[go: up one dir, main page]

JP2005322099A - Image data storage method and system, and terminal and server used therefor - Google Patents

Image data storage method and system, and terminal and server used therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2005322099A
JP2005322099A JP2004140573A JP2004140573A JP2005322099A JP 2005322099 A JP2005322099 A JP 2005322099A JP 2004140573 A JP2004140573 A JP 2004140573A JP 2004140573 A JP2004140573 A JP 2004140573A JP 2005322099 A JP2005322099 A JP 2005322099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
information
storage
client terminal
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004140573A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Takeyama
進一 岳山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004140573A priority Critical patent/JP2005322099A/en
Publication of JP2005322099A publication Critical patent/JP2005322099A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image data storage method and the like capable of reducing a storage area for data in a data center, and capable of enhancing reliability in data storage, while making the best use of medical information mutually in a plurality of medical facilities. <P>SOLUTION: This image data storage method is provided with a step for dividing and copying an image data, based on division and copying information received from a server 24 installed in the data center 20, in a storage requesting client server 12, a step for setting area information to be transmitted to the storage requesting client server 12, and for recording the area information in a recording medium to correspond to information included in a storage request signal, in the server, and a step for storing the divided and copied image data dispersingly in a plurality of recording media in the client terminal, based on the received area information, in the storage requesting client server 12. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、複数の医療施設において診断のための撮影によって得られた画像データを保管する画像データ保管方法及びシステムに関する。さらに、本発明は、そのような画像データ保管システムにおいて用いられるクライアント端末及び管理サーバに関する。   The present invention relates to an image data storage method and system for storing image data obtained by imaging for diagnosis in a plurality of medical facilities. Furthermore, the present invention relates to a client terminal and a management server used in such an image data storage system.

従来より、開業医や病院等の医療施設においては、放射線(X線、α線、β線、γ線、電子線、紫外線等)、超音波、MR(磁気共鳴)等を利用した医用画像撮影装置を用いて、医用画像が撮影されている。このような医用画像は、患者の病状の変化を知るために保管しておく必要があり、法律によっても所定期間の保管が義務付けられている。従って、医療施設においては、大量の医用画像を保管する必要が生じる。従来は、医用画像が撮影されたフィルム等を保管していたので、医用画像の保管スペースの確保や、管理作業及び検索作業が、医療施設にとって大きな負担となっていた。   Conventionally, in medical facilities such as practitioners and hospitals, medical imaging apparatuses using radiation (X-rays, α-rays, β-rays, γ-rays, electron beams, ultraviolet rays, etc.), ultrasonic waves, MR (magnetic resonance), etc. A medical image is taken using. Such medical images need to be stored in order to know changes in a patient's medical condition, and are required to be stored for a predetermined period by law. Therefore, it is necessary to store a large amount of medical images in a medical facility. Conventionally, since a film or the like on which a medical image is taken is stored, securing a storage space for medical images, management work, and search work have been a heavy burden on medical facilities.

一方、近年においては、医用画像撮影装置のディジタル化が進んでおり、医用画像を画像データとして光ディスクや磁気ディスク等に記録することにより、医用画像の保管スペースを削減したり、管理作業及び検索作業を省力化することが可能となっている。しかしながら、個々の医療施設において蓄積された医療情報を他の医療施設から参照することはできないので、同一の患者が複数の医療施設において治療を受けている場合等において、医療情報の相互活用が図られていなかった。   On the other hand, in recent years, digitalization of medical image capturing apparatuses has progressed, and medical images are recorded as image data on an optical disk, a magnetic disk, or the like, thereby reducing storage space for medical images, management work, and search work. It is possible to save labor. However, since the medical information accumulated in each medical facility cannot be referred from other medical facilities, mutual use of medical information is planned when the same patient is receiving treatment at multiple medical facilities. It was not done.

医療情報の相互活用を図るための技術として、下記の特許文献1には、利用者による医療情報の提供を促進できる環境を提供することで、医療及び健康増進の分野の効率性及び利便性を高めることができる医療情報共有システムが開示されている。この医療情報共有システムにおいては、サーバシステムが、顧客の認証に必要な顧客認証情報を管理する顧客データ格納部と、顧客についての医療情報を、顧客認証情報と共に医療機関から受け取り、顧客認証情報に基づいてその正当性が判断された場合に、当該顧客についての医療情報を格納する医療データ格納部と、いずれかの医療機関から顧客認証情報と共に顧客の医療情報の要求を受け付け、顧客認証情報に基づいてその要求の正当性が確認された場合に、当該医療機関にその顧客の医療情報を提供する医療情報提供部とを有する。このように、顧客についての医療情報をサーバシステムにおいて一元的に管理することによって共有し、検診センタや人間ドッグを通して登録された医療データを、病院を通して取得することができる。   As a technique for mutually utilizing medical information, Patent Literature 1 below provides an environment in which the provision of medical information by a user can be promoted, thereby improving the efficiency and convenience of the medical and health promotion fields. A medical information sharing system that can be enhanced is disclosed. In this medical information sharing system, the server system receives a customer data storage unit for managing customer authentication information necessary for customer authentication, and medical information about the customer from the medical institution together with the customer authentication information, and converts it into the customer authentication information. If the legitimacy is determined based on the medical data storage unit for storing the medical information about the customer and the request for the customer's medical information together with the customer authentication information from any medical institution, A medical information providing unit for providing the medical information of the customer to the medical institution when the validity of the request is confirmed based on the request. In this way, medical information about customers can be shared by centrally managing them in the server system, and medical data registered through a medical examination center or a human dog can be acquired through a hospital.

しかしながら、この医療情報共有システムにおいては、検診センタや人間ドッグ等の医療機関を通して登録された医療データを、医療データセンターに設けられたサーバシステムにおいて格納しているので、医療データセンターにおいて、医療データを格納するための大規模なストレージ(記憶装置)が必要であるという問題がある。
特開2002−259573号公報(第1,4頁、図2)
However, in this medical information sharing system, medical data registered through a medical institution such as a medical examination center or a human dog is stored in a server system provided in the medical data center. There is a problem that a large-scale storage (storage device) for storing the data is necessary.
JP 2002-259573 A (pages 1, 4 and FIG. 2)

そこで、上記の点に鑑み、本発明は、複数の医療施設において医療情報の相互活用を図りながら、データセンターにおけるデータの保管領域を削減すると共に、データの保管における信頼性を向上させることができる画像データ保管方法及びシステムを提供することを目的とする。さらに、本発明は、そのような画像データ保管システムにおいて用いられるクライアント端末、及び、管理サーバを提供することを目的とする。   Therefore, in view of the above points, the present invention can reduce the data storage area in the data center and improve the reliability of data storage while mutually utilizing medical information in a plurality of medical facilities. An object is to provide an image data storage method and system. A further object of the present invention is to provide a client terminal and a management server used in such an image data storage system.

上記課題を解決するため、本発明に係る画像データ保管方法は、複数の医療施設にそれぞれ設置された複数のクライアント端末と、画像データの保管を管理するデータセンターに設置されたサーバとを、ネットワークを介して接続することによって構成される画像データ保管システムにおいて用いられる画像データ保管方法であって、画像データを保管するために、保管すべき画像データの分割及び複製に関する分割複製情報を要求する信号を、保管要求元のクライアント端末からサーバに送信するステップと、サーバにおいて、分割複製情報を設定して保管要求元のクライアント端末に送信するステップと、保管要求元のクライアント端末において、受信した分割複製情報に基づいて、保管すべき画像データを分割し、分割された画像データを複製するステップと、分割及び複製された画像データを分散して保管すべきクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する保管情報要求信号を、保管要求元のクライアント端末からサーバに送信するステップと、サーバにおいて、領域情報を設定して保管要求元のクライアント端末に送信すると共に、領域情報を保管情報要求信号に含まれている情報に対応させて記録媒体に記録するステップと、保管要求元のクライアント端末において、受信した領域情報に基づいて、分割及び複製された画像データを複数のクライアント端末の記録媒体に分散して記録するステップとを具備する。   In order to solve the above-described problem, an image data storage method according to the present invention includes a plurality of client terminals installed in a plurality of medical facilities and a server installed in a data center that manages storage of image data. An image data storage method used in an image data storage system configured by connecting via a signal, and a signal for requesting divided duplication information regarding division and duplication of image data to be stored in order to store the image data Are transmitted from the storage request source client terminal to the server, the server sets the division copy information and transmits to the storage request source client terminal, and the storage request source client terminal receives the divided copy. The image data to be stored is divided based on the information, and the divided image data is divided. And a step of transmitting a storage information request signal for requesting area information relating to a storage area of the client terminal to which the divided and copied image data is to be distributed and stored to the server from the storage request source client terminal; In the server, the region information is set and transmitted to the client terminal of the storage request source, the region information is recorded on the recording medium in correspondence with the information included in the storage information request signal, and the storage request source The client terminal includes the step of distributing and recording the divided and duplicated image data on the recording media of the plurality of client terminals based on the received area information.

また、本発明に係る画像データ保管システムは、複数の医療施設にそれぞれ設置された複数のクライアント端末と、データセンターに設置されたサーバとを、ネットワークを介して接続することにより構成される画像データ保管システムであって、画像データを保管するために、保管すべき画像データの分割及び複製に関する分割複製情報を要求する信号をサーバに送信し、サーバから受信した分割複製情報に基づいて、保管すべき画像データを分割し、分割された画像データを複製し、分割及び複製された画像データを分散して保管すべきクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する保管情報要求信号をサーバに送信し、サーバから受信した領域情報に基づいて、分割及び複製された画像データを複数のクライアント端末の記録媒体に分散して記録するクライアント端末と、保管要求元のクライアント端末から分割複製情報を要求する信号を受信したときに、分割複製情報を設定して保管要求元のクライアント端末に送信し、保管要求元のクライアント端末から保管情報要求信号を受信したときに、領域情報を設定して保管要求元のクライアント端末に送信すると共に、領域情報を保管情報要求信号に含まれている情報に対応させて記録媒体に記録するサーバとを具備する。   The image data storage system according to the present invention includes image data configured by connecting a plurality of client terminals respectively installed in a plurality of medical facilities and a server installed in a data center via a network. In order to store image data, the storage system transmits a signal requesting divided copy information regarding division and duplication of image data to be stored to the server, and stores the image data based on the divided copy information received from the server. The image data to be divided is divided, the divided image data is duplicated, and the divided and duplicated image data is distributed, and a storage information request signal for requesting area information regarding the storage area of the client terminal is transmitted to the server. Based on the area information received from the server, the divided and duplicated image data is recorded in a plurality of client terminals. When a client terminal that records and records on a medium and a signal requesting split copy information are received from a client terminal that requests storage, the split copy information is set and transmitted to the client terminal that is the storage request source. When the storage information request signal is received from the original client terminal, the area information is set and transmitted to the storage request source client terminal, and the area information is recorded corresponding to the information included in the storage information request signal. And a server for recording on a medium.

さらに、本発明に係るクライアント端末は、医療施設に設置され、画像データの保管を管理するデータセンターに設置されたサーバにネットワークを介して接続されるクライアント端末であって、画像データを保管するために、保管すべき画像データの分割及び複製に関する分割複製情報を要求する信号をサーバに送信し、サーバから受信した分割複製情報に基づいて、保管すべき画像データを分割し、分割された画像データを複製する分割処理手段と、分割処理手段によって分割及び複製された画像データを分散して保管すべきクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する保管情報要求信号をサーバに送信し、サーバから受信した領域情報に基づいて、分割及び複製された画像データを複数のクライアント端末の記録媒体に分散して記録する保管制御手段とを具備する。   Furthermore, a client terminal according to the present invention is a client terminal that is installed in a medical facility and is connected to a server installed in a data center that manages storage of image data via a network, for storing image data. In addition, a signal requesting divisional duplication information regarding division and duplication of image data to be stored is transmitted to the server, the image data to be stored is divided based on the divisional duplication information received from the server, and the divided image data And a storage information request signal for requesting area information regarding the storage area of the client terminal to which the image data divided and copied by the division processing means should be distributed and stored is received from the server. The divided and duplicated image data is divided into recording media of a plurality of client terminals based on the area information. To; and a storage control unit for recording.

加えて、本発明に係るサーバは、画像データの保管を管理するデータセンターに設置され、複数の医療施設にそれぞれ設置された複数のクライアント端末にネットワークを介して接続されるサーバであって、保管要求元のクライアント端末から、保管すべき画像データの分割及び複製に関する分割複製情報を要求する信号を受信したときに、分割複製情報を設定して保管要求元のクライアント端末に送信する分割複製情報設定手段と、保管要求元のクライアント端末から、分割及び複製された画像データを分散して保管すべきクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する保管情報要求信号を受信したときに、領域情報を設定して保管要求元のクライアント端末に送信すると共に、領域情報を保管情報要求信号に含まれている情報に対応させて記録媒体に記録する保管領域管理手段とを具備する。   In addition, the server according to the present invention is a server that is installed in a data center that manages the storage of image data and is connected to a plurality of client terminals installed in a plurality of medical facilities via a network. Split copy information setting that sets split copy information and sends it to the client terminal of the storage request source when a request for split copy information related to the division and copy of image data to be stored is received from the request source client terminal The area information is set when the storage information request signal for requesting the area information on the storage area of the client terminal to which the divided and copied image data should be distributed and stored from the means and the client terminal of the storage request source. Information sent to the storage request source client terminal and the area information included in the storage information request signal By corresponding and a storage area management means for recording on a recording medium.

本発明によれば、保管要求元のクライアント端末において、保管すべき画像データを分割し、分割された画像データを複製し、分割及び複製された画像データを複数のクライアント端末の記録媒体に分散して記録することにより、複数の医療施設において医療情報の相互活用を図りながら、データセンターにおけるデータの保管領域を削減すると共に、データの保管における信頼性を向上させることができる。   According to the present invention, in the client terminal that is the storage request source, the image data to be stored is divided, the divided image data is copied, and the divided and copied image data is distributed to the recording media of a plurality of client terminals. By recording the data, it is possible to reduce the storage area of the data in the data center and improve the reliability in storing the data while mutually utilizing the medical information in a plurality of medical facilities.

以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳しく説明する。なお、同一の構成要素には同一の参照番号を付して、説明を省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係る画像データ保管システムの構成を示す概略図である。図1に示すように、この画像データ保管システムは、医療施設の例として複数の診療所10が、専用回線又は公衆電話交換網(PSTN)又はインターネット等のネットワーク30を介して、データセンター20に接続されることにより構成される。
Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The same constituent elements are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of an image data storage system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, in this image data storage system, as an example of a medical facility, a plurality of clinics 10 are connected to a data center 20 via a network 30 such as a dedicated line, a public switched telephone network (PSTN), or the Internet. It is configured by being connected.

各々の診療所10には、放射線画像撮影装置や超音波診断装置等の撮影モダリティ11と、撮影モダリティ11から医用画像を表す画像データを入力して、データセンター20と連携しながら画像データを保管するクライアント端末12と、不正アクセスを防止するためのファイアウォール(FW)13と、医用画像をフィルム等にプリントアウトするためのプリンタ14等とが、ローカルエリアネットワーク(LAN)を介して互いに接続されている。   Each clinic 10 receives an imaging modality 11 such as a radiographic imaging apparatus or an ultrasonic diagnostic apparatus, and image data representing a medical image from the imaging modality 11 and stores the image data in cooperation with the data center 20. A client terminal 12, a firewall (FW) 13 for preventing unauthorized access, a printer 14 for printing out medical images on a film, and the like are connected to each other via a local area network (LAN). Yes.

データセンター20には、クライアント端末12からのアクセスに対して認証を行う認証サーバ21と、認証に必要なユーザ情報を格納する認証データベース(DB)22が記録されているハードディスク等の記録媒体と、不正アクセスを防止するためのファイアウォール(FW)23と、画像データの保管及び参照を管理する管理サーバ24と、画像データの保管領域に関する領域情報をメタデータとして格納する管理データベース(DB)25が記録されているハードディスク等の記録媒体とが設置されている。なお、認証サーバ21は、データセンター20の外部に設置されるようにしても良い。   The data center 20 includes an authentication server 21 that performs authentication for access from the client terminal 12, a recording medium such as a hard disk in which an authentication database (DB) 22 that stores user information necessary for authentication is recorded, A firewall (FW) 23 for preventing unauthorized access, a management server 24 that manages storage and reference of image data, and a management database (DB) 25 that stores area information about the storage area of image data as metadata are recorded. And a recording medium such as a hard disk. Note that the authentication server 21 may be installed outside the data center 20.

ここで、メタデータとは、情報の中身を全部読まなくても選択や収集等の処理を効率的に行えるように、タイトル、作成者、又は、作成日等の基本情報を提供するためのデータである。画像データを管理するためのメタデータとしては、例えば、画像データの保管領域に関する領域情報を、その画像データのファイルの作成に関わった技師や医師等(以下、「ファイル作成者」ともいう)に対応させて記録媒体に記録することができる。   Here, metadata is data for providing basic information such as title, creator, creation date, etc. so that processing such as selection and collection can be performed efficiently without reading the entire contents of the information. It is. As metadata for managing image data, for example, region information relating to a storage region of image data is provided to engineers and doctors (hereinafter also referred to as “file creators”) involved in the creation of the image data file. Correspondingly, it can be recorded on a recording medium.

本実施形態においては、クライアント端末と管理サーバとが連携しながら、物理ロケーションを分けるために、複数の医療施設のクライアント端末に分散して画像データを保管するようにしており、データセンターにおいては、メタデータを保管するのみで、画像データの保管を行わない。これにより、データセンターにおいて、画像データを格納するための大規模なストレージが不要となる。   In this embodiment, in order to divide the physical location while the client terminal and the management server cooperate, the image data is distributed and stored in the client terminals of a plurality of medical facilities. It only stores metadata and does not store image data. This eliminates the need for a large-scale storage for storing image data in the data center.

さらに、画像データを生成したクライアント端末が、画像データを分割してデータセグメントを生成し、それらのデータセグメントを複製して、複数の医療施設にそれぞれ設置されている複数のクライアント端末に重複して保管させる。これにより、一部のクライアント端末において保管されているデータセグメントが破損した場合においても、他のクライアント端末において重複させて保管されている破損したデータセグメントと同一のデータセグメントに基づいて、画像データを復元できるようにして、画像データの保管における信頼性を向上させている。   Further, the client terminal that generated the image data generates image segments by dividing the image data, duplicates the data segments, and overlaps the plurality of client terminals respectively installed in the plurality of medical facilities. Let me keep it. As a result, even when a data segment stored in some client terminals is damaged, image data is converted based on the same data segment as the damaged data segment stored in duplicate in other client terminals. The reliability in storing image data is improved by enabling restoration.

図2は、診療所に設置されるクライアント端末の構成を示すブロック図である。クライアント端末12は、各種の指示等を入力するために用いられるキーボードやマウス等の入力部41と、撮影モダリティ11から入力される画像データによって表される医用画像等を表示するCRT又はLCDディスプレイ等の表示部42と、インタフェース49を介して入力部41及び表示部42が接続された中央演算装置(以下、CPUという)43と、メモリ44と、ハードディスク45と、ハードディスク45におけるデータの書込み及び読出しを制御するハードディスク制御部46と、DVD(ディジタル・バーサタイル・ディスク)に対してデータの書込み及び読出しを行うDVDドライブ47と、LANに接続するためのネットワークインタフェース48とを含んでいる。これらの部分43〜48は、バスラインを介して相互に接続されている。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a client terminal installed in a clinic. The client terminal 12 includes an input unit 41 such as a keyboard and a mouse used for inputting various instructions and the like, and a CRT or LCD display for displaying a medical image or the like represented by image data input from the imaging modality 11 A display unit 42, a central processing unit (hereinafter referred to as a CPU) 43 to which an input unit 41 and a display unit 42 are connected via an interface 49, a memory 44, a hard disk 45, and data writing and reading in the hard disk 45 A hard disk control unit 46 for controlling the data, a DVD drive 47 for writing / reading data to / from a DVD (digital versatile disk), and a network interface 48 for connecting to a LAN. These portions 43 to 48 are connected to each other via a bus line.

メモリ44は、撮影モダリティ11から入力される画像データや、他の診療所に設置されたクライアント端末からダウンロードする分割された画像データ等を一時的に格納する。ハードディスク45には、CPU43に動作を行わせるためのソフトウェア(プログラム)が記録されている。なお、プログラムを記録する記録媒体としては、内蔵のハードディスク43、又は、DVDドライブ47に挿入されるDVD−ROMの他に、外付けハードディスク、フレキシブルディスク、MO、MT、RAM、又は、CD−ROM等を用いることもできる。   The memory 44 temporarily stores image data input from the imaging modality 11 and divided image data downloaded from a client terminal installed in another clinic. The hard disk 45 stores software (program) for causing the CPU 43 to perform an operation. As a recording medium for recording the program, in addition to the built-in hard disk 43 or DVD-ROM inserted into the DVD drive 47, an external hard disk, flexible disk, MO, MT, RAM, or CD-ROM Etc. can also be used.

次に、CPU43とソフトウェア(プログラム)とによって構成される機能ブロック43a〜43fについて説明する。
画像処理部43aは、検査モダリティ11から受信された画像データに、必要な画像処理を施し、表示部42において表示するための表示データを生成する。表示データは、出力部43bからインタフェース49を介して表示部42に供給されて、表示部42において画像が表示され、その画像がオペレータによって確認される。また、必要な画像処理が施された画像データは、メモリ44に記憶され、さらに、入力部41を用いたオペレータの指示、又は、設定された条件に従って、分割され、患者属性情報及び検査属性情報等と共に、ハードディスク46や他の診療所に設置されたクライアント端末において保管される。
Next, functional blocks 43a to 43f configured by the CPU 43 and software (program) will be described.
The image processing unit 43 a performs necessary image processing on the image data received from the inspection modality 11 and generates display data to be displayed on the display unit 42. The display data is supplied from the output unit 43b to the display unit 42 via the interface 49, and an image is displayed on the display unit 42. The image is confirmed by the operator. Further, the image data on which necessary image processing has been performed is stored in the memory 44, and further divided according to an instruction from the operator using the input unit 41 or set conditions, and patient attribute information and examination attribute information. Are stored in the hard disk 46 or a client terminal installed in another clinic.

分割処理部43cは、必要な画像処理が施された画像データを分割して複数のデータセグメントを生成し、さらに、これらのデータセグメントを複製する。そのために、分割処理部43cは、入力部41を用いたオペレータの指示、又は、設定された条件に従って、セグメント長及びデータ多重度を指定する分割複製情報信号を要求するための分割複製情報要求信号を管理サーバ24に送信し、管理サーバ24から送信された分割複製情報信号を受信する。なお、分割複製情報要求信号には、画像データの保管要求元のクライアント端末を特定するために、医療施設識別情報又はクライアント端末識別情報等が含まれている。   The division processing unit 43c divides image data on which necessary image processing has been performed to generate a plurality of data segments, and further duplicates these data segments. Therefore, the division processing unit 43c requests the division duplication information request signal for requesting the division duplication information signal designating the segment length and the data multiplicity according to the instruction of the operator using the input unit 41 or the set condition. Is transmitted to the management server 24, and the divided replication information signal transmitted from the management server 24 is received. The split copy information request signal includes medical facility identification information, client terminal identification information, or the like in order to identify the client terminal that is the storage request source of image data.

ここで、セグメント長とは、画像データを分割することによって生成されるデータセグメントのデータ長を表し、データ多重度とは、各データセグメントを複製した結果得られる同一データセグメントの数を表している。分割処理部43cは、受信された分割複製情報信号において指定されているセグメント長に基づいて、画像データを分割してデータセグメントを生成し、受信された分割複製情報信号において指定されているデータ多重度に基づいて、各データセグメントを複製する。   Here, the segment length represents the data length of a data segment generated by dividing image data, and the data multiplicity represents the number of identical data segments obtained as a result of duplicating each data segment. . The division processing unit 43c divides the image data based on the segment length specified in the received divided duplication information signal to generate a data segment, and the data segment specified in the received divided duplication information signal. Duplicate each data segment based on severity.

保管制御部43dは、複数のデータセグメントを、ハードディスク46や他の診療所に設置されたクライアント端末に分散して保管するために、入力部41を用いたオペレータの指示、又は、設定された条件に従って、データセンター20に対して画像データ保管のためのアクセスを開始する。データセンター20においては、画像データの改竄等を防止するために、画像データの保管又は参照のための領域情報へのアクセスに対して、認証を要求している。   The storage control unit 43d stores an instruction from an operator using the input unit 41 or set conditions in order to distribute and store a plurality of data segments in the hard disk 46 and client terminals installed in other clinics. Accordingly, access to the data center 20 for storing image data is started. In the data center 20, in order to prevent falsification of image data, etc., authentication is requested for access to area information for storing or referring to image data.

保管制御部43dが、データセンター20の認証サーバ21(図1)に対して、画像データ保管のためのアクセス権を照会すると、認証サーバ21は認証を開始する。認証サーバ21によって画像データ保管のためのアクセス権が認められると、保管制御部43dは、各データセグメントの保管に関する保管領域情報信号を要求するために、保管情報要求信号を管理サーバ24に送信する。保管情報要求信号には、保管要求元のクライアント端末を特定するための情報、及び、ファイル作成者情報が含まれている。   When the storage control unit 43d inquires of the authentication server 21 (FIG. 1) of the data center 20 about the access right for storing the image data, the authentication server 21 starts authentication. When the authentication server 21 grants an access right for image data storage, the storage control unit 43d transmits a storage information request signal to the management server 24 in order to request a storage area information signal regarding storage of each data segment. . The storage information request signal includes information for specifying the storage request source client terminal and file creator information.

管理サーバ24は、各データセグメントを保管すべき領域を表す領域情報を含む保管領域情報信号をクライアント端末12に送信する。クライアント端末12の保管制御部43dは、管理サーバ24から送信された保管領域情報信号を受信する。ここで、データセグメントを保管すべき領域を表す領域情報としては、例えば、クライアント端末及びそのクライアント端末におけるディレクトリ名を表すURL(uniform resource locator:統一資源位置指定子)が該当する。   The management server 24 transmits a storage area information signal including area information indicating an area in which each data segment is to be stored to the client terminal 12. The storage control unit 43 d of the client terminal 12 receives the storage area information signal transmitted from the management server 24. Here, the area information indicating the area in which the data segment is to be stored corresponds to, for example, a URL (uniform resource locator) indicating a directory name in the client terminal and the client terminal.

保管制御部43dは、入手したURLを用いて、複数のデータセグメントを、患者属性情報、検査属性情報、分割位置を表す分割位置情報等を含む画像付帯情報と共に、HTTP(hypertext transfer protocol:ハイパーテキスト転送プロトコル)やHTTPS(hypertext transfer protocol security:ハイパーテキスト転送プロトコルセキュリティ)等のプロトコルに従って、ハードディスク46や他の診療所に設置されたクライアント端末にアップロードして保管する。   The storage control unit 43d uses the obtained URL to assemble a plurality of data segments together with image attribute information including patient attribute information, examination attribute information, division position information indicating a division position, and the like (hypertext transfer protocol: HTTP). In accordance with a protocol such as a transfer protocol (HTTP) or hypertext transfer protocol security (HTTPS), the data is uploaded and stored in the hard disk 46 or a client terminal installed in another clinic.

本実施形態によれば、複数の診療所に設置されたクライアント端末の間や、診療所に設置されたクライアント端末とデータセンターに設置された各種サーバとの間におけるデータの送受信を、HTTPやHTTPS等のプロトコルに従って行うので、iSCSI(internet small computer system interface:アイスカジー)のようなプロトコルのための特別なドライバを必要としないという利点がある。   According to this embodiment, transmission and reception of data between client terminals installed in a plurality of clinics, or between client terminals installed in clinics and various servers installed in a data center, are performed using HTTP or HTTPS. Therefore, there is an advantage that a special driver for a protocol such as iSCSI (Internet small computer system interface: ice caddy) is not required.

参照制御部43eは、ハードディスク46や他の診療所に設置されたクライアント端末に分散して保管されている画像データを参照するために、入力部61を用いたオペレータの指示に応答して、データセンター20の認証サーバ21に対して画像データ参照のためのアクセスを開始する。参照制御部43eが認証サーバ21に対して画像データ参照のためのアクセス権を照会すると、認証サーバ21は認証を開始する。   The reference control unit 43e responds to an operator instruction using the input unit 61 in order to refer to image data distributed and stored in the hard disk 46 or client terminals installed in other clinics. Access to the authentication server 21 of the center 20 for image data reference is started. When the reference control unit 43e inquires the authentication server 21 about an access right for referring to image data, the authentication server 21 starts authentication.

認証サーバ21において画像データ参照のためのアクセス権が認められると、参照制御部43eは、各データセグメントの参照に関する参照領域情報信号を要求するために、参照情報要求信号を管理サーバ24に送信する。参照情報要求信号には、参照要求元のクライアント端末を特定するための情報、及び、ファイル作成者情報が含まれている。管理サーバ24は、参照すべきデータセグメントが保管されている領域を表す領域情報を含む参照領域情報信号を、クライアント端末12に送信する。クライアント端末12の参照制御部43eは、管理サーバ24から送信された参照領域情報信号を受信する。   When the access right for image data reference is recognized in the authentication server 21, the reference control unit 43e transmits a reference information request signal to the management server 24 in order to request a reference area information signal related to the reference of each data segment. . The reference information request signal includes information for identifying the client terminal that is the reference request source and file creator information. The management server 24 transmits to the client terminal 12 a reference area information signal including area information indicating an area in which a data segment to be referenced is stored. The reference control unit 43e of the client terminal 12 receives the reference area information signal transmitted from the management server 24.

ここで、参照すべきデータセグメントが保管されている領域を表す領域情報としては、参照情報要求信号に含まれているファイル作成者情報に対応する全てのデータセグメントのURLが該当する。参照制御部43eは、受信した参照領域情報信号に含まれているURLに基づいて、それらのURLによって表されるクライアント端末のディレクトリを全て検索してデータセグメントを読み出し、それらのデータセグメントと共に記録されている画像付帯情報に基づいて、所望の画像データを復元するために必要なデータセグメントを全て取得する。   Here, the region information indicating the region in which the data segment to be referenced is stored corresponds to the URLs of all the data segments corresponding to the file creator information included in the reference information request signal. Based on the URL included in the received reference area information signal, the reference control unit 43e retrieves all the client terminal directories represented by the URL, reads the data segment, and is recorded together with the data segment. All the data segments necessary to restore the desired image data are acquired based on the image supplementary information.

結合処理部43fは、分割位置情報に基づいて、参照制御部43eによって取得された複数のデータセグメントを結合することによって画像データを復元し、表示部42において表示するための表示データを生成する。表示データは、出力部43bからインタフェース49を介して表示部42に供給されて、表示部42において画像が表示され、その画像がオペレータによって確認される。   The combination processing unit 43f restores the image data by combining a plurality of data segments acquired by the reference control unit 43e based on the division position information, and generates display data to be displayed on the display unit 42. The display data is supplied from the output unit 43b to the display unit 42 via the interface 49, and an image is displayed on the display unit 42. The image is confirmed by the operator.

なお、本実施形態においては、画像処理部43a、出力部43b、分割処理部43c、保管制御部43d、参照制御部43e、結合処理部43fを、CPUとソフトウェアで構成したが、ディジタル回路やアナログ回路で構成しても良い。   In the present embodiment, the image processing unit 43a, the output unit 43b, the division processing unit 43c, the storage control unit 43d, the reference control unit 43e, and the combination processing unit 43f are configured by a CPU and software. You may comprise with a circuit.

図3は、データセンターに設置される管理サーバの構成を示すブロック図である。管理サーバ24は、各種の指示等を入力するために用いられる入力部51と、操作のための表示を行う表示部52と、インタフェース59を介して入力部51及び表示部52が接続された中央演算装置(以下、CPUという)53と、メモリ54と、ハードディスク55と、ハードディスク55を制御するハードディスク制御部56と、LANに接続するためのネットワークインタフェース57と、管理データベース(DB)25が記録されているハードディスク等を制御するためのインタフェース58とを含んでいる。これらの部分53〜58は、バスラインを介して相互に接続されている。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the management server installed in the data center. The management server 24 includes an input unit 51 that is used for inputting various instructions, a display unit 52 that performs display for operation, and a central unit where the input unit 51 and the display unit 52 are connected via an interface 59. An arithmetic device (hereinafter referred to as a CPU) 53, a memory 54, a hard disk 55, a hard disk controller 56 for controlling the hard disk 55, a network interface 57 for connecting to a LAN, and a management database (DB) 25 are recorded. And an interface 58 for controlling the hard disk or the like. These portions 53 to 58 are connected to each other via a bus line.

ハードディスク55には、CPU53に動作を行わせるためのソフトウェア(プログラム)が記録されている。なお、プログラムを記録する記録媒体としては、内蔵のハードディスク55の他に、外付けハードディスク、フレキシブルディスク、MO、MT、RAM、CD−ROM、又は、DVD−ROM等を用いることもできる。   The hard disk 55 stores software (program) for causing the CPU 53 to perform an operation. In addition to the built-in hard disk 55, an external hard disk, flexible disk, MO, MT, RAM, CD-ROM, DVD-ROM, or the like can be used as a recording medium for recording the program.

次に、CPU53とソフトウェア(プログラム)とによって構成される機能ブロック53a〜53cについて説明する。
受信制御部53aは、保管要求元のクライアント端末から、分割複製情報要求信号、保管情報要求信号、参照情報要求信号等を受信する。
Next, functional blocks 53a to 53c configured by the CPU 53 and software (program) will be described.
The reception control unit 53a receives a divided duplication information request signal, a storage information request signal, a reference information request signal, and the like from the client terminal that is the storage request source.

分割複製情報設定部53bは、受信制御部53aによって受信された分割複製情報要求信号に基づいて、その画像データに対するセグメント長及びデータ多重度を設定し、これらの情報を含む分割複製情報信号を、保管要求元のクライアント端末に送信する。   Based on the divided copy information request signal received by the reception control unit 53a, the divided copy information setting unit 53b sets a segment length and data multiplicity for the image data, and a divided copy information signal including these pieces of information is set. Sent to the client terminal requesting storage.

保管領域管理部53cは、保管要求元のクライアント端末から送信される保管情報要求信号が受信制御部53aによって受信された際には、複数のデータセグメントを保管する領域を設定し、その領域を表すURLを含む保管領域情報信号を、保管要求元のクライアント端末に送信する。また、保管領域管理部53cは、その領域を表すURLを、保管情報要求信号に含まれているファイル作成者情報と対応させて管理データベース25に記録する。   When a storage information request signal transmitted from a storage request source client terminal is received by the reception control unit 53a, the storage area management unit 53c sets an area for storing a plurality of data segments and represents the area. A storage area information signal including the URL is transmitted to the client terminal of the storage request source. Further, the storage area management unit 53c records the URL representing the area in the management database 25 in association with the file creator information included in the storage information request signal.

一方、参照要求元のクライアント端末から送信される参照情報要求信号が受信制御部53aによって受信された際には、保管領域管理部53cは、参照情報要求信号に含まれているファイル作成者情報と対応して管理データベース25に記録されている複数のURLを全て検索し、参照情報要求信号に含まれている参照要求元のクライアント端末を特定するための情報に従って、検索された全てのURLを参照要求元のクライアント端末に送信する。   On the other hand, when the reference information request signal transmitted from the client terminal of the reference request source is received by the reception control unit 53a, the storage area management unit 53c includes the file creator information included in the reference information request signal and Correspondingly, all the plurality of URLs recorded in the management database 25 are searched, and all the searched URLs are referred to according to the information for specifying the client terminal of the reference request source included in the reference information request signal. Sent to the requesting client terminal.

なお、本実施形態においては、受信制御部53a、分割複製情報設定部53b、保管領域管理部53cを、CPUとソフトウェアで構成したが、ディジタル回路やアナログ回路で構成しても良い。   In the present embodiment, the reception control unit 53a, the divided copy information setting unit 53b, and the storage area management unit 53c are configured by a CPU and software, but may be configured by a digital circuit or an analog circuit.

次に、本実施形態に係る画像データ保管システムの動作について、図1〜図5を参照しながら説明する。
図4は、画像データを保管する際における本実施形態に係る画像データ保管システムの動作の例を示すフローチャートである。
Next, the operation of the image data storage system according to this embodiment will be described with reference to FIGS.
FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the image data storage system according to the present embodiment when storing image data.

まず、ステップS11において、診療所10のクライアント端末12が、撮影モダリティ11から画像データを入力し、この画像データに対応する患者属性情報及び検査属性情報を含む画像付帯情報と共に、画像データをメモリ44に格納する。   First, in step S11, the client terminal 12 of the clinic 10 inputs image data from the imaging modality 11, and the image data is stored in the memory 44 together with image supplementary information including patient attribute information and examination attribute information corresponding to the image data. To store.

次に、ステップS12において、クライアント端末12の分割処理部43cが、入力部41を用いたオペレータの指示、又は、設定された条件に従って、分割複製情報要求信号をデータセンター20の管理サーバ24に送信する。   Next, in step S12, the division processing unit 43c of the client terminal 12 transmits a divided duplication information request signal to the management server 24 of the data center 20 according to an operator instruction using the input unit 41 or a set condition. To do.

ステップS21において、管理サーバ24の受信制御部53aが、分割複製情報要求信号を受信する。ステップS22において、管理サーバ24の分割複製情報設定部53bが、セグメント長及びデータ多重度を指定する情報を含む分割複製情報信号をクライアント端末12に返送する。なお、データ多重度としては、本システムに加入しているクライアント端末の数よりも小さい範囲内で、「2」以上の整数を設定することができる。   In step S21, the reception control unit 53a of the management server 24 receives the divided duplication information request signal. In step S <b> 22, the divided replication information setting unit 53 b of the management server 24 returns a divided replication information signal including information specifying the segment length and the data multiplicity to the client terminal 12. As the data multiplicity, an integer greater than or equal to “2” can be set within a range smaller than the number of client terminals subscribing to the system.

ステップS13において、クライアント端末12の分割処理部43cが、受信された分割複製情報信号において指定されているセグメント長に基づいて画像データを分割してデータセグメントを生成し、分割複製情報信号において指定されているデータ多重度に基づいて、各データセグメントを複製する。生成された複数のデータセグメントは、対応する患者属性情報、検査属性情報、分割位置情報等を含む画像付帯情報と共に、メモリ44に格納される。   In step S13, the division processing unit 43c of the client terminal 12 generates data segments by dividing the image data based on the segment length specified in the received divided copy information signal, and is specified in the divided copy information signal. Each data segment is replicated based on the data multiplicity being stored. The generated plurality of data segments are stored in the memory 44 together with image supplementary information including corresponding patient attribute information, examination attribute information, division position information, and the like.

例えば、分割複製情報信号において指定されているセグメント長が、画像データを4分割するのに適したデータ長である場合には、分割処理部43cは、このセグメント長に基づいて画像データを4分割することにより第1〜第4のデータセグメントを生成し、それぞれのデータセグメントに対して分割位置を表す分割位置情報を付帯させる。さらに、分割複製情報信号において指定されているデータ多重度が「3」である場合には、分割処理部43cは、各データセグメントのファイルを複製することにより、同一データセグメントのファイルを3個作成して、計12個のファイルを準備する。   For example, when the segment length specified in the divided duplication information signal is a data length suitable for dividing the image data into four, the division processing unit 43c divides the image data into four based on the segment length. Thus, the first to fourth data segments are generated, and the division position information indicating the division position is attached to each data segment. Further, when the data multiplicity specified in the divided duplication information signal is “3”, the division processing unit 43c creates three files of the same data segment by duplicating each data segment file. A total of 12 files are prepared.

ステップS14において、クライアント端末12の保管制御部43dが、入力部41を用いたオペレータの指示、又は、設定された条件に従って、データセンター20の認証サーバ21に対して、画像データ保管のためのアクセス権を照会する。   In step S14, the storage control unit 43d of the client terminal 12 accesses the authentication server 21 of the data center 20 for storing image data in accordance with an operator instruction using the input unit 41 or a set condition. Query rights.

認証サーバ21によって画像データ保管のためのアクセス権が認められると、ステップS15において、保管制御部43dが、データセンター20の管理サーバ24に保管情報要求信号を送信する。   When the authentication server 21 grants the access right for storing image data, the storage control unit 43d transmits a storage information request signal to the management server 24 of the data center 20 in step S15.

ステップS23において、管理サーバ24の受信制御部53aが、保管情報要求信号を受信する。ステップS24において、管理サーバ24の保管領域管理部53cが、複数のデータセグメントの保管領域を表すURLを含む保管領域情報信号をクライアント端末12に返送する。   In step S23, the reception control unit 53a of the management server 24 receives the storage information request signal. In step S24, the storage area management unit 53c of the management server 24 returns a storage area information signal including URLs indicating storage areas of a plurality of data segments to the client terminal 12.

ステップS25において、保管領域管理部53cは、複数のデータセグメントの保管領域を表すURLを、受信制御部53aによって受信された保管情報要求信号に含まれているファイル作成者情報に対応させて、管理データベース25の記録媒体に記録する。   In step S25, the storage area management unit 53c manages URLs representing storage areas of a plurality of data segments in association with file creator information included in the storage information request signal received by the reception control unit 53a. Records in the recording medium of the database 25.

ステップS16において、クライアント端末12の保管制御部43dが、保管領域情報信号に含まれているURLに基づいて、メモリ44に格納されているデータセグメント、及び、そのデータセグメントに対応する画像付帯情報を、ハードディスク45又は他の診療所に設置されたクライアント端末に送信してアップロードする。   In step S16, the storage control unit 43d of the client terminal 12 displays the data segment stored in the memory 44 and the image supplementary information corresponding to the data segment based on the URL included in the storage area information signal. The data is transmitted to a client terminal installed in the hard disk 45 or other clinic and uploaded.

次に、ステップS17において、保管制御部43dが、生成された全てのデータセグメントが記録されたか否かを判定する。保管制御部43dは、全てのデータセグメントが記録された場合には画像データ保管動作を終了し、アップロードされていないデータセグメントがある場合にはステップS15〜S17を繰り返す。   Next, in step S17, the storage control unit 43d determines whether all the generated data segments have been recorded. The storage control unit 43d ends the image data storage operation when all the data segments are recorded, and repeats steps S15 to S17 when there is a data segment that has not been uploaded.

ステップS15〜S17を繰り返すことにより、例えば、第1の診療所に設置されたクライアント端末に対して、第1〜第3のデータセグメントをアップロードし、第2の診療所に設置されたクライアント端末に対して、第2〜第4のデータセグメントをアップロードし、第3の診療所に設置されたクライアント端末に対して、第1、第3及び第4のデータセグメントをアップロードすることができる。   By repeating steps S15 to S17, for example, the first to third data segments are uploaded to the client terminal installed in the first clinic and the client terminal installed in the second clinic is uploaded. On the other hand, the second to fourth data segments can be uploaded, and the first, third and fourth data segments can be uploaded to the client terminal installed in the third clinic.

このように、複製したデータセグメントを複数の異なる診療所に設置されたクライアント端末にアップロードして保管することにより、例えば、第1の診療所に設置されたクライアント端末にアップロードしたデータセグメントが破損した場合においても、第2〜第4の診療所に設置されたクライアント端末に第1〜第4のデータセグメントが保管されているので、これらのデータセグメントに基づいて、画像データを復元することができる。   Thus, by uploading and storing the duplicated data segment to the client terminals installed in a plurality of different clinics, for example, the data segment uploaded to the client terminal installed in the first clinic is damaged. Even in this case, since the first to fourth data segments are stored in the client terminals installed in the second to fourth clinics, the image data can be restored based on these data segments. .

図5は、画像データを参照する際における本実施形態に係る画像データ保管システムの動作の例を示すフローチャートである。
まず、ステップS31において、クライアント端末12の参照制御部43eが、入力部41を用いたオペレータの指示に応答して、データセンター20の認証サーバ21に対して、画像データ参照のためのアクセス権を照会する。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of the operation of the image data storage system according to the present embodiment when referring to image data.
First, in step S31, the reference control unit 43e of the client terminal 12 gives an access right for image data reference to the authentication server 21 of the data center 20 in response to an operator instruction using the input unit 41. Inquire.

認証サーバ21によって画像データ参照のためのアクセス権が認められると、ステップS32において、参照制御部43eが、参照情報要求信号をデータセンター20の管理サーバ24に送信する。   When the authentication server 21 grants the access right for image data reference, the reference control unit 43e transmits a reference information request signal to the management server 24 of the data center 20 in step S32.

ステップS41において、管理サーバ24の受信制御部53aが、参照情報要求信号を受信する。ステップS42において、管理サーバ24の保管領域管理部53cが、参照情報要求信号に含まれているファイル作成者情報に基づいて、管理データベース25において、ファイル作成者情報に対応して記録されている複数のURLを検索する。ステップS43において、保管領域管理部53cが、検索された全てのURLを含む参照領域情報信号を、要求元のクライアント端末12に返送する。   In step S41, the reception control unit 53a of the management server 24 receives the reference information request signal. In step S42, the storage area management unit 53c of the management server 24 records a plurality of information recorded in the management database 25 corresponding to the file creator information based on the file creator information included in the reference information request signal. Search the URL. In step S43, the storage area management unit 53c returns a reference area information signal including all the searched URLs to the requesting client terminal 12.

ステップS33において、クライアント端末12の参照制御部43eが、参照領域情報信号に含まれる全てのURLの内の1つに基づいて、他の診療所に設置されたクライアント端末に、その画像データに対応する画像付帯情報を含むデータセグメント要求信号を送信することにより、データセグメントの送信を要求する。   In step S33, the reference control unit 43e of the client terminal 12 responds to the image data to the client terminal installed in another clinic based on one of all URLs included in the reference area information signal. The transmission of the data segment is requested by transmitting a data segment request signal including the image supplementary information to be transmitted.

ステップS34において、他の診療所に設置されたクライアント端末が、受信した画像付帯情報に対応するデータセグメントが存在するか否かを調査して、そのデータセグメントのダウンロードができるか否かを判定する。データセグメントのダウンロードができない場合には、さらに別の診療所に設置されたクライアント端末に対して、ステップS33及びS34が繰り返される。一方、データセグメントのダウンロードができる場合には、ステップS35において、参照制御部43eが、要求したデータセグメントを取得する。   In step S34, the client terminal installed in another clinic checks whether or not there is a data segment corresponding to the received image supplementary information, and determines whether or not the data segment can be downloaded. . If the data segment cannot be downloaded, steps S33 and S34 are repeated for a client terminal installed in another clinic. On the other hand, when the data segment can be downloaded, in step S35, the reference control unit 43e acquires the requested data segment.

次に、ステップS36において、参照制御部43eが、画像データの復元に必要なデータセグメントを全て取得したか否かを判定する。画像データの復元に必要なデータセグメントを全て取得していない場合には、さらに別の診療所に設置されたクライアント端末に対して、ステップS33〜S36が繰り返される。一方、画像データの復元に必要なデータセグメントを全て取得した場合には、処理がステップS37に移行する。   Next, in step S36, the reference control unit 43e determines whether or not all data segments necessary for image data restoration have been acquired. If all the data segments necessary for image data restoration have not been acquired, steps S33 to S36 are repeated for a client terminal installed in another clinic. On the other hand, when all the data segments necessary for image data restoration have been acquired, the process proceeds to step S37.

ステップS37において、クライアント端末12の結合処理部43fが、分割位置情報に基づいてデータセグメントを結合することにより、画像データを復元する。ステップS38において、復元された画像データに基づいて、医用画像が表示部42に表示される。これにより、所望の画像データによって表される医用画像を閲覧することができる。   In step S37, the combination processing unit 43f of the client terminal 12 combines the data segments based on the division position information to restore the image data. In step S38, a medical image is displayed on the display unit 42 based on the restored image data. Thereby, the medical image represented by the desired image data can be browsed.

本発明は、複数の医療施設において診断のための撮影によって得られた画像データを保管する画像データ保管システムにおいて利用することが可能である。   The present invention can be used in an image data storage system that stores image data obtained by imaging for diagnosis in a plurality of medical facilities.

本発明の一実施形態に係る画像データ保管システムの構成を示す概略図である。1 is a schematic diagram illustrating a configuration of an image data storage system according to an embodiment of the present invention. 診療所に設置されるクライアント端末の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the client terminal installed in a clinic. データセンターに設置される管理サーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the management server installed in a data center. 画像データを保管する際における本発明の一実施形態に係る画像データ保管システムの動作の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of operation | movement of the image data storage system which concerns on one Embodiment of this invention in storing image data. 画像データを参照する際における本発明の一実施形態に係る画像データ保管システムの動作の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of operation | movement of the image data storage system which concerns on one Embodiment of this invention when referring image data.

符号の説明Explanation of symbols

10 診療所
11 撮影モダリティ
12 クライアント端末
13 ファイアウォール(FW)
14 プリンタ
20 データセンター
21 認証サーバ
22 認証データベース(DB)
23 ファイアウォール(FW)
24 管理サーバ
25 管理データベース(DB)
30 ネットワーク
41 入力部
42 表示部
43 中央演算装置(CPU)
43a 画像処理部
43b 出力部
43c 分割処理部
43d 保管制御部
43e 参照制御部
43f 結合処理部
44 メモリ
45 ハードディスク
46 ハードディスク制御部
47 DVDドライブ
48 ネットワークインタフェース
49 インタフェース
51 入力部
52 表示部
53 中央演算装置(CPU)
53a 受信制御部
53b 分割複製情報設定部
53c 保管領域管理部
54 メモリ
55 ハードディスク
56 ハードディスク制御部
57 ネットワークインタフェース
58、59 インタフェース
10 Clinic 11 Imaging modality 12 Client terminal 13 Firewall (FW)
14 Printer 20 Data Center 21 Authentication Server 22 Authentication Database (DB)
23 Firewall (FW)
24 management server 25 management database (DB)
30 Network 41 Input unit 42 Display unit 43 Central processing unit (CPU)
43a Image processing unit 43b Output unit 43c Division processing unit 43d Storage control unit 43e Reference control unit 43f Connection processing unit 44 Memory 45 Hard disk 46 Hard disk control unit 47 DVD drive 48 Network interface 49 Interface 51 Input unit 52 Display unit 53 Central processing unit ( CPU)
53a Reception control unit 53b Divided / replica information setting unit 53c Storage area management unit 54 Memory 55 Hard disk 56 Hard disk control unit 57 Network interface 58, 59 interface

Claims (8)

複数の医療施設にそれぞれ設置された複数のクライアント端末と、画像データの保管を管理するデータセンターに設置されたサーバとを、ネットワークを介して接続することによって構成される画像データ保管システムにおいて用いられる画像データ保管方法であって、
画像データを保管するために、保管すべき画像データの分割及び複製に関する分割複製情報を要求する信号を、保管要求元のクライアント端末から前記サーバに送信するステップと、
前記サーバにおいて、分割複製情報を設定して前記保管要求元のクライアント端末に送信するステップと、
前記保管要求元のクライアント端末において、受信した分割複製情報に基づいて、保管すべき画像データを分割し、分割された画像データを複製するステップと、
分割及び複製された画像データを分散して保管すべきクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する保管情報要求信号を、前記保管要求元のクライアント端末から前記サーバに送信するステップと、
前記サーバにおいて、領域情報を設定して前記保管要求元のクライアント端末に送信すると共に、領域情報を保管情報要求信号に含まれている情報に対応させて記録媒体に記録するステップと、
前記保管要求元のクライアント端末において、受信した領域情報に基づいて、分割及び複製された画像データを複数のクライアント端末の記録媒体に分散して記録するステップと、
を具備する画像データ保管方法。
Used in an image data storage system configured by connecting a plurality of client terminals respectively installed in a plurality of medical facilities and a server installed in a data center that manages storage of image data via a network. An image data storage method,
Transmitting a signal requesting divisional duplication information relating to division and duplication of image data to be saved from the client terminal of the storage request source to the server in order to store the image data;
In the server, setting split replication information and transmitting to the client terminal of the storage request source;
In the client terminal of the storage request source, dividing the image data to be stored based on the received divided copy information, and copying the divided image data;
Transmitting a storage information request signal for requesting area information relating to a storage area of a client terminal to which the divided and copied image data is to be distributed and stored, from the storage request source client terminal to the server;
In the server, setting area information and transmitting it to the storage request source client terminal, and recording the area information on a recording medium in correspondence with information included in the storage information request signal;
In the storage request source client terminal, based on the received area information, the divided and copied image data is distributed and recorded on the recording media of a plurality of client terminals;
An image data storage method comprising:
画像データを参照するために、分割及び複製された画像データを分散して保管しているクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する参照情報要求信号を、参照要求元のクライアント端末から前記サーバに送信するステップと、
前記サーバにおいて、受信した参照情報要求信号に含まれている情報に基づいて、前記記録媒体に記録されている領域情報を検索するステップと、
検索された領域情報を、前記サーバから前記参照要求元のクライアント端末に送信するステップと、
前記参照要求元のクライアント端末において、受信した領域情報に基づいて、分割及び複製された画像データを分散して保管している複数のクライアント端末から複数種類の分割された画像データを取得し、複数種類の分割された画像データを結合して画像データを復元するステップと、
をさらに具備する請求項1記載の画像データ保管方法。
In order to refer to the image data, a reference information request signal for requesting area information regarding the storage area of the client terminal that stores the divided and duplicated image data in a distributed manner is sent from the client terminal that is the reference request source to the server. Sending, and
In the server, on the basis of information included in the received reference information request signal, searching for area information recorded on the recording medium;
Transmitting the searched area information from the server to the client terminal of the reference request source;
Based on the received area information, the reference request source client terminal acquires a plurality of types of divided image data from a plurality of client terminals that store the divided and duplicated image data in a distributed manner. Reconstructing the image data by combining the types of divided image data;
The image data storage method according to claim 1, further comprising:
複数の医療施設にそれぞれ設置された複数のクライアント端末と、データセンターに設置されたサーバとを、ネットワークを介して接続することにより構成される画像データ保管システムであって、
画像データを保管するために、保管すべき画像データの分割及び複製に関する分割複製情報を要求する信号を前記サーバに送信し、前記サーバから受信した分割複製情報に基づいて、保管すべき画像データを分割し、分割された画像データを複製し、分割及び複製された画像データを分散して保管すべきクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する保管情報要求信号を前記サーバに送信し、前記サーバから受信した領域情報に基づいて、分割及び複製された画像データを複数のクライアント端末の記録媒体に分散して記録するクライアント端末と、
保管要求元のクライアント端末から分割複製情報を要求する信号を受信したときに、分割複製情報を設定して前記保管要求元のクライアント端末に送信し、前記保管要求元のクライアント端末から保管情報要求信号を受信したときに、領域情報を設定して前記保管要求元のクライアント端末に送信すると共に、領域情報を保管情報要求信号に含まれている情報に対応させて記録媒体に記録するサーバと、
を具備する画像データ保管システム。
An image data storage system configured by connecting a plurality of client terminals installed in a plurality of medical facilities and a server installed in a data center via a network,
In order to store the image data, a signal requesting divided copy information regarding division and duplication of the image data to be stored is transmitted to the server, and the image data to be stored is determined based on the divided copy information received from the server. Dividing, copying the divided image data, and transmitting the storage information request signal for requesting area information regarding the storage area of the client terminal to which the divided and copied image data should be distributed and stored, to the server, A client terminal for distributing and recording the divided and duplicated image data on the recording media of a plurality of client terminals based on the area information received from
When a signal requesting divisional copy information is received from the storage request source client terminal, the divisional replication information is set and transmitted to the storage request source client terminal, and the storage request source client terminal receives the storage information request signal A server that sets area information and transmits it to the client terminal of the storage request source, and records the area information on a recording medium in correspondence with the information included in the storage information request signal;
An image data storage system comprising:
前記クライアント端末が、画像データを参照するために、分割及び複製された画像データを分散して保管しているクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する参照情報要求信号を前記サーバに送信し、受信した領域情報に基づいて、分割及び複製された画像データを分散して保管している複数のクライアント端末から複数種類の分割された画像データを取得し、複数種類の分割された画像データを結合して画像データを復元すると共に、
前記サーバが、参照要求元のクライアント端末から受信した参照情報要求信号に含まれている情報に基づいて、前記記録媒体に記録されている領域情報を検索し、検索された領域情報を前記参照要求元のクライアント端末に送信する、
請求項3記載の画像データ保管システム。
The client terminal transmits a reference information request signal for requesting area information regarding the storage area of the client terminal that stores the divided and duplicated image data in a distributed manner in order to refer to the image data, Based on the received area information, acquire multiple types of divided image data from multiple client terminals that store the divided and duplicated image data in a distributed manner, and combine multiple types of divided image data To restore the image data,
The server searches area information recorded in the recording medium based on information included in a reference information request signal received from a client terminal that is a reference request source, and uses the searched area information as the reference request. Send to the original client terminal,
The image data storage system according to claim 3.
医療施設に設置され、画像データの保管を管理するデータセンターに設置されたサーバにネットワークを介して接続されるクライアント端末であって、
画像データを保管するために、保管すべき画像データの分割及び複製に関する分割複製情報を要求する信号を前記サーバに送信し、前記サーバから受信した分割複製情報に基づいて、保管すべき画像データを分割し、分割された画像データを複製する分割処理手段と、
前記分割処理手段によって分割及び複製された画像データを分散して保管すべきクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する保管情報要求信号を前記サーバに送信し、前記サーバから受信した領域情報に基づいて、分割及び複製された画像データを複数のクライアント端末の記録媒体に分散して記録する保管制御手段と、
を具備するクライアント端末。
A client terminal installed in a medical facility and connected via a network to a server installed in a data center that manages storage of image data,
In order to store the image data, a signal requesting divided copy information regarding division and duplication of the image data to be stored is transmitted to the server, and the image data to be stored is determined based on the divided copy information received from the server. Division processing means for dividing and replicating the divided image data;
Based on the area information received from the server, the storage information request signal for requesting the area information regarding the storage area of the client terminal to which the image data divided and copied by the division processing unit should be distributed and stored is sent to the server. Storage control means for distributing and recording the divided and duplicated image data on recording media of a plurality of client terminals,
A client terminal.
画像データを参照するために、分割及び複製された画像データを分散して保管しているクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する参照情報要求信号を前記サーバに送信し、前記サーバから受信した領域情報に基づいて、分割及び複製された画像データを分散して保管している複数のクライアント端末から複数種類の分割された画像データを取得する参照制御手段と、
前記参照制御手段によって取得された複数種類の分割された画像データを結合して画像データを復元する結合処理手段と、
を具備する請求項5記載のクライアント端末。
In order to refer to the image data, a reference information request signal for requesting area information regarding the storage area of the client terminal that stores the divided and duplicated image data in a distributed manner is transmitted to the server and received from the server Reference control means for acquiring a plurality of types of divided image data from a plurality of client terminals that distribute and store the divided and duplicated image data based on the region information;
A combination processing unit that combines the plurality of types of divided image data acquired by the reference control unit to restore the image data;
The client terminal according to claim 5, comprising:
画像データの保管を管理するデータセンターに設置され、複数の医療施設にそれぞれ設置された複数のクライアント端末にネットワークを介して接続されるサーバであって、
保管要求元のクライアント端末から、保管すべき画像データの分割及び複製に関する分割複製情報を要求する信号を受信したときに、分割複製情報を設定して前記保管要求元のクライアント端末に送信する分割複製情報設定手段と、
前記保管要求元のクライアント端末から、分割及び複製された画像データを分散して保管すべきクライアント端末の保管領域に関する領域情報を要求する保管情報要求信号を受信したときに、領域情報を設定して前記保管要求元のクライアント端末に送信すると共に、領域情報を保管情報要求信号に含まれている情報に対応させて記録媒体に記録する保管領域管理手段と、
を具備するサーバ。
A server installed in a data center that manages storage of image data and connected to a plurality of client terminals installed in a plurality of medical facilities via a network,
Divided duplication that sets divided duplication information and transmits it to the client terminal that is the storage request source when a signal requesting division duplication information relating to division and duplication of image data to be saved is received from the client terminal that is the storage request source Information setting means;
When receiving a storage information request signal for requesting area information relating to the storage area of the client terminal from which the divided and copied image data should be distributed and stored from the client terminal of the storage request source, the area information is set. A storage area management means for transmitting to the client terminal of the storage request source and recording the area information on a recording medium in correspondence with the information included in the storage information request signal;
A server comprising:
前記保管領域管理手段が、参照要求元のクライアント端末から受信した参照情報要求信号に含まれている情報に基づいて、前記記録媒体に記録されている領域情報を検索し、検索された領域情報を前記参照要求元のクライアント端末に送信する、請求項7記載のサーバ。   The storage area management means searches the area information recorded on the recording medium based on the information included in the reference information request signal received from the client terminal of the reference request source, and finds the searched area information. The server according to claim 7, wherein the server is transmitted to the client terminal of the reference request source.
JP2004140573A 2004-05-11 2004-05-11 Image data storage method and system, and terminal and server used therefor Withdrawn JP2005322099A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004140573A JP2005322099A (en) 2004-05-11 2004-05-11 Image data storage method and system, and terminal and server used therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004140573A JP2005322099A (en) 2004-05-11 2004-05-11 Image data storage method and system, and terminal and server used therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005322099A true JP2005322099A (en) 2005-11-17

Family

ID=35469332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004140573A Withdrawn JP2005322099A (en) 2004-05-11 2004-05-11 Image data storage method and system, and terminal and server used therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005322099A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013152684A (en) * 2012-01-25 2013-08-08 Epsilon Soft Corporation As System for scalable processing of files in cloud
US10365853B2 (en) 2016-03-01 2019-07-30 Fujitsu Limited Data storage apparatus, recording medium and method for selectively duplicating data blocks to another medium based on data block size and dimension information or an axis of obtaining data

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013152684A (en) * 2012-01-25 2013-08-08 Epsilon Soft Corporation As System for scalable processing of files in cloud
US10365853B2 (en) 2016-03-01 2019-07-30 Fujitsu Limited Data storage apparatus, recording medium and method for selectively duplicating data blocks to another medium based on data block size and dimension information or an axis of obtaining data
US10866758B2 (en) 2016-03-01 2020-12-15 Fujitsu Limited Data storage apparatus, recording medium and method including duplicating data blocks classified according to dimension information and storing duplicates into media in different arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9961158B2 (en) System and methods of managing content in one or more networked repositories during a network downtime condition
US20090287504A1 (en) Methods, systems and a platform for managing medical data records
US20130185331A1 (en) Medical Imaging Management System
JP2005301434A (en) Examination reservation method and system, and server used therefor
JP2018206444A (en) User targeted medical imaging and information packaging system, and compression and distribution system
JP5048286B2 (en) Image transfer method, image transfer apparatus, and image transfer program
US20230019597A1 (en) Apparatus and method for retreiving information from a computer system for storage in a cloud environment
JP2018133080A (en) Blockchain data management system, program, and data structure
WO2018151279A1 (en) Data managing system, program, data structure, and recording medium
US9826054B2 (en) System and methods of pre-fetching content in one or more repositories
JP2008090715A (en) Medical information management system, medical information management device, and medical information management program
JP2018165981A (en) Multi-location exchange of medical image and data
JP5121154B2 (en) Image management system, image management method, and program
JP2006146925A (en) Image archiving system and method for handling new and legacy archives
US8849068B2 (en) Image management system, image management method, and program
JP3472690B2 (en) Method and apparatus for disclosing medical information to other medical institutions
JP4468050B2 (en) Medical data management method and system, and terminal used therefor
JP2015219553A (en) Information processor and information processing program
JP2009136437A (en) Image processing apparatus, medical image system and image processing method
JP2005322099A (en) Image data storage method and system, and terminal and server used therefor
JP2006223465A (en) Medical image system and acquisition method of medical image
JP2008287653A (en) Medical-use image management device and program
JP6498069B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and computer program
US7680678B2 (en) Diagnostic support system and method used for the same
JP2005267551A (en) Medical data preserving method and terminal and server to be used for same

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061205

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807