JP2007156215A - Display device - Google Patents
Display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007156215A JP2007156215A JP2005352996A JP2005352996A JP2007156215A JP 2007156215 A JP2007156215 A JP 2007156215A JP 2005352996 A JP2005352996 A JP 2005352996A JP 2005352996 A JP2005352996 A JP 2005352996A JP 2007156215 A JP2007156215 A JP 2007156215A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- barcode information
- screen
- display
- display device
- barcode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【課題】画面にバーコード情報を表示するディスプレイ装置におけるバーコード情報の読み取りを、良好に行うことが可能となるディスプレイ装置を実現することを目的とする。
【解決手段】画面2にバーコード情報4の表示を行うディスプレイ装置1であって、バーコード情報4の表示と同時に、前記バーコード情報4の表示状態の調整を行うための制御インターフェイス6を画面2上に表示し、この制御インターフェイス6により、前記バーコード情報4を表示しながらその表示状態を調整することが可能なように構成されたディスプレイ装置1である。
【選択図】図1An object of the present invention is to realize a display device capable of satisfactorily reading barcode information in a display device that displays barcode information on a screen.
A display device (1) for displaying barcode information (4) on a screen (2) has a control interface (6) for adjusting the display state of the barcode information (4) simultaneously with the display of the barcode information (4). The display device 1 is configured such that the display state can be adjusted while the bar code information 4 is displayed by the control interface 6.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、バーコード情報をその画面上に表示するディスプレイ装置に関するものである。 The present invention relates to a display device that displays barcode information on its screen.
例えば、ディスプレイ部に、バーコード情報として、製造モデル,製造仕様,付属品仕様,アフターサービス回数などのアフターサービス情報、および使用時間などの使用情報が表示され、その表示されたバーコード情報を、アフターサービス担当者がバーコードスキャナを利用して読み取るというディスプレイ装置およびその表示方法がある(特許文献1参照)。
ところで、上記のディスプレイ装置およびその表示方法においては、表示されたバーコード情報を読み取る際、なかなか読み取ることができないという問題が発生する場合があった。 By the way, in the above display device and its display method, there has been a case in which it is difficult to read the displayed bar code information.
本発明はこのような現状に鑑みなされたもので、画面にバーコード情報を表示するディスプレイ装置におけるバーコード情報の読み取りを、良好に行うことが可能となるディスプレイ装置を実現することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and an object of the present invention is to realize a display device capable of satisfactorily reading barcode information in a display device that displays barcode information on a screen. .
この課題を解決するために本発明のディスプレイ装置は、画面にバーコード情報の表示を行うディスプレイ装置であって、バーコード情報の表示と同時に、前記バーコード情報の表示状態の調整を行うための制御インターフェイスを画面上に表示し、この制御インターフェイスにより、前記バーコード情報を表示しながらその表示状態を調整することが可能なように構成されたものである。 In order to solve this problem, a display device of the present invention is a display device that displays barcode information on a screen, and for adjusting the display state of the barcode information simultaneously with the display of barcode information. A control interface is displayed on the screen, and the display state can be adjusted while displaying the barcode information by the control interface.
本発明のディスプレイ装置によれば、画面にバーコード情報を表示するディスプレイ装置におけるバーコード情報の読み取りを、良好に行うことが可能となる。 According to the display device of the present invention, it is possible to satisfactorily read barcode information in a display device that displays barcode information on a screen.
図1は、本発明の一実施の形態によるディスプレイ装置1の画面表示状態の一例の概略を示す図である。図1に示すように、ディスプレイ装置1の画面2には、バーコード表示部3が表示され、このバーコード表示部3には、バーコード情報4を表示するバーコード情報表示領域5と、バーコード情報4の表示状態を調整するためのインターフェイス6を表示するインターフェイス表示領域7とが表示される。
FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of a screen display state of a display device 1 according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, a bar code display unit 3 is displayed on the
図2は、バーコード表示部3の一例を示す図である。図1で示したものと同じものには同じ符号を付している。 FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the barcode display unit 3. The same components as those shown in FIG.
インターフェイス表示領域7で表示されるインターフェイス6として、制御ボタン61、制御ボタン62、制御ボタン63・・・、が提供され、表示されている。これら、インターフェイス6としての制御ボタン61、62、63、・・・、は、バーコード情報表示領域5に表示されるバーコード情報4の表示状態の調整に必要とされる数だけ提供される。ここで、制御ボタン61は、例えば、バーコード表示部3の画面2内での表示位置を調整するための画面位置制御ボタンであったり、制御ボタン62は、画面2の輝度を調整するための画面輝度制御ボタンであったり、制御ボタン63は、バーコード情報4の表示サイズを調整するための画面サイズ制御ボタンであったりする。
As the
次に、制御ボタン61の画面位置制御ボタンを選択した場合を例に、以下、説明する。なお、制御ボタン61の選択方法としては、リモコンやディスプレイ装置本体での入力キーにより選択するという方法や、ディスプレイ装置がタッチパネル式に対応する場合には、制御ボタン61の表示されている箇所に触れるという方法を挙げることができる。
Next, the case where the screen position control button of the
以上のようにして、画面位置制御ボタンである制御ボタン61を選択すると、例えば、図3に示すように、インターフェイス表示領域7には、画面位置の調整に対応したインターフェイス6が表示される。具体的には、バーコード表示部3の、画面2内での位置移動を行うための位置移動制御ボタン64、65、66、67、および図2に示す初期のインターフェイス6の画面状態に戻るための戻るボタン8が表示される。
When the
このような状態で、ユーザーは、図4に示すように、位置移動制御ボタン64、65、66、67を適宜選択することにより、バーコード表示部3の画面2での位置を確認しながらバーコード表示部の位置を調整することができる。なお図4では、位置移動制御ボタン65を選択することで、バーコード表示部3を画面2内で右方向に移動させている状態を示している。
In this state, as shown in FIG. 4, the user appropriately selects the position
ここで、バーコード情報表示領域5のバーコード情報4の表示状態を調整するための制御パラメータとしては、上述した、バーコード表示部3の画面2内での表示位置の調整である画面位置制御以外に、例えば、画面2の輝度を調整するための画面輝度制御や、バーコード情報4の表示サイズを調整するための画面サイズ制御、および、バーコード情報4の認識の感度に関わる画面制御パラメータを調整することでバーコード情報の感度を調整する画面感度制御、などを挙げることができる。
Here, as a control parameter for adjusting the display state of the
また、バーコード情報表示領域5のバーコード情報4の表示状態を調整するためのインターフェイス6を表示している際、および、表示されているインターフェイス6を選択し、バーコード情報4の表示状態を調整している間など、その一連の操作の間、バーコード情報表示領域5のバーコード情報4は常に表示された状態を保っている。したがって、ユーザーは、バーコード情報4の表示状態を確認しながらその表示状態を調整することが可能である。
Further, when the
以上の結果、従来、画面2に表示されたバーコード情報4をバーコードリーダーなどで読み取る際に、画面2の輝度が明るすぎてバーコード情報4を認識しにくくなるという問題や、バーコードリーダーと画面2に表示されるバーコード情報4との、位置、サイズ、認識感度の不整合で、バーコード情報4が認識されにくくなるといった問題に対し、その発生を大幅に抑制することが可能となり、良好なバーコード情報の読み取りを実現することができるようになる。
As a result of the above, when the
以上のように本発明によれば、画面にバーコード情報を表示するディスプレイ装置におけるバーコード情報の読み取りを、良好に行うことを可能とするディスプレイ装置を提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a display device that can satisfactorily read barcode information in a display device that displays barcode information on a screen.
1 ディスプレイ装置
2 画面
3 バーコード表示部
4 バーコード情報
5 バーコード情報表示領域
6 インターフェイス
7 インターフェイス表示領域
8 戻るボタン
61、62、63 制御ボタン
64、65、66、67 位置移動制御ボタン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005352996A JP2007156215A (en) | 2005-12-07 | 2005-12-07 | Display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005352996A JP2007156215A (en) | 2005-12-07 | 2005-12-07 | Display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007156215A true JP2007156215A (en) | 2007-06-21 |
Family
ID=38240649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005352996A Pending JP2007156215A (en) | 2005-12-07 | 2005-12-07 | Display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007156215A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009290265A (en) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Sanyo Electric Co Ltd | Electronic apparatus and method of managing information specific in electronic apparatus |
JP2010267073A (en) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | Information processing method, information processing system, and video recording / reproducing apparatus |
JP2015080112A (en) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | シャープ株式会社 | COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, AND COMMUNICATION CONNECTION METHOD |
JP2015219560A (en) * | 2014-05-14 | 2015-12-07 | 凸版印刷株式会社 | Terminal device, display control method and program |
JP2016024716A (en) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | 株式会社Mrsホールディングズ | Code noise removing device, operation method of code noise removing device, and program to be executed by the device |
JP2018026148A (en) * | 2017-09-26 | 2018-02-15 | カシオ計算機株式会社 | Electronic apparatus, display method and display program |
US10127893B2 (en) | 2014-09-18 | 2018-11-13 | Casio Computer Co., Ltd. | Electronic device, code display method of electronic device and recording medium |
CN112581899A (en) * | 2020-12-28 | 2021-03-30 | 维沃移动通信有限公司 | Control method and electronic device |
JP7450010B1 (en) | 2022-12-08 | 2024-03-14 | 株式会社Nttドコモ | Mobile device |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03115546U (en) * | 1990-03-14 | 1991-11-29 | ||
JPH0433188A (en) * | 1990-05-30 | 1992-02-04 | Tokyo Electric Co Ltd | Barcode display device |
JPH09245162A (en) * | 1996-03-07 | 1997-09-19 | Bayer Corp | How to modify digital images |
JP2001034245A (en) * | 1999-07-21 | 2001-02-09 | Mitsubishi Electric Corp | Image display control system, image signal generating device, and image display device |
JP2002117372A (en) * | 2000-10-11 | 2002-04-19 | Sharp Corp | Bar code generation method, and bar code display device and bar code providing device |
JP2003005733A (en) * | 2001-06-13 | 2003-01-08 | Samsung Electronics Co Ltd | Display device for displaying barcode information and display method thereof |
JP2004007215A (en) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Canon Inc | Image display device |
JP2005283838A (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Seiko Epson Corp | Support for color correction of images |
JP2005284292A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Samsung Electronics Co Ltd | Image color correction apparatus and method, and recording medium for recording program for causing computer to execute the method |
-
2005
- 2005-12-07 JP JP2005352996A patent/JP2007156215A/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03115546U (en) * | 1990-03-14 | 1991-11-29 | ||
JPH0433188A (en) * | 1990-05-30 | 1992-02-04 | Tokyo Electric Co Ltd | Barcode display device |
JPH09245162A (en) * | 1996-03-07 | 1997-09-19 | Bayer Corp | How to modify digital images |
JP2001034245A (en) * | 1999-07-21 | 2001-02-09 | Mitsubishi Electric Corp | Image display control system, image signal generating device, and image display device |
JP2002117372A (en) * | 2000-10-11 | 2002-04-19 | Sharp Corp | Bar code generation method, and bar code display device and bar code providing device |
JP2003005733A (en) * | 2001-06-13 | 2003-01-08 | Samsung Electronics Co Ltd | Display device for displaying barcode information and display method thereof |
JP2004007215A (en) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Canon Inc | Image display device |
JP2005283838A (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Seiko Epson Corp | Support for color correction of images |
JP2005284292A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Samsung Electronics Co Ltd | Image color correction apparatus and method, and recording medium for recording program for causing computer to execute the method |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009290265A (en) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Sanyo Electric Co Ltd | Electronic apparatus and method of managing information specific in electronic apparatus |
JP2010267073A (en) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | Information processing method, information processing system, and video recording / reproducing apparatus |
JP2015080112A (en) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | シャープ株式会社 | COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, AND COMMUNICATION CONNECTION METHOD |
JP2015219560A (en) * | 2014-05-14 | 2015-12-07 | 凸版印刷株式会社 | Terminal device, display control method and program |
JP2016024716A (en) * | 2014-07-23 | 2016-02-08 | 株式会社Mrsホールディングズ | Code noise removing device, operation method of code noise removing device, and program to be executed by the device |
US10127893B2 (en) | 2014-09-18 | 2018-11-13 | Casio Computer Co., Ltd. | Electronic device, code display method of electronic device and recording medium |
JP2018026148A (en) * | 2017-09-26 | 2018-02-15 | カシオ計算機株式会社 | Electronic apparatus, display method and display program |
CN112581899A (en) * | 2020-12-28 | 2021-03-30 | 维沃移动通信有限公司 | Control method and electronic device |
CN112581899B (en) * | 2020-12-28 | 2022-12-27 | 维沃移动通信有限公司 | Control method and electronic device |
JP7450010B1 (en) | 2022-12-08 | 2024-03-14 | 株式会社Nttドコモ | Mobile device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100489759C (en) | Display devices and control thereof | |
EP1795996A3 (en) | Display apparatus and user interface menu displaying method | |
US7555728B2 (en) | Preventing unintentional selection of a touch panel button via gray out for a predetermined time | |
WO2007007682A1 (en) | Touch panel display device and portable apparatus | |
JP4525856B1 (en) | Hearing aid fitting device | |
EP1795997A3 (en) | Automotive information display system | |
US9124740B2 (en) | Reproduction of touch operation in information processing apparatus | |
WO2006130538A3 (en) | Fine-grained control of z-order elements in a xml presentation | |
JP5220352B2 (en) | Input terminal device and display control method thereof | |
JP2007156215A (en) | Display device | |
JP2011034494A (en) | Display apparatus, information input method, and program | |
CN103488388A (en) | Display control apparatus and control method thereof | |
TW200609814A (en) | Information processing unit and method, and program | |
US8884880B2 (en) | Apparatus and method for providing visual-haptic information, and terminal having the same | |
DK2439614T3 (en) | Frequency converter with text editor | |
JP2012128186A (en) | Electronic apparatus | |
JP2004243472A (en) | Operating devices and industrial robots | |
JP2010170417A (en) | Display screen design support device and program | |
JP2007081556A5 (en) | ||
EP1513054A3 (en) | Display device, customizing method of the same and computer-readable recording medium with customizing program recorded | |
US20060007014A1 (en) | Video remote control | |
JP6052256B2 (en) | Electronic device, code display method and program | |
JP5338437B2 (en) | Remote control system | |
JP5896774B2 (en) | Input device and input method | |
JP2011233175A (en) | Control method of portable device and portable device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081023 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111222 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120403 |