JP2005222408A - Email reception device, email display method, and program for executing the method on computer - Google Patents
Email reception device, email display method, and program for executing the method on computer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005222408A JP2005222408A JP2004031191A JP2004031191A JP2005222408A JP 2005222408 A JP2005222408 A JP 2005222408A JP 2004031191 A JP2004031191 A JP 2004031191A JP 2004031191 A JP2004031191 A JP 2004031191A JP 2005222408 A JP2005222408 A JP 2005222408A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image file
- attribute information
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 46
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 4
- 235000011201 Ginkgo Nutrition 0.000 description 2
- 241000218628 Ginkgo Species 0.000 description 2
- 235000008100 Ginkgo biloba Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子メール受信装置、電子メール表示方法及びその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムに関し、特に、電子メールに添付された画像ファイルから縮小画像を生成し、この縮小画像と電子メールに関する属性情報とを一覧表示することによって、画像ファイルが添付された電子メールを素早く抽出できるようにした電子メール受信装置、電子メール表示方法及びその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムに関する。 The present invention relates to an e-mail receiving apparatus, an e-mail display method, and a program for causing a computer to execute the method, and more particularly to a reduced image generated from an image file attached to an e-mail, and the reduced image and e-mail. The present invention relates to an e-mail receiving apparatus, an e-mail display method, and a program for causing a computer to execute the e-mail receiving apparatus that can quickly extract e-mails attached with image files by displaying a list of attribute information.
近年、インターネット及びイントラネット等の情報通信ネットワークにおいて、通信速度の高速化が進んだことから、静止画像又は動画像を表示するための画像ファイルが添付された電子メールを送受信する機会が急速に増大している。 In recent years, in information communication networks such as the Internet and Intranet, the speed of communication has been increased, so the opportunity to send and receive e-mails with attached image files for displaying still images or moving images has increased rapidly. ing.
このような電子メールに添付された画像ファイルから縮小画像(サムネイル)を作成する手段を備えることによって、画像ファイルが添付された電子メールを受信したとき、この画像ファイルを開かなくても、その内容を確認することができるように構成された電子メール受信装置及び電子メール受信方法に関する技術が開示されている(特許文献1参照)。 By providing means for creating a reduced image (thumbnail) from an image file attached to such an e-mail, the contents of the e-mail attached with the image file can be received without opening the image file. A technique related to an e-mail receiving apparatus and an e-mail receiving method configured to be able to confirm the above is disclosed (see Patent Document 1).
この特許文献1に記載された電子メール受信装置及び電子メール受信方法によれば、受信メールに添付された画像ファイルの内容を迅速かつ容易に認識することができるので、電子メール利用者にとって利便性が増大するという効果がある。
According to the e-mail receiving apparatus and e-mail receiving method described in
しかしながら、特許文献1に記載された電子メール受信装置及び電子メール受信方法においては、添付ファイルから作成されたサムネイルをメール本文中に表示するように構成されていたため、受信メールリストのような電子メールに関する属性情報の一覧表示から画像ファイルが添付された電子メールを素早く抽出することができなかった。従って、例えば、プレビュー(Preview)リスト等を利用し、受信メールリストに掲載された電子メールを次々に選択してメール本文を確認することによって、画像ファイルが添付された受信メールを探さなければならなかった。このため、目的とする画像ファイルが添付された電子メールを検索するのに時間と手間がかかるという問題があった。
However, the e-mail receiving device and e-mail receiving method described in
本発明は、このような問題を解決し、電子メールに関する属性情報の一覧表示から画像ファイルが添付された電子メールを素早く抽出できるようにした電子メール受信装置、電子メール表示方法及びその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを提供することを目的とする。 The present invention solves such a problem, and an e-mail receiving apparatus, an e-mail display method, and a method thereof capable of quickly extracting e-mails attached with image files from a list of attribute information related to e-mails. An object of the present invention is to provide a program to be executed.
上記課題を解決するために、本発明に係る電子メール受信装置は、任意の電子メールを受信する受信手段と、この受信手段により受信された電子メールに関する属性情報を表示する表示手段と、この表示手段が属性情報を表示する電子メールに画像ファイルが添付されているか否かを判別する判別手段と、この判別手段により添付有りと判別された電子メールについて画像ファイルより縮小画像を生成する縮小画像生成手段と、この縮小画像生成手段により生成された縮小画像を属性情報と共に一覧表示するように表示手段の動作を制御する表示制御手段とを備えることを特徴とする。 In order to solve the above problems, an e-mail receiving apparatus according to the present invention includes a receiving unit that receives an arbitrary e-mail, a display unit that displays attribute information about the e-mail received by the receiving unit, and the display Determining means for determining whether an image file is attached to an e-mail displaying attribute information, and reduced image generation for generating a reduced image from the image file for the e-mail determined to be attached by the determining means And display control means for controlling the operation of the display means so as to display a list of reduced images generated by the reduced image generating means together with attribute information.
本発明に係る電子メール受信装置によれば、受信手段により任意の電子メールが受信されると、この電子メールに画像ファイルが添付されているか否かが判別手段により判別される。ここで画像ファイルの添付有りと判別された電子メールについて、縮小画像生成手段により画像ファイルから縮小画像が生成される。そして、ここで生成された縮小画像と、この電子メールに関する属性情報とが表示手段により一覧表示されるように、表示制御手段により表示手段の動作が制御される。 With the electronic mail receiving apparatus according to the present invention, when an arbitrary electronic mail is received by the receiving means, it is determined by the determining means whether an image file is attached to the electronic mail. Here, a reduced image is generated from the image file by the reduced image generation means for the electronic mail that is determined to have an image file attached. Then, the operation of the display unit is controlled by the display control unit so that the reduced image generated here and the attribute information related to the e-mail are displayed as a list by the display unit.
従って、電子メールに関する属性情報の一覧表示から画像ファイルが添付された電子メールを素早く抽出できると共に、電子メールの本文を確認しなくても、縮小画像を視認するだけで画像ファイルの概要を即座に認識することができるようになる。 Therefore, it is possible to quickly extract an e-mail attached with an image file from a list of attribute information related to the e-mail, and to immediately obtain an overview of the image file by simply viewing the reduced image without checking the body of the e-mail. Be able to recognize.
本発明に係る電子メール表示方法は、任意の電子メールに関する属性情報を表示する方法であって、予め画像ファイルが添付された電子メールを判別し、ここに判別された電子メールについて画像ファイルより縮小画像を生成し、ここに生成された縮小画像を属性情報と共に一覧表示することを特徴とする。 An e-mail display method according to the present invention is a method for displaying attribute information relating to an arbitrary e-mail, wherein an e-mail to which an image file is attached in advance is determined, and the e-mail determined here is reduced from the image file. An image is generated, and the reduced images generated here are displayed in a list together with attribute information.
また、本発明に係る電子メール表示方法をコンピュータに実行させるためのプログラムは、任意の電子メールに関する属性情報を表示するために、予め画像ファイルが添付された電子メールを判別し、ここに判別された電子メールについて画像ファイルより縮小画像を生成し、ここに生成された縮小画像を属性情報と共に一覧表示することを特徴とする。 In addition, a program for causing a computer to execute the e-mail display method according to the present invention discriminates an e-mail with an image file attached in advance in order to display attribute information regarding an arbitrary e-mail. For the e-mail, a reduced image is generated from an image file, and the generated reduced image is displayed in a list together with attribute information.
本発明に係る電子メール表示方法及びその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムによれば、電子メールに関する属性情報の一覧表示から画像ファイルが添付された電子メールを素早く抽出できると共に、電子メールの本文を確認しなくても、縮小画像を視認するだけで画像ファイルの概要を即座に認識することができるようになる。 According to the e-mail display method and the program for causing a computer to execute the method according to the present invention, it is possible to quickly extract an e-mail attached with an image file from a list of attribute information related to the e-mail, and the body of the e-mail Even without confirming, it is possible to immediately recognize the outline of the image file by merely viewing the reduced image.
本発明に係る電子メール受信装置によれば、電子メールに添付された画像ファイルより縮小画像を生成する縮小画像生成手段を備え、この縮小画像を電子メールに関する属性情報と共に一覧表示するように表示手段の動作を制御するものである。 The electronic mail receiving apparatus according to the present invention includes reduced image generation means for generating a reduced image from an image file attached to the electronic mail, and display means for displaying the reduced image as a list together with attribute information regarding the electronic mail. It controls the operation.
また、本発明に係る電子メール表示方法及びその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムによれば、任意の電子メールに予め添付された画像ファイルより縮小画像を生成し、ここに生成された縮小画像をこの電子メールに関する属性情報と共に一覧表示するようになされる。 Further, according to the e-mail display method and the program for causing a computer to execute the method according to the present invention, a reduced image is generated from an image file attached in advance to an arbitrary e-mail, and the reduced image generated here Are displayed together with the attribute information regarding the electronic mail.
従って、電子メールに関する属性情報の一覧表示から画像ファイルが添付された電子メールを素早く抽出できると共に、電子メールの本文を確認しなくても、縮小画像を視認するだけで画像ファイルの概要を即座に認識することができる。このため、この画像ファイルの概要から電子メールの内容を容易に把握できるようになるから、電子メールの件名のような属性情報の一覧表示から目的とする電子メールを迅速に検索することができるようになる。 Therefore, it is possible to quickly extract an e-mail attached with an image file from a list of attribute information related to the e-mail, and to immediately obtain an overview of the image file by simply viewing the reduced image without checking the body of the e-mail. Can be recognized. For this reason, since the contents of the e-mail can be easily grasped from the outline of the image file, the target e-mail can be quickly searched from the list display of attribute information such as the subject of the e-mail. become.
しかも、電子メールに添付された画像ファイルを開かずに、この画像ファイルの内容を縮小画像により確認することができるため、この画像ファイルにリンクされた添付画像アイコンを操作して画像ファイルを開く手間を省くこともできる。よって、電子メールを確認する際の操作性も向上する。 Moreover, since the contents of the image file can be confirmed by a reduced image without opening the image file attached to the e-mail, it is troublesome to open the image file by operating the attached image icon linked to the image file. Can be omitted. Therefore, the operability when checking the e-mail is also improved.
以下、添付の図面を参照しながら、本発明に係る電子メール受信装置、電子メール表示方法及びその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムの実施に最良の形態について説明する。 DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of an electronic mail receiving apparatus, an electronic mail display method, and a program for causing a computer to execute the method according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
本実施形態では、電子メールに添付された画像ファイルより縮小画像を生成する縮小画像生成手段を備え、この縮小画像を電子メールに関する属性情報と共に一覧表示するように表示手段の動作を制御する。これによって、電子メールに関する属性情報の一覧表示から画像ファイルが添付された電子メールを素早く抽出できると共に、電子メールの本文を確認しなくても、縮小画像を視認するだけで画像ファイルの概要を即座に認識することができるようにしたものである。 In the present embodiment, a reduced image generation unit that generates a reduced image from an image file attached to an e-mail is provided, and the operation of the display unit is controlled so that the reduced image is displayed in a list together with attribute information about the e-mail. This makes it possible to quickly extract e-mails with attached image files from a list of attribute information related to e-mails, and instantly view the outline of an image file by simply viewing a reduced image without checking the body of the e-mail. It is intended to be able to recognize.
図1は、本実施形態としての電子メール受信装置100の構成例を示す機能ブロック図である。電子メール受信装置100は、図示のように、電子メール送信部1、電子メール受信部2、電子メール編集部3、縮小画像生成部4、記憶部5、制御部6及び表示部7を備え、この制御部6は、更に判別部61及び表示制御部62を有し、これら各部が、バス50を介して相互に接続されて構成される。
FIG. 1 is a functional block diagram illustrating a configuration example of an electronic
電子メール送信部1は、制御部6による制御下で、電子メール編集部3により作成又は編集された電子メールを外部へ送信する。電子メール受信部2は、外部から配信された電子メールを受信する。電子メール編集部3は、新規メールを作成し又は既存メールを編集する。
The
縮小画像生成部4は、任意の電子メールに添付された画像ファイルより縮小画像を生成する。記憶部5は、縮小画像生成部4により生成された縮小画像を、この電子メールと関連付けて記憶する。
The reduced
制御部6は、バス50を介して他の各部を制御することによって、電子メール受信装置100の全体動作を制御する。
The control unit 6 controls the overall operation of the electronic
判別部61は、表示部7がその属性情報を表示する電子メールに画像ファイルが添付されているか否かを判別する。このとき判別部61は、JPEG(Joint Photographic Coding Experts Group)形式、BMP(Bitmap)形式、GIF(Graphics Interchange Format)形式及びTIFF(Tagged Image File Format)形式等の周知の画像フォーマットによる画像ファイルだけではなく、EPS(Encapsulated PostScript)形式又はPDF(Portable Document Format)形式等のファイルであっても、縮小画像を生成可能なファイル形式であれば、画像ファイルの添付有りと判別する。
The
よって、縮小画像生成部4は、この判別部61により縮小画像を生成可能なファイル形式での添付ファイル有りと判別された電子メールについて、この添付ファイルより縮小画像を生成することになる。
Therefore, the reduced
表示制御部62は、表示部7と接続され、縮小画像生成部4により生成された縮小画像を、電子メールに関する属性情報と共に一覧表示するように表示部7の動作を制御する。従って、表示部7は、電子メール受信部2により受信された電子メール等に関する属性情報、即ち、この受信メールのヘッダ情報と、この電子メールに添付の画像ファイルから生成された縮小画像とを一覧表示する。ここで表示されるヘッダ情報には、受信メールの件名(サブジェクト:Subject)、メール送受信年月日、メール送信者名及び送信者のメールアドレス等が含まれる。
The display control unit 62 is connected to the
このように構成された電子メール受信装置100のハードウエア構成は、例えば図2に示すように、ネットワークインターフェイス(以下、NWI/Fと記載する)11、表示装置12、ハードディスク駆動装置(HDD:Hard Disk Drive)13、入力装置14、ROM(Read Only Memory)15、CPU(Central Processing Unit)16及びRAM(Random Access Memory)17からなるように例示することができる。
For example, as shown in FIG. 2, the hardware configuration of the electronic
ここで、図1に示した機能ブロック図と、図2に示したブロック図との関係を説明する。本実施形態に係る電子メール受信装置100において、NWI/F11は、電子メール送信部1及び電子メール受信部2の機能を担い、表示装置12は、表示部7の機能を担い、HDD13は、記憶部5の機能を担う。
Here, the relationship between the functional block diagram shown in FIG. 1 and the block diagram shown in FIG. 2 will be described. In the electronic
また、ROM15は、本発明に係るプログラムを予め格納し、CPU16が、RAM17をワークエリアとして使用しながら、ROM15に格納されたプログラムを実行することによって、電子メール編集部3、縮小画像生成部4、判別部61及び表示制御部62の機能を分担する。ROM15,CPU16及びRAM17は、周知のコンピュータシステムにより実現することができる。
The
NWI/F11は、IEEE802.3規格準拠のイーサポート(Ether Port)と、IEEE802.11b,802.11g及び802.11a規格準拠の無線LANポートとを有して構成され、インターネット及び無線LAN(Local Area Network)等の情報通信網と双方向通信可能に接続する。
The NWI /
表示装置12は、例えば、液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display)のような画像表示機能を有する表示装置であって、電子メールの編集及び送受信を実行するためのメールアプリケーション画面を表示する。また、表示装置12は、電子メールに関する属性情報として、例えば、電子メールに付与された件名、電子メールが送受信された年月日、送受信者名及び送受信者のメールアドレス等をメールリストとして一覧表示すると共に、電子メールに画像ファイルの添付があった場合には、この画像ファイルより生成された縮小画像(サムネイル:Thumbnail)を、この電子メールの属性情報と同一画面に表示する。
The
HDD13は、周知の磁気記録媒体であって、NWI/F11を介して送受信された電子メールを添付ファイルと共に保存する。
The
入力装置14は、例えば、表示装置12の画面上に一体構成された透明タッチパネル及びマウスのようなポインティングデバイス等であって、電子メール受信装置100におけるユーザインタフェースとして機能する。
The
このように構成された電子メール受信装置100において、入力装置14を操作してメールアプリケーションを起動し、メールの送受信を指示するように入力操作すると、例えば図3に示すように、電子メール編集部3で編集された画像添付有りの送信メールM1について、添付の画像ファイルが、プロセスP1でエンコードされ、プロセスP2でメール送信される。この送信メールM1は、メールサーバ200によって、指定の送信アドレスへと配信される。
In the electronic
一方、メールサーバ200からは、電子メール受信装置100に予め登録されたメールアドレスに対して外部から送信された画像添付有りの受信メールM2が配信され、プロセスP3で、この画像ファイルがデコードされて記憶部5に保持される。そして、デコードされた画像ファイルから、プロセスP4で、例えば、32pixelにリサイズされた縮小画像が極小サムネイルとしてメール表示装置12により表示される。
On the other hand, the
図4は、電子メール受信装置100による縮小画像の表示例を示す。表示装置12による受信メール表示画面Dには、例えば図示のように、メールのプレビューリスト(Preview List)Lと、プレビューリストLをスクロールするためのスクロールバーBと、プレビューリストLで選択された受信メールM2を表示するプレビュー枠(Preview Pane)PVとが表示される。
FIG. 4 shows a display example of a reduced image by the electronic
このプレビューリストLには、受信メールに関する属性情報として、メール送信者の名前と、受信日時と、件名とが一覧表示されると共に、画像ファイルが添付された受信メールM2の属性情報表示欄には、この画像ファイルから生成された極小32pixelサイズにリサイズされた縮小画像Thが表示される。従って、このプレビューリストLから画像ファイルが添付された受信メールM2を素早く抽出できるようになる。 In the preview list L, the name of the mail sender, the date and time of reception, and the subject are listed as attribute information related to the received mail, and the attribute information display column of the received mail M2 to which the image file is attached is displayed. The reduced image Th resized to the minimum 32 pixel size generated from this image file is displayed. Accordingly, the received mail M2 to which the image file is attached can be quickly extracted from the preview list L.
プレビューリストLから、例えば、件名が「秋ですね!」であって、紅葉したイチョウ並木の極小サムネイルThが表示された受信メールM2を選択すると、プレビュー枠PVには、この受信メールM2のメール本文が「お元気ですか?この間イチョウの木が紅葉していてキレイだったので写真を撮ってきました。どう?」と表示され、プレビュー枠PVの下欄には、この受信メールM2に添付された画像ファイルFにリンクされた添付画像アイコンIが表示される。 From the preview list L, for example, when the received mail M2 having the subject line “It is autumn!” And displaying the minimum thumbnail Th of the autumnal ginkgo row of trees is selected, the mail of this received mail M2 is displayed in the preview frame PV. The text is “How are you? The ginkgo tree was beautifully colored in the meantime and I took a picture because it was beautiful. How is it?” And attached to this received mail M2 below the preview frame PV The attached image icon I linked to the image file F is displayed.
このように、本実施形態に係る電子メール受信装置100によれば、プレビューリストLに表示された極小サムネイルThから画像ファイルFの概要を把握できるので、受信メールM2の内容も容易に推測できるようになる。一方、添付ファイルが存在するものの、この添付ファイルの保存形式が縮小画像を生成不能なフォーマットであった場合には、添付ファイルの存在を示すアイコンが、例えばクリップ型のアイコンCのように表示される。従って、この電子メール受信装置100では、プレビューリストLから目的とする受信メールを迅速に検索することができる。
As described above, according to the
次に、本発明に係る電子メール表示方法及びその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムの実施形態として、上述した電子メール受信装置100による電子メールの表示動作について、図5及び図6に示すフローチャートを参照して説明する。
Next, as an embodiment of an e-mail display method according to the present invention and a program for causing a computer to execute the method, the e-mail display operation by the
この実施形態では、本発明に係る電子メール表示方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが含まれたメールアプリケーションを予めROM15に格納し、このメールアプリケーションをCPU16が起動することによって、このCPU16が、本発明に係る電子メール表示方法を実行することを前提とする。
In this embodiment, a mail application including a program for causing a computer to execute the e-mail display method according to the present invention is stored in the
これを前提として、電子メール受信装置100の入力装置14を操作し、初期画面に係るインデックス画面からメールアプリケーションを選択するように入力すると、CPU16はメールアプリケーションを起動し、図5に示すフローチャートのステップS1で、表示装置12によりメールアプリケーション画面を表示すると共に、入力装置14からの入力を待つ。
On the premise of this, when the
ステップS2で、メールの送受信の実行指示が無かった場合、ステップS3に進み、メールを編集するための入力があった場合、ステップS4に進み、メール編集を実行し、ステップS2に戻る。 If it is determined in step S2 that there is no instruction for mail transmission / reception, the process proceeds to step S3. If there is an input for editing the mail, the process proceeds to step S4, mail editing is performed, and the process returns to step S2.
このステップS2で、メールの送受信の実行指示が有った場合、ステップS5に進み、メールの送受信を実行する。そして、ステップS6で、新たに受信したメール(以下、新着メールと記載する)が有った場合、図6に示すフローチャートに移行する。 If there is an instruction to execute mail transmission / reception in step S2, the process proceeds to step S5 to execute mail transmission / reception. If there is a newly received mail (hereinafter referred to as a new mail) in step S6, the process proceeds to the flowchart shown in FIG.
このフローチャートのステップS8で、新着メールをHDD13に保存し、ステップS9で、この新着メールに関する属性情報を表示するために、新着メールに画像ファイルが添付されているか否かを判別する。新着メールに画像ファイルの添付が無かった場合、ステップS10に進み、この新着メールに関する属性情報をプレビューリストLに追加表示し、図5に示したフローチャートのステップS3に戻る。
In step S8 of this flowchart, the new mail is stored in the
ステップS9で、画像ファイルが添付された電子メールが判別された場合、ステップS11に進み、この添付ありと判別された新着メールM2について、画像ファイルFをデコードし、ステップS12で、デコードされた画像ファイルFより縮小画像Thを生成する。次のステップS13で、この縮小画像Thを新着メールM2に関する属性情報と共にプレビューリストLに一覧表示し、図5に示したフローチャートのステップS3に戻る。 If it is determined in step S9 that an e-mail with an attached image file is detected, the process proceeds to step S11, and the image file F is decoded for the newly arrived mail M2 determined to be attached. In step S12, the decoded image is decoded. A reduced image Th is generated from the file F. In the next step S13, the reduced image Th is displayed in a list in the preview list L together with attribute information related to the new mail M2, and the process returns to step S3 in the flowchart shown in FIG.
このステップS3で、メール編集の実行指示が無かった場合、ステップS7に進み、入力装置14を介したメールアプリケーションの終了指示に従って終了する。
If there is no instruction to execute mail editing in step S3, the process proceeds to step S7, and the process ends according to the mail application end instruction via the
このように本実施形態に係る電子メール表示方法によれば、新着メールのプレビューリスト表示の段階で、この新着メールに添付された画像を事前確認することが可能となる。また、プレビューリストLに表示された縮小画像Thから電子メールの文面(コンテキスト:Context)を素早く認識できるようになるため、この縮小画像Thを検索栞(索引)として電子メールの検索を高速化することができる。 As described above, according to the e-mail display method according to the present embodiment, it is possible to confirm in advance the image attached to the new mail at the stage of displaying the preview list of the new mail. Further, since it becomes possible to quickly recognize the text (context: Context) of the e-mail from the reduced image Th displayed in the preview list L, the search of the e-mail can be speeded up using the reduced image Th as a search box (index). be able to.
しかも、電子メールに添付された画像ファイルFを開かずに、この画像ファイルFの内容を縮小画像Thにより確認することができるため、この画像ファイルFにリンクされた添付画像アイコンIを操作して画像ファイルFを開く手間を省くこともできる。よって、電子メールを確認する際の操作性も向上する。 Moreover, since the contents of the image file F can be confirmed by the reduced image Th without opening the image file F attached to the e-mail, the attached image icon I linked to the image file F is operated. The trouble of opening the image file F can also be saved. Therefore, the operability when checking the e-mail is also improved.
以上、本発明に係る電子メール受信装置、電子メール表示方法及びその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムの実施に最良の形態及びその効果について詳細に説明してきたが、本発明は、この実施形態の構成に限定されるものではなく、この出願の願書に添付した特許請求の範囲により規定された本発明の適用範囲から逸脱せずに、上述した実施形態の構成が備える機能を達成可能な構成であれば、どのようなものであっても適用することができる。 As described above, the electronic mail receiving apparatus, the electronic mail display method and the program for causing the computer to execute the method according to the present invention have been described in detail for the best mode and the effect thereof. The present invention is not limited to the above-described configuration, and a configuration capable of achieving the functions provided by the configuration of the above-described embodiment without departing from the scope of application of the present invention defined by the scope of claims attached to the application of this application. Anything can be applied.
上述した実施形態では、受信メールのプレビューリストに縮小画像を表示する例について説明したが、縮小画像の表示はプレビューリストに特に限定されず、所謂受信箱、送信箱及び整理箱のように、受信メールリスト、送信メールリスト及び編集中のメールリスト等であっても適用することができる。 In the above-described embodiment, an example in which a reduced image is displayed in the received mail preview list has been described. However, the display of the reduced image is not particularly limited to the preview list, and reception is performed like a so-called inbox, transmission box, and arrangement box. Even a mail list, a transmission mail list, a mail list being edited, and the like can be applied.
本発明は、電子メール表示機能を備えた情報通信機器に適用して極めて好適である。 The present invention is extremely suitable when applied to an information communication device having an electronic mail display function.
100・・・電子メール受信装置、1・・・電子メール送信部、2・・・電子メール受信部、3・・・電子メール編集部、4・・・縮小画像生成部、5・・・記憶部、6・・・制御部、61・・・判別部、62・・・表示制御部、7・・・表示部、11・・・ネットワークI/F、12・・・メール表示装置、13・・・HDD、14・・・入力装置、15・・・ROM、16・・・CPU、17・・・RAM、200・・・メールサーバ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
この受信手段により受信された前記電子メールに関する属性情報を表示する表示手段と、
この表示手段が前記属性情報を表示する前記電子メールに画像ファイルが添付されているか否かを判別する判別手段と、
この判別手段により添付有りと判別された前記電子メールについて前記画像ファイルより縮小画像を生成する縮小画像生成手段と、
この縮小画像生成手段により生成された前記縮小画像を前記属性情報と共に一覧表示するように前記表示手段の動作を制御する表示制御手段と
を備えることを特徴とする電子メール受信装置。 Receiving means for receiving any e-mail;
Display means for displaying attribute information relating to the e-mail received by the receiving means;
Determining means for determining whether or not an image file is attached to the electronic mail in which the display means displays the attribute information;
Reduced image generating means for generating a reduced image from the image file for the email determined to be attached by the determining means;
An e-mail receiving apparatus comprising: display control means for controlling the operation of the display means so as to display a list of the reduced images generated by the reduced image generation means together with the attribute information.
予め画像ファイルが添付された前記電子メールを判別し、
判別された前記電子メールについて前記画像ファイルより縮小画像を生成し、
生成された前記縮小画像を前記属性情報と共に一覧表示する
ことを特徴とする電子メール表示方法。 A method for displaying attribute information about an arbitrary email,
Determine the email with the image file attached in advance,
Generating a reduced image from the image file for the identified email;
A list of the generated reduced images together with the attribute information is displayed.
予め画像ファイルが添付された前記電子メールを判別し、
判別された前記電子メールについて前記画像ファイルより縮小画像を生成し、
生成された前記縮小画像を前記属性情報と共に一覧表示する
ことを特徴とする電子メール表示方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
To display attribute information about any email,
Determine the email with the image file attached in advance,
Generating a reduced image from the image file for the identified email;
A program for causing a computer to execute an e-mail display method, wherein the generated reduced image is displayed in a list together with the attribute information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004031191A JP4525098B2 (en) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | E-mail receiving apparatus, e-mail display method, and program for causing computer to execute the method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004031191A JP4525098B2 (en) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | E-mail receiving apparatus, e-mail display method, and program for causing computer to execute the method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005222408A true JP2005222408A (en) | 2005-08-18 |
JP4525098B2 JP4525098B2 (en) | 2010-08-18 |
Family
ID=34997973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004031191A Expired - Fee Related JP4525098B2 (en) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | E-mail receiving apparatus, e-mail display method, and program for causing computer to execute the method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4525098B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1998543A1 (en) * | 2007-05-29 | 2008-12-03 | Research In Motion Limited | System and Method for Integrating Image Upload Objects with a Message List |
US7941467B2 (en) | 2007-05-29 | 2011-05-10 | Research In Motion Limited | System and method for integrating image upload objects with a message list |
JP2012048647A (en) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Nec System Technologies Ltd | Portable information terminal, electronic mail display method and program |
JP2016063443A (en) * | 2014-09-19 | 2016-04-25 | サクサ株式会社 | Mail monitoring device and method |
USRE47865E1 (en) | 2004-09-30 | 2020-02-18 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Method, system, and apparatus for providing a document preview |
US12381991B2 (en) | 2007-05-29 | 2025-08-05 | Malikie Innovations Limited | System and method for sharing images using an image upload menu |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1185648A (en) * | 1997-09-11 | 1999-03-30 | Sony Corp | Received information processing method, information communication processor, method and system for information communication, information communication terminal and server device |
JP2001075892A (en) * | 1999-09-09 | 2001-03-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | E-mail receiving device, e-mail receiving method, and recording medium |
JP2001306289A (en) * | 2000-04-20 | 2001-11-02 | Seiko Epson Corp | Portable mail terminal |
JP2002049570A (en) * | 2000-08-02 | 2002-02-15 | Ntt Data Corp | Client-server system, server device, data relaying method, and recording medium recorded with program thereof |
JP2002135500A (en) * | 2000-10-19 | 2002-05-10 | Murata Mach Ltd | Facsimile server |
JP2002157199A (en) * | 2000-11-17 | 2002-05-31 | Sharp Corp | Communication terminal device |
JP2003114855A (en) * | 2001-10-04 | 2003-04-18 | Sharp Corp | Network scanner |
JP2004221956A (en) * | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electronic mail processing apparatus and electronic mail processing method |
-
2004
- 2004-02-06 JP JP2004031191A patent/JP4525098B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1185648A (en) * | 1997-09-11 | 1999-03-30 | Sony Corp | Received information processing method, information communication processor, method and system for information communication, information communication terminal and server device |
JP2001075892A (en) * | 1999-09-09 | 2001-03-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | E-mail receiving device, e-mail receiving method, and recording medium |
JP2001306289A (en) * | 2000-04-20 | 2001-11-02 | Seiko Epson Corp | Portable mail terminal |
JP2002049570A (en) * | 2000-08-02 | 2002-02-15 | Ntt Data Corp | Client-server system, server device, data relaying method, and recording medium recorded with program thereof |
JP2002135500A (en) * | 2000-10-19 | 2002-05-10 | Murata Mach Ltd | Facsimile server |
JP2002157199A (en) * | 2000-11-17 | 2002-05-31 | Sharp Corp | Communication terminal device |
JP2003114855A (en) * | 2001-10-04 | 2003-04-18 | Sharp Corp | Network scanner |
JP2004221956A (en) * | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electronic mail processing apparatus and electronic mail processing method |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE47865E1 (en) | 2004-09-30 | 2020-02-18 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Method, system, and apparatus for providing a document preview |
EP1998543A1 (en) * | 2007-05-29 | 2008-12-03 | Research In Motion Limited | System and Method for Integrating Image Upload Objects with a Message List |
US7941467B2 (en) | 2007-05-29 | 2011-05-10 | Research In Motion Limited | System and method for integrating image upload objects with a message list |
EP2490432A1 (en) * | 2007-05-29 | 2012-08-22 | Research In Motion Limited | System and method for integrating image upload objects with a message list |
US9203949B2 (en) | 2007-05-29 | 2015-12-01 | Gerhard D. Klassen | System and method for integrating image upload objects with a message list |
US12381991B2 (en) | 2007-05-29 | 2025-08-05 | Malikie Innovations Limited | System and method for sharing images using an image upload menu |
JP2012048647A (en) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Nec System Technologies Ltd | Portable information terminal, electronic mail display method and program |
JP2016063443A (en) * | 2014-09-19 | 2016-04-25 | サクサ株式会社 | Mail monitoring device and method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4525098B2 (en) | 2010-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5846130B2 (en) | Position bar and bookmark function | |
JP4643673B2 (en) | Information processing apparatus, document management system, information processing apparatus processing method, and program | |
EP2431862B1 (en) | Host apparatus and screen capture control method thereof | |
US8022992B2 (en) | Data processing system, data processing device, image display device, and recording medium that records processing program thereof | |
US9141317B2 (en) | Image forming apparatus | |
US10623354B2 (en) | Preview of compressed file email attachments | |
JP2010118054A (en) | Thumbnail generation method and image forming apparatus | |
EP2851771A1 (en) | Application display method and terminal | |
US20070011255A1 (en) | Information processing apparatus and e-mail control method | |
US6983309B1 (en) | Electronic apparatus transmitting electronic mail including image information, a control apparatus, and a storage medium | |
US20170308516A1 (en) | Email image attachment album curation | |
US8755091B2 (en) | Method for adding scan data to computer work area | |
JP4525098B2 (en) | E-mail receiving apparatus, e-mail display method, and program for causing computer to execute the method | |
JP2008298903A (en) | Image processor, control method of image processor, and control program of image processor | |
JP4983657B2 (en) | E-mail management program, recording medium recording the program, communication terminal, and e-mail management method | |
JP5063527B2 (en) | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program | |
JP2005311729A (en) | Device and program for preparing file name | |
JP2013210911A (en) | Information processing device, information processing system and program | |
JP2004221956A (en) | Electronic mail processing apparatus and electronic mail processing method | |
JP2005192092A (en) | Communication terminal device | |
JP6476985B2 (en) | Display device, display system, and program | |
JP5523517B2 (en) | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program | |
JP5280028B2 (en) | Document browsing system, server device and information terminal | |
JP2007279946A (en) | Image information processor | |
JP2007310444A (en) | Server device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060606 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090727 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090916 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100524 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |