JP2006113763A - Admission management system - Google Patents
Admission management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006113763A JP2006113763A JP2004299483A JP2004299483A JP2006113763A JP 2006113763 A JP2006113763 A JP 2006113763A JP 2004299483 A JP2004299483 A JP 2004299483A JP 2004299483 A JP2004299483 A JP 2004299483A JP 2006113763 A JP2006113763 A JP 2006113763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ticket
- face image
- personal information
- information
- information registration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
【課題】 チケットの不正な転売の防止を図り、チケット媒体発行のコストを削減した入場管理システムを提供する。
【解決手段】 個人情報登録用サーバは、個人情報登録番号と顔画像情報とが関係付けられて登録された個人情報データベースを有し、通信端末は、チケット管理用サーバに対しチケット購入申込情報及び個人情報登録番号を送信する手段を有し、チケット管理用サーバは、チケット販売情報データベースと、チケット購入申込情報に基づきチケット販売情報とチケット購入者の個人情報登録番号とを関係付けて登録する手段と、個人情報データベースからチケット購入者の個人情報登録番号と関係付けられて登録されている顔画像情報を入手する手段と、入場管理装置に対して顔画像情報を送信する手段とを有し、入場管理装置は、顔画像を読み取る読取手段と、顔画像情報を照合する照合手段と、照合一致した場合に開閉ゲートからの入場を可能にする手段とを備える。
【選択図】 図1
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an admission management system that prevents illegal resale of tickets and reduces the cost of issuing ticket media.
A personal information registration server has a personal information database in which a personal information registration number and face image information are registered in association with each other, and a communication terminal transmits ticket purchase application information and ticket information to the ticket management server. Means for transmitting a personal information registration number, and the ticket management server registers the ticket sales information and the ticket purchaser's personal information registration number in association with each other based on the ticket sales information database and the ticket purchase application information; And means for obtaining face image information registered in association with the personal information registration number of the ticket purchaser from the personal information database, and means for transmitting the face image information to the admission management device, The admission management device includes a reading unit that reads a face image, a collation unit that collates face image information, and an admission from an open / close gate when the collation is matched. Means for enabling.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、通信回線を介して、チケット購入者が利用する通信端末と、チケット販売を行なうチケット管理用サーバと、チケット購入者の顔画像情報を登録する個人情報登録用サーバと、前記チケット情報により入場する場所に設けられた入場管理装置とにより、チケット購入者に対してチケット媒体を発行することなく入場管理を行なえるようにした入場管理システムに関する。 The present invention provides a communication terminal used by a ticket purchaser via a communication line, a ticket management server for ticket sales, a personal information registration server for registering face image information of the ticket purchaser, and the ticket information. And an admission management system provided at a place where admission is performed by the admission management system, so that admission management can be performed without issuing a ticket medium to a ticket purchaser.
従来、演劇、映画、コンサート、スポーツなどの鑑賞や観戦を行なう場合には、チケット購入者が、代金を支払って予め入場チケットとして紙やカードなどのチケット媒体の発行を受けたり、ICカードや携帯電話機などの記憶媒体に電子チケットを入力するなどすることで、チケット購入者が、会場へ入場する際に、入場係員にそれらのチケット媒体を提出したり、電子チケットの機械読み取りによるチェックを受けるなどして入場管理が行なわれている。 Conventionally, when viewing or watching theater, movies, concerts, sports, etc., the ticket purchaser pays the price in advance and is issued a ticket medium such as paper or card as an entrance ticket, or an IC card or mobile phone. When a ticket purchaser enters the venue by entering an electronic ticket into a storage medium such as a telephone, he submits the ticket media to the attendant, or receives a check by electronic reading of the electronic ticket. Admission management is performed.
従来技術として、チケット購入希望者に対して、インターネットを利用して電子チケットの発行を行い、それらの発行された電子チケットを、チケット購入希望者のICカードなどの記憶媒体に記憶させることで、利用者が窓口でチケットを購入する手間を無くして効率的にチケット販売をすることができるシステムが知られている。(例えば、特許文献1、参照)
これらの電子チケットシステムでは、利用者が購入したチケットの権利情報をICカードなどの記憶媒体に記憶させておき、利用者が電子チケットを使用する際に、入場ゲートに備えられている読取装置でその記憶媒体に記憶されているチケットの権利情報を読み取り、その読み取られたチケットの権利情報に対する有効性の判定処理を行うことで、利用者の入場の管理を行なっている。
したがって、チケットの権利情報が記憶されている記憶媒体を持参した者ならば、誰でも電子チケットを利用して入場ができるようになっている。
In these electronic ticket systems, the right information of the ticket purchased by the user is stored in a storage medium such as an IC card, and when the user uses the electronic ticket, the reader is provided with an entrance gate. By managing the ticket right information stored in the storage medium and determining the validity of the read ticket right information, the entrance of the user is managed.
Therefore, anyone who has brought a storage medium storing ticket right information can enter using an electronic ticket.
一方、人気のある歌手のコンサートや、スポーツ競技などにおいては、チケット購入希望者が多く、簡単にそれらのチケット購入ができない場合があることから、不正に通常のチケット販売価格よりも高い価格で転売して不正な利益を得るというダフ行為が行なわれる場合もある。
これらのダフ行為を行なう所謂ダフ屋は、最初にチケットを購入した者からチケットを買い取り、コンサート会場やスポーツ競技場の近くなどで第三者に転売するが、これらのチケットを高値で購入した者がそのチケットを利用してコンサート会場等の入場する際には、そのチケットがダフ行為で入手されたものであるか否かが判別できない。
したがって、たとえ通常の価格よりも高値であっても、コンサートやスポーツ競技などを見たいと思う者は、不正であると認識していてもダフ屋からチケットの入手を行なうことになる。
On the other hand, in popular singer concerts and sports competitions, there are many people who want to purchase tickets and it may not be possible to purchase those tickets easily. In some cases, a duffing act of gaining illegal profits may be carried out.
The so-called duff shops that perform these duffing activities purchase tickets from the person who first purchased the ticket and resell them to a third party near a concert venue or sports stadium, etc., but those who bought these tickets at a high price When using the ticket to enter a concert venue or the like, it cannot be determined whether or not the ticket has been obtained by a duffing act.
Therefore, even if the price is higher than the normal price, a person who wants to see a concert or a sporting event will obtain a ticket from a scalper even if he / she recognizes that it is illegal.
また、これらのダフ行為は、電子チケットとして利用者が購入したチケットの権利情報を、ICカードなどの記憶媒体に記憶させた場合でも行なうことが可能である。
たとえ電子チケットとしてチケットの権利情報を記憶媒体に記憶させたとしても、その記憶媒体を一時的にでも、高値でチケットを転売した者に貸すなどして入場させれば、入場ゲートでは、電子チケットが記憶された記憶媒体を持参した者であれば、最初に正規のルートでチケットを購入した者でなくても、従来の紙媒体のチケットを同様にダフ行為が成立することになる。
したがって、たとえ電子チケットを取り入れたシステムを構築しても、電子チケットシステムに応じたダフ行為が行なわれる危険性があるという問題がある。
These duffing actions can be performed even when the right information of the ticket purchased by the user as an electronic ticket is stored in a storage medium such as an IC card.
Even if the right information of the ticket is stored in a storage medium as an electronic ticket, even if the storage medium is temporarily, if it is entered by lending it to a person who reselled the ticket at a high price, the electronic ticket If it is a person who brought a storage medium in which a ticket is stored, even if it is not a person who first purchased a ticket by a regular route, a conventional paper medium ticket is similarly duffed.
Therefore, even if a system incorporating an electronic ticket is constructed, there is a risk that a duffing action corresponding to the electronic ticket system may be performed.
本発明は、入場時に入場者が、正規にチケットの購入を行なったチケット購入者であるか否かを判定して入場管理を行なえるようにすることで、チケット購入者以外の第三者の入場ができないようにすることで、チケットの不正な転売の防止を図ることができ、更にチケット媒体の発行を行わないでも入場管理を可能とすることで、チケット媒体の発行のコストを削減し、チケット媒体の発行に伴う手間をなくせるようにした入場管理システムを提供する。 The present invention enables a third party other than the ticket purchaser to determine whether or not the visitor is a ticket purchaser who has made a regular purchase of the ticket at the time of entry. By preventing entry, it is possible to prevent unauthorized resale of tickets, and by allowing entrance management without issuing ticket media, reducing the cost of issuing ticket media, Provide an admission management system that eliminates the hassle associated with issuing ticket media.
本発明の入場管理システムは、通信回線を介して、チケット購入の際に利用する通信端末と、チケットの販売管理を行なうチケット管理用サーバと、チケット購入者の顔画像情報を管理する個人情報登録用サーバと、チケット情報に基づいて入場管理が行なわれる場所に設けられた開閉ゲート及びカメラを備えた入場管理装置とからなる入場管理システムであって、前記個人情報登録用サーバは、予め個人情報登録番号と顔画像情報とが関係付けられて登録された個人情報データベースを有し、前記通信端末は、前記チケット管理用サーバに対してチケット購入申込情報及び個人情報登録番号を送信する手段を有し、前記チケット管理用サーバは、チケット販売情報データベースと、前記チケット販売情報データベースに前記チケット購入申込情報に基づきチケット販売情報と、チケット購入者の個人情報登録番号とを関係付けて登録する手段と、前記個人情報登録用サーバの個人情報データベースから、前記チケット購入者の個人情報登録番号と関係付けられて登録されている顔画像情報を入手する手段と、前記入場管理装置に対して、前記個人情報登録用サーバから入手した前記顔画像情報を送信する手段とを有し、前記入場管理装置は、入場予定者の顔画像を読み取る読取手段と、前記読取手段で読み取った顔画像情報と、前記チケット管理用サーバから受信した顔画像情報とを照合する照合手段と、前記照合の結果が一致した場合に前記開閉ゲートからの入場を可能にする手段と、を備えていることを特徴とする。 The admission management system of the present invention includes a communication terminal used for ticket purchase, a ticket management server for managing ticket sales, and personal information registration for managing face image information of a ticket purchaser via a communication line. An admission management system comprising an admission server and an admission management device provided with an open / close gate and a camera provided in a place where admission management is performed based on ticket information, wherein the personal information registration server A personal information database in which a registration number and face image information are associated and registered, and the communication terminal has means for transmitting ticket purchase application information and a personal information registration number to the ticket management server; The ticket management server includes a ticket sales information database and a ticket purchase application in the ticket sales information database. A means for registering the ticket sales information and the personal information registration number of the ticket purchaser based on the information, and the personal information registration number of the ticket purchaser from the personal information database of the personal information registration server. Means for obtaining the registered face image information, and means for transmitting the face image information obtained from the personal information registration server to the admission management device, wherein the admission management device comprises: The matching result matches the reading means for reading the face image of the prospective entrance person, the matching means for checking the face image information read by the reading means, and the face image information received from the ticket management server. And a means for enabling entry from the open / close gate.
本発明の入場管理システムは、入場時に読み取った入場者の顔画像情報と、事前に登録された顔画像情報との照合することで、入場者がチケット購入者であるか否かの判断を行なうので、チケット購入者以外の第三者が入場しようとしても入場をすることができないので、チケットの不正な転売を行なったとしても、それらを購入した者の入場を制限することが可能となり、したがってチケットの不正な転売の防止を図ることができる。
また、入場時に読み取った入場者の顔画像情報に基づいて、入場管理を行なうので、チケット媒体の発行を行わう必要がなく、チケット媒体の発行のコストを削減し、チケット媒体の発行に伴う手間もなくすことができるという効果がある。
The admission management system of the present invention determines whether or not an admission person is a ticket purchaser by collating the face image information of the admission person read at the time of admission with the face image information registered in advance. Therefore, it is not possible to enter even if a third party other than the ticket purchaser tries to enter, so even if the ticket is illegally resold, it becomes possible to limit the entrance of the person who purchased them, and therefore It is possible to prevent unauthorized resale of tickets.
Also, since entrance management is performed based on the face image information of the visitors read at the time of entrance, there is no need to issue a ticket medium, reducing the cost of issuing the ticket medium, and the procedures associated with issuing the ticket medium. There is an effect that it can be done soon.
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態を詳述する。
図1は、本発明の実施形態に係る入場管理システムの概要構成を示す図、図2は、本発明の実施形態に係る入場管理システムのシステムブロック図、図3は、本発明の実施形態に係る入場管理システムにおける処理手順を説明するフローチャートである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
1 is a diagram showing a schematic configuration of an admission management system according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a system block diagram of the admission management system according to the embodiment of the present invention, and FIG. 3 is an embodiment of the present invention. It is a flowchart explaining the process sequence in the admission management system which concerns.
本発明の実施形態に係る入場管理システムは、例えば、演劇、映画、コンサート、スポーツなどの鑑賞や観戦のように、代金を支払って入場チケットを購入する場合に関する種々の入場管理に適応することができるが、この実施形態の説明では、コンサート会場の入場管理の場合を一例として説明する。 The admission management system according to the embodiment of the present invention can be applied to various admission management related to the case where an admission ticket is purchased by paying a price, such as appreciation or watching a theater, a movie, a concert, a sport, or the like. However, in the description of this embodiment, the case of admission management at a concert venue will be described as an example.
本発明の実施形態に係る入場管理システムは、図1に示すように、通信回線1を介して、チケット購入の際に利用する通信端末2と、チケットの販売管理を行なうチケット管理用サーバ3と、チケット購入者の顔画像情報を管理する個人情報登録用サーバ4と、前記チケットに基づき入場管理が行なわれる場所に設けられた開閉ゲート5a及びカメラ5bを備えた入場管理装置5とから構成される。
As shown in FIG. 1, an admission management system according to an embodiment of the present invention includes a
例えば、通信端末2は、チケット購入者側でチケット購入者自身が操作可能な場所に置かれ、また、チケット管理用サーバ3は、チケット管理センターなどに設置され、個人情報登録用サーバ4は、個人情報登録センターなど設置され、また、開閉ゲート5a及びカメラ5bを備えた入場管理装置5は、コンサート会場の入場口に設置され入場者6の入場を管理している。
For example, the
次に、図2に基づいて、本発明の実施形態に係る入場管理システムのシステム構成について説明する。
通信端末2には、入力手段7、表示手段8、記憶手段9、通信手段10、制御手段11などが備えられている。
チケット購入者は、通信端末2を操作して通信回線を介してチケット管理用サーバ3とアクセスすることで、チケット管理用サーバ3から種々のチケット情報を入手すると共に、希望するチケットの購入を行なえるようにシステム化されている。
チケット購入者がチケット購入を行なう際には、チケット購入者毎に個人情報登録用サーバ4に予め登録された個人情報登録番号も通信端末2からチケット管理用サーバ3に送信する。
これにより、その後の処理においてチケット管理用サーバ3の個人情報データベースを用いた個人情報登録番号からの顔画像情報を抽出が行なえるようになる。
Next, the system configuration of the admission management system according to the embodiment of the present invention will be described based on FIG.
The
The ticket purchaser obtains various ticket information from the
When a ticket purchaser purchases a ticket, the personal information registration number registered in advance in the personal
This makes it possible to extract face image information from the personal information registration number using the personal information database of the
また、チケット管理用サーバ3には、チケット販売情報登録手段12、顔画像情報入手手段13、顔画像情報送信制御手段14、記憶手段15、通信手段16、制御手段17、チケット販売情報データベース18などが備えられている。
チケット販売情報登録手段12は、通信端末2からチケット購入者が送信されてきたチケット購入情報に基づいて、何時に開催されるコンサートの何番の指定席が、何番の個人情報登録番号を有する購入者に対して販売されたのかといった情報が、チケット販売情報データベース18に登録される。
したがって、チケット販売情報データベース18には、少なくともチケット購入者の個人情報登録番号と、そのチケット購入者が購入したコンサートを特定する管理情報とが関係付けられて登録される。
ここで、コンサートを特定する管理情報とは、コンサート管理番号やコンサート名などどのような情報でもよいが、何時、どこで開催される、誰のコンサートであるのかといったコンサートを特定可能な情報であればよい。
The
Based on the ticket purchase information transmitted from the
Therefore, at least the ticket purchaser's personal information registration number and the management information for identifying the concert purchased by the ticket purchaser are associated and registered in the ticket
Here, the management information for identifying a concert may be any information such as a concert management number or a concert name, but if it is information that can identify a concert such as when and where the concert is held. Good.
顔画像情報入手手段13は、あるコンサートの開催が行なわれる前の段階において、チケット販売情報データベース18に登録されているそのコンサートのチケット購入者の個人情報登録番号を個人情報登録用サーバ4に送信して、個人情報登録用サーバ4の個人情報データベースから、そのチケット購入者の個人情報登録番号とを関係付けられて登録されている顔画像情報を入手する機能を有している。
つまり、そのコンサートのチケットを購入者した人の全ての顔画像情報を、個人情報登録用サーバ4の個人情報データベースから取り寄せて、チケット管理用サーバ3の記憶手段15に一旦記憶させておく。
The face image information obtaining means 13 transmits the personal information registration number of the ticket purchaser registered in the ticket
That is, all the face image information of the person who purchased the concert ticket is obtained from the personal information database of the personal
また、顔画像情報送信制御手段14は、チケット管理用サーバ3の記憶手段15に記憶させておいたチケット購入者の全ての顔画像情報を、入場管理装置5に対して送信する機能を有している。
The face image information
また、個人情報登録用サーバ4には、通信手段19、記憶手段20、顔画像情報送信制御手段21、制御手段22、個人情報データベース23などが備えられている。
個人情報データベース23には、予め個人を特定するために定められたID番号などからなる個人情報登録番号と、個人の顔を撮影するなどして入手した顔画像情報とが関係付けられて登録されている。
また、顔画像情報送信制御手段21は、個人情報登録番号に基づいて、個人情報データベース23に登録されている顔画像情報の送信依頼が通信回線を介してあった場合に、個人情報データベース23の中から、受信した個人情報登録番号と関係付けられて登録されている顔画像情報を抽出して、それらの顔画像情報の送信を行なう機能を有している。
The personal
In the
Further, the face image information transmission control means 21 determines that the
次に、入場管理装置5には、通信手段24、顔画像読取手段25、顔画像照合手段26、入場ゲート開閉手段27、記憶手段28、制御手段29などが備えられている。
顔画像読取手段25は、カメラ5bにより入場予定者の顔を撮影して顔画像情報を収集する機能を有している。
また、記憶手段28は、制御用プログラムが搭載されており、更に、入場管理処理を行う前の段階で、チケット管理用サーバ3から受信したチケット購入者の顔画像情報を記憶手段に記憶させておく。
Next, the
The face image reading means 25 has a function of collecting face image information by photographing the face of a prospective visitor with the
The storage means 28 has a control program installed therein, and further stores the face image information of the ticket purchaser received from the
顔画像照合手段26は、顔画像読取手段25により読み取った入場予定者の顔画像情報と、予め記憶手段28に登録させたチケット購入者の顔画像情報とを照合処理する機能を有している。
入場ゲート開閉手段27は、入場管理装置5に備えられた開閉ゲート5aの開閉を顔画像照合手段26による照合結果に応じてコントロールする機能を有し、顔画像照合手段26での照合結果が一致した場合に、開閉ゲート5aを開いて入場予定者が入場できるようにし、また照合結果が不一致の場合には、開閉ゲート5aが閉じた状態のままとなり入場することができないようにしてある。
これらの顔画像情報に基づく照合処理は、入場予定者の1人1人について行なわれる。
したがって、チケット購入者である入場予定者は、コンサート開催の当日は、従来のようにチケットを入場係員に見せたり、機械に読み取らせたりするなど煩わしさを感じることなく、顔を撮影されるだけで照合処理に基づく入場管理が行なわれてスムーズに入場することができる。
The face
The entrance gate opening / closing means 27 has a function of controlling the opening / closing of the opening /
The collation processing based on the face image information is performed for each person who is scheduled to enter.
Therefore, on the day of the concert, the prospective admission person who is the ticket purchaser will only be able to shoot his face without feeling annoyed, such as showing the ticket to the attendant or reading it to the machine as before. The entrance management based on the matching process is performed and the entrance can be made smoothly.
次に、本発明の実施形態に係る入場管理システムの処理手順を、図3に示すフローチャートに基づいて説明する。
まず、コンサートのチケット購入を希望する利用者は、通信端末を使用してチケット管理用サーバにアクセスして、購入を希望する所望のコンサートのチケットについて購入可能であるか否かの情報を収集して確認を行なった後に、その購入が可能であれば、通信端末からチケット管理用サーバに対して、チケット購入申込情報及び個人情報登録番号を送信する。(ステップS1)
チケット購入の代金支払いは、現金やクレジットなどにより公知の方法で行なう。
Next, the processing procedure of the admission management system according to the embodiment of the present invention will be described based on the flowchart shown in FIG.
First, a user who wishes to purchase a concert ticket uses a communication terminal to access the ticket management server and collects information on whether or not the desired concert ticket desired to purchase can be purchased. If the purchase is possible, the ticket purchase application information and the personal information registration number are transmitted from the communication terminal to the ticket management server. (Step S1)
Payment of the ticket purchase is made by a publicly known method such as cash or credit.
そして、チケット管理用サーバにおいてチケット購入が成立された場合に、チケット管理用サーバから通信端末に対して、その利用者が購入したチケット情報として、例えばコンサート開催の日時、場所、指定席番号、その他の必要な詳細な情報が送信される。(ステップS2)
また、チケット管理用サーバは、通信端末から受信したチケット購入申込情報と個人情報登録番号とを関係付けた状態でチケット販売情報データベースに登録する(ステップS3)
これらのチケット販売情報データベースへの登録は、チケットの販売期間を通して随時に行なわれることで、チケット販売情報が全てチケット販売情報データベースに登録される。
When the ticket purchase is established in the ticket management server, the ticket information purchased by the user from the ticket management server to the communication terminal includes, for example, the date and time of the concert held, the place, the reserved seat number, and the like. The necessary detailed information is sent. (Step S2)
Further, the ticket management server registers the ticket purchase application information received from the communication terminal and the personal information registration number in the ticket sales information database in a state of being associated with each other (step S3).
Registration in the ticket sales information database is performed at any time throughout the ticket sales period, so that all ticket sales information is registered in the ticket sales information database.
次に、チケットの販売期間が終了した後、コンサートが開催される前の段階において、チケット管理用サーバは、個人情報登録用サーバにチケット販売情報データベースに登録された個人情報登録番号を送信し、個人情報登録用サーバの個人情報データベースに送信した個人情報登録番号と関係付けられて登録されている顔画像情報を抽出させて、個人情報登録用サーバからチケット管理用サーバに、抽出された顔画像情報を送信させる。(ステップS4)
そして、チケット管理用サーバは、個人情報登録用サーバから受信したそれらの顔画像情報を入場管理装置に送信する。(ステップS5)
Next, at the stage before the concert is held after the ticket sales period ends, the ticket management server sends the personal information registration number registered in the ticket sales information database to the personal information registration server, The face image information registered in association with the personal information registration number transmitted to the personal information database of the personal information registration server is extracted, and the extracted face image is extracted from the personal information registration server to the ticket management server. Send information. (Step S4)
Then, the ticket management server transmits the face image information received from the personal information registration server to the admission management device. (Step S5)
顔画像情報を受信した入場管理装置は、それらの顔画像情報を記憶手段に記憶させる。(ステップS6)
そして、コンサートの開催日において、お客が入場ゲートから会場に入る際に、入場管理装置の顔画像読取手段により入場ゲートから入ろうとするお客の顔画像を読み取る。(ステップS7)
顔画像読取手段で読み取ったお客の顔画像情報は、入場管理装置の記憶手段に記憶されている顔画像情報と照合処理されて、既に記憶手段に記憶されている顔画像情報の中に一致する顔画像情報があるか否かの照合が行なわれる。(ステップS8)
The admission management device that has received the face image information causes the storage means to store the face image information. (Step S6)
Then, on the date of the concert, when the customer enters the venue from the entrance gate, the face image reading means of the entrance management device reads the face image of the customer trying to enter from the entrance gate. (Step S7)
The customer's face image information read by the face image reading means is collated with the face image information stored in the storage means of the entrance management device, and matches the face image information already stored in the storage means. A check is performed to determine whether there is face image information. (Step S8)
そして、この照合処理において一致する顔画像情報があると判定された場合には、入場ゲートを開いてそのお客が入場できる状態に制御される。(ステップS9)
また、この照合処理において不一致の場合には、入場ゲートが閉じた状態のままとなり処理が終了し、そのお客の入場はできないことになる。
When it is determined that there is matching face image information in this collation process, the entrance gate is opened and the customer is allowed to enter. (Step S9)
If there is a mismatch in the verification process, the entrance gate remains closed and the process ends, and the customer cannot enter.
以上の処理により、チケット購入者であるお客は、従来の紙やカードなどのチケット媒体を所持することなくコンサート会場に行き、入場することができ、またチケット販売者側においても、チケット媒体を販売する必要がないので、チケット媒体を作製するコストや手間をかけることなく入場管理を行なうことができる。 Through the above processing, customers who are ticket purchasers can enter and enter the concert venue without having to use conventional ticket media such as paper and cards, and the ticket seller also sells ticket media. Therefore, entrance management can be performed without the cost and trouble of producing a ticket medium.
1 通信回線
2 通信端末
3 チケット管理用サーバ
4 個人情報登録用サーバ
5 入場管理装置
5a 開閉ゲート
5b カメラ
7 入力手段
8 表示手段
9,15,20,28 記憶手段
10,16,19,24 通信手段
11,17,22,29 制御手段
12 チケット販売情報登録手段
13 顔画像情報入手手段
14 顔画像情報送信制御手段
18 チケット販売情報データベース
23 個人情報データベース
25 顔画像読取手段
26 顔画像照合手段
27 入場ゲート開閉手段
1 communication line
2 Communication terminal
3 Ticket management server
4 Personal information registration server
5 admission control device
5a Open / close gate
5b camera
7 Input means
8 Display means
9, 15, 20, 28 Storage means
10, 16, 19, 24 Communication means
11, 17, 22, 29 Control means
12 Ticket sales information registration means
13 Face image information acquisition means
14 Face image information transmission control means
18 Ticket sales information database
23 Personal information database
25 Face image reading means
26 Face image matching means
27 Entrance gate opening and closing means
Claims (1)
前記個人情報登録用サーバは、予め個人情報登録番号と顔画像情報とが関係付けられて登録された個人情報データベースを有し、
前記通信端末は、前記チケット管理用サーバに対してチケット購入申込情報及び個人情報登録番号を送信する手段を有し、
前記チケット管理用サーバは、チケット販売情報データベースと、前記チケット販売情報データベースに前記チケット購入申込情報に基づきチケット販売情報と、チケット購入者の個人情報登録番号とを関係付けて登録する手段と、前記個人情報登録用サーバの個人情報データベースから、前記チケット購入者の個人情報登録番号と関係付けられて登録されている顔画像情報を入手する手段と、前記入場管理装置に対して、前記個人情報登録用サーバから入手した前記顔画像情報を送信する手段とを有し、
前記入場管理装置は、入場予定者の顔画像を読み取る読取手段と、前記読取手段で読み取った顔画像情報と、前記チケット管理用サーバから受信した顔画像情報とを照合する照合手段と、前記照合の結果が一致した場合に前記開閉ゲートからの入場を可能にする手段と、を備えていることを特徴とする入場管理システム。
Based on a communication terminal used for ticket purchase via a communication line, a ticket management server for managing ticket sales, a personal information registration server for managing face image information of a ticket purchaser, and ticket information An entrance management system comprising an entrance management device equipped with an open / close gate and a camera provided at a place where entrance management is performed,
The personal information registration server has a personal information database in which a personal information registration number and face image information are registered in advance,
The communication terminal has means for transmitting ticket purchase application information and a personal information registration number to the ticket management server,
The ticket management server includes a ticket sales information database, means for registering the ticket sales information database in association with ticket sales information based on the ticket purchase application information and a personal information registration number of the ticket purchaser, Means for obtaining face image information registered in association with the ticket purchaser's personal information registration number from the personal information database of the personal information registration server, and the personal information registration for the admission management device; Means for transmitting the face image information obtained from the server for use,
The admission management device includes a reading unit that reads a face image of a prospective visitor, a collation unit that collates face image information read by the reading unit, and face image information received from the ticket management server, and the collation Means for enabling admission from the open / close gate when the results match.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004299483A JP2006113763A (en) | 2004-10-14 | 2004-10-14 | Admission management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004299483A JP2006113763A (en) | 2004-10-14 | 2004-10-14 | Admission management system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006113763A true JP2006113763A (en) | 2006-04-27 |
Family
ID=36382243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004299483A Pending JP2006113763A (en) | 2004-10-14 | 2004-10-14 | Admission management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006113763A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2925201A1 (en) * | 2007-12-18 | 2009-06-19 | Mytick Sarl | Real time control assuring method for e.g. theatre, involves controlling authentication of part owned by person by comparison of data of person acquired during his/her approach or by visualization of foot of person or element with file |
JP2010097272A (en) * | 2008-10-14 | 2010-04-30 | Toshiba Corp | Automatic ticket gate |
JP2019128694A (en) * | 2018-01-23 | 2019-08-01 | 株式会社ロココ | Ticketing management system and program |
JP2021051550A (en) * | 2019-09-25 | 2021-04-01 | オムロン株式会社 | Entrance management device, entrance management system including the same, and entrance management program |
JP2022169673A (en) * | 2020-04-09 | 2022-11-09 | playground株式会社 | Information processing server, information processing system, determination device, and method |
JP7173428B1 (en) * | 2022-06-13 | 2022-11-16 | 日本電気株式会社 | Membership system, member information management system, member information management method, and program |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338098A (en) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Mainichi Broadcasting System Inc | Event ticket reserving and selling system and its method |
JP2003331323A (en) * | 2002-05-17 | 2003-11-21 | Nippon Signal Co Ltd:The | Automatic gate system |
-
2004
- 2004-10-14 JP JP2004299483A patent/JP2006113763A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338098A (en) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Mainichi Broadcasting System Inc | Event ticket reserving and selling system and its method |
JP2003331323A (en) * | 2002-05-17 | 2003-11-21 | Nippon Signal Co Ltd:The | Automatic gate system |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2925201A1 (en) * | 2007-12-18 | 2009-06-19 | Mytick Sarl | Real time control assuring method for e.g. theatre, involves controlling authentication of part owned by person by comparison of data of person acquired during his/her approach or by visualization of foot of person or element with file |
JP2010097272A (en) * | 2008-10-14 | 2010-04-30 | Toshiba Corp | Automatic ticket gate |
JP2019128694A (en) * | 2018-01-23 | 2019-08-01 | 株式会社ロココ | Ticketing management system and program |
JP2021051550A (en) * | 2019-09-25 | 2021-04-01 | オムロン株式会社 | Entrance management device, entrance management system including the same, and entrance management program |
JP7303438B2 (en) | 2019-09-25 | 2023-07-05 | オムロン株式会社 | Admission control device, admission control system equipped with same, admission control program |
JP2022169673A (en) * | 2020-04-09 | 2022-11-09 | playground株式会社 | Information processing server, information processing system, determination device, and method |
JP7359917B2 (en) | 2020-04-09 | 2023-10-11 | playground株式会社 | Information processing server, information processing system, determination device, and method |
JP7173428B1 (en) * | 2022-06-13 | 2022-11-16 | 日本電気株式会社 | Membership system, member information management system, member information management method, and program |
WO2023242902A1 (en) * | 2022-06-13 | 2023-12-21 | 日本電気株式会社 | Membership system, membership information management system, membership information management method, and non-transitory computer-readable medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10726656B2 (en) | Identification verification system | |
JP7320887B1 (en) | Management system and management method | |
US20190066001A1 (en) | Universal Ticketing and Payment System | |
US6999936B2 (en) | Electronic ticketing system and methods utilizing multi-service visitor cards | |
US6470451B1 (en) | Cancellation method for an automatic ticket system | |
US20030024988A1 (en) | System for providing evidence of payment | |
US8775259B2 (en) | Secure system and process for identification and identity registration | |
US20080087720A1 (en) | Biometric Access Control System for Vending Machines | |
US20070239614A1 (en) | System and method for the storage of data in association with financial accounts | |
US20070198287A1 (en) | Method and apparatus allowing individuals to enroll into a known group, dispense tokens, and rapidly identify group members | |
US20130024218A1 (en) | Apparatus and method for expedited event access | |
JP2003099691A (en) | User collation settlement method, system for the same, collation server and settlement device | |
JP2006113763A (en) | Admission management system | |
WO2021009969A1 (en) | Processing management system, processing management device, processing management method, and computer program | |
US20130024216A1 (en) | Apparatus and method for expedited event access | |
JP5405154B2 (en) | Ticket issuance management apparatus, computer program for ticket issuance management, and ticket issuance management method | |
JP7163573B2 (en) | registration system | |
JP2002279455A (en) | Automatic ticket examination machine | |
JP2007094989A (en) | Service provision method | |
JP2713237B2 (en) | On the day membership phone voting system | |
WO2023170899A1 (en) | Terminal, system, method for controlling terminal, and storage medium | |
JP2004206703A (en) | Authentication system and authentication method using code and service providing device | |
JP2001209741A (en) | Mobile communication device and method of using the same | |
JP4522767B2 (en) | How to issue and use electronic tickets | |
US20130126604A1 (en) | All-card-in-one system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100804 |