behind the home base 2, a net member 24 that receives the thrown ball and drops it onto the floor 102 is disposed. The net member 24 is a transparent and strong synthetic resin such as glass fiber and polycarbonate, and is fixed to the ceiling 101, the floor 102, and the left and right walls 103 and 104 so as to have a predetermined tension. The net member 24 is disposed at a position where the actual catcher catches the ball. Then, after the pitched ball is received by the net member 24, the tension of the net member 24 is set so that it falls onto the inclined region 102 b between the home base 1 and the net member 24. Although not shown in detail, a hole 102c is formed in the inclined region 102b, and the inclined region 102b is further inclined downward toward the hole 102c. 102c. A ball return device 28 is embedded under the hole 102c. The ball return device 28 includes an inclined cylinder member, a ball detection sensor, a spring, a firing mechanism using a hydraulic pressure, an air pressure, a drive control unit, and the like. The ball returning from the hole 102c is directed in the direction of the pitcher's mound. Return the ball. A large display device 30 is disposed behind the net member 24. The display device 30 is controlled by the computer 21 via a dedicated communication line or a wireless LAN. The image displayed on the display device 30 will be described later.

図4は、図2における4−4線に沿った断面図であり、ピッチングルーム100の内部を上からみた構成を示している。図4には、図3に示したプレート1、ホームベース2、コンピュータ21、操作卓22、ビデオカメラ31、カメラ画角制御部32、網部材24、床102の穴102c、表示装置30を上から見た配置が示されている。図4に示すように、ビデオカメラ31は、プレート1およびホームベース2を結ぶ中心線CLの延長線上に配置されている。   FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line 4-4 in FIG. 2 and shows the configuration of the inside of the pitching room 100 as viewed from above. 4 shows the plate 1, home base 2, computer 21, console 22, video camera 31, camera angle of view control unit 32, mesh member 24, hole 102 c of the floor 102, and display device 30 shown in FIG. The arrangement seen from is shown. As shown in FIG. 4, the video camera 31 is disposed on an extension line of the center line CL connecting the plate 1 and the home base 2.

ピッチングルーム100の左の壁104の4箇所には、それぞれ光源L1ないしL5が設けられている。網部材24の位置と各光源L1、L2、L3、L4との距離z(1)、z(2)、z(3)、z(4)は、予め下記の値に設定され、コンピュータ21に登録されている。光源L5は、網部材24の直前に設けられており、網部材24の位置と光源L5との距離はほぼゼロである。
z(1)=8m、z(2)=5m、z(3)=2m、z(4)≒1.57m
ここで、z(4)の1.57mはホームベース2の全長の43.13cm(17インチ)によって決定される。光源L1、L2、L3、L4、L5からは、それぞれ複数の光ビームが右の壁103に向かって光ビームpが発光される。
Light sources L1 to L5 are provided at four locations on the left wall 104 of the pitching room 100, respectively. The distances z (1), z (2), z (3), and z (4) between the position of the mesh member 24 and each of the light sources L1, L2, L3, and L4 are set to the following values in advance. It is registered. The light source L5 is provided immediately before the mesh member 24, and the distance between the position of the mesh member 24 and the light source L5 is substantially zero.
z (1) = 8 m, z (2) = 5 m, z (3) = 2 m, z (4) ≈1.57 m
Here, 1.57 m of z (4) is determined by 43.13 cm (17 inches) of the entire length of the home base 2. A plurality of light beams are emitted from the light sources L 1, L 2, L 3, L 4, and L 5 to the right wall 103, respectively.

図5は、ピッチャーズマウンド側から見た光源L1の発光の様子を示している。他の光源L2ないしL5についても同じである。光源L1は、90個の赤色レーザRL1ないしRL90が縦方向(上下方向)に配列された構造になっている。これら90個の赤色レーザからは、一定の間隔dの平行した光ビームが発光される。ボールの直径は約7cmであるが、dの値はこれよりも小さく、この場合は3cmになっている。したがって、投球されたボールがこの光ビームの中を通過すると、2本又は3本の光ビームの照射を受けることになる。図5の例では、通過するボールが2本の光ビームの照射を受けた状態を表している。光ビームの照射を受けたボールは、その白い表面で光ビームを乱反射する。この結果、ビデオカメラ31によってボールの表面に乱反射の赤色の光スポットが撮像されることになる。   FIG. 5 shows how the light source L1 emits light as viewed from the pitchers mound side. The same applies to the other light sources L2 to L5. The light source L1 has a structure in which 90 red lasers RL1 to RL90 are arranged in the vertical direction (vertical direction). From these 90 red lasers, parallel light beams with a constant interval d are emitted. The diameter of the ball is about 7 cm, but the value of d is smaller than this, in this case 3 cm. Therefore, when the thrown ball passes through the light beam, it is irradiated with two or three light beams. In the example of FIG. 5, the passing ball is irradiated with two light beams. The ball irradiated with the light beam diffuses the light beam on its white surface. As a result, the video camera 31 captures an image of the irregularly reflected red light spot on the surface of the ball.

図6は、投球されたボールが任意の光源Li(i=1〜5)の2本の光ビームp1、p2を通過する場合のビデオカメラ31の撮像画像の推移を示している。図6(A)はボールがまだ光源Liの位置に達していない状態であり、光ビームp1、p2は遮光されずに通過している。図6(B)はボールの中心がほぼ光源Liの位置に達した状態であり、光ビームp1、p2の乱反射によって光スポットr1、r2が撮像される。図6(C)はボールの中心が光源Liの位置を少し通過した状態であり、右方向に移動した光スポットr1、r2が撮像される。図6(D)はボールの中心が光源Liの位置をさらに通過した状態であり、右方向にさらに移動した光スポットr1が撮像されるが、光ビームp2は遮光されずに通過している。図6(E)はボールが完全に光源Liの位置を通過した状態であり、光ビームp1、p2は共に遮光されずに通過している。   FIG. 6 shows the transition of the captured image of the video camera 31 when the pitched ball passes through two light beams p1 and p2 of an arbitrary light source Li (i = 1 to 5). FIG. 6A shows a state where the ball has not yet reached the position of the light source Li, and the light beams p1 and p2 pass through without being blocked. FIG. 6B shows a state in which the center of the ball has almost reached the position of the light source Li, and the light spots r1 and r2 are imaged by irregular reflection of the light beams p1 and p2. FIG. 6C shows a state in which the center of the ball has slightly passed the position of the light source Li, and the light spots r1 and r2 that have moved to the right are imaged. FIG. 6D shows a state in which the center of the ball has further passed through the position of the light source Li, and the light spot r1 further moved in the right direction is imaged, but the light beam p2 passes through without being blocked. FIG. 6E shows a state in which the ball has completely passed the position of the light source Li, and the light beams p1 and p2 pass through without being shielded.

図6(B)に示すように、2つの光スポットr1、r2のうち、ボールの中心に近い位置に照射された光スポットp1は光スポットr2よりも左側になっている。したがって、この場合には、光スポットp1をボールの左端の位置と近似することができる。光スポットが3つの場合には、真ん中の光スポットをボールの左端の位置と近似することができる。図6(B)において、2つの光スポットr1、r2の左右の位置がほぼ同じ場合には、光スポットr1、r2の中点をボールの左端の位置と近似することができる。したがって、近似されたボールの左端の位置とボールの直径の値とにより、ボールの中心位置を近似することができる。通常の顧客がこの野球ゲームを行う場合には、ボール自体の撮像画像を処理することなく、赤色の光スポットの位置を解析するだけで、ボールの中心位置を近似すれば十分である。   As shown in FIG. 6B, of the two light spots r1 and r2, the light spot p1 irradiated to the position near the center of the ball is on the left side of the light spot r2. Therefore, in this case, the light spot p1 can be approximated to the position of the left end of the ball. When there are three light spots, the center light spot can be approximated to the position of the left end of the ball. In FIG. 6B, when the left and right positions of the two light spots r1 and r2 are substantially the same, the midpoint of the light spots r1 and r2 can be approximated to the position of the left end of the ball. Therefore, the center position of the ball can be approximated by the approximated position of the left end of the ball and the value of the ball diameter. When a normal customer plays this baseball game, it is sufficient to approximate the center position of the ball only by analyzing the position of the red light spot without processing the captured image of the ball itself.

この実施形態においては、商品や役務を提供する店舗に設置されているピッチングシステムを例に採って本発明を説明しているが、最初に述べたように、本発明のピッチングシステムが野球場に設置される場合もある。この場合には、プロリーグの選手が顧客又は指定の利用者として、ピッチングルーム100において投球練習をする可能性もある。このような場合には、ボール半個分以上の制球力を判別するような精密な位置検出が必要となる。このような精密な位置検出のためには、特別な画像処理が必要となる。図7は、精度の高いボール位置を検出するための画像処理を示している。図7(A)は、投球されたボール80の中心が光ビームの位置に到達して、2本の光ビームの照射による2つの光スポットr1、r2が撮像された状態を示している。図7(B)は、投球されたボール80の中心が光ビームの位置に到達して、3本の光ビームの照射による3つの光スポットr1、r2、r3が撮像された状態を示している。これらの画像に対するコンピュータ21の画像処理について説明する。ボール80の半径をDとすると、各光スポットの位置はボール80の中心座標C(x、y)を中心とする半径Dの円周に存在する。コンピュータ21は、ビデオカメラ31によって撮像された各光スポットの座標を中心とし、ボール80と同じ値の半径Dの円を描画するアルゴリズムを実行する。この結果、図7(A)の場合には、2つの円q1、q2が得られる。次に、この2つの円q1、q2の2つの交点j1、j2を求める。求めた2つの交点j1、j2のうち右側(x座標が大きい方)の交点j1がボール80の中心座標C(x、y)として得られる。図7(B)の場合には、3つの円q1、q2、q3が得られる。次に、この3つの円q1、q2、q3の2つ以上の交点j1、j2、j3…を求める。求めた複数の交点j1、j2、j3…のうち最も右側の交点j1がボール80の中心座標C(x、y)として得られる。   In this embodiment, the present invention has been described by taking a pitching system installed in a store that provides products and services as an example, but as described above, the pitching system of the present invention is applied to a baseball field. Sometimes installed. In this case, a professional league player may practice pitching in the pitching room 100 as a customer or a specified user. In such a case, it is necessary to detect the position precisely so as to discriminate the ball-controlling force equivalent to half or more balls. For such precise position detection, special image processing is required. FIG. 7 shows image processing for detecting a highly accurate ball position. FIG. 7A shows a state in which the center of the ball 80 that has been pitched has reached the position of the light beam and two light spots r1 and r2 have been imaged by the irradiation of the two light beams. FIG. 7B shows a state in which the center of the thrown ball 80 has reached the position of the light beam and three light spots r1, r2, and r3 have been imaged by the irradiation of the three light beams. . The image processing of the computer 21 for these images will be described. Assuming that the radius of the ball 80 is D, the position of each light spot exists on the circumference of the radius D with the center coordinate C (x, y) of the ball 80 as the center. The computer 21 executes an algorithm for drawing a circle having a radius D having the same value as the ball 80 with the coordinates of each light spot imaged by the video camera 31 as the center. As a result, in the case of FIG. 7A, two circles q1 and q2 are obtained. Next, two intersections j1 and j2 of the two circles q1 and q2 are obtained. Of the two obtained intersections j1 and j2, the intersection j1 on the right side (the one with the larger x coordinate) is obtained as the center coordinate C (x, y) of the ball 80. In the case of FIG. 7B, three circles q1, q2, and q3 are obtained. Next, two or more intersections j1, j2, j3... Of the three circles q1, q2, q3 are obtained. The rightmost intersection j1 among the obtained intersections j1, j2, j3... Is obtained as the center coordinates C (x, y) of the ball 80.

他の方法として、従来から行われている通常の画像処理によって、形状が分かっているボールの撮像画像を解析して、その中心位置の2次元のx座用およびy座標を検出すると共に、図4に示したz(1)、z(2)、z(3)、z(4)の各位置において照射される光ビームの光スポットによって、奥行き方向のz座標を検出して、投球されるボールの3次元の位置を検出することも可能である。   As another method, a captured image of a ball whose shape is known is analyzed by normal image processing that has been conventionally performed, and the two-dimensional x-sitting and y-coordinates of the center position are detected. The z coordinate in the depth direction is detected by the light spot of the light beam irradiated at each position of z (1), z (2), z (3), and z (4) shown in FIG. It is also possible to detect the three-dimensional position of the ball.

図4においては、5個の光源L1〜L5を配置したが、光源の数を増加するほど、投球されたボールの3次元の位置を細かく検出することができる。例えば、光源L1と光源L2との間に1m間隔で2つの光源を配置し、光源L2と光源L3との間に1m間隔で2つの光源を配置した場合には、投球されるボールの3次元の位置をホームベース2の前縁から6mの範囲を1m間隔で検出することができる。仮に、ボールの速度をプロ選手なみの時速144kmとすると、ボールが1mの距離を通過する時間は25msecである。したがって、1秒間に40フレーム以上の撮像が可能なビデオカメラを使用すれば、投球されるボールの3次元の位置を1m間隔で検出することができる。   In FIG. 4, five light sources L1 to L5 are arranged. However, as the number of light sources is increased, the three-dimensional position of the pitched ball can be detected more finely. For example, when two light sources are arranged at an interval of 1 m between the light sources L1 and L2, and two light sources are arranged at an interval of 1 m between the light sources L2 and L3, the three-dimensional of the ball to be thrown The range of 6 m from the front edge of the home base 2 can be detected at 1 m intervals. If the speed of the ball is 144 km / h like a professional player, the time for the ball to pass a distance of 1 m is 25 msec. Therefore, if a video camera capable of capturing 40 frames or more per second is used, the three-dimensional position of the ball to be thrown can be detected at 1 m intervals.

さらに、光源の数を増加して、例えば、10cmの間隔で光源を配置した場合には、投球されるボールの細かい軌道を検出することができるので、野球場や野球部をもつ学校にこのピッチングシステムを設置して、プロ選手や将来プロ選手を目指す高校生や大学生が自己の投球技術を向上させるために、本発明のボール検出方法が有効である。時速144kmのボールが10cmを通過するのに要する時間は2.5msecである。この場合には、1秒間に400フレーム以上の撮像が可能なビデオカメラが必要であるが、これは1秒間に1000〜3000フレームの撮像力を持つ市販の高速度ビデオカメラによって容易に実現できる。   Furthermore, if the number of light sources is increased and light sources are arranged at intervals of 10 cm, for example, the fine trajectory of the ball to be thrown can be detected. The ball detection method of the present invention is effective in order for high school students and college students who aim to become professional players and future professional players to improve their own pitching skills by installing the system. The time required for a ball of 144 km / h to pass 10 cm is 2.5 msec. In this case, a video camera capable of imaging 400 frames or more per second is required. This can be easily realized by a commercially available high-speed video camera having an imaging power of 1000 to 3000 frames per second.

このようにして投球されるボールの3次元の位置を検出する方法の利点は、従来のように2つのビデオカメラおよび三角測量の技法を用いる場合と比較して、1つのビデオカメラだけで済み、三角測量の複雑な画像処理が必要でないことである。また、この方法の利点は、光源に用いる赤色レーザから発光される光ビームを受光する装置が要らないことである。このため、発光側と受光側との煩雑な光軸合わせが不必要であり、安価なコストでピッチングシステムを設置することができる。   The advantage of the method for detecting the three-dimensional position of the ball to be thrown in this way is that only one video camera is required as compared with the conventional method using two video cameras and a triangulation technique. Triangulation complex image processing is not necessary. An advantage of this method is that an apparatus for receiving a light beam emitted from a red laser used as a light source is not required. For this reason, complicated optical axis alignment between the light emitting side and the light receiving side is unnecessary, and the pitching system can be installed at a low cost.

なお、図4の光ビームを発光する光源は、赤色レーザに限定されるものではない。例えば、緑色レーザ、青色レーザ、又は、赤、緑、青などの可視光の細い光ビームを発光する発光ダイオードでもよい。あるいは、赤外線を感知する撮像素子を有するビデオカメラを使用した場合には、赤外線を発光するレーザや発光ダイオードを光源として用いてもよい。いずれにせよ、発光される光ビームは右の壁103に到達するまでの間は、互いに交わらない程度に収束されていることが好ましい。また、発光される光ビームの分光特性は、ビデオカメラ31のカラーフィルタの分光特性に合致していることが望ましい。さらに、ピッチングルーム100内の色彩は、発光される光ビームの分光特性を含まないことが望ましい。   The light source that emits the light beam in FIG. 4 is not limited to the red laser. For example, a green laser, a blue laser, or a light emitting diode that emits a thin light beam of visible light such as red, green, and blue may be used. Alternatively, when a video camera having an image sensor that senses infrared rays is used, a laser or a light emitting diode that emits infrared rays may be used as a light source. In any case, it is preferable that the emitted light beams are converged so as not to cross each other until reaching the right wall 103. Further, it is desirable that the spectral characteristic of the emitted light beam matches the spectral characteristic of the color filter of the video camera 31. Furthermore, it is desirable that the color in the pitching room 100 does not include the spectral characteristics of the emitted light beam.

図8は、表示装置30の画面25に表示される判定画像を示している。表示される画像は、投球されるボールを判定する中央の画像25s1、右バッター用の画像25s2、左バッター用の画像25s3、その他の画像25s4で構成されている。画像25s1は、横7個および縦9個の区画に分割されており、投球したボールの位置に対応する内容の文字が表示されている。これらの文字には、ストライクを示すS、シングルヒット(1塁打)を示す1B、2塁打を示す2B、3塁打を示す3B、ホームランを示すHR、ファールボールを示すFがある。文字が表示されていない区画はすべてボールの判定になる。図8においては、右バッター用の画像25s2内に右バッターの画像25m1が表示されている。右バッターの画像25m1の範囲にボールが投球されると、デッドボールの判定になるが、特に顔の部分は危険球を示すBUZZの範囲が表示され、この範囲にボールが投球されると退場と判定され、ゲーム終了となる。WPの文字が表示されている範囲は、ワイルドピッチと判定され、試合進行に影響する。図8の場合には、左バッター用の画像25s3の範囲もワイルドピッチであるが、この範囲に左バッターの画像が表示された場合には、右バッター用の画像25s2がワイルドピッチの範囲に変わる。   FIG. 8 shows a determination image displayed on the screen 25 of the display device 30. The displayed image is composed of a center image 25s1, a right batter image 25s2, a left batter image 25s3, and other images 25s4 for determining the ball to be thrown. The image 25s1 is divided into seven horizontal sections and nine vertical sections, and characters having contents corresponding to the positions of the pitched balls are displayed. These characters include S for strike, 1B for single hit (1 strike), 2B for 2 strike, 3B for 3 strike, HR for home run, and F for foul ball. All sections where no characters are displayed are judged as balls. In FIG. 8, the right batter image 25m1 is displayed in the right batter image 25s2. If the ball is thrown in the range of the right batter image 25m1, it will be judged as a dead ball, but especially in the face part, a BUZZ range showing a dangerous ball will be displayed, and if the ball is thrown in this range, it will be exited It is determined and the game is over. The range in which the WP characters are displayed is determined to be a wild pitch and affects the game progress. In the case of FIG. 8, the range of the left batter image 25s3 is also a wild pitch, but when the left batter image is displayed in this range, the right batter image 25s2 is changed to the wild pitch range. .

ボールが投球されるたびに中央の画像25s1の文字が変化する。また、出塁や三振によって表示されるバッターの画像25m1の左右の位置および身長を含む体型も変化する。なお、図3および図4に示した操作卓22において、プレーヤは、表示装置30の画面25に表示される画像をハイレベル(後述する上級クラス)の内容に変更することができる。ハイレベルの場合には、店舗が提供する商品や役務に対する割引の特典が与えられる。   Each time the ball is thrown, the characters in the center image 25s1 change. In addition, the body shape including the left and right positions and height of the batter image 25m1 displayed by the struggle or strikeout changes. 3 and 4, the player can change the image displayed on the screen 25 of the display device 30 to high-level (advanced class described later) contents. In the case of a high level, a discount privilege for a product or service provided by the store is given.

図9は、そのハイレベルの画像を示している。図9のクロスハッチングの部分は網部材24を表している。図3および図4に示したように、表示装置30の前には網部材24が配置されているので、厳密には表示される画像に網部材24の網目が重なっているが、透明なポリカーボネートなどの樹脂繊維からなる網部材24の後方からの画像の明るい光によって、18m以上離れたピッチャーマウンドからは網部材24がほとんど目立たなくなる。図8の場合には、表示装置30の画面25の全体に画像が表示されているので、網部材24の網目は目立たないが、図9の場合には、表示装置30の画面25の左右および上の一部には画像が表示されていないので、その領域24aでは網目が目立ち、それ以外の画像が表示された領域24bでは網目が目立たない。   FIG. 9 shows the high level image. The cross hatched portion in FIG. 9 represents the mesh member 24. As shown in FIGS. 3 and 4, since the mesh member 24 is disposed in front of the display device 30, strictly speaking, the mesh of the mesh member 24 overlaps the displayed image, but the transparent polycarbonate is used. Due to the bright light of the image from behind the mesh member 24 made of resin fibers or the like, the mesh member 24 becomes almost inconspicuous from the pitcher mound separated by 18 m or more. In the case of FIG. 8, since the image is displayed on the entire screen 25 of the display device 30, the mesh of the mesh member 24 is inconspicuous, but in the case of FIG. 9, the left and right sides of the screen 25 of the display device 30 and Since no image is displayed in a part of the upper portion, the mesh is conspicuous in the region 24a, and the mesh is not conspicuous in the region 24b in which other images are displayed.

図9に示すように、表示装置の画面には、バッターの画像25m1と共にキャッチャーの画像25m2が表示されている。なお、キャッチャーの画像25m2の後方にアンパイアの画像を表示してもよい。キャッチャーの画像25m2は、実際のキャッチャーのように動く動画であり、ボールが投球される前は、投球すべきボールを指示し、ボールが投球された後は、コンピュータ21によって検出されたボールの位置に応じて、あたかもボールを捕球するように動き、さらにボールをピッチャーズマウンドに返球するように動く。図10ないし図14は、様々な態様のキャッチャーの画像25m2を示している。   As shown in FIG. 9, a catcher image 25m2 is displayed together with a batter image 25m1 on the screen of the display device. An umpire image may be displayed behind the catcher image 25m2. The catcher image 25m2 is a moving movie like an actual catcher. Before the ball is thrown, the ball to be thrown is instructed. After the ball is thrown, the position of the ball detected by the computer 21 In response, it moves as if to catch the ball, and then moves to return the ball to the pitcher's mound. 10 to 14 show images 25m2 of the catcher of various aspects.

図10は、投球すべきボールを指示する画像を示している。ミットの画像25m3のほかに、投球すべきボールの位置を示す画像25m4、投球すべきボールの球種であるストレート、カーブ、スライダー、フォークボールなどを示す右手の画像25m5が表示される。なお、画像25m4の範囲は、図8に示した画像25s1の分割された64区画の中の1つの区画に対応している。このハイレベルの画像を表示する前に、図8の画面を表示してもよい。その場合には、投球すべき球種と右手の画像25m5の画像との対応関係を図8の領域25s4に表示する。   FIG. 10 shows an image indicating a ball to be thrown. In addition to the mitt image 25m3, an image 25m4 indicating the position of the ball to be thrown, and a right hand image 25m5 indicating the type of ball to be thrown, such as straight, curve, slider, and fork ball, are displayed. Note that the range of the image 25m4 corresponds to one of the 64 divided sections of the image 25s1 illustrated in FIG. Before displaying this high-level image, the screen of FIG. 8 may be displayed. In that case, the correspondence between the ball type to be thrown and the image of the right hand image 25m5 is displayed in the area 25s4 of FIG.

図11ないし図13は、投球されたボール80が網部材によって受け止められたときのキャッチャーの画像25m2の様々な態様を示している。これらの図に示すように、プレーヤには投球されたボール80があたかもミットの画像25m3に捕球されるように見えるので、実際の野球の試合を彷彿とさせるような臨場感が得られる。飛翔するボールの位置は、最終的には図4の光源L4から発光される光ビームpを通過したときに検出されるので、その後にボールが大きく変化した場合には、網部材によって受け止められたボールの位置とミットの画像25m3の位置とにずれが生じるが、それはむしろ臨場感を高めることになる。   11 to 13 show various aspects of the catcher image 25m2 when the pitched ball 80 is received by the net member. As shown in these drawings, since the player seems to catch the pitched ball 80 in the mitt image 25m3, the player can have a realistic feeling reminiscent of an actual baseball game. Since the position of the flying ball is finally detected when the light beam p emitted from the light source L4 in FIG. 4 passes, it is received by the net member when the ball changes greatly thereafter. There is a difference between the position of the ball and the position of the mitt image 25m3, but this actually increases the sense of presence.

網部材によって受け止められたボールは床に落下するが、その場合もバッターの画像25m1およびキャッチャーの画像25m2は動作を継続する。すなわち、ボールが図10の画像で指示された内容と一致した場合には、空振りするバッターの画像25m1と共に、ボールを捕球するキャッチャーの画像25m2を表示する。さらに、捕球した(ように見える)ボールの落下に合わせて、ミットの画像25m3を下方に移動し、右手の画像25m5であたかもボールをミットの画像25m3から取り出すように動く。一方、ボールが図10の画像で指示された内容からはずれた場合には、ボールの位置に合わせて打撃するバッターの画像25m1又は「ボール」の区画に投球されたボールを見送るバッターの画像25m1と共に、それをくやしがるキャッチャーの画像25m2を表示する。ボールが打たれた場合には、投球されたボールの位置に対応する図8に示した画像25s1の分割された区画の文字に応じて、野手の画像や、観客の画像などを表示する。いずれの場合においても、実際には、ボールは床に落下する。図8および図9において、表示装置の下の床には傾斜領域102bがあるので、床に落下したボールは重力により傾斜領域102bをころがって穴102cに入る。その後、穴102cの下に埋設されている返球装置28に収納される。この期間においては、投球結果に応じたアンパイアの画像、観客の画像、スコアボードの画像などを適宜表示すると共に、アンパイアの宣言の音声、観客の音声などを適宜発音する。   The ball received by the net member falls to the floor, but the batter image 25m1 and the catcher image 25m2 continue to operate in this case. That is, when the ball matches the content instructed in the image of FIG. 10, the image of the catcher 25m2 for catching the ball is displayed together with the image 25m1 of the batter for idling. Further, the mitt image 25m3 is moved downward in accordance with the fall of the captured (looked) ball, and the right hand image 25m5 moves as if the ball is taken out from the mitt image 25m3. On the other hand, if the ball deviates from the content indicated in the image of FIG. 10, the batter image 25m1 hitting the ball according to the position of the ball or the batter image 25m1 seeing off the ball thrown into the “ball” section The image 25m2 of the catcher who hesitates it is displayed. When the ball is hit, a fielder image, a spectator image, and the like are displayed according to the characters of the divided sections of the image 25s1 shown in FIG. 8 corresponding to the position of the pitched ball. In either case, the ball actually falls to the floor. 8 and 9, since the floor below the display device has an inclined area 102b, the ball falling on the floor rolls on the inclined area 102b by gravity and enters the hole 102c. Thereafter, the ball is stored in the ball return device 28 embedded under the hole 102c. During this period, an umpire image, a spectator image, a scoreboard image, etc. according to the pitching result are displayed as appropriate, and the umpire declaration sound, the spectator sound, etc. are appropriately pronounced.

投球結果に応じた様々な画像が表示され音声が発音された後、返球装置28からボールがピッチャーズマウンドの方向に返球される。図14は、この返球に合わせて動くキャッチャーの画像25m2を示している。図14において、返球装置28から返球される実際のボール80の位置に同期して、キャッチャーの画像25m2の右手の画像25m5も動く。したがって、ピッチャーズマウンドのプレーヤから見ると、あたかもキャッチャーの画像25m2によってボール80が返球されるように感じるので、実際の野球の試合を彷彿とさせるような臨場感が得られる。   After various images corresponding to the pitching result are displayed and sound is generated, the ball is returned from the pitching device 28 in the direction of the pitcher's mound. FIG. 14 shows an image 25m2 of the catcher that moves according to the return ball. In FIG. 14, the right hand image 25m5 of the catcher image 25m2 also moves in synchronization with the position of the actual ball 80 returned from the ball return device 28. Therefore, when viewed from the pitcher's mound player, it feels as if the ball 80 is returned by the catcher image 25m2, so that a realistic feeling reminiscent of an actual baseball game is obtained.

図15は、ピッチングルーム100におけるシステム構成を示すブロック図である。図15において、CPU(中央演算装置)等からなるコンピュータ21は、システムバスを介して、図3、図4に示した操作卓22、表示装置30、ビデオカメラ31、カメラ画角制御部32、および返球装置28に接続され、さらに、図1に示した中央管理システム200と無線通信を行うシステム通信部41、ピッチングルーム100内で顧客の携帯電話600と無線通信を行うモバイル通信部42、図4、図5に示した光源L1〜L4を制御する光源制御部43、コンピュータ21のワークメモリであるRAM44、アンパイアの宣言の音声、観客の音声などを発音する音響装置45、および、ピッチングルーム100のドア105aのアンテナおよび開閉スイッチ、操作卓21のボール収容部のセンサ、プレート1のスイッチ、返球装置28のスイッチおよびセンサなどの状態を検知するセンサインタフェース46に接続され、これら各部との間でデータやコマンドを授受しながらシステムを制御する。また、表示装置30には、図8ないし図14に示した画像データを記録したDVD装置47が接続され、コンピュータ21からのコマンドに応じた画像データが読み出されて表示される。   FIG. 15 is a block diagram showing a system configuration in the pitching room 100. In FIG. 15, a computer 21 composed of a CPU (Central Processing Unit) or the like is connected via a system bus to the console 22, display device 30, video camera 31, camera angle-of-view control unit 32 shown in FIGS. And a system communication unit 41 that is connected to the ball return device 28 and performs wireless communication with the central management system 200 shown in FIG. 1, a mobile communication unit 42 that performs wireless communication with the customer's mobile phone 600 in the pitching room 100, and FIG. 4, the light source control unit 43 that controls the light sources L1 to L4 shown in FIG. 5, the RAM 44 that is the work memory of the computer 21, the sound device 45 that produces the sound of the declaration of umpires, the sound of the audience, and the pitching room 100 Door 105a antenna and open / close switch, sensor of ball receiving section of console 21, switch of plate 1, return ball Connected to the sensor interface 46 for detecting the state of a switch, and a sensor location 28, to control the system while exchanging data and commands between these units. Further, the display device 30 is connected to the DVD device 47 that records the image data shown in FIGS. 8 to 14, and the image data corresponding to the command from the computer 21 is read and displayed.

図16は、図15のRAM44にストアされるデータの内容を示している。図16(A)は両チームの得点を示すデータである。プレーヤの投球内容に応じて相手チームの得点は変化するが、同時に自チームの得点も変化する。投球内容が良い場合には自チームに多く得点が入り、悪い場合には得点は少ない。図16(B)は投球ごとに変化する判定結果を示すデータである。ストライク(S)、ボール(B)、アウトカウント(O)、三振の数(K)、フォアボール(WK)の他に、ヒット(H1、H2、H3)、ホームラン(HR)などのデータで構成される。図16(C)は、操作卓2においてプレーヤによって設定されるクラスを示し、初級クラス(1)、中級クラス(2)、上級クラス(3)、特別クラス(4)のいずれかを設定する。例えば、図8に示した判定画像を中級クラスと仮定すると、初級クラスの場合にはストライク(S)の区画が多くなり、上級クラスの場合は少なくなる。特別クラスは、プロの選手又は同等のプレーヤがピッチングのトレーニングを行うためのクラスであり、この実施形態においては使用されない。図16(D)はボールのスピードを示すデータである。図16(E)はボールのコースの良否を示すデータである。図16(F)は判定結果を示すデータである。図16(G)はボールの球威を示すデータである。ボールのスピード、ボールのコースの良否、判定結果、およびボールの球威のデータは、投球ごとに図8の25s4の領域に表示され、それに応じて、次の判定画像が変化する。   FIG. 16 shows the contents of data stored in the RAM 44 of FIG. FIG. 16A shows data indicating the scores of both teams. The score of the opponent team changes according to the pitching content of the player, but the score of the own team also changes at the same time. If the pitch is good, the team gets a lot of points, and if the pitch is bad, the points are low. FIG. 16B is data showing a determination result that changes for each pitch. In addition to strike (S), ball (B), outcount (O), number of strikeouts (K), foreball (WK), it consists of data such as hit (H1, H2, H3), home run (HR), etc. Is done. FIG. 16C shows classes set by the player on the console 2, and one of an elementary class (1), an intermediate class (2), an advanced class (3), and a special class (4) is set. For example, assuming that the determination image shown in FIG. 8 is an intermediate class, the number of strike (S) sections increases in the beginner class, and decreases in the advanced class. The special class is a class for professional players or equivalent players to perform pitching training, and is not used in this embodiment. FIG. 16D shows data indicating the speed of the ball. FIG. 16E shows data indicating the quality of the ball course. FIG. 16F illustrates data indicating the determination result. FIG. 16G shows data indicating the sphere of the ball. The speed of the ball, the quality of the course of the ball, the determination result, and the data of the ball's ball power are displayed in the area 25s4 in FIG. 8 for each pitch, and the next determination image changes accordingly.

ボールの球威は、光源L5の光ビームpおよび網部材24の移動によって判定される。投球されたボールは、光源L5を通過した後、網部材24によって受け止められる。網部材24は、ボールの運動量すなわちボールの質量と加速度との積に応じて後方に引っ張られて移動する。網部材24の後方への移動が停止した後は、網部材24はその張力によって逆方向に引っ張られて、ボールを前方に押し戻す。その結果、ボールは再び光源L5を通過して、床102に落下する。ボールが最初に光源L5を通過した時刻をt1とし、ボールが再度光源L5を通過した時刻をt2とすると、投球されたボールの球威は、(t2−t1)の時間差に応じた値として算出される。   The ball's power is determined by the movement of the light beam p of the light source L5 and the net member 24. The pitched ball is received by the net member 24 after passing through the light source L5. The net member 24 moves by being pulled backward according to the momentum of the ball, that is, the product of the mass and acceleration of the ball. After the movement of the mesh member 24 to the rear is stopped, the mesh member 24 is pulled in the reverse direction by the tension, and pushes the ball back forward. As a result, the ball again passes through the light source L5 and falls on the floor 102. If the time when the ball first passes the light source L5 is t1, and the time when the ball passes the light source L5 again is t2, then the pitch of the pitched ball is calculated as a value corresponding to the time difference of (t2−t1). The

図17ないし図19は、コンピュータ21によって実行されるピッチングシステムの動作の一例を示すフローチャートである。
図17において、中央管理システム(CMS)200からシステム通信部41を介してアクセスがあったときは(ステップS101)、そのアクセスが投球の予約であるか(ステップS102)、又は、終了時間の予測依頼であるか(ステップS109)を判別する。投球の予約である場合には、予約した顧客の携帯電話600のID(顧客識別情報)を受信し(ステップS103)、RAM44にストアする(ステップS104)。そして、ピッチングの判定処理を実行する(ステップS106)。一方、中央管理システム200からのアクセスが終了時間の予測依頼の場合には、現在の試合進行に基づいて終了時間を計算し(ステップS110)、中央管理システム200に送信する(ステップS111)。
17 to 19 are flowcharts showing an example of the operation of the pitching system executed by the computer 21.
In FIG. 17, when there is an access from the central management system (CMS) 200 via the system communication unit 41 (step S101), whether the access is a pitching reservation (step S102) or the end time is predicted. It is determined whether the request is a request (step S109). If the reservation is a pitching reservation, the mobile phone 600 ID (customer identification information) of the reserved customer is received (step S103) and stored in the RAM 44 (step S104). Then, a pitching determination process is executed (step S106). On the other hand, if the access from the central management system 200 is an end time prediction request, the end time is calculated based on the current game progress (step S110) and transmitted to the central management system 200 (step S111).

図18および図19は、ピッチングの判定処理を示している。顧客の携帯電話600によってドア105aのアンテナからピッチングの要求があったときは(ステップS202)、その携帯電話600のIDがRAM44に登録されているか否かを判別し(ステップS203)、登録されている場合には、ドア105aのロックを解除する(ステップS204)。次に、操作卓21による顧客の操作を検出して(ステップS205)、初級クラス、中級クラス、上級クラスのいずれかを設定する(ステップS206)。この設定によって顧客はプレーヤになる。次に、初期画面を表示し(ステップS207)、ゲーム開始スイッチがONされて(ステップS208)、操作卓22に設けられているボール収容部のセンサのOFF(ボール配給)が検出されると(ステップS209)、図8および図9に示したガイド画像を表示する(ステップS229)。プレーヤがプレート1を踏んでスイッチがONになると(ステップS211)、所定時間(例えば、10秒ないし15秒程度)以内にボールを投球すると(ステップS212〜215)、そのボールの位置を検出して(ステップS216)、検出した位置を表示装置30に送信して(ステップS217)、画像の表示を指示する(ステップS218)。   18 and 19 show the pitching determination process. When the customer's mobile phone 600 requests pitching from the antenna of the door 105a (step S202), it is determined whether or not the ID of the mobile phone 600 is registered in the RAM 44 (step S203). If yes, the door 105a is unlocked (step S204). Next, a customer operation on the console 21 is detected (step S205), and one of an elementary class, an intermediate class, and an advanced class is set (step S206). This setting makes the customer a player. Next, an initial screen is displayed (step S207), the game start switch is turned on (step S208), and when the sensor of the ball housing portion provided in the console 22 is detected (ball distribution) ( In step S209), the guide images shown in FIGS. 8 and 9 are displayed (step S229). When the player steps on the plate 1 and the switch is turned on (step S211), if the ball is thrown within a predetermined time (for example, about 10 seconds to 15 seconds) (steps S212 to 215), the position of the ball is detected. (Step S216), the detected position is transmitted to the display device 30 (Step S217), and the display of the image is instructed (Step S218).

図19において、投球されたボールの位置に応じた画像を表示するように表示装置30を制御する(ステップS219〜221)。ボールが網部材24に達したときは(ステップS222)、そのボールを判定し(ステップS223)、判定結果を表示する(ステップS224)。さらに、判定結果をRAM44にストアして(ステップS225)、音響装置45を制御して判定結果に応じた音声を発音する(ステップS226)。そして、返球装置28によってボールを返球する(ステップS227)。   In FIG. 19, the display device 30 is controlled so as to display an image according to the position of the pitched ball (steps S219 to S221). When the ball reaches the net member 24 (step S222), the ball is determined (step S223), and the determination result is displayed (step S224). Further, the determination result is stored in the RAM 44 (step S225), and the sound device 45 is controlled to generate a sound corresponding to the determination result (step S226). Then, the ball is returned by the ball return device 28 (step S227).

この後は、判定結果に応じた次のガイド画像を表示する(図18のステップS229)。そして、試合終了になるまで、ステップS229からステップS227までの処理を繰り返し、投球されるボールを判定する。試合終了になったときは(ステップS128)、システム通信部41を介して、RAM44の試合結果を中央管理システム200に送信する(ステップS230)。   Thereafter, the next guide image corresponding to the determination result is displayed (step S229 in FIG. 18). Then, until the match is over, the process from step S229 to step S227 is repeated to determine the ball to be thrown. When the game is over (step S128), the game result in the RAM 44 is transmitted to the central management system 200 via the system communication unit 41 (step S230).

中央管理システム200は、8個のピッチングルーム100を管理し、例えば、5分間ごとに各ピッチングルーム100に終了時間の予測を要求し、いずれかのピッチングルーム100の終了時間が現在時間の10分ないし15分前になると、予約した順番待ちの顧客リストの中から先に予約した顧客を抽出して、その顧客の携帯電話600に対して投球時間が近づいた旨のメールを送信する。   The central management system 200 manages eight pitching rooms 100, for example, requests each pitching room 100 to predict the end time every 5 minutes, and the end time of any pitching room 100 is 10 minutes of the current time. Or, 15 minutes before, a customer who has made a reservation earlier is extracted from the reserved customer list waiting for the reservation, and an e-mail indicating that the pitching time is approaching is transmitted to the mobile phone 600 of the customer.

中央管理システム200は、優れた投球結果である完全試合、無安打試合、完封試合、無四球試合、所定数以上の三振数などに応じて、店舗における商品又はサービスに対する料金の割引を行う。例えば、完全試合は1万円、無安打試合は5千円、完封試合は3千円、無四球試合は千円、各三振に対して10円の割引を行う。また、店舗における商品又はサービスの売上金額に応じて野球ゲームの料金の割引を行う。例えば、1万円の売上に対して2回の野球ゲーム、5千円の売上に対して1回の野球ゲームの割引を行う。さらに、優れた投球結果に応じたポイントを記録し、所定期間(例えば、3ヶ月)ごとに、上位の顧客に対して景品やその他のプレミアムを提供する。したがって、店舗における取引とスポーツ施設の利用とを有効にリンクさせることができる。   The central management system 200 performs a discount on a charge for a product or service in a store according to a complete game, a hitless game, a sealed game, a no-ball game, a predetermined number of triple strikes or the like, which are excellent pitching results. For example, a discount of 10,000 yen for a complete game, 5,000 yen for a hitless game, 3,000 yen for a sealed game, 1,000 yen for a no-ball game, and 10 yen for each strikeout. In addition, the baseball game fee is discounted according to the sales amount of goods or services in the store. For example, a baseball game is discounted twice for sales of 10,000 yen, and a baseball game is discounted for sales of 5,000 yen. Furthermore, points corresponding to excellent pitching results are recorded, and premiums and other premiums are provided to high-order customers every predetermined period (for example, three months). Therefore, the transaction at the store and the use of the sports facility can be effectively linked.

ピッチングルーム100のビデオカメラ31の撮像素子としては、CCD又はCMOSのいずれでもよいが、CMOSの撮像素子の方が好ましい。CMOS撮像素子は、X−Yアドレス方式によって任意の画素を選択的に読み出すことができるからである。図20は、MOS撮像素子の内部構成の一部を示す図である。水平シフトレジスタ311は、水平方向(X方向)の画素を駆動する水平パルス信号を出力する。垂直シフトレジスタ312は、垂直方向(Y方向)の画素を駆動する垂直パルス信号を出力する。FETスイッチ群313は、水平シフトレジスタ311からの水平パルス信号に応じて、垂直方向に配列された画素列の中から特定の画素列を選択する。各画素は、赤(R)、緑(G)、および青(B)の原色系のカラーフィルタ、フォトダイオード、FETスイッチで構成されている。そして、例えば画素314に示すように、青のカラーフィルタBを透過した特定の波長の光がフォトダイオードによって光電変換され、ゲートに印加される垂直パルス信号によってオンになるFETスイッチを通って、水平パルス信号によってオンとなったFETスイッチ313を介して読み出される。FETスイッチ群313は、赤系統の画像信号(Rout)、緑系統の画像信号(Gout)、および青系統の画像信号(Bout)を独立して出力する構成になっている。   The image sensor of the video camera 31 in the pitching room 100 may be either a CCD or a CMOS, but a CMOS image sensor is preferred. This is because the CMOS image sensor can selectively read out arbitrary pixels by the XY address method. FIG. 20 is a diagram illustrating a part of the internal configuration of the MOS image sensor. The horizontal shift register 311 outputs a horizontal pulse signal that drives pixels in the horizontal direction (X direction). The vertical shift register 312 outputs a vertical pulse signal that drives pixels in the vertical direction (Y direction). The FET switch group 313 selects a specific pixel column from the pixel columns arranged in the vertical direction according to the horizontal pulse signal from the horizontal shift register 311. Each pixel is composed of color filters, photodiodes, and FET switches of primary colors of red (R), green (G), and blue (B). For example, as shown in the pixel 314, light of a specific wavelength that has passed through the blue color filter B is photoelectrically converted by a photodiode, and then passed through an FET switch that is turned on by a vertical pulse signal applied to the gate. Reading is performed via the FET switch 313 which is turned on by the pulse signal. The FET switch group 313 is configured to independently output a red system image signal (Rout), a green system image signal (Gout), and a blue system image signal (Bout).

図21は、各系統の画像信号を抽出する回路であり、図22は、その抽出処理を模式的に示した図である。図21において、CMOS撮像素子から出力される赤系統の画像信号Rin、緑系統の画像信号Gin、および青系統の画像信号Binは、図22に示すように、それぞれ白系統の画像信号Wを共通に含んでいる。図21のAND回路315によって3系統の画像信号の積を演算して、白系統の画像信号Wを抽出する。次に、3つの減算回路(SUB)316の一方の端子に各系統の画像信号を入力し、全ての減算回路316の他方の端子にAND回路315からの出力である白系統の画像信号Wを入力する。さらに、比率回路(RATIO)317から各減算回路316の制御端子に、下記の数式によって規定される値の3系統の比率信号Rratio、Gratio、Bratioを入力する。
0≦Rratio、Gratio、Bratio≦1
Rratio+Gratio+Bratio=1
FIG. 21 is a circuit for extracting image signals of each system, and FIG. 22 is a diagram schematically showing the extraction process. In FIG. 21, the red image signal Rin, the green image signal Gin, and the blue image signal Bin output from the CMOS image sensor share the white image signal W, respectively, as shown in FIG. Is included. The AND circuit 315 of FIG. 21 calculates the product of the three systems of image signals, and extracts the white system of image signals W. Next, an image signal of each system is input to one terminal of three subtraction circuits (SUB) 316, and an image signal W of a white system that is an output from the AND circuit 315 is input to the other terminal of all the subtraction circuits 316. input. Further, the three ratio signals Ratio, Ratio, and Ratio having values defined by the following equations are input from the ratio circuit (RATIO) 317 to the control terminal of each subtraction circuit 316.
0 ≦ Ratio, Grati, Brati ≦ 1
Ratio + Graatio + Bratio = 1

この結果、3つの減算回路316からは比率信号の値によって乗算された赤系統の信号Rout、緑系統の信号Gout、青系統の信号Boutがそれぞれ出力されて、合成回路(SUM)318に入力される。合成回路318からは、これら3系統の信号が合成されて、次段の回路(例えば、増幅回路、A/D変換回路など)に入力される。そして、最終的な撮像信号がビデオカメラ31からコンピュータ21に供給される。   As a result, the red signal Rout, the green signal Gout, and the blue signal Bout multiplied by the value of the ratio signal are respectively output from the three subtraction circuits 316 and input to the synthesis circuit (SUM) 318. The From the synthesizing circuit 318, these three systems of signals are synthesized and input to the next stage circuit (for example, an amplifier circuit, an A / D conversion circuit, etc.). Then, the final imaging signal is supplied from the video camera 31 to the computer 21.

図21のRratio、Gratio、Bratioの値は、比率回路317に入力されるフィードバック信号(Feed Back)によって決定される。このフィードバック信号は、ピッチングシステムが導入された際に、光源L1〜L5の光ビームをボールに照射して、その反射光だけをCMOS撮像素子から出力されるように、色合わせ調整がなされる。例えば、光源L1〜L5の光ビームの照射によるボールの反射光の分光特性が、CMOS撮像素子の赤のカラーフィルタの分光特性と一致している場合には、3系統の比率信号の値は下記のようになる。
Rratio=1、Gratio=0、Bratio=0
ボールの反射光の分光特性がCMOS撮像素子の赤のカラーフィルタの分光特性と一致しない場合には、ボールの反射光の分光特性に合わせて3系統の比率信号の値を設定する。したがって、ビデオカメラ31は、ボールの反射光だけを抽出してコンピュータ21に供給するので、コンピュータ21は、ボールの中心位置を検出するための図6又は図7に示した画像処理を容易に行うことができる。
21 are determined by a feedback signal (Feed Back) input to the ratio circuit 317. The ratio, ratio, and ratio values in FIG. When the pitching system is introduced, the feedback signal is subjected to color matching adjustment so that the balls are irradiated with the light beams of the light sources L1 to L5 and only the reflected light is output from the CMOS image sensor. For example, when the spectral characteristics of the reflected light of the ball due to the irradiation of the light beams of the light sources L1 to L5 coincide with the spectral characteristics of the red color filter of the CMOS image sensor, the values of the ratio signals of the three systems are as follows: become that way.
Ratio = 1, Ratio = 0, Bration = 0
If the spectral characteristics of the reflected light of the ball do not match the spectral characteristics of the red color filter of the CMOS image sensor, the ratio signal values of the three systems are set in accordance with the spectral characteristics of the reflected light of the ball. Accordingly, since the video camera 31 extracts only the reflected light of the ball and supplies it to the computer 21, the computer 21 easily performs the image processing shown in FIG. 6 or FIG. 7 for detecting the center position of the ball. be able to.

次に、本発明の第2実施形態について説明する。第2実施形態においては、投球されたボールを網部材が受け止めるのではなく、ホームベースの後に配置されたロボットによって捕球する。
図23は、ボールを捕球するロボット270の構成を示す図である。このロボット270は、捕球したボールをピッチャーズマウンドに返球する。したがって、第2実施形態においては、第1実施形態のような返球装置28は設けられていない。さらに、表示装置30も設けられていない。他の構成については、第1実施形態と同じであるので、第1実施形態の図を適宜援用しながら、第2実施形態を説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, the pitched ball is not received by the net member, but is caught by a robot disposed behind the home base.
FIG. 23 is a diagram illustrating a configuration of a robot 270 that catches a ball. The robot 270 returns the caught ball to the pitcher's mound. Therefore, in the second embodiment, the ball return device 28 as in the first embodiment is not provided. Further, the display device 30 is not provided. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, the second embodiment will be described with appropriate reference to the drawing of the first embodiment.

このロボット270は移動機構を具備していないので、一般の人型のロボットのように歩行することはない。さらに、カメラなどのセンサおよび人工知能を具備しておらず、図15のコンピュータ21の制御によって動作する。すなわち、ロボット270は、人型の形状をしているものの、実際には、FA(Factory Automation)で使用される産業用ロボットと同じ構成になっている。図23において、各関節に相当する部分M1ないしM10は、ピッチ(前後回転)、ヨー(水平回転)、およびロール(左右回転)の3自由度のリンク機構であり、台座M11はヨーのみの1自由度のリンク機構である。左手に相当する部分には、ミット271が装着されている。また、頭に相当する部分には、表示部272が設けられていると共に、無線信号を受信するアンテナや制御部(図示せず)が設けられている。台座M11には、ロボット270への電力を供給するためのコネクタ(図示せず)が設けられ、コネクタによって床に接続されている。さらに、ロボット270は、台座M11のコネクタを外して床から移動することができる。したがって、網部材および表示装置を有する第1実施形態のピッチングルームと、ロボット270を有する第2実施形態のピッチングルームとは、互いに変更が可能である。   Since this robot 270 does not have a moving mechanism, it does not walk like a general humanoid robot. Furthermore, it does not have a sensor such as a camera and artificial intelligence, and operates under the control of the computer 21 in FIG. That is, although the robot 270 has a humanoid shape, the robot 270 actually has the same configuration as an industrial robot used in FA (Factory Automation). In FIG. 23, portions M1 to M10 corresponding to the respective joints are link mechanisms having three degrees of freedom of pitch (front-rear rotation), yaw (horizontal rotation), and roll (left-right rotation). It is a link mechanism with a degree of freedom. A mitt 271 is attached to a portion corresponding to the left hand. In addition, a display unit 272 is provided in a portion corresponding to the head, and an antenna and a control unit (not shown) for receiving a radio signal are provided. The base M11 is provided with a connector (not shown) for supplying electric power to the robot 270, and is connected to the floor by the connector. Furthermore, the robot 270 can move from the floor by removing the connector of the base M11. Therefore, the pitching room of the first embodiment having the net member and the display device and the pitching room of the second embodiment having the robot 270 can be changed from each other.

CPU21がビデオカメラ31によって検出されたボールの3次元の位置信号を逐次ロボット270に無線信号によって送信すると、ロボット270の制御部はその位置信号を各リンク機構への駆動信号に変換して捕球準備動作を開始し、最終的にミット271によって捕球する。捕球した後は、右手に相当する部分によって捕球したボールをミット271から取り出して、ピッチャーズマウンドに返球する。さらに、投球前においては、CPU21の制御によって、ミット271を動作させて投球するボールのコースを指示し、表示部272に投球するボールの球種(図23の場合は、「カーブ」)を指示する。球種の指示については、表示部272に代えて又は表示部272と併用して右手の指に相当する部分の形によって、球種の指示すなわちサインを出すようにしてもよい。   When the CPU 21 sequentially transmits a three-dimensional position signal of the ball detected by the video camera 31 to the robot 270 by a wireless signal, the control unit of the robot 270 converts the position signal into a drive signal for each link mechanism and catches the ball. The preparatory operation is started, and finally the ball is caught by the mitt 271. After catching the ball, the ball caught by the portion corresponding to the right hand is taken out from the mitt 271 and returned to the pitcher's mound. Further, before the pitching, the CPU 21 controls the mitt 271 to instruct the course of the ball to be pitched, and instructs the display unit 272 the type of the ball to be pitched (in the case of FIG. 23, “curve”). To do. Regarding the instruction of the ball type, instead of the display unit 272 or in combination with the display unit 272, an instruction of the ball type, that is, a sign may be issued depending on the shape of the part corresponding to the finger of the right hand.

ボールを捕球するときのロボット270の動きについては、図10ないし図13に示した表示装置のキャッチャーの画像とほとんど同じである。例えば、図23に示したロボット270の姿勢は、図10に示した画像と同じである。また、コースが大きく外れたボールを捕球する際には、図13に示した画像のように、台座M11を水平回転させて捕球する。あまりに大きくコースが外れたボールについては、捕球できなくてもいっこうに構わない。むしろ、捕球できないほうが実際の野球の試合のような臨場感が得られる。   The movement of the robot 270 when catching the ball is almost the same as the image of the catcher of the display device shown in FIGS. For example, the posture of the robot 270 shown in FIG. 23 is the same as the image shown in FIG. Further, when catching a ball whose course has greatly deviated, the pedestal M11 is horizontally rotated and caught as shown in the image of FIG. For balls that are too big off course, it doesn't matter if you can't catch them. Rather, if you can't catch the ball, you can get a sense of realism like an actual baseball game.

なお、上記各実施形態における構成は、本発明の一例にすぎない。本発明の技術分野における通常の知識を有する技術者が上記各実施形態に基づいて想到することができる他の実施形態も本発明に包含されるものである。すなわち、本発明の技術的な範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の精神および観点を逸脱しない限り様々な変更が可能である。例えば、上記実施形態においては、大型の店舗にピッチングシステムを設置する構成にしたが、バッティングセンタ、野球場、およびその他のレジャー施設に設置する場合には、その設置する場所や顧客層に応じて、多様な実施形態が可能である。子供達が多く集まるような場所には、図23に示したようなロボットではなく、実在するプロ選手の姿や著名なアニメの姿を模したロボットのほうがよい。   In addition, the structure in each said embodiment is only an example of this invention. Other embodiments that can be conceived by engineers having ordinary knowledge in the technical field of the present invention based on the above embodiments are also included in the present invention. That is, the technical scope of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit and viewpoint of the present invention. For example, in the above embodiment, the pitching system is installed in a large store. However, in the case of installation in a batting center, a baseball field, and other leisure facilities, depending on the installation location and customer layer Various embodiments are possible. In places where many children gather, it is better to use a robot that mimics the appearance of a real professional player or a prominent anime rather than the robot shown in FIG.

本発明の各実施形態におけるピッチングシステムの構成を示す図。The figure which shows the structure of the pitching system in each embodiment of this invention. 図1のピッチングルームの外観を示す図。The figure which shows the external appearance of the pitching room of FIG. 図2のY−Y線に沿ったピッチングルームの内部を示す側面図。The side view which shows the inside of the pitching room along the YY line of FIG. 図2のX−X線に沿ったピッチングルームの内部を示す平面図。The top view which shows the inside of the pitching room along the XX line of FIG. 図4の光源の構造を示す図。The figure which shows the structure of the light source of FIG. 図6の光源の光ビームがボールに照射される様子を示す図。The figure which shows a mode that the light beam of the light source of FIG. 6 is irradiated to a ball | bowl. 図6の光源の反射光によってボールの位置を検出する画像処理を示す図。The figure which shows the image process which detects the position of a ball | bowl by the reflected light of the light source of FIG. 表示装置に表示される判定画像を示す図。The figure which shows the determination image displayed on a display apparatus. 表示装置に表示されるキャッチャーおよびバッターの画像を示す図。The figure which shows the image of the catcher and batter displayed on a display apparatus. 表示装置に表示されるキャッチャーの画像を示す図。The figure which shows the image of the catcher displayed on a display apparatus. 表示装置に表示されるキャッチャーの画像を示す図。The figure which shows the image of the catcher displayed on a display apparatus. 表示装置に表示されるキャッチャーの画像を示す図。The figure which shows the image of the catcher displayed on a display apparatus. 表示装置に表示されるキャッチャーの画像を示す図。The figure which shows the image of the catcher displayed on a display apparatus. 表示装置に表示されるキャッチャーの画像を示す図。The figure which shows the image of the catcher displayed on a display apparatus. 第1実施形態のピッチングルームのシステムを示すブロック図。The block diagram which shows the system of the pitching room of 1st Embodiment. 図15のRAMにストアされるデータを示す図。The figure which shows the data stored in RAM of FIG. 図15のコンピュータによって実行されるフローチャート。The flowchart performed by the computer of FIG. 図17の判定処理のフローチャート。The flowchart of the determination process of FIG. 図18に続く判定処理のフローチャート。The flowchart of the determination process following FIG. ビデオカメラのCMOS撮像素子を示す図。The figure which shows the CMOS image sensor of a video camera. ビデオカメラのカラー信号を抽出する回路図。The circuit diagram which extracts the color signal of a video camera. 図21の画像処理を模式的に示す図。The figure which shows the image processing of FIG. 21 typically. 本発明の第2実施形態におけるロボットを示す図。The figure which shows the robot in 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 ピッチングルーム
101 天井
102 床
103,104 壁
1 プレート
2 ホームベース
21 コンピュータ
22 操作卓
24 網部材
28 返球装置
30 表示装置
31 ビデオカメラ
L1〜L5 光源
200 中央管理システム
300 予約受付部
600 携帯電話
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Pitching room 101 Ceiling 102 Floor 103,104 Wall 1 Plate 2 Home base 21 Computer 22 Console 24 Net member 28 Ball return device 30 Display device 31 Video camera L1-L5 Light source 200 Central management system 300 Reservation reception part 600 Cellular phone

Claims (9)

ピッチャーズマウンドおよびホームベースを収容するピッチングルームにおいて、ピッチャーズマウンドからホームベースの方向にボールを投球するピッチングシステムであって、
前記ピッチャーズマウンド側から前記ホームベースの方向を2次元の固体撮像素子によって撮像する撮像手段と、
前記ピッチャーズマウンドと前記ホームベースとの間における前記ピッチングルームの複数の位置において、天井側若しくは床側又は一方の壁側に設けられ、対向する床側若しくは天井側又は他方の壁側に向けて、ボールの直径より小さい間隔の平行した複数の光ビームを発光する発光手段と、
各位置の前記発光手段から発光された光ビームの照射を反射するボールの写像を前記撮像手段が撮像したときは、投球されたボールの水平位置、垂直位置、および前記ホームベースの方向の3次元の位置を検出して位置検出信号を出力する位置検出手段と、
を備えたことを特徴とするピッチングシステム。
In a pitching room accommodating a pitcher's mound and a home base, a pitching system for throwing a ball from the pitcher's mound toward the home base,
Imaging means for imaging the direction of the home base from the pitcher's mound side with a two-dimensional solid-state imaging device;
At a plurality of positions of the pitching room between the pitcher's mound and the home base, it is provided on the ceiling side, the floor side, or one wall side, and faces the opposite floor side, the ceiling side, or the other wall side. A light emitting means for emitting a plurality of parallel light beams having a smaller interval than the diameter of the ball;
When the imaging means captures a mapping of a ball that reflects the irradiation of the light beam emitted from the light emitting means at each position, the three-dimensional dimensions of the pitched ball's horizontal position, vertical position, and home base direction Position detecting means for detecting the position of the output and outputting a position detection signal;
A pitching system characterized by comprising:
投球されたボールが前記ホームベースの近傍の所定の立体空間を通過したときは、当該ボールの投球内容を判定する判定手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のピッチングシステム。   2. The pitching system according to claim 1, further comprising a determination unit that determines a content of the pitch of the pitched ball when the pitched ball has passed through a predetermined three-dimensional space in the vicinity of the home base. 前記撮像手段は、前記発光手段から発光された光ビームの照射を反射するボールの反射光の分光特性に合わせて、出力する撮像信号の分光特性を調整する分光特性調整手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のピッチングシステム。   The imaging unit further includes a spectral characteristic adjusting unit that adjusts a spectral characteristic of an imaging signal to be output in accordance with a spectral characteristic of reflected light of a ball that reflects irradiation of a light beam emitted from the light emitting unit. The pitching system according to claim 1. 前記位置検出手段から出力される位置検出信号に応じて、前記ピッチャーズマウンドから投球されたボールを前記ホームベースの後方で捕球して、捕球したボールをピッチャーズマウンドに返球するするロボットをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のピッチングシステム。   A robot that catches a ball thrown from the pitcher's mound behind the home base and returns the caught ball to the pitcher's mound in response to a position detection signal output from the position detecting means. The pitching system according to claim 1, further comprising: 前記ロボットは、投球すべきボールの捕球位置又は捕球位置および球種を投球に先だって明示することを特徴とする請求項4に記載のピッチングシステム。   5. The pitching system according to claim 4, wherein the robot clearly indicates a catching position or a catching position and a ball type of a ball to be thrown prior to throwing. 無線通信端末を介して投球の予約を受け付ける予約受付手段と、
前記ピッチングルームにおいて仮想の野球試合の進行状況に基づいて投球が終了する時刻を予測して終了予測時刻を送信する送信手段と、
予約した無線通信端末に対して前記送信手段から送信された終了予測時刻を通知する通信管理手段と、
をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のピッチングシステム。
Reservation accepting means for accepting a pitching reservation via a wireless communication terminal;
Transmitting means for predicting the time at which the pitching ends based on the progress of the virtual baseball game in the pitching room and transmitting the predicted end time;
A communication management means for notifying the scheduled wireless communication terminal of the estimated end time transmitted from the transmission means;
The pitching system according to claim 1, further comprising:
商品や役務を提供する店舗の施設として設けられ、ピッチャーズマウンドおよびホームベースを収容するピッチングルームにおいて、ピッチャーズマウンドからホームベースの方向に投球されたボールの位置を検出して位置検出信号を出力する位置検出手段と、
前記位置検出手段によって出力された位置検出信号に応じて、当該ボールの投球内容を判定する判定手段と、
前記判定手段によって判定された投球内容に応じて、仮想の野球の試合を進行させる試合進行手段と、
前記試合進行手段による仮想の野球試合の進行が終了したときに、当該仮想の野球試合における優れた投球結果である完全試合、無安打試合、完封試合、無四球試合、所定数以上の三振数などに応じて、前記店舗における商品又は役務に対する料金の割引を行う料金管理手段と、
を備えたことを特徴とするピッチングシステム。
It is set up as a store facility that provides products and services, and in the pitching room that houses the pitcher's mound and home base, it detects the position of the ball thrown from the pitcher's mound to the home base and outputs a position detection signal Position detecting means for
Determining means for determining the pitching content of the ball according to the position detection signal output by the position detecting means;
According to the pitch content determined by the determination means, a game progress means for advancing a virtual baseball game,
When the progress of the virtual baseball game by the game progress means is completed, a perfect game, no hit game, a sealed game, a no-ball game, a triple number of more than a predetermined number, etc., which are excellent pitching results in the virtual baseball game According to the charge management means for discounting the charge for the goods or services in the store;
A pitching system characterized by comprising:
前記料金管理手段は、前記店舗における商品又は役務の売上金額に応じて、前記ピッチングルームでの仮想の野球ゲームの料金の割引を行うことを特徴とする請求項7に記載のピッチングシステム。   8. The pitching system according to claim 7, wherein the fee management means discounts a fee for a virtual baseball game in the pitching room according to the sales amount of goods or services in the store. 前記料金管理手段は、顧客および金融機関におけるその顧客の口座を識別する識別情報が登録された無線通信端末を介して前記店舗における商品又は役務の料金の支払および料金の割引又は前記仮想の野球ゲームの料金の割引を電子取引によって行うことを特徴とする請求項7又は8に記載のピッチングシステム。
The fee management means includes payment of a fee for a product or service and discount of the fee in the store or the virtual baseball game via a wireless communication terminal in which identification information for identifying the account of the customer and a financial institution is registered. The pitching system according to claim 7 or 8, wherein the discount of the fee is performed by electronic trading.
JP2006270070A 2006-09-29 2006-09-29 Baseball pitching system Pending JP2008086524A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006270070A JP2008086524A (en) 2006-09-29 2006-09-29 Baseball pitching system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006270070A JP2008086524A (en) 2006-09-29 2006-09-29 Baseball pitching system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008086524A true JP2008086524A (en) 2008-04-17

Family

ID=39371306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006270070A Pending JP2008086524A (en) 2006-09-29 2006-09-29 Baseball pitching system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008086524A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101207877B1 (en) 2010-05-12 2012-12-04 곽희수 Apparatus of coordinates cognition and method of cognizing coordinates
KR101494308B1 (en) * 2013-11-14 2015-02-23 조찬길 Screen baseball system and the method using infrared camera
JP2020081656A (en) * 2018-11-29 2020-06-04 株式会社KEN Dream Works Pitching game device
JPWO2021144847A1 (en) * 2020-01-14 2021-07-22
JP7489877B2 (en) 2020-09-10 2024-05-24 美津濃株式会社 Analysis device, system, method and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101207877B1 (en) 2010-05-12 2012-12-04 곽희수 Apparatus of coordinates cognition and method of cognizing coordinates
KR101494308B1 (en) * 2013-11-14 2015-02-23 조찬길 Screen baseball system and the method using infrared camera
JP2020081656A (en) * 2018-11-29 2020-06-04 株式会社KEN Dream Works Pitching game device
JPWO2021144847A1 (en) * 2020-01-14 2021-07-22
JP7392739B2 (en) 2020-01-14 2023-12-06 日本電信電話株式会社 motor learning system
JP7489877B2 (en) 2020-09-10 2024-05-24 美津濃株式会社 Analysis device, system, method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5076217B2 (en) Baseball pitching system
US10099144B2 (en) Sports simulation system
US11103783B2 (en) Sports simulation system
US20070072705A1 (en) System for pitching of baseball
TW201641143A (en) A screen baseball game apparatus without temporal and spatial limitations
JP2013063291A (en) Sports simulation system
US20170259144A1 (en) Football training apparatus
US10668354B2 (en) Play device for a rebound sport
US20090062002A1 (en) Apparatus And Method of Detecting And Tracking Objects In Amusement Games
US20200197772A1 (en) Projected game arena with movable surfaces
US8282104B2 (en) Game system, detection program, and detection method
JP2008086524A (en) Baseball pitching system
US20230271081A1 (en) Interaction of audio, video, effects and architectural lighting with bowling scoring system and methods of use
KR20010008367A (en) Pitching practice apparatus, pitching analysis method with the same, and method of performing on-line/off-line based baseball game by using pitching information from the same
CN118001707A (en) Basketball running track recognition system and method based on double cameras
JP3934661B1 (en) Game device with cheating prevention function, cheating prevention method during game, and program thereof
KR20220056167A (en) Virtual golf system
KR200223323Y1 (en) A pitching practice apparatus capable of analyzing data of pitched balls and providing an on-line basealll game service by using pitching data
JP3828920B2 (en) Baseball pitching system
US20070200298A1 (en) Electronic Ball Game
KR102633730B1 (en) Virtual sports system providing play images to viewers
JP3051647U (en) Virtual pitching device
KR102617566B1 (en) Virtual golf device showing the area around hole cup
JPH06304336A (en) Soccer simulation machine
US20090322021A1 (en) Hockey Exhibit with Hockey Simulation and Promotional Methods Used in Connection Therewith