[go: up one dir, main page]

JP2005142873A - Mobile phone and program - Google Patents

Mobile phone and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005142873A
JP2005142873A JP2003377751A JP2003377751A JP2005142873A JP 2005142873 A JP2005142873 A JP 2005142873A JP 2003377751 A JP2003377751 A JP 2003377751A JP 2003377751 A JP2003377751 A JP 2003377751A JP 2005142873 A JP2005142873 A JP 2005142873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
package information
partner
control code
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003377751A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunori Otsuki
一徳 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2003377751A priority Critical patent/JP2005142873A/en
Publication of JP2005142873A publication Critical patent/JP2005142873A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】携帯電話間で通話を行うと共に、相互に代理映像をデータ交換することで、新しいコミュニケーションを実現することができる代理応答システムを提供する。
【解決手段】 利用者Aが使用する携帯電話21は、まず、代理映像データ及び制御ルールテーブルを1つのパッケージ情報として取得し、パッケージ情報記憶部に記憶する。次に、携帯電話21は、通話相手である利用者Bが使用する携帯電話22がパッケージ情報を保有しているか否かを判定し、パッケージ情報を保有している場合にのみ、交換機30を介して接続した回線を通じてパッケージ情報を相互に交換、表示する。このように、相互の携帯電話の表示画面上に通話相手の代理映像が表示された後は、当該代理映像を見ながら通常の電話における通話を行うことができる。
【選択図】 図2
A proxy response system capable of realizing a new communication by performing a call between mobile phones and exchanging proxy video data with each other.
A mobile phone 21 used by a user A first acquires proxy video data and a control rule table as one piece of package information and stores it in a package information storage unit. Next, the mobile phone 21 determines whether or not the mobile phone 22 used by the user B who is a call partner has package information. Only when the mobile phone 21 has package information, the mobile phone 21 passes through the exchange 30. Package information is exchanged and displayed through the connected lines. As described above, after the proxy video of the other party is displayed on the display screens of the mutual mobile phones, it is possible to make a call on a normal phone while viewing the proxy video.
[Selection] Figure 2

Description

本発明は、携帯電話で通話を行うと共に、映像や音楽等をデータ交換する技術に関する。   The present invention relates to a technology for making a call on a mobile phone and exchanging data such as video and music.

近年のネットワーク技術の進歩発展に伴い、携帯電話間で通話を行うと共に、利用者の顔や背景を現実空間においてカメラ撮影して相互に映像をデータ交換することで、テレビ電話を実現することが可能となっている。   Along with the advancement of network technology in recent years, videophones can be realized by making phone calls between mobile phones and exchanging data with each other by taking pictures of users' faces and backgrounds in real space. It is possible.

しかし、テレビ電話は現実を撮影するがゆえに、状況によりいつでも笑顔で話すことが困難、女性は化粧をしていなければ撮影されたくないなど、いつでも、どこでもという携帯電話のコミュニケーションとして不都合が生じる場合がある。ここで、不都合を解消するために、カメラ撮影による映像をデータ交換しないものとすると、単なる従来の通話と同じになってしまいおもしろみがない。テレビ電話は、映像と音声がシンクロするがゆえに楽しいものだからである。   However, because videophones take pictures of reality, it is difficult to speak with a smile at any time, depending on the situation, and women may not want to take pictures unless they are wearing makeup. is there. Here, in order to eliminate the inconvenience, if the video captured by the camera is not exchanged, it will be the same as a conventional call and there is no interest. This is because videophones are fun because the video and audio are synchronized.

本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、携帯電話間で通話を行うと共に、相互に代理映像や音楽をデータ交換することで、新しいコミュニケーションを実現することができる代理応答システムを提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above points, and provides a proxy response system capable of realizing new communication by making a call between mobile phones and exchanging proxy video and music data with each other. The issue is to provide.

本発明の1つの観点では、表示画面と複数のプッシュボタンを備え、通話相手の利用者が使用する相手携帯電話と交換機を介して回線を接続することによるデータの送受信とが可能な携帯電話であって、前記表示画面に代理映像を表示させることが可能な代理映像データ、及び、前記プッシュボタンをキーとして当該代理映像の変化を制御するための制御コードと前記変化により生じる代理映像のアクションとを対応付けた制御ルールテーブルを1つのパッケージ情報として取得するパッケージ情報取得手段と、前記パッケージ情報取得手段が取得した前記パッケージ情報を記憶するパッケージ情報記憶手段と、前記相手携帯電話と、利用者同士が通話を行うための音声データを送受信する音声データ送受信手段と、前記音声データに基づいてサウンドを出力するサウンド出力手段と、前記回線を接続した後、前記音声データ送受信手段及び前記サウンド出力手段により前記利用者同士が通話を行う前に、前記相手携帯電話が1つ以上の前記パッケージ情報を保有しているか否か判定する判定手段と、前記判定手段が、前記相手携帯電話が1つ以上の前記パッケージ情報を保有していると判定した場合に、前記パッケージ情報記憶手段から抽出したパッケージ情報を、前記相手携帯電話に送信するパッケージ情報送信手段と、前記相手携帯電話から、当該相手携帯電話が保有するパッケージ情報を相手パッケージ情報として受信する相手パッケージ情報受信手段と、前記相手パッケージ情報受信手段が受信した、相手パッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、前記表示画面上に当該代理映像を表示させる表示手段と、を備える。   In one aspect of the present invention, a mobile phone having a display screen and a plurality of push buttons and capable of transmitting and receiving data by connecting a line via an exchange to a partner mobile phone used by a user of the other party. Proxy video data capable of displaying a proxy video on the display screen, a control code for controlling the change of the proxy video using the push button as a key, and an action of the proxy video generated by the change Package information acquisition means for acquiring a control rule table associating them as one package information, package information storage means for storing the package information acquired by the package information acquisition means, the counterpart mobile phone, and users Voice data transmitting / receiving means for transmitting / receiving voice data for making a call, based on the voice data One or more pieces of the package information of the partner mobile phone after connecting the line with the sound output means for outputting sound and before the users make a call with each other by the voice data transmitting / receiving means and the sound output means And a package extracted from the package information storage unit when the determination unit determines that the partner mobile phone has one or more pieces of the package information. Package information transmitting means for transmitting information to the other party mobile phone, other party package information receiving means for receiving package information held by the other party mobile phone as the other party package information from the other party mobile phone, and the other party package information receiving Based on the proxy video data included in the partner package information received by the means, the display Comprising a display means for displaying the representative image on the surface, a.

上記のように構成された携帯電話は、まず、代理映像データ及び制御ルールテーブルを1つのパッケージ情報として取得し、所定の記憶部等に記憶する。次に、利用者が使用する当該携帯電話は、通話相手の使用する相手携帯電話がパッケージ情報を保有しているか否かを判定し、パッケージ情報を保有している場合にのみ、交換機を介して接続した回線を通じてパッケージ情報を相互に交換する。そして、携帯電話は、相手携帯電話から受信した相手パッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、表示画面上に通話相手の代理映像を表示する。一方、相手携帯電話は、携帯電話から受信したパッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、表示画面上に利用者の代理映像を表示する。このように、相互の携帯電話の表示画面上に代理映像が表示された後は、当該代理映像を見ながら通話を行うことができる。   The mobile phone configured as described above first acquires the proxy video data and the control rule table as one package information and stores it in a predetermined storage unit or the like. Next, the mobile phone used by the user determines whether the other party's mobile phone used by the other party has package information, and only when the package information is held via the exchange Package information is exchanged with each other through the connected line. Then, the mobile phone displays the proxy video of the other party on the display screen based on the proxy video data included in the partner package information received from the counterpart mobile phone. On the other hand, the partner mobile phone displays the proxy video of the user on the display screen based on the proxy video data included in the package information received from the mobile phone. As described above, after the proxy video is displayed on the display screens of the mutual mobile phones, it is possible to make a call while viewing the proxy video.

これによれば、パッケージ情報を相互に交換することで、代理映像に基づく仮想の顔や背景でコミュニケーションをとることができる。よって、通常のテレビ電話にはない、新しい価値観とビジネスを創出することができる。   According to this, it is possible to communicate with a virtual face or background based on the proxy video by exchanging package information with each other. Therefore, it is possible to create new values and business that are not found in ordinary videophones.

上記携帯電話の一態様では、前記プッシュボタンを押下することで、前記制御ルールテーブルにより当該プッシュボタンに対応付けされた制御コードを、前記相手携帯電話へ送信する制御コード送信手段と、前記相手携帯電話から、当該相手携帯電話のプッシュボタンが通話相手の利用者により押下されることにより生じる前記制御コードを、相手制御コードとして受信する相手制御コード受信手段と、前記相手制御コードに基づいて、前記相手パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルにより対応付けされた前記アクションを特定し、前記相手パッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、前記代理映像が特定したアクションを行うように変化させる映像変化手段と、を備える。   In one aspect of the mobile phone, when the push button is pressed, a control code transmitting means for transmitting a control code associated with the push button by the control rule table to the mobile phone, and the mobile phone From the telephone, the partner control code receiving means for receiving the control code generated when the push button of the partner mobile phone is pressed by the user of the other party as a partner control code, and based on the partner control code, Video change means for specifying the action associated with the control rule table included in the partner package information and changing the proxy video to perform the specified action based on the proxy video data included in the partner package information And comprising.

上記のように構成された携帯電話において、利用者は、相手携帯電話の表示画面上に表示された代理映像に所定のアクションを行わせたい場合に、自身が保有するパッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルにおいて当該アクションと対応付けされたプッシュボタンを押下する。すると、携帯電話は、当該プッシュボタンに対応付けされた制御コードを相手携帯電話へ送信する。相手携帯電話は、予め利用者が保有するパッケージ情報を取得しているため、当該パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルと受信した制御コードに基づいて、利用者が意図するアクションを特定することができる。よって、通話相手の携帯電話は、表示画面上における代理映像が利用者が意図したアクションを行うように変化させることができる。   In the mobile phone configured as described above, when the user wants to perform a predetermined action on the proxy video displayed on the display screen of the other mobile phone, the control rule included in the package information held by the user Press the push button associated with the action in the table. Then, the mobile phone transmits a control code associated with the push button to the other mobile phone. Since the other party's mobile phone acquires the package information held by the user in advance, the intended action of the user can be specified based on the control rule table included in the package information and the received control code. . Therefore, the mobile phone of the other party can be changed so that the proxy video on the display screen performs the action intended by the user.

また、携帯電話は、同様の手順で相手携帯電話から制御コードを受信することもできる。この場合、携帯電話は、受信した制御コードに基づいて、表示画面上における通話相手の代理映像が所定のアクションを行うように変化させる。   The mobile phone can also receive a control code from the other mobile phone in the same procedure. In this case, the mobile phone changes based on the received control code so that the proxy video of the other party on the display screen performs a predetermined action.

これによれば、利用者は自身の携帯電話において所定のプッシュボタンを押下することにより、相手携帯電話の表示画面上における自分の代理映像の喜怒哀楽などを容易に変化させることが可能である。即ち、利用者の細かい気持ちの変化を、代理映像を通して相手に伝達することができる。よって、通常のテレビ電話にはない新しい価値観とビジネスを創出することができる。   According to this, the user can easily change the emotion of his / her proxy video on the display screen of the other mobile phone by pressing a predetermined push button on his / her mobile phone. . In other words, changes in the user's fine feelings can be transmitted to the other party through the proxy video. Therefore, it is possible to create new values and business that are not found in ordinary videophones.

上記携帯電話の他の一態様では、前記パッケージ情報取得手段は、前記表示画面上に表示可能な代理映像データ、前記携帯電話においてサウンドを出力するための音楽データ、及び、前記プッシュボタンをキーとして前記サウンドの出力を制御するための制御コードと前記サウンドを出力するために必要な音楽データとを対応付けた制御ルールテーブルを1つのパッケージ情報として取得しており、前記携帯電話は、前記プッシュボタンを押下することで、前記制御ルールテーブルにより当該プッシュボタンに対応付けされた制御コードを、前記相手携帯電話へ送信する制御コード送信手段と、前記相手携帯電話から、当該相手携帯電話のプッシュボタンが通話相手の利用者に押下されることにより生じる前記制御コードを、相手制御コードとして受信する相手制御コード受信手段と、前記相手制御コードに基づいて、前記相手パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルにより対応付けされた前記音楽データを特定し、当該音楽データ及び前記音声データを合成することでサウンドデータを作成するサウンドデータ作成手段をさらに備え、前記サウンド出力手段は、前記サウンドデータに基づいてサウンドを出力する。   In another aspect of the mobile phone, the package information acquisition means uses proxy video data that can be displayed on the display screen, music data for outputting sound in the mobile phone, and the push button as a key. A control rule table that associates a control code for controlling the output of the sound and music data necessary for outputting the sound is acquired as one package information, and the mobile phone includes the push button By pressing the control code transmitting means for transmitting the control code associated with the push button by the control rule table to the partner mobile phone, the push button of the partner mobile phone is sent from the partner mobile phone. The control code generated by being pressed by the user of the other party Based on the partner control code receiving means and the partner control code, the music data associated by the control rule table included in the partner package information is specified, and the music data and the voice data are synthesized Then, sound data creating means for creating sound data is further provided, and the sound output means outputs sound based on the sound data.

上記のように構成された携帯電話において、利用者は、相手携帯電話のスピーカからBGM(Back Ground Music)や拍手のSE(Sound Effect)といった所定のサウンドを出力させたい場合に、自身が保有するパッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルにおいて、当該サウンドを出力するための音楽データと対応付けられた制御コードを、通話相手の携帯電話へ送信する。相手携帯電話は、予め利用者が保有するパッケージ情報を取得しているため、当該パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルと制御コードに基づいて、利用者が意図する音楽データを特定することができる。さらに、通話相手の携帯電話は、会話のための音声データと、特定した音楽データとを合成することで、サウンドデータを作成する。そして、サウンドデータを出力することにより、通話相手の携帯電話は、所定のBGMやSEと、会話のための音声を同時に出力することができる。   In the mobile phone configured as described above, the user owns the user when he / she wants to output a predetermined sound such as BGM (Back Ground Music) or applause SE (Sound Effect) from the speaker of the other mobile phone. In the control rule table included in the package information, a control code associated with the music data for outputting the sound is transmitted to the mobile phone of the other party. Since the other party's mobile phone acquires the package information held by the user in advance, the music data intended by the user can be specified based on the control rule table and the control code included in the package information. Further, the mobile phone of the other party of the call creates sound data by synthesizing the voice data for conversation and the specified music data. By outputting sound data, the mobile phone of the other party can simultaneously output predetermined BGM and SE and voice for conversation.

また、携帯電話は、同様の手順で相手携帯電話から制御コードを受信することもできる。この場合、携帯電話は、受信した制御コードに基づいて、所定のBGMやSEを特定し、会話のための音声とを同時に出力させる。   The mobile phone can also receive a control code from the other mobile phone in the same procedure. In this case, the mobile phone specifies a predetermined BGM or SE based on the received control code, and simultaneously outputs voice for conversation.

これによれば、利用者は自身の携帯電話において所定のプッシュボタンを押下することにより、通話相手の携帯電話において、利用者が意図する音楽を任意に出力させることが可能である。よって、通常のテレビ電話にはない新しい価値間とビジネスを創出することができる。   According to this, the user can arbitrarily output music intended by the user on the other party's mobile phone by pressing a predetermined push button on his / her mobile phone. Therefore, it is possible to create a new value space and business that are not found in ordinary videophones.

上記携帯電話の他の一態様では、前記制御ルールテーブルは、前記プッシュボタンをキーとして、前記代理映像の変化及び前記サウンドの出力を制御するための制御コードと、前記変化により生じる当該代理映像のアクション及び当該サウンドの出力を制御するために必要な音楽データとを対応付けたものであって、前記パッケージ情報取得手段は、前記表示画面上に表示可能な代理映像データ、前記携帯電話においてサウンドを出力するための音楽データ、並びに、前記制御ルールテーブルを1つのパッケージ情報として取得し、前記プッシュボタンを押下することで、前記制御ルールテーブルにより当該プッシュボタンに対応付けされた制御コードを、前記相手携帯電話へ送信する制御コード送信手段と、前記相手携帯電話から、当該相手携帯電話のプッシュボタンが通話相手の利用者に押下されることにより生じる前記制御コードを、相手制御コードとして受信する相手制御コード受信手段と、前記相手制御コードに基づいて、前記相手パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルにより対応付けされた前記アクションを特定し、前記相手パッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、前記代理映像が前記アクションを行うように変化させる映像変化手段と、前記相手制御コードに基づいて、前記相手パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルにより対応付けされた前記音楽データを特定し、当該音楽データ及び前記音声データを合成することでサウンドデータを作成するサウンドデータ作成手段をさらに備え、前記サウンド出力手段は、前記サウンドデータに基づいてサウンドを出力する。   In another aspect of the mobile phone, the control rule table includes a control code for controlling the change of the proxy video and the output of the sound using the push button as a key, and the proxy video generated by the change. The package information acquisition means associates an action with music data necessary for controlling the output of the sound, and the package information acquisition means outputs the proxy video data that can be displayed on the display screen, the sound on the mobile phone. The music data to be output and the control rule table are acquired as one package information, and when the push button is pressed, the control code associated with the push button by the control rule table is obtained as the partner. The control code transmitting means for transmitting to the mobile phone and the partner mobile phone Included in the partner package information based on the partner control code receiving means, and the partner control code receiving means for receiving the control code generated when the push button of the mobile phone is pressed by the other party's user. Video change means for identifying the action associated by the control rule table and changing the proxy video to perform the action based on the proxy video data included in the partner package information; and the partner control code Further comprising sound data creating means for identifying the music data associated by the control rule table included in the counterpart package information and creating sound data by synthesizing the music data and the audio data. , The sound output means includes the sound data. Based on the output of the sound.

上記のように構成された携帯電話において、利用者は、所定のプッシュボタンを押下して制御コードを送信することにより容易に、相手携帯電話の表示画面上に表示された代理映像に所定のアクションを行わせることや、相手携帯電話のスピーカからBGMや拍手のSEといった所定のサウンドを出力させることが可能である。また、携帯電話は、相手携帯電話から制御コードを受信し、当該制御コードに基づいて、表示画面上で通話相手の代理映像に所定のアクションを行わせたり、所定のBGMといったサウンドを出力させたりすることが可能である。よって、通常のテレビ電話にはない、新しい価値観とビジネスを創出することができる。また、通常の通話の合いの手として任意のサウンドを出力することにより、楽しいコミュニケーションを演出することができる。   In the mobile phone configured as described above, the user can easily execute a predetermined action on the proxy video displayed on the display screen of the other mobile phone by pressing a predetermined push button and transmitting a control code. Or a predetermined sound such as BGM or applause SE can be output from the speaker of the other mobile phone. In addition, the mobile phone receives a control code from the other party's mobile phone, and based on the control code, performs a predetermined action on the proxy partner's proxy video on the display screen or outputs a predetermined sound such as BGM. Is possible. Therefore, it is possible to create new values and business that are not found in ordinary videophones. In addition, it is possible to produce a pleasant communication by outputting an arbitrary sound as a hand for a normal call.

上記携帯電話の他の一態様では、前記パッケージ情報取得手段は、複数の前記パッケージ情報を取得し、前記携帯電話は、前記パッケージ情報毎に優先順位を設定する優先順位設定手段をさらに備え、前記パッケージ情報送信手段は、前記優先順位に従って、前記パッケージ情報記憶手段から抽出した1つの前記パッケージ情報を相手携帯電話に送信する。これによれば、携帯電話が、パッケージ情報を複数取得し、記憶している場合であっても、各パッケージ情報に優先順位を設定し、当該優先順位に従って相手携帯電話とパッケージ情報の交換を行う。つまり、優先順位を設定することにより、パッケージ情報が複数記憶されている場合であっても、容易に代理応答の処理を行うことができる。   In another aspect of the mobile phone, the package information acquisition unit acquires a plurality of the package information, and the mobile phone further includes a priority order setting unit that sets a priority order for each package information, The package information transmission means transmits one piece of the package information extracted from the package information storage means to the other mobile phone according to the priority order. According to this, even when the mobile phone acquires and stores a plurality of package information, the priority order is set for each package information and the package information is exchanged with the other mobile phone according to the priority order. . That is, by setting priorities, proxy response processing can be easily performed even when a plurality of package information is stored.

上記携帯電話の他の一態様では、利用者同士が通話を終了した場合に、前記相手パッケージ情報を削除する削除手段をさらに備える。これによれば、様々な相手と代理応答処理による通話を行ったとしても、相手パッケージ情報が蓄積されることがないため、携帯電話内のメモリを有効活用することができる。また、相手パッケージ情報の転用といった不正行為を防止することができる。   In another aspect of the mobile phone, the mobile phone further includes a deletion unit that deletes the partner package information when the users end the call. According to this, even if a call is made with various partners by proxy response processing, the partner package information is not accumulated, so that the memory in the mobile phone can be used effectively. Further, fraudulent acts such as diversion of the partner package information can be prevented.

上記携帯電話のさらに他の一態様では、前記音声データの音量に基づいて前記制御コードを自動的に特定する制御コード特定手段をさらに備え、前記制御コード送信手段は、前記制御コード特定手段が特定した制御コードを、前記相手携帯電話に送信する。これによれば、携帯電話は、利用者によるプッシュボタンの押下ではなく、音声データの音量に基づいて自動的に制御コードを特定し、相手携帯電話へ送信する。よって、例えば会話が盛り上がって大きい音声となった場合には代理映像が「笑う」アクションに自動的に変化するなど、利用者が意識することなく、当該利用者の気持ちを代理映像に反映させることができる。   In still another aspect of the mobile phone, the mobile phone further includes control code specifying means for automatically specifying the control code based on a volume of the audio data, and the control code specifying means is specified by the control code specifying means. The control code thus transmitted is transmitted to the mobile phone. According to this, the mobile phone automatically specifies the control code based on the volume of the audio data and transmits it to the other mobile phone instead of pressing the push button by the user. Therefore, for example, when the conversation is excited and the voice becomes loud, the proxy video automatically changes to a “laugh” action, and the user's feeling is reflected in the proxy video without the user being conscious. Can do.

本発明の他の観点では、表示画面と複数のプッシュボタンを備え、通話相手の利用者が使用する相手携帯電話と交換機を介して回線を接続することによるデータの送受信とが可能なコンピュータにより実行されるプログラムであって、前記表示画面に代理映像を表示させることが可能な代理映像データ、及び、前記プッシュボタンをキーとして当該代理映像の変化を制御するための制御コードと前記変化により生じる代理映像のアクションとを対応付けた制御ルールテーブルを1つのパッケージ情報として取得するパッケージ情報取得手段、前記パッケージ情報取得手段が取得した前記パッケージ情報を記憶するパッケージ情報記憶手段、前記相手携帯電話と、利用者同士が通話を行うための音声データを送受信する音声データ送受信手段、前記音声データに基づいてサウンドを出力するサウンド出力手段、前記回線を接続した後、前記音声データ送受信手段及び前記サウンド出力手段により前記利用者同士が通話を行う前に、前記相手携帯電話が1つ以上の前記パッケージ情報を保有しているか否か判定する判定手段、前記判定手段が、前記相手携帯電話が1つ以上の前記パッケージ情報を保有していると判定した場合に、前記パッケージ情報記憶手段から抽出したパッケージ情報を、前記相手携帯電話に送信するパッケージ情報送信手段、前記相手携帯電話から、当該相手携帯電話が保有するパッケージ情報を相手パッケージ情報として受信する相手パッケージ情報受信手段、前記相手パッケージ情報受信手段が受信した、相手パッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、前記表示画面上に当該代理映像を表示させる表示手段、として前記コンピュータを機能させる。   In another aspect of the present invention, the program is executed by a computer having a display screen and a plurality of push buttons and capable of transmitting and receiving data by connecting a line via an exchange to a partner mobile phone used by a user of the other party And the proxy video data that can display the proxy video on the display screen, the control code for controlling the change of the proxy video using the push button as a key, and the proxy generated by the change Package information acquisition means for acquiring a control rule table in which video actions are associated as one package information, package information storage means for storing the package information acquired by the package information acquisition means, the partner mobile phone, and use Voice data transmitting / receiving means for transmitting and receiving voice data for making calls between each other, A sound output means for outputting a sound based on the voice data; after connecting the line, before the user makes a call with the voice data transmitting / receiving means and the sound output means, The determination means for determining whether or not the package information is held, and the package information storage means when the determination means determines that the partner mobile phone holds one or more of the package information. Package information transmitting means for transmitting package information extracted from the partner mobile phone, partner package information receiving means for receiving package information held by the partner mobile phone as partner package information from the partner mobile phone, and the partner package Based on the proxy video data included in the partner package information received by the information receiving means. Te, display means for displaying the representative image on the display screen, as to function the computer.

上記プログラムをコンピュータにより実行することにより、上述の携帯電話を実現することができる。また、上述の携帯電話の各態様も同様に実現することができる。   The above-described mobile phone can be realized by executing the above program by a computer. Moreover, each aspect of the above-described mobile phone can be realized in the same manner.

本発明によれば、携帯電話間で通話を行うと共に、相互に代理映像をデータ交換することで、新しいコミュニケーションを実現することができる。   According to the present invention, a new communication can be realized by making a call between mobile phones and exchanging proxy video data with each other.

以下、図面を参照して本発明の好適な実施の形態について説明する。本発明は、携帯電話間において音声データを交換することで通常の通話を行うと共に、代理映像や音楽のデータが含まれるパッケージ情報を交換することで新しいコミュニケーションを実現することができるものである。   Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. According to the present invention, a normal communication can be performed by exchanging audio data between mobile phones, and new communication can be realized by exchanging package information including proxy video and music data.

[代理応答システム]
まず、本発明に係る代理応答システムについて説明する。図1に代理応答システムの概略構成を示す。図1に示す代理応答システム100は、携帯電話21及び22、交換機30、サーバ31から構成されている。携帯電話21及び22は、交換機30を介して回線を接続することにより通話をすることができる。本実施形態において、回線は、1本の物理回線を複数のチャネルの組合せで構成するものとする。また、交換機30はサーバ31と接続されており、携帯電話21及び22は、交換機30を介してサーバ31と通信可能に接続されている。つまり、交換機30は、携帯電話同士をつなぐ回線交換機及び携帯電話とサーバ31をつなぐIP交換機双方の働きを有するものである。さらに、携帯電話21及び22は、近距離において、サーバ31等を介することなく直接通信可能に構成されており、相互にデータの送受信が可能となっている。
[Proxy response system]
First, the proxy response system according to the present invention will be described. FIG. 1 shows a schematic configuration of the proxy response system. A proxy response system 100 shown in FIG. 1 includes mobile phones 21 and 22, an exchange 30, and a server 31. The cellular phones 21 and 22 can make a call by connecting a line via the exchange 30. In the present embodiment, it is assumed that a line is formed by combining a plurality of channels with one physical line. The exchange 30 is connected to a server 31, and the mobile phones 21 and 22 are connected to the server 31 via the exchange 30 so as to be communicable. In other words, the exchange 30 functions as both a circuit exchange that connects mobile phones and an IP exchange that connects the mobile phone and the server 31. Furthermore, the mobile phones 21 and 22 are configured to be able to communicate directly at a short distance without going through the server 31 or the like, so that data can be transmitted and received between them.

なお、図1では便宜上、2つの携帯電話21及び22が記載されているが、代理応答システム100はこれらに限られるものではなく、複数の携帯電話が構成要素として含まれているものとする。また、近距離の携帯電話間における直接の通信手段としては、有線通信及び無線通信の双方を適用することが可能であり、特に無線通信は、無線LAN、赤外線通信、Bluetooth(登録商標)等を含む各種の方法が使用可能である。本実施形態では無線通信であるBluetoothを適用することとする。   In FIG. 1, two mobile phones 21 and 22 are shown for convenience, but the proxy response system 100 is not limited to these, and a plurality of mobile phones are included as components. As direct communication means between short-distance mobile phones, both wired communication and wireless communication can be applied. Particularly, wireless communication includes wireless LAN, infrared communication, Bluetooth (registered trademark), etc. Various methods can be used. In this embodiment, Bluetooth, which is wireless communication, is applied.

まず、図2を参照して、本システムによる代理応答方法の概要を述べておく。図2は、代理応答システム100において代理応答処理を行うために必要なパッケージ情報の流れを示す概念図である。なお、本実施形態では、携帯電話21を使用する利用者Aが、携帯電話22を使用する利用者Bに電話をかけて通話を行うと共に、代理応答処理を行うものとする。   First, an outline of the proxy response method according to the present system will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a conceptual diagram showing a flow of package information necessary for performing proxy response processing in the proxy response system 100. In the present embodiment, it is assumed that the user A who uses the mobile phone 21 makes a phone call to the user B who uses the mobile phone 22 and makes a proxy response process.

利用者Aは、携帯電話21により交換機30を介して、サーバ31に接続し、代理応答処理を行うために必要な代理応答プログラムとパッケージ情報をダウンロードする。ここで、代理応答プログラムとは、代理応答処理を行うために必要な基本アプリケーションであり、初回にダウンロードすればその後新たにダウンロードする必要はない。一方、パッケージ情報とは、通話相手である利用者Bが使用する携帯電話22の画面上に表示させる映像データ、当該携帯電話22でサウンドとして出力させる音楽データ及び制御ルールテーブルを含むものであって、映像データ毎に複数種類存在するため、利用者の任意で適宜ダウンロードすることができる。即ち、1つの携帯電話が複数のパッケージ情報を保有することが可能であるが、本実施形態では便宜上、1つの携帯電話が1つのパッケージ情報を保有しているものとする。   The user A connects to the server 31 via the exchange 30 by the mobile phone 21 and downloads a proxy response program and package information necessary for performing proxy response processing. Here, the proxy response program is a basic application necessary for performing proxy response processing, and if it is downloaded for the first time, it is not necessary to download again. On the other hand, the package information includes video data to be displayed on the screen of the mobile phone 22 used by the user B who is a call partner, music data to be output as sound by the mobile phone 22, and a control rule table. Since there are a plurality of types for each video data, it can be appropriately downloaded by the user. That is, although one mobile phone can hold a plurality of package information, in this embodiment, it is assumed for convenience that one mobile phone holds one package information.

代理応答プログラムとパッケージ情報をダウンロードした後、利用者Aは、携帯電話21を使用して利用者Bへ電話をかける。つまり、携帯電話22の電話番号を携帯電話21のプッシュボタンを押下することで入力し、交換機30を介して、携帯電話21及び22間で回線を接続させる。通常、回線が接続された時点で利用者A及びBの声が音声データとして相互に交換され通話を行うことが可能となるが、図2に示すように本発明の代理応答処理では、音声データを交換する前に、携帯電話21は、携帯電話22が代理応答プログラムとパッケージ情報を保有しているか否かを確認する。携帯電話22が代理応答プログラムとパッケージ情報を保有していることが確認できた場合、携帯電話21と携帯電話22は、相互に各自が保有するパッケージ情報を交換する。   After downloading the proxy response program and the package information, the user A calls the user B using the mobile phone 21. That is, the telephone number of the mobile phone 22 is input by pressing the push button of the mobile phone 21, and the line is connected between the mobile phones 21 and 22 via the exchange 30. Normally, when the lines are connected, the voices of the users A and B are exchanged as voice data so that a call can be made. However, as shown in FIG. Before exchanging the mobile phone 21, the mobile phone 21 confirms whether or not the mobile phone 22 has a proxy response program and package information. When it can be confirmed that the mobile phone 22 has the proxy response program and the package information, the mobile phone 21 and the mobile phone 22 exchange the package information held by each other.

携帯電話22からパッケージ情報を受信した携帯電話21は、当該パッケージ情報に含まれる映像データに基づいて画面上に利用者Bの代理映像を表示する。一方、携帯電話21からパッケージ情報を受信した携帯電話22は、当該パッケージ情報に含まれる映像データに基づいて画面上に利用者Aの代理映像を表示する。ここで、代理映像とは、現実空間とは異なる仮想の顔や背景を携帯電話の画面上に表示させる映像であり、例えば、携帯電話21が保有するパッケージ情報に含まれる代理映像データが表示する代理映像は「鳥」、携帯電話22が保有するパッケージ情報に含まれる代理映像データが表示する代理映像は「熊」であるものとする。具体的に、携帯電話間で通話を行うと共に代理映像を表示させると、例えば、当該携帯電話を使用する利用者同士がそれぞれ仮想の「熊」と「鳥」になりすましてテレビ電話をすることが可能となる。即ち、携帯電話21の画面上には、図示のとおり、利用者Bの代理映像として「熊」が表示される。一方、携帯電話22の画面上には、利用者Aの代理映像として「鳥」が表示される。   The mobile phone 21 that has received the package information from the mobile phone 22 displays the user B's proxy video on the screen based on the video data included in the package information. On the other hand, the mobile phone 22 that has received the package information from the mobile phone 21 displays the proxy video of the user A on the screen based on the video data included in the package information. Here, the proxy video is a video that displays a virtual face and background different from the real space on the screen of the mobile phone, for example, proxy video data included in package information held by the mobile phone 21 is displayed. It is assumed that the proxy video is “bird”, and the proxy video displayed by the proxy video data included in the package information held by the mobile phone 22 is “bear”. Specifically, when a call is made between mobile phones and a proxy video is displayed, for example, users who use the mobile phone may make videophone calls as virtual “bears” and “birds”, respectively. It becomes possible. In other words, “bear” is displayed on the screen of the mobile phone 21 as the proxy image of the user B as shown in the figure. On the other hand, “bird” is displayed on the screen of the mobile phone 22 as a proxy image of the user A.

通話中、利用者Aが携帯電話21の特定のプッシュボタンを押下することにより、詳細は後述するが、当該プッシュボタンに対応付けられた制御コードが携帯電話22へ送信される。携帯電話22は、携帯電話21から受信したパッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルを、当該制御コードに基づいて参照することにより、画面上に表示された代理映像を変化させる。具体的に、制御ルールテーブルにおいて、当該制御コードが「代理映像が泣く」というアクションに対応付けられている場合、携帯電話22は、画面上に表示された代理映像が泣いているように変化させる。   When the user A presses a specific push button of the mobile phone 21 during a call, a control code associated with the push button is transmitted to the mobile phone 22 as will be described in detail later. The mobile phone 22 changes the proxy video displayed on the screen by referring to the control rule table included in the package information received from the mobile phone 21 based on the control code. Specifically, in the control rule table, when the control code is associated with the action “the proxy video cry”, the mobile phone 22 changes the proxy video displayed on the screen to cry. .

さらに、詳細は後述するが、利用者Aは携帯電話21を使用して制御コードを携帯電話22に送信することにより、パッケージ情報に含まれる音楽データに基づいて、当該携帯電話22において任意のサウンドを出力させることができる。ここで、任意のサウンドとは、会話の背景で流れるBGMや拍手のSEといった会話の合いの手であって、携帯電話間で会話の音声と共に当該携帯電話から出力されるサウンドである。なお、通話中、利用者Bが携帯電話22を使用して制御コードを携帯電話21に送信した場合、携帯電話21は上述の携帯電話22と同様の処理を行う。   Further, as will be described in detail later, the user A uses the mobile phone 21 to transmit a control code to the mobile phone 22, so that an arbitrary sound can be generated in the mobile phone 22 based on the music data included in the package information. Can be output. Here, the arbitrary sound is a hand of conversation, such as BGM flowing in the background of conversation or SE of applause, and is a sound output from the mobile phone together with the voice of the conversation between the mobile phones. When the user B uses the mobile phone 22 to transmit a control code to the mobile phone 21 during a call, the mobile phone 21 performs the same processing as the above-described mobile phone 22.

なお、本実施形態では、回線を構成する複数のチャネルのうちの1つを携帯電話間での通話に必要な音声データを送受信するために割り当てており、当該音声データに割り当てられたチャネル以外を、パッケージ情報や制御コードを送受信するために割り当てている。   In the present embodiment, one of a plurality of channels constituting the line is assigned to transmit and receive voice data necessary for a call between mobile phones, and channels other than those assigned to the voice data are assigned. Assigned to send and receive package information and control codes.

このように、携帯電話間でパッケージ情報を相互に交換し、通話を行うと共に、当該パッケージ情報に基づいて仮想の顔、背景、声を作用させることにより、従来のテレビ電話にはない、新しい価値観とビジネスを創出することができる。また、会話の合いの手として任意のサウンドを出力することにより、楽しいコミュニケーションを演出することができる。例えば、会話の背景にBGMを流したり、会話の合間にギャグのSEを挿入したりすることで、新しい価値観を演出することができる。   In this way, by exchanging package information between mobile phones, making a call, and making virtual faces, backgrounds, and voices act based on the package information, new value not found in conventional videophones Can create views and business. In addition, it is possible to produce a pleasant communication by outputting an arbitrary sound as a hand of conversation. For example, new values can be produced by flowing BGM in the background of a conversation or inserting a gag SE between conversations.

[携帯電話]
次に、携帯電話について詳しく説明する。携帯電話は、ウェブブラウザ機能及び通話機能を有しており、交換機30を介してサーバ31からデータを受信すること、交換機30を介して回線を接続することで他の携帯電話とデータ交換すること等が可能な端末装置とすることができる。
[mobile phone]
Next, the mobile phone will be described in detail. The mobile phone has a web browser function and a call function, receives data from the server 31 via the exchange 30, and exchanges data with other mobile phones by connecting a line via the exchange 30. It can be set as the terminal device in which etc. are possible.

図3は、本発明が適用された携帯電話のブロック図である。携帯電話21は、マイクロプロセッサを主体として構成されたCPU1、そのCPU1に対する主記憶装置としてのROM2及びRAM3、画像処理及び音声処理用のGPU(Graphics Processing Unit)7及びSPU(Sound Processing Unit)9、入力処理用のキー入力部4、音声入力部12、映像入力部14、データ入力部11、並びに、データの送受信処理用の送受信処理部5がバス15を介して各部と接続されて構成されている。   FIG. 3 is a block diagram of a mobile phone to which the present invention is applied. A cellular phone 21 includes a CPU 1 mainly composed of a microprocessor, a ROM 2 and a RAM 3 as main storages for the CPU 1, a GPU (Graphics Processing Unit) 7 and an SPU (Sound Processing Unit) 9 for image processing and sound processing, A key input unit 4 for input processing, an audio input unit 12, a video input unit 14, a data input unit 11, and a transmission / reception processing unit 5 for data transmission / reception processing are connected to each unit via a bus 15. Yes.

ROM2には、携帯電話21の全体の動作制御に必要なプログラムとしてのオペレーティングシステムが書き込まれる。RAM3は作業メモリとして機能し、ダウンロードしたアプリケーションのデータなどが必要に応じて書き込まれる。   In the ROM 2, an operating system is written as a program necessary for overall operation control of the mobile phone 21. The RAM 3 functions as a working memory, and downloaded application data and the like are written as necessary.

GPU7は、装備された液晶等からなる所定のサイズのモニタ8に、送信先電話番号やメールアドレスを入力操作に応じて確認的に表示させたり、必要な機能をガイド的に表示させたり、作成中や着信したメールの内容を表示させたりする制御を行うものである。また、GPU7は、他の携帯電話から受信したパッケージ情報に含まれる代理映像データ等をCPU1から受け取って、モニタ8に表示させる。SPU9は、着信時の音楽やBGM、通話のための音声などの、音楽データや音声データ等を再生してスピーカ10から出力させる。   The GPU 7 displays the destination phone number and e-mail address according to the input operation on the monitor 8 of a predetermined size made of the equipped liquid crystal or the like, displays the necessary functions as a guide, and creates it. This is a control to display the contents of the mail received during or inside. In addition, the GPU 7 receives proxy video data or the like included in the package information received from another mobile phone from the CPU 1 and displays it on the monitor 8. The SPU 9 reproduces music data, voice data, and the like such as music at the time of incoming call, BGM, and voice for a call and outputs them from the speaker 10.

キー入力部4は、プッシュボタンの押下により相手先の電話番号、ホームページアドレス、制御コードの入力の他、メールデータの作成等をおこなうための各種のキーを備えているものである。音声入力部12は、マイク13により利用者の声を取得する。映像入力部14は、携帯電話に搭載された小型デジタルカメラにより現実空間における利用者の顔や背景を取得する。データ入力部11は、キー入力部4の操作に応じてメールデータを作成したり、音声入力部12が取得した声に応じて音声データを作成したり、映像入力部14が取得した映像に応じて映像データを作成したりするものである。   The key input unit 4 is provided with various keys for creating mail data and the like in addition to inputting the telephone number, home page address, and control code of the other party by pressing a push button. The voice input unit 12 acquires a user's voice through the microphone 13. The video input unit 14 acquires the face and background of the user in the real space with a small digital camera mounted on the mobile phone. The data input unit 11 creates mail data according to the operation of the key input unit 4, creates audio data according to the voice acquired by the audio input unit 12, or according to the video acquired by the video input unit 14. To create video data.

送受信処理部5は、通常の交換機30を介した回線からの着信、送信の回線制御及びパッケージ情報の送受信の他、電子メールやサーバからダウンロードされる各種アプリケーション等におけるデータ送受信を処理するもので、送受信データはアンテナ6を介して授受される。また、携帯電話で送受されるデータはパケットで通信される。   The transmission / reception processing unit 5 processes data transmission / reception in various applications downloaded from an e-mail or a server, in addition to incoming / outgoing line control via a normal exchange 30 and transmission / reception of package information. Transmission / reception data is exchanged via the antenna 6. In addition, data transmitted and received by the mobile phone is communicated in packets.

なお、携帯電話21は、上記の他にも、本来の動作を実行するための各種の構成要素を備えるが、本発明と直接関係しない部分については便宜上説明を省略する。   In addition to the above, the mobile phone 21 includes various components for executing the original operation, but description of portions that are not directly related to the present invention is omitted for the sake of convenience.

次に、携帯電話の内部構成について詳しく説明する。図4は、本発明の代理応答システム100における携帯電話21の内部構成を示したものである。なお、携帯電話22は、携帯電話21と同様の内部構成であるため、便宜上説明は省略する。   Next, the internal configuration of the mobile phone will be described in detail. FIG. 4 shows the internal configuration of the mobile phone 21 in the proxy response system 100 of the present invention. Since the mobile phone 22 has the same internal configuration as the mobile phone 21, the description thereof is omitted for the sake of convenience.

図4に示すように、携帯電話21は、代理応答プログラム201、通信機能202、パッケージ情報取得機能203、パッケージ情報記憶部204、パッケージ情報送信機能205、相手パッケージ情報取得機能206、相手代理映像表示機能207、音声データ送受信機能208、制御コード送受信機能209、相手代理映像変化機能210、サウンド出力データ作成機能211、サウンド出力機能212及び相手パッケージ情報削除機能213を保有している。   As shown in FIG. 4, the mobile phone 21 includes a proxy response program 201, a communication function 202, a package information acquisition function 203, a package information storage unit 204, a package information transmission function 205, a partner package information acquisition function 206, and a partner proxy video display. It has a function 207, a voice data transmission / reception function 208, a control code transmission / reception function 209, a partner proxy video change function 210, a sound output data creation function 211, a sound output function 212, and a partner package information deletion function 213.

代理応答プログラム201は、携帯電話間において音声データを交換することで通常の通話を行うと共に、代理映像や音楽のデータが含まれるパッケージ情報を交換することで代理応答処理を行うプログラムである。   The proxy response program 201 is a program for performing a normal call by exchanging voice data between mobile phones and performing proxy response processing by exchanging package information including proxy video and music data.

通信機能202は、交換機30を介して通話相手の携帯電話22と回線を接続することにより、データの送受信を可能とする機能である。また、通信機能202は、交換機30を介してサーバ31とのデータの送受信を可能とする機能である。また、通信機能202は、近距離でサーバ31を介することなく、直接他の携帯電話とのデータの送受信を可能とする機能である。   The communication function 202 is a function that enables transmission / reception of data by connecting a line to the mobile phone 22 of the communication partner via the exchange 30. The communication function 202 is a function that enables data transmission / reception with the server 31 via the exchange 30. The communication function 202 is a function that enables direct data transmission / reception with another mobile phone without using the server 31 at a short distance.

パッケージ情報取得機能203は、代理応答プログラム201を実行することにより、交換機30を介してサーバ31から任意のパッケージ情報を取得する機能である。図5にパッケージ情報の内部構成を示す。図示のとおり、パッケージ情報は、代理映像データ、音楽データ及び制御ルールテーブルから構成されている。代理映像データは、図2に示すような、熊や鳥などのキャラクタを表示する代理映像のデータである。音楽データは、同じパッケージ情報に含まれる代理映像データに関連するBGM、例えば代理映像がアニメのキャラクタの場合における当該アニメの主題歌やきめ台詞、拍手、一発ギャグなどのSEのデータである。   The package information acquisition function 203 is a function for acquiring arbitrary package information from the server 31 via the exchange 30 by executing the proxy response program 201. FIG. 5 shows the internal structure of the package information. As shown in the figure, the package information is composed of proxy video data, music data, and a control rule table. The proxy video data is proxy video data for displaying characters such as bears and birds as shown in FIG. The music data is BGM related to the proxy video data included in the same package information, for example, SE data such as the theme song, text line, applause, one-shot gag of the animation when the proxy video is an anime character.

ここで、パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルについて詳しく説明する。図6は、制御ルールテーブルのデータ構造を模式的に示す図である。また、図7は、携帯電話のプッシュボタン配列を示す図である。図6に示すように、パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルは、プッシュボタン、制御コード及びアクション/音楽データから構成される。プッシュボタンとは、図7に示すような携帯電話のプッシュボタンに対応している。制御コードは、代理応答処理中に、利用者が自身の使用する携帯電話の任意のプッシュボタンを押下した場合に、通話相手の携帯電話へ送信される制御情報である。アクションは、代理応答処理中に、通話相手の携帯電話へ送信された制御コードにより、当該通話相手の携帯電話において発生するアクションである。また、音楽データは、代理応答処理中に、通話相手の携帯電話へ送信された制御コードにより、当該通話相手の携帯電話において出力されるサウンドの元となる音楽データである。例えば、図6に示すように、通話相手の携帯電話に表示された代理映像が笑ったりするアクションや、通話相手の携帯電話から所定のBGMやSEを出力するための音楽データが設定されている。つまり、制御ルールテーブルは、携帯電話のプッシュボタンをキーとして、当該プッシュボタンを押下することにより送信される制御コードと、当該制御コードにより発生するアクション及び出力する音楽データとを対応付けて記憶しているテーブルである。   Here, the control rule table included in the package information will be described in detail. FIG. 6 is a diagram schematically illustrating the data structure of the control rule table. FIG. 7 is a diagram showing a push button arrangement of a mobile phone. As shown in FIG. 6, the control rule table included in the package information is composed of push buttons, control codes, and action / music data. The push button corresponds to a push button of a mobile phone as shown in FIG. The control code is control information transmitted to the mobile phone of the call partner when the user presses any push button of the mobile phone used by the user during the proxy response process. The action is an action that occurs in the mobile phone of the other party of call by the control code transmitted to the mobile phone of the other party during the proxy response process. The music data is music data that is the source of the sound output from the mobile phone of the other party of call by the control code transmitted to the mobile phone of the other party during the proxy response process. For example, as shown in FIG. 6, an action in which a proxy image displayed on the mobile phone of the other party is laughed and music data for outputting predetermined BGM or SE from the mobile phone of the other party are set. . That is, the control rule table stores a control code transmitted by pressing the push button using the push button of the mobile phone as a key, an action generated by the control code, and music data to be output in association with each other. It is a table.

なお、パッケージ情報取得機能203は、取得したパッケージ情報を、パッケージ情報記憶部204に記憶する機能も有する。   The package information acquisition function 203 also has a function of storing the acquired package information in the package information storage unit 204.

パッケージ情報送信機能205は、代理応答プログラム201を実行することにより、通信機能202によって携帯電話21が交換機30を介して他の携帯電話22と回線が接続された場合に、通話を行う前に、当該他の携帯電話22が代理応答プログラム201及びパッケージ情報を保有しているか否かを確認する機能である。また、パッケージ情報送信機能205は、当該他の携帯電話22が代理応答プログラム201及びパッケージ情報を保有している場合に、パッケージ情報記憶部204からパッケージ情報を抽出し、携帯電話22に送信する機能である。   The package information transmission function 205 executes the proxy response program 201, so that when the mobile phone 21 is connected to another mobile phone 22 via the exchange 30 by the communication function 202, before making a call, This is a function for confirming whether the other mobile phone 22 has the proxy response program 201 and package information. The package information transmission function 205 is a function for extracting the package information from the package information storage unit 204 and transmitting the package information to the mobile phone 22 when the other mobile phone 22 has the proxy response program 201 and the package information. It is.

相手パッケージ情報取得機能206は、代理応答プログラム201を実行することにより、交換機30を介して回線を接続した他の携帯電話22からパッケージ情報を、相手パッケージ情報として取得する機能である。   The partner package information acquisition function 206 is a function of acquiring package information as partner package information from another mobile phone 22 connected to the line via the exchange 30 by executing the proxy response program 201.

相手代理映像表示機能207は、代理応答プログラム201を実行することにより、相手パッケージ情報取得機能206が取得した相手パッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、携帯電話21の表示画面上に代理映像を表示する機能である。   The partner proxy video display function 207 executes the proxy response program 201, so that the proxy video on the display screen of the mobile phone 21 based on the proxy video data included in the partner package information acquired by the partner package information acquisition function 206. It is a function to display.

音声データ送受信機能208は、パッケージ情報送信機能205及び相手パッケージ情報取得機能206により回線が接続された携帯電話間でパッケージ情報の交換を行った後に、音声データを交換することで通常の通話を行う機能である。   The voice data transmission / reception function 208 performs a normal call by exchanging voice data after exchanging the package information between the mobile phones connected to the line by the package information transmission function 205 and the partner package information acquisition function 206. It is a function.

制御コード送受信機能209は、通話相手の携帯電話22の表示画面上に表示されている代理映像を変化させたい場合や、当該携帯電話22から所定のBGMやSEを出力させたい場合に、自身が使用する図7に示すような携帯電話のプッシュボタンを押下することにより、制御コードを、交換機30を介して接続されている回線を通して携帯電話22へ送信する機能である。また、制御コード送受信機能209は、通話相手が使用する携帯電話22から携帯電話21の表示画面上に表示されている代理映像のアクションを変化させる等に対応する制御コードを受信する機能である。   The control code transmission / reception function 209 is used when the proxy video displayed on the display screen of the mobile phone 22 of the other party is changed or when a predetermined BGM or SE is output from the mobile phone 22. 7 is a function for transmitting a control code to the mobile phone 22 through a line connected via the exchange 30 by pressing a push button of the mobile phone as shown in FIG. The control code transmission / reception function 209 is a function for receiving a control code corresponding to changing the action of the proxy video displayed on the display screen of the mobile phone 21 from the mobile phone 22 used by the other party.

相手代理映像変化機能210は、制御コード送受信機能209により、通話相手が使用する携帯電話22から受信した制御コードに基づいて、相手パッケージ情報取得機能206が取得した相手パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルを参照することにより、携帯電話21の表示画面上に表示されている代理映像のアクションを変化させる機能である。   The partner proxy video change function 210 is a control rule table included in the partner package information acquired by the partner package information acquisition function 206 based on the control code received from the mobile phone 22 used by the partner by the control code transmission / reception function 209. This is a function to change the action of the proxy video displayed on the display screen of the mobile phone 21 by referring to.

ここで、相手代理映像変化機能210が、携帯電話22から受信した制御コードに基づいて代理映像を変化させることについて詳しく説明する。図8は、制御コードに基づいて変化する表示画面上の代理映像の変化を示す。携帯電話21の相手代理映像変化機能210は、例えば携帯電話22から制御コード「fghij」を取得した場合、当該制御コード「fghij」に基づいて、図6に示すような制御ルールテーブルを参照し、アクション「泣く」を特定する。そして、相手代理映像変化機能210は、図8に示すように、表示画面上に表示されている通話相手の代理映像である「熊」が「泣く」ように映像を変化させる。   Here, it will be described in detail that the partner proxy video changing function 210 changes the proxy video based on the control code received from the mobile phone 22. FIG. 8 shows the change of the proxy image on the display screen that changes based on the control code. For example, when acquiring the control code “fghij” from the mobile phone 22, the partner proxy video change function 210 of the mobile phone 21 refers to the control rule table as shown in FIG. 6 based on the control code “fghij”. Identify the action “cry”. Then, as shown in FIG. 8, the partner proxy video changing function 210 changes the video so that “bear”, which is the proxy video of the other party on the display screen, “crys”.

サウンドデータ作成機能211は、制御コード送受信機能206により、通話相手が使用する携帯電話22から受信した制御コードに基づいて、相手パッケージ情報取得手段206が取得した相手パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルを参照することにより、携帯電話21のスピーカから所定のサウンドを出力するためのサウンドデータを作成する機能である。   The sound data creation function 211 uses the control code transmission / reception function 206 to create a control rule table included in the partner package information acquired by the partner package information acquisition unit 206 based on the control code received from the mobile phone 22 used by the other party. This is a function for creating sound data for outputting a predetermined sound from the speaker of the mobile phone 21 by referring to it.

ここで、サウンドデータ作成機能211が、携帯電話22から受信した制御コードに基づいて所定のサウンドをスピーカから出力させることについて詳しく説明する。図9(a)は、制御コードに基づいて、制御コード受信側である携帯電話21のサウンドデータ作成機能211がサウンドデータを作成する流れを模式的に示す図である。携帯電話21のサウンドデータ作成機能211は、まず、携帯電話22から制御コード「uvwza」を取得した場合、当該制御コード「uvwza」に基づいて、図6に示すような制御ルールテーブルを参照し、音楽データ「BGM1」を特定する。そして、サウンドデータ作成機能211は、相手パッケージ情報に含まれるBGM1に対応する音楽データを抽出する。なお、通常パッケージ情報に含まれる音楽データはデジタルデータであるため、サウンドデータ作成機能211は、D/Aコンバータ17を使用してBGM1に対応する音楽データをアナログデータに変換する。そして、サウンドデータ作成機能211は、携帯電話22から通話のために受信した音声データと、アナログデータに変換した音楽データとを合成し、SUP9により通話のための音声とBGM1の双方をスピーカ10から出力するためのサウンドデータを作成する。   Here, it will be described in detail that the sound data creation function 211 outputs a predetermined sound from the speaker based on the control code received from the mobile phone 22. FIG. 9A is a diagram schematically showing a flow in which the sound data creation function 211 of the mobile phone 21 on the control code receiving side creates sound data based on the control code. When the sound data creation function 211 of the mobile phone 21 first obtains the control code “uvwza” from the mobile phone 22, the sound data creation function 211 refers to the control rule table as shown in FIG. The music data “BGM1” is specified. Then, the sound data creation function 211 extracts music data corresponding to BGM1 included in the partner package information. Since the music data included in the normal package information is digital data, the sound data creation function 211 uses the D / A converter 17 to convert the music data corresponding to BGM1 into analog data. Then, the sound data creation function 211 synthesizes the voice data received for the call from the mobile phone 22 and the music data converted into analog data, and both the voice for the call and the BGM 1 are supplied from the speaker 10 by the SUP9. Create sound data for output.

サウンド出力機能212は、サウンドデータ作成機能211が作成したサウンドデータをスピーカ10から出力する機能である。具体的に、通話相手である利用者BがBGM1を出力する制御コードを携帯電話21に送信した場合、サウンド出力機能212は、BGM1と通話のための音声の双方を出力する。即ち、利用者Aは、BGM1を聞きながら通話を楽しむことができる。また、通話相手である利用者Bが拍手のSEを出力する制御コードを携帯電話21に送信した場合、サウンド出力機能212は、通話のための音声の合いの手として拍手のSEを出力する。即ち、利用者Bは、通常の音声以外のSEを利用して通話を演出することができる。   The sound output function 212 is a function for outputting the sound data created by the sound data creation function 211 from the speaker 10. Specifically, when the user B who is a call partner transmits a control code for outputting BGM1 to the mobile phone 21, the sound output function 212 outputs both BGM1 and voice for a call. That is, user A can enjoy a call while listening to BGM1. Further, when the user B who is a call partner transmits a control code for outputting the SE of the applause to the mobile phone 21, the sound output function 212 outputs the SE of the applause as a hand of voice for the call. That is, the user B can produce a call using SE other than normal voice.

相手パッケージ情報削除機能213は、通話を終了し、通話相手の携帯電話22と回線を切断した場合に、相手パッケージ情報取得機能206が取得した相手パッケージ情報を削除する機能である。このように相手パッケージ情報を削除することにより、メモリを有効利用し、パッケージ情報の不正流通を防止することができる。   The partner package information deletion function 213 is a function that deletes the partner package information acquired by the partner package information acquisition function 206 when the call is terminated and the line with the mobile phone 22 of the call partner is disconnected. By deleting the partner package information in this way, it is possible to effectively use the memory and prevent illegal distribution of the package information.

[代理応答処理]
次に、上記代理応答システム100により実行される代理応答処理について説明する。図10は、代理応答処理のフローチャートである。なお、携帯電話21及び22は、双方とも交換機30を介してサーバ31から代理応答プログラム及びパッケージ情報を取得し、保有しているものとする。また、具体的に、携帯電話21は「鳥」のパッケージ情報を、携帯電話22は「熊」のパッケージ情報を保有しているものとする。
[Proxy response processing]
Next, proxy response processing executed by the proxy response system 100 will be described. FIG. 10 is a flowchart of proxy response processing. It is assumed that the mobile phones 21 and 22 both acquire and hold a proxy response program and package information from the server 31 via the exchange 30. Specifically, it is assumed that the mobile phone 21 has package information of “bird” and the mobile phone 22 has package information of “bear”.

利用者Aが使用する携帯電話21は、まず、プッシュボタンを押下することにより携帯電話22の電話番号を入力する(ステップS1)。これにより、携帯電話21は、交換機30を介して携帯電話22と回線を接続する。回線が接続されると、携帯電話21は、通常の通話を行う前に通話相手が使用する携帯電話22が、代理応答プログラム及びパッケージ情報を保有しているか否かを判定する(ステップS2)。代理応答プログラムを保有していない場合(ステップS3;NO)、代理応答処理を行うことができないため、処理を終了する。一方、代理応答プログラムを保有している場合(ステップS3;YES)、携帯電話21及び22は、それぞれが保有しているパッケージ情報を回線を通じて交換する。具体的に、携帯電話22は「熊」のパッケージ情報を携帯電話21に送信し(ステップS4)、携帯電話21は「鳥」のパッケージ情報を携帯電話22に送信する(ステップS5)。   The mobile phone 21 used by the user A first inputs the phone number of the mobile phone 22 by pressing a push button (step S1). As a result, the mobile phone 21 connects the line with the mobile phone 22 via the exchange 30. When the line is connected, the mobile phone 21 determines whether or not the mobile phone 22 used by the call partner has a proxy response program and package information before making a normal call (step S2). If the proxy response program is not held (step S3; NO), the proxy response process cannot be performed, and thus the process is terminated. On the other hand, when the proxy response program is held (step S3; YES), the mobile phones 21 and 22 exchange the package information held by each through the line. Specifically, the mobile phone 22 transmits package information of “bear” to the mobile phone 21 (step S4), and the mobile phone 21 transmits package information of “bird” to the mobile phone 22 (step S5).

携帯電話21は、ステップS4で携帯電話22から送信されたパッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、表示画面上に「熊」の代理映像を表示する。また、携帯電話21は、携帯電話22から音声データを受信し、通話を行う(ステップS6)。一方、携帯電話22は、ステップS5で携帯電話21から送信されたパッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、表示画面上に「鳥」の代理映像を表示する。また、携帯電話22は、携帯電話21から音声データを受信し、通話を行う(ステップS7)。   The mobile phone 21 displays the proxy video of “bear” on the display screen based on the proxy video data included in the package information transmitted from the mobile phone 22 in step S4. The mobile phone 21 receives voice data from the mobile phone 22 and makes a call (step S6). On the other hand, the mobile phone 22 displays the proxy video of “bird” on the display screen based on the proxy video data included in the package information transmitted from the mobile phone 21 in step S5. In addition, the mobile phone 22 receives voice data from the mobile phone 21 and makes a call (step S7).

利用者Bは、携帯電話21の表示画面上に代理映像として表示されている「熊」に所定のアクションをさせたい場合、携帯電話22において、当該アクションが対応付けされたプッシュボタンを押下する。すると、携帯電話22は、押下されたプッシュボタンに対応付けされた制御コードを、携帯電話21に送信する(ステップS8)。携帯電話21は、受信した制御コードに基づいて、予め受信しているパッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルを参照し、対応する所定のアクションを特定する。そして、携帯電話21は、代理映像が特定したアクションを行うように変化させる(ステップS9)。   When the user B wants to perform a predetermined action on the “bear” displayed as the proxy video on the display screen of the mobile phone 21, the user B presses a push button associated with the action on the mobile phone 22. Then, the mobile phone 22 transmits a control code associated with the pressed push button to the mobile phone 21 (step S8). Based on the received control code, the mobile phone 21 refers to the control rule table included in the package information received in advance and identifies the corresponding predetermined action. Then, the mobile phone 21 changes the proxy video to perform the specified action (step S9).

具体的に、利用者Aが、携帯電話21の表示画面上に代理映像として表示されている「熊」に「泣く」というアクションをさせたい場合、携帯電話22において、アクション「泣く」が対応付けされたプッシュボタン「2」を押下し、制御コード「fghij」を携帯電話21に送信する。携帯電話21は、受信した制御コード「fghij」に基づいて、予め受信しているパッケージ情報に含まれる、図6に示すような制御ルールテーブルを参照し、対応するアクション「泣く」を特定する。そして、携帯電話21は、図8に示すように、代理映像として表示されている「熊」が「泣く」アクションを行うように映像を変化させる。   Specifically, when the user A wants to make the action “cry” on the “bear” displayed as the proxy image on the display screen of the mobile phone 21, the action “cry” is associated with the mobile phone 22. The pushed push button “2” is pressed, and the control code “fghij” is transmitted to the mobile phone 21. Based on the received control code “fghij”, the mobile phone 21 refers to the control rule table shown in FIG. 6 included in the previously received package information, and identifies the corresponding action “cry”. Then, as shown in FIG. 8, the mobile phone 21 changes the video so that the “bear” displayed as the proxy video performs a “crying” action.

また、利用者Bは、携帯電話21のスピーカ10から所定のBGMやSEを出力させたい場合、携帯電話22において、当該BGMやSEの元になる音楽データが対応付けされたプッシュボタンを押下する。すると、携帯電話22は、押下されたプッシュボタンに対応付けされた制御コードを、携帯電話21へ送信する(ステップS10)。携帯電話21は、受信した制御コードに基づいて、予め受信しているパッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルを参照し、対応する所定の音楽データを特定する(ステップS11)。そして、携帯電話21は、例えば所定の音楽データが「BGM1」であった場合、予め受信しているパッケージ情報に含まれる音楽データの中から、当該BGM1に対応する音楽データを抽出する。さらに、携帯電話21は、通話のために受信した音声データと、抽出したBGM1に対応する音楽データを合成してサウンドデータを作成し(ステップS12)、当該サウンドデータに基づいて出力を行う(ステップS13)。これにより、代理応答処理は終了する。   In addition, when the user B wants to output predetermined BGM or SE from the speaker 10 of the mobile phone 21, the user B presses a push button associated with music data that is the source of the BGM or SE on the mobile phone 22. . Then, the mobile phone 22 transmits a control code associated with the pressed push button to the mobile phone 21 (step S10). Based on the received control code, the mobile phone 21 refers to the control rule table included in the package information received in advance and identifies the corresponding predetermined music data (step S11). For example, when the predetermined music data is “BGM1”, the mobile phone 21 extracts music data corresponding to the BGM1 from the music data included in the package information received in advance. Further, the cellular phone 21 creates sound data by synthesizing the audio data received for the call and the music data corresponding to the extracted BGM1 (step S12), and performs output based on the sound data (step S12). S13). Thereby, the proxy response process ends.

なお、利用者Aが、携帯電話22の表示画面上に表示されている「鳥」の代理映像を変化させたり、携帯電話22のスピーカ10から所定のサウンドを出力させたりする場合も、ほぼ上記と同様の処理が行われるため、便宜上説明は省略する。また、利用者A及びBは、何度制御コードを送信しても構わない。   Note that the case where the user A changes the substitute image of “bird” displayed on the display screen of the mobile phone 22 or outputs a predetermined sound from the speaker 10 of the mobile phone 22 is almost the same as described above. For the sake of convenience, the description is omitted. In addition, users A and B may transmit the control code any number of times.

これによれば、代理応答処理を行うためのパッケージ情報を相互に交換し、当該パッケージ情報に含まれる代理映像データや音楽データに基づいて仮想の顔、声、背景を作用させ、携帯テレビ電話におけるコミュニケーションを行う。よって、通常のテレビ電話にはない、新しい価値観とビジネスを創出することができる。また、制御コードを利用して、会話の合いの手として任意のサウンドを出力させることにより、楽しいコミュニケーションを演出することができる。   According to this, package information for performing proxy response processing is exchanged with each other, and a virtual face, voice, and background are applied based on proxy video data and music data included in the package information. Communicate. Therefore, it is possible to create new values and business that are not found in ordinary videophones. In addition, it is possible to produce a pleasant communication by using a control code to output an arbitrary sound as a hand of conversation.

なお、上記の実施形態では、利用者が携帯電話のプッシュボタンを押下することにより、通話相手が使用する携帯電話へ任意の制御コードを送信し、対応するアクションやサウンドを出力させることとしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、通話のための利用者の音声に基づいて自動的に携帯電話が制御コードを特定し、対応するアクションやサウンドを出力することとしてもよい。具体的には、それぞれの携帯電話が取得した利用者の音声データから音量を算出し、一定の音量以上の場合は代理映像を「笑う」ように変化させ、一定の音量以下の場合は代理映像を「泣く」ように変化させることなどが考えられる。つまり、算出した音量が一定の音量以上の場合は、アクション「笑う」に対応する制御コードを自動的に特定する。一方、算出した音量が一定の音量以下の場合は、アクション「泣く」に対応する制御コードを自動的に特定する。この場合、制御コードは、音声データ送信側の携帯電話が特定して音声データと共に送信することとしてもよいし、音声データ受信側の携帯電話が特定することとしても構わない。   In the above embodiment, when the user presses the push button of the mobile phone, an arbitrary control code is transmitted to the mobile phone used by the other party and the corresponding action or sound is output. The present invention is not limited to this, and the mobile phone may automatically specify the control code based on the voice of the user for the call and output the corresponding action or sound. Specifically, the volume is calculated from the user's voice data acquired by each mobile phone. If the volume is above a certain level, the proxy video is changed to laugh, and if the volume is below a certain level, the proxy video is changed. Can be changed to “cry”. That is, when the calculated volume is equal to or higher than a certain volume, the control code corresponding to the action “laugh” is automatically specified. On the other hand, if the calculated volume is below a certain volume, the control code corresponding to the action “cry” is automatically specified. In this case, the control code may be specified by the mobile phone on the audio data transmitting side and transmitted together with the audio data, or may be specified by the mobile phone on the audio data receiving side.

また、上記の実施形態では、パッケージ情報を通話する携帯電話間において、電話回線を通じて送受信することとしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、当該携帯電話間が無線通信可能な程近距離であった場合には、交換機30を介した電話回線によらず、携帯電話間で直接パッケージ情報の送受信を行うことが可能である。さらに、パッケージ情報を携帯型メモリ等の情報記憶媒体に記憶させることで、複数の携帯電話間で当該パッケージ情報のやり取りを行うことも可能である。   Further, in the above embodiment, the package information is transmitted and received between the mobile phones that make a call over the telephone line. However, the present invention is not limited to this, and the mobile phone can wirelessly communicate with each other. When it is a short distance, it is possible to directly transmit / receive package information between mobile phones regardless of a telephone line via the exchange 30. Further, by storing the package information in an information storage medium such as a portable memory, the package information can be exchanged between a plurality of mobile phones.

また、上記の実施形態では、利用者が使用する携帯電話のプッシュボタンと、制御コードとの対応は予め設定されていることとなっているが、本発明はこれに限定されるものではなく、利用者がプッシュボタンと、制御コードとの対応を任意に設定することも可能である。つまり、利用者がよくアクション「笑う」を使用する場合には、最も押下しやすいプッシュボタン「1」に対してアクション「笑う」を出力させるための制御コードを対応付けるなど、利用しやすいように対応をカスタマイズすることができる。   Further, in the above embodiment, the correspondence between the push button of the mobile phone used by the user and the control code is set in advance, but the present invention is not limited to this, The user can arbitrarily set the correspondence between the push button and the control code. In other words, when the user often uses the action “laugh”, the push button “1” that is most likely to be pressed is associated with a control code for outputting the action “laugh” to make it easy to use. Can be customized.

また、上記の実施形態では、代理映像は鳥や熊などのキャラクタの映像となっているが、本発明はこれに限定されるものではなく、キャラクタを含めた背景の映像とするなど、代理映像は任意に設定することができる。   In the above embodiment, the proxy video is a video of a character such as a bird or a bear. However, the present invention is not limited to this, and the proxy video such as a background video including the character is used. Can be set arbitrarily.

また、上記の実施形態では、パッケージ情報記憶部204に記憶されているパッケージ情報は1つであるとして代理応答処理を行っているが、本発明はこれに限定されるものではなく、パッケージ情報記憶部204に記憶されているパッケージ情報が複数であるとして代理応答処理を行うことが可能である。この場合、複数のパッケージ情報にはそれぞれ利用者が任意に優先順位を設定することができ、図10に示す代理応答処理のステップS4及びS5において、通話相手が使用する携帯電話にパッケージ情報を送信するときには、優先順位が最も高いパッケージ情報を送信することとする。なお、本発明に適用される携帯電話には、予め代理応答モードと通常モードの2つが選択できるようになっており、代理応答モードに設定されている場合に限り代理応答処理が行われるものとする。つまり、通常モードに設定されている場合には、通常の利用者自身が表示されるテレビ電話の処理が行われるものとする。   In the above embodiment, the proxy response process is performed on the assumption that the number of package information stored in the package information storage unit 204 is one. However, the present invention is not limited to this, and the package information storage is not limited thereto. The proxy response process can be performed assuming that there is a plurality of package information stored in the unit 204. In this case, each of the plurality of package information can be arbitrarily set by the user, and the package information is transmitted to the mobile phone used by the other party in steps S4 and S5 of the proxy response process shown in FIG. When doing so, the package information with the highest priority is transmitted. The mobile phone applied to the present invention can be selected in advance from the proxy response mode and the normal mode, and the proxy response processing is performed only when the proxy response mode is set. To do. That is, when the normal mode is set, a videophone process in which a normal user himself / herself is displayed is performed.

また、上記の実施形態では、携帯テレビ電話による通話を行っている場合に、携帯電話の表示画面上には通話相手の代理映像のみが表示されることとしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、表示画面上に子画面を設け、当該子画面上に利用者自身の代理映像を表示することとしても構わない。図11に、表示画面上に子画面を設け、1つの表示画面上に通話相手の代理映像と利用者自身の代理映像の双方が表示されている例を示す。図11に示すとおり、携帯電話22の表示画面上には、利用者Aの代理映像「鳥」が大きく表示され、利用者自身である利用者Bの代理映像「熊」は子画面60に小さく表示されている。この場合、携帯電話22の各プッシュボタンが対応するアクションや音データを示すヘルプ61を、表示画面上に表示させることも可能である。これによれば、例えばカスタマイズにより、プッシュボタンとアクション等の対応を初期設定と異なるようにした場合などは、利用者がプッシュボタンとアクション等との対応を混乱することなどを防止することができる。また、ヘルプ画面により、PC操作や代理応答を行うための知識が浅い利用者であっても、容易に代理映像を変化させ、会話を盛り上げることができる。   In the above embodiment, when a call is made by a mobile videophone, only the proxy video of the other party is displayed on the display screen of the mobile phone. However, the present invention is not limited to this. Instead of this, a child screen may be provided on the display screen, and the user's own proxy video may be displayed on the child screen. FIG. 11 shows an example in which a child screen is provided on the display screen, and both the proxy video of the other party and the proxy video of the user are displayed on one display screen. As shown in FIG. 11, the proxy image “bird” of user A is displayed large on the display screen of the mobile phone 22, and the proxy image “bear” of user B who is the user himself is small on the child screen 60. It is displayed. In this case, help 61 indicating the action and sound data corresponding to each push button of the mobile phone 22 can be displayed on the display screen. According to this, for example, when the correspondence between the push button and the action is different from the initial setting by customization, for example, the user can be prevented from being confused with the correspondence between the push button and the action. . Moreover, even if the user has little knowledge to perform PC operation or proxy response, the proxy video can be easily changed and the conversation can be excited by the help screen.

[第1変形例]
上記の実施形態では、図9(a)に示すように、制御コード受信側がサウンドデータを作成する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、制御コード送信側がサウンドデータを作成することとしてもよい。
[First modification]
In the above embodiment, as shown in FIG. 9A, the case where the control code receiving side creates the sound data has been described. However, the present invention is not limited to this, and the control code transmitting side transmits the sound data. It may be created.

ここで、制御コード送信側である携帯電話22がサウンドデータを作成し、当該サウンドデータを、回線を通じて携帯電話21へ送信することについて詳しく説明する。図9(b)は、携帯電話22のサウンドデータ作成機能211がサウンドデータを作成し、携帯電話21へ送信する流れを模式的に示す図である。携帯電話22のサウンドデータ作成機能211は、まず、パッケージ情報記憶部204に記憶された制御ルールテーブルを参照して、利用者が任意に押下したプッシュボタンに対応するアクション又は音楽データを特定する。例えば、BGM1に対応する音楽データが特定された場合、サウンドデータ作成機能211は、パッケージ情報記憶部204に記憶されたBGM1に対応する音楽データを抽出する。なお、通常パッケージ情報に含まれる音楽データはデジタルデータであるため、サウンドデータ作成機能211は、D/Aコンバータ17を使用してBGM1に対応する音楽データをアナログデータに変換する。   Here, it will be described in detail that the mobile phone 22 on the control code transmitting side creates sound data and transmits the sound data to the mobile phone 21 through a line. FIG. 9B is a diagram schematically showing a flow in which the sound data creation function 211 of the mobile phone 22 creates sound data and transmits it to the mobile phone 21. First, the sound data creation function 211 of the mobile phone 22 refers to the control rule table stored in the package information storage unit 204 and identifies the action or music data corresponding to the push button arbitrarily pressed by the user. For example, when music data corresponding to BGM1 is specified, the sound data creation function 211 extracts music data corresponding to BGM1 stored in the package information storage unit 204. Since the music data included in the normal package information is digital data, the sound data creation function 211 uses the D / A converter 17 to convert the music data corresponding to BGM1 into analog data.

そして、サウンドデータ作成機能211は、通話のための利用者Aの音声を音声入力部12からマイク13を通して取得し、当該音声に基づく音声データと、アナログデータに変換した音楽データとを合成し、SPU9により通話のための音声とBGM1の双方を出力するためのサウンドデータを作成する。そして、携帯電話22は、作成したサウンドデータを通話相手が使用する携帯電話21へ送信する。携帯電話21は、受信したサウンドデータに基づいて、スピーカ10から通話のための音声とBGM1を出力する。   Then, the sound data creation function 211 acquires the voice of the user A for a call from the voice input unit 12 through the microphone 13, and synthesizes the voice data based on the voice and the music data converted into analog data, The SPU 9 creates sound data for outputting both voice for calling and BGM1. Then, the mobile phone 22 transmits the created sound data to the mobile phone 21 used by the other party. The mobile phone 21 outputs a voice for calling and BGM1 from the speaker 10 based on the received sound data.

なお、上記の実施形態では、パッケージ情報に含まれる音楽データを利用してサウンドデータを作成することとなっているが、サウンドデータを制御コード送信側で作成する場合は、これに限定されるものではなく、例えば着信メロディのために保有している音楽データを利用してサウンドデータを作成することが可能である。よって、交換機30を介して回線上で送受信するパッケージ情報に多くの音楽データを含ませる必要がなく、パッケージ情報の送受信を迅速に行うとともに、双方の携帯電話における処理負担を軽減させることができる。   In the above embodiment, the sound data is created using the music data included in the package information. However, the case where the sound data is created on the control code transmission side is limited to this. Instead, for example, it is possible to create sound data using music data held for a ringing melody. Therefore, it is not necessary to include a lot of music data in the package information transmitted / received on the line via the exchange 30. The package information can be quickly transmitted / received, and the processing load on both mobile phones can be reduced.

また、上記の実施形態では、サウンドデータを制御コード受信側又は送信側のどちらの携帯電話が作成するかに関わらず、制御コード受信側の携帯電話においてのみ、サウンドデータを出力することとしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、制御コード送信側の携帯電話においても取得したサウンドデータを出力することができる。つまり、制御コード受信側及び送信側の双方の携帯電話でサウンドデータを出力することが可能である。この場合、制御コード受信側と制御コード送信側の双方で、同じBGMを聞きながら会話を楽しむことができる。   In the above embodiment, the sound data is output only on the mobile phone on the control code receiving side, regardless of whether the mobile phone on the control code receiving side or the transmitting side creates the sound data. The present invention is not limited to this, and the acquired sound data can also be output by the mobile phone on the transmission side of the control code. That is, it is possible to output sound data on both the control code receiving side and transmitting side mobile phones. In this case, both the control code receiving side and the control code transmitting side can enjoy a conversation while listening to the same BGM.

[第2変形例]
上記の実施形態において、携帯電話は、図5に示すように代理映像データ、音楽データ及び制御ルールテーブルを、1つのパッケージ情報としてサーバ31からダウンロードすることとしている。しかし、本発明はこれに限定されるものではなく、図12に示すように、代理映像データ、音楽データ及び制御ルールテーブルをそれぞれ個別に、サーバ31からダウンロードすることとしてもよい。
[Second modification]
In the above embodiment, the mobile phone downloads proxy video data, music data, and a control rule table from the server 31 as one package information as shown in FIG. However, the present invention is not limited to this, and the proxy video data, the music data, and the control rule table may be individually downloaded from the server 31 as shown in FIG.

なお、代理応答処理は、相互に関連付けされた代理映像データ、音楽データ及び制御ルールテーブルに基づいて処理を行う。そのため、個別にダウンロードする場合、代理映像データ、音楽データ及び制御ルールテーブルにはそれぞれ、関連性を示す識別情報であるIDが予め付加されているものとし、利用者端末は、当該IDに基づき、各データ及びテーブルを関連付けてメモリに記憶しているものとする。   The proxy response process is performed based on the proxy video data, music data, and control rule table that are associated with each other. Therefore, when individually downloading, it is assumed that an ID, which is identification information indicating relevance, is added in advance to the proxy video data, the music data, and the control rule table, and the user terminal is based on the ID, Assume that each data and table are associated and stored in the memory.

これによれば、代理映像データ、音楽データ及び制御ルールテーブルを常に1つのパッケージ情報としてダウンロードする必要はなく、個別にダウンロードすることができるため、各データやテーブルの差し替え又は追加を容易に行うことができる。   According to this, it is not always necessary to download the proxy video data, music data, and control rule table as one package information, and can be individually downloaded, so that each data and table can be easily replaced or added. Can do.

この代理応答システムによって、携帯電話間で通話を行うと共に、相互に代理映像をデータ交換することで、新しいコミュニケーションを実現することができる。   With this proxy response system, new communications can be realized by making a call between mobile phones and exchanging proxy video data with each other.

本発明における代理応答システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the proxy response system in this invention. 代理応答システムにおけるパッケージ情報の流れを示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the flow of the package information in a proxy response system. 本発明が適用された携帯電話のブロック図である。1 is a block diagram of a mobile phone to which the present invention is applied. 図1に示す代理応答システムに含まれる携帯電話の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the mobile telephone contained in the proxy response system shown in FIG. 本発明におけるパッケージ情報の構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the structure of the package information in this invention. 本発明における制御ルールテーブルのデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure of the control rule table in this invention. 本発明が適用された携帯電話のプッシュボタン配列を示す図である。It is a figure which shows the pushbutton arrangement | sequence of the mobile telephone to which this invention was applied. 制御コードに基づいて変化する画面例である。It is an example of a screen which changes based on a control code. サウンドデータを作成する流れを模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the flow which produces sound data. 本実施形態における代理応答処理のフローチャートである。It is a flowchart of the proxy response process in this embodiment. 子画面及びヘルプが表示された画面例である。It is an example of a screen on which a child screen and help are displayed. 第2変形例における代理映像データ、音楽データ及び制御ルールテーブルのダウンロードを示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows download of proxy image data, music data, and a control rule table in the 2nd modification.

符号の説明Explanation of symbols

1…CPU
2…ROM
3…RAM
4…キー入力部
5…送受信処理部
6…アンテナ
7…GPU
8…モニタ
9…SPU
10…スピーカ
11…データ入力部
12…音声入力部
13…マイク
15…バス
100…代理応答システム
1 ... CPU
2 ... ROM
3 ... RAM
4 ... Key input unit 5 ... Transmission / reception processing unit 6 ... Antenna 7 ... GPU
8 ... Monitor 9 ... SPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Speaker 11 ... Data input part 12 ... Audio | voice input part 13 ... Microphone 15 ... Bus 100 ... Proxy response system

Claims (8)

表示画面と複数のプッシュボタンを備え、通話相手の利用者が使用する相手携帯電話と交換機を介して回線を接続することによるデータの送受信とが可能な携帯電話であって、
前記表示画面に代理映像を表示させることが可能な代理映像データ、及び、前記プッシュボタンをキーとして当該代理映像の変化を制御するための制御コードと前記変化により生じる代理映像のアクションとを対応付けた制御ルールテーブルを1つのパッケージ情報として取得するパッケージ情報取得手段と、
前記パッケージ情報取得手段が取得した前記パッケージ情報を記憶するパッケージ情報記憶手段と、
前記相手携帯電話と、利用者同士が通話を行うための音声データを送受信する音声データ送受信手段と、
前記音声データに基づいてサウンドを出力するサウンド出力手段と、
前記回線を接続した後、前記音声データ送受信手段及び前記サウンド出力手段により前記利用者同士が通話を行う前に、前記相手携帯電話が1つ以上の前記パッケージ情報を保有しているか否か判定する判定手段と、
前記判定手段が、前記相手携帯電話が1つ以上の前記パッケージ情報を保有していると判定した場合に、前記パッケージ情報記憶手段から抽出したパッケージ情報を、前記相手携帯電話に送信するパッケージ情報送信手段と、
前記相手携帯電話から、当該相手携帯電話が保有するパッケージ情報を相手パッケージ情報として受信する相手パッケージ情報受信手段と、
前記相手パッケージ情報受信手段が受信した、相手パッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、前記表示画面上に当該代理映像を表示させる表示手段と、を備えることを特徴とする携帯電話。
A mobile phone having a display screen and a plurality of push buttons, and capable of transmitting and receiving data by connecting a line via a switching device and a mobile phone used by a user of the communication partner,
The proxy video data capable of displaying the proxy video on the display screen, the control code for controlling the change of the proxy video using the push button as a key, and the action of the proxy video caused by the change are associated with each other Package information acquisition means for acquiring the control rule table as one package information;
Package information storage means for storing the package information acquired by the package information acquisition means;
Voice data transmitting and receiving means for transmitting and receiving voice data for making a call between the other mobile phone and the user;
Sound output means for outputting sound based on the audio data;
After connecting the line, before the users make a call with each other by the voice data transmitting / receiving means and the sound output means, it is determined whether the partner mobile phone has one or more pieces of the package information. A determination means;
Package information transmission for transmitting the package information extracted from the package information storage means to the partner mobile phone when the judgment unit determines that the partner mobile phone has one or more pieces of the package information Means,
Partner package information receiving means for receiving package information held by the partner mobile phone as partner package information from the partner mobile phone;
And a display unit configured to display the proxy video on the display screen based on the proxy video data included in the partner package information received by the partner package information receiving unit.
前記プッシュボタンを押下することで、前記制御ルールテーブルにより当該プッシュボタンに対応付けされた制御コードを、前記相手携帯電話へ送信する制御コード送信手段と、
前記相手携帯電話から、当該相手携帯電話のプッシュボタンが通話相手の利用者により押下されることにより生じる前記制御コードを、相手制御コードとして受信する相手制御コード受信手段と、
前記相手制御コードに基づいて、前記相手パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルにより対応付けされた前記アクションを特定し、前記相手パッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、前記代理映像が特定したアクションを行うように変化させる映像変化手段と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の携帯電話。
A control code transmitting means for transmitting a control code associated with the push button by the control rule table to the partner mobile phone by pressing the push button;
A partner control code receiving means for receiving, as the partner control code, the control code generated when the push button of the partner mobile phone is pressed by the other party's user from the partner mobile phone;
Based on the partner control code, the action associated with the control rule table included in the partner package information is specified, and the action specified by the proxy video is based on the proxy video data included in the partner package information The mobile phone according to claim 1, further comprising: an image changing unit that changes the image so as to perform the operation.
前記パッケージ情報取得手段は、前記表示画面上に表示可能な代理映像データ、前記携帯電話においてサウンドを出力するための音楽データ、及び、前記プッシュボタンをキーとして前記サウンドの出力を制御するための制御コードと前記サウンドを出力するために必要な音楽データとを対応付けた制御ルールテーブルを1つのパッケージ情報として取得しており、
前記携帯電話は、
前記プッシュボタンを押下することで、前記制御ルールテーブルにより当該プッシュボタンに対応付けされた制御コードを、前記相手携帯電話へ送信する制御コード送信手段と、
前記相手携帯電話から、当該相手携帯電話のプッシュボタンが通話相手の利用者に押下されることにより生じる前記制御コードを、相手制御コードとして受信する相手制御コード受信手段と、
前記相手制御コードに基づいて、前記相手パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルにより対応付けされた前記音楽データを特定し、当該音楽データ及び前記音声データを合成することでサウンドデータを作成するサウンドデータ作成手段をさらに備え、
前記サウンド出力手段は、前記サウンドデータに基づいてサウンドを出力することを特徴とする請求項1に記載の携帯電話。
The package information acquisition means includes proxy video data that can be displayed on the display screen, music data for outputting sound in the mobile phone, and control for controlling the output of the sound using the push button as a key. A control rule table in which chords and music data necessary for outputting the sound are associated with each other is acquired as one package information;
The mobile phone
A control code transmitting means for transmitting a control code associated with the push button by the control rule table to the partner mobile phone by pressing the push button;
A partner control code receiving means for receiving, as the partner control code, the control code generated when the other party's mobile phone push button is pressed by the other party's user from the partner mobile phone;
Sound data creation for identifying the music data associated by the control rule table included in the partner package information based on the partner control code and creating sound data by synthesizing the music data and the voice data Further comprising means,
The mobile phone according to claim 1, wherein the sound output unit outputs a sound based on the sound data.
前記制御ルールテーブルは、前記プッシュボタンをキーとして、前記代理映像の変化及び前記サウンドの出力を制御するための制御コードと、前記変化により生じる当該代理映像のアクション及び当該サウンドの出力を制御するために必要な音楽データとを対応付けたものであって、
前記パッケージ情報取得手段は、前記表示画面上に表示可能な代理映像データ、前記携帯電話においてサウンドを出力するための音楽データ、並びに、前記制御ルールテーブルを1つのパッケージ情報として取得し、
前記プッシュボタンを押下することで、前記制御ルールテーブルにより当該プッシュボタンに対応付けされた制御コードを、前記相手携帯電話へ送信する制御コード送信手段と、
前記相手携帯電話から、当該相手携帯電話のプッシュボタンが通話相手の利用者に押下されることにより生じる前記制御コードを、相手制御コードとして受信する相手制御コード受信手段と、
前記相手制御コードに基づいて、前記相手パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルにより対応付けされた前記アクションを特定し、前記相手パッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、前記代理映像が前記アクションを行うように変化させる映像変化手段と、
前記相手制御コードに基づいて、前記相手パッケージ情報に含まれる制御ルールテーブルにより対応付けされた前記音楽データを特定し、当該音楽データ及び前記音声データを合成することでサウンドデータを作成するサウンドデータ作成手段をさらに備え、
前記サウンド出力手段は、前記サウンドデータに基づいてサウンドを出力することを特徴とする請求項1に記載の携帯電話。
The control rule table uses the push button as a key to control the change of the proxy video and the output of the sound, and the action of the proxy video generated by the change and the output of the sound. Is associated with the music data required for
The package information acquisition means acquires proxy video data that can be displayed on the display screen, music data for outputting sound in the mobile phone, and the control rule table as one package information,
A control code transmitting means for transmitting a control code associated with the push button by the control rule table to the partner mobile phone by pressing the push button;
A partner control code receiving means for receiving, as the partner control code, the control code generated when the other party's mobile phone push button is pressed by the other party's user from the partner mobile phone;
Based on the partner control code, the action associated with the control rule table included in the partner package information is specified, and the proxy video performs the action based on the proxy video data included in the partner package information. Image changing means to change to do,
Sound data creation for identifying the music data associated by the control rule table included in the partner package information based on the partner control code and creating sound data by synthesizing the music data and the voice data Further comprising means,
The mobile phone according to claim 1, wherein the sound output unit outputs a sound based on the sound data.
前記パッケージ情報取得手段は、複数の前記パッケージ情報を取得し、
前記携帯電話は、
前記パッケージ情報毎に優先順位を設定する優先順位設定手段をさらに備え、
前記パッケージ情報送信手段は、前記優先順位に従って、前記パッケージ情報記憶手段から抽出した1つの前記パッケージ情報を相手携帯電話に送信することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の携帯電話。
The package information acquisition means acquires a plurality of the package information,
The mobile phone
It further comprises priority order setting means for setting a priority order for each package information,
The said package information transmission means transmits one said package information extracted from the said package information storage means to the other party mobile telephone according to the said priority. mobile phone.
利用者同士が通話を終了した場合に、前記相手パッケージ情報を削除する削除手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の携帯電話。   The mobile phone according to any one of claims 1 to 5, further comprising a deleting unit that deletes the partner package information when the users end the call. 前記音声データの音量に基づいて前記制御コードを自動的に特定する制御コード特定手段をさらに備え、
前記制御コード送信手段は、前記制御コード特定手段が特定した制御コードを、前記相手携帯電話に送信することを特徴とする請求項2乃至6のいずれか一項に記載の携帯電話。
Control code specifying means for automatically specifying the control code based on the volume of the audio data,
The mobile phone according to any one of claims 2 to 6, wherein the control code transmitting means transmits the control code specified by the control code specifying means to the counterpart mobile phone.
表示画面と複数のプッシュボタンを備え、通話相手の利用者が使用する相手携帯電話と交換機を介して回線を接続することによるデータの送受信とが可能なコンピュータにより実行されるプログラムであって、
前記表示画面に代理映像を表示させることが可能な代理映像データ、及び、前記プッシュボタンをキーとして当該代理映像の変化を制御するための制御コードと前記変化により生じる代理映像のアクションとを対応付けた制御ルールテーブルを1つのパッケージ情報として取得するパッケージ情報取得手段、
前記パッケージ情報取得手段が取得した前記パッケージ情報を記憶するパッケージ情報記憶手段、
前記相手携帯電話と、利用者同士が通話を行うための音声データを送受信する音声データ送受信手段、
前記音声データに基づいてサウンドを出力するサウンド出力手段、
前記回線を接続した後、前記音声データ送受信手段及び前記サウンド出力手段により前記利用者同士が通話を行う前に、前記相手携帯電話が1つ以上の前記パッケージ情報を保有しているか否か判定する判定手段、
前記判定手段が、前記相手携帯電話が1つ以上の前記パッケージ情報を保有していると判定した場合に、前記パッケージ情報記憶手段から抽出したパッケージ情報を、前記相手携帯電話に送信するパッケージ情報送信手段、
前記相手携帯電話から、当該相手携帯電話が保有するパッケージ情報を相手パッケージ情報として受信する相手パッケージ情報受信手段、
前記相手パッケージ情報受信手段が受信した、相手パッケージ情報に含まれる代理映像データに基づいて、前記表示画面上に当該代理映像を表示させる表示手段、として前記コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。




A program executed by a computer having a display screen and a plurality of push buttons and capable of transmitting and receiving data by connecting a line via an exchange with a partner mobile phone used by a user of the other party,
The proxy video data capable of displaying the proxy video on the display screen, the control code for controlling the change of the proxy video using the push button as a key, and the action of the proxy video caused by the change are associated with each other Package information acquisition means for acquiring the control rule table as one package information,
Package information storage means for storing the package information acquired by the package information acquisition means;
Voice data transmitting / receiving means for transmitting and receiving voice data for making a call between the other mobile phone and the user;
Sound output means for outputting sound based on the audio data;
After connecting the line, before the users make a call with each other by the voice data transmitting / receiving means and the sound output means, it is determined whether the partner mobile phone has one or more pieces of the package information. Determination means,
Package information transmission for transmitting the package information extracted from the package information storage means to the partner mobile phone when the judgment unit determines that the partner mobile phone has one or more pieces of the package information means,
Partner package information receiving means for receiving package information held by the partner mobile phone as partner package information from the partner mobile phone;
A program for causing the computer to function as display means for displaying the proxy video on the display screen based on proxy video data included in the partner package information received by the counterpart package information receiving means.




JP2003377751A 2003-11-07 2003-11-07 Mobile phone and program Pending JP2005142873A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003377751A JP2005142873A (en) 2003-11-07 2003-11-07 Mobile phone and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003377751A JP2005142873A (en) 2003-11-07 2003-11-07 Mobile phone and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005142873A true JP2005142873A (en) 2005-06-02

Family

ID=34688344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003377751A Pending JP2005142873A (en) 2003-11-07 2003-11-07 Mobile phone and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005142873A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009539313A (en) * 2006-05-31 2009-11-12 マイクロソフト コーポレーション Improved network communication
US8971217B2 (en) 2006-06-30 2015-03-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Transmitting packet-based data items

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009539313A (en) * 2006-05-31 2009-11-12 マイクロソフト コーポレーション Improved network communication
US8971217B2 (en) 2006-06-30 2015-03-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Transmitting packet-based data items

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2109302B1 (en) Emotion recognition message system and message storage server therefor
JP4468418B2 (en) Control device and mobile communication system
JP2008263297A (en) Communication control device and communication terminal
JP2004537231A (en) How to change avatar-like graphical data in mobile communication terminals
JPH09214486A (en) Information processor and information processing method
KR20040044261A (en) Method for remote control the AVATAR by using mobile phone
KR20020079713A (en) Method of providing a phone connection screen of mobile phone and a system for thereof
JP2008270914A (en) Control device, mobile communication system, and communication terminal
JP2008270912A (en) Control device, mobile communication system, and communication terminal
JP2006523070A (en) Method and apparatus for providing multimedia service in portable terminal
KR100509916B1 (en) Method and apparatus for offering additional contents interlocked calling identity delivery service
JP2005142873A (en) Mobile phone and program
JP2002044285A (en) Mobile communication terminal device and portable display terminal device
JP2004343565A (en) Operation guidance method, mobile phone terminal and program
JP2005252433A (en) Portable information terminal, server, and game system
JP2005274979A (en) Karaoke processing apparatus, karaoke playing processing apparatus, server apparatus, communications system, method for controlling the karaoke processing apparatus, method for controlling server apparatus, control program, and recording medium
JP2002176547A (en) Composite image system
KR100690713B1 (en) How to make skin on your phone
KR20050050419A (en) Telephone effect sound output method for mobile station
KR20040051921A (en) Mobile communication system and method for offering the avatar service
JP2005039525A (en) Standby application program and portable information device
KR101023301B1 (en) How to edit and transfer MP3 files on your mobile device
KR100639252B1 (en) Method for conducting virtual video call in mobile communication terminal
JP2006048379A (en) Content creation apparatus
JP2006025132A (en) Data supply server, mobile communication terminal, data supply method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407