JP2007164445A - Information processor - Google Patents
Information processor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007164445A JP2007164445A JP2005359427A JP2005359427A JP2007164445A JP 2007164445 A JP2007164445 A JP 2007164445A JP 2005359427 A JP2005359427 A JP 2005359427A JP 2005359427 A JP2005359427 A JP 2005359427A JP 2007164445 A JP2007164445 A JP 2007164445A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- production
- producer
- transaction
- quality level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 571
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 234
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 142
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 35
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 32
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 16
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 353
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 23
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 13
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 10
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 8
- 241000219112 Cucumis Species 0.000 description 6
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 6
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 6
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 2
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- 238000009329 organic farming Methods 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、消費者或いは生産委託希望者や収穫委託希望者といった購入者と生産者、収穫者(以下「生産者等」という)との間で、購入者の生産物や収穫物(以下「生産物等」という)に対する購入希望条件と生産者等の生産事情を考慮しながら生産物等の取引を仲介するようにした情報処理装置に関するものである。 The present invention relates to a purchaser's product or harvest (hereinafter referred to as “producer etc.”) between a purchaser such as a consumer, a production contractor, or a harvest contractor, and a producer or harvester (hereinafter referred to as “producer etc.”). The present invention relates to an information processing apparatus that mediates a transaction of a product or the like while considering a purchase desired condition for a product or the like ”and a production situation of a producer or the like.
近年、生産物等の安全性や品質に対する消費者の関心が高まる中で、購入者の生産物等に対する購入希望の条件が多様化している。たとえば、野菜や果物等の農産物の場合であれば、生産地や生産者等、収穫時期による違いは勿論のこと、農薬使用の有無によっても品質が大きく異なることから、生産物等の購入条件として、購入者の希望する生産地や生産者等、または購入者の希望する時期に収穫した生産物等、農薬を使用しない無農薬栽培もしくは有機栽培された生産物、中間業者が全く入らない生産者等直結の生産物、等が求められる傾向にある。したがって、購入者としては、品質の良い安全な商品を手軽に安心して購入できることが肝要であり、生産者等から消費者に渡るまでの生産から加工に関する全てのトレーサビリティを知ることが必要である。
ところが購入者は、その生産物が、何処で、誰によって、どのようにして生産されたのかを詳細に知ることが容易にできず、自分が購入する生産物等の生産状況、加工過程を確かめたい場合、適当な時期にわざわざ生産する場所へ行って確認してみなければ、生産物等を安心して購入することができないという問題があった。
In recent years, as consumers' interest in the safety and quality of products and the like has increased, the conditions of purchase desires for products and the like of purchasers have been diversified. For example, in the case of agricultural products such as vegetables and fruits, the quality differs greatly depending on the use of agricultural chemicals, as well as the production area and producer, etc. Producers that do not use pesticides or organically grown products that do not use pesticides, such as producers and producers desired by the purchaser, or products that are harvested at the time the buyer desires There is a tendency to require directly connected products. Therefore, it is important for a purchaser to be able to purchase a safe product with high quality easily and safely, and it is necessary to know all traceability related to production and processing from the producer to the consumer.
However, the purchaser cannot easily know in detail where, by whom, and how the product was produced, and confirms the production status and processing process of the product etc. that he / she purchases. If you want to do so, you have to go to the place where you want to produce it at an appropriate time and check it.
また、生産者等としては、購入者が安心できる安全性や品質を保証することにより、他の生産者等の商品との差別化を図ることができるが、天候不良や育成不良によって、収穫量が不足することや、出荷時期が大幅に前後するといった生産条件が変更されることは十分起こり得ることであり、このような理由によって購入がキャンセルされる場合がある。 In addition, as a producer, etc., it can be differentiated from other producers' products by assuring the safety and quality that the buyer can feel secure. It is possible that the production conditions such as shortage of the product or the shipping time will be significantly changed are likely to occur, and the purchase may be canceled for this reason.
そこで、生産された商品を一意に特定する識別符号を当該商品に付し、流通の各段階において前記商品に付されている識別符号を読み取り、VAN(付加価値通信網)に登録されている情報と合致することを確かめることで、真正商品であることを確認し、偽物商品を商品流通段階で早期に発見するようにしたシステムが提案されている(特許文献1参照)。
また、栽培地の選定から消費者に至るまでの各段階における作物の安全基準データを予め規定しておき、ロットごとに、安全に関する測定を行ってその結果が前記安全基準データに適合しない場合は、流通の次の段階に進めないようにしたシステムも提案されている(特許文献2参照)。
また、農業に関する生産情報をデータベースに蓄え、リアルタイムに作物の状態を把握することが出来るようにしたシステムも提案されている(特許文献3参照)。
さらに、生産地に設置するコード発行要求装置にGPS機能を搭載し、この装置が発行する生産地保証コードに位置情報、発行時間を含ませることで産地偽装を防ぐことが出来るようにしたシステムも提案されている(特許文献4参照)。
Therefore, an identification code that uniquely identifies the produced product is attached to the product, the identification code attached to the product is read at each stage of distribution, and the information registered in the VAN (value-added communication network) A system has been proposed in which it is confirmed that the product is a genuine product by confirming that the product is a genuine product, and a counterfeit product is detected at an early stage of product distribution (see Patent Document 1).
In addition, if the safety standard data of the crop in each stage from the selection of the cultivation area to the consumer is prescribed in advance, and the measurement for safety is performed for each lot, and the result does not conform to the safety standard data There has also been proposed a system that does not proceed to the next stage of distribution (see Patent Document 2).
A system has also been proposed in which production information relating to agriculture is stored in a database so that the state of crops can be grasped in real time (see Patent Document 3).
In addition, there is a system in which GPS function is installed in the code issuance request device installed in the production area, and location information and issuance time are included in the production area guarantee code issued by this device to prevent production area disguise. It has been proposed (see Patent Document 4).
しかしながら、何れのシステムの場合も、安全性を識別するための情報を開示するようにしているが、情報の開示だけで購入者の希望する生産品を入手できるとは言い難い。
また、生産前に生産予定を提示して販売契約を結ぶ場合もあるが、その契約後に天候または育成不良等の理由により、契約条件通りに出荷できない(されない)こともある。このような種々の理由による生産物等の出荷状態の変更は当然に起こり得るものであって、契約が成立した後での上記事情に基づく出荷情報の変更は、些細な変更であれば致し方ないものであるが、重大な変更があればその取引の信用性を著しく損なうことにもつながりかねないため、逐次変更状況を確認すようにしなければならないが、今のところそのための策は何ら提案されていない。
However, in any system, information for identifying safety is disclosed, but it is difficult to say that a product desired by the purchaser can be obtained only by disclosing information.
In some cases, a production contract is presented before production, and a sales contract is concluded. However, after the contract, shipment may not be performed according to the contract conditions due to weather or poor breeding. Changes in the shipping status of products, etc. due to various reasons can naturally occur, and changes in the shipping information based on the above circumstances after the contract has been concluded cannot be changed if it is a minor change. However, if there is a significant change, it may lead to a serious loss of the credibility of the transaction, so it is necessary to check the status of the change, but so far no measures have been proposed. Not.
また、生産物等の安全性については国や地方公共団体、業界団体などの公的機関が定める規格や品質表示基準に適合する旨を当該品の包装などに表示して購入者等に当該生産物の安全性をアピールしている。購入者はこの表示の有無によって当該生産物の品質を判断し購買判断に役立てている。しかし、上記の表示に用いる規格や基準の適合検査に用いられる検査項目は多種多様であり、この検査項目の詳細について精通し、理解した上で表示が付された当該生産物の安全性を判断できる購入者は少ない。さらに、上記の表示によって一定基準内における安全性は確保されていることが判断できでも、それが購入者自身の嗜好にとって最適であるか否かを判断は困難である。
本発明は、上記事情に鑑みて成されたものであり、購入者の生産物等に対する購入希望条件と生産者等の生産事情を考慮しながら、購入者が所望の生産物等を安心して購入できるようにすると共に、生産物等の出来が購入者の要求より劣ってしまったりしても、ちゃんと生産物が売買されるように取引を仲介するようにした情報処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and the purchaser can purchase the desired product etc. with peace of mind while considering the purchase desired conditions for the purchaser's product and the production situation of the producer. The purpose is to provide an information processing device that mediates the transaction so that the product can be bought and sold properly even if the product is inferior to the purchaser's request. And
また、本発明は、購入者が生産物等の指定に際し、単数又は複数の公的機関、第三者機関が定める規格制度に合致していることを購入希望条件とすることができるよう情報表示を仲介する情報処理装置を提供することを目的とする。さらに本発明は、上記情報表示が各購入者にとって最適品となるか否かの判別を容易に行うことができるように情報表示を仲介する情報処理装置を提供することを目的とする。 In addition, the present invention displays information so that the purchaser can make the purchase desired condition that the purchaser is in conformity with the standard system established by one or more public organizations or third parties when designating products, etc. It aims at providing the information processor which mediates. It is another object of the present invention to provide an information processing apparatus that mediates information display so that it can be easily determined whether or not the information display is an optimum product for each purchaser.
本願発明の情報処理装置は、購入者が利用する購入者端末と生産者生産者等が利用する生産者生産者端末のそれぞれと通信ネットワークを介して接続されるものであり、少なくとも生産可能な生産品名を含む生産品情報と前記生産者等を特定する生産者識別情報とを前記生産者端末から予め受け付ける生産者情報受付手段と、前記受け付けた生産品情報と前記生産者識別情報とを関連付けて記憶する生産者情報記憶手段と、少なくとも生産品名とその生産条件情報を含む購入希望情報と前記購入者等を特定する購入者識別情報とを前記購入者端末から受け付け、当該購入希望情報の受け付けに伴って生産の依頼を特定する依頼識別情報を発行する購入希望情報受付手段と、前記受け付けた購入希望情報と前記購入者識別情報とを前記依頼識別情報と関連付けて記憶する購入希望情報記憶手段と、前記購入希望情報の受け付けに応じて前記生産者情報記憶手段を参照し、前記生産品名に基づいて該当する生産者等を選択し、当該生産者等の生産者端末に対して前記購入希望情報を送信して生産の可否を問い合わせる生産可否問合せ手段とを有し、さらに、本願発明の情報処理装置は、前記購入希望情報の送信に応じて生産条件の変更を含む生産品の生産予定情報と生産者識別情報を前記依頼識別情報と共に前記生産者端末から受け付け、前記購入希望情報記憶手段を参照して前記依頼識別情報に基づき購入者を特定し、当該生産予定情報と生産者識別情報とを前記購入者端末へ送信して当該生産予定情報に基づく条件で生産を依頼するか否か問い合わせる生産依頼問合せ手段をさらに有することを特徴とする。 The information processing apparatus of the present invention is connected to each of a purchaser terminal used by a purchaser and a producer-producer terminal used by a producer-producer via a communication network, and at least a production that can be produced. Producer information receiving means for receiving in advance from the producer terminal product information including a product name and producer identification information for specifying the producer, etc., the received product information and the producer identification information in association with each other Producer information storage means for storing, purchase request information including at least a product name and production condition information, and purchaser identification information for specifying the purchaser are received from the purchaser terminal, and the purchase request information is received. A purchase request information receiving means for issuing request identification information for specifying a production request, and the request identification of the received purchase request information and the purchaser identification information. The purchase request information storage means stored in association with the information and the producer information storage means in response to the acceptance of the purchase request information, and the corresponding producer is selected based on the product name, and the producer And the production availability inquiry means for sending the purchase request information to the producer terminal and inquiring about the availability of production. Further, the information processing apparatus of the present invention produces the product in response to the transmission of the purchase request information. The production schedule information and producer identification information including the change of conditions is received from the producer terminal together with the request identification information, and the purchaser is specified based on the request identification information with reference to the purchase request information storage means. And a production request inquiry means for sending the production schedule information and the producer identification information to the purchaser terminal and inquiring whether or not to request production under the conditions based on the production schedule information. Characterized in that it.
また、本願発明は、前記情報処理装置に加えて、前記生産依頼問合せ手段で受け付けた前記生産予定情報と前記生産者識別情報とを、前記購入者識別情報及び前記依頼識別情報と関連付けて記憶する生産予定情報記憶手段と、前記生産依頼問合せ手段による前記生産予定情報と前記生産者識別情報の前記購入者端末への送信に応じて、前記生産物等の生産を依頼する生産者等の生産者識別情報を伴う発注情報を前記購入者端末から受け付け、当該発注情報の受け付けに伴って取引を特定する取引識別情報を発行すると共に、当該取引識別情報や前記生産予定情報を含む取引成立情報を前記生産者端末へ送信して前記生産品の生産を依頼する生産依頼手段と、前記生産依頼手段で受け付けた生産者識別情報に基づいて前記生産予定情報記憶手段より抽出した生産予定情報、生産者識別情報、及び購入者識別情報と、前記生産依頼手段で発行された取引識別情報とを関連付けて記憶する取引情報記憶手段と、前記生産品の生産中に生産予定の変更情報を含む生産進捗状況を報告する生産進捗情報を前記取引識別情報と共に前記生産者端末から受け付ける生産進捗情報受付手段と、前記受け付けた生産進捗情報と前記取引識別情報とを、前記取引情報記憶手段を参照して前記購入者端末へ送信して生産品の進捗状況を報告する進捗状況報告手段と、をさらに有するものとしても良い。 In addition to the information processing apparatus, the present invention stores the production schedule information received by the production request inquiry means and the producer identification information in association with the purchaser identification information and the request identification information. A producer such as a producer who requests production of the product or the like in response to transmission of the production schedule information and the producer identification information to the purchaser terminal by the production schedule information storage means and the production request inquiry means Order information with identification information is received from the purchaser terminal, and transaction identification information for specifying a transaction is issued along with reception of the order information, and transaction establishment information including the transaction identification information and the production schedule information is Production request means for requesting production of the product by transmitting to the producer terminal, and the production schedule information storage means based on the producer identification information received by the production request means Production information, producer identification information, purchaser identification information, and transaction information storage means for storing the transaction identification information issued by the production request means in association with each other, and production during production of the product Production progress information receiving means for receiving production progress information including production change information including scheduled change information from the producer terminal together with the transaction identification information; the received production progress information and the transaction identification information; The information processing means may further include progress status reporting means for reporting to the purchaser terminal and reporting the progress status of the product.
また、本願発明は、前記取引情報記憶手段を参照して所定の時期に生産進捗状況を前記生産者端末に対して問い合わせる生産進捗状況問合せ情報を送信する生産進捗状況問合せ手段をさらに有し、前記生産進捗情報は、前記生産依頼手段による取引成立情報の送付後、前記生産進捗状況問合せ手段からの問合せによって前記生産者端末から受け付けるものとしても良い。 The invention of the present application further includes production progress status inquiry means for sending production progress status inquiry information for inquiring of the producer terminal about the production progress status at a predetermined time with reference to the transaction information storage means, The production progress information may be received from the producer terminal by an inquiry from the production progress status inquiry means after the transaction establishment information is sent by the production request means.
また、本願発明は、前記生産進捗情報受付手段を有する情報処理装置に加えて、前記生産進捗情報受付手段で受け付けた生産進捗情報と前記取引識別情報とを関連付けて記憶する生産進捗情報記憶手段と、前記生産予定情報に示される項目ごとに遵守状況を判定する判定基準情報を予め記憶する判定基準情報記憶手段と、前記生産進捗情報受付手段で受け付けた生産進捗情報と、当該生産進捗情報と共に前記生産進捗情報記憶手段に記憶した取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段より抽出した生産予定情報とを比較し、前記判定基準情報記憶手段を参照して品質レベルを判定する品質レベル判定手段と、前記品質レベル判定手段で判定された品質レベル情報を含む生産進捗情報を商品情報として、前記取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段より抽出した生産者識別情報によって特定される当該生産者端末へ報告する商品情報報告手段と、をさらに有するものとしても良い。 In addition to the information processing apparatus having the production progress information receiving means, the present invention includes production progress information storage means for storing the production progress information received by the production progress information receiving means and the transaction identification information in association with each other. Determination criterion information storage means for preliminarily storing determination criterion information for determining the compliance status for each item indicated in the production schedule information, production progress information received by the production progress information reception means, and the production progress information together with the production progress information Quality level determination means for comparing the production schedule information extracted from the transaction information storage means based on the transaction identification information stored in the production progress information storage means and determining the quality level with reference to the determination criterion information storage means; The production progress information including the quality level information determined by the quality level determination means is used as product information based on the transaction identification information. A product information report means for reporting to the producer terminal specified by the producer identification information extracted from the information storing means, it may be as further having.
本願発明の情報処理装置は、購入者が利用する購入者端末と生産者等が利用する生産者端末、流通業者が利用する流通業者端末、加工業者が使用する加工業者端末のそれぞれと通信ネットワークを介して接続されるものであり、少なくとも生産可能な生産品名を含む生産品情報と前記生産者等を特定する生産者識別情報とを前記生産者端末から予め受け付ける生産者情報受付手段と、前記生産品名を含む流通条件情報と前記流通業者を特定する流通業者識別情報とを前記流通業者端末から予め受付ける流通業者情報受付手段と、少なくとも加工可能な生産品名を含む生産品情報と前記加工業者を特定する加工業者識別情報とを前記加工業者用端末から予め受ける加工業者情報受付手段と、前記受け付けた生産品情報と前記生産者識別情報とを関連付けて記憶する生産者情報記憶手段と、前記受け付けた生産品情報と前記流通業者識別情報とを関連付けて記憶する流通業者情報記憶手段と、前記受け付けた生産品情報と前記加工業者識別情報とを関連付けて記憶する加工業者情報記憶手段と、少なくとも生産品名とその生産条件情報、流通条件情報、加工条件情報を含む購入希望情報と前記購入者を特定する購入者識別情報とを前記購入者端末から受け付け、当該購入希望情報の受け付けに伴って生産の依頼、流通の依頼、加工の依頼を特定する依頼識別情報を発行する購入希望情報受付手段と、前記受け付けた購入希望情報と前記購入者識別情報とを前記依頼識別情報と関連付けて記憶する購入希望情報記憶手段と、前記購入希望情報の受け付けに応じて前記生産者情報記憶手段を参照し、前記生産品名に基づいて該当する生産者等を選択し、当該生産者等の生産者端末に対して前記購入希望情報を送信して生産の可否を問い合わせる生産可否問合せ手段と、前記購入希望情報の受け付けに応じて前記流通業者情報記憶手段を参照し、前記生産品名に基づいて該当する流通業者を選択し、当該流通業者の流通業者端末に対して前記購入希望情報を送信して流通の可否を問い合わせる流通可否問合せ手段と、前記購入希望情報の受け付けに応じて前記加工業者情報記憶手段を参照し、前記生産品名に基づいて該当する加工業者を選択し、当該加工業者の加工業者端末に対して前記購入希望情報を送信して加工の可否を問い合わせる生産可否問合せ手段と、を有し、さらに、本願発明の情報処理装置は、前記購入希望情報の送信に応じて生産条件の変更を含む生産品の生産予定情報と生産者識別情報を前記依頼識別情報と共に前記生産者端末から受け付け、前記購入希望情報記憶手段を参照して前記依頼識別情報に基づき購入者を特定し、当該生産予定情報と生産者識別情報とを前記購入者端末へ送信して当該生産予定情報に基づく条件で生産を依頼するか否か問い合わせる生産依頼問合せ手段をさらに有することを特徴とする。さらに、本願発明の情報処理装置は、前記購入希望情報の送信に応じて流通条件の変更を含む生産品の流通予定情報と流通業者者識別情報を前記依頼識別情報と共に前記流通業者端末から受け付け、前記購入希望情報記憶手段を参照して前記依頼識別情報に基づき購入者を特定し、当該流通予定情報と流通業者識別情報とを前記購入者端末へ送信して当該流通予定情報に基づく条件で流通を依頼するか否か問い合わせる流通依頼問合せ手段をさらに有することを特徴とする。
さらに、本願発明の情報処理装置は、前記購入希望情報の送信に応じて加工条件の変更を含む生産品の加工予定情報と加工業者識別情報を前記依頼識別情報と共に前記加工業者端末から受け付け、前記購入希望情報記憶手段を参照して前記依頼識別情報に基づき購入者を特定し、当該加工予定情報と加工業者識別情報とを前記加工業者端末へ送信して当該加工予定情報に基づく条件で加工を依頼するか否か問い合わせる加工依頼問合せ手段をさらに有することを特徴とする。また、本願発明は上記生産進捗情報受付手段において、購入条件に合致した流通条件を流通業者端末から受付けて、購入条件に合致した加工条件を加工業者端末から受付け予め記憶する流通予定情報、加工予定情報との比較によって遵守状況を判定してもよい。
The information processing apparatus of the present invention includes a purchaser terminal used by a purchaser, a producer terminal used by a producer, a distributor terminal used by a distributor, a processor terminal used by a processor, and a communication network. Producer information accepting means for accepting in advance from the producer terminal, product information including at least the name of a product that can be produced and producer identification information for identifying the producer, etc. Distributor information receiving means for receiving in advance distribution condition information including product names and distributor identification information for specifying the distributors from the distributor terminal, and specifying product information including at least a processable product name and the processor Processor information receiving means for receiving the processor identification information to be received in advance from the processor terminal, the received product information and the producer identification information. Producer information storage means for linking and storing, distributor information storage means for storing the received product information and the distributor identification information in association with each other, the received product information and the processor identification information, Processor information storage means for associating and storing at least one product name and its production condition information, distribution condition information, processing condition information, purchase request information including the purchaser identification information for specifying the purchaser, and the purchaser terminal. Purchase request information receiving means for issuing request identification information for specifying a request for production, a request for distribution and a request for processing in accordance with reception of the purchase request information, and the received purchase request information and the purchaser identification Purchase request information storage means for storing information in association with the request identification information, and the producer information storage means in response to acceptance of the purchase request information. A production availability inquiry means for selecting a corresponding producer or the like based on the product name and sending the purchase request information to a producer terminal such as the producer to inquire whether production is possible; and the purchase Refers to the distributor information storage means in response to acceptance of the desired information, selects a corresponding distributor based on the product name, and transmits the purchase request information to the distributor terminal of the distributor. Distribution availability inquiry means for inquiring whether or not the product is available, and the processor information storage means is referred to upon receipt of the purchase request information, and a corresponding processor is selected based on the product name, and the processor terminal of the processor And a production availability inquiry means for sending the purchase request information to inquire whether processing is possible, and the information processing apparatus of the present invention further transmits the purchase request information. The production schedule information and the producer identification information including the change of the production conditions according to the information are received from the producer terminal together with the request identification information, and purchased based on the request identification information with reference to the purchase wish information storage means A production request inquiry means for identifying a person and sending the production schedule information and the producer identification information to the purchaser terminal and inquiring whether or not to request production under conditions based on the production schedule information. And Furthermore, the information processing apparatus according to the present invention receives distribution schedule information and distributor identification information of a product including a change in distribution conditions in response to transmission of the purchase request information from the distributor terminal together with the request identification information, A purchaser is identified based on the request identification information with reference to the purchase request information storage means, and the distribution schedule information and distributor identification information are transmitted to the purchaser terminal and distributed under conditions based on the distribution schedule information. Distribution request inquiry means for inquiring whether or not to request.
Furthermore, the information processing apparatus of the present invention receives processing schedule information and processing company identification information including a change in processing conditions according to transmission of the purchase request information from the processing company terminal together with the request identification information, A purchaser is identified based on the request identification information with reference to the purchase request information storage means, and the processing schedule information and the processor identification information are transmitted to the processor terminal and processed under conditions based on the processing schedule information. It further has processing request inquiry means for inquiring whether or not to request. Further, in the production progress information receiving means, the present invention accepts distribution conditions that match the purchase conditions from the distributor terminal, receives processing conditions that match the purchase conditions from the processor terminal, and stores in advance the distribution schedule information and processing schedule. Compliance status may be determined by comparison with information.
また、上記判定基準情報は、公的機関の定める制度が用いる生産物等の安全性に関する基準を元に生成した情報であって、具体例ではJAS法で定めるJAS規格、品質表示基準、品質に関する国際的な標準規格であるISO14000シリーズ、ISO22000シリーズなどと共に独自に規定する指標を組み合わせて構成する情報である。 In addition, the above judgment standard information is information generated based on safety standards for products etc. used by systems established by public institutions. In specific examples, JAS standards, quality display standards, and quality standards defined by the JAS Law are used. This information is composed of a combination of indices that are uniquely defined together with the ISO 14000 series and ISO 22000 series that are international standards.
生産物等の品質レベルの判定は、たとえば、前記判定基準情報記憶手段が、前記生産予定情報に示される各項目の遵守されている項目と遵守されていない項目の組み合わせによって品質レベルを決定する上記判定基準情報を予め記憶するものであり、前記品質レベル判定手段は、前記生産進捗情報に示される項目ごとに前記生産予定情報に示される項目と比較して遵守状況を判定し、全ての項目について遵守状況の判定が完了した後、前記判定基準情報記憶手段を参照することによって行なうようにすることが出来る。 The determination of the quality level of a product or the like is performed, for example, in which the determination criterion information storage unit determines the quality level by a combination of items that are observed and items that are not observed in each item indicated in the production schedule information. Determination criterion information is stored in advance, and the quality level determination means determines the compliance status for each item indicated in the production progress information in comparison with the item indicated in the production schedule information, and for all items After the determination of the compliance status is completed, it can be performed by referring to the determination criterion information storage means.
また、この品質レベルの判定は、前記判定基準情報記憶手段が、前記生産予定情報に示される項目ごとに重み付けが成された遵守率、及び当該遵守率の合計によって品質レベルを決定する判定基準情報を予め記憶するものであり、前記品質レベル判定手段は、前記生産進捗情報に示される項目ごとに前記生産予定情報に示される項目と比較して遵守状況を判定し、全ての項目について遵守状況の判定が完了した後、前記判定基準情報記憶手段を参照して遵守している項目の遵守率を合算し、品質レベルの判定を行なうようにすることも出来る。この際、前記判定基準情報を、購入者および/または生産品ごと独自に設定することで、購入者および/または生産品ごとに固有の評価を行なうようにしたものでも良い。 In addition, the determination of the quality level is performed by the determination criterion information storage unit that determines the quality level based on the compliance rate weighted for each item indicated in the production schedule information, and the total of the compliance rates. The quality level determination means determines the compliance status for each item indicated in the production progress information in comparison with the item indicated in the production schedule information, and the compliance status is determined for all items. After the determination is completed, the quality level can be determined by adding up the compliance rates of the items being observed with reference to the determination criterion information storage means. At this time, the determination criterion information may be set uniquely for each purchaser and / or product so that evaluation unique to each purchaser and / or product is performed.
また、本願発明は、前記品質レベル判定手段を有する情報処理装置に加えて、前記品質レベルごとに実施する所定の行為情報の設定を予め受け付ける品質レベル行為設定情報受付手段と、前記受け付けた品質レベル行為設定情報を記憶する品質レベル行為情報記憶手段と、前記品質レベル判定手段で判定された品質レベルに基づいて前記品質レベル行為情報記憶手段を参照し、該当する品質レベルに対して設定された所定の行為を実施する品質レベル行為実施手段と、をさらに有するものとしても良い。この際、品質レベル行為設定情報受付手段で受け付ける所定の行為の設定は、生産物等ごとでも良いし、購入者ごとに設定しても良い。 In addition to the information processing apparatus having the quality level determination means, the invention of the present application includes a quality level action setting information receiving means for receiving in advance settings of predetermined action information to be performed for each quality level, and the received quality level. Quality level action information storage means for storing action setting information, and the quality level action information storage means based on the quality level determined by the quality level determination means, and a predetermined set for the corresponding quality level It is good also as having further the quality level action implementation means to implement this action. At this time, the setting of the predetermined action received by the quality level action setting information receiving unit may be set for each product or for each purchaser.
また、本願発明は、前記品質レベル行為実施手段を有する情報処理装置に加えて、前記品質レベル行為実施手段で実施された行為情報と前記取引識別情報と関連付けて記憶する商品情報記憶手段と、前記品質レベルの判定の結果、前記実施行為情報記憶手段に取引中止を示す発注取消情報が記憶される場合に、当該実施行為情報記憶手段を検索して前記同様の発注取消情報が記憶された取引の取引識別情報を抽出し、当該抽出した取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段に記憶された生産予定情報と、前記生産進捗情報記憶手段に記憶された生産進捗情報とを参照し、前記品質レベル判定手段によって当該生産予定情報と生産進捗情報とを比較して身代わり生産者等または身代わり購入者を選択する代替者選択手段と、をさらに有するものとしても良い。この際、代替者選択手段としては、取引を中止した購入者が望む生産予定情報に示す条件を満足する生産進捗情報を有する代替生産者等を選択する代替生産者選択手段や、取引を中止された生産者等の生産進捗情報に示す条件で満足する生産予定情報を有する代替購入者を選択する代替購入者選択手段とすることが出来る。 In addition to the information processing apparatus having the quality level action execution means, the invention of the present application includes product information storage means for storing the action information executed by the quality level action execution means and the transaction identification information, As a result of the quality level determination, when order cancellation information indicating transaction cancellation is stored in the execution activity information storage means, the execution activity information storage means is searched and the same order cancellation information stored in the transaction is stored. Extracting transaction identification information, referring to the production schedule information stored in the transaction information storage means based on the extracted transaction identification information, and the production progress information stored in the production progress information storage means, the quality Substituent selection means for comparing the production schedule information and the production progress information by the level determination means and selecting a substitute producer, etc. or a substitute purchaser. It may be of. At this time, alternative producer selection means include alternative producer selection means for selecting an alternative producer having production progress information that satisfies the conditions indicated in the production schedule information desired by the purchaser who canceled the transaction, or the transaction is canceled. It is possible to use alternative purchaser selection means for selecting an alternative purchaser having production schedule information that satisfies the conditions shown in the production progress information of the producer.
さらに、本願発明は、前記品質レベル判定手段を有する情報処理装置に加えて、前記生産依頼問合せ手段で受け付けた前記生産予定情報には、生産物の販売希望価格情報が含まれるものとし、前記品質レベル情報と前記販売希望価格の割引率情報とを関連付けて記憶する割引率情報記憶手段と、前記品質レベル判定手段で判定された品質レベルに応じて前記割引率情報記憶手段を参照し、当該品質レベルに対応する割引率を算出する割引率算出手段と、前記割引率算出手段で算出された割引率情報を、前記生産進捗情報受付手段で受け付けた前記取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段より抽出した購入者識別情報によって特定される当該購入者端末へ報告する割引率情報報告手段と、をさらに有するものとしても良い。 Further, in the present invention, in addition to the information processing apparatus having the quality level determination means, the production schedule information received by the production request inquiry means includes desired sale price information of a product, and the quality The discount rate information storage means for storing the level information and the discount rate information of the desired sales price in association with each other, the discount rate information storage means according to the quality level determined by the quality level determination means, and the quality Discount rate calculation means for calculating a discount rate corresponding to the level, and discount rate information calculated by the discount rate calculation means based on the transaction identification information received by the production progress information reception means, the transaction information storage means Discount rate information reporting means for reporting to the purchaser terminal specified by the extracted purchaser identification information may be further included.
本願発明によれば、生産者情報受付手段と生産者情報記憶手段と購入希望情報受付手段と購入希望情報記憶手段と生産可否問合せ手段とを有するので、まず、購入者端末から少なくとも生産品名及びその生産条件情報を含む購入希望情報と前記購入者を特定する購入者識別情報とを前記購入希望情報受付手段にて受け付け、前記生産者情報受付手段で受け付けた各情報を記憶する前記生産者情報記憶手段を参照して生産者等候補を特定し、引き続き、特定した前記生産者等候補の各生産者端末に対して、購入者が提示した購入希望情報を前記生産可否問合せ手段より送信することで、前記購入者が希望する生産品の生産可否の問い合わせが行なわれる。また、本願発明は、生産依頼問合せ手段をさらに有するので、前記購入者が希望する生産品の生産可否の問合せに応じて、当該生産品の生産を可能とする生産者等の各生産者端末から生産者等の事情を組み入れた生産条件の変更を含む生産品の生産予定情報と生産者識別情報を前記依頼識別情報と共に前記生産依頼問合せ手段にて受け付け、前記購入希望情報記憶手段を参照して受け付けた前記依頼識別情報に基づき購入者を特定し、特定した当該購入者の購入者端末に対して折り返し各生産者等が提示した生産予定情報を送信して、生産の依頼可否とどの生産者等へ生産依頼を行なうかの確認を問い合わせることが出来る。これにより、購入者が希望する生産条件と生産者等の事情を考慮し、双方が納得した取引が行なえ、購入者は所望の生産品の入手が可能となる。 According to the present invention, since the producer information receiving means, the producer information storing means, the purchase wish information receiving means, the purchase wish information storing means, and the production availability inquiry means are provided, first, at least the product name and its The producer information storage for receiving purchase request information including production condition information and purchaser identification information for specifying the purchaser by the purchase request information receiving means, and storing each information received by the producer information receiving means. By referring to the means, the producer candidate is identified, and subsequently, the purchase request information presented by the purchaser is transmitted from the production availability inquiry means to each producer terminal of the identified candidate producer, etc. An inquiry is made as to whether or not the product desired by the purchaser can be produced. In addition, since the present invention further includes a production request inquiry means, in response to an inquiry about whether or not the product desired by the purchaser can be produced, from each producer terminal such as a producer who can produce the product. The production request inquiry information together with the request identification information is received by the production request inquiry means together with the request identification information, including the production condition change incorporating the circumstances of the producer, etc., and the purchase request information storage means is referred to The purchaser is identified based on the received request identification information, and the production schedule information presented by each producer is returned to the purchaser terminal of the identified purchaser. To confirm whether to request production. Thus, considering the production conditions desired by the purchaser and the circumstances of the producer, a transaction that both parties are satisfied with can be performed, and the purchaser can obtain the desired product.
また、本願発明は、生産予定情報記憶手段と生産依頼手段と取引情報記憶手段と生産進捗情報受付手段と進捗状況報告手段とをさらに有するので、購入者が納得して生産品の生産依頼を行なうか、及び生産品の生産をどの生産者等へ依頼するかの問合せに応じて、前記購入者端末から当該生産物の生産を依頼する生産者等を特定する生産者識別情報を伴う発注情報を前記生産依頼手段にて受け付けると共に、当該発注情報の受け付けに伴って取引を特定する取引識別情報を発行し、当該取引識別情報や前記生産予定情報を含む取引成立情報を前記生産者端末へ送信して、前記生産品の生産を依頼することが出来る。さらに、本願発明では、生産進捗状況問合せ手段をさらに有するので、前記生産品の生産中に、前記生産者端末から生産予定の変更情報を含む生産進捗状況を報告する生産進捗情報と前記取引識別情報とを前記生産進捗情報受付手段にて受け付け、前記取引情報記憶手段を参照して受け付けた前記取引情報に基づき購入者を特定し、特定した当該購入者の購入者端末に対して受け付けた生産進捗情報を前記進捗状況報告手段より送信して生産品の進捗状況を報告することが出来る。これにより、生産途中の生産品が購入者の希望する条件を満たしたものであるか否か、事前に確認することが可能となる。しかも、いつ送られてくるかわからない生産者等からの報告を待つことなく、所定の時期に生産進捗状況を前記生産者等(端末)に対して問い合わせるものとすることにより、生産進捗情報を定期的にもしくは購入者の所望の時期に受け取ることで生産進捗状況を積極的に確認することが可能となる。 Further, the present invention further includes production schedule information storage means, production request means, transaction information storage means, production progress information reception means, and progress status reporting means, so that the purchaser is satisfied and requests production of the product. Or ordering information with producer identification information for identifying a producer or the like who requests production of the product from the purchaser terminal in response to an inquiry about which producer or the like to request production of the product. The transaction request information is received by the production requesting means, and transaction identification information for specifying a transaction is issued along with the reception of the order information, and transaction establishment information including the transaction identification information and the production schedule information is transmitted to the producer terminal. Thus, the production of the product can be requested. Further, the present invention further includes production progress status inquiry means, so that during the production of the product, the production progress information for reporting the production progress status including the production schedule change information from the producer terminal and the transaction identification information The production progress information received by the production progress information accepting unit, the purchaser is identified based on the transaction information received with reference to the transaction information storage unit, and the purchaser terminal of the identified purchaser is accepted. Information can be transmitted from the progress report means to report the progress of the product. This makes it possible to confirm in advance whether the product being produced satisfies the conditions desired by the purchaser. In addition, without waiting for reports from producers who do not know when they will be sent, the production progress information is periodically inquired to the producers etc. (terminal) at a predetermined time. In addition, it is possible to positively check the production progress by receiving it at a time desired by the purchaser.
また、本願発明は、生産進捗情報記憶手段と品質レベル判定手段と商品情報報告手段とをさらに有するので、前記生産進捗情報受付手段で受け付けた生産進捗情報と前記取引情報記憶手段より抽出した生産予定情報とを前記品質レベル判定手段にて比較し、前記生産予定情報に示される項目ごとに遵守状況を判定する判定基準情報を記憶する判定基準情報記憶手段を参照して品質レベルを判定し、生産途中の生産品の品質レベル情報を、購入者識別情報によって特定される当該購入者端末へ商品情報報告手段より報告することが出来る。これにより、生産品が購入者の希望する条件を満たした品質レベルのものであるか否か事前に容易に判断することが可能となる。 In addition, since the present invention further includes production progress information storage means, quality level determination means, and product information report means, production progress information received by the production progress information reception means and production schedule extracted from the transaction information storage means The quality level is compared with the quality level determination means, the quality level is determined with reference to the determination reference information storage means for storing the determination reference information for determining the compliance status for each item indicated in the production schedule information, and the production The quality level information of the intermediate product can be reported from the product information reporting means to the purchaser terminal specified by the purchaser identification information. As a result, it is possible to easily determine in advance whether or not the product is of a quality level that satisfies the conditions desired by the purchaser.
また、本願発明は上記品質レベルに応じて顧客の希望条件を満たしている度合いを視認しやすく出力する手段も有する。従って、顧客が希望した条件に全て合致する場合品質レベルは最高度であり、それを一目瞭然に判断可能な「ゴールドラベル」として出力してもよい。同様に顧客が希望した条件に合致はするものの全てにおいて合致するわけでは内場合においては、「シルバーラベル」、「ブロンズラベル」など生産品に附する印刷媒体への出力形態を変化させることで当該生産品が顧客の要望に叶っているか否かの判断を容易にすることが可能となる。 The present invention also includes means for easily outputting the degree of satisfaction of the customer's desired condition according to the quality level. Therefore, when all the conditions desired by the customer are met, the quality level is the highest, and it may be output as a “gold label” that can be determined clearly. Similarly, if all of the conditions that the customer desires are met, but they do not match, the output form to the print media attached to the product such as “Silver Label” or “Bronze Label” can be changed. It is possible to easily determine whether or not the product meets the customer's request.
また、本願発明は、品質レベル行為設定情報受付手段と品質レベル行為情報記憶手段と品質レベル行為実施手段とをさらに有するので、前記品質レベル判定手段で品質レベルが判定されることに伴って前記品質レベル行為情報記憶手段を参照し、予め該当する品質レベルに対して設定された所定の行為を前記品質レベル行為実施手段によって実施することが出来る。これにより、購入者が望む品質レベルと報告された品質レベルとに差が生じてしまった場合に、その差に対応した適切な行為を効率良く行なうことが可能となる。 The present invention further includes a quality level action setting information receiving means, a quality level action information storing means, and a quality level action executing means, so that the quality level is determined as the quality level is determined by the quality level determining means. With reference to the level action information storage means, a predetermined action preset for the corresponding quality level can be implemented by the quality level action executing means. As a result, when there is a difference between the quality level desired by the purchaser and the reported quality level, an appropriate action corresponding to the difference can be efficiently performed.
また、本願発明は、商品情報記憶手段と代替者選択手段とをさらに有するので、前記品質レベルの判定の結果、前記商品情報記憶手段に取引中止を示す発注取消情報が記憶される場合に、前記代替者選択手段によって当該商品情報記憶手段を検索し、発注取消情報が記憶された取引の取引識別情報を抽出して、当該抽出した取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段に記憶された生産予定情報と、前記生産進捗情報記憶手段に記憶された生産進捗情報とを比較参照して、購入希望の生産品の品質レベルと生産される生産品の品質レベルとが互いに適合することとなる、身代わり生産者等または身代わり購入者を選択することが出来る。これにより、取引の中止によって取引相手の生産者等がいなくなり、生産品の入手が出来なくなってしまった購入者に適合する代替生産者等を、他の取引の中止によって取引相手の購入者がいなくなってしまった生産者等の中から探したり、取引の中止によって取引相手の購入者がいなくなり、生産品の販売が出来なくなってしまった生産者等に適応する代替購入者を、他の取引の中止によって取引相手の生産者等がいなくなってしまった購入者の中から探したりすることが出来る。 In addition, since the present invention further includes product information storage means and substitute selection means, when order cancellation information indicating transaction suspension is stored in the product information storage means as a result of the determination of the quality level, The merchandise information storage means is searched by the substitute selection means, the transaction identification information of the transaction in which the order cancellation information is stored is extracted, and the production stored in the transaction information storage means based on the extracted transaction identification information Comparing and referring to the schedule information and the production progress information stored in the production progress information storage means, the quality level of the desired product to be purchased and the quality level of the produced product will be compatible with each other. A surrogate producer or a surrogate purchaser can be selected. As a result, there are no other producers, etc. due to the cancellation of the transaction, and there are no alternative producers, etc. that match the purchaser who has become unable to obtain the product. Search for other producers who have been stopped or cancel other transactions for alternative buyers who can no longer sell products due to the loss of trading partners due to cancellation It is possible to search among buyers who have lost their producers.
さらに、本願発明は、前記生産依頼問合せ手段で受け付けた前記生産予定情報には、生産物等の販売希望価格情報が含まれるものとし、割引率情報記憶手段と割引率算出手段と割引率情報報告手段とをさらに有するので、前記品質レベル判定手段で品質レベルが判定されると、前記割引率算出手段によって前記割引率情報記憶手段を参照して、判定された品質レベルに応じた割引率を算出し、当該割引率情報を、前記生産進捗情報受付手段で受け付けた前記取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段より抽出した購入者識別情報によって特定される当該購入者端末へ前記割引率情報報告手段によって報告することが出来る。これにより、生産品の販売希望価格を品質レベルに応じた適切なものに修正し、正当な取引の継続を促すことが出来る。 Further, according to the present invention, the production schedule information received by the production request inquiry means includes desired sale price information of a product, etc., and discount rate information storage means, discount rate calculation means, discount rate information report Means for calculating a discount rate according to the determined quality level by referring to the discount rate information storage means by the discount rate calculating means when the quality level is determined by the quality level determining means. The discount rate information is reported to the purchaser terminal specified by the purchaser identification information extracted from the transaction information storage unit based on the transaction identification information received by the production progress information receiving unit. Can be reported by means. As a result, it is possible to correct the desired selling price of the product to an appropriate one according to the quality level, and to promote the continuation of a legitimate transaction.
以下、図面を参照しながら、本願発明の実施の形態について説明する。
以下において、「購入者」とは、生産品を購入する者であって、一般消費者のほか、デパート、スーパーなどの小売店や、卸店等を含む。一方、「生産者等」とは、生産品を販売する者であって、当該生産品を実際に生産する農家や漁師などの収穫者を含むほか、デパート、スーパーなどの小売店、卸店等を含む。また、「生産物等」とは、前記生産者等によって生産される物品であり、農産物のみならず広く生鮮食料品、牛や豚、鶏などの食肉、工芸品、住宅等を含む。したがって、購入者と生産者等は、一般消費者や小売店、卸店、農家、漁師といった呼び名で単純に区分けされるものではなく、生産物の取引の形態によって区分けされるものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
In the following, a “purchaser” refers to a person who purchases a product, and includes general consumers, retail stores such as department stores and supermarkets, and wholesale stores. On the other hand, “producers, etc.” are those who sell products, including farmers such as farmers and fishermen who actually produce the products, as well as retail stores such as department stores and supermarkets, wholesale stores, etc. including. The “product etc.” is an article produced by the producer or the like, and includes not only agricultural products but also fresh foods, meat such as cows, pigs and chickens, crafts, and houses. Accordingly, purchasers and producers are not simply classified by names such as general consumers, retail stores, wholesalers, farmers, and fishermen, but are classified according to the form of transaction of products.
図1は、本願発明に係る情報処理装置(以下、「本サーバ」という)1の一実施形態を概略的に示す全体構成図である。
図1に示すように、本サーバ1は、購入者が利用する購入者端末2と、生産者等が利用する生産者端末3のそれぞれと通信ネットワークNWを介して接続され、購入者が希望する生産品の取引を支援する装置である。
通信ネットワークNWの例としては、インターネットやLANなどのコンピュータ通信網がある。本サーバ1、端末2,3は、専用線、公衆交換電話網(PSTN)、無線電話網、CATV網、衛星通信網等の通信回線を介して通信ネットワークNWと接続している。
FIG. 1 is an overall configuration diagram schematically showing an embodiment of an information processing apparatus (hereinafter referred to as “the present server”) 1 according to the present invention.
As shown in FIG. 1, the
Examples of the communication network NW include computer communication networks such as the Internet and LAN. The
購入者端末2と生産者端末3は、通信ネットワークNWを介して本サーバ1と通信することができる情報処理装置であればよく、たとえば、パーソナルコンピュータをはじめ、データ通信機能を有するPDA(Personal Digital Assistant)や携帯電話機などが挙げられる。
The
次に、本サーバ1は、購入者端末2及び生産者端末3と通信ネットワークNWを介して通信することができる情報処理装置であればよく、たとえば、パーソナルコンピュータなどが挙げられる。
ここで本サーバ1は、いわゆるWebサーバとして動作して、購入者端末2または生産者端末3と情報交換(情報の送受信)を行う。ただし、本サーバ1と購入者端末2または生産者端末3との通信手段は、これに限定するものではなく、電子メールやファイル転送などの技術を用いるようにしてもよい。
Next, the
Here, the
本サーバ1は、一例として、生産者情報受付部11と、購入希望情報受付部12と、生産可否問合せ部13と、生産依頼問合せ部14と、生産依頼部15と、生産進捗情報受付部16と、進捗情報報告部17と、生産進捗状況問合せ部18と、品質レベル判定部19と、商品情報報告部20と、品質レベル行為設定情報受付部21と、品質レベル行為実施部22と、代替者選択部23と、割引率算出部24と、割引率情報報告部25とを有し、さらに、生産者情報記憶部DB1と、購入者情報記憶部DB2と、購入希望情報記憶部DB3と、生産予定情報記憶部DB4と、取引情報記憶部DB5と、生産進捗情報記憶部DB6と、判定基準情報記憶部DB7と、品質レベル行為情報記憶部DB8と、商品情報記憶部DB9と、割引率情報記憶部DB10と、を具備する。
本サーバ1は、このような構成とすることにより種々の形態を実施することが出来る。
As an example, the
The
また、本サーバ1は、図示しないが、CPU(中央処理装置)とプログラム記憶部とを有する。CPUは、プログラム記憶部に記憶されたプログラムに従い、本サーバ1の各構成要素を統制制御し、プログラム処理を実行する。プログラム記憶部は、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random
Access Memory)等で構成され、本サーバ1が使用する各種プログラムを記憶している。
Further, the
(Access Memory) and the like, and stores various programs used by the
生産者情報受付部11は、少なくとも生産可能な生産品名を含む生産品情報と前記生産者等を特定する生産者属性情報(以下、「生産者ID」という)とを、予め前記生産者端末3から受け付ける処理を行なう。生産者情報受付部11で受け付けられた生産品情報は、生産者IDをインデックスとして生産者情報記憶部DB1に記憶される。
なお、前記生産者IDは、事前に生産者情報受付部11より生産者等の氏名(名称)、住所、連絡先といった生産者等の属性情報を登録することで、発行・付与するようにしても良いし、前記生産品情報の登録時に前記生産者等の属性情報を登録し、発行・付与するようにしても良い。生産者情報受付部11で受け付けられた生産者等の属性情報もまた、生産者IDをインデックスとして生産者情報記憶部DB1に記憶される。
The producer information receiving unit 11 stores in advance the product information including at least the product name that can be produced and the producer attribute information (hereinafter referred to as “producer ID”) for specifying the producer, etc. Process to accept from. The product information received by the producer information receiving unit 11 is stored in the producer information storage unit DB1 using the producer ID as an index.
The producer ID is issued and assigned by registering the attribute information of the producer such as the name, address, and contact information of the producer from the producer information receiving unit 11 in advance. Alternatively, the attribute information of the producer or the like may be registered at the time of registration of the product information, and may be issued / assigned. The attribute information such as the producer received by the producer information receiving unit 11 is also stored in the producer information storage unit DB1 with the producer ID as an index.
購入希望情報受付部12は、少なくとも生産品名とその生産条件情報を含む購入希望情報と前記購入者を特定する購入者識別情報(以下、「購入者ID」という)とを前記購入者端末2から受け付け、当該購入希望情報の受け付けに伴って生産の依頼を特定する依頼識別情報(以下、「依頼ID」という)を発行する処理を行なう。
購入希望情報とは、購入者が購入を希望することで指定する生産品名(商品名)と、生産品に求める各種条件に関する情報であり、たとえば、商品の種類、生産地、露地栽培やハウス栽培、有機栽培、無農薬栽培といった生産方法、肥料の種類や量や使用頻度、農薬の使用有無、農薬使用の場合はその種類や量や使用頻度、納期、購入数量、国産品や外国産品または遺伝組み換え品といった原料の種類、等を含めた生産条件の他、納期や購入量、購入希望価格、等を含む。
The purchase request
The purchase request information is information on the product name (product name) designated by the purchaser asking for purchase and various conditions required for the product. For example, the type of product, production area, outdoor cultivation, and house cultivation Production methods such as organic farming and non-pesticide cultivation, types and amounts of fertilizers, frequency of use, whether or not pesticides are used, if pesticides are used, type, amount and frequency of use, delivery time, purchase quantity, domestic or foreign products or genetics In addition to production conditions including the type of raw materials such as recombinant products, delivery date, purchase quantity, desired purchase price, etc. are included.
また、購入者が希望する生産品の購入希望条件として流通方法(チルド配送希望、一定温度配送希望など)や加工方法(「生のまま」にする、「熱処理する」など)の指定を条件としてそれぞれを、流通条件情報、加工条件情報として購入者端末2から受付けるようにしてもよい。この場合、上記流通条件情報及び上記加工条件情報を上記購入希望情報の一部に含めて購入希望情報を構成する。すなわち、購入希望情報に含まれる購入者が購入を希望する生産品に求める各種条件の中に流通条件情報と加工条件情報とを含んで構成する。上記流通条件情報、加工条件情報は予め図示しない流通業者端末、加工業者端末から入力しておき、購入者が各流通条件情報、加工条件情報を指定する際に、予め記憶している各情報から指定できるようにしてもよい。
In addition, as a condition for purchasing the product desired by the purchaser, the distribution method (desired chilled delivery, desired constant temperature delivery, etc.) and the processing method (such as “raw” or “heat treated”) must be specified. Each may be received from the
購入希望情報受付部12で受け付けられた購入希望情報と購入者IDは、依頼IDをインデックスとして購入希望情報記憶部DB3に記憶される。
前記購入希望情報は、それぞれの項目ごとに購入者に入力または選択させるようにしても良いが、予めプラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズといった生産品にとって好ましい順に生産条件のランクを示す各種雛形を準備しておき、購入者に所望のランクの雛型を選択(指定)させるようにしても良い。
なお、前記購入者IDは、図示しないが、事前に購入者情報受付部より購入者の氏名(名称)、住所、連絡先といった購入者の属性情報を登録することで、発行・付与するようにしても良いし、前記購入希望情報の登録時に前記購入者の属性情報を登録し、発行・付与するようにしても良い。購入者情報受付部で受け付けられた購入者の属性情報は、購入者IDをインデックスとして、別途、購入者情報記憶部DB2に記憶される。
The purchase request information and purchaser ID received by the purchase request
The purchase request information may be input or selected by the purchaser for each item, but various models indicating the ranks of the production conditions are prepared in advance in order of preference for the product such as platinum, gold, silver, and bronze. In addition, the purchaser may be allowed to select (specify) a template having a desired rank.
Although not shown, the purchaser ID is issued and given by registering purchaser attribute information such as the purchaser's name (name), address, and contact information in advance from the purchaser information reception unit. Alternatively, the purchaser's attribute information may be registered and issued / granted at the time of registration of the purchase request information. The purchaser attribute information received by the purchaser information reception unit is separately stored in the purchaser information storage unit DB2 using the purchaser ID as an index.
生産可否問合せ部13は、前記購入希望情報の受け付けに応じて前記生産者情報記憶部DB1を参照し、前記生産品名に基づいて該当する生産者等を選択し、当該生産者等の生産者端末3に対して前記購入希望情報をそれぞれ送信して生産の可否を問い合わせる処理を行なう。
これにより、生産品名情報だけで取引相手を決めることなく、購入者が希望する詳細な購入希望条件を最も満たす最適の生産者等を見つけ出すことが出来る。
The production
Thus, it is possible to find an optimum producer or the like that best satisfies the detailed purchase request condition desired by the purchaser without determining the trading partner only by the product name information.
生産依頼問合せ部14は、前記購入希望情報の送信に応じて生産条件の変更を含む生産品の生産予定情報と生産者IDを依頼IDと共に前記生産者端末3から受け付け、前記購入希望情報記憶部DB3を参照して前記依頼IDに基づいて特定した購入者の購入者端末2に対して当該生産予定情報と生産者IDとを送信し、当該生産予定情報に基づく条件で生産を依頼するか否か問い合わせる処理を行なう。
前記生産予定情報は、購入者が登録した購入希望情報(特に、生産条件)に対する生産者等からの回答であり、購入希望情報の条件を遵守する情報ほか、購入希望情報の一部又は全部の変更を求める情報のほかに、生産物の販売希望価格情報も含まれる。生産依頼問合せ部14で受け付けられた生産予定情報と生産者IDと依頼IDは、特定された購入者IDと共に、依頼IDをインデックスとして生産予定情報記憶部DB4に記憶される。
これにより、購入者側からの一方的な購入希望情報だけで取引相手を決めることなく、生産者側の事情を考慮して取引相手を決めることが出来、双方が納得した取引が行なえるものとなる。
The production request inquiry unit 14 receives production schedule information and a producer ID including a change in production conditions in response to transmission of the purchase request information from the
The production schedule information is a reply from the producer etc. to the purchase request information (especially the production conditions) registered by the purchaser, and in addition to information complying with the conditions of the purchase request information, part or all of the purchase request information In addition to information requesting change, it also includes information on the desired sales price of the product. The production schedule information, the producer ID, and the request ID received by the production request inquiry unit 14 are stored in the production schedule information storage unit DB4 together with the specified purchaser ID, using the request ID as an index.
As a result, it is possible to decide the business partner in consideration of the circumstances of the producer side without deciding the business partner based only on the unilateral purchase request information from the purchaser side, and that both sides can be convinced. Become.
生産依頼部15は、前記生産依頼問合せ部14による前記生産予定情報と前記生産者IDの前記購入者端末2への送信に応じて、前記生産物の生産を依頼する生産者等の生産者IDを伴う発注情報を前記購入者端末2から受け付け、当該発注情報の受け付けに伴って取引を特定する取引識別情報(以下、「取引ID」という)を発行する処理を行なう。
また、生産依頼部15は、当該取引IDや前記生産予定情報を含む取引成立情報を前記生産者端末3へ送信して前記生産品の生産を依頼する処理を行なう。
前記発注情報は、前記生産予定情報に基づき生産品の生産を依頼する旨の意思表明の情報であり、この発注情報の受け付けに応じて該当する生産予定情報は、前記取引IDをインデックスとして取引情報記憶部DB5に記憶される。
The production request unit 15 is a producer ID such as a producer who requests the production of the product in response to the production request inquiry unit 14 sending the production schedule information and the producer ID to the
Further, the production request unit 15 performs processing for transmitting the transaction establishment information including the transaction ID and the production schedule information to the
The order information is information on a statement of intention to request production of a product based on the production schedule information, and the production schedule information corresponding to acceptance of the order information is transaction information with the transaction ID as an index. It is stored in the storage unit DB5.
生産進捗情報受付部16は、前記生産品の生産中に生産予定の変更情報を含む生産進捗状況を報告する生産進捗情報を、前記取引IDと共に前記生産者端末3から受け付ける処理を行なう。
前記生産進捗情報は、生産予定情報に示す条件を遵守しているか、或いは、遵守していない場合は、項目ごとにその旨と内容を知らせる情報であり、生産進捗情報受付部16で受け付けられた生産進捗情報と取引IDは、前記取引IDをインデックスとして生産進捗情報記憶部DB6に記憶される。
The production progress information receiving unit 16 performs processing for receiving, from the
The production progress information is information notifying the contents and contents of each item when the conditions shown in the production schedule information are observed or not, and received by the production progress information receiving unit 16. The production progress information and the transaction ID are stored in the production progress information storage unit DB6 using the transaction ID as an index.
進捗情報報告部17は、前記受け付けた生産進捗情報と前記取引IDとを、前記取引情報記憶部DB5を参照し、前記取引IDに基づいて特定した購入者の購入者端末2へ送信して生産品の進捗状況を報告する処理を行なう。
これにより、生産物が購入者の希望する条件を満たして順調に生産されているか否か、取引完了前に事前に確認することが可能となる。
The progress information reporting unit 17 transmits the received production progress information and the transaction ID to the
Thereby, it becomes possible to confirm in advance before the completion of the transaction whether or not the product satisfies the conditions desired by the purchaser and is being produced smoothly.
また、上記進捗情報受付部16は、図示しない流通業者端末と加工業者端末から流通進捗情報、加工進捗情報とを生産進捗情報に含める処理を行うよう構成しても良い。この場合、前記取引IDをインデックスとして生産進捗情報記憶部6に記憶される生産進捗情報は、生産予定情報に示す条件を遵守しているか、流通予定情報に示す条件を遵守しているか、加工予定情報に示す条件を遵守しているか、或いは遵守していない場合は、各情報に含まれる項目ごとに「遵守していない」旨とその内容(どのように遵守していないか)を知らせる情報となる。 The progress information receiving unit 16 may be configured to perform processing for including distribution progress information and processing progress information in production progress information from a distributor terminal and a processor terminal (not shown). In this case, whether the production progress information stored in the production progress information storage unit 6 using the transaction ID as an index complies with the conditions shown in the production schedule information, the conditions shown in the distribution schedule information, or the processing schedule If the conditions shown in the information are complied with or not observed, information notifying that the items included in each information are “not complied” and their contents (how they are not complied) and Become.
生産進捗状況問合せ部18は、前記取引成立情報の送付後、前記取引情報記憶部DB5を参照して所定の時期に生産進捗状況を前記生産者端末2に対して問い合わせる生産進捗状況問合せ情報を送信する処理を行なう。すなわち、いつ生産者等から送られてくるかわからない進捗情報の報告を待つことなく、予め設定された所定の時期に生産進捗状況を前記生産者等(端末)に対して問い合わせる処理を行なうものである。この際、前記生産者端末3に対して問い合わせを行なう所定の時期は、取引開始に伴って予め設定した日時、または生産品ごとに予め設定した一定期間ごとでも良いし、購入者側が指定した日時であっても良い。
これにより、生産進捗情報を定期的にもしくは購入者の所望の時期に受け取ることで生産進捗状況を積極的に確認することが可能となる。
The production progress status inquiry unit 18 transmits the production progress status inquiry information for inquiring the
Accordingly, it is possible to positively check the production progress status by receiving the production progress information regularly or at a time desired by the purchaser.
品質レベル判定部19は、前記生産進捗情報受付部16で受け付けた生産進捗情報と、当該生産進捗情報と共に前記生産進捗情報記憶部DB6に記憶した取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5より抽出した生産予定情報とを比較し、前記判定基準情報記憶部DB7を参照して品質レベルを判定する処理を行なう。
この場合、前記判定基準情報記憶部DB7が、後述するように、前記生産予定情報に示される各項目の遵守されている項目と遵守されていない項目の組み合わせによって品質レベルを決定する判定基準情報を予め記憶するものである場合は、前記生産進捗情報に示される項目ごとに前記生産予定情報に示される項目と比較して遵守状況を判定し、全ての項目について遵守状況の判定が完了した後、前記判定基準情報記憶部DB7を参照して品質レベルの判定を行なう。また、前記判定基準情報記憶部DB7が、前記生産予定情報に示される項目ごとに重み付けが成された遵守率、及び当該遵守率の合計によって品質レベルを決定する判定基準情報を予め記憶するものである場合は、前記生産進捗情報に示される項目ごとに前記生産予定情報に示される項目と比較して遵守状況を判定し、全ての項目について遵守状況の判定が完了した後、前記判定基準情報記憶部DB7を参照して遵守している項目の遵守率を合算し、品質レベルの判定を行なうとする。
The quality level determination unit 19 extracts from the transaction information storage unit DB5 based on the production progress information received by the production progress information reception unit 16 and the transaction ID stored in the production progress information storage unit DB6 together with the production progress information. The production schedule information is compared, and the quality level is determined by referring to the determination criterion information storage unit DB7.
In this case, as will be described later, the determination criterion information storage unit DB7 has determination criterion information for determining a quality level by a combination of items that are observed and items that are not observed in the production schedule information. If it is to be stored in advance, for each item shown in the production progress information to determine the compliance status in comparison with the items shown in the production schedule information, after the determination of the compliance status for all items, The quality level is determined with reference to the determination criterion information storage unit DB7. In addition, the determination criterion information storage unit DB7 stores in advance the compliance rate weighted for each item indicated in the production schedule information and the determination criterion information for determining the quality level based on the total compliance rate. If there is, the compliance status is determined for each item indicated in the production progress information in comparison with the item indicated in the production schedule information, and the determination criteria information storage is completed after the determination of the compliance status is completed for all items. Assume that the quality level is determined by adding together the compliance rates of items that are observed with reference to the part DB7.
また、上記判定基準情報記憶部DB7が、公的機関や第3者機関が規定する安全品質基準と合致する項目、合致しない項目を用いて品質レベルを決定する。合致する項目数によって判定基準情報を生成する場合、合致しない項目数によって判定基準情報を生成する場合、また双方の度合い(出現頻度、標準偏差など)によって判定基準情報を生成する場合など適宜選択的に決定することができる。この判定基準情報を予め記憶する場合は、前記生産進捗情報に示される項目ごとに、前記判定基準情報を用いて品質レベルの判定を行う。この場合、購入者が入力する購入希望情報に基づく品質レベルの判定は行わない。 Further, the determination criterion information storage unit DB7 determines the quality level using items that match or do not match the safety quality standards defined by the public organization or third party organization. Appropriately selected when generating criterion information based on the number of matching items, when generating criterion information based on the number of items that do not match, or when generating criterion information based on the degree of both (appearance frequency, standard deviation, etc.) Can be determined. When this criterion information is stored in advance, the quality level is determined using the criterion information for each item indicated in the production progress information. In this case, the quality level is not determined based on the purchase request information input by the purchaser.
品質レベル判定部19での品質レベルの判定は、たとえば、前記生産進捗情報に示される項目ごとに前記生産予定情報に示される項目と比較して遵守状況を判定し、全ての項目について遵守状況の判定が完了した後、前記判定基準情報記憶部DB7を参照して品質レベルの判定を行なう。また、品質レベル判定部19での品質レベルの判定は、たとえば、前記生産進捗情報に示される項目ごとに前記生産予定情報に示される項目と比較して遵守状況を判定し、全ての項目について遵守状況の判定が完了した後、遵守している項目の遵守率を合算し、前記遵守率判定基準情報記憶部DB8を参照して品質レベルの判定を行なうものとしても良い。 The quality level determination by the quality level determination unit 19 is performed by, for example, determining the compliance status for each item indicated in the production progress information in comparison with the item indicated in the production schedule information, and checking the compliance status for all items. After the determination is completed, the quality level is determined with reference to the determination criterion information storage unit DB7. The quality level determination by the quality level determination unit 19 is performed by, for example, determining the compliance status for each item indicated in the production progress information in comparison with the item indicated in the production schedule information, and complying with all items. After the situation determination is completed, the compliance rates of the items being observed may be added together, and the quality level may be determined with reference to the compliance rate determination criterion information storage unit DB8.
商品情報報告部20は、前記品質レベル判定部19で判定された品質レベル情報を含む生産進捗情報を商品情報として商品情報記憶部DB9に登録すると共に、商品情報識別情報(以下、「商品情報ID」という)を抽出し、当該商品情報IDを、前記取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5より抽出した生産者IDによって特定される当該生産者端末3へ報告する処理を行なう。
また、商品情報報告部20は、購入者端末2又は生産者端末3から送信された商品情報IDを受け付け、商品情報DB9を検索して該当する商品情報を抽出し、当該購入者端末2又は生産者端末3へ開示する処理も行なう。
これにより、当該生産品が購入者の希望する条件を満たした品質レベルのものであるか否か容易に確認し判断することが可能となる。
The product information reporting unit 20 registers the production progress information including the quality level information determined by the quality level determination unit 19 in the product information storage unit DB 9 as product information, and also stores product information identification information (hereinafter referred to as “product information ID”). And the product information ID is reported to the
Further, the product information report unit 20 receives the product information ID transmitted from the
As a result, it is possible to easily confirm and judge whether or not the product is of a quality level that satisfies the conditions desired by the purchaser.
品質レベル行為設定情報受付部21は、前記品質レベルごとに実施する所定行為の設定情報を予め受け付ける処理を行なう。
所定行為の設定とは、たとえば、品質レベルが○であったら所定行為A、品質レベルが△であったら所定行為B、品質レベルが×であったら所定行為Cといったような、各レベルと各所定行為との組合せを指定することをいう。そして、受け付けられた設定情報は、品質レベル行為情報記憶部DB8に記憶される。
また、前記所定の行為としては、たとえば、前記進捗情報報告とは別に、前記品質レベルと前記生産進捗情報とを前記購入者端末2へ送信して前記品質レベルが変更したことを通知するものや、前記品質レベル情報及び前記生産進捗情報と共に、生産継続確認情報を前記購入者端末2へ送信して当該取引を継続するか否か問い合わせるもの、前記品質レベル情報及び前記生産進捗情報と共に、発注取消情報を前記購入者端末へ送信して発注を取り消した旨を通知するもの、などが挙げられる。
The quality level action setting
The setting of the predetermined action is, for example, a predetermined action A if the quality level is ◯, a predetermined action B if the quality level is △, a predetermined action C if the quality level is ×, and each level and each predetermined action. Designation of a combination with an action. The accepted setting information is stored in the quality level action information storage unit DB8.
Further, as the predetermined action, for example, separately from the progress information report, the quality level and the production progress information are transmitted to the
品質レベル行為実施部22は、前記品質レベル判定部19で判定された品質レベルに基づいて前記品質レベル行為情報記憶部DB8を参照し、前記品質レベル行為設定情報受付部21にて設定された該当する品質レベルに対応する所定の行為を実施する処理を行なう。また、品質レベル行為実施部22は、後述する代替者選択部23で代替生産者等または代替購入者が選択された場合に、当該代替生産者等または代替購入者の各端末に対して代替取引問合せ情報を送信する処理も行なう。
これにより、購入者が望む品質レベルと報告された品質レベルとに差が生じてしまった場合に、その差に対応した適切な行為を効率良く行なうことが可能となる。
The quality level action execution unit 22 refers to the quality level action information
As a result, when there is a difference between the quality level desired by the purchaser and the reported quality level, it is possible to efficiently perform an appropriate action corresponding to the difference.
代替者選択部23は、前記品質レベルの判定の結果、前記商品情報記憶部DB9に取引中止を示す発注取消情報が記憶され、取引相手がいなくなってしまった場合に、代替生産者等または代替購入者を選択する処理を行なう。代替生産者等または代替購入者の選択は、たとえば商品情報IDとして取引IDがそのまま使用されたのであれば、当該商品情報記憶部DB9を検索して前記同様の発注取消情報が記憶された取引の取引IDを抽出し、当該抽出した取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5に記憶された生産予定情報と、前記生産進捗情報記憶部DB6に記憶された生産進捗情報とを参照し、前記品質レベル判定部19によって当該生産予定情報と生産進捗情報とを比較すると共に、前記品質レベル行為情報記憶部DB8を参照して取引可能な相手、すなわち品質レベルに伴う所定行為の設定が取引中止を示すものでない取引者を抽出することにより行なう。
また、代替者選択部23は、代替取引者が抽出されたら、代替生産者等の生産者端末3に対しては取引情報を、また、代替購入者の購入者端末2に対しては生産進捗情報を、送信する。
これにより、取引の中止によって取引相手である生産者等又は購入者がいなくなってしまった場合でも諦めることなく、他の取引の中止によって取引相手がいなくなってしまった生産者等又は購入者の中から適応する代替取引者を探し、新たな取引を発生させることが出来る。
As a result of the determination of the quality level, the substitute user selection unit 23 stores order cancellation information indicating transaction stoppage in the product information storage unit DB9, and when there is no trading partner, the substitute producer or the alternative purchase A process of selecting a person is performed. For example, if the transaction ID is used as it is as the product information ID, the selection of the alternative producer or the alternative purchaser is performed by searching the product information storage unit DB9 and storing the same order cancellation information. The transaction ID is extracted, the production schedule information stored in the transaction information storage unit DB5 based on the extracted transaction ID, and the production progress information stored in the production progress information storage unit DB6 are referred to, and the quality The level determination unit 19 compares the production schedule information with the production progress information, and refers to the quality level action information storage unit DB8 to make a transaction, that is, the setting of a predetermined action associated with the quality level indicates that the transaction is stopped. This is done by extracting traders who are not.
In addition, when the alternative trader is extracted, the alternative supplier selection unit 23 provides transaction information for the
As a result, even if there are no producers or buyers who are trading partners due to the cancellation of transactions, without giving up, from producers or buyers who have lost trading partners due to cancellation of other transactions Find alternative traders to adapt and generate new trades.
割引率算出部24は、前記品質レベル判定部19で判定された品質レベルに応じて前記割引率情報記憶部DB11を参照し、当該品質レベルに対応する割引率を算出する処理を行なう。
割引率情報報告部25は、前記割引率算出部24で算出された割引率情報を、前記生産進捗情報受付部16で受け付けた前記取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5より抽出した購入者IDによって特定される当該購入者端末3へ報告する処理を行なう。
The discount rate calculation unit 24 refers to the discount rate information storage unit DB11 according to the quality level determined by the quality level determination unit 19, and performs a process of calculating a discount rate corresponding to the quality level.
The discount rate information report unit 25 extracts the discount rate information calculated by the discount rate calculation unit 24 from the transaction information
生産情報記憶部DB1は、前記生産者情報受付部11で受け付けた生産品情報と生産者IDとを関連付けて記憶する。
生産情報記憶部DB1に記憶されている情報は、生産者情報に含まれる生産者IDをインデックスとして、生産品名を含む生産品情報や生産者等の名称(又は氏名)、住所、連絡先といった所定の属性情報を1レコードとするデータベースを構成する。
The production information storage unit DB1 stores the product information received by the producer information receiving unit 11 and the producer ID in association with each other.
The information stored in the production information storage unit DB1 includes predetermined information such as product information including a product name, the name (or name) of a producer, an address, and a contact address using a producer ID included in the producer information as an index. A database having one record as the attribute information is configured.
購入者情報記憶部DB2は、予め購入者の名称(又は氏名)、住所、連絡先といった所定の属性情報を購入者IDと関連付けて記憶する。
購入者情報記憶部DB2に記憶されている情報は、前記属性情報を登録することに伴って購入者情報受付部(図示せず)より発行される購入者IDをインデックスとして、前記属性情報を1レコードとするデータベースを構成する。
The purchaser information storage unit DB2 stores predetermined attribute information such as the purchaser's name (or name), address, and contact information in advance in association with the purchaser ID.
The information stored in the purchaser information storage unit DB2 includes the attribute information as 1 using the purchaser ID issued from the purchaser information receiving unit (not shown) as an index when the attribute information is registered. Configure the database as a record.
購入希望情報記憶部DB3は、前記購入希望情報受付部12で受け付けた購入希望情報と購入者IDとを前記依頼IDと関連付けて記憶する。
購入希望情報記憶部DB3に記憶されている情報は、前記購入希望情報と購入者IDの受け付けに伴って購入希望情報受付部12より発行される依頼IDをインデックスとして、前記購入者IDと前記購入希望情報とを1レコードとするデータベースを構成する。
The purchase request information storage unit DB3 stores the purchase request information received by the purchase request
The information stored in the purchase request information storage unit DB3 includes the purchaser ID and the purchase using the request ID issued from the purchase request
生産予定情報記憶部DB4は、前記生産依頼問合せ部14で受け付けた前記生産予定情報と前記生産者IDとを、前記購入者ID及び前記依頼IDと関連付けて記憶する。
生産予定情報記憶部DB4に記憶されている情報は、前記依頼IDをインデックスとして購入者IDごとに、前記生産者ID、及び前記生産予定情報を1レコードとするデータベースを構成する。
The production schedule information storage unit DB4 stores the production schedule information received by the production request inquiry unit 14 and the producer ID in association with the purchaser ID and the request ID.
The information stored in the production schedule information storage unit DB4 constitutes a database in which the producer ID and the production schedule information are one record for each purchaser ID with the request ID as an index.
取引情報記憶部DB5は、前記生産依頼部15で受け付けた生産者IDに基づいて前記生産予定情報記憶部DB4より抽出した生産予定情報、生産者ID、及び購入者IDと、前記生産依頼部15で発行された取引IDとを関連付けて記憶する。
取引情報記憶部DB5に記憶されている情報は、前記生産依頼部15での発注情報の受け付けに伴って発行される取引IDをインデックスとして、前記購入者IDと前記生産者ID、及び前記生産予定情報を1レコードとするデータベースを構成する。
The transaction information storage unit DB5 includes production schedule information, a producer ID and a purchaser ID extracted from the production schedule information storage unit DB4 based on the producer ID received by the production request unit 15, and the production request unit 15 Is stored in association with the transaction ID issued.
The information stored in the transaction information storage unit DB5 includes the purchaser ID, the producer ID, and the production schedule with the transaction ID issued along with the receipt of the ordering information in the production request unit 15 as an index. Configure a database with information as one record.
生産進捗情報記憶部DB6は、前記生産進捗情報受付部16で受け付けた生産進捗情報と前記取引IDとを関連付けて記憶する。
生産進捗情報記憶部DB6に記憶されている情報は、前記取引IDをインデックスとして取引ごとに生産進捗情報を1レコードとするデータベースを構成する。
The production progress information storage unit DB6 stores the production progress information received by the production progress information receiving unit 16 in association with the transaction ID.
The information stored in the production progress information storage unit DB6 constitutes a database in which production progress information is recorded as one record for each transaction using the transaction ID as an index.
判定基準情報記憶部DB7は、前記生産予定情報に示される項目ごとに遵守状況を判定する判定基準情報を予め記憶する。
判定基準情報としては、たとえば、前記生産予定情報に示される各項目の遵守されている項目と遵守されていない項目の組み合わせによって品質レベルを決定するものとしたり、前記生産予定情報に示される項目ごとに遵守率の重み付けをし、次いで、当該遵守率を合計することにより、その合計によって品質レベルを決定するものとしたりすることが出来る。
The determination criterion information storage unit DB7 stores in advance determination criterion information for determining a compliance status for each item indicated in the production schedule information.
As the criterion information, for example, the quality level is determined by a combination of items that are observed and not observed in each item shown in the production schedule information, or for each item shown in the production schedule information. The compliance level is weighted, and then the compliance levels are summed to determine the quality level based on the sum.
品質レベル行為情報記憶部DB8は、前記品質レベル行為設定情報受付部21で受け付けた品質レベルごとに実施する所定行為の設定情報を記憶する。
前記品質レベルごとに実施する所定行為の設定情報としては、たとえば、品質レベルと所定行為とを一意に結びつけるものや、購入者ごとに品質レベルと所定行為を設定するもの、商品(生産品)ごとに品質レベルと所定行為を設定するもの、が挙げられる。
The quality level action information storage unit DB8 stores setting information of a predetermined action to be performed for each quality level received by the quality level action setting
As setting information of the predetermined action performed for each quality level, for example, information that uniquely associates the quality level with the predetermined action, information that sets the quality level and the predetermined action for each purchaser, and each product (product) Set the quality level and the predetermined action.
商品情報記憶部DB9は、前記品質レベル行為実施部22で実施された行為情報と商品IDと関連付けて記憶する。
商品情報記憶部DB9に記憶されている情報は、前記商品IDをインデックスとして取引ごとに前記購入者IDと前記生産者ID、前記商品情報、及取引状況を示す行為情報を1レコードとするデータベースを構成する。この商品IDは、品質レベル判定部19での判定により所定の実施行為情報が商品情報記憶部DB9に記憶されることに伴って新たに発行するものであっても良いし、取引IDをそのまま使用しても良い。また、商品情報記憶部DB9には、前記行為情報を示す根拠となる品質レベル情報を含めても良い。
The product information storage unit DB9 stores the action information executed by the quality level action executing unit 22 in association with the product ID.
The information stored in the product information storage unit DB9 is a database in which the purchaser ID, the producer ID, the product information, and the action information indicating the transaction status are recorded as one record for each transaction using the product ID as an index. Constitute. This product ID may be newly issued when predetermined implementation information is stored in the product information storage unit DB9 as determined by the quality level determination unit 19, or the transaction ID is used as it is. You may do it. Further, the product information storage unit DB9 may include quality level information as a basis for indicating the action information.
割引率情報記憶部DB10は、前記品質レベル情報と前記販売希望価格の割引率情報とを関連付けて記憶する。
前記割引率情報は、予め品質レベルごとに取り決めても良いし、購入者が提示した購入希望情報の条件と、生産者等が提示した生産予定情報の条件とを考慮し、購入者または生産者等が適宜自由に設定できるものとしても良い。
The discount rate information storage unit DB10 stores the quality level information and the discount rate information of the desired sales price in association with each other.
The discount rate information may be determined in advance for each quality level, and the purchaser or producer in consideration of the conditions of the purchase request information presented by the purchaser and the conditions of the production schedule information presented by the producer, etc. It is good also as what can set freely etc. suitably.
なお、本実施形態における上記各データベースは、本サーバ1に搭載されたハードディスクなどの記憶装置上に実現される。
Each database in the present embodiment is realized on a storage device such as a hard disk installed in the
また、本サーバ1では、予め記憶された情報処理プログラム(以下、「本プログラム」という)が動作して本サーバ1内の各手段を制御することで、以下に説明する情報処理方法(以下、「本方法」という)を実現する。
また、本プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体(以下、「本記録媒体」という)を用いれば、図示しないコンピュータを本サーバ1と同様に機能させることができる。すなわち、図示しないコンピュータが、本記録媒体から本プログラムを読取、実行することで、本方法を実現することができる。
In the
Further, if a computer-readable recording medium (hereinafter referred to as “this recording medium”) in which the program is recorded is used, a computer (not shown) can function in the same manner as the
次に、図1に示したサーバ1により実行される方法の一例を図13乃至図15に基づき説明する。図13は、以上のように構成された本願発明の実施形態に係る本サーバ1において、購入者端末2からの購入希望条件の入力に基づいて生産者端末3へ生産可否の問合せを行うと共に、生産者端末3から送られた生産予定情報に基づいて購入者端末2へ生産依頼可否の問合せを行う第一実施形態と、引き続き取引成立後に、購入者端末2へ生産品の生産進捗状況の報告を行う第二実施形態の処理の流れをそれぞれ示すシーケンス図である。また、図14は、引き続き生産進捗状況の報告後に品質レベルの判定と商品情報IDの送信を行い、前記商品情報IDの送信後に、当該商品情報IDの入力に伴って商品情報の開示を行う第三実施形態の処理の流れをそれぞれ示すシーケンス図である。さらに、図14は、引き続き品質レベルの判定後に、品質レベルに基づく所定行為を実施する第四実施形態と、引き続き所定行為の実施に伴って取引が中止され取引相手がいなくなった後に、代替取引者を探して購入者端末2及び/又は生産者端末3へ代替取引の問合せを行う第五実施形態と、品質レベル判定後に、品質レベルに伴う割引率を算出して購入者端末2送信を行う第六実施形態の処理の流れをそれぞれ示すシーケンス図である。
Next, an example of a method executed by the
(第一実施形態)
まず、あらかじめ生産者等が、少なくとも生産可能な生産品名を含む生産品情報と、前記生産者等を特定する生産者等IDもしくは生産者等の氏名(名称)、住所、連絡先といった生産者等の属性情報を生産者端末3より入力し、本サーバ1へ送信する((1)参照)。
本サーバ1は、生産者端末3より送られた生産品情報と生産者IDもしくは属性情報を受け付ける((2)参照)。
本サーバ1は、受け付けた生産品情報と生産者IDもしくは属性情報を生産者情報記憶部DB1に登録し、生産者情報データベースを作成する((3)参照)。生産者情報データベースとしては、たとえば図2にその一例を示すことができる。図2において、生産者情報データベース110は、たとえば生産者ID、当該生産者等の名称、住所、生産物名、連絡先などによって構成されている。作成された生産者情報データベース110は、生産者情報記憶部DB1に記憶される。
(First embodiment)
First, the producer information such as the product information including at least the name of the product that can be produced by the producer in advance, the producer ID, etc. that identifies the producer, etc. Is input from the
The
The
次に、購入者が、少なくとも生産品名とその生産条件情報を含む購入希望情報と、前記購入者を特定する購入者IDもしくは購入者の氏名(名称)、住所、連絡先といった購入者の属性情報を購入者端末2より入力し、本サーバ1へ送信する((4)参照)。
前記購入希望情報の入力は、たとえば図16に示すような形で表すことができる。図16は、本願発明の実施形態に係る購入希望情報入力画面の一例を示す図である。この購入希望情報入力画面P10には、購入者IDや生産品名、生産条件としての生産地、農薬(使用有無もしくは使用許可農薬名)、納期、購入数、希望価格といった各入力欄が設けられている。また、生産条件には、表示方式として「詳細」と「あいまい」があり、「詳細」を選択すると、プルダウンボタンを選択することにより詳細に区分した選択メニューが表示され、生産条件の「あいまい」を選択すると、プルダウンボタンを選択することにより大まかに区分した選択メニューが表示される。ここでは各入力欄に、購入者IDとしてA001、生産品名としてメロンが入力されていると共に、生産条件の表示方式として「詳細」が選択され、生産地として夕張、農薬として無農薬、納期として2005年8月15日、購入数として40個、購入希望金額として¥2,500/個、等が入力されている。したがって、購入者は、所望の表示方式によって購入者端末2より所望の購入希望情報を入力し、送信ボタンB10をマウスでクリック等して選択することにより本サーバ1へ送信する。
Next, the purchaser purchase information including at least a product name and production condition information, and purchaser attribute information such as a purchaser ID or purchaser's name (name), address, and contact information for identifying the purchaser. Is input from the
The purchase request information can be input in the form as shown in FIG. 16, for example. FIG. 16 is a diagram showing an example of a purchase request information input screen according to the embodiment of the present invention. This purchase request information input screen P10 is provided with input fields such as purchaser ID, product name, production location as production conditions, agrochemical (use / non-use pesticide name), delivery date, number of purchases, and desired price. Yes. In addition, the production conditions include “Detail” and “Vague” as display methods. When “Detail” is selected, a pull-down button is displayed to display a selection menu in detail, and the production condition is “Vague”. When is selected, a selection menu roughly divided by selecting a pull-down button is displayed. Here, A001 as the purchaser ID and melon as the product name are entered in each entry field, and “Details” is selected as the display method of the production condition, Yubari as the production area, no pesticide as the agricultural chemical, and 2005 as the delivery date. On August 15th, 40, the number of purchases, ¥ 2,500 / piece, etc., are entered as the desired purchase amount. Accordingly, the purchaser inputs desired purchase request information from the
次いで、本サーバ1は、購入者端末2より送られた購入希望情報と、購入者IDもしくは属性情報を受け付ける((5)参照)。
本サーバ1は、購入希望情報を受け付けると、前記購入希望情報ごとに依頼IDを発行、付与する((6)参照)。
また、本サーバ1は、購入者IDではなく購入者の属性情報を受け付けた場合、受け付けた購入者属性情報を購入者情報記憶部DB2に登録し、購入者情報データベースを作成すると共に、購入者IDを発行、付与する。購入者情報データベースとしては、たとえば図3にその一例を示すことができる。図3において、購入者情報データベース120は、たとえば購入者ID、当該購入者の名称、住所、生産物名、連絡先などによって構成されている。作成された購入者情報データベース120は、購入者情報記憶部DB2に記憶される。
一方、本サーバ1は、最初から購入者IDを受け付けた場合、受け付けた購入希望情報と購入者IDとを購入希望情報記憶部DB3に登録し、購入希望情報データベースを作成する((7)参照)。購入希望情報データベースとしては、たとえば図4にその一例を示すことができる。図4において、購入希望情報データベース130は、たとえば依頼ID、購入者ID、生産品名、生産地や農薬とった生産条件項目などによって構成されている。作成された購入希望情報データベース130は、購入希望情報記憶部DB3に記憶される。
Next, the
When the
Further, when the
On the other hand, when receiving the purchaser ID from the beginning, the
次いで、本サーバ1は、購入希望情報を受け付けると、前記生産者情報記憶部DB1を参照し、当該購入希望情報に含まれる生産品名をキーワードとして前記生産者情報記憶部DB1を検索して、購入者が希望する生産品の生産が可能と思われる生産者等を選択し、生産者候補を特定する((8)参照)。この場合、生産者候補は1名でなく複数名であっても良い。
引き続き、本サーバ1は、特定した前記生産者候補の各生産者端末3に対して、購入者が提示した購入希望情報を送信することで、前記購入者が希望する生産品の生産可否の問い合わせを行う((9)参照)。
Next, when the
Subsequently, the
次に、生産者等は、本サーバ1から送信された前記購入希望情報の生産者端末3での受信に応じ、生産条件の変更を含む生産品の生産予定情報を生産者端末3より入力し、依頼ID及び生産者IDと共に、本サーバ1へ送信する((10)参照)。
前記生産予定情報の入力は、たとえば図17に示すような形で表すことができる。図17は、本願発明の実施形態に係る生産予定情報入力画面の一例を示す図である。この生産予定情報入力画面P20には、予め依頼IDや生産品名、生産条件が表示されていると共に、生産者IDや生産予定情報としての生産地、農薬、販売希望価格といった各入力欄、及び購入者へのコメント入力欄が設けられている。ここでは、依頼IDとしてR020、生産品名としてメロン、生産条件の生産地として夕張、農薬として無農薬、等が表示されている。また、生産者IDの入力欄にX001、生産予定情報の各入力欄に、生産地は遵守する、農薬は変更を希望する、使用する農薬名としてaaa,bbb、販売希望金額は変更を希望する、希望販売価格として¥2,800/個、等が入力され、さらに、購入者へのコメントとして「無農薬を希望とのことですが、・・・・・ご安心ください。」と入力されている。したがって、生産者等は、生産者端末3より所望の生産予定情報を入力し、送信ボタンB20をマウスでクリック等して選択することにより本サーバ1へ送信する。
Next, in response to reception of the purchase request information transmitted from the
The production schedule information can be input in the form as shown in FIG. 17, for example. FIG. 17 is a diagram showing an example of a production schedule information input screen according to the embodiment of the present invention. On this production schedule information input screen P20, the request ID, the product name, and the production conditions are displayed in advance, and the input fields such as the producer ID, the production place as the production schedule information, the agrochemical, the desired sales price, and the purchase A comment input field for the person is provided. Here, R020 is displayed as the request ID, melon as the product name, Yubari as the production area under the production conditions, non-pesticide as the agricultural chemical, and the like. In addition, X001 is entered in the input field for the producer ID, the production area is observed, the agrochemical is desired to be changed, the agrochemical names to be used are aaa, bbb, and the desired sales price is desired to be changed in each input field for the production schedule information. , ¥ 2,800 / piece, etc. are entered as the desired selling price, and “Please feel free to say that you want pesticide-free,” as a comment to the purchaser. Yes. Accordingly, the producer or the like inputs desired production schedule information from the
次いで、本サーバ1は、生産予定情報を受け付けると、前記購入希望情報記憶部DB3を参照して当該生産予定情報に含まれる依頼IDに基づいて購入者を特定し、特定した購入者の購入者端末2に対して当該生産予定情報と生産者IDとを送信することで、当該生産予定情報に基づく条件で生産を依頼するか否か生産依頼問合せを行なう((11)参照)。なお、この場合、生産予定情報の送信は、生産者等ごとに別々に行なっても良いし、複数の生産者等の生産予定情報を併せて行なっても良い。
Next, when the
以上によって、購入者端末2からの購入希望条件の入力に基づいて生産者端末3へ生産可否の問合せを行うと共に、生産者端末3から送られた生産予定情報に基づいて購入者端末2へ生産依頼可否の問合せを行なう第一実施形態が完了する。これにより、購入者の多様化した個々の要望と、生産者等の事情を加味しながら、双方が納得した条件の基での取引が行なえるものとなる。
As described above, an inquiry is made to the
(第二実施形態)
また、本サーバ1は、上記第一実施形態に引き続き、生産者端末3より受け付けた生産予定情報と生産者IDとを生産予定情報記憶部DB4に登録し、生産予定情報データベースを作成する((12)参照)。生産予定情報データベースとしては、たとえば図5にその一例を示すことができる。図5において、生産予定情報データベース140は、たとえば生産予定情報と共に受け付けた依頼ID、購入者ID、生産品名、生産者ID、生産地や農薬とった生産予定条件項目などによって構成されている。作成された生産予定情報データベース140は、生産予定情報記憶部DB4に記憶される。
(Second embodiment)
Further, following the first embodiment, the
次に、購入者が、受信した生産予定情報の内容を検討し、前記生産予定情報の内容で生産を依頼する場合は、所望の生産予定情報を指定して発注情報を購入者端末2より本サーバ1へ送信する((13)参照)。
前記生産予定情報を指定した発注は、たとえば図18に示すような形で表すことができる。図18は、本願発明の実施形態に係る生産予定情報閲覧画面の一例を示す図である。この生産予定情報閲覧画面P30には、依頼IDや生産品名、及び生産者IDがX001、X005、等といった複数の生産者等の生産予定情報が表示されると共に、生産者IDの左側に生産者選択欄が設けられている。ここでは、生産者IDがX001の生産者選択欄が選択されている。したがって、購入者は、所望の生産予定情報を示す生産者IDの左側に位置する生産者選択欄を選択し、発注ボタンB30をマウスでクリック等して選択することにより本サーバ1へ送信する。
Next, when the purchaser examines the contents of the received production schedule information and requests production based on the contents of the production schedule information, the
The order specifying the production schedule information can be expressed in a form as shown in FIG. 18, for example. FIG. 18 is a diagram showing an example of a production schedule information browsing screen according to the embodiment of the present invention. The production schedule information browsing screen P30 displays production schedule information of a plurality of producers such as a request ID, a product name, and a producer ID of X001, X005, etc., and a producer on the left side of the producer ID. A selection field is provided. Here, the producer selection field whose producer ID is X001 is selected. Therefore, the purchaser selects the producer selection column located on the left side of the producer ID indicating the desired production schedule information, and transmits it to the
次いで、本サーバ1は、購入者端末2より送られた依頼IDを伴う発注情報と、生産IDを受け付ける((14)参照)。
本サーバ1は、発注情報を受け付けると、前記発注情報ごとに取引を特定する取引IDを発行、付与し、発注情報を選択された生産者等の生産者端末3に対して送信する((15)参照)。
生産者等は、本サーバ1より送られた発注情報を受信することにより、取引成立を確認する。取引成立の確認は、たとえば図19に示すような形で表すことができる。図19は、本願発明の実施形態に係る発注情報閲覧画面の一例を示す図である。この発注情報閲覧画面P40には、取引IDや生産品名、購入者ID、生産者等ID、及び生産条件項目として生産地、農薬、等が表示されている。したがって、生産者等は、表示された発注内容を確認し、確認ボタンB40をマウスでクリック等して選択することにより本サーバ1へ送信する。
Next, the
Upon receipt of the order information, the
The producer or the like confirms the completion of the transaction by receiving the ordering information sent from the
また、本サーバ1は、依頼IDから特定される生産予定情報を取引情報として取引情報記憶部DB5に登録し、取引情報データベースを作成する((15)参照)。取引情報データベースとしては、たとえば図6にその一例を示すことができる。図6において、取引情報データベース150は、取引ID、購入者ID、生産者ID、生産品名、生産地や農薬とった生産条件項目などによって構成されている。作成された取引情報データベース150は、取引情報記憶部DB5に記憶される。
In addition, the
次いで、本サーバ1は、取引成立後、前記生産品の生産中に生産予定の変更情報を含む生産進捗状況を報告する生産進捗情報を生産者端末3より受け付ける。この生産進捗情報の受け付けは、生産者等から自発的に送られてくるのを待っても良いし、前記生産者等(端末)に対して生産進捗状況を問い合わせる処理を行なうことによって待ち受けても良い。
そして、本サーバ1から生産進捗状況を問い合わせる場合は、前記取引情報記憶部DB5を参照し、取引開始に伴って予め設定した日時、または生産品ごとに予め設定した一定期間、購入者側が指定した日時、といった所定の時期に生産進捗状況を前記生産者端末3に対して問い合わせる((17)参照)。
Next, the
When inquiring about the production progress status from the
次に、生産者等は、本サーバ1から送信された前記生産進捗情報の生産者端末3での受信に応じ、生産予定情報に示す条件を遵守しているか、或いは、遵守していない場合は、項目ごとにその旨と内容を知らせる生産進捗情報を生産者端末3より入力し、取引IDと共に本サーバ1へ送信する((18)参照)。
前記生産進捗情報の入力は、たとえば図20に示すような形で表すことができる。図20は、本願発明の実施形態に係る生産進捗情報入力画面の一例を示す図である。この生産進捗情報入力画面P50には、予め取引IDや生産品名が表示され、生産進捗情報を問合せる欄として、生産地、農薬といった生産条件が表示されていると共に、その項目についての生産進捗情報を入力する各入力欄、及び購入者へのコメント入力欄が設けられている。ここでは、取引IDとしてT010、生産品名としてメロン、生産条件の生産地として夕張、農薬としてaaa,bbbを使用する、等が予め表示され、生産進捗情報として生産地の入力欄に「遵守している」、農薬の入力欄に「遵守していない」、「ccc」、等が入力され、使用農薬に関する当初の生産予定を変更して、農薬名cccという別の農薬を使用した旨を知らせる生産進捗情報が入力されている。また、購入者へのコメントとして「突然の・・・により、・・・ですので、ご安心ください。」と入力されている。ここで、生産進捗情報として「遵守している」または「遵守していない」をプルダウンメニューから選択するようにすると、後述する品質レベルの判定において判断がし易くなり望ましい。したがって、生産者等は、生産者端末3より所望の生産予定情報を入力し、送信ボタンB50をマウスでクリック等して選択することにより本サーバ1へ送信する。なお、この生産進捗状況の報告は、上述したとおり、本サーバ1からの問合せに従って行なっても良いし、生産者等から自発的に本サーバ1へ問い合わせ、上記生産進捗情報入力画面から行なうようにしても良い。したがって、突発的に生産予定の変更があった場合は、生産者等から自発的に生産進捗状況の報告を行なうようにし、それ以外は定期的に本サーバ1から生産進捗状況を問合せるようにすると望ましい。
Next, in the case where the producers or the like comply with the conditions indicated in the production schedule information in accordance with the reception of the production progress information transmitted from the
The production progress information can be input in the form as shown in FIG. 20, for example. FIG. 20 is a diagram showing an example of the production progress information input screen according to the embodiment of the present invention. On this production progress information input screen P50, a transaction ID and a product name are displayed in advance, and production conditions such as production place and agrochemical are displayed as fields for inquiring about production progress information, and production progress information on the item is displayed. Each input field for input and a comment input field for the purchaser are provided. Here, T010 as the transaction ID, melon as the product name, Yubari as the production area of the production conditions, aaa, bbb as the agrochemical, etc. are displayed in advance, and “compliance” is displayed in the production field input field as production progress information. ”,“ Not compliant ”,“ ccc ”, etc. are entered in the entry field for pesticides, and the initial production schedule for the pesticide used is changed to notify that another pesticide named ccc is used. Progress information is entered. In addition, as a comment to the purchaser, "Sudden ..., so ... please rest assured" is entered. Here, it is desirable to select “Compliant” or “Not compliant” from the pull-down menu as the production progress information, because it is easy to make a determination in the quality level determination described later. Accordingly, the producer or the like inputs desired production schedule information from the
次いで、本サーバ1は、生産進捗情報を受け付けると、前記取引情報記憶部DB5を参照して当該生産進捗情報に含まれる取引IDに基づいて購入者を特定し、特定した購入者の購入者端末2に対して当該生産進捗情報と取引IDとを送信することで、生産品の進捗状況を報告する((19)参照)。
前記生産進捗情報の確認は、たとえば図21に示すような形で表すことができる。図21は、本願発明の実施形態に係る生産進捗情報閲覧画面の一例を示す図である。この生産進捗情報閲覧画面P60には、取引IDや生産品名、及び生産進捗情報が表示されている。ここでは、生産地は「遵守している」、農薬は「遵守していない」旨が表示され、さらに、生産者等からのコメントとして「突然の・・・により、・・・ですので、ご安心ください。」と表示されている。そして、購入者は、この生産進捗情報を確認し、取引を継続するか、キャンセルするか検討をする。したがって、購入者は、取引を継続する場合は、継続ボタンB60をマウスでクリック等して選択し、一方、取引をキャンセルする場合は、キャンセルボタンB61をマウスでクリック等して選択することにより本サーバ1へ送信する。
Next, when the
The confirmation of the production progress information can be expressed, for example, in the form as shown in FIG. FIG. 21 is a diagram showing an example of the production progress information browsing screen according to the embodiment of the present invention. The production progress information browsing screen P60 displays a transaction ID, a product name, and production progress information. Here, it is displayed that the place of production is “Compliant” and that the agricultural chemical is “Not in compliance”. Furthermore, as a comment from the producer, “Sudden ... Please rest assured. "Is displayed. Then, the purchaser confirms the production progress information and considers whether to continue the transaction or cancel the transaction. Therefore, when the transaction is continued, the purchaser selects the continuation button B60 by clicking with the mouse or the like. On the other hand, when canceling the transaction, the purchaser selects the cancel button B61 by clicking with the mouse or the like. Send to
以上によって、引き続き取引成立後に、購入者端末2へ生産品の生産進捗状況の報告を行う第二実施形態が完了する。これにより、生産物が購入者の希望する条件を満たして順調に生産されているか否か、事前に確認することが可能となる。
As described above, the second embodiment for reporting the production progress status of the product to the
(第三実施形態)
また、本サーバ1は、上記第一実施形態及び第二実施形態に引き続き、生産者端末3より受け付けた生産進捗情報と取引IDとを生産進捗情報記憶部DB6に登録し、生産進捗情報データベースを作成する((20)参照)。生産進捗情報データベースとしては、たとえば図7にその一例を示すことができる。図7において、生産進捗情報データベース160は、たとえば取引ID、生産品名、生産地や農薬といった生産進捗情報などによって構成されている。作成された生産進捗情報データベース160は、生産進捗情報記憶部DB6に記憶される。
(Third embodiment)
Further, following the first embodiment and the second embodiment, the
本サーバ1は、生産進捗情報を受け付けると、引き続き判定基準情報記憶部DB7を参照して品質レベルを判定する((21)参照)。前記判定基準情報記憶部DB7には、たとえば、前記生産予定情報に示される各項目の遵守されている項目と遵守されていない項目の組み合わせによって品質レベルを決定する判定基準情報を予め記憶する組合せ判定基準情報データベース、または前記生産予定情報に示される項目ごとに重み付けが成された遵守率、及び当該遵守率の合計によって品質レベルを決定する判定基準情報を予め記憶する遵守率判定基準情報データベースが記憶されている。したがって、何れかの判定基準情報データベースを利用して品質レベルを導き出せば良いが、本願発明はこれに限定されず、これ以外の判定基準情報データベースを利用して品質レベルを導き出すものとしても良い。
When the
組合せ判定基準情報データベースとしては、たとえば図8にその一例を示すことができる。図8において、組合せ判定基準情報データベース170は、たとえば生産地や農薬といった生産条件項目の遵守状況を示す情報と、品質レベルを示す情報によって構成されている。前記遵守状況を示す情報は、遵守していること示す「○」や、遵守されていないことを示す「×」、遵守しているか否か不明を示す「−」によって構成されている。また、品質レベルを示す情報は、全て遵守しているものを最高の「5」、遵守していないものを最低の「1」とした五段階で構成されている。作成された組合せ判定基準情報データベース170は、判定基準情報記憶部DB7に記憶される。
An example of the combination criterion information database is shown in FIG. In FIG. 8, the combination determination
したがって、組合せ判定基準情報データベース170を利用して品質レベルを判定する場合は、まず、前記生産進捗情報と、当該生産進捗情報と共に前記生産進捗情報記憶部DB6に記憶した取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5より抽出した生産予定情報とを比較し、互いの情報が一致する(遵守している)場合は「○」、そうでない場合は「×」として遵守状況を判定する。この際、生産進捗情報として「遵守している」または「遵守していない」をプルダウンメニューから選択していた場合は、前記生産予定情報と実際に比較するまでも無く、「遵守している」または「遵守していない」の情報から比較が行なえ、品質レベルの判定がし易くなる。次いで、この判定結果を一時的に記憶しておき、全ての項目について遵守状況の判定が完了した後、前記組合せ判定基準情報データベース170を参照し、たとえば、全ての項目が「○」であった場合は品質レベル「5」、農薬の項目が「×」で、それ以外の項目が「○」であった場合は品質レベル「3」といったように、品質レベルを導き出すことを行なう。
Therefore, when the quality level is determined using the combination determination
一方、遵守率判定基準情報データベースとしては、たとえば図9にその一例を示すことができる。図9において、遵守率判定基準情報データベース180Aは、たとえば生産地や農薬といった生産条件項目の重み付けを示す情報によって構成され、遵守率判定基準情報データベース180Bは、たとえば前記生産条件項目の遵守率を示す情報と、品質レベルを示す情報によって構成されている。前記重み付けを示す情報は、各生産条件項目をどれだけ重視しているかを%値で示したもので、たとえば生産地を50%、農薬を30%、等といったように構成されている。また、遵守率を示す情報は、前記生産条件項目がどれだけ遵守されたかを前記重み付けを示す情報を参照して重み付けの割合を合計した値を「100%」、「80−99%」・・・「29−0%」と五つに分けて示したもので、品質レベルを示す情報は、前記「100%」を最高の「5」、前記「29−0%」を最低の「1」とした五段階で構成されている。作成された組合せ遵守率判定基準情報データベース180A,180Bは、判定基準情報記憶部DB7に記憶される。 On the other hand, an example of the compliance rate determination criterion information database can be shown in FIG. In FIG. 9, the compliance rate determination criterion information database 180A is configured by information indicating weighting of production condition items such as production areas and agricultural chemicals, and the compliance rate determination criterion information database 180B indicates, for example, the compliance rate of the production condition items. It consists of information and information indicating the quality level. The information indicating the weighting indicates how much importance is given to each production condition item as a percentage, and is configured, for example, as 50% for the production area, 30% for the agricultural chemical, and the like. Further, the information indicating the compliance rate is a value obtained by summing the weighting ratios with reference to the information indicating the weighting as to how much the production condition item is observed, “80-99%”,...・ "29-0%" is divided into five, and the information indicating the quality level is "100" for the highest "5" and "29-0%" for the lowest "1" It consists of five stages. The created combination compliance rate determination criterion information databases 180A and 180B are stored in the determination criterion information storage unit DB7.
したがって、遵守率判定基準情報データベース180A,180Bを利用して品質レベルを判定する場合は、まず、前記生産進捗情報と、当該生産進捗情報と共に前記生産進捗情報記憶部DB6に記憶した取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5より抽出した生産予定情報とを比較し、前記遵守率判定基準情報データベース180Aを参照して、互いの情報が一致する(遵守している)場合の項目に付与された重み付け値を合算する。この際、生産進捗情報として「遵守している」または「遵守していない」をプルダウンメニューから選択していた場合は、やはり前記生産予定情報と実際に比較するまでも無く、「遵守している」または「遵守していない」の情報から比較が行なえ、品質レベルの判定がし易くなる。次いで、この重み付け値の合計を一時的に記憶しておき、前記遵守率判定基準情報データベース180Bを参照し、たとえば、全ての項目の情報が一致して重み付け値が「100%」であった場合は品質レベル「5」、農薬の項目の情報が一致せず、それ以外の項目の情報が一致して重み付け値が「70%」であった場合は品質レベル「3」といったように、品質レベルを導き出すことを行なう。 Therefore, when determining the quality level using the compliance rate determination reference information databases 180A and 180B, first, based on the production progress information and the transaction ID stored in the production progress information storage unit DB6 together with the production progress information. The production schedule information extracted from the transaction information storage unit DB5 is compared, and the compliance rate determination criterion information database 180A is referred to. Add weight values together. At this time, if “Compliance” or “Not comply” is selected from the pull-down menu as the production progress information, it is not necessary to actually compare with the production schedule information, and “Compliance” "Or" Not complying "information can be compared, and the quality level can be easily determined. Next, the total of the weight values is temporarily stored, and the compliance rate determination criterion information database 180B is referred to. For example, when the information of all items matches and the weight value is “100%” Is the quality level “5”, the information on the item of pesticide does not match, the information on the other items match and the weight value is “70%”, the quality level “3”, etc. To derive.
そして、本サーバ1は、品質レベルの判定後、判定された前記品質レベル情報を含む生産進捗情報を商品情報として商品情報記憶部DB9に登録し、商品情報データベースを作成する((22)参照)。商品情報データベースとしては、たとえば図11にその一例を示すことができる。図11において、商品情報データベース200は、たとえば商品情報IDと、生産進捗情報と共に受け付けた取引IDに基づき前記取引情報記憶部DB5より抽出した購入者ID、生産者ID、生産品名、生産地や農薬とった商品情報、品質レベルなどによって構成されている。作成された商品情報データベース200は、商品情報記憶部DB9に記憶される。前記商品情報IDは、前記商品情報が商品情報記憶部DB9に記憶されることに伴って新たに発行するものであっても良いし、取引IDをそのまま使用しても良い。図11に示す商品情報データベース200では、T010という今までの取引IDに代えて新たにN101という商品情報IDが付与されているなお、図11に示す商品情報データベース200には、取引状況の項目が設けられているが、この説明は後述する。
Then, after the quality level is determined, the
また、本サーバ1は、前記商品情報記憶部DB9に新たに商品情報が登録されると、当該商品情報IDを抽出する((23)参照)。
次いで、本サーバ1は、抽出した前記商品情報IDと共に品質レベル情報を、前記商品情報記憶部DB9(もしくは前記取引情報記憶部DB5)より抽出した生産者IDによって特定される当該生産者端末3へ送信する((24)参照)。
Moreover, this
Next, the
次に、生産者端末3は、本サーバ1より送られた前記商品情報IDと品質レベル情報を受信する((25)参照)。
生産者等は、前記商品情報IDと品質レベル情報を受信すると、品質レベル情報に基づいて商品情報ラベル用の台紙を選択する((26)参照)。前記台紙の選択は、品質レベル情報に示されたランクごとに、たとえば、台紙の形状を☆形(星型)、○形(丸型)、□形(角型)といったように変化させたり、または、台紙全体や一部の色をゴールド、シルバー、茶色といったように変化させたりすることにより行う。
次いで、生産者等は、上記選択した商品情報ラベル用の台紙に、前記生産者等端末3にて受信した品質レベル情報や商品情報IDを含む所定のラベル用商品情報を印刷する((27)参照)。
そして、生産者等は、前記所定のラベル用商品情報が印刷された商品情報ラベルを、当該生産品または当該生産品を収容する商品容器等の外面に貼付し、この商品を購入者へ販売する((28)参照)。前記商品情報ラベルとしては、たとえば図22(a)にその一例を示すことができる。図22(a)において、商品情報ラベルL10は、○形をした商品情報ラベル用台紙に、品質レベルを示す「4」や、生産者等を示す「○○農園」、生産者等からのコメント、商品情報IDを示す「N010」、及び保証元を示す「xxx協会」といったラベル用商品情報が印刷されている。また、前記商品情報ラベルが貼付された商品としては、たとえば図22(b)にその一例を示すことができる。図22(b)において、当該生産品を収容する商品容器G10の外面には、前記商品情報ラベルL10が貼付されている。
Next, the
Upon receiving the product information ID and the quality level information, the producer or the like selects a product information label mount based on the quality level information (see (26)). For the selection of the mount, for example, for each rank indicated in the quality level information, the shape of the mount may be changed to a star shape (star shape), a circle shape (round shape), a square shape (square shape), Alternatively, the entire mount or a part of the color is changed to gold, silver, brown, or the like.
Next, the producer or the like prints predetermined label product information including quality level information and product information ID received by the
Then, the producer or the like affixes the product information label on which the predetermined label product information is printed on the outer surface of the product or a product container that accommodates the product, and sells the product to the purchaser. (See (28)). An example of the product information label is shown in FIG. In FIG. 22 (a), the product information label L10 is a circled product information label mount "4" indicating the quality level, "XX plantation" indicating the producer, etc., comments from the producer, etc. , Label product information such as “N010” indicating the product information ID and “xxx association” indicating the guarantee source are printed. An example of the product with the product information label attached thereto is shown in FIG. 22B, for example. In FIG. 22B, the product information label L10 is affixed to the outer surface of a product container G10 that houses the product.
購入者は、購入した商品に貼付されている商品情報ラベルL10に表示されている商品情報IDを、購入者端末2より入力し、本サーバ1へ送信する((29)参照)。
前記商品情報IDの入力は、たとえば図23に示すような形で表すことができる。図23は、本願発明の実施形態に係る商品情報ID入力画面の一例を示す図である。この商品情報ID入力画面P100には、商品情報ID入力欄が設けられている。したがって、購入者は、自分が購入した商品に貼付されている商品情報IDを前記商品情報ID入力欄に入力し、送信ボタンB100をマウスでクリック等して選択することにより本サーバ1へ送信する。
The purchaser inputs the merchandise information ID displayed on the merchandise information label L10 attached to the purchased merchandise from the
The product information ID can be input in a form as shown in FIG. 23, for example. FIG. 23 is a diagram showing an example of a product information ID input screen according to the embodiment of the present invention. The product information ID input screen P100 has a product information ID input field. Therefore, the purchaser inputs the product information ID affixed to the product he / she purchased into the product information ID input field, and transmits to the
次いで、本サーバ1は、購入者端末2より送られた商品情報IDを受け付ける((30)参照)。
本サーバ1は、引き続き当該商品情報IDに基づき、商品情報DB9を検索して該当する商品情報を抽出する((31)参照)。
そして、本サーバ1は、抽出した商品情報を当該購入者端末2へ返信する((32)参照)。
購入者は、送信された商品情報を購入者端末2上で確認する。商品情報の確認は、たとえば図24に示すような形で表すことができる。図24は、本願発明の実施形態に係る商品情報閲覧画面の一例を示す図である。この商品情報閲覧画面P110には、商品情報IDや生産品名の他、生産進捗情報としての生産地や使用された農薬、及び生産者等からのコメント等が表示されている。したがって、購入者は、表示された商品情報内容を確認し、確認ボタンB110をマウスでクリック等して選択することにより確認終了を本サーバ1へ知らせる。
Next, the
The
Then, the
The purchaser confirms the transmitted product information on the
以上によって、前記第一実施例及び第二実施例に引き続き、生産進捗状況の報告後に品質レベルの判定と商品情報IDの送信を行い、前記商品情報IDの送信後に、当該商品情報IDの入力に伴って商品情報の開示を行う第三実施形態が完了する。これにより、当該生産品が購入者の希望する条件を満たしている品質レベルのものであるか否か容易に確認し、判断することが可能となる。 As described above, following the first embodiment and the second embodiment, after the production progress status is reported, the quality level is determined and the product information ID is transmitted. After the product information ID is transmitted, the product information ID is input. Accordingly, the third embodiment for disclosing product information is completed. As a result, it is possible to easily confirm and determine whether or not the product is of a quality level that satisfies the conditions desired by the purchaser.
(第四実施形態)
また、本サーバ1は、上記品質レベルの判定後、品質レベル行為情報記憶部DB8を参照し、判定した該当する品質レベルに対応する所定の行為を実施するようにしても良い((41)参照)。前記品質レベル行為情報記憶部DB8には、たとえば、品質レベルと所定行為とを一意に結びつけた品質レベル行為情報データベースや、購入者ごとに品質レベルと所定行為を設定した品質レベル行為情報データベース、または商品(生産品)ごとに品質レベルと所定行為を設定した品質レベル行為情報データベースが記憶されている。したがって、何れかの品質レベル行為情報データベースを利用して当該品質レベルに対応する所定行為を導きだして実施すれば良いが、本願発明はこれに限定されず、これ以外の品質レベル行為情報データベースを利用して当該品質レベルに対応する所定行為を導きだすものとしても良い。
(Fourth embodiment)
In addition, after the determination of the quality level, the
品質レベル行為情報データベースとしては、たとえば図10にその一例を示すことができる。図10(a)において、品質レベル行為情報データベース190aは、品質レベル行為の種別を示す情報と、品質レベルを示す情報によって構成されている。前記品質レベル行為の種別を示す情報は、生産進捗情報を知らせることを実施する「生産過程通知」や、品質レベルが変更された場合に当該取引を継続するか否か問い合わせることを実施する「取引継続問合せ」、品質レベルが変更されたことで当該取引を中止する旨を通知することを実施する「取引中止(発注取消)」によって構成されている。また、品質レベルを示す情報は、本サーバ1で判定された、たとえば最高の「5」、最低の「1」とした五段階で構成されている。
したがって、品質レベル行為情報データベース190aを利用して実施する当該品質レベルに対応する所定行為を導きだす場合、判定された品質レベルが「4」であれば、生産進捗情報を知らせることを実施し、同品質レベルが「3」であれば、当該取引を継続するか否か問い合わせることを実施し、同品質レベルが「2」または「1」であれば、当該取引を中止する旨を通知することを実施する。
An example of the quality level action information database is shown in FIG. In FIG. 10A, the quality level
Therefore, when deriving a predetermined action corresponding to the quality level performed using the quality level
また、図10(b)において、品質レベル行為情報データベース190bは、購入者を特定する情報と、品質レベル行為の種別を示す情報と、購入者ごとに前記品質レベル行為に対応する品質レベルを示す情報によって構成されている。前記購入者を特定する情報は、購入者を識別するために付与された固有の識別情報である購入者IDである。前記品質レベル行為の種別を示す情報は、生産進捗情報を知らせることを実施する「生産過程通知」や、品質レベルが変更した場合に当該取引を継続するか否か問い合わせることを実施する「取引継続問合せ」、品質レベルが変更したことで当該取引を中止する旨を通知することを実施する「取引中止(発注取消)」によって構成されている。また、品質レベルを示す情報は、本サーバ1で判定された、たとえば最高の「5」、最低の「1」とした五段階で構成されている。
したがって、品質レベル行為情報データベース190bを利用して、実施する当該品質レベルに対応する所定行為を導きだす場合、判定された品質レベルが「4」であり、購入者IDがA001である購入者であれば、生産進捗情報を知らせることを実施し、同品質レベルが「3」であり、購入者IDがA001である購入者であれば、当該取引を継続するか否か問い合わせることを実施し、同品質レベルが「2」または「1」であり、購入者IDがA001である購入者であれば、当該取引を継続するか否か問い合わせることを実施し、同品質レベルが「2」または「1」であれば、当該取引を中止する旨を通知することを実施する。
In FIG. 10B, the quality level action information database 190b shows information specifying the purchaser, information indicating the type of quality level action, and the quality level corresponding to the quality level action for each purchaser. Consists of information. The information for specifying the purchaser is a purchaser ID that is unique identification information assigned to identify the purchaser. The information indicating the type of the quality level action is “production process notification” for informing production progress information, or inquiring whether to continue the transaction when the quality level is changed. Inquiry "and" Transaction Cancellation (Order Cancellation) "for notifying that the transaction is canceled due to a change in the quality level. The information indicating the quality level is composed of five levels determined by the
Therefore, when a predetermined action corresponding to the quality level to be implemented is derived using the quality level action information database 190b, the determined quality level is “4” and the purchaser has the purchaser ID A001. If there is a purchaser, the production progress information is notified, and if the purchaser has the same quality level “3” and the purchaser ID is A001, the customer is inquired whether to continue the transaction, If the purchaser has the same quality level “2” or “1” and the purchaser ID is A001, an inquiry is made as to whether or not to continue the transaction, and the same quality level is “2” or “1”. If it is “1”, it is notified that the transaction will be canceled.
また、図10(c)において、品質レベル行為情報データベース190cは、生産品を特定する情報と、品質レベル行為の種別を示す情報と、生産品ごとに前記品質レベル行為に対応する品質レベルを示す情報によって構成されている。前記生産品を特定する情報は生産品名である。前記品質レベル行為の種別を示す情報は、生産進捗情報を知らせることを実施する「生産過程通知」や、品質レベルが変更した場合に当該取引を継続するか否か問い合わせることを実施する「取引継続問合せ」、品質レベルが変更したことで当該取引を中止する旨を通知することを実施する「取引中止(発注取消)」によって構成されている。また、品質レベルを示す情報は、本サーバ1で判定された、たとえば最高の「5」、最低の「1」とした五段階で構成されている。
したがって、品質レベル行為情報データベース190cを利用して、実施する当該品質レベルに対応する所定行為を導きだす場合、判定された品質レベルが「4」であり、生産品名がメロンであれば、生産進捗情報を知らせることを実施し、同品質レベルが「3」であり、生産品名がメロンであれば、当該取引を継続するか否か問い合わせることを実施し、同品質レベルが「2」または「1」であり、生産品名がメロンであれば、当該取引を中止する旨を通知することを実施する。
Further, in FIG. 10C, the quality level
Therefore, when a predetermined action corresponding to the quality level to be implemented is derived using the quality level
以上によって、前記第三実施例の品質レベルの判定後に引き続き、品質レベルに基づく所定行為を実施する第四実施形態が完了する。これにより、品質レベル判定の結果、購入者が望む品質レベルと報告された品質レベルとに差が生じてしまった場合に、その差に対応して予め設定した適切な行為を効率良く導きだし、実施することが可能となる。 As described above, after the determination of the quality level of the third embodiment, the fourth embodiment for performing a predetermined action based on the quality level is completed. As a result, when the quality level determination results in a difference between the quality level desired by the purchaser and the reported quality level, an appropriate action set in advance corresponding to the difference is efficiently derived. It becomes possible to carry out.
(第五実施形態)
また、本サーバ1は、上記第四実施形態に引き続き、品質レベルに基づいて導きだした実施行為情報は、品質レベル情報と共に前記商品情報記憶部DB9に登録される((42)参照)。商品情報データベースとしては、上述したとおり図11にその一例を示すことができる。
本サーバ1は、前記品質レベルの判定の結果、実施行為情報として取引中止を示す発注取消情報が登録されると、引き続き前記商品情報記憶部DB9を参照して代替生産者又は代替購入者を検索する((43)参照)。具体的に、代替生産者の検索は、たとえば商品情報IDとして取引IDがそのまま使用されているのであれば、当該商品情報記憶部DB9を検索して発注取消情報が記憶された取引の取引IDを抽出し、当該抽出した取引IDに基づいて前記生産進捗情報記憶部DB6に記憶された生産進捗情報と、当該取引中止を示す発注取消情報が登録された取引の取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5が抽出した取引情報とを比較して品質レベルを判定し、さらに、前記品質レベル行為情報記憶部DB8を参照して前記品質レベルに伴う所定行為の設定が取引中止を示すものでない取引可能な相手を代替生産者として選択する。一方、代替購入者の場合も同様に選択する。
(Fifth embodiment)
Further, following the fourth embodiment, the
As a result of the determination of the quality level, the
そして、本サーバ1は、代替購入者が選択された場合は、代替取引の可否を問合せる代替取引問合せ情報と共に、取引の中止によって取引相手である購入者がいなくなってしまった生産者等の生産進捗情報を前記代替購入者の購入者末に対して送信する((44A)参照)。一方、代替生産者が選択された場合は、代替取引の可否を問合せる代替取引問合せ情報と共に、取引の中止によって取引相手である生産者等がいなくなってしまった購入者の取引情報を前記代替生産者等の生産者末に対して送信する((44B)参照)。
これにより、取引の中止によって取引相手である生産者等又は購入者がいなくなってしまった場合でも、他の取引の中止によって取引相手がいなくなってしまった生産者等又は購入者の中から適応する代替取引者を探し、諦めることなく新たな取引を発生させることが出来る。
Then, when an alternative purchaser is selected, the
As a result, even if there are no producers or buyers who are counterparties due to the cancellation of transactions, this is an alternative that can be adapted from producers or purchasers whose counterparties are lost due to cancellation of other transactions. Find a trader and generate a new deal without giving up.
(第六実施形態)
また、本サーバ1は、上記品質レベルの判定後、割引率情報記憶部DB10を参照し、判定した該当する品質レベルに対応する割引率を算出するようにしても良い((51)参照)。前記割引率情報記憶部DB10には、たとえば、品質レベルと割引率とを一意に結びつけた割引率情報データベースが記憶されている。
割引率情報データベースとしては、たとえば図12にその一例を示すことができる。図12において、割引率情報データベース210は、品質レベルを示す情報と、割引率を示す情報によって構成されている。前記品質レベルを示す情報は、本サーバ1で判定された、たとえば最高の「5」、最低の「1」とした五段階で構成されている。また、割引率を示す情報は、0%や10%、30%といった数値で構成されている。
したがって、割引率情報データベース210を利用して、当該品質レベルに対応する割引率を導きだす場合、判定された品質レベルが「4」であれば、割引率は0%なので生産予定情報に記憶された取引価格(販売希望価格)の割引無しに取引を実施し、同品質レベルが「3」であれば、割引率は10%なので生産予定情報に記憶された取引価格から10%を割引いて減額した額を算出して取引を実施し、同品質レベルが「2」であれば、割引率は30%なので生産予定情報に記憶された取引価格から30%を割引いて減額した額を算出して取引を実施する。なお、この割引率は、取引ごとに生産者等または購入者が任意に設定可能とするものとしても良い。
(Sixth embodiment)
In addition, after the quality level is determined, the
An example of the discount rate information database is shown in FIG. In FIG. 12, the discount rate information database 210 includes information indicating the quality level and information indicating the discount rate. The information indicating the quality level is composed of five levels determined by the
Therefore, when the discount rate corresponding to the quality level is derived using the discount rate information database 210, if the determined quality level is “4”, the discount rate is 0% and is stored in the production schedule information. If the transaction is executed without discounting the transaction price (desired sales price) and the quality level is “3”, the discount rate is 10%, so the transaction price stored in the production schedule information is discounted by 10%. If the quality level is “2”, the discount rate is 30%, so the discount price is 30% discounted from the transaction price stored in the production schedule information. Conduct a transaction. The discount rate may be arbitrarily set by the producer or the purchaser for each transaction.
そして、本サーバ1は、割引率が算出されると、前記取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5より抽出した購入者IDによって特定される当該購入者端末3へ、算出した割引率情報を送信する((52)参照)。
これにより、生産品の取引価格を生産進捗状況に基づき判定した品質レベルに応じた適切なものに修正し、取引がキャンセルされることなく、取引の継続を促すことが出来る。
Then, when the discount rate is calculated, the
Thereby, the transaction price of the product can be corrected to an appropriate one according to the quality level determined based on the production progress status, and the continuation of the transaction can be promoted without the transaction being canceled.
次に、以上のような構成による本サーバ1の基本的な動作の一例を、図25乃至図27を参照しながら説明する。図25乃至図27は、上記第一実施形態乃至第三実施形態を実施する本サーバ1での流れを示すフローチャートである。
図25に示されるように、まず、生産者情報受付部11が、生産者等端末3より送られた生産品情報を受け付けたか否か判断する(S10)。前記生産品情報には、少なくとも生産者等が生産可能な生産品名情報が含まれている。
その結果、生産者等情報受付部11が生産品情報を受け付けた場合(Y)は、生産品情報と共に前記生産者等を特定する生産者IDを受け付けているか否か判断する(S11)。前記生産者IDは、生産者等の名称(氏名)や住所、連絡先といった生産者属性情報の登録によって発行、付与されるものである。したがって、事前に生産者属性情報の登録を済ませている場合は、既に生産者IDを有している。
Next, an example of a basic operation of the
As shown in FIG. 25, first, it is determined whether the producer information receiving unit 11 has received the product information sent from the
As a result, when the producer etc. information accepting unit 11 accepts the product information (Y), it is judged whether or not a producer ID specifying the producer etc. is accepted along with the product information (S11). The producer ID is issued and assigned by registering producer attribute information such as the name (name), address, and contact address of the producer. Therefore, when the producer attribute information has been registered in advance, the producer ID is already provided.
一方、生産者情報受付部11が、生産品情報を受け付けていない場合(N)は、引き続き購入希望情報受付部12が、購入者端末2より送られた購入希望情報を受け付けたか否か判断する(S20)。前記購入希望情報には、少なくとも生産品名情報とその生産条件情報が含まれている。
また、生産者情報受付部11が生産品情報と共に生産者IDを受け付けているか否か判断した結果、生産者情報受付部11が生産者IDを受け付けている場合(Y)は、受け付けた生産者IDと生産品情報及び生産者属性情報とを関連付けて生産者情報記憶部DB1に記憶する(S14)。
一方、生産者情報受付部11が生産者IDを受け付けていない場合(N)は、生産者属性の登録を求め、生産者端末3より生産者属性情報を受け付ける(S12)。
そして、生産者属性情報を受け付けると、生産者情報受付部11は生産者IDを発行する(S13)。
生産者情報受付部11が生産者IDを発行すると、前記生産者IDと生産品情報及び生産者属性情報とを関連付けて生産者情報記憶部DB1に記憶する(S14)。
On the other hand, when the producer information receiving unit 11 has not received the product information (N), it is determined whether or not the purchase request
In addition, when the producer information receiving unit 11 receives the producer ID together with the product information as a result of determining whether or not the producer information receiving unit 11 receives the producer ID (Y), the received producer The ID is associated with the product information and the producer attribute information and stored in the producer information storage unit DB1 (S14).
On the other hand, when the producer information reception part 11 has not received producer ID (N), it asks for registration of a producer attribute and receives producer attribute information from the producer terminal 3 (S12).
And if producer attribute information is received, the producer information reception part 11 will issue producer ID (S13).
When the producer information receiving unit 11 issues the producer ID, the producer ID, the product information, and the producer attribute information are associated with each other and stored in the producer information storage unit DB1 (S14).
また、購入希望情報受付部12が、購入希望情報を受け付けているか否か判断した結果、購入希望情報受付部12が購入希望情報を受け付けている場合(Y)は、購入希望情報と共に購入者IDを受け付けているか否か判断する(S21)。前記購入者IDは、購入者の名称(氏名)や住所、連絡先といった購入者属性情報の登録によって発行、付与されるものである。したがって、事前に購入者属性情報の登録を済ませている場合や、本サーバ1において過去に取引の経験のある購入者は、既に購入者IDを有している。
一方、購入希望情報受付部12が購入希望情報を受け付けていない場合(N)は、引き続き生産依頼問合せ部14が、生産者端末3より送られた生産予定情報、生産者ID及び依頼IDを受け付けたか否か判断する(S30)。前記生産予定情報には、生産条件の変更情報が含まれることもある。
また、購入希望情報受付部12が購入希望情報と共に購入者IDを受け付けているか否か判断した結果、購入希望情報受付部12が購入者IDを受け付けている場合(Y)は、受け付けた購入者ID及び購入希望情報に対して依頼IDを発行する(S25)。
一方、購入希望情報受付部12が購入者IDを受け付けていない場合(N)は、購入者属性の登録を求め、購入者端末2より購入者属性を受け付ける(S22)。
そして、購入者属性情報を受け付けると、購入希望情報受付部12は購入者IDを発行する(S23)。
購入希望情報受付部12が購入者IDを発行すると、前記購入者IDと購入者属性情報とを関連付けて購入者情報記憶部DB2に記憶する(S24)。
また、購入者IDを発行すると、購入希望情報受付部12は、発行された購入者IDと受け付けた購入希望情報に対して依頼IDを発行する(S25)。
In addition, when the purchase request
On the other hand, if the purchase request
In addition, when the purchase request
On the other hand, if the purchase request
And if purchaser attribute information is received, purchase wish
When the purchase request
When the purchaser ID is issued, the purchase request
次に、購入希望情報受付部12が依頼IDを発行すると、購入希望情報受付部12は、受け付けた購入希望情報と購入者IDとを前記依頼IDと関連付けて購入希望情報記憶部DB3に記憶する(S26)。
また、依頼IDを発行すると、生産可否問合せ部13が前記生産者情報記憶部DB1を参照し、前記購入希望情報に含まれる生産品名情報に基づいた生産者情報データベース110に対する検索処理によって該当する生産者等を選択する(S27)。なお、選択される生産者等の数は、必ずしも1名とは限らない。
該当する生産者等が選択されると、生産可否問合せ部13は、当該生産者等の各生産者端末3に対して前記購入希望情報を送信し、生産の可否の問い合わせを行なう(S28)。
Next, when the purchase request
Further, when the request ID is issued, the production
When a corresponding producer or the like is selected, the production
次いで、生産依頼問合せ部14が、前記購入希望情報の送信に応じて生産者端末3から生産予定情報、生産者ID及び依頼IDを受け付けたか否か判断し(S30)、その結果、生産依頼問合せ部14が生産予定情報等を受け付けている場合(Y)は、生産依頼問合せ部14が前記購入希望情報記憶部DB3を参照し、前記生産予定情報と共に受け付けた依頼IDに基づいた前記購入希望情報データベース130に対する検索処理によって該当する購入者を特定し、当該生産予定情報と生産者IDとを前記購入者端末2へ送信し、当該生産予定情報に基づく条件で生産を依頼するか否か問い合わせを行なう(S31)。
一方、生産依頼問合せ部14が生産予定情報等を受け付けていない場合(N)は、引き続き生産依頼部15が、購入者端末2より送られた発注情報を受け付けたか否か判断する(S40)。この際、前記発注情報と共に、購入者が生産物の生産を依頼する生産者等を特定する生産者IDも受け付けられる。
そして、生産依頼問合せ部14が生産予定情報等を受け付け、特定した購入者端末2への生産予定情報及び生産者IDの送信が完了すると、前記生産者IDと前記生産予定情報とを、前記依頼ID及び購入者IDと関連付けて生産予定情報記憶部DB4に記憶する(S32)。
Next, the production request inquiry unit 14 determines whether production schedule information, a producer ID, and a request ID have been received from the
On the other hand, if the production request inquiry unit 14 has not received production schedule information or the like (N), it is determined whether or not the production request unit 15 has received the order information sent from the purchaser terminal 2 (S40). At this time, together with the order information, a producer ID for specifying a producer or the like from which the purchaser requests production of the product is also accepted.
Then, when the production request inquiry unit 14 receives the production schedule information and the transmission of the production schedule information and the producer ID to the specified
次いで、生産依頼部15が、発注情報を受け付けているか否か判断した結果、生産依頼部15が発注情報を受け付けている場合(Y)は、生産依頼部15は当該取引を特定する取引IDを発行すると共に、当該取引IDや前記生産予定情報を含む取引成立情報を前記生産者端末3へ送信して生産品の生産を依頼する(S41)。
一方、生産依頼部15が発注情報を受け付けていない場合(N)は、引き続き生産進捗情報受付部16が、生産者端末3より送られた生産進捗情報と取引IDとを受け付けたか否か判断する(S50)。前記生産進捗情報には、生産予定の変更情報が含まれることもある。
そして、生産依頼部15が取引IDを発行すると、発注情報と共に受け付けた生産者IDに基づいて前記生産予定情報記憶部DB4より抽出した生産予定情報及び購入者IDと、前記取引IDとを関連付けて取引情報記憶部DB5に記憶する(S42)。
Next, as a result of determining whether or not the production request unit 15 has received the order information, if the production request unit 15 has received the order information (Y), the production request unit 15 specifies a transaction ID for identifying the transaction. At the same time, the transaction establishment information including the transaction ID and the production schedule information is transmitted to the
On the other hand, when the production request unit 15 has not received the order information (N), it is determined whether the production progress information reception unit 16 has continuously received the production progress information and the transaction ID sent from the
Then, when the production request unit 15 issues a transaction ID, the production schedule information and purchaser ID extracted from the production schedule information storage unit DB4 based on the producer ID received together with the order information are associated with the transaction ID. It memorize | stores in transaction information storage part DB5 (S42).
次いで、生産進捗情報受付部16が、生産進捗情報と取引IDとを受け付けているか否か判断した結果、生産進捗情報受付部16が生産進捗情報と取引IDを受け付けている場合(Y)は、進捗状況報告部17が前記取引情報記憶部DB5を参照し、受け付けた取引IDに基づいた前記取引情報データベース150に対する検索処理によって該当する購入者を特定し、前記生産進捗情報と取引IDとを前記購入者端末2へ送信して生産品の進捗状況を報告する(S51)。
一方、生産進捗情報受付部16が生産進捗情報と取引IDを受け付けていない場合(N)は、引き続き商品情報報告部20が、購入者端末2又は生産者端末3より送られた商品情報IDを受け付けたか否か判断する(S80)。
そして、該当購入者端末2へ生産進捗情報と取引IDとが送信されると、取引IDと生産進捗情報とを関連付けて生産進捗情報記憶部DB6に記憶する(S52)。
Next, when the production progress information receiving unit 16 receives the production progress information and the transaction ID as a result of determining whether or not the production progress information receiving unit 16 receives the production progress information and the transaction ID (Y), The progress report unit 17 refers to the transaction information storage unit DB5, specifies a purchaser corresponding to the transaction information database 150 based on the received transaction ID, and determines the production progress information and the transaction ID. The progress of the product is reported by transmitting to the purchaser terminal 2 (S51).
On the other hand, when the production progress information receiving unit 16 has not received the production progress information and the transaction ID (N), the product information reporting unit 20 continues to use the product information ID sent from the
And if production progress information and transaction ID are transmitted to the
ここで、生産進捗情報受付部16での生産進捗情報の受け付けは、前記取引成立情報の送付後、生産進捗状況問合せ部18が前記取引情報記憶部DB5を参照し、前記取引IDに基づいた前記取引情報データベース150に対する検索処理によって所定の時期に生産進捗状況を前記生産者端末3に対して問い合わせる生産進捗状況問合せ情報を送信し、これに応じて受け付けるようにしても良い(S43)。
Here, the production progress information is received by the production progress information receiving unit 16 after the transaction establishment information is sent, the production progress status inquiry unit 18 refers to the transaction information storage unit DB5, and based on the transaction ID. It is also possible to send production progress status inquiry information for inquiring of the
また、生産進捗情報受付部16が生産進捗情報を受け付けると、品質レベル判定部19が、前記生産進捗情報記憶部DB6を参照し、前記生産進捗情報と共に受け付けた取引IDに基づいた生産進捗情報データベース160に対する検索処理によって該当する生産予定情報を抽出する。次いで、抽出した生産予定情報と前記生産進捗情報とを比較し、生産予定情報に示される項目ごとに遵守状況を判定する判定基準情報を予め記憶する判定基準情報記憶部DB7を参照して、品質レベルを判定する(S53)。
そして、品質レベル判定部19が品質レベルを判定すると、判定された前記品質レベル情報を含む生産進捗情報を商品情報として商品情報記憶部DB9に記憶する(S54)。この際、商品情報は、前記商品情報が商品情報記憶部DB9に記憶されることに伴って新たに発行される商品情報ID、もしくは取引IDをそのまま使用した商品情報IDに関連付けて記憶する。
また、前記商品情報記憶部DB9に新たに商品情報を登録すると、商品情報報告部20が、当該商品情報IDを抽出する(S55)。
そして、商品情報報告部20は、前記生産進捗情報と共に受け付けた取引IDに基づいた取引情報データベース150に対する検索処理によって該当する生産者等を特定し、当該生産者端末3へ前記商品情報IDと共に品質レベル情報を送信する(S56)。
Further, when the production progress information receiving unit 16 receives the production progress information, the quality level determination unit 19 refers to the production progress information storage unit DB6, and the production progress information database based on the transaction ID received together with the production progress information. The corresponding production schedule information is extracted by the search process for 160. Next, the extracted production schedule information is compared with the production progress information, and the quality information is stored with reference to the determination standard information storage unit DB7 that stores in advance the determination standard information for determining the compliance status for each item indicated in the production schedule information. The level is determined (S53).
When the quality level determination unit 19 determines the quality level, the production progress information including the determined quality level information is stored in the product information storage unit DB 9 as product information (S54). At this time, the merchandise information is stored in association with a merchandise information ID that uses the merchandise information ID that is newly issued as the merchandise information is stored in the merchandise information storage unit DB9 or the transaction ID as it is.
Further, when product information is newly registered in the product information storage unit DB9, the product information report unit 20 extracts the product information ID (S55).
And the merchandise information report part 20 specifies the producer etc. which correspond by the search process with respect to the transaction information database 150 based on transaction ID received with the said production progress information, and quality with the said merchandise information ID to the said
生産者側では、本サーバ1より送られた前記商品情報IDと品質レベル情報を生産者端末3にて受信し、受信した品質レベル情報に基づいて商品情報ラベル用の台紙を選択し、当該台紙に、前記生産者端末3にて受信した品質レベル情報や商品情報IDを含む所定のラベル用商品情報を印刷する。次いで、生産者等は、前記所定のラベル用商品情報が印刷された商品情報ラベルを、当該生産品または当該生産品を収容する商品容器等の外面に貼付し、この商品を購入者へ販売する。
On the producer side, the product information ID and quality level information sent from the
その後、商品情報報告部20が、前記生産品を購入した購入者の購入者端末2より送られた商品情報IDを受け付けたか否か判断した結果、商品情報報告部20が商品情報IDを受け付けている場合(Y)は、商品情報報告部20は商品情報DB9を参照し、受け付けた商品情報IDに基づいた前記商品情報データベース200に対する検索処理によって該当する商品情報を抽出する(S82)。
一方、商品情報報告部20が商品情報IDを受け付けていない場合(N)は、再度、生産者情報受付部11が、生産者端末3より送られた生産品情報を受け付けたか否か判断を繰り返す(S10)。
そして、商品情報報告部20が商品情報を抽出すると、当該商品情報を前記購入者端末2又は生産者端末3へ送信し、購入者端末2上に商品情報を開示する(S83)。これにより、本サーバ1での基本的な一連の動作は終了(エンド)する。
Then, as a result of determining whether or not the product information reporting unit 20 has received the product information ID sent from the
On the other hand, when the product information reporting unit 20 has not received the product information ID (N), the determination is repeated again whether or not the producer information receiving unit 11 has received the product information sent from the
And if the merchandise information report part 20 extracts merchandise information, the said merchandise information will be transmitted to the said
また、本サーバ1では、品質レベルの判定後に、品質レベルに基づく所定行為を実施したり、引き続き所定行為の実施に伴って取引が中止され取引相手がいなくなった後に、代替取引者を探して代替取引の問合せを行ったりすることも出来る。図28は、前記第四実施形態及び第五実施形態を実施する本サーバ1での流れを示すフローチャートである。
図28に示されるように、品質レベルの判定(S53)後、品質レベル行為実施部22が、前記品質レベル行為情報記憶部DB8を参照し、判定された品質レベル情報に基づいて該当する品質レベルに対して設定された所定の行為情報を導きだし、これを実施する(S61)。前記所定の行為情報は、品質レベル行為設定情報受付部21が、品質レベルごとに実施する所定の行為情報の設定を予め受け付けるものであっても良い。
次いで、品質レベル行為実施部22が所定の行為を導き出すと、当該行為情報を前記取引IDと関連付けて商品情報記憶部DB9に記憶する(S62)。
In addition, after determining the quality level, the
As shown in FIG. 28, after the quality level is determined (S53), the quality level action execution unit 22 refers to the quality level action information storage unit DB8 and corresponds to the quality level based on the determined quality level information. The predetermined action information set for is derived, and this is executed (S61). The predetermined action information may be received in advance by the quality level action setting
Next, when the quality level action executing unit 22 derives a predetermined action, the action information is associated with the transaction ID and stored in the product information storage unit DB9 (S62).
また、前記品質レベル行為実施部22が所定の行為情報を導き出した結果、前記商品情報記憶部DB9に取引中止を示す発注取消情報が記憶される場合、代替者選択部23が、当該商品情報記憶部DB9を参照し、前記発注取消情報に基づいた前記商品情報データベース200に対する検索処理によって該当する商品情報を抽出する。次いで、代替者選択部23が、前記発注取消情報が記憶された商品情報に含まれる生産品名情報に基づいた前記商品情報データベース200に対する検索処理によって該当する商品情報を抽出する。さらに、当該抽出した商品情報に含まれる商品情報IDとして取引IDがそのまま使用されているのであれば、代替者選択部23が、当該取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5を検索して生産予定情報と、当該取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5を検索して生産予定情報とを抽出し、当該生産予定情報と生産進捗情報とを比較によって取引可能な身代わり生産者等または身代わり購入者を選択する(S63)。この際、取引可能な身代わり生産者等または身代わり購入者の選択には、代替者選択部23での単純な比較によらず、品質レベル判定部19で導き出した品質レベル情報や、品質レベル行為実施部22で導き出した品質レベル行為情報を用いて行なっても良い。
そして、代替購入者が選択された場合、代替者選択部23は、代替購入者の購入者端末2に対して生産進捗情報を送信し、また、代替生産者選択された場合、代替者選択部23は、代替生産者の生産者端末3に対して取引情報を送信することで、取引実施の問合せを行う(S64)。
Further, as a result of the quality level action execution unit 22 deriving predetermined action information, when the order cancellation information indicating transaction stoppage is stored in the product information storage unit DB9, the substitute selection unit 23 stores the product information storage. The corresponding product information is extracted by searching the product information database 200 based on the order cancellation information with reference to the part DB 9. Next, the substitute selection unit 23 extracts corresponding product information by a search process for the product information database 200 based on the product name information included in the product information in which the order cancellation information is stored. Furthermore, if the transaction ID is used as it is as the product information ID included in the extracted product information, the substitute selection unit 23 searches the transaction information storage unit DB5 based on the transaction ID to produce Based on the schedule information and the transaction ID, the transaction information storage unit DB5 is searched to extract the production schedule information, and the production producer or the like who can trade by comparing the production schedule information and the production progress information A person is selected (S63). At this time, the selection of the tradeable surrogate producer or the surrogate purchaser is not performed by the simple comparison in the substitute selection unit 23, but the quality level information derived by the quality level determination unit 19 or the implementation of the quality level action is performed. You may perform using the quality level action information derived | led-out by the part 22. FIG.
When an alternative purchaser is selected, the substituter selecting unit 23 transmits production progress information to the
また、本サーバ1では、品質レベル判定後に、品質レベルに伴う割引率を算出することも出来る。図29は、前記第六実施形態を実施する本サーバ1での流れを示すフローチャートである。
図29に示されるように、品質レベルの判定(S53)後、割引率算出部24が、前記品質レベル判定部19で判定された品質レベル情報に応じて、品質レベル情報と販売希望価格の割引率情報とを関連付けて記憶する割引率情報記憶部DB10を参照し、当該品質レベル情報に対応する割引率を算出する(S71)。
次いで、割引率算出部24が割引率を算出すると、割引率情報報告部25が、前記生産進捗情報受付部16で受け付けた取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5より抽出した購入者IDによって特定される当該購入者端末2へ前記割引率情報を送信する(S72)。
Further, the
As shown in FIG. 29, after the quality level determination (S53), the discount rate calculation unit 24 discounts the quality level information and the desired sales price according to the quality level information determined by the quality level determination unit 19. A discount rate corresponding to the quality level information is calculated with reference to the discount rate information storage unit DB10 that stores the rate information in association (S71).
Next, when the discount rate calculation unit 24 calculates the discount rate, the discount rate information report unit 25 uses the purchaser ID extracted from the transaction information
以上説明したように本願発明によれば、購入者が先に取引条件を提示し、これに見合う生産品の生産が可能な生産者が応札することになるので、たとえば、生産地を重視して生産品の購入を希望する者や、生産方法(たとえば、農作物であれば有機栽培や無為農薬異栽培)を重視して生産品の購入を希望する者、味を重視して生産品の購入を希望する者、といった様々な購入者の要望に応えた生産品の取引を行うことが出来る。
また、それぞれ重視する項目や基準が異なるので、購入者がデパートやスーパーなどの小売店である場合、たとえば、A店のゴールド商品とB店のシルバー商品とは品質が同等であるとか、A店の1,000円ゴールド商品はC店の1,500円ゴールド商品より品質が高いとか、A店は安全性を重視し、B店は味を重視し、C店は見栄えを重視している、等いったような各販売店での特長が現れ、消費者のこだわりによって好みの生産品を購入することが出来る。
また、それぞれのこだわりの違いによって、基準を重視する項目が異なってくるので、A者から見れば一つの項目が基準値を下回ってしまったことにより取引を取り消した場合であっても、B者から見れば十分基準を満たしていることによって、代わりの取引相手を探して新たな取引を成立させることが可能となる。しかも、生産途中の状況を報告することによって、万一、生産途中で取引が取り消されてしまった場合でも、広く代わりの取引相手を探すことが可能となり、生産品が鮮度を重視する農産物等の場合に非常に有効な取引手段となる。
As described above, according to the present invention, the purchaser presents the transaction conditions first, and the producer who can produce the product corresponding to this will bid. Those who want to purchase products, those who want to purchase products with a focus on production methods (for example, organic farming or indifferent agricultural chemicals for crops), and products with an emphasis on taste. It is possible to trade products that meet the needs of various purchasers such as those who wish.
In addition, since the items and criteria to be emphasized are different, when the purchaser is a retail store such as a department store or a supermarket, for example, the quality of the gold product at the store A and the silver product at the store B is the same, The 1,000 yen gold product is higher in quality than the C store's 1,500 yen gold product, the store A places importance on safety, the store B places importance on taste, and the store C places importance on the appearance. The features of each store appear, and you can purchase the products you like according to the attention of consumers.
In addition, the items that place importance on the criteria differ depending on the difference in their commitments. From the perspective of the A person, even if the transaction is canceled because one item has fallen below the reference value, the B person From the point of view, it is possible to establish a new transaction by searching for an alternative trading partner by sufficiently satisfying the standard. Moreover, by reporting the situation during production, even if the transaction is canceled during production, it becomes possible to search for a wide range of alternative trading partners, and the product is a product that emphasizes freshness. It becomes a very effective transaction means.
次に本発明に係る第2の実施例について説明する。既にした説明と異なる点を主に説明する。図30は本願発明に係る本サーバ1aの別の実施形態を概略的に示す全体構成図である。図30に示すように、本サーバ1aは実施例1に示した本サーバ1と同様に各端末、装置と通信ネットワークNWを介して通信することができる情報処理装置であり、評価処理端末4は判定基準情報記憶部DB7a、品質レベル行為記憶部DB8a、品質レベル判定部19a、商品情報報告部20a、品質レベル行為設定情報受付部21a、品質レベル行為実施部22aを具備し、本サーバ1aと通信可能な端末である。
Next, a second embodiment according to the present invention will be described. The points different from the above explanation will be mainly explained. FIG. 30 is an overall configuration diagram schematically showing another embodiment of the server 1a according to the present invention. As shown in FIG. 30, the server 1a is an information processing apparatus capable of communicating with each terminal and device via the communication network NW in the same way as the
判定処理装置4が具備する判定基準情報記憶部DB7aは、生産予定情報に示される項目ごとに遵守状況を判定する判定基準情報を予め記憶する。判定基準情報は、例えば、生産予定情報が有する情報項目に対応する項目を設けて、各項目に当該項目に示される条件が遵守されているか否かを検出することによって品質レベルを決定できる情報群である。他の例では、生産予定情報が有する情報項目ごとに遵守した(条件に合致した)場合には、重み付けを行うスコアを記憶しておき、各項目の合致数とこのスコアを乗算した結果を遵守率として合計し、合計した値によって合致する品質レベルを決定できる情報群である。
The determination criterion information storage unit DB7a included in the
また、品質レベル行為情報記憶部DB8aは、品質レベル行為設定情報受付部21aで受け付けた品質レベルごとに実施する所定行為の設定情報を記憶する。
前記品質レベルごとに実施する所定行為の設定情報としては、たとえば、品質レベルと所定行為とを一意に結びつけるものや、購入者ごとに品質レベルと所定行為を設定するもの、商品(生産品)ごとに品質レベルと所定行為を設定するもの、が挙げられる。
Moreover, quality level action information storage part DB8a memorize | stores the setting information of the predetermined action implemented for every quality level received in the quality level action setting information reception part 21a.
As setting information of the predetermined action performed for each quality level, for example, information that uniquely associates the quality level with the predetermined action, information that sets the quality level and the predetermined action for each purchaser, and each product (product) Set the quality level and the predetermined action.
本サーバ1aが具備する生産進捗情報受付部16は、生産進捗情報と当該生産進捗情報と共に生産進捗情報記憶部DB6に記憶した取引IDに基づいて前記取引情報記憶部DB5より抽出した生産予定情報とを図示しない通信手段を介して評価処理端末4に送信する。
The production progress information receiving unit 16 included in the server 1a includes the production schedule information extracted from the transaction information storage unit DB5 based on the production progress information and the transaction ID stored in the production progress information storage unit DB6 together with the production progress information. Is transmitted to the
上記情報を受信した判定処理端末4の品質レベル判定部19aは、上記生産進捗情報と生産予定情報とを比較して判定基準情報記憶部DB7aを参照して品質レベルを判定する処理を行なう。この品質レベル判定部19aでの品質レベルの判定は、例えば前記生産進捗情報に示される項目ごとに前記生産予定情報に示される項目が示す情報をそれぞれ比較し合致度合いによって遵守レベルを判定する。全ての項目について判定が完了した後、前記判定基準情報記憶部DB7aの上記項目に対応する品質レベル判定条件を参照し、全ての項目について判定が完了した後に、合致している(遵守している)項目の数によって遵守率を算定し、この遵守率によって品質レベル行為情報記憶部DB8aを参照して品質レベルの判定を行う。
The quality level determination unit 19a of the
上記判定処理によって算出した品質レベル情報を含む進捗進捗情報を、商品情報報告部20aは、商品情報として本サーバ1aに送信すと共に、本サーバ1aの商品情報記憶部DB9から商品IDを抽出し、当該商品情報IDを、前記取引IDに基づいて本サーバー1aの取引情報記憶部DB5より抽出した生産者IDを受け取り、この生産IDによって特定される当該生産者端末3へ報告する処理を行なう。
The product information reporting unit 20a transmits the progress information including the quality level information calculated by the determination process as product information to the server 1a, and extracts the product ID from the product information storage unit DB9 of the server 1a. A process of receiving the producer ID extracted from the transaction information storage unit DB5 of the server 1a based on the transaction ID and reporting the product information ID to the
品質レベル行為設定情報受付部21aは、前記品質レベルごとに実施する所定行為の設定情報を予め受け付ける処理を行なう。
所定行為の設定とは、たとえば、品質レベルが○であったら所定行為A、品質レベルが△であったら所定行為B、品質レベルが×であったら所定行為Cといったような、各レベルと各所定行為との組合せを指定することをいう。そして、受け付けられた設定情報は、品質レベル行為情報記憶部DB8aに記憶される。
また、前記所定の行為としては、たとえば、前記進捗情報報告とは別に、前記品質レベルと前記生産進捗情報とを前記購入者端末2へ送信して前記品質レベルが変更したことを通知するものや、前記品質レベル情報及び前記生産進捗情報と共に、生産継続確認情報を前記購入者端末2へ送信して当該取引を継続するか否か問い合わせるもの、前記品質レベル情報及び前記生産進捗情報と共に、発注取消情報を前記購入者端末へ送信して発注を取り消した旨を通知するもの、などが挙げられる。
The quality level action setting information receiving unit 21a performs a process of receiving in advance setting information of a predetermined action to be performed for each quality level.
The setting of the predetermined action is, for example, a predetermined action A if the quality level is ◯, a predetermined action B if the quality level is △, a predetermined action C if the quality level is ×, and each level and each predetermined action. Designation of a combination with an action. The received setting information is stored in the quality level action information storage unit DB8a.
Further, as the predetermined action, for example, separately from the progress information report, the quality level and the production progress information are transmitted to the
品質レベル行為実施部22aは、前記品質レベル判定部19aで判定された品質レベルに基づいて前記品質レベル行為情報記憶部DB8aを参照し、前記品質レベル行為設定情報受付部21aにて設定された該当する品質レベルに対応する所定の行為を実施する処理を行なう。これにより、購入者が望む品質レベルと報告された品質レベルとに差が生じてしまった場合に、その差に対応した適切な行為を効率良く行なうことが可能となる。 The quality level action execution unit 22a refers to the quality level action information storage unit DB8a based on the quality level determined by the quality level determination unit 19a, and the corresponding set by the quality level action setting information receiving unit 21a. The process which performs the predetermined action corresponding to the quality level to perform is performed. As a result, when there is a difference between the quality level desired by the purchaser and the reported quality level, an appropriate action corresponding to the difference can be efficiently performed.
また、評価処理端末4はプリンタ3aを用いて上記判定情報を当該商品IDと共に印刷する機能を有する。これにより、当該商品に付すことができる品質ラベルを容易に得ることができる。
The
次に本発明に係る第3の実施例について説明する。既にした説明と異なる点を主に説明する。既に説明した実施例1及び実施例2において、生産者端末3が図示しない映像撮影手段と、音声記録手段をさらに具備し、生産者が当該手段を用いて消費者が依頼した生産物等の画像等を記録し、生産進捗情報に含めるようにしてもよい。また、生産端末の上記映像撮影手段、音声記録手段を用いて、生鮮品の実画像等を購入者端末に配信し、当該画像を表示する購入者端末2は、画像の表示と同時に、当該生鮮品の購買処理を行う用に構成してもよい。このように構成することにより、本発明に係る情報処理装置を用いてリアルタイムに生鮮品の購入を行うことができるようになる。
Next, a third embodiment according to the present invention will be described. The points different from the above explanation will be mainly explained. In the first and second embodiments already described, the
本願発明は、購入者と生産者等との間で生産物の取引を仲介するようにした情報処理に適用できる。 The present invention can be applied to information processing that mediates a transaction of a product between a purchaser and a producer.
NW・・・通信ネットワーク、L10・・・商品情報ラベル、G10・・・商品(生産品)、1・・・情報処理サーバ、2・・・購入者端末、3・・・生産者端末、11・・・生産者情報受付部、12・・・購入希望情報受付部、13・・・生産可否問合せ部、14・・・生産依頼問合せ部、15・・・生産依頼部、16・・・生産進捗情報受付部、17・・・進捗情報報告部、18・・・生産進捗状況問合せ部、19・・・品質レベル判定部、20・・・商品情報報告部、21・・・品質レベル行為設定情報受付部、22・・・品質レベル行為実施部、23・・・代替者選択部、24・・・割引率算出部、25・・・割引率情報報告部。 NW: Communication network, L10: Product information label, G10: Product (product), 1 ... Information processing server, 2 ... Purchaser terminal, 3 ... Producer terminal, 11・ ・ ・ Producer information reception unit, 12 ・ ・ ・ Purchase request information reception unit, 13 ・ ・ ・ Production availability inquiry unit, 14 ・ ・ ・ Production request inquiry unit, 15 ・ ・ ・ Production request unit, 16 ・ ・ ・ Production Progress information reception unit, 17 ... progress information report unit, 18 ... production progress status inquiry unit, 19 ... quality level determination unit, 20 ... product information report unit, 21 ... quality level action setting Information receiving unit, 22... Quality level action performing unit, 23... Alternative selecting unit, 24 .. discount rate calculating unit, 25.
Claims (9)
少なくとも生産可能な生産品名を含む生産品情報と前記生産者を特定する生産者識別情報とを前記生産者端末から予め受信する生産者情報受付手段と、
前記受け付けた生産品情報と前記生産者識別情報とを関連付けて記憶する生産者情報記憶手段と、
少なくとも生産品名とその生産条件情報を含む購入希望情報と、前記購入者を特定する購入者識別情報とを前記購入者端末から受信し、当該購入希望情報の受信処理の後に生産の依頼を特定する依頼識別情報を発行する購入希望情報受付手段と、
前記受信した購入希望情報と前記購入者識別情報とを前記依頼識別情報に関連付けて記憶する購入希望情報記憶手段と、
前記受信した購入希望情報を元に前記生産者情報記憶手段を参照し、前記生産品名に基づいて該当する生産者を特定し、当該特定した生産者が所有する生産者端末に対して前記購入希望情報を送信して生産の可否を問い合わせる生産可否問合せ手段と、
前記購入希望情報の送信に応じて生産条件の変更を含む生産品の生産予定情報と生産者識別情報を前記依頼識別情報と共に前記生産者端末から受信し、前記購入希望情報記憶手段を参照して前記依頼識別情報に基づき購入者を特定し、当該生産予定情報と生産者識別情報とを前記購入者端末へ送信して当該生産予定情報に基づく条件で生産を依頼するか否か問い合わせる生産依頼問合せ手段と、を有することを特徴とする情報処理装置。 An information processing apparatus that is connected to a purchaser terminal used by a purchaser and a producer terminal used by a producer via a communication network, and supports a transaction of a product desired by the purchaser,
Producer information receiving means for receiving in advance from the producer terminal product information including at least a product name that can be produced and producer identification information for identifying the producer;
Producer information storage means for storing the received product information and the producer identification information in association with each other;
Purchase request information including at least a product name and production condition information and purchaser identification information for specifying the purchaser are received from the purchaser terminal, and a request for production is specified after receiving the purchase request information. Purchase request information receiving means for issuing request identification information;
Purchase request information storage means for storing the received purchase request information and the purchaser identification information in association with the request identification information;
The producer information storage means is referred to based on the received purchase request information, the corresponding producer is identified based on the product name, and the purchase request is made for the producer terminal owned by the identified producer. A production availability inquiry means for sending information to inquire about the availability of production;
Receive production schedule information and producer identification information including a change in production conditions in response to transmission of the purchase request information from the producer terminal together with the request identification information, and refer to the purchase request information storage means A production request inquiry that specifies a purchaser based on the request identification information, sends the production schedule information and the producer identification information to the purchaser terminal, and inquires whether or not to request production under the conditions based on the production schedule information And an information processing apparatus.
前記生産依頼問合せ手段による前記生産予定情報と前記生産者識別情報の前記購入者端末への送信に応じて、前記生産物の生産を依頼する生産者の生産者識別情報を伴う発注情報を前記購入者端末から受信し、当該発注情報の受信の後に取引を特定する取引識別情報を発行すると共に、当該取引識別情報や前記生産予定情報を含む取引成立情報を前記生産者端末へ送信して前記生産品の生産を依頼する生産依頼手段と、
前記生産依頼手段で受け付けた生産者識別情報に基づいて前記生産予定情報記憶手段より抽出した生産予定情報、生産者識別情報、及び購入者識別情報と、前記生産依頼手段で発行された取引識別情報とを関連付けて記憶する取引情報記憶手段と、
前記生産品の生産中に生産予定の変更情報を含む生産進捗状況を報告する生産進捗情報を前記取引識別情報と共に前記生産者端末から受け付ける生産進捗情報受付手段と、
前記受け付けた生産進捗情報と前記取引識別情報とを、前記取引情報記憶手段を参照して前記購入者端末へ送信して生産品の進捗状況を報告する進捗状況報告手段と、
をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 Production schedule information storage means for storing the production schedule information and the producer identification information received by the production request inquiry means in association with the purchaser identification information and the request identification information;
In response to transmission of the production schedule information and the producer identification information to the purchaser terminal by the production request inquiry means, purchase order information accompanied by producer identification information of a producer who requests production of the product is purchased. And receiving transaction identification information for identifying a transaction after receiving the order information, and transmitting transaction establishment information including the transaction identification information and the production schedule information to the producer terminal. Production request means for requesting production of goods,
Production schedule information extracted from the production schedule information storage means based on the producer identification information received by the production request means, producer identification information, purchaser identification information, and transaction identification information issued by the production request means Transaction information storage means for storing
Production progress information receiving means for receiving production progress information that reports production progress including production change information during production of the product from the producer terminal together with the transaction identification information;
Progress status reporting means for transmitting the received production progress information and the transaction identification information to the purchaser terminal with reference to the transaction information storage means and reporting the progress status of the product;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記生産予定情報に示される項目ごとに遵守状況を判定する判定基準情報を予め記憶する判定基準情報記憶手段と、
前記生産進捗情報と、当該生産進捗情報と共に前記生産進捗情報記憶手段に記憶した取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段より抽出した生産予定情報とを比較演算し、前記判定基準情報記憶手段を参照して品質レベルを判定する品質レベル判定手段と、
前記品質レベル判定手段で判定された品質レベル情報を含む生産進捗情報を商品情報として、前記取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段より抽出した生産者識別情報によって特定される当該生産者端末へ送信する商品情報報告手段と、
をさらに有することを特徴とする請求項2または3に記載の情報処理装置。 Production progress information storage means for storing the production progress information received by the production progress information receiving means and the transaction identification information in association with each other;
Determination criterion information storage means for preliminarily storing determination criterion information for determining the compliance status for each item indicated in the production schedule information;
Comparing the production progress information with the production schedule information extracted from the transaction information storage means based on the transaction identification information stored in the production progress information storage means together with the production progress information, the determination reference information storage means Quality level judging means for judging the quality level with reference;
To the producer terminal specified by the producer identification information extracted from the transaction information storage means based on the transaction identification information, with the production progress information including the quality level information determined by the quality level determination means as product information. Product information reporting means to be transmitted;
The information processing apparatus according to claim 2, further comprising:
少なくとも生産可能な生産品名を含む生産品情報と前記生産者を特定する生産者識別情報とを前記生産者端末から予め受信する生産者情報受付手段と、前記受信した生産品情報と前記生産者識別情報とを関連付けて記憶する生産者情報記憶手段と、
前記取引情報記憶手段を参照して所定の時期に生産進捗状況を前記生産者端末に対して問い合わせる生産進捗状況問合せ情報を送信する生産進捗状況問合せ手段と、
前記生産進捗情報受付手段が受信した生産進捗情報と前記取引識別情報とを関連付けて記憶する生産進捗情報記憶手段と、
前記生産予定情報に示される項目ごとに遵守状況を判定する判定基準情報を予め記憶する判定基準情報記憶手段と、
前記生産進捗情報受付手段が受信した生産進捗情報と、当該生産進捗情報と共に前記生産進捗情報記憶手段に記憶した取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段より抽出した生産予定情報とを比較し、前記判定基準情報記憶手段を参照して品質レベルを判定する品質レベル判定手段と、
前記品質レベル判定手段で判定された品質レベル情報を含む生産進捗情報を商品情報として、前記取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段より抽出した生産者識別情報によって特定される当該生産者端末へ報告する商品情報報告手段と、
をさらに有することを特徴とする情報処理装置。 An information processing apparatus that is connected to a producer terminal used by a producer via a communication network and supports a safety determination process for a product purchased by a purchaser,
Producer information receiving means for receiving in advance from the producer terminal product information including at least a product name that can be produced and producer identification information for identifying the producer, the received product information and the producer identification Producer information storage means for storing information in association with each other;
Production progress status inquiry means for transmitting production progress status inquiry information for inquiring the producer terminal about the production progress status at a predetermined time with reference to the transaction information storage means;
Production progress information storage means for storing the production progress information received by the production progress information receiving means and the transaction identification information in association with each other;
Determination criterion information storage means for preliminarily storing determination criterion information for determining the compliance status for each item indicated in the production schedule information;
Comparing the production progress information received by the production progress information receiving means with the production schedule information extracted from the transaction information storage means based on the transaction identification information stored in the production progress information storage means together with the production progress information; Quality level determination means for determining a quality level with reference to the determination criterion information storage means;
To the producer terminal specified by the producer identification information extracted from the transaction information storage means based on the transaction identification information, using the production progress information including the quality level information determined by the quality level determination means as product information. Product information reporting means to report,
An information processing apparatus further comprising:
前記品質レベル判定手段は、前記生産進捗情報に示される項目ごとに前記生産予定情報に示される項目と比較して遵守状況を判定し、全ての項目について遵守状況の判定が完了した後、前記判定基準情報記憶手段を参照して品質レベルの判定を行なうものであることを特徴とする請求項4または5に記載の情報処理装置。 The determination criterion information storage means stores in advance determination criterion information for determining a quality level by a combination of an item that is observed and an item that is not observed in each item indicated in the production schedule information.
The quality level determination means determines the compliance status for each item indicated in the production progress information in comparison with the item indicated in the production schedule information, and after the determination of the compliance status is completed for all items, the determination 6. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the quality level is determined with reference to the reference information storage means.
前記受け付けた品質レベル行為設定情報を記憶する品質レベル行為情報記憶手段と、
前記品質レベル判定手段で判定された品質レベルに基づいて前記品質レベル行為情報記憶手段を参照し、該当する品質レベルに対して設定された所定の行為を実施する品質レベル行為実施手段と、
をさらに有することを特徴とする請求項4乃至6のいずれかに記載の情報処理装置。 Quality level action setting information receiving means for receiving in advance the setting of predetermined action information to be performed for each quality level;
Quality level action information storage means for storing the received quality level action setting information;
Quality level action execution means for referring to the quality level action information storage means based on the quality level determined by the quality level determination means and performing a predetermined action set for the corresponding quality level;
The information processing apparatus according to claim 4, further comprising:
前記品質レベルの判定の結果、前記商品情報記憶手段に取引中止を示す発注取消情報が記憶される場合に、当該商品情報記憶手段を検索して前記同様の発注取消情報が記憶された取引の取引識別情報を抽出し、当該抽出した取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段に記憶された生産予定情報と、前記生産進捗情報記憶手段に記憶された生産進捗情報とを参照し、前記品質レベル判定手段によって当該生産予定情報と生産進捗情報とを比較して身代わり生産者または身代わり購入者を選択する代替者選択手段と、
をさらに有することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。 Commodity information storage means for storing the action information executed by the quality level action executing means and the transaction identification information in association with each other;
As a result of the determination of the quality level, when order cancellation information indicating transaction cancellation is stored in the product information storage unit, the transaction of the transaction in which the product information storage unit is searched and the same order cancellation information is stored Extracting the identification information, referring to the production schedule information stored in the transaction information storage means based on the extracted transaction identification information, and the production progress information stored in the production progress information storage means, the quality level An alternative selection means for comparing the production schedule information and the production progress information by the determination means and selecting a substitute producer or substitute purchaser;
The information processing apparatus according to claim 7, further comprising:
情報処理装置が送信する生産予定情報に示される項目毎に遵守状況を判定する判定基準情報を予め記憶する判定基準情報記憶手段と、
情報処理装置が送信する生産進捗情報と、上記生産進捗情報記憶手段に記憶した取引識別情報に基づいて、取引情報を情報処理装置に送信要求する手段と、
情報処理装置の取引情報記憶手段より抽出した生産予定情報を受信して、上記生産進捗情報と比較し、前記判定基準情報記憶手段を参照して品質レベルを判定する品質レベル判定手段と、
前記品質レベル判定手段で判定された品質レベル情報を含む生産進捗情報を商品情報として、前記取引識別情報に基づいて前記取引情報記憶手段より抽出した生産者識別情報によって特定される生産者端末へ送信する商品情報報告手段とを有することを特徴とする評価処理端末。 The purchaser's terminal used by the purchaser, the producer's terminal used by the producer, and the information processing device that supports the transaction of the product desired by the purchaser are connected to each other via a communication network to control the quality of the product. An evaluation processing terminal to be evaluated,
Determination criterion information storage means for preliminarily storing determination criterion information for determining the compliance status for each item indicated in the production schedule information transmitted by the information processing device;
Means for requesting transmission of transaction information to the information processing apparatus based on the production progress information transmitted by the information processing apparatus and the transaction identification information stored in the production progress information storage means;
Quality level determination means for receiving production schedule information extracted from the transaction information storage means of the information processing device, comparing with the production progress information, and determining the quality level with reference to the determination criterion information storage means;
The production progress information including the quality level information determined by the quality level determination means is sent as product information to the producer terminal specified by the producer identification information extracted from the transaction information storage means based on the transaction identification information. An evaluation processing terminal characterized by comprising product information reporting means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005359427A JP3977397B2 (en) | 2005-12-13 | 2005-12-13 | Information processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005359427A JP3977397B2 (en) | 2005-12-13 | 2005-12-13 | Information processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007164445A true JP2007164445A (en) | 2007-06-28 |
JP3977397B2 JP3977397B2 (en) | 2007-09-19 |
Family
ID=38247272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005359427A Expired - Fee Related JP3977397B2 (en) | 2005-12-13 | 2005-12-13 | Information processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3977397B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010287021A (en) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Dainippon Printing Co Ltd | Crop purchase system, crop purchase method, management server, program and recording medium |
WO2013145159A1 (en) * | 2012-03-28 | 2013-10-03 | 株式会社日立システムズ | Plant cultivation history management system using ic tag |
JP2014512038A (en) * | 2011-10-05 | 2014-05-19 | コリア フード リサーチ インスティテュート | Real-time product quality monitoring system |
JP2014209313A (en) * | 2013-03-27 | 2014-11-06 | パナソニック株式会社 | Store rating device, organization rating device and store rating method |
JP2014225249A (en) * | 2013-04-24 | 2014-12-04 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | Vegetation contract matching system, server, method, and program |
JP2020204854A (en) * | 2019-06-17 | 2020-12-24 | 株式会社ビビッドガーデン | How to match product producers and consumers |
-
2005
- 2005-12-13 JP JP2005359427A patent/JP3977397B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010287021A (en) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Dainippon Printing Co Ltd | Crop purchase system, crop purchase method, management server, program and recording medium |
JP2014512038A (en) * | 2011-10-05 | 2014-05-19 | コリア フード リサーチ インスティテュート | Real-time product quality monitoring system |
WO2013145159A1 (en) * | 2012-03-28 | 2013-10-03 | 株式会社日立システムズ | Plant cultivation history management system using ic tag |
JPWO2013145159A1 (en) * | 2012-03-28 | 2015-08-03 | 株式会社日立システムズ | Plant growth history management system using IC tags |
JP2014209313A (en) * | 2013-03-27 | 2014-11-06 | パナソニック株式会社 | Store rating device, organization rating device and store rating method |
JP2014225249A (en) * | 2013-04-24 | 2014-12-04 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | Vegetation contract matching system, server, method, and program |
JP2020204854A (en) * | 2019-06-17 | 2020-12-24 | 株式会社ビビッドガーデン | How to match product producers and consumers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3977397B2 (en) | 2007-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Spalding et al. | Economic impacts of food safety incidents in a modern supply chain: E. coli in the romaine lettuce industry | |
US20120253986A1 (en) | Dynamic multi-level network marketing system and method, and computer-readable recording medium | |
US20140278778A1 (en) | Method, apparatus, and computer-readable medium for predicting sales volume | |
KR20170017378A (en) | System and Method for Matching of Buyers and Sellers using Purchase History Data | |
KR20200096182A (en) | Methods for Fishing Goods Recommendation Based on Big Data | |
KR20090001527A (en) | Comprehensive management system for eco-friendly agricultural products and processed products | |
JP2023138576A (en) | information processing equipment | |
KR102309891B1 (en) | INTERNET SHOPPINGMALL OPERATION MANAGEMENT SYSTEM and THE METHOD BASED ON INTIGRATING THE MULTIPLE OPEN MARKET TRADING AVAILABLE FOR PRODUCT INVENTORY CONTROL | |
JP3977397B2 (en) | Information processing device | |
US20080120167A1 (en) | Personal Inventory and Marketing Electronic System and Method | |
KR101706141B1 (en) | Oline commerce method and system | |
JP6774525B1 (en) | Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs | |
KR20160051934A (en) | Mobile agricultural/marine products direct transaction system and method performing thereof | |
KR20050043368A (en) | The method for verifying circulation of eco-friendly agricultural products, and it's system | |
KR101793915B1 (en) | System for maintaining period goods for discount | |
KR20160022427A (en) | Rice sales system using viral marketing and method of the same | |
JP2007188360A (en) | Small-scale product trading system | |
JP2012022524A (en) | Supporting system for purchasing flower plants, and supporting method for purchasing flower plants | |
JP2021108136A (en) | Belongings value display system and belongings value display application software | |
KR101274788B1 (en) | The e-commerce and security system's supporting method which using of multiful real-time vod containing the individual counseling in interactive network environment | |
KR102546583B1 (en) | agricultural, livestock, and marine products sales system and method using virtual world | |
US20240029094A1 (en) | Estimate presumption apparatus, estimate presumption method, and estimate presumption program | |
JP7112583B1 (en) | Information processing device, information processing method and program | |
US11823214B2 (en) | Classifying fraud instances in completed orders | |
JP2003058773A (en) | Auction system using internet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |