JP2005280046A - RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - Google Patents
RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005280046A JP2005280046A JP2004095891A JP2004095891A JP2005280046A JP 2005280046 A JP2005280046 A JP 2005280046A JP 2004095891 A JP2004095891 A JP 2004095891A JP 2004095891 A JP2004095891 A JP 2004095891A JP 2005280046 A JP2005280046 A JP 2005280046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- information
- storage medium
- recording target
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
【課題】 画像記録用紙をプリンタに挿入するだけで、必要な情報を印刷させる。
【解決手段】 磁気ストライプには、URL、ファイルパスなどの記録対象情報を特定するための記録対象特定情報が記憶されており、CPU50は、磁気ヘッド53および記憶媒体リード/ライト制御部54を介して、磁気ストライプから記録対象特定情報を読み出す。これにより、CPU50は、記録ヘッド12、印字制御部55、モータ部56およびモータ制御部57を備える記録部を制御して記録対象特定情報に対応する記録対象情報を画像記録用紙に記録する。
【選択図】 図4
PROBLEM TO BE SOLVED: To print necessary information simply by inserting an image recording sheet into a printer.
In a magnetic stripe, recording target specifying information for specifying recording target information such as a URL and a file path is stored, and a CPU is provided via a magnetic head and a storage medium read / write control unit. Thus, the recording target specifying information is read from the magnetic stripe. Thereby, the CPU 50 controls the recording unit including the recording head 12, the print control unit 55, the motor unit 56, and the motor control unit 57 to record the recording target information corresponding to the recording target specifying information on the image recording paper.
[Selection] Figure 4
Description
本発明は、記録装置、記録装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体に係り、特に記憶媒体から記憶情報を読み出す読出装置を備えた記録装置、記録装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体に関する。 The present invention relates to a recording apparatus, a control method for the recording apparatus, a control program, and a recording medium, and more particularly to a recording apparatus provided with a reading device that reads stored information from a storage medium, a control method for the recording apparatus, a control program, and a recording medium.
従来より、いわゆるパスブック型のドットインパクトプリンタが知られている(例えば、特許文献1参照)。
このパスブック型のドットインパクトプリンタは、磁気ヘッドにより画像記録媒体(例えば通帳等の画像記録用紙)に設けられた磁気記録媒体(例えば磁気ストライプ)に磁気情報を記録し、あるいは磁気情報を再生する磁気記録再生装置を有している。
そして、記録ヘッドは、記録ワイヤを突出動作させることにより、インクリボンを画像記録媒体に打ち付けてインクを転写し、文字等を含む画像を記録することとなる。
Conventionally, a so-called passbook type dot impact printer is known (for example, see Patent Document 1).
This passbook type dot impact printer records magnetic information on a magnetic recording medium (for example, magnetic stripe) provided on an image recording medium (for example, image recording paper such as a passbook) by a magnetic head, or reproduces magnetic information. It has a magnetic recording / reproducing device.
The recording head projects the recording wire to strike the ink ribbon on the image recording medium to transfer the ink, thereby recording an image including characters and the like.
より詳細には、この記録ヘッドは、フロントローラとリアローラとの間に位置するプラテンに対向した位置に設けられている。
このとき、記録ヘッドのリアローラ側には横並びに用紙検出センサを備え、リアローラ側には、先端部が記録ヘッド側に延出して、記録ヘッドを通過した、画像記録用紙の先端を、リアローラに案内する案内部材を備えて構成される。
このようなパスブック型のドットインパクトプリンタは主に金融機関等で使用されており、通帳の他、一枚紙や複写紙等に対しても画像を記録することができる。
At this time, the rear roller side of the recording head is provided with a side-by-side paper detection sensor, and on the rear roller side, the front end portion extends to the recording head side, and the front end of the image recording paper that has passed through the recording head is guided to the rear roller. It is comprised with the guide member to do.
Such passbook type dot impact printers are mainly used in financial institutions and the like, and can record images not only on passbooks but also on single sheets and copy sheets.
ところで、上記従来のドットインパクトプリンタにおいて、磁気記録媒体に記録されている磁気情報は、顧客情報などの記録に用いられているだけであり、画像記録用紙に記録すべき対象は、ドットインパクトプリンタを制御する外部の制御装置(例えば、パーソナルコンピュータあるいはサーバなど)により指示されることとなっていた。
したがって、ドットインパクトプリンタに対して磁気記録媒体を利用して記録対象を指示することはできなかった。
そこで、本発明の目的は、画像記録用紙をプリンタに挿入するだけで、必要な情報を印刷させることができる記録装置、記録装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体を提供することにある。
By the way, in the conventional dot impact printer, the magnetic information recorded on the magnetic recording medium is only used for recording customer information, and the object to be recorded on the image recording paper is the dot impact printer. It has been instructed by an external control device (for example, a personal computer or a server) to be controlled.
Therefore, it has been impossible to instruct a dot impact printer to record using a magnetic recording medium.
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a recording apparatus, a recording apparatus control method, a control program, and a recording medium that can print necessary information by simply inserting an image recording sheet into a printer.
上記課題を解決するため、記憶媒体を有する記録用紙に記録を行う記録装置において、前記記憶媒体には、記録対象情報を特定するための記録対象特定情報が記憶されており、前記記憶媒体から前記記録対象特定情報を読み出す読出部と、前記記録用紙に記録を行う記録部と、前記記録部を制御して前記記録対象特定情報に対応する前記記録対象情報を前記記録用紙に記録する制御部と、を備えたことを特徴としている。
上記構成によれば、読出部は、記憶媒体から記録対象特定情報を読み出す。
これにより制御部は、記録部を制御して記録対象特定情報に対応する録対象情報を前記記録用紙に記録する。
In order to solve the above-described problem, in a recording apparatus that records on a recording sheet having a storage medium, the storage medium stores recording target specifying information for specifying recording target information, and the storage medium stores the recording target specifying information. A reading unit for reading recording target specifying information; a recording unit for recording on the recording paper; a control unit for controlling the recording unit to record the recording target information corresponding to the recording target specifying information on the recording paper; It is characterized by having.
According to the above configuration, the reading unit reads the recording target specifying information from the storage medium.
Accordingly, the control unit controls the recording unit to record the recording target information corresponding to the recording target specifying information on the recording sheet.
この場合において、前記制御部は、読み出した前記記録対象特定情報に基づいて、対応する前記記録対象情報を通信ネットワークを介して外部装置に要求する情報要求部と、前記通信ネットワークを介して前記外部装置から前記記録対象情報を受け取る情報受取部と、を備えるようにしてもよい。
また、前記記録対象特定情報は、URLあるいはファイルパスを含むようにしてもよい。
さらに、前記記憶媒体は、磁気ストライプであり、前記読出部は、磁気ヘッドを有する磁気リーダとして構成されているようにしてもよい。
さらにまた、前記記憶媒体は、二次元バーコードあるいはICチップであり、前記読出部は、バーコードリーダあるいはICチップリーダとして構成されているようにしてもよい。
In this case, the control unit is configured to request, based on the read recording target specifying information, the corresponding recording target information to an external device via a communication network, and the external request via the communication network. An information receiving unit that receives the recording target information from an apparatus.
The recording target specifying information may include a URL or a file path.
Furthermore, the storage medium may be a magnetic stripe, and the reading unit may be configured as a magnetic reader having a magnetic head.
Furthermore, the storage medium may be a two-dimensional bar code or an IC chip, and the reading unit may be configured as a bar code reader or an IC chip reader.
また、記録部を備え、記憶媒体を有する記録用紙に記録を行う記録装置の制御方法は、前記記憶媒体には、記録対象情報を特定するための記録対象特定情報が記憶されており、前記記憶媒体から前記記録対象特定情報を読み出す読出過程と、前記記録部を制御して前記記録対象特定情報に対応する前記記録対象情報を前記記録用紙に記録する記録過程と、を備えたことを特徴としている。
また、記憶媒体を有する記録用紙に記録を行う記録装置をコンピュータにより制御するための制御プログラムは、前記記憶媒体には、記録対象情報を特定するための記録対象特定情報が記憶されており、前記記憶媒体から前記記録対象特定情報を読み出させ、前記記録対象特定情報に対応する前記記録対象情報を前記記録用紙に記録させる、ことを特徴としている。
Further, in a control method of a recording apparatus that includes a recording unit and performs recording on a recording sheet having a storage medium, the storage medium stores recording target specifying information for specifying recording target information, and the storage A reading process of reading the recording target specifying information from a medium; and a recording process of controlling the recording unit to record the recording target information corresponding to the recording target specifying information on the recording sheet. Yes.
Further, a control program for controlling a recording device that performs recording on a recording sheet having a storage medium by a computer stores recording target specifying information for specifying recording target information, and The recording target specifying information is read from a storage medium, and the recording target information corresponding to the recording target specifying information is recorded on the recording paper.
この場合において、読み出させた前記記録対象特定情報に基づいて、対応する前記記録対象情報を通信ネットワークを介して外部装置に要求させ、前記通信ネットワークを介して前記外部装置から前記記録対象情報を受け取らせるようにしてもよい。
また、上記各制御プログラムをコンピュータ読取可能な記録媒体に記録することも可能である。
In this case, based on the read recording target specifying information, the corresponding recording target information is requested to an external device via a communication network, and the recording target information is received from the external device via the communication network. You may make it receive.
It is also possible to record each control program on a computer-readable recording medium.
本発明によれば、画像記録用紙をプリンタに挿入するだけで、必要な情報を印刷させることができる。 According to the present invention, necessary information can be printed simply by inserting an image recording sheet into a printer.
次に図面を参照して、本発明の好適な実施形態を説明する。
図1は、実施形態のプリントシステムの概要構成図である。
プリントシステム1は、パーソナルコンピュータ2と、パーソナルコンピュータ2にLAN3を介して接続されたプリンタ10と、パーソナルコンピュータ2にLAN3を介して接続されたインターネットなどの通信ネットワーク4と、通信ネットワーク4に接続されたWebサーバ5と、を備えている。
パーソナルコンピュータ2には、各種データを含むファイルが格納されたデータベース6が接続されている。
Next, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a print system according to an embodiment.
The
Connected to the
図2は、磁気記録再生装置を備えたドットインパクトプリンタを示す全体斜視図である。図3は、図2のプリンタを示す側断面図である。
プリンタ10は、記録ヘッド12(図2参照)の多数の記録ワイヤを、インクリボン(図示せず)を介して画像記録用紙に打ち付けてドットを記録することにより、文字を含む画像を記録するパスブック型のドットインパクトプリンタである。
さらにプリンタ10は、磁気記録再生装置11を一体に装備している。画像記録用紙は、通常、金融機関等で使用されている通帳や複写紙、一枚紙等であり、これらの画像記録用紙に貼着あるいは印刷された記録媒体としての磁気ストライプに、磁気記録再生装置11が磁気情報を記録し、または、この記録された磁気情報を読み取って再生することとなる。
FIG. 2 is an overall perspective view showing a dot impact printer having a magnetic recording / reproducing apparatus. FIG. 3 is a side sectional view showing the printer of FIG.
The
Further, the
プリンタ10は、図2及び図3に示すように、左サイドフレーム13、右サイドフレーム14及びベースフレームを備えた本体フレームに、キャリッジ15、記録ヘッド12、搬送装置(フロントローラ、リアローラ)、磁気記録再生装置11及び制御装置としての制御基板部を有して構成される。
搬送装置は、図3に示すように、フロントローラFR、リアローラRRを備えている。フロントローラFRは、上下一対の駆動ローラ17A及び従動ローラ18Aで構成されている。また、リアローラRRは、同じく上下一対の駆動ローラ17B及び従動ローラ18Bで構成されている。
フロントローラFRおよびリアローラRRは、記録ヘッド12の上流側と下流側に一組づつ配置され、これら二組の駆動ローラ17及び従動ローラ18が、搬送案内19に載置された記録用紙等を挟持して、この記録用紙等を副走査方向(矢印A方向)に搬送する。なお、従動ローラ18は、駆動ローラ17と同様に駆動ローラであってもよい。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
As shown in FIG. 3, the transport device includes a front roller FR and a rear roller RR. The front roller FR is composed of a pair of upper and
The front roller FR and the rear roller RR are arranged as a set on the upstream side and the downstream side of the
リアローラRRの従動ローラ18B側には、先端部29Aが記録ヘッド12側に延出して、記録ヘッド12を通過した、通帳及び複写紙を含む記録用紙の先端を、リアローラRRに案内する案内部材29が設けられている。
キャリッジ15は、記録ヘッド12を搭載し、この記録ヘッド12をプラテン49に沿って矢印Aと直交する方向である主走査方向に右向きまたは左向きに走行させる。この主走査方向は、搬送装置による画像記録用紙等の搬送方向(副走査方向)と直交する方向となっている。
プラテン49は、図示しない付勢ばねを用いて、記録ヘッド12に対し接離する方向に移動自在に弾性支持されている。これにより、記録ヘッド12とプラテン49との間に厚さの異なる画像記録用紙が搬送された場合でも、プラテン49が通帳等の厚さ方向で、記録ヘッド12から離れる向きに移動して、記録ヘッド12と記録用紙等の表面(印字面)との間に一定のプラテンギャップが確保される。
On the driven
The
The
記録ヘッド12は多数の図示しない記録ワイヤを備え、これらの記録ワイヤの突出方向前方で、記録ヘッド12とプラテン49との間に図示しないインクリボンが位置する。この記録ヘッド12は、キャリッジと共に主走査方向に走行する間に、記録ワイヤを突出させてインクリボンに打ち当て、このインクリボンのインクを記録ヘッド12の下方に位置する記録用紙等に付着させて、この記録用紙等に文字を含む画像を記録することとなる。
The
図4は、プリンタの概要構成ブロック図である。
プリンタ10は、プリンタ10全体を制御するCPU50と、制御プログラムおよび制御用データを予め記憶したROM51と、各種データを一時的に格納するRAM52と、画像記録用紙の磁気ストライプに記録された情報を読み出し、あるいは、記録するための磁気記録再生装置11と、記録ヘッド12と、記録ヘッド12を制御する印字制御部55と、対応する各部を駆動するための複数のモータを有するモータ部56と、モーター部を構成する各モータを制御するためのモータ制御部57と、イーサネット(登録商標)等の通信インターフェースを含む各種インターフェースを備えたインターフェース(I/F)部58と、インターフェース部58を制御するためのインターフェース(I/F)制御部59と、を備えている。
FIG. 4 is a schematic configuration block diagram of the printer.
The
次に実施形態の動作について説明する。
図5は、プリンタの処理フローチャートである。また、図6は、パーソナルコンピュータ2の処理フローチャートである。
本実施形態の画像記録用紙には、記録対象を特定するための記録対象特定情報が磁気ストライプに記録されている。
具体的には、インターネット上のホームページなどのwebページを印刷させたい場合には、記録対象特定情報としてURL、例えば
http://www.xxx.com
のように記録されている。また、パーソナルコンピュータ2あるいはデータベース上のファイル内容を印刷させたい場合には、記録対象特定情報としてファイルへのパス、例えば、対象が文書ファイルの場合、
\\hfxxx\abc\zzz.doc
のように記録されている。さらにカーナビゲーションの地図情報等を特定する情報などでもよい。
Next, the operation of the embodiment will be described.
FIG. 5 is a processing flowchart of the printer. FIG. 6 is a process flowchart of the
On the image recording paper of this embodiment, recording target specifying information for specifying a recording target is recorded on a magnetic stripe.
Specifically, when a web page such as a homepage on the Internet is to be printed, a URL, for example,
http://www.xxx.com
It is recorded as follows. If the file contents on the
\\ hfxxx \ abc \ zzz.doc
It is recorded as follows. Furthermore, the information etc. which specify the map information etc. of car navigation may be used.
プリンタ10を用いて実際に印字を行う場合には、まずユーザは、記録制御情報が記録されている磁気ストライプを有する画像記録用紙をプリンタ10に対し、矢印A方向(図2)に挿入する(ステップS11)。この画像記録用紙が所定位置まで挿入されると、画像記録用紙は、フロントローラFRによりさらに矢印A方向に搬送される。
これに伴い、CPU50は、磁気ヘッド53および記録媒体リード/ライト制御部54を介して画像記録用紙の磁気ストライプから記録制御情報を読み出す(ステップS12)。
続いてCPU50は、インターフェース制御部59を介して、インターフェース部58を構成する通信インターフェースを制御し、LAN3を介して外部装置であるパーソナルコンピュータ2に対して画像記録用紙から読み出した記録制御情報に含まれる記録対象情報を特定するための記録対象特定情報を記録対象情報を要求すべく送信する(ステップS13)。
When printing is actually performed using the
Accordingly, the
Subsequently, the
これによりパーソナルコンピュータ2は、記録対象特定情報を受信すると(ステップS21)、受信した記録対象特定情報のデータ解析を行う(ステップS22)。
続いてパーソナルコンピュータ2は、データ解析の結果に基づいて、記録対象特定情報がURLに対応するものであるか、ファイルパスに対応するものであるかを判別する(ステップS23)。
ステップS23の判別において、記録対象特定情報がURLに対応するものである場合には、パーソナルコンピュータ2は、Webブラウザを起動し、記録特定対象特定情報で指定されたURLの画面データをWebサーバ5より取得し、取得した画面データをWebブラウザからプリンタドライバに送信させる(ステップS24)。
これによりパーソナルコンピュータ2のプリンタドライバは、取得した画面に対応する印字データをプリンタ10にLAN3を介して送信する(ステップS25)。
Thus, when the
Subsequently, the
If it is determined in step S23 that the recording target specifying information corresponds to the URL, the
Accordingly, the printer driver of the
この結果、外部装置であるパーソナルコンピュータ2から記録対象情報である記録対象特定情報に含まれるURLの画面データに対応する印字データを受け取ったCPU50は、印字制御部55およびモータ制御部57を制御し、モータ部56により駆動ローラ17を駆動して画像記録用紙を副操作方向に搬送しつつ、記録ヘッド12を主走査方向に走査して印字データに対応する画像(URLに対応する画面の画像)を記録対象として印字して処理を終了する(ステップS15)。
ステップS23の判別において、記録対象特定情報がファイルパスに対応するものである場合には、パーソナルコンピュータ2は、ファイルパスで指定されたファイルの種別に応じて対応アプリケーションプログラムを起動し、記録特定対象特定情報で指定されたファイルパスのファイルに含まれる印字対象データをデータベース6から印字データとして取得し、取得した印字データを対応アプリケーションプログラムからプリンタドライバに送信させる(ステップS26)。
As a result, the
If it is determined in step S23 that the recording target specifying information corresponds to the file path, the
これによりパーソナルコンピュータ2のプリンタドライバは、データベース6から取得した印字データをプリンタ10にLAN3を介して送信する(ステップS25)。
この結果、外部装置であるパーソナルコンピュータ2から印字データを受け取ったCPU50は、印字制御部55およびモータ制御部57を制御し、モータ部56により駆動ローラ17を駆動して画像記録用紙を搬送しつつ、記録ヘッド12を主走査方向に走査して印字データに対応する画像(ファイルパスのファイルをURLに対応する画面の画像)を記録対象として印字して処理を終了する(ステップS15)。
以上の説明のように、本実施形態によれば、画像記録用紙に記録対象特定情報で特定する記録対象情報を記憶させた記憶媒体を設けるだけで、容易に印刷を行わせることができる。
以上の説明においては、記憶媒体として磁気ストライプを用いる場合を説明したが、二次元バーコードを設けたり、ICチップを設けることも可能である。この場合には、磁気ヘッドに代えてバーコードリーダあるいはICチップリーダを設ければ同様に適用が可能である。
As a result, the printer driver of the
As a result, the
As described above, according to the present embodiment, it is possible to easily perform printing simply by providing a storage medium that stores recording target information specified by recording target specifying information on an image recording sheet.
In the above description, the case where the magnetic stripe is used as the storage medium has been described. However, a two-dimensional bar code or an IC chip can be provided. In this case, the same application is possible if a bar code reader or an IC chip reader is provided instead of the magnetic head.
以上の説明においては、記憶媒体に記憶させた記録対象特定情報としてURLあるいはファイルパスを利用して印字を行う場合について説明したが、記録対象特定情報に加えて一または複数のメールアドレス(例えば、abc@xxx.co.jp)および差し込み情報(例えば、受信者名、日付情報、送信者名など)を記録しておき、記録対象特定情報に対応するメール基本情報に差し込み情報を差し込んでメール情報を生成し、当該メール情報に基づいてメール送信を行うことも可能である。この場合において、さらに、差し込み情報が差し込まれた状態のメール情報の内容を印字するように構成することも可能である。 In the above description, the case where printing is performed by using a URL or a file path as the recording target specifying information stored in the storage medium has been described. abc@xxx.co.jp) and merge information (for example, recipient name, date information, sender name, etc.), and insert the merge information into the basic email information corresponding to the specific information to be recorded. It is also possible to generate e-mail and perform e-mail transmission based on the e-mail information. In this case, the contents of the mail information in a state where the insertion information is inserted can be further printed.
以上の説明においては、プリンタを制御するための制御プログラムがROM51に予め記憶されている場合について説明したが、各種磁気ディスク、光ディスク、メモリカードなどの記録媒体に制御用プログラムをあらかじめ記録し、これらの記録媒体から読み込み、インストールするように構成することも可能である。また、通信インターフェースを設け、インターネット、LANなどのネットワークを介して制御用プログラムをダウンロードし、インストールして実行するように構成することも可能である。このように構成することにより、ソフトウェア的により高機能としたり、より信頼性の高いプリンタ(記録装置)を構成することが可能となる。
In the above description, the case where the control program for controlling the printer is stored in advance in the
1…プリントシステム、2…パーソナルコンピュータ、3…LAN、4…通信ネットワーク、5…Webサーバ、11…磁気記録再生装置、12…記録ヘッド、
10…プリンタ、50…CPU、51…ROM、52…RAM52、55…印字制御部、56…モータ部、57…モータ制御部、58…インターフェース(I/F)部、59…インターフェース(I/F)制御部
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記記憶媒体には、記録対象情報を特定するための記録対象特定情報が記憶されており、
前記記憶媒体から前記記録対象特定情報を読み出す読出部と、
前記記録用紙に記録を行う記録部と、
前記記録部を制御して前記記録対象特定情報に対応する前記記録対象情報を前記記録用紙に記録する制御部と、
を備えたことを特徴とする記録装置。 In a recording apparatus for recording on a recording sheet having a storage medium,
The storage medium stores recording target specifying information for specifying the recording target information,
A reading unit for reading the recording target specifying information from the storage medium;
A recording unit for recording on the recording paper;
A control unit for controlling the recording unit to record the recording target information corresponding to the recording target specifying information on the recording paper;
A recording apparatus comprising:
前記制御部は、読み出した前記記録対象特定情報に基づいて、対応する前記記録対象情報を通信ネットワークを介して外部装置に要求する情報要求部と、
前記通信ネットワークを介して前記外部装置から前記記録対象情報を受け取る情報受取部と、
を備えたことを特徴とする記録装置。 The recording apparatus according to claim 1,
The control unit, based on the read recording target identification information, an information request unit that requests the corresponding recording target information to an external device via a communication network;
An information receiving unit that receives the recording target information from the external device via the communication network;
A recording apparatus comprising:
前記記録対象特定情報は、URLあるいはファイルパスを含むことを特徴とする記録装置。 The recording apparatus according to claim 1 or 2,
The recording apparatus, wherein the recording target specifying information includes a URL or a file path.
前記記憶媒体は、磁気ストライプであり、
前記読出部は、磁気ヘッドを有する磁気リーダとして構成されている、
ことを特徴とする記録装置。 The recording apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The storage medium is a magnetic stripe;
The reading unit is configured as a magnetic reader having a magnetic head,
A recording apparatus.
前記記憶媒体は、二次元バーコードあるいはICチップであり、
前記読出部は、バーコードリーダあるいはICチップリーダとして構成されている、
ことを特徴とする記録装置。 The recording apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The storage medium is a two-dimensional barcode or an IC chip,
The reading unit is configured as a barcode reader or an IC chip reader.
A recording apparatus.
前記記憶媒体には、記録対象情報を特定するための記録対象特定情報が記憶されており、
前記記憶媒体から前記記録対象特定情報を読み出す読出過程と、
前記記録部を制御して前記記録対象特定情報に対応する前記記録対象情報を前記記録用紙に記録する記録過程と、
を備えたことを特徴とする記録装置の制御方法。 In a control method of a recording apparatus that includes a recording unit and performs recording on a recording sheet having a storage medium,
The storage medium stores recording target specifying information for specifying the recording target information,
A reading process of reading the recording target specifying information from the storage medium;
A recording process of controlling the recording unit to record the recording target information corresponding to the recording target specifying information on the recording paper;
A control method for a recording apparatus, comprising:
前記記憶媒体には、記録対象情報を特定するための記録対象特定情報が記憶されており、
前記記憶媒体から前記記録対象特定情報を読み出させ、
前記記録対象特定情報に対応する前記記録対象情報を前記記録用紙に記録させる、
ことを特徴とする制御プログラム。 In a control program for controlling a recording apparatus for recording on a recording sheet having a storage medium by a computer,
The storage medium stores recording target specifying information for specifying the recording target information,
The recording target specifying information is read from the storage medium,
Recording the recording target information corresponding to the recording target specifying information on the recording paper;
A control program characterized by that.
読み出させた前記記録対象特定情報に基づいて、対応する前記記録対象情報を通信ネットワークを介して外部装置に要求させ、
前記通信ネットワークを介して前記外部装置から前記記録対象情報を受け取らせる、
ことを特徴とする制御プログラム。 The control program according to claim 7,
Based on the read recording target specifying information, the corresponding recording target information is requested to an external device via a communication network,
Receiving the recording object information from the external device via the communication network;
A control program characterized by that.
9. A computer-readable recording medium on which the control program according to claim 7 is recorded.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004095891A JP2005280046A (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004095891A JP2005280046A (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005280046A true JP2005280046A (en) | 2005-10-13 |
Family
ID=35178945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004095891A Pending JP2005280046A (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005280046A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8125670B2 (en) | 2006-09-28 | 2012-02-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Data processing apparatus and recording medium |
US8179557B2 (en) | 2006-09-28 | 2012-05-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus for reading information from and writing information to a non-contact medium |
-
2004
- 2004-03-29 JP JP2004095891A patent/JP2005280046A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8125670B2 (en) | 2006-09-28 | 2012-02-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Data processing apparatus and recording medium |
US8179557B2 (en) | 2006-09-28 | 2012-05-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus for reading information from and writing information to a non-contact medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8564850B2 (en) | Optical reading device, control method for an optical reading device, and storage medium | |
CN102131031B (en) | Optical reading device, control method for optical reading device, and program | |
EP2346236B1 (en) | Optical reader, control method of optical reader, and computer-readable recording medium | |
US8493635B2 (en) | Optical reading device, control method for an optical reading device, and computer-readable recording medium storing a control program for an optical reading device | |
JP5691323B2 (en) | Electronic device, control method of electronic device, and program | |
JP2005280046A (en) | RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM | |
JP2012025078A (en) | Information reading and printing apparatus, control method for the information reading and printing apparatus, and control program | |
JP2005280045A (en) | RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM | |
JP2006076237A (en) | Recording apparatus and recording apparatus control method | |
JP5463427B2 (en) | Medium processing apparatus and medium recovery apparatus | |
JP7476546B2 (en) | Printing device | |
JP4830704B2 (en) | Recording apparatus and recording program | |
JP2011178114A (en) | Operation processing device, and method for detecting displacement during transfer of medium in the same | |
CN202495248U (en) | Optical reading device | |
JP2021190821A (en) | Printing apparatus and printing apparatus control method | |
JP2021187107A (en) | Printing equipment | |
CN113247654A (en) | Printing apparatus and control method of printing apparatus | |
JP5271809B2 (en) | Media issuing device | |
CN202261520U (en) | Electronic equipment | |
JP4665773B2 (en) | RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM | |
JP2012060549A (en) | Electronic apparatus, method of manufacturing electronic apparatus and program | |
JP2000351481A (en) | Passbook printer device, passbook conveying method for it, and image reader | |
JP2012190169A (en) | Optical reading device, control method for optical reading device, and program | |
JP2003067674A (en) | Code information processing device | |
JP2006159687A (en) | Recording apparatus and method for controlling recording apparatus |