JP2005186406A - Inkjet printer - Google Patents
Inkjet printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005186406A JP2005186406A JP2003429821A JP2003429821A JP2005186406A JP 2005186406 A JP2005186406 A JP 2005186406A JP 2003429821 A JP2003429821 A JP 2003429821A JP 2003429821 A JP2003429821 A JP 2003429821A JP 2005186406 A JP2005186406 A JP 2005186406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- head
- nozzles
- line
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 53
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 136
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 235000001892 vitamin D2 Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インクジェットプリンタに係り、特にはラインヘッドを備えるインクジェットプリンタに関する。 The present invention relates to an ink jet printer, and more particularly to an ink jet printer having a line head.
一般に、インクジェットプリンタは、印刷時の騒音が比較的小さく、印字の品質が良好であるため、数多く使用されている。また、前記インクジェットプリンタには、例えば、記録媒体の幅方向全幅にわたってノズルが配列された固定式のラインヘッドを有し、記録媒体をその幅方向に対して直交する搬送方向に搬送させながら画像を形成するライン方式のものがある。 In general, many ink jet printers are used because noise during printing is relatively small and printing quality is good. The ink jet printer has, for example, a fixed line head in which nozzles are arranged over the entire width of the recording medium, and images are transferred while the recording medium is conveyed in a conveying direction orthogonal to the width direction. There is a line system to be formed.
前記したようなライン方式のインクジェットプリンタにおいては、例えば長尺のラインヘッドの各ノズルから一時に吐出されるインクが、記録媒体の幅方向と一致する一直線上に等間隔で並ぶように記録媒体に着弾しなければならない。
このために、まず、ラインヘッドに配列されたノズルの配列方向が記録媒体の幅方向と厳密に一致している、言い換えればノズルの配列方向が記録媒体の搬送方向に正確に直交している必要がある。また、ラインヘッドにおけるノズル間のノズルピッチが一定の間隔となっている必要がある。
In the line-type ink jet printer as described above, for example, the ink ejected from each nozzle of a long line head at a time is arranged on the recording medium so as to be arranged at equal intervals on a straight line that matches the width direction of the recording medium. Must land.
For this purpose, first, the arrangement direction of the nozzles arranged in the line head must be exactly the same as the width direction of the recording medium, in other words, the arrangement direction of the nozzles must be exactly orthogonal to the conveyance direction of the recording medium. There is. Further, the nozzle pitch between the nozzles in the line head needs to be a constant interval.
また、前記ラインヘッドとしては、千鳥状の2列に配置された複数の短尺のヘッドブロックで構成されているものもある。このようなラインヘッドの場合は、前記複数のヘッドブロックそれぞれのノズルから一時に吐出されるインクが、結果的に記録媒体の幅方向と一致する一直線上に等間隔で並ぶように記録媒体に着弾しなければならない。
このため、まず、前記複数のヘッドブロックそれぞれのノズルの配列方向が記録媒体の幅方向と一致し、かつ同じ列のヘッドブロック同士でインクの着弾位置が記録媒体の幅方向と一致する一直線上に並ぶように調整する必要がある。
また、ラインヘッドにおけるノズル間のノズルピッチが一定の間隔となっている必要がある。特に、千鳥状に配置されたヘッドブロックにおける隣り合うもの同士の継目部分のインクの着弾位置がずれないようにノズルピッチを調整する必要がある。
これらの位置合わせが不充分であると、記録媒体に対して正確な着弾位置にインク吐出を行うことができず、良好な画像を形成することができない場合がある。
The line head may be composed of a plurality of short head blocks arranged in two staggered rows. In the case of such a line head, the ink ejected at a time from the nozzles of each of the plurality of head blocks lands on the recording medium so that the ink is aligned at equal intervals on a straight line that coincides with the width direction of the recording medium as a result. Must.
For this reason, first, the nozzle arrangement direction of each of the plurality of head blocks is aligned with the width direction of the recording medium, and the ink landing positions of the head blocks in the same row are aligned with the width direction of the recording medium. It needs to be adjusted so that they line up.
Further, the nozzle pitch between the nozzles in the line head needs to be a constant interval. In particular, it is necessary to adjust the nozzle pitch so that the landing positions of the ink at the joints between adjacent ones in the head blocks arranged in a staggered pattern do not shift.
If these alignments are insufficient, ink cannot be ejected to an accurate landing position on the recording medium, and a good image may not be formed.
そこで、従来、ラインヘッドの位置合わせのために当該ラインヘッドが適切な位置及び方向に配置されているか否かを測定するようになっている。
そのような測定を行う装置としては、例えばラインヘッドと同一の基台上に、当該ラインヘッドのノズル配列方向と略平行に延在するCCDカメラ等からなるセンサを配置、固定し、前記ラインヘッドのノズルから吐出したインクドットをセンサで読み取り、その位置関係により、ラインヘッドの位置測定を行う装置が挙げられる(例えば、特許文献1参照)。
As an apparatus for performing such a measurement, for example, a sensor comprising a CCD camera or the like extending substantially parallel to the nozzle arrangement direction of the line head is arranged and fixed on the same base as the line head, and the line head A device that reads ink dots ejected from the nozzles with a sensor and measures the position of the line head based on the positional relationship is available (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、前記した特許文献1のような構成では、ラインヘッドとセンサとが同一の基台上で略平行に配列されているため、ラインヘッドに配列されたノズルの配列方向が記録媒体の幅方向と厳密に一致しているか否かの測定を行うことが難しいという問題があった。そのため、ラインヘッドのノズル配列方向と記録媒体の幅方向とが厳密に一致しているか否かの測定を行うために別のセンサを用いる必要があり、コストが嵩むと共に作業効率も悪いという不具合が生じていた。
However, in the configuration as described in
そこで、本発明の課題は、ハード、メカ構成を増やさずにコストを抑えることができ、かつラインヘッドの位置合わせのための位置情報を取得する際の測定を簡便に効率よく行うことができるインクジェットプリンタを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an inkjet that can reduce costs without increasing the hardware and mechanical configuration, and that can easily and efficiently perform measurement when acquiring position information for line head alignment. An object is to provide a printer.
請求項1に記載の発明は、
記録媒体の幅方向全幅にわたって、インクを吐出するノズルが配列されたラインヘッドと、
前記ラインヘッドを1又は複数搭載するヘッドホルダと、
前記記録媒体を前記ラインヘッドに対向するようにして、前記記録媒体の幅方向と直交する搬送方向に搬送する記録媒体搬送機構と、
を備えるインクジェットプリンタにおいて、
前記ヘッドホルダは、前記ラインヘッドの位置合わせを行う際に、前記ラインヘッドのノズルの配列方向が前記記録媒体の幅方向から前記記録媒体の搬送方向となるように位置変更可能であり、かつ、前記ノズルの配列方向を前記記録媒体の搬送方向に変更した状態でもインク吐出可能となっており、
前記ヘッドホルダに対する前記記録媒体の搬送方向の下流側外部に、前記記録媒体の搬送方向と直交し、かつ、前記ラインヘッドから前記記録媒体に形成される画像の位置を全幅にわたって検出可能な画像位置検出装置を備えることを特徴としている。
The invention described in
A line head in which nozzles for ejecting ink are arranged over the entire width of the recording medium;
A head holder on which one or a plurality of the line heads are mounted;
A recording medium transport mechanism for transporting the recording medium in a transport direction orthogonal to the width direction of the recording medium so as to face the line head;
In an inkjet printer comprising:
The head holder is capable of changing the position so that the alignment direction of the nozzles of the line head is changed from the width direction of the recording medium to the conveying direction of the recording medium when performing alignment of the line head, and Ink can be ejected even when the arrangement direction of the nozzles is changed to the conveyance direction of the recording medium,
An image position that is perpendicular to the recording medium conveyance direction and is downstream of the recording medium conveyance direction with respect to the head holder and capable of detecting the position of the image formed on the recording medium from the line head over the entire width. It is characterized by including a detection device.
このように請求項1に記載の発明によれば、ヘッドホルダが、ラインヘッドの位置合わせを行う際に、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の幅方向から記録媒体の搬送方向となるように位置変更可能であり、かつ、ノズルの配列方向を記録媒体の搬送方向に変更した状態でもインク吐出可能となっており、ヘッドホルダに対する記録媒体の搬送方向の下流側外部に、記録媒体の搬送方向と直交し、かつ、ラインヘッドから記録媒体に形成される画像の位置を全幅にわたって検出可能な画像位置検出装置を備えるため、ヘッドホルダの位置変更を行うことにより、1の画像位置検出装置でラインヘッドにおける2方向からの位置情報を取得することができる。 Thus, according to the first aspect of the present invention, when the head holder aligns the line head, the arrangement direction of the nozzles of the line head is changed from the width direction of the recording medium to the conveyance direction of the recording medium. In addition, the ink can be discharged even when the nozzle arrangement direction is changed to the recording medium conveyance direction, and the recording medium is conveyed outside the downstream side of the recording medium conveyance direction with respect to the head holder. Since the image position detection device that is orthogonal to the direction and can detect the position of the image formed on the recording medium from the line head over the entire width is provided, by changing the position of the head holder, one image position detection device Position information from two directions in the line head can be acquired.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のインクジェットプリンタにおいて、
前記画像位置検出装置は、
前記ラインヘッドの位置合わせのために前記ラインヘッドの位置情報を取得する際に、
前記ラインヘッドのノズルの配列方向を前記記録媒体の幅方向に位置させた状態で、前記記録媒体を搬送させながらノズルからインクを吐出して前記記録媒体に形成した記録パターンを検出すると共に、
前記ラインヘッドのノズルの配列方向が前記記録媒体の搬送方向となるようにヘッドホルダの位置変更を行い、その状態で前記記録媒体を搬送させながらノズルからインクを吐出して前記記録媒体に形成した記録パターンを検出するようになっていることを特徴としている。
The invention according to
The image position detection device includes:
When acquiring the position information of the line head for alignment of the line head,
While detecting the recording pattern formed on the recording medium by ejecting ink from the nozzle while transporting the recording medium in a state where the arrangement direction of the nozzles of the line head is positioned in the width direction of the recording medium,
The position of the head holder was changed so that the arrangement direction of the nozzles of the line head was the conveyance direction of the recording medium, and ink was ejected from the nozzles while forming the recording medium while the recording medium was conveyed. It is characterized in that a recording pattern is detected.
このように請求項2に記載の発明によれば、画像位置検出装置が、ラインヘッドの位置合わせのためにラインヘッドの位置情報を取得する際に、ラインヘッドのノズルの配列方向を記録媒体の幅方向に位置させた状態で、記録媒体を搬送させながらノズルからインクを吐出して記録媒体に形成した記録パターンを検出すると共に、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の搬送方向となるようにヘッドホルダの位置変更を行い、その状態で記録媒体を搬送させながらノズルからインクを吐出して記録媒体に形成した記録パターンを検出するようになっているため、まず、ラインヘッドのノズルの配列方向を記録媒体の幅方向に位置させた状態で形成された記録パターンによって、ノズルピッチの測定等を行うことができる。さらに、ラインヘッドのノズルの配列方向を記録媒体の搬送方向に位置させた状態で形成された記録パターンによって、ラインヘッドの傾斜測定、複数のラインヘッド間のインク吐出タイミングの測定等を行うことができる。 As described above, according to the second aspect of the present invention, when the image position detection device acquires the position information of the line head for the alignment of the line head, the arrangement direction of the nozzles of the line head is set to the recording medium. While the recording medium is transported in the width direction, ink is ejected from the nozzles to detect the recording pattern formed on the recording medium, and the arrangement direction of the nozzles of the line head is the recording medium transport direction. The position of the head holder is changed, and the recording pattern formed on the recording medium is detected by ejecting ink from the nozzle while conveying the recording medium in that state. The nozzle pitch can be measured by the recording pattern formed with the direction positioned in the width direction of the recording medium. Furthermore, it is possible to measure the inclination of the line head, measure the ink discharge timing between a plurality of line heads, etc., using a recording pattern formed with the arrangement direction of the nozzles of the line head positioned in the conveyance direction of the recording medium. it can.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のインクジェットプリンタにおいて、
前記ラインヘッドが、前記記録媒体の幅方向にノズルが配列された複数のヘッドブロックで構成されていることを特徴としている。
The invention according to
The line head includes a plurality of head blocks in which nozzles are arranged in the width direction of the recording medium.
このように請求項3に記載の発明によれば、ラインヘッドが、記録媒体の幅方向にノズルが配列された複数のヘッドブロックで構成されていることから、ラインヘッドの位置合わせのためにラインヘッドの位置情報を取得する際に、ヘッドブロックの継目部分の測定と、各ヘッドブロックの傾斜測定とが必要となる。
ここで、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の幅方向である状態で形成された記録パターンにより、ノズルピッチの測定等に加えて、ヘッドブロックの継目部分の測定も行うことができる。また、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の搬送方向とした状態で形成された記録パターンにより、ラインヘッドの傾斜測定、複数のラインヘッド間のインク吐出タイミングの測定等に加えて、各ヘッドブロックの傾斜測定も行うことができる。
Thus, according to the third aspect of the present invention, the line head is composed of a plurality of head blocks in which nozzles are arranged in the width direction of the recording medium. When acquiring the head position information, it is necessary to measure the joint portion of the head block and to measure the inclination of each head block.
Here, in addition to the measurement of the nozzle pitch and the like, the measurement of the joint portion of the head block can be performed by the recording pattern formed in the state where the nozzle array direction of the line head is the width direction of the recording medium. In addition to the measurement of the inclination of the line head, the measurement of the ink ejection timing between the plurality of line heads, etc., by the recording pattern formed in the state in which the nozzle array direction of the line head is the conveying direction of the recording medium, each head Block tilt measurements can also be made.
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のインクジェットプリンタにおいて、
前記ラインヘッドの位置合わせを行う際に、
それぞれのヘッドブロックに配列されたノズルのうち少なくとも両端近傍の2以上のノズルからインクが吐出されるようになっていることを特徴としている。
The invention according to
When aligning the line head,
Ink is ejected from at least two nozzles near both ends of the nozzles arranged in each head block.
このように請求項4に記載の発明によれば、ラインヘッドの位置合わせを行う際に、それぞれのヘッドブロックに配列されたノズルのうち少なくとも両端近傍の2以上のノズルからインクが吐出されるようになっているため、ヘッドブロックが適切な位置からずれている場合に、離れた位置のノズルのインク吐出位置をみることでその状態が分かり易くなる。 As described above, according to the fourth aspect of the present invention, when the line head is aligned, ink is ejected from at least two nozzles in the vicinity of both ends of the nozzles arranged in each head block. Therefore, when the head block is deviated from an appropriate position, the state can be easily understood by looking at the ink discharge position of the nozzle at a distant position.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェットプリンタにおいて、
前記ラインヘッドのノズルの配列方向が前記記録媒体の幅方向と前記記録媒体の搬送方向との双方に変更可能となるように前記ヘッドホルダを回転させる回転機構を備えていることを特徴としている。
Invention of
A rotation mechanism is provided that rotates the head holder so that the arrangement direction of the nozzles of the line head can be changed in both the width direction of the recording medium and the conveyance direction of the recording medium.
このように請求項5に記載の発明によれば、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の幅方向と記録媒体の搬送方向との双方に変更可能となるようにヘッドホルダを回転させる回転機構を備えているため、簡単かつ確実にヘッドホルダの位置変更を行うことができる。 Thus, according to the fifth aspect of the invention, the rotation mechanism that rotates the head holder so that the arrangement direction of the nozzles of the line head can be changed in both the width direction of the recording medium and the conveyance direction of the recording medium. Therefore, the position of the head holder can be changed easily and reliably.
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5のいずれか一項に記載のインクジェットプリンタにおいて、
前記ラインヘッドの位置合わせを行う際に、
前記ノズルからインクを連続的に吐出して記録媒体に実線状の記録パターンを形成するようになっていることを特徴としている。
The invention according to
When aligning the line head,
Ink is continuously ejected from the nozzles to form a solid line-shaped recording pattern on a recording medium.
このように請求項6に記載の発明によれば、ラインヘッドの位置合わせを行う際に、ノズルからインクを連続的に吐出して記録媒体に実線状の記録パターンを形成するようになっているため、より測定の結果が分かり易い状態に記録パターンを形成することができる。 Thus, according to the sixth aspect of the invention, when the line head is aligned, ink is continuously ejected from the nozzles to form a solid line-shaped recording pattern on the recording medium. Therefore, it is possible to form the recording pattern in a state where the measurement result is easier to understand.
請求項1に記載の発明によれば、ヘッドホルダの位置変更を行うことにより、1の画像位置検出装置でラインヘッドにおける2方向からの位置情報を取得することができるため、ラインヘッドの位置合わせのための位置情報を、簡便かつ効率よく取得することができ、さらにコストを抑えて位置情報を取得する際の測定を行うことができる。 According to the first aspect of the present invention, since the position information of the line head from two directions can be acquired by one image position detection device by changing the position of the head holder, the alignment of the line head is performed. Position information can be easily and efficiently acquired, and measurement can be performed when acquiring position information at a reduced cost.
請求項2に記載の発明によれば、ラインヘッドのノズルの配列方向を記録媒体の幅方向に位置させた状態で形成された記録パターンによって、ノズルピッチの測定等を行うことができ、さらに、ラインヘッドのノズルの配列方向を記録媒体の搬送方向に位置させた状態で形成された記録パターンによって、ラインヘッドの傾斜測定、複数のラインヘッド間のインク吐出タイミングの測定等を行うことができるため、ラインヘッドの位置合わせのための具体的な位置情報を、簡便かつ効率よく取得することができ、さらにコストを抑えて位置情報を取得する際の具体的な測定を行うことができる。
According to the invention described in
請求項3に記載の発明によれば、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の幅方向である状態で形成された記録パターンにより、ノズルピッチの測定等に加えて、ヘッドブロックの継目部分の測定も行うことができ、また、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の搬送方向とした状態で形成された記録パターンにより、ラインヘッドの傾斜測定、複数のラインヘッド間のインク吐出タイミングの測定等に加えて、各ヘッドブロックの傾斜測定も行うことができるため、複数のヘッドブロックで構成されたラインヘッドの位置合わせのための具体的な位置情報を、簡便かつ効率よく取得することができ、さらにコストを抑えて位置情報を取得する際の具体的な測定を行うことができる。
According to the invention described in
請求項4に記載の発明によれば、ヘッドブロックが適切な位置からずれている場合に、離れた位置のノズルのインク吐出位置をみることでその状態が分かり易くなるため、確実に各ヘッドブロックの位置情報を取得する際の測定を行うことができる。 According to the fourth aspect of the present invention, when the head block is deviated from an appropriate position, the state can be easily understood by looking at the ink discharge position of the nozzle at a distant position. It is possible to perform measurement when acquiring the position information.
請求項5に記載の発明によれば、簡単かつ確実にヘッドホルダの位置変更を行うことができるため、結果としてラインヘッドの位置情報を取得する際の測定の作業を簡単かつ確実に行うことができる。 According to the fifth aspect of the present invention, since the position of the head holder can be changed easily and reliably, as a result, the measurement work when acquiring the position information of the line head can be easily and reliably performed. it can.
請求項6に記載の発明によれば、より測定の結果が分かり易い状態に記録パターンを形成することができるため、結果としてラインヘッドの位置情報を取得する際の測定の作業を簡単かつ確実に行うことができる。 According to the sixth aspect of the present invention, since the recording pattern can be formed in a state in which the measurement result is easier to understand, the measurement work when acquiring the position information of the line head as a result can be easily and reliably performed. It can be carried out.
以下、図面を参照しながら本発明に係るインクジェットプリンタの実施形態について説明する。ただし、本発明は図示例のものに限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of an inkjet printer according to the present invention will be described with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the illustrated example.
図1は本発明の一実施形態におけるインクジェットプリンタの概略構成を示す図であり、図2は図1のインクジェットプリンタのヘッドホルダを90°回転させた状態を示す図であり、図3は本実施の形態におけるインクジェットプリンタの主要な制御構成を示す制御ブロック図である。また、図4はラインヘッドの位置合わせのためにラインヘッドの位置情報を取得する際に行うノズルピッチ測定における各ヘッドブロックのノズルのインク吐出の記録パターンを示す図であり、図5はラインヘッドの位置合わせのためにラインヘッドの位置情報を取得する際に行う傾斜測定における各ヘッドブロックのノズルのインク吐出の記録パターンを示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an ink jet printer according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing a state in which the head holder of the ink jet printer of FIG. 1 is rotated by 90 °, and FIG. It is a control block diagram which shows the main control structures of the inkjet printer in the form. FIG. 4 is a diagram showing a recording pattern of ink ejection from the nozzles of each head block in the nozzle pitch measurement performed when the position information of the line head is acquired for alignment of the line head, and FIG. 5 is a diagram showing the line head. It is a figure which shows the recording pattern of the ink discharge of the nozzle of each head block in the inclination measurement performed when acquiring the positional information on a line head for this positioning.
図1に示すように、インクジェットプリンタ1は、ライン方式のインクジェットプリンタであり、記録媒体99の記録面の裏側の非記録面を支持する平板状のプラテン2を有している。前記プラテン2の前後には記録媒体搬送機構3の搬送ローラ3a,3bがそれぞれ配設されている。前記搬送ローラ3a,3bは搬送ベルト3cで結合され、プラテン2の前後で軸心回りの所定方向にそれぞれ回転するようになっており、各搬送ローラ3a,3bの回転に伴い記録媒体99は搬送方向Aに沿って搬送されるようになっている。
As shown in FIG. 1, the
プラテン2の上方には、記録媒体99の記録面に画像を形成するラインヘッドを備えるヘッドホルダ4が配設されている。本実施の形態のヘッドホルダ4には、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C),ブラック(K)の各プロセスカラーのインクを記録媒体99の記録面に向けてそれぞれ吐出する4つのラインヘッド5,6,7,8が記録媒体99の搬送方向Aの上流側から下流側にかけて配設されている。各ラインヘッド5,6,7,8は、前記搬送方向Aと直交する記録媒体99の幅方向Bの全幅にわたって延在する記録ヘッドである。そして、各ラインヘッド5,6,7,8には、前記記録媒体99の幅方向Bの全幅にわたってインクを液滴として吐出する複数のノズルが配列され、各ノズルからインクを微小な液滴として吐出することができるようになっている。
Above the
本実施の形態のラインヘッド5,6,7,8はそれぞれ、記録媒体99の幅方向Bと同じ配列方向Cにノズルが配列された複数のヘッドブロックが千鳥状の2列に並べられた構成となっている。具体的には、イエローのラインヘッド5は千鳥状の2列に並べられた6個のヘッドブロック51,52,53,54,55,56で構成されており、それぞれ記録媒体99の幅方向Bと同じ配列方向Cにノズルが配列されてノズル列51a,52a,53a,54a,55a,56aを構成している。
同様に、マゼンタのラインヘッド6、シアンのラインヘッド7、ブラックのラインヘッド8も千鳥状に並べられた6個のヘッドブロックで構成され、それぞれのヘッドブロックにおける記録媒体99の幅方向Bと同じ配列方向Cにノズルが配列されてノズル列を構成している。
これらのヘッドブロックはそれぞれ、ヘッドホルダ4に対して位置調整を行うことができるようになっている。
Each of the line heads 5, 6, 7, and 8 according to the present embodiment has a configuration in which a plurality of head blocks in which nozzles are arranged in the same arrangement direction C as the width direction B of the
Similarly, the
Each of these head blocks can be adjusted in position with respect to the
また、本実施の形態のヘッドホルダ4は平面視略正方形状となっており、その四隅は位置決めピンPによってインクジェットプリンタ1の筐体等に固定されている。さらに、前記ヘッドホルダ4は前記筐体等から取り外し可能となっており、一旦取り外した後、90°回転させた状態、すなわち図2に示すようなラインヘッド5,6,7,8のノズルの配列方向Cが記録媒体99の搬送方向Aとなる状態に位置変更させて再び位置決めピンPによって筐体等に取り付け可能となっている。そして、前記したようにヘッドホルダ4を90°回転させた状態でも、ラインヘッド5,6,7,8の各ヘッドブロックにおけるノズルからインク吐出が可能となるように、インク供給管等が形成されている。
The
また、前記ヘッドホルダ4に対する前記記録媒体99の搬送方向Aの下流側外部には、前記記録媒体99の搬送方向Aと直交し、かつ、前記ラインヘッド5,6,7,8から前記記録媒体99に形成される画像の位置を全幅にわたって検出可能な画像位置検出装置としてのラインセンサ10を備えている。
Further, the
なお、本実施の形態では、ヘッドホルダ4の固定及び位置決めに位置決めピンPを使用したが、これに限るものではなく、他の方法でヘッドホルダ4の固定及び位置決めを行うようにしても良い。例えば、ヘッドホルダ4の隣り合う2つの側面に所定の位置で当接するように少なくとも2つの突き当てピンを設けると共に、これら突き当てピンに当接する2つの側面以外の2つの側面を押圧するバネ等からなる押圧部材を設け、当該押圧部材でヘッドホルダ4を突き当てピン側に押圧することによりヘッドホルダ4が位置固定されるようになっていても良い。
また、本実施の形態では、ヘッドホルダ4は手動で取り外し及び取り付けを行うことにより位置変更を行うようになっているが、これに限るものでなく、機械的にヘッドホルダ4の位置を90°回転させる回転機構を設けて、ラインヘッド5,6,7,8のノズルの配列方向Cが記録媒体99の幅方向Bと搬送方向Aとの双方に自動的に変更可能となるようになっていても良い。
さらに、画像位置検出装置は前記したラインセンサに限るものではなく、例えばレーザセンサをポリゴンミラーで走査するものを画像位置検出装置としても良い。
In the present embodiment, the positioning pins P are used for fixing and positioning the
Further, in the present embodiment, the position of the
Furthermore, the image position detection device is not limited to the above-described line sensor, and for example, an image position detection device that scans a laser sensor with a polygon mirror may be used.
次に、図3を参照しつつ本実施の形態における制御構成について説明する。
本実施の形態において、インクジェットプリンタ1には、図3に示すように、各駆動部を制御する制御部20が設けられている。前記制御部20は、CPU21、RAM22、ROM23等で構成されており、当該制御部20はインターフェイス(図示省略)を介して、記録媒体搬送機構3、ラインヘッド5,6,7,8、記録媒体99の種類等の画像記録時における指示が入力される入力部9、画像位置検出装置としてのラインセンサ10等と電気的に接続されている。なお、制御部20には、これら以外にもインクジェットプリンタ1の各駆動部などが接続されている。
Next, the control configuration in the present embodiment will be described with reference to FIG.
In the present embodiment, the
制御部20は、記録媒体99を搬送方向Aに搬送させるように、記録媒体搬送機構3の搬送ローラ3a,3bの動作を制御するようになっている。
また、制御部20には、画像情報を入力するホストコンピュータやスキャナ、画像記録条件を入力するキーボード等からなる入力部9及びラインヘッド5,6,7,8が接続されており、制御部20は、入力部9から入力された所定の信号に基づいてラインヘッド5,6,7,8を動作させ、記録媒体99上にインクを吐出させて所定の画像を記録させるようになっている。
The
The
さらに、本実施の形態のインクジェットプリンタ1では、後述するようにラインヘッド5,6,7,8の位置合わせを行うようになっており、そのために当該ラインヘッド5,6,7,8の位置情報を取得するようになっている。そして、その際に行う測定に必要な記録パターンを形成してラインセンサ10で検出するようになっている。
そのとき、制御部20は、まず、ヘッドホルダ4を位置変更させる前、すなわちラインヘッド5,6,7,8のノズルの配列方向Cを記録媒体99の幅方向Bに位置させたままの状態で、記録媒体搬送機構3に対して記録媒体99を一定速度で搬送させるように制御すると共に、ラインヘッド5,6,7,8に対して所定のノズルからインクを吐出させるように制御する。本実施の形態では、このとき、ラインヘッド5,6,7,8のそれぞれのヘッドブロックに配列された全てのノズルからインクを吐出させるように制御する。また、ノズルからインクを吐出する際に、インクを低周波で間欠的に吐出して記録媒体99に点線状の記録パターンを形成しても良いが、本実施の形態では、よりラインヘッド5,6,7,8の傾斜状況が分かり易い記録パターンとするために、インクを高周波で連続的に吐出して記録媒体99に実線状の記録パターンを形成するように制御する。そして、このように形成された記録パターンをラインセンサ10で検出し、制御部20に情報として送信するように制御している。
Further, in the
At that time, the
その後、ヘッドホルダ4を90°回転させてラインヘッド5,6,7,8のノズルの配列方向Cを記録媒体99の幅方向Bから搬送方向Aに位置変更させた上で、制御部20は、再び、記録媒体搬送機構3に対して記録媒体99を一定速度で搬送させるように制御すると共に、ラインヘッド5,6,7,8に対して所定のノズルからインクを吐出させるように制御する。本実施の形態では、このとき特に、ラインヘッド5,6,7,8のそれぞれのヘッドブロックに配列されたノズルのうち少なくとも両端近傍の2以上のノズルからインクを吐出させるように制御する。また、ノズルからインクを吐出する際に、インクを低周波で間欠的に吐出して記録媒体99に点線状の記録パターンを形成しても良いが、本実施の形態では、よりラインヘッド5,6,7,8の傾斜状況が分かり易い記録パターンとするために、インクを高周波で連続的に吐出して記録媒体99に実線状の記録パターンを形成するように制御する。そして、このように形成された記録パターンを同じラインセンサ10で検出し、制御部20に情報として送信するように制御している。
Thereafter, the
次に、本実施の形態におけるインクジェットプリンタ1の動作を説明する。
まず、作業者が記録媒体99をインクジェットプリンタ1にセッティングし、インクジェットプリンタ1の電源をオン状態とする。そして、インクジェットプリンタ1の制御部20に対して、入力部9から画像情報が送られると共に各種画像記録条件の設定情報が送られると、制御部20は、画像の記録を開始させる。
インクジェットプリンタ1の動作中においては、各搬送ローラ3a,3bが作動して回転し、記録媒体99が、プラテン2により非記録面を支持された状態で後方から前方へと搬送方向Aに沿って連続的に搬送される。
Next, the operation of the
First, the operator sets the
During the operation of the
そしてこの状態において、4つのラインヘッド5,6,7,8が各ノズルから記録媒体99の記録面に向かってインクを微細な液滴としてそれぞれ吐出することにより、記録媒体99が各ラインヘッド5,6,7,8を通過する毎に、記録媒体99の記録面にはY,M,C,Kの各色のインクが着弾する。
In this state, the four line heads 5, 6, 7, 8 respectively discharge ink as fine droplets from the nozzles toward the recording surface of the
以降、インクジェットプリンタ1が上記の各動作を繰り返し、各プロセスカラーの複数のドットからなる所望の画像が記録媒体99の記録面に順次記録される。
Thereafter, the
ここで、インクジェットプリンタ1におけるラインヘッド5,6,7,8の位置合わせについて説明する。
インクジェットプリンタ1では、各ラインヘッド5,6,7,8において複数のノズルから一時に吐出されるインクが、記録媒体99が搬送される状態において結果的に記録媒体99の幅方向Bと一致する一直線上に等間隔で着弾する必要がある。
このため、まず、本実施の形態においては、各ラインヘッド5,6,7,8におけるノズル間のノズルピッチが一定の間隔となっている必要があり、特に、千鳥状に配置されたヘッドブロックにおける隣り合うもの同士の継目部分のインクの着弾位置がずれないようにヘッドブロックを配置する位置を調整する必要がある。
また、記録媒体99が停止した状態で、千鳥状の2列に配置された複数のヘッドブロックのうち、同じ列のヘッドブロックのノズルから一時に吐出されるインクが、記録媒体99の幅方向Bと一致する一直線上に並び、その結果、記録媒体99の幅方向Bと一致する2つの平行線上に全てのインクが着弾するように位置合わせを行う必要がある。
Here, the alignment of the line heads 5, 6, 7, and 8 in the
In the
For this reason, first, in the present embodiment, it is necessary that the nozzle pitch between the nozzles in each of the line heads 5, 6, 7 and 8 is a constant interval, and in particular, the head blocks arranged in a staggered manner. It is necessary to adjust the position at which the head block is arranged so that the ink landing position of the joint portion between adjacent ones does not shift.
In addition, in the state where the
前記ラインヘッド5,6,7,8の位置合わせを行うためには、当該ラインヘッド5,6,7,8が前記したような適正なインク吐出を行うことが可能な位置に配置されているか否かの測定を行う必要がある。当該測定としては、例えば、ラインヘッド5,6,7,8のノズルから記録媒体99に吐出されたインクのノズルピッチが一定となっているか否かのノズルピッチ測定を行う。
また、ラインヘッド5,6,7,8のノズルから吐出されたインクがそれぞれ、記録媒体99の幅方向Bに一致する2つの平行線上に着弾しているか、それとも幅方向Bに一致する2つの平行線上からずれた位置に着弾しているかの傾斜測定を行う。
そして、前記ノズルピッチ測定及び当該傾斜測定を行うためにインク吐出の記録パターンを形成する必要がある。
In order to align the line heads 5, 6, 7, and 8, are the line heads 5, 6, 7, and 8 disposed at positions where appropriate ink ejection can be performed as described above. It is necessary to measure whether or not. As the measurement, for example, nozzle pitch measurement is performed to determine whether or not the nozzle pitch of the ink ejected from the nozzles of the line heads 5, 6, 7, and 8 to the
Further, the ink ejected from the nozzles of the line heads 5, 6, 7, and 8 has landed on two parallel lines that match the width direction B of the
In order to perform the nozzle pitch measurement and the inclination measurement, it is necessary to form an ink discharge recording pattern.
以下、前記インク吐出の記録パターンを形成する手順等について説明する。
本実施の形態のインクジェットプリンタ1では、まず、ラインヘッド5,6,7,8のノズルの配列方向Cを記録媒体99の幅方向Bに位置させた状態のままで、記録媒体搬送機構3によって記録媒体99を一定速度で搬送すると共に、ラインヘッド5,6,7,8の所定のノズルからインクを吐出する。本実施の形態では、ラインヘッド5,6,7,8のそれぞれのヘッドブロックに配列された全てのノズルからインクが吐出される。また、本実施の形態では、ノズルからインクを吐出する際に、よりラインヘッド5,6,7,8のノズルピッチ間隔状況が分かり易い記録パターンとするために、インクを高周波で連続的に吐出して記録媒体99に実線状の記録パターンを形成するようになっている。
Hereinafter, a procedure for forming the recording pattern of the ink discharge will be described.
In the
その後、位置決めピンPによって固定されているヘッドホルダ4を90°回転移動させてラインヘッド5,6,7,8のノズルの配列方向Cを記録媒体99の幅方向Bから搬送方向Aに位置変更させ、再び位置決めピンPで固定する。そして、記録媒体搬送機構3によって記録媒体99を一定速度で搬送すると共に、ラインヘッド5,6,7,8の所定のノズルからインクを吐出する。本実施の形態では特に、ラインヘッド5,6,7,8のそれぞれのヘッドブロックに配列されたノズルのうち少なくとも両端近傍の2以上のノズルからインクが吐出される。また、本実施の形態では、ノズルからインクを吐出する際に、よりラインヘッド5,6,7,8の傾斜状況が分かり易い記録パターンとするために、インクを高周波で連続的に吐出して記録媒体99に実線状の記録パターンを形成するようになっている。
Thereafter, the
以下、図1、図2、図4及び図5を参照しながら、ラインヘッドのノズルピッチ測定及び傾斜測定についての具体例を説明する。なお、ここでは、ラインヘッドのうちイエローのラインヘッド5について説明するが、当該イエローのラインヘッド5について説明する構成、制御、動作等は、他のラインヘッド6,7,8にも適用されるものとする。
Hereinafter, specific examples of the nozzle pitch measurement and the inclination measurement of the line head will be described with reference to FIGS. 1, 2, 4, and 5. Here, the
まず、ノズルピッチ測定を行う。
前記したように、まず、ラインヘッド5の各ヘッドブロック51,52,53,54,55,56に配列されたノズルの配列方向C、すなわちノズル列51a,52a,53a,54a,55a,56aの列方向は、記録媒体99の幅方向Bに位置させたままの状態にしておく(図1に示す状態)。そして、記録媒体99を一定速度で搬送させながら、各ヘッドブロック51,52,53,54,55,56のノズル列51a,52a,53a,54a,55a,56aにおける全てのノズルから連続的にインクを吐出させる。
First, nozzle pitch measurement is performed.
As described above, first, the nozzle arrangement direction C arranged in each of the head blocks 51, 52, 53, 54, 55, 56 of the
ここで、ヘッドブロック51のノズル列51aにおける配列方向Cの左端のノズル51bから吐出されるインクの記録パターンをD1で表し、ヘッドブロック51のノズル列51aにおける配列方向Cの右端のノズル51cから吐出されるインクの記録パターンをE1で表す。
Here, a recording pattern of ink ejected from the
また、ヘッドブロック52のノズル列52aにおける配列方向Cの左端のノズル52bから吐出されるインクの記録パターンをF1で表し、ヘッドブロック52のノズル列52aにおける配列方向Cの右端のノズル52cから吐出されるインクの記録パターンをG1で表す。
The recording pattern of ink ejected from the
また、ヘッドブロック53のノズル列53aにおける配列方向Cの左端のノズル53bから吐出されるインクの記録パターンをH1で表し、ヘッドブロック53のノズル列53aにおける配列方向Cの右端のノズル53cから吐出されるインクの記録パターンをI1で表す。
A recording pattern of ink ejected from the
また、ヘッドブロック54のノズル列54aにおける配列方向Cの左端のノズル54bから吐出されるインクの記録パターンをJ1で表し、ヘッドブロック54のノズル列54aにおける配列方向Cの右端のノズル54cから吐出されるインクの記録パターンをK1で表す。
The recording pattern of the ink ejected from the
また、ヘッドブロック55のノズル列55aにおける配列方向Cの左端のノズル55bから吐出されるインクの記録パターンをL1で表し、ヘッドブロック55のノズル列55aにおける配列方向Cの右端のノズル55cから吐出されるインクの記録パターンをM1で表す。
The recording pattern of ink ejected from the
また、ヘッドブロック56のノズル列56aにおける配列方向Cの左端のノズル56bから吐出されるインクの記録パターンをN1で表し、ヘッドブロック56のノズル列56aにおける配列方向Cの右端のノズル56cから吐出されるインクの記録パターンをO1で表す。
A recording pattern of ink ejected from the
前記のようにして記録媒体99に記録パターンを形成した結果、各ヘッドブロック51,52,53,54,55,56の位置及びラインヘッド5全体としての位置が適切な状態となっている場合には、記録パターンが図4の(a)に示すように形成される。すなわち、千鳥状の2列に配置された複数のヘッドブロックから吐出されるインクが記録媒体99の搬送方向Aと一致する等間隔の平行な実線状の直線となる。なお、図4においては、便宜上全てのノズルから吐出されたインクによる記録パターンの全ては記載しておらず、一定の間隔毎のノズルから吐出されたインクによる記録パターンのみを記載している。
When the recording pattern is formed on the
これに対し、各ヘッドブロック51,52,53,54,55,56のうちの少なくとも1つの位置が不適切な状態となっている場合には、前記したような記録媒体99の搬送方向Aと一致する等間隔の平行な実線状の直線の記録パターンは形成されない。
例えば、ヘッドブロック52の配置された位置が適切な位置より右側にずれている場合には、図4の(b)に示すように、ヘッドブロック51のノズル列51aの右端のノズル51cから吐出されたインクの記録パターンE1と、ヘッドブロック52のノズル列52aの左端のノズル52bから吐出されたインクの記録パターンF1との間隔が、他の記録パターンにおける間隔より広くなると共に、ヘッドブロック52のノズル列52aの右端のノズル52cから吐出されたインクの記録パターンG1と、ヘッドブロック53のノズル列53aの左端のノズル53bから吐出されたインクの記録パターンH1との間隔が、他の記録パターンにおける間隔より狭くなる若しくは重なることとなる。この場合、当該部位の間隔と、他の記録パターンにおける間隔との差からヘッドブロック52の配置位置をずらし、正常な配置位置になるように位置合わせを行う。
On the other hand, when at least one position of each of the head blocks 51, 52, 53, 54, 55, 56 is in an inappropriate state, the conveyance direction A of the
For example, when the position where the
以上のようにして、前記記録パターンに基づき、ヘッドブロックの位置調整を行い、記録パターンが、図4の(a)に示すような記録媒体99の搬送方向Aと一致する等間隔の平行な実線状の直線となるように位置合わせを行うものである。
As described above, the position of the head block is adjusted based on the recording pattern, and the recording pattern is a parallel solid line at equal intervals that coincides with the conveyance direction A of the
次に、傾斜測定を行う。
前記したように、まず、ラインヘッド5の各ヘッドブロック51,52,53,54,55,56に配列されたノズルの配列方向C、すなわちノズル列51a,52a,53a,54a,55a,56aの列方向が記録媒体99の搬送方向Aとなるようにヘッドホルダ4を回転移動させて位置決めピンPで固定する(図2に示す状態)。そして、記録媒体99を一定速度で搬送させながら、各ヘッドブロック51,52,53,54,55,56のノズル列51a,52a,53a,54a,55a,56aにおける両端又は両端近傍の2以上のノズルから連続的にインクを吐出させる。本実施の形態では、各ヘッドブロック51,52,53,54,55,56のノズル列51a,52a,53a,54a,55a,56aにおける両端の2つのノズルから連続的にインクを吐出させた状態で記録媒体99を各ヘッドブロックのノズル列の長さ以上搬送させるようになっている。
Next, tilt measurement is performed.
As described above, first, the nozzle arrangement direction C arranged in each of the head blocks 51, 52, 53, 54, 55, 56 of the
ここで、前記したヘッドブロック51のノズル列51aにおける配列方向Cの左端のノズル51bが搬送方向Aの先端のノズルとなり、当該ノズル51bから吐出されるインクの記録パターンをD2で表し、前記したヘッドブロック51のノズル列51aにおける配列方向Cの右端のノズル51cが搬送方向Aの後端のノズルとなり、当該ノズル51cから吐出されるインクの記録パターンをE2で表す。
Here, the
また、前記したヘッドブロック52のノズル列52aにおける配列方向Cの左端のノズル52bが搬送方向Aの先端のノズルとなり、当該ノズル52bから吐出されるインクの記録パターンをF2で表し、前記したヘッドブロック52のノズル列52aにおける配列方向Cの右端のノズル52cが搬送方向Aの後端のノズルとなり、当該ノズル52cから吐出されるインクの記録パターンをG2で表す。
Further, the
また、前記したヘッドブロック53のノズル列53aにおける配列方向Cの左端のノズル53bが搬送方向Aの先端のノズルとなり、当該ノズル53bから吐出されるインクの記録パターンをH2で表し、前記したヘッドブロック53のノズル列53aにおける配列方向Cの右端のノズル53cが搬送方向Aの後端のノズルとなり、当該ノズル53cから吐出されるインクの記録パターンをI2で表す。
Further, the
また、前記したヘッドブロック54のノズル列54aにおける配列方向Cの左端のノズル54bが搬送方向Aの先端のノズルとなり、当該ノズル54bから吐出されるインクの記録パターンをJ2で表し、前記したヘッドブロック54のノズル列54aにおける配列方向Cの右端のノズル54cが搬送方向Aの後端のノズルとなり、当該ノズル54cから吐出されるインクの記録パターンをK2で表す。
In addition, the
また、前記したヘッドブロック55のノズル列55aにおける配列方向Cの左端のノズル55bが搬送方向Aの先端のノズルとなり、当該ノズル55bから吐出されるインクの記録パターンをL2で表し、前記したヘッドブロック55のノズル列55aにおける配列方向Cの右端のノズル55cが搬送方向Aの後端のノズルとなり、当該ノズル55cから吐出されるインクの記録パターンをM2で表す。
Further, the
また、前記したヘッドブロック56のノズル列56aにおける配列方向Cの左端のノズル56bが搬送方向Aの先端のノズルとなり、当該ノズル56bから吐出されるインクの記録パターンをN2で表し、前記したヘッドブロック56のノズル列56aにおける配列方向Cの右端のノズル56cが搬送方向Aの後端のノズルとなり、当該ノズル56cから吐出されるインクの記録パターンをO2で表す。
Further, the
前記のようにして記録媒体99に記録パターンを形成した結果、各ヘッドブロック51,52,53,54,55,56の位置及びラインヘッド5全体としての位置が適切な状態となっている場合には、記録パターンが図5の(a)に示すように形成される。すなわち、千鳥状の2列に配置されたヘッドブロックのうち、一方の列のヘッドブロック51,53,55のノズルによる記録パターンD,E,H,I,L,Mが記録媒体99の搬送方向Aと一致する一直線上に重なると共に、他方の列のヘッドブロック52,54,56のノズルによる記録パターンF,G,J,K,N,Oも記録媒体99の搬送方向Aと一致する一直線上に重なり、記録媒体99に当該記録媒体99の両縁と平行な実線状の2つの直線を記録することとなる。なお、図5における直線上の黒点は各記録パターンを分かり易く表示するために便宜的に記載したもので、実際の記録パターンには現れないものである。
When the recording pattern is formed on the
これに対し、各ヘッドブロック51,52,53,54,55,56のうちの少なくとも1つの位置が不適切な状態となっている場合には、記録パターンが2つの平行線上から外れて記録されるものが生じる。
例えば、ヘッドブロック52のノズル列52aの先端側の位置が適切な位置より傾斜している場合には、図5の(b)に示すように、ヘッドブロック52のノズル列52aの先端側のノズル52bから吐出されたインクの記録パターンFが、他の記録パターンの記録される2つの平行線上とは異なる位置に記録されることとなる。この場合、他の記録パターンに対するノズル52bの記録パターンFのずれ幅からヘッドブロック52の傾斜を計算して位置合わせを行う。
On the other hand, when at least one of the head blocks 51, 52, 53, 54, 55, and 56 is in an inappropriate state, the recording pattern is recorded out of the two parallel lines. Something happens.
For example, when the position of the tip side of the
また、ラインヘッド5全体としての位置が不適切な状態となっている場合には、記録パターンが記録媒体99の両縁と平行な直線にならない。
例えば、ラインヘッド5全体としての位置が記録媒体99の搬送方向Aに対して傾斜している場合、図5の(c)に示すように、各記録パターンが直線上に重ならずに、ずれた状態で斜めに記録される。この場合には、前記記録パターンの搬送方向Aに対する傾斜角度を計算することにより、ラインヘッド5全体の位置合わせを行う。
Further, when the position of the
For example, when the position of the
以上のようにして、前記記録パターンに基づき、ヘッドブロックの位置調整及びラインヘッド全体の傾斜の調整を行い、記録パターンが、図5の(a)に示すような搬送方向と一致する2つの平行線となるように位置合わせを行うものである。 As described above, the position adjustment of the head block and the adjustment of the inclination of the entire line head are performed based on the recording pattern, and the recording pattern matches two parallel directions corresponding to the conveyance direction as shown in FIG. The alignment is performed so as to form a line.
なお、傾斜測定におけるインク吐出の方法としては、前記したような各ヘッドブロックのノズル列の長さ以上にインクを吐出する方法に限るものではなく、他の方法も考えられる。
例えば、図5の(d)に示すように、インクをノズル列の長さ以下で吐出して細かい点線状に記録パターンを形成する場合が挙げられる。
また、本実施の形態のドッチピッチ測定では、全てのノズルからインクを吐出して記録パターンを形成したが、これに限るものではない。例えば、ノズル列における両端近傍のいくつかのノズルからインクを吐出して記録パターンを形成するようになっていても良い。
さらに、本実施の形態の傾斜測定では、1つのヘッドブロックにつきノズル列の両端近傍の2つのノズルのみからインクを吐出して記録パターンを形成したが、これに限るものではない。例えば、ノズル列における両端近傍と中央付近の3つのノズルからインクを吐出して記録パターンを形成するようになっていたり、全てのノズルからインクを吐出して記録パターンを形成するようになっていたりしても良い。
Note that the ink ejection method in the inclination measurement is not limited to the above-described method of ejecting ink beyond the length of the nozzle row of each head block, and other methods are also conceivable.
For example, as shown in FIG. 5D, there is a case where a recording pattern is formed in a fine dotted line shape by ejecting ink with a length equal to or less than the length of the nozzle row.
In the dot pitch measurement according to the present embodiment, the recording pattern is formed by ejecting ink from all nozzles. However, the present invention is not limited to this. For example, the recording pattern may be formed by ejecting ink from several nozzles in the vicinity of both ends of the nozzle row.
Furthermore, in the tilt measurement of the present embodiment, the recording pattern is formed by ejecting ink from only two nozzles in the vicinity of both ends of the nozzle row for each head block, but the present invention is not limited to this. For example, the recording pattern is formed by ejecting ink from three nozzles near both ends and the center of the nozzle row, or the recording pattern is formed by ejecting ink from all nozzles. You may do it.
さらに、ラインヘッド5,6,7,8のノズルピッチ測定及び傾斜測定は、前記したように各色のラインヘッド毎に行う場合に限るものではない。例えば、記録媒体99を搬送しながら全てのラインヘッド5,6,7,8から同時にインクを吐出させると、全てのラインヘッド5,6,7,8のドッチピッチ測定又は傾斜測定を同時に行うことができるため、作業効率及びコスト的に優れていると言える。また、傾斜測定においては、複数のラインヘッドの記録パターンを同時に形成することにより、ラインヘッド間の間隔も測定することができるという効果もある。
Further, the nozzle pitch measurement and the inclination measurement of the line heads 5, 6, 7, and 8 are not limited to the case of performing each color line head as described above. For example, when ink is ejected simultaneously from all the line heads 5, 6, 7, and 8 while transporting the
また、本実施の形態では、ヘッドホルダには4つのラインヘッドが搭載されるようになっていたが、これに限るものではなく、1又は4つ以外の複数のラインヘッドが搭載されるようになっていても良い。 In this embodiment, four line heads are mounted on the head holder. However, the present invention is not limited to this, and a plurality of line heads other than one or four are mounted. It may be.
さらに、本実施の形態のヘッドホルダは平面視略正方形状となっているが、ヘッドホルダの形状はこれに限るものではなく、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の幅方向から搬送方向となるように位置変更可能となっていれば、適宜の形状で良い。 Furthermore, the head holder of the present embodiment has a substantially square shape in plan view, but the shape of the head holder is not limited to this, and the arrangement direction of the nozzles of the line head is changed from the width direction of the recording medium to the transport direction. As long as the position can be changed, an appropriate shape may be used.
またさらに、本実施の形態では、ラインヘッドは6個のヘッドブロックで構成されているが、これに限るものではなく、ラインヘッドが6個以外の複数のヘッドブロックで構成されていても良い。また、1のヘッドブロックで構成された長尺なラインヘッドにも、本発明は適用可能である。 Furthermore, in this embodiment, the line head is composed of six head blocks, but the present invention is not limited to this, and the line head may be composed of a plurality of head blocks other than six. The present invention can also be applied to a long line head composed of one head block.
以上のように、本実施の形態のインクジェットプリンタによれば、ヘッドホルダが、ラインヘッドの位置合わせを行う際に、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の幅方向から記録媒体の搬送方向となるように位置変更可能であり、かつ、ノズルの配列方向を記録媒体の搬送方向に変更した状態でもインク吐出可能となっており、ヘッドホルダに対する記録媒体の搬送方向の下流側外部に、記録媒体の搬送方向と直交し、かつ、ラインヘッドから記録媒体に形成される画像の位置を全幅にわたって検出可能な画像位置検出装置を備えるため、ヘッドホルダの位置変更を行うことにより、1の画像位置検出装置でラインヘッドにおける2方向からの位置情報を取得することができる。
その結果、ラインヘッドの位置合わせのための位置情報を、簡便かつ効率よく取得することができ、さらにコストを抑えて位置情報を取得する際の測定を行うことができる。
As described above, according to the ink jet printer of the present embodiment, when the head holder performs alignment of the line head, the arrangement direction of the nozzles of the line head is changed from the width direction of the recording medium to the conveyance direction of the recording medium. The position of the recording medium can be changed, and ink can be ejected even when the arrangement direction of the nozzles is changed to the conveyance direction of the recording medium. 1 is detected by changing the position of the head holder, since the image position detection device is provided which can detect the position of the image formed on the recording medium from the line head across the entire width. Position information from two directions in the line head can be acquired by the apparatus.
As a result, it is possible to easily and efficiently acquire position information for alignment of the line head, and it is possible to perform measurement when acquiring position information at a reduced cost.
また、本実施の形態では、画像位置検出装置が、ラインヘッドの位置合わせのためにラインヘッドの位置情報を取得する際に、ラインヘッドのノズルの配列方向を記録媒体の幅方向に位置させた状態で、記録媒体を搬送させながらノズルからインクを吐出して記録媒体に形成した記録パターンを検出すると共に、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の搬送方向となるようにヘッドホルダの位置変更を行い、その状態で記録媒体を搬送させながらノズルからインクを吐出して記録媒体に形成した記録パターンを検出するようになっているため、まず、ラインヘッドのノズルの配列方向を記録媒体の幅方向に位置させた状態で形成された記録パターンによって、ノズルピッチの測定等を行うことができる。さらに、ラインヘッドのノズルの配列方向を記録媒体の搬送方向に位置させた状態で形成された記録パターンによって、ラインヘッドの傾斜測定、複数のラインヘッド間のインク吐出タイミングの測定等を行うことができる。
その結果、ラインヘッドの位置合わせのための具体的な位置情報を、簡便かつ効率よく取得することができ、さらにコストを抑えて位置情報を取得する際の具体的な測定を行うことができる。
In the present embodiment, when the image position detection device acquires the position information of the line head for the alignment of the line head, the arrangement direction of the nozzles of the line head is positioned in the width direction of the recording medium. In this state, while the recording medium is conveyed, ink is ejected from the nozzles to detect the recording pattern formed on the recording medium, and the position of the head holder is changed so that the arrangement direction of the nozzles of the line head becomes the recording medium conveyance direction. In this state, the recording pattern formed on the recording medium is detected by ejecting ink from the nozzle while the recording medium is being transported. The nozzle pitch can be measured by a recording pattern formed in a state positioned in the direction. Furthermore, it is possible to measure the inclination of the line head, measure the ink discharge timing between a plurality of line heads, etc., using a recording pattern formed with the arrangement direction of the nozzles of the line head positioned in the conveyance direction of the recording medium. it can.
As a result, specific position information for alignment of the line head can be acquired easily and efficiently, and specific measurement can be performed when acquiring position information at a reduced cost.
さらに、本実施の形態では、ラインヘッドが、記録媒体の幅方向にノズルが配列された複数のヘッドブロックで構成されていることから、ラインヘッドの位置合わせのためにラインヘッドの位置情報を取得する際に、ヘッドブロックの継目部分の測定と、各ヘッドブロックの傾斜測定とが必要となる。
ここで、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の幅方向である状態で形成された記録パターンにより、ノズルピッチの測定等に加えて、ヘッドブロックの継目部分の測定も行うことができる。また、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の搬送方向とした状態で形成された記録パターンにより、ラインヘッドの傾斜測定、複数のラインヘッド間のインク吐出タイミングの測定等に加えて、各ヘッドブロックの傾斜測定も行うことができる。
その結果、複数のヘッドブロックで構成されたラインヘッドの位置合わせのための具体的な位置情報を、簡便かつ効率よく取得することができ、さらにコストを抑えて位置情報を取得する際の具体的な測定を行うことができる。
Furthermore, in the present embodiment, the line head is composed of a plurality of head blocks in which nozzles are arranged in the width direction of the recording medium, so the position information of the line head is acquired for the alignment of the line head. In doing so, it is necessary to measure the joint portion of the head block and to measure the inclination of each head block.
Here, in addition to the measurement of the nozzle pitch and the like, the measurement of the joint portion of the head block can be performed by the recording pattern formed in the state where the nozzle array direction of the line head is the width direction of the recording medium. In addition to the measurement of the inclination of the line head, the measurement of the ink ejection timing between the plurality of line heads, etc., by the recording pattern formed in the state in which the nozzle array direction of the line head is the conveying direction of the recording medium, each head Block tilt measurements can also be made.
As a result, it is possible to easily and efficiently acquire specific position information for alignment of a line head composed of a plurality of head blocks, and to acquire specific position information at a reduced cost. Measurements can be made.
またさらに、本実施の形態では、ラインヘッドの位置合わせを行う際に、それぞれのヘッドブロックに配列されたノズルのうち少なくとも両端近傍の2以上のノズルからインクが吐出されるようになっているため、ヘッドブロックが適切な位置からずれている場合に、離れた位置のノズルのインク吐出位置をみることでその状態が分かり易くなる。
その結果、確実に各ヘッドブロックの位置情報を取得する際の測定を行うことができる。
Furthermore, in the present embodiment, when the line heads are aligned, ink is ejected from at least two nozzles in the vicinity of both ends of the nozzles arranged in each head block. When the head block is deviated from an appropriate position, the state can be easily understood by looking at the ink discharge position of the nozzle at a distant position.
As a result, it is possible to reliably perform measurement when acquiring the position information of each head block.
また、本実施の形態では、ラインヘッドのノズルの配列方向が記録媒体の幅方向と記録媒体の搬送方向との双方に変更可能となるようにヘッドホルダを回転させる回転機構を備えているため、簡単かつ確実にヘッドホルダの位置変更を行うことができる。
その結果として、ラインヘッドの位置情報を取得する際の測定の作業を簡単かつ確実に行うことができる。
Further, in the present embodiment, since the arrangement direction of the nozzles of the line head is provided with a rotation mechanism that rotates the head holder so that it can be changed to both the width direction of the recording medium and the conveyance direction of the recording medium, The position of the head holder can be changed easily and reliably.
As a result, the measurement work when acquiring the position information of the line head can be easily and reliably performed.
さらに、本実施の形態では、ラインヘッドの位置合わせを行う際に、ノズルからインクを連続的に吐出して記録媒体に実線状の記録パターンを形成するようになっているため、より測定の結果が分かり易い状態に記録パターンを形成することができる。
その結果として、ラインヘッドの位置情報を取得する際の測定の作業を簡単かつ確実に行うことができる。
また、連続的にインクを吐出することにより、デキャップなどによる一時的な出射曲がりの影響を回避することができる。
Furthermore, in this embodiment, when aligning the line head, ink is continuously ejected from the nozzles to form a solid line-shaped recording pattern on the recording medium. The recording pattern can be formed in a state where it is easy to understand.
As a result, the measurement work when acquiring the position information of the line head can be easily and reliably performed.
In addition, by ejecting ink continuously, it is possible to avoid the influence of temporary emission bending due to decap and the like.
またさらに、本実施の形態では、ラインヘッドの位置合わせのためにラインヘッドの位置情報を取得する際に、インクをノズル列以上の長さとなるように吐出するため、各ノズルから吐出されたインクによるドット同士が一部重なるように記録パターンを形成することができ、位置検出がし易いという効果も生じる。
また、ラインヘッドからのインク吐出位置を調整するためにインクの着弾タイミングを調整する場合もあるが、この場合にも前記記録パターンを見ることにより各ノズルによる着弾タイミングの違いを取得することが可能となり、当該記録パターンに基づき正確に着弾タイミングの調整を行うことができる。
Furthermore, in the present embodiment, when acquiring the position information of the line head for the alignment of the line head, the ink is discharged so as to be longer than the nozzle row. The recording pattern can be formed so that the dots due to are partially overlapped, and the effect of easy position detection is also produced.
In addition, the ink landing timing may be adjusted in order to adjust the ink discharge position from the line head. In this case as well, it is possible to obtain the difference in the landing timing of each nozzle by looking at the recording pattern. Thus, the landing timing can be accurately adjusted based on the recording pattern.
なお、本発明は、前記実施の形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の改良並びに設計の変更を行っても良い。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various improvements and design changes may be made without departing from the spirit of the present invention.
1 インクジェットプリンタ
2 プラテン
3 記録媒体搬送機構
4 ヘッドホルダ
5,6,7,8 ラインヘッド
10 ラインセンサ(画像位置検出装置)
20 制御部
51,52,53,54,55,56 ヘッドブロック
51a,52a,53a,54a,55a,56a ノズル列
51b,51c,52b,52c,53b,53c,54b,54c,55b,55c,56b,56c ノズル
99 記録媒体
A 記録媒体の搬送方向
B 記録媒体の幅方向
C ノズルの配列方向
D1,D2,E1,E2,F1,F2,G1,G2,H1,H2,I1,I2,J1,J2,K1,K2,L1,L2,M1,M2,N1,N2,O1,O2 記録パターン
P 位置決めピン
DESCRIPTION OF
20
Claims (6)
前記ラインヘッドを1又は複数搭載するヘッドホルダと、
前記記録媒体を前記ラインヘッドに対向するようにして、前記記録媒体の幅方向と直交する搬送方向に搬送する記録媒体搬送機構と、
を備えるインクジェットプリンタにおいて、
前記ヘッドホルダは、前記ラインヘッドの位置合わせを行う際に、前記ラインヘッドのノズルの配列方向が前記記録媒体の幅方向から前記記録媒体の搬送方向となるように位置変更可能であり、かつ、前記ノズルの配列方向を前記記録媒体の搬送方向に変更した状態でもインク吐出可能となっており、
前記ヘッドホルダに対する前記記録媒体の搬送方向の下流側外部に、前記記録媒体の搬送方向と直交し、かつ、前記ラインヘッドから前記記録媒体に形成される画像の位置を全幅にわたって検出可能な画像位置検出装置を備えることを特徴とするインクジェットプリンタ。 A line head in which nozzles for ejecting ink are arranged over the entire width of the recording medium;
A head holder on which one or a plurality of the line heads are mounted;
A recording medium transport mechanism for transporting the recording medium in a transport direction orthogonal to the width direction of the recording medium so as to face the line head;
In an inkjet printer comprising:
The head holder is capable of changing the position so that the alignment direction of the nozzles of the line head is changed from the width direction of the recording medium to the conveying direction of the recording medium when performing alignment of the line head, and Ink can be ejected even when the arrangement direction of the nozzles is changed to the conveyance direction of the recording medium,
An image position that is perpendicular to the recording medium conveyance direction and is downstream of the recording medium conveyance direction with respect to the head holder and capable of detecting the position of the image formed on the recording medium from the line head over the entire width. An ink jet printer comprising a detection device.
前記画像位置検出装置は、
前記ラインヘッドの位置合わせのために前記ラインヘッドの位置情報を取得する際に、
前記ラインヘッドのノズルの配列方向を前記記録媒体の幅方向に位置させた状態で、前記記録媒体を搬送させながらノズルからインクを吐出して前記記録媒体に形成した記録パターンを検出すると共に、
前記ラインヘッドのノズルの配列方向が前記記録媒体の搬送方向となるようにヘッドホルダの位置変更を行い、その状態で前記記録媒体を搬送させながらノズルからインクを吐出して前記記録媒体に形成した記録パターンを検出するようになっていることを特徴とするインクジェットプリンタ。 The inkjet printer according to claim 1, wherein
The image position detection device includes:
When acquiring the position information of the line head for alignment of the line head,
While detecting the recording pattern formed on the recording medium by ejecting ink from the nozzle while transporting the recording medium in a state where the arrangement direction of the nozzles of the line head is positioned in the width direction of the recording medium,
The position of the head holder was changed so that the arrangement direction of the nozzles of the line head was the conveyance direction of the recording medium, and ink was ejected from the nozzles while forming the recording medium while the recording medium was conveyed. An ink jet printer characterized by detecting a recording pattern.
前記ラインヘッドが、前記記録媒体の幅方向にノズルが配列された複数のヘッドブロックで構成されていることを特徴とするインクジェットプリンタ。 The inkjet printer according to claim 1 or 2,
The inkjet printer according to claim 1, wherein the line head includes a plurality of head blocks in which nozzles are arranged in a width direction of the recording medium.
前記ラインヘッドの位置合わせを行う際に、
それぞれのヘッドブロックに配列されたノズルのうち少なくとも両端近傍の2以上のノズルからインクが吐出されるようになっていることを特徴とするインクジェットプリンタ。 The inkjet printer according to claim 3.
When aligning the line head,
An ink jet printer wherein ink is ejected from at least two nozzles in the vicinity of both ends of the nozzles arranged in each head block.
前記ラインヘッドのノズルの配列方向が前記記録媒体の幅方向と前記記録媒体の搬送方向との双方に変更可能となるように前記ヘッドホルダを回転させる回転機構を備えていることを特徴とするインクジェットプリンタ。 In the ink jet printer according to any one of claims 1 to 4,
An inkjet comprising: a rotation mechanism that rotates the head holder so that an arrangement direction of nozzles of the line head can be changed in both a width direction of the recording medium and a conveyance direction of the recording medium. Printer.
前記ラインヘッドの位置合わせを行う際に、
前記ノズルからインクを連続的に吐出して記録媒体に実線状の記録パターンを形成するようになっていることを特徴とするインクジェットプリンタ。 In the ink jet printer according to any one of claims 1 to 5,
When aligning the line head,
An ink jet printer, wherein ink is continuously ejected from the nozzles to form a solid line recording pattern on a recording medium.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003429821A JP4432490B2 (en) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | Ink jet printer and line head alignment method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003429821A JP4432490B2 (en) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | Ink jet printer and line head alignment method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005186406A true JP2005186406A (en) | 2005-07-14 |
JP4432490B2 JP4432490B2 (en) | 2010-03-17 |
Family
ID=34788368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003429821A Expired - Fee Related JP4432490B2 (en) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | Ink jet printer and line head alignment method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4432490B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008012701A (en) * | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Fuji Xerox Co Ltd | Liquid droplet delivering apparatus |
JP2009262540A (en) * | 2008-04-01 | 2009-11-12 | Olympus Corp | Position adjusting mechanism of recording head and image recording apparatus which carries its position adjusting mechanism |
JP2015058664A (en) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | コニカミノルタ株式会社 | Ink jet recorder |
JP2019034497A (en) * | 2017-08-18 | 2019-03-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Ink jet recorder and position adjustment method for recording head |
-
2003
- 2003-12-25 JP JP2003429821A patent/JP4432490B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008012701A (en) * | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Fuji Xerox Co Ltd | Liquid droplet delivering apparatus |
JP2009262540A (en) * | 2008-04-01 | 2009-11-12 | Olympus Corp | Position adjusting mechanism of recording head and image recording apparatus which carries its position adjusting mechanism |
JP2015058664A (en) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | コニカミノルタ株式会社 | Ink jet recorder |
JP2019034497A (en) * | 2017-08-18 | 2019-03-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Ink jet recorder and position adjustment method for recording head |
JP7027723B2 (en) | 2017-08-18 | 2022-03-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Inkjet recording device and recording head position adjustment method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4432490B2 (en) | 2010-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5063327B2 (en) | Inkjet recording apparatus and adjustment value acquisition method | |
JP5084333B2 (en) | Recording apparatus and conveyance error correction value acquisition method | |
JP4966085B2 (en) | Recording apparatus and conveyance control method | |
JP4966074B2 (en) | Recording apparatus and conveyance error correction value acquisition method | |
JP3804598B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3738758B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2012035477A (en) | Recording apparatus and processing method of the same | |
JP2007083445A (en) | Image forming apparatus | |
JP5914722B2 (en) | Recording apparatus and recording method | |
JP2011251480A (en) | Recorder and method of processing the same | |
JPH1120175A (en) | Ink jet head, ink jet printer, and ink jet head manufacturing method | |
JP2007098838A (en) | Method for adjusting alignment of liquid droplet discharging head and liquid droplet discharging device | |
US8529008B2 (en) | Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method | |
JP4432490B2 (en) | Ink jet printer and line head alignment method | |
JP7182940B2 (en) | Recording device and recording method | |
JP4306448B2 (en) | Inkjet printer | |
JPH1120176A (en) | Inkjet head manufacturing method, inkjet head, and inkjet printer | |
CN114055939A (en) | Printing device and printing method | |
US8376500B2 (en) | Image recording apparatus, method of calculating record position shifts, and method of recording measured patterns | |
JP4321260B2 (en) | Ink jet printer and recording head position adjusting method | |
JP2007130881A (en) | Inkjet printer | |
JP2006256302A (en) | Paper feeding amount adjustment method and ink jet type image forming apparatus | |
JP4591013B2 (en) | Printing apparatus, printing method, program, and printing system | |
JP4888635B2 (en) | Image forming device position detection | |
JP2005212147A (en) | Ink jet printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4432490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |