【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は在宅勤務システム、在宅勤務方法、及び在宅勤務システム用プログラムに関し、特に、オフィス勤務者と在宅勤務者とを映像で分けることにより、オフィスでの緊張感を在宅でも実現できる在宅勤務システム、在宅勤務方法、及び在宅勤務システム用プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の在宅勤務システムは、会社以外の場所でも会社と同様に利用することが可能な業務環境を実現することができるインターネットを活用した在宅勤務システムを提供している(例えば、特許文献1参照)。この在宅勤務システムは、在宅勤務者が、リモートアクセスにより社内ネットワークに接続した上で、業務の遂行に際し必要となる情報入手や各種手続きを、Webやグループウェアを用いて実施し、社外に社内と同様の作業環境を得ている。
【0003】
また、在宅勤務者の勤怠管理及び人事考課を行えるようにした在宅勤務システムもある(例えば、特許文献2参照)。この在宅勤務システムは、在宅勤務者端末から在宅勤務管理サーバに就業開始通知及び終業通知を伝送する。在宅勤務管理サーバでは、その在宅勤務者端末からの就業開始通知を受けた後の所定タイミング(予め決められている時刻)に対応して、上記在宅者端末に送信する業務管理データ(人事考課、休息時間、グラフ、画像、等)を記憶しており、上記所定タイミングに到ったときに、その記憶された業務管理データを上記在宅勤務者端末に対して伝送する。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−157390号公報(図1,図2,図3)
【特許文献2】
特開2002−197240号公報(図1,図5)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
この従来の在宅勤務システムにおける第1の問題点は、管理者(オフィス側)と在宅勤務者(自宅側)、又は、在宅勤務者間のコミュニケーションの不足や、仕事に対する緊張感の欠如が生じるということである。その理由は、リアルタイム映像・音声・文字によりコミュニケーションを実現していなく、上司・部下間のやり取りはメールや電話だけの方法と成っているからである。
【0006】
第2の問題点は、オフィスでの会議をどう実現するか、ということである。オフィスでの会議に在宅者もWebによりリアルタイム映像・音声・文字を使用して会議への参加を可能としておらず、又、部門をまたぐ担当者との打ち合わせについてもリアルタイム映像・音声・文字により打ち合わせを実現していないからである。
【0007】
本発明の目的は、オフィス勤務者と在宅勤務者とを映像で分けることにより、オフィスでの緊張感を在宅でも実現できる在宅勤務システム、在宅勤務方法、及び在宅勤務システム用プログラムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の在宅勤務システムは、社員端末と、管理者端末と、仮想会社環境を提供するためリアルタイム画像の双方向送受信を行うライブコラボレーション部と、ビジネスに必要な基本機能や各種データベース、在宅勤務者の作業進捗ならびに作業報告・指示の機能を持っているマネジメントシステム部とがインターネットを介して接続され、すべてライブ映像からのドラッグ&ドロップによるコミュニケーション(双方向映像・音声のやりとり)が成り立ち、会社のディスクワークから会議、打ち合わせ、グループワーク等の環境を備えることを特徴とする。
【0009】
また、本発明の在宅勤務システムは、前記社員端末が、パソコン本体、カメラ、ヘッドセット、高速モデムで構成され、会社や自宅で使用するパソコン等の情報処理装置であり、社員がインターネットを介して出勤・業務報告・会議の参加・上司への相談・業務終了等をリアルタイム映像、音声、メール、チャットを通じてコミュニケーションをとる目的で使用する端末であることを特徴とする。
【0010】
さらに、本発明の在宅勤務システムは、前記管理者端末が、パソコン本体、カメラ、ヘッドセット、高速モデムで構成され、前記社員への業務指示や業務進捗状況の把握、スケジュール管理、業務報告・成果等を前記社員端末からのデータやメール、リアルタイム映像での会話、打ち合せによりコミュニケーションをはかれ、複数社員の状況がリアルタイム映像などで把握することが可能であることを特徴とする。
【0011】
さらに、本発明の在宅勤務システムは、前記ライブコラボレーションが、会社・自宅間や会社の部門間などをリアルタイム画像・音声の双方向送受信を行い、場所が離れていてもコミュニケーションが実現できる、会議機能がある複数の参加者によるマルチ会議システムから少数の打ち合せ、あるいは部門をまたがるような相談ごとにも対応できる機能を有し、ライブメール機能・電子書庫・電子認証、ビデオチャット機能、ライブ議事録機能、お客様来客機能、携帯電話転送リンク機能などを持っていることを特徴とする。
【0012】
さらに、本発明の在宅勤務システムは、前記マネジメントシステムが、会社への出社(ログイン)や休憩・外出・食事・残業などのまるで会社にいるような環境を仮想会社環境としてユーザーへ提供するためのもので、部門内の掲示板や会社と同じデスクの配列あるいは誰が出社しているかも解かるようになっていて、業務の進捗・報告・相談・予定納期などが随時報告が可能で、社員の作業画面を見る機能・スケジュール機能・提出物管理などの部単位のマネジメント機能を保持しているとともに、営業用GPS機能や目標成果進捗メーターなどの機能をも保持し、前記社員端末からのデータの要求に伴い必要な業務データを取り出すことが出来き、ビジネス基本ツール(帳票・制度・通知・掲示板)を有しており、前記社員端末への提供を行うことを特徴とする。
【0013】
さらに、本発明の在宅勤務システムは、前記マネジメントシステムが、社員DB、電子書庫DB、業務DBの3つのDB(データベース)を保持していて、前記社員DBは社員登録用であり在宅の社員のログインの認証や打ち合わせをしたい社員の検索などに使用され、前記電子書庫DBはビジネス基本ツールである帳票や制度・フォーム掲示板などを司るデータベースであり、前記業務DBは前記社員端末の業務進捗状況を前記管理者端末に自動配信したり、会議議事録の記録及び録音が自動的に関係者に通知されるデータベースであることを特徴とする。
【0014】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、予め登録された社員が在宅のままで出勤処理をする出勤処理機能と、複数の出勤社員及び在宅社員による朝礼を実施する朝礼実施機能と、業務の進捗度合いを報告する業務進捗報告処理機能と、上司による業務の進捗度合いをチェックする業務進捗度合いチェック機能と、リアルタイムに社員間で会議を実施する会議処理機能と、作業状況をアップロードするアップロード処理機能と、ライブ映像をドラッグ&ドロップ(以下D&D)するライブ映像D&D処理機能と、会議議事録等を作成するレコーディング処理機能と、打ち合わせ処理をする打ち合わせ処理機能と、作業結果を報告する作業結果報告処理機能と、ログアウトをするログアウト処理機能とを有することを特徴とする。
【0015】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、前記出勤処理機能が、在宅勤務者が社員端末を使用しインターネットを介してマネジメントシステムにアクセスし、前記マネジメントシステムは社員のログイン画面を前記社員端末へ送付し、在宅勤務者は前記社員端末から部門を選択し、氏名・ID(社員コード)・パスワードを入力しログインを行い、前記マネジメントシステムは、前記IDをキーとして社員DBを検索して本人を認証して出勤の取り扱いとすることを特徴とする。
【0016】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、前記業務進捗報告処理機能が、社員端末からインターネットを介してマネジメントシステムの業務BDに登録され上司及び関係者へ自動配信されることを特徴とする。
【0017】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、前記業務進捗度合いチェック機能が、上司が管理者端末からインターネットを介して指示、徹底事項、連絡事項を社員端末に送付することを特徴とする。
【0018】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、前記会議処理機能が、社員端末からインターネットを介してライブコラボレーションにより会議に出席するためにマネジメントシステム内の業務DBにより会議室を検索し出席する会議室を選択し、会議に出席しているメンバーのライブ映像が会議テーブル内に移り、前記社員端末の画面に映っている社員のライブ映像を会議テーブルにD&Dすることにより会議に出席することを特徴とする。
【0019】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、アップロード処理機能が、社員端末が作業完了や途中経過作業ファイルをインターネットを介してマネジメントシステムの電子書庫DBの電子書庫へアップロードすることを特徴とする。
【0020】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、ライブ映像D&D処理機能が、管理者端末がライブコラボレーション及びインターネットを介して、途中経過報告に対する上司並びにメンバーへの指示やコメントをライブ映像(本人)から社員ライブ映像へD&Dすることで、音声のやりとりやチャット等でのコミュニケーションが可能となることを特徴とする。
【0021】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、レコーディング処理機能が、ライブコラボレーションにより音声録音がされ、マネジメントシステムにより音声認識よりテキスト文章化(電子ファイル)され、この文章は会議議事録とし関係部門、関係者へインターネットを介して自動送信(配布)されることを特徴とする。
【0022】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、打合せ処理機能が、他部門などと打合せを実施する場合、社員端末はインターネットを介して、マネジメントシステムの社員DBから打ち合わせをしたい部門、社員名を検索し、ライブコラボレーションを介して打ち合わせ者のライブ映像が映し出され、前記社員端末の自己ライブ映像を打ち合わせ対象者のライブ映像にD&Dすることにより打ち合わせが実施できることを特徴とする。
【0023】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、作業結果報告処理機能が、インターネットを介してマネジメントシステムから管理者端末に作業報告として送信され、作成資料やファイルは同じく前記マネジメントシステムの業務DBにアップロードされ前記管理者端末に通知されることを特徴とする。
【0024】
さらに、本発明の在宅勤務方法は、ログアウト処理機能が、管理者端末がインターネットを介して社員端末からライブコミュニケーション及びマネジメントシステムからの業務最終報告に承認することにより、インターネットを介して前記社員端末に対しログアウトの権限が与えられ、これにより前記社員端末は業務終了にいたることを特徴とする。
【0025】
【発明の実施の形態】
本発明は在宅勤務システム、在宅勤務方法、及び在宅勤務システム用プログラムに関する発明であり、予め登録された社員が在宅のままで出勤処理をする出勤処理機能と、複数の出勤社員及び在宅社員による朝礼を実施する朝礼実施機能と、業務の進捗度合いを報告する業務進捗報告処理機能と、上司による業務の進捗度合いをチェックする業務進捗度合いチェック機能と、リアルタイムに社員間で会議を実施する会議処理機能と、作業状況をアップロードするアップロード処理機能と、ライブ映像をドラッグ&ドロップ(以下D&D)するライブ映像D&D処理機能と、会議議事録等を作成するレコーディング処理機能と、打ち合わせ処理をする打ち合わせ処理機能と、作業結果を報告する作業結果報告処理機能と、ログアウトをするログアウト処理機能とを有する。
【0026】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
【0027】
本発明の一実施の形態をシステム構成図で示す図1を参照すると、この実施の形態の在宅勤務システムは、社員端末10、管理者端末20、ライブコラボレーション30、マネジメントシステム40、インターネット100とから構成される。
【0028】
全体のシステム構成を示す図2を参照すると、社員端末10のシステムは、パソコン101、カメラ102、ヘッドセット103、高速モデム104であり、管理者端末20のシステムは同様に、パソコン201、カメラ202、ヘッドセット203、高速モデム204で構成されている。
【0029】
社員端末10は、自宅で使用するパソコン等の情報処理装置であり、社員がインターネット100を介して出勤・業務報告・会議の参加・上司への相談・業務終了等をリアルタイム映像、音声、メール、チャットを通じてコミュニケーションをとる目的で使用する端末である。
【0030】
管理者端末20は、社員への業務指示や業務進捗状況の把握、スケジュール管理、業務報告・成果等を社員端末10からのデータやメール、リアルタイム映像での会話、打ち合せによりコミュニケーションをはかれる。又、複数社員の状況が管理者端末20でリアルタイム映像などで把握することが可能である。
【0031】
ライブコラボレーション30は会社・自宅間や会社の部門間などをリアルタイム画像(必要に応じて音声も含む)の双方向送受信を行うもので、場所が離れていてもコミュニケーションが実現できるようになっており、会議機能がある複数の参加者によるマルチ会議システムから少数の打ち合せあるいは、部門をまたがるような相談ごとにも対応できる機能を有している。ライブメール機能・電子書庫・電子認証、ビデオチャット機能、ライブ議事録機能、お客様来客機能、携帯電話転送リンク機能などを持っている。
【0032】
マネジメントシステム40は会社への出社(ログイン)や休憩・外出・食事・残業などのまるで会社にいるような環境を仮想会社環境としてユーザーへ提供するためのもので、部門内の掲示板や会社と同じデスクの配列あるいは誰が出社しているかも解かるようになっている。又、在宅勤務者の社員のマネジメントが重要であり、業務の進捗・報告・相談・予定納期などが随時報告が可能で、社員の作業画面を見る機能・スケジュール機能・提出物管理などの部単位のマネジメント機能を保持しているとともに、営業用GPS機能や目標成果進捗メーターなどの機能をも保持している。社員端末10からのデータの要求に伴い必要な業務データを取り出すことが出来る。ビジネス基本ツール(帳票・制度・通知・掲示板)を有しており社員端末10への提供を行っている。
【0033】
マネジメントシステム40は図3のように社員DB401、電子書庫DB402、業務DB403の3つのDB(データベース)を保持している。社員DB401は社員登録用であり在宅からの社員のログインの認証や打ち合わせをしたい社員の検索などに使用される。電子書庫DB402はビジネス基本ツールである帳票や制度・フォーム掲示板などを司るデータベースである。業務DB403は社員端末10の業務進捗状況を管理者端末20に自動配信したり、会議議事録の記録及び録音が自動的に関係者に通知されるデータベースである。
【0034】
インターネット100は、複数の社員端末10と管理者端末20とを高速通信環境のもとにネットワーク化されておりライブコラボレーション30及びマネジメントシステム40を介してバーチャルリアリティオフィスを提供し、人との関係・ビジネスツール・マネジメント・会議を実現するものである。
【0035】
次に、図1に示す在宅勤務システムについて、図2?図11を参照しながら、この実施の形態の動作を詳細に説明する。
【0036】
在宅勤務システムの動作を説明するためのフローチャートである図11を参照すると、
動作ステップS1では、在宅勤務者は社員端末10を使用しインターネット100を介してマネジメントシステム40にアクセスする。
【0037】
動作ステップS2では、マネジメントシステムは図4の内容、即ち社員のログイン画面を社員端末10へ送付する。
【0038】
動作ステップS3では、在宅勤務者は社員端末10から図4の内容である部門を選択し、氏名・ID・パスワードを入力しログインを行う。
【0039】
動作ステップS4では、マネジメントシステム40は、IDをキーとして社員DB401を検索して本人を認証して出勤の取り扱いとする。
【0040】
動作ステップS5では、在宅者及び出勤者によるインターネッット100を介した朝礼を実施する(全員の端末に画面表示)。
【0041】
動作ステップS6では、上司は管理者端末20からインターネット100を介して図5の内容を指示、徹底事項、連絡事項を送付する。
【0042】
動作ステップS7では、図6示す部門内の個人ごとの当日業務内容スケジュールをインターネット100を介してマネジメントシステム40内の業務DB403へ登録する。
【0043】
動作ステップS8では、社員端末10から業務進捗報告処理は、インターネット100を介してマネジメントシステム40の業務BD403に登録され上司及び関係者へ自動配信される。
【0044】
動作ステップS9では、アップロード処理は、社員端末10が作業完了や途中経過作業ファイルをインターネット100を介してマネジメントシステム40の電子書庫DB402の電子書庫へアップロードする。
【0045】
動作ステップS10では、図7に示すライブ映像D&D(ドラッグ&ドロップ以下D&D)処理は、管理者端末20がライブコラボレーション30及びインターネット100を介して、途中経過報告に対する上司並びにメンバーへの指示やコメントをライブ映像(本人)から社員ライブ映像へD&Dすることで、音声のやりとりやチャット等でのコミュニケーションが可能となる。D&Dは複数可能である。
【0046】
動作ステップS11では、作業チェック処理は、管理者端末20からライブコラボレーション30及びインターネット100を介して社員端末10の作業画面(パソコンの画面)をオンタイムに取得することができる。
【0047】
動作ステップS12では、図8の会議処理は、社員端末10からインターネットを介してライブコラボレーション30によりネット会議に出席をする。マネジメントシステム40内の業務DB403により会議室を検索し出席する会議室を選択する。会議に出席しているメンバーのライブ映像が会議テーブル内に移っており社員端末10の画面に映っている社員のライブ映像を会議テーブルにD&Dすることにより会議に出席が出来る。
【0048】
動作ステップS13では、レコーディング処理は、ライブコラボレーション30により音声録音がされ、マネジメントシステム40により音声認識よりテキスト文章化(電子ファイル)される。この文章は会議議事録とし関係部門,関係者へインターネット100を介して自動送信(配布)される。
【0049】
動作ステップS14では、図9の打合せ処理は、他部門などと打合せを実施する。まず、社員端末10はインターネット100を介して、マネジメントシステム40の社員DB401から打ち合わせをしたい部門、社員名を検索し実行する。ライブコラボレーション30を介して打ち合わせ者のライブ映像が映し出される。社員端末10の自己ライブ映像を打ち合わせ対象者のライブ映像にD&Dすることにより打ち合わせが実施できる。
【0050】
動作ステップS15では、社員端末10からの本日作業結果報告処理は、インターネット100を介してマネジメントシステム40から管理者端末20に作業報告として送信される。又、作成資料やファイルは同じくマネジメントシステム40の業務DB403にアップロードされ管理者端末20に通知される。
【0051】
動作ステップS16では、社員端末10はインターネット100を介してライブコラボレーション30から社員端末10のライブ映像を管理者端末20のライブ映像にD&Dすることにより音声,チャット等のコミュニケーションツールが利用可能となる。
【0052】
動作ステップS17では、管理者端末20はインターネット100を介して、社員端末10からの作業最終報告に対し、アドバイス・コメントが必要な場合はライブコラボレーション30のライブ映像D&Dにより音声、チャット等のコミュニケーションを利用しアドバイス・コメントが可能である。
【0053】
動作ステップS18では、図10のログアウトは、管理者端末20がインターネット100を介して社員端末10からライブコミュニケーション30及びマネジメントシステム40からの業務最終報告に承認することにより、インターネット100を介して社員端末10に対しログアウトの権限が与えられる。これにて社員端末10は業務終了にいたる。
【0054】
次に、管理者端末20画面の一例を示す図12を参照して、管理者端末20の動作の詳細を説明する。
【0055】
管理者は部門内の社員の業務をオフィス勤務者・在宅勤務者・会議出席者において今の状況を把握することが可能である。
【0056】
本日の出勤者をライブ映像により確認が出来、オフィス出勤者人数・在宅勤務者人数・休暇欠席者人数を把握が出来る。
【0057】
オフィス勤務者は、管理者の部門内の社員でオフィスに出勤している社員の状況を把握することが出来る。出勤者の状況で外出中・在席中・離席・会議などの出勤している社員が現在どのような勤務状況なのかが把握でき、又各社員の詳細なスケジュールを参照することができる。
【0058】
在宅勤務者については、管理者は在宅勤務者の業務遂行状況をリアルタイムにライブ映像を通じて把握が可能である。業務作業中・休憩中・打ち合わせ中などが映像から管理ができ、在宅勤務者へのマネジメントが有効である。又、詳細スケジュールも把握が可能である。
【0059】
会議出席者に関しては、管理者は部門内の会議出席者をライブ映像により把握することが可能である。会議室ごとの部門出席者をライブ映像で捉えることが出来る。又、会議名称が画面上に現われ何の会議に出席しているのか明確である。
【0060】
管理者が部門内社員にコンタクトをとりたい場合は管理者は部門内社員のライブ映像に管理者のライブ映像をドラッグ&ドロップを行うことによりコンタクとが可能となる。このコンタクトは管理者及び部門内社員とのライブ映像・音声・文字入力によりコミュニケーションが実現でき在宅勤務者などの離れた場所からもオフィスにいるようなバーチャル環境を提供する。これにより、在宅勤務者などのコミュニケーション不足やマネジメントの欠如をカバーし在宅勤務者をアシストする。
【0061】
次に、マネジメントシステムについてさらに詳細に説明する。
【0062】
マネジメントシステムにおける管理者からの部門内社員への作業指示について、部門内全体の指示・徹底事項を通達し、各社員への個別指示・業務依頼については指示内容を明記し実行ボタンを押すことにより管理者と社員間で共有が可能である。又、直接ライブ映像・音声・文字入力でのコミュニケーションが必要な場合は管理者のライブ映像をコンタクトしたい社員のライブ映像にドラッグ&ドロップを行い実現する。
【0063】
マネジメントシステムにおけるスケジュール管理については、部門内社員全体のスケジュールを把握することができる。管理者からの部門内社員にたいするスケジューリングへの指示や予定が必要な場合は管理者ライブ映像を部門内社員のライブ映像にドラッグ&ドロップによりライブ映像・音声・文字入力によりコンタクトを行いスケジューリングを実施する。
【0064】
マネジメントシステムにおける作業報告については、部門内社員が業務報告を実施する上で、各部門内社員は作業報告内容を記入し、添付ファイルなどがある場合はファイルの添付を行い作業報告を実施する。管理者は各部門内社員より作業報告を受け各担当者にコメント・指示などがある場合は管理者のライブ映像を部門内社員のライブ映像にドラッグ&ドロップを行いコンタクトを行う。
【0065】
また、上述の在宅勤務システムは、コンピュータに、予め登録された社員が在宅のままで出勤処理をする出勤処理機能と、複数の出勤社員及び在宅社員による朝礼を実施する朝礼実施機能と、業務の進捗度合いを報告する業務進捗報告処理機能と、上司による業務の進捗度合いをチェックする業務進捗度合いチェック機能と、リアルタイムに社員間で会議を実施する会議処理機能と、作業状況をアップロードするアップロード処理機能と、ライブ映像をドラッグ&ドロップ(以下D&D)するライブ映像D&D処理機能と、会議議事録等を作成するレコーディング処理機能と、打ち合わせ処理をする打ち合わせ処理機能と、作業結果を報告する作業結果報告処理機能と、ログアウトをするログアウト処理機能とを実現させることが出来る。
【0066】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の効果は、リアルタイム映像の双方向送受信を行うことにより、上司のいる会社と部下である在宅勤務者との間のコミュニケーションの向上や会社内での会議の参加打合せが在宅しながら可能となる。
【0067】
その理由は、電話やメールだけの作業指示や報告だけでなく、ライブな映像が加わることにより、人間としての感情や表現を伝えることが出来、業務がよりスムーズに行えるためである。また、複数社員のリアルタイム映像を各個人のディスプレイ上にライブ画面として映し出すからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の全体構成を示すブロック図である。
【図2】この実施の形態おけるシステム構成図である。
【図3】この実施の形態におけるマネジメントシステムの構成図である。
【図4】この実施の形態における社員のログイン画面を説明する図である。
【図5】この実施の形態における管理者端末画面を説明する図である。
【図6】この実施の形態におけるマネジメントシステム画面を説明する図である。
【図7】この実施の形態におけるマネジメントシステム画面のライブ映像D&D処理の様子を説明する図である。
【図8】この実施の形態における会議処理の様子を説明する図である。
【図9】この実施の形態における打合せ処理の様子を説明する図である。
【図10】この実施の形態におけるログアウト処理の様子を説明する図である。
【図11】この実施の形態における在宅勤務システムの動作を説明するためのフローチャートである。
【図12】この実施の形態における在宅勤務システムの管理者端末画面を説明する図である。
【符号の説明】
10 社員端末
20 管理者端末
30 ライブコラボレーション
40 マネジメントシステム
100 インターネット
101,201 パソコン
102,202 カメラ
103,203 ヘッドセット
104,204 高速モデム
401 社員DB
402 電子書庫DB
403 業務DB[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a telecommuting system, a telecommuting method, and a telecommuting system program, and in particular, a telecommuting system capable of realizing a sense of tension in the office even at home by dividing an office worker and a teleworker by video. The present invention relates to a telecommuting method and a telecommuting system program.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art A conventional telecommuting system provides a telecommuting system using the Internet that can realize a business environment that can be used in a place other than a company in the same manner as a company (for example, see Patent Document 1). . This telecommuting system allows a telecommuter to connect to an in-house network by remote access, obtain information and perform various procedures necessary for business execution using Web and groupware, I have a similar working environment.
[0003]
There is also a telecommuting system that enables time management and personnel evaluation of telecommuters (for example, see Patent Document 2). This telecommuting system transmits a work start notification and a work end notification from a teleworker terminal to a telework management server. The telecommuting management server responds to a predetermined timing (predetermined time) after receiving the employment start notification from the telecommuting terminal, and transmits the business management data (human resource evaluation, Rest time, graphs, images, etc.), and when the predetermined timing is reached, the stored work management data is transmitted to the teleworker terminal.
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-2002-157390 (FIGS. 1, 2 and 3)
[Patent Document 2]
JP 2002-197240 A (FIGS. 1 and 5)
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The first problem with this conventional telecommuting system is that there is a lack of communication between the manager (office side) and telecommuter (home side) or between telecommuters, and a lack of tension for work. That is. The reason is that communication is not realized by real-time video, audio, and text, and the exchange between supervisors and subordinates is done only by email or telephone.
[0006]
The second problem is how to implement a meeting in the office. At-home meetings are not enabled for real-time video, audio, and text on the web, and at-home meetings are also possible with real-time video, audio, and text. Is not realized.
[0007]
An object of the present invention is to provide a telecommuting system, a telecommuting method, and a telecommuting system program capable of realizing a sense of tension in an office even at home by dividing an office worker and a telecommuter by video. is there.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The telecommuting system according to the present invention includes an employee terminal, an administrator terminal, a live collaboration unit that performs bidirectional transmission and reception of real-time images to provide a virtual company environment, basic functions and various databases required for business, The work progress and the management system, which has the function of work report / instruction, are connected via the Internet, and communication (interactive video / audio exchange) by drag-and-drop from live video is established. It is characterized by providing an environment from disk work to meetings, meetings, group work, etc.
[0009]
Further, in the telecommuting system of the present invention, the employee terminal is an information processing device such as a personal computer used at work or at home, wherein the employee terminal is configured by a personal computer, a camera, a headset, and a high-speed modem. It is a terminal that is used to communicate through real-time video, voice, e-mail, and chat, such as attending work, reporting work, participating in meetings, consulting with supervisors, and completing work.
[0010]
Further, in the telecommuting system according to the present invention, the manager terminal is composed of a personal computer, a camera, a headset, and a high-speed modem. It is characterized in that it is possible to communicate with the employee terminal through data and mail from the employee terminal, a conversation with a real-time video, and a meeting, so that the situation of a plurality of employees can be grasped by a real-time video or the like.
[0011]
Further, in the teleworking system of the present invention, the live collaboration performs two-way transmission / reception of real-time images and voices between a company and a home or between departments of a company, and a conference function capable of realizing communication even when away from the office. There is a function that can respond to a small number of meetings from a multi-conference system with multiple participants or consultations that cross departments, live mail function, electronic library, electronic authentication, video chat function, live minutes function It has a customer visitor function and a mobile phone transfer link function.
[0012]
Further, in the telecommuting system of the present invention, the management system may provide the user with a virtual company environment as if he were in the company, such as going to the company (login), taking a break, going out, eating, or working overtime. It is also possible to know the arrangement of bulletin boards in the department and the same desk as the company or the person who is coming to the office, and it is possible to report the progress, report, consultation, scheduled delivery date etc. of the work at any time, and the work of employees In addition to having a management function for each department, such as a screen viewing function, a schedule function, and a submission management, it also has functions such as a sales GPS function and a target result progress meter, and requests data from the employee terminal. The necessary business data can be taken out along with this, and it has basic business tools (forms, systems, notifications, bulletin boards) and provides it to the employee terminals And performing.
[0013]
Furthermore, in the telecommuting system of the present invention, the management system holds three DBs (databases): an employee DB, an electronic library DB, and a business DB. Used for login authentication and searching for employees who want to make arrangements, the electronic library DB is a database for managing business basic tools such as forms, systems and form bulletin boards, and the business DB is used to monitor the business progress of the employee terminals. The database is a database that is automatically distributed to the administrator terminal, and that records of conference minutes are automatically notified to related persons.
[0014]
Further, the telecommuting method of the present invention includes a work attendance processing function in which a pre-registered employee performs a work attendance while staying at home, a morning execution function in which a plurality of employees and home employees perform a morning attendance, and a degree of work progress. A work progress report processing function to report the progress of work, a work progress degree check function to check the progress of work by the boss, a meeting processing function to hold a meeting between employees in real time, and an upload processing function to upload the work status. A live video D & D processing function for dragging and dropping live video (hereinafter referred to as D & D), a recording processing function for creating the minutes of a meeting, a meeting processing function for performing a meeting process, and a work result report processing function for reporting work results. And a logout processing function for logging out.
[0015]
Further, in the telecommuting method of the present invention, the attendance processing function is such that a telecommuter accesses a management system via the Internet using an employee terminal, and the management system sends an employee login screen to the employee terminal. The telecommuter selects a department from the employee terminal, enters a name, ID (employee code), and password to log in. The management system searches the employee DB using the ID as a key to authenticate the user. It is characterized in that it is used as a work attendance.
[0016]
Further, the working at home method of the present invention is characterized in that the work progress report processing function is registered in a work BD of a management system from an employee terminal via the Internet and automatically delivered to a supervisor and related persons.
[0017]
Further, in the telecommuting method according to the present invention, the work progress degree checking function is characterized in that the supervisor sends instructions, thorough items, and communication items from the manager terminal to the employee terminal via the Internet.
[0018]
Furthermore, in the telecommuting method of the present invention, the conference processing function searches for a conference room by using a business DB in a management system and selects a conference room to attend in order to attend a conference by live collaboration from an employee terminal via the Internet. Then, the live video of the member attending the conference moves to the conference table, and the live video of the employee displayed on the screen of the employee terminal is D & D-attached to the conference table, thereby attending the conference.
[0019]
Further, in the telecommuting method according to the present invention, the upload processing function is characterized in that the employee terminal uploads the work completion or halfway work file to the electronic library of the electronic library DB of the management system via the Internet.
[0020]
Further, in the method of working from home according to the present invention, the live video D & D processing function allows the administrator terminal to give instructions and comments to the boss and members for the progress report from the live video (person) via live collaboration and the Internet. By performing D & D on a video, it is possible to perform communication such as voice exchange and chat.
[0021]
Further, according to the telecommuting method of the present invention, the recording processing function is that the voice is recorded by live collaboration, and the management system converts the text into text (electronic file) by voice recognition. Automatically transmitted (distributed) via the Internet.
[0022]
Further, in the telecommuting method of the present invention, when the meeting processing function performs a meeting with another department or the like, the employee terminal searches for the department and employee name to be discussed from the employee DB of the management system via the Internet, A live video of the meeting person is projected via a live collaboration, and the meeting can be performed by D & D of the self-live image of the employee terminal to the live image of the meeting target person.
[0023]
Further, in the telecommuting method of the present invention, the work result report processing function is transmitted as a work report from the management system to the manager terminal via the Internet, and the created materials and files are also uploaded to the business DB of the management system and the work report The notification is made to the administrator terminal.
[0024]
Further, in the telecommuting method of the present invention, the logout processing function allows the manager terminal to approve live communication from the employee terminal via the Internet and the final report from the management system to the employee terminal via the Internet. On the other hand, logout authority is given to the employee terminal, whereby the employee terminal ends the work.
[0025]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
The present invention relates to a telecommuting system, a telecommuting method, and a telecommuting system program. Morning meeting execution function to perform work, work progress report processing function to report work progress, work progress check function to check work progress by supervisor, and meeting processing function to hold meetings between employees in real time And an upload processing function for uploading the work status, a live video D & D processing function for dragging and dropping live video (hereinafter referred to as D & D), a recording processing function for creating meeting minutes, and a meeting processing function for performing a meeting process. , Work result report processing function to report work results, and log to log out And an out processing functions.
[0026]
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0027]
Referring to FIG. 1 showing an embodiment of the present invention in a system configuration diagram, a telecommuting system according to this embodiment includes an employee terminal 10, an administrator terminal 20, a live collaboration 30, a management system 40, and the Internet 100. Be composed.
[0028]
Referring to FIG. 2 showing the entire system configuration, the system of the employee terminal 10 is a personal computer 101, a camera 102, a headset 103, and a high-speed modem 104, and the system of the administrator terminal 20 is similarly a personal computer 201, a camera 202 , A headset 203, and a high-speed modem 204.
[0029]
The employee terminal 10 is an information processing device such as a personal computer used at home. The employee can use the real-time video, voice, mail, A terminal used for communication through chat.
[0030]
The manager terminal 20 communicates the work instructions to the employees, the grasp of the work progress status, the schedule management, the work reports / results, and the like by the data, mail, real-time video conversation, and meetings from the employee terminals 10. Further, the status of a plurality of employees can be grasped on the manager terminal 20 by real-time video or the like.
[0031]
The live collaboration 30 performs bi-directional transmission and reception of real-time images (including voice if necessary) between the company and home or between departments of the company, so that communication can be realized even if the user is far away. It has a function that can handle a small number of meetings from a multi-meeting system with a plurality of participants having a meeting function or consultations that cross departments. It has live mail function, electronic archive, electronic authentication, video chat function, live minutes function, customer visitor function, mobile phone transfer link function, etc.
[0032]
The management system 40 is for providing the user with a virtual company environment such as going to the company (login), taking a break, going out, eating, working overtime, etc., as a virtual company environment. It also tells you the layout of the desks or who is coming to work. In addition, the management of employees working at home is important, and the progress, report, consultation, scheduled delivery date, etc. of the work can be reported at any time, and the function of viewing the work screen of the employee, schedule function, submission management, etc. In addition to holding the management function of the company, it also has functions such as the GPS function for sales and the progress meter for target results. Necessary business data can be taken out according to the data request from the employee terminal 10. It has basic business tools (forms, systems, notifications, bulletin boards) and provides them to employee terminals 10.
[0033]
As shown in FIG. 3, the management system 40 holds three DBs (databases): an employee DB 401, an electronic archive DB 402, and a business DB 403. The employee DB 401 is used for employee registration, and is used for authentication of login of an employee from home, search for an employee who wants to have a meeting, and the like. The electronic library DB 402 is a database that manages a form, a system, and a form bulletin board, which are basic business tools. The business DB 403 is a database that automatically distributes the business progress status of the employee terminal 10 to the manager terminal 20 and that records the minutes of the meeting and automatically notifies the related parties of the recording.
[0034]
The Internet 100 is networked with a plurality of employee terminals 10 and manager terminals 20 under a high-speed communication environment. The Internet 100 provides a virtual reality office via a live collaboration 30 and a management system 40 to provide a virtual reality office. It implements business tools, management and meetings.
[0035]
Next, regarding the telecommuting system shown in FIG. The operation of this embodiment will be described in detail with reference to FIG.
[0036]
Referring to FIG. 11 which is a flowchart for explaining the operation of the telecommuting system,
In operation step S <b> 1, the telecommuter uses the employee terminal 10 to access the management system 40 via the Internet 100.
[0037]
In the operation step S2, the management system sends the contents of FIG. 4, that is, the login screen of the employee to the employee terminal 10.
[0038]
In the operation step S3, the telecommuter selects the department as shown in FIG. 4 from the employee terminal 10 and inputs the name, ID and password to log in.
[0039]
In the operation step S4, the management system 40 searches the employee DB 401 using the ID as a key, authenticates the individual, and handles the attendance.
[0040]
In the operation step S5, a morning greeting is performed by the resident and the attendee via the Internet 100 (screen display on all the terminals).
[0041]
In the operation step S6, the boss sends the contents of FIG.
[0042]
In the operation step S7, the business day schedule for each individual in the department shown in FIG. 6 is registered in the business DB 403 in the management system 40 via the Internet 100.
[0043]
In the operation step S8, the work progress report processing is registered from the employee terminal 10 to the work BD 403 of the management system 40 via the Internet 100 and is automatically distributed to the boss and related persons.
[0044]
In the operation step S <b> 9, in the upload process, the employee terminal 10 uploads a work completion or a work file in progress in the electronic library DB 402 of the management system 40 via the Internet 100.
[0045]
In the operation step S10, the live video D & D (Drag & Drop, hereinafter D & D) processing shown in FIG. 7 is executed by the administrator terminal 20 via the live collaboration 30 and the Internet 100 to send instructions and comments to the supervisor and members for the progress report. By performing D & D from the live video (the person) to the employee live video, communication such as voice exchange and chat becomes possible. A plurality of D & Ds are possible.
[0046]
In the operation step S11, in the work check process, the work screen (the screen of the personal computer) of the employee terminal 10 can be acquired on-time from the manager terminal 20 via the live collaboration 30 and the Internet 100.
[0047]
In the operation step S12, in the conference process of FIG. 8, the employee terminal 10 attends the net conference by the live collaboration 30 via the Internet. The conference room is searched by the business DB 403 in the management system 40, and the conference room to attend is selected. The live video of the member attending the conference has moved to the conference table, and the live video of the employee displayed on the screen of the employee terminal 10 is D & D to the conference table, so that the user can attend the conference.
[0048]
In the operation step S <b> 13, in the recording process, a voice is recorded by the live collaboration 30, and the management system 40 converts the text into text (electronic file) by voice recognition. This sentence is automatically transmitted (distributed) to the relevant departments and persons concerned via the Internet 100 as minutes of the meeting.
[0049]
In the operation step S14, in the meeting process of FIG. 9, a meeting is performed with another department or the like. First, the employee terminal 10 searches the employee DB 401 of the management system 40 via the Internet 100 for the department and employee name with which a meeting is desired, and executes the same. A live video of the meeting person is displayed via the live collaboration 30. The meeting can be performed by D & D of the self-live image of the employee terminal 10 to the live image of the meeting target person.
[0050]
In the operation step S15, today's work result report processing from the employee terminal 10 is transmitted as a work report from the management system 40 to the manager terminal 20 via the Internet 100. The created materials and files are also uploaded to the business DB 403 of the management system 40 and notified to the administrator terminal 20.
[0051]
In the operation step S16, the employee terminal 10 D & Ds the live video of the employee terminal 10 from the live collaboration 30 via the Internet 100 to the live video of the manager terminal 20, so that communication tools such as voice and chat can be used.
[0052]
In the operation step S17, the administrator terminal 20 communicates with the final report of the work from the employee terminal 10 via the Internet 100, such as voice and chat, using live video D & D of the live collaboration 30 when advice / comment is required. Advice and comments are available.
[0053]
In the operation step S18, the logout of FIG. 10 is performed by the administrator terminal 20 approving the live communication 30 from the employee terminal 10 via the Internet 100 and the business final report from the management system 40, and the employee terminal 20 via the Internet 100. 10 is given logout authority. Thus, the operation of the employee terminal 10 is completed.
[0054]
Next, the operation of the administrator terminal 20 will be described in detail with reference to FIG. 12 showing an example of the screen of the administrator terminal 20.
[0055]
The manager can grasp the current status of the work of the employees in the department by office workers, telecommuters, and meeting attendees.
[0056]
Live workers can be confirmed by live video, and the number of office workers, telecommuters, and absences on vacation can be ascertained.
[0057]
The office worker can grasp the situation of the employees who are in the office among the employees in the department of the manager. It is possible to grasp the current working conditions of the employees who are going out, attending, leaving, meeting, etc. according to the situation of the employees, and can refer to the detailed schedule of each employee.
[0058]
For the teleworker, the manager can grasp the status of work performed by the teleworker in real time through live video. During work, during breaks, during meetings, etc., it can be managed from video, and management for telecommuters is effective. Further, the detailed schedule can be grasped.
[0059]
As for the meeting attendees, the manager can grasp the meeting attendees in the department by live video. The attendees of each section in each meeting room can be captured in live video. Also, the conference name appears on the screen and it is clear what conference you are attending.
[0060]
When the administrator wants to contact the employees in the department, the administrator can make a contact by dragging and dropping the live video of the administrator to the live video of the employees in the department. This contact can realize communication with the manager and employees in the department by live video, audio, and character input, and provides a virtual environment such as being at home from a remote location such as a telecommuter. This assists teleworkers by covering lack of communication and lack of management of teleworkers.
[0061]
Next, the management system will be described in more detail.
[0062]
For the work instructions from the manager in the management system to the employees in the department, the instructions and thorough matters of the entire department are notified, and for individual instructions and work requests to each employee, the contents of the instructions are clearly specified and the execution button is pressed. It can be shared between managers and employees. If direct live video / voice / character input communication is required, the live video of the manager can be dragged and dropped onto the live video of the employee to contact.
[0063]
Regarding schedule management in the management system, it is possible to grasp the schedule of all employees in the department. If an instruction or a schedule is required from the administrator for the employees in the department, the administrator can contact the live video of the department employee by dragging and dropping the live video to the live video of the employee in the department. .
[0064]
Regarding the work report in the management system, when the employee in each department reports the work, the employee in each department fills in the content of the work report and attaches the attached file if there is an attached file, etc. and performs the work report. The manager receives a work report from an employee in each department, and if there is a comment or instruction to each person in charge, drags and drops the live video of the administrator onto the live video of the employee in the department to make contact.
[0065]
In addition, the above-mentioned telecommuting system has a computer, a pre-registered employee has an attendance processing function of performing an attendance process while staying at home, a morning execution function of performing a morning attendance by a plurality of employees and home employees, and Work progress report processing function to report progress, work progress check function to check the progress of work by supervisor, meeting processing function to hold meetings between employees in real time, and upload processing function to upload work status And a live video D & D processing function for dragging and dropping live video (hereinafter referred to as D & D), a recording processing function for creating meeting minutes, a meeting processing function for performing a meeting process, and a work result reporting process for reporting work results. A function and a logout processing function for logging out can be realized.
[0066]
【The invention's effect】
As described above, the effect of the present invention is to improve the communication between the company where the boss is and the telecommuter who is a subordinate and to participate in a meeting in the company by performing bidirectional transmission and reception of real-time video. Is possible while at home.
[0067]
The reason is that not only work instructions and reports by telephone or e-mail but also live images can be added to convey human emotions and expressions, and work can be performed more smoothly. Another reason is that real-time images of a plurality of employees are displayed as live screens on individual displays.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a system configuration diagram in this embodiment.
FIG. 3 is a configuration diagram of a management system according to the embodiment.
FIG. 4 is a diagram illustrating an employee login screen according to the embodiment.
FIG. 5 is a diagram illustrating an administrator terminal screen according to the embodiment.
FIG. 6 is a diagram illustrating a management system screen according to the embodiment.
FIG. 7 is a diagram illustrating a state of a live video D & D process on a management system screen according to the embodiment.
FIG. 8 is a diagram illustrating a state of a conference process according to the embodiment.
FIG. 9 is a diagram illustrating a state of a meeting process according to the embodiment.
FIG. 10 is a diagram illustrating a state of a logout process according to the embodiment.
FIG. 11 is a flowchart for explaining the operation of the telecommuting system in this embodiment.
FIG. 12 is a diagram illustrating an administrator terminal screen of the telecommuting system according to the present embodiment.
[Explanation of symbols]
10 Employee terminal
20 Administrator terminal
30 Live Collaboration
40 Management System
100 Internet
101,201 PC
102,202 camera
103, 203 headset
104,204 high-speed modem
401 Employee DB
402 Electronic Library DB
403 Business DB