[go: up one dir, main page]

JP2004280717A - Remote control monitoring system and information communicating method used therefor - Google Patents

Remote control monitoring system and information communicating method used therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2004280717A
JP2004280717A JP2003074509A JP2003074509A JP2004280717A JP 2004280717 A JP2004280717 A JP 2004280717A JP 2003074509 A JP2003074509 A JP 2003074509A JP 2003074509 A JP2003074509 A JP 2003074509A JP 2004280717 A JP2004280717 A JP 2004280717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gateway
center server
command
polling
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003074509A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihisa Honma
義久 本間
Yasuhiro Yanagi
康裕 柳
Takeshi Wanaka
剛 和中
Takeshi Ueno
武史 上野
Toshinobu Kawasaki
利信 河崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2003074509A priority Critical patent/JP2004280717A/en
Publication of JP2004280717A publication Critical patent/JP2004280717A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a remote control monitoring system with high reliability to raise security in a network, and also to provide an information communicating method used for the system. <P>SOLUTION: Polling by the use of an HTTP is performed with respect to a center server 2 by a gateway 1. The center server 2 transmits the command of a control request or a monitor request to the gateway 1 by a response packet in response to the polling. When the control request command is received by the response packet, the gateway 1 transmits a control request response command for confirming the reception by a request packet. When the monitor request command is received, the gateway 1 transmits a monitor request response command, which indicates the change of the state of an monitor object apparatus 5 connected to a local bus 4, by the request packet. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インターネットに接続されたネット端末を用いて住宅等に設置された機器の制御や監視を行う遠隔制御監視システム及びその情報通信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、宅内に設けてある電気機器をインターネット上のパソコン等のネット端末で監視するために、ゲートウェイ装置を通じてネット端末へ監視の情報を提供する遠隔監視システムが提供されている。(特許文献1)
ところでこのようなシステムでは、ネット端末とゲートウェイとの間の情報授受をセンターサーバーを介して行う場合が多く、このようなシステムでは例えば、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)を使用してセンターサーバとゲートウェイ双方向でコマンドの通信を行う通信方法が採用されるのが通例である。
【0003】
この通信方法を採用した、従来システムは、例えば図17に示すようにゲートウェイ1にはHTTPサーバ部100を実装し、センターサーバ2にはWebブラウザを搭載したパソコンや携帯電話機(ブラウザフォン)からなるネット端末3に対応するためのHTTPサーバ部200と、ゲートウェイ1側のHTTPサーバ部100に対応するHTTPクライアント部201とを実装していた。
【0004】
そしてこの従来システムにより機器の遠隔制御や監視を行う遠隔制御監視システムを構築した場合には、センターサーバ2のHTTPサーバ部200に対してネット端末3からはHTTPのリクエストパケット(P1)でネット端末3から制御や監視の要求情報が送られ、またレスポンスパケット(P2)でHTTPサーバ部200からネット端末3に監視情報等が送信されるようになっている。
【0005】
一方センターサーバ2のHTTPクライアント部201によりゲートウェイ1側のHTTPサーバ部100に対して制御や監視の要求コマンドがHTTPのリクエストパケット(P3)でゲートウェイ1側へ、また、HTTPのレスポンスパケット(P4)で制御要求応答情報や監視要求応答情報がゲートウェイ1からセンターサーバ2側へ送信されるようになっている。
【0006】
【特許文献1】
特開2002−315234号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで図17で示すような従来例では、ゲートウェイ1でのリソース消費(ゲートウェイ1を構成するCPU、ディスク容量、メモリ容量)が大きくなるという問題が有り、またゲートウェイの受信ポートを開く必要が有るため、セキュリティの確保が難しいと言う問題が有った。
【0008】
本発明は、上記の点に鑑みて為されたもので、その目的とするところはネットワークセキュリティ性の向上が図れた信頼性の高い遠隔制御監視システム及びそれに用いる情報通信方法を提供することに有る。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1の遠隔制御監視システムの発明では、インターネットに接続されたインターネット端末に対してユーザインターフェースを提供するWebユーザインターフェース処理部と、インターネット端末のWeb画面から制御・監視の操作が行われ、インターネットを通じて制御・監視の要求情報が送られてくると、これらの要求情報を所定形式のコマンドに置き換えるコマンド処理部と、インターネットに接続されたゲートウェイとの間のコマンド通信処理を行うゲートウェイ通信処理部とを備えたセンターサーバと、上記センターサーバとの間のコマンド通信処理を行うサーバ通信処理部と、制御・監視の対象機器との間でローカルバスを介してコマンド通信処理を行うローカル伝送通信処理部とを備えた上記ゲートウェイと、上記ゲートウェイのローカル伝送通信処理部を通じて送られてくるコマンドにより制御され、若しくは状態情報を上記ゲートウェイのローカル伝送通信処理部へ返す上記対象機器とから構成され、上記ゲートウェイのセンターサーバ通信処理部によりセンターサーバに対して常時ポーリングを行い、センターサーバのゲートウェイ通信処理部では上記ポーリングのレスポンスとして上記通信コマンドをゲートウェイに送信することを特徴とする。
【0010】
請求項2の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1の発明において、上記ゲートウェイの起動時若しくは上記センターサーバに対するゲートウェイのポーリングの不通時に、当該ゲートウェイからのアクセスに応じて当該ゲートウェイのポーリング先のセンターサーバのIPアドレスを通知する接続先通知用サーバをインターネット上に設けていることを特徴とする。
【0011】
請求項3の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1又は2の発明において、上記インターネットには、バックアップ用のセンターサーバを備え、上記ゲートウェイにはポーリングに対応したセンターサーバからのレスポンスを監視してレスポンスによる送信が所定時間と途絶えたときに上記センターサーバ通信処理部によるポーリング先を上記バックアップ用のセンタサーバに切り替える手段を備えていることを特徴とする。
【0012】
請求項4の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1乃至3の何れかの発明において、上記ゲートウェイから上記センターサーバに対して行うポーリングの停止や周期を設定するポーリング設定手段を具備していることを特徴とする。
【0013】
請求項5の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1乃至4の何れかの発明において、上記ネット端末から上記センターサーバに送られてくる要求情報が複数の制御要求や監視要求の場合に、これら複数の要求に対応して上記コマンド処理部は複数のコマンドにまとめ、レスポンスとしてゲートウェイに送信する機能を備えていることを特徴とする。
【0014】
請求項6の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1乃至5の何れかの発明において、上記センターサーバには、対応するゲートウェイからのポーリング間隔を監視して所定時間ポーリングが途絶えたときに異常発生と判断する手段を備えていることを特徴とする。
【0015】
請求項7の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1乃至6の何れかの発明において、センターサーバと、ゲートウェイとの通信に暗号化通信を用いることを特徴とする。
【0016】
請求項8の遠隔制御監視システムの情報通信方法の発明では、請求項1乃至7の何れかの遠隔制御監視システムに用いる情報通信方法であって、ゲートウェイによりセンターサーバに対して常時ポーリングを行い、センターサーバから上記ポーリングのレスポンスとして制御要求や監視要求のコマンドをゲートウェイに送信することを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】
まず本発明を実施形態により説明する。
【0018】
(実施形態1)
図1は本実施形態のシステムの全体構成を示しており、例えば住宅H内に設けられたローカルバス4に接続された制御・監視対象となる電気機器等の各種機器5と、ローカルバス4側とインターネット7や宅内LANとの間に介在するゲートウェイ1と、ゲートウェイ1やパーソナルコンピュータ(パソコン)6を接続するハブ機能を備えるとともにこれらゲートウェイ1やパソコン6をインターネット7に接続するためのルータ8とを宅内設備として備えている。
【0019】
一方宅外には、宅内設備を設置している複数のユーザに対応して制御・監視に関するサービスを提供するためにセンターサーバ2をインターネット7に接続してある。センターサーバ2はサービス提供業者等が設置する管理センター(図示せず)に準備するものとする。
【0020】
ここでセンターサーバ2は複数の住宅Hのゲートウェイ1に対応するものであって、その処理能力に応じて対応するゲートウェイ1の数が決められている。
【0021】
一方、ユーザが宅外から住宅H内の機器5の制御・監視を可能とするためにインターネット7に接続したWebブラウザ搭載のパソコンや携帯電話機(ブラウザフォン)などのネット端末3が用いられる。
【0022】
ゲートウェイ1やセンターサーバ2は実際には夫々コンピュータシステムで構成されるものであるが本発明で重要な構成となるゲートウェイ1及びセンターサーバ2の機能構成を図2,3により説明する。
【0023】
ゲートウェイ1は図2に示すような機能構成を有するもので、図示するようセンターサーバ通信処理部10と、制御・監視の対象機器5との間でローカルバスを介してコマンド通信処理を行うローカル伝送通信処理部11とを備え、センターサーバ通信処理部10にはHTTPクライアント部10a、ポーリング先となるセンターサーバ2のIPアドレス等を登録している設定ファイルを格納している記憶部10bを備えている。
【0024】
センターサーバ2は図3に示す機能構成を有するもので、図示するようにネット端末3のWebブラウザの画面上で機器5の制御・監視のための操作を行うWebページと、監視情報を表示するためのWebページとを提供するためのHTTPサーバ部20aを備えたWebユーザインターフェース処理部20と、ゲートウェイ1側のHTTPクライアント部10aとの間でHTTPにより情報の授受を行うためのHTTPサーバ部21aを備え、ゲートウェイ1側からのHTTPのリクエストパケットを受信すると、HTTPのレスポンスパケットを返すようになっているゲートウェイ通信処理部21と、Webユーザインターフェース処理部20から受け取った制御・監視の要求情報を要求コマンドとして変換しゲートウェイ通信処理部21に渡すとともに、ゲートウェイ通信処理部21で受信したリクエストパケットから取り出したゲートウェイ1からの制御・監視の要求応答コマンドを制御結果情報、状態情報に変換してWebユーザインターフェース処理部20へ渡すコマンド処理部22とから構成される。
【0025】
次に本実施形態の動作を詳説する。
【0026】
まず、住宅H内の設備が起動すると、ゲートウェイ1のセンターサーバ通信処理部10のHTTPクライアント部10aは、記憶部10bに予め格納されているIPアドレスのセンターサーバ2のゲートウェイ通信処理部21のHTTPサーバ部21aに対してポーリングを、図4(a)に示すように内蔵タイマ機能で設定された所定周期で開始する(ステップS1)。
【0027】
そしてこの場合まずセンターサーバ通信処理部10がセンターサーバ2に対して送信するコマンド(例えば後述する制御要求結果応答コマンドや監視要求応答コマンド)が有るか否かをチェックし(ステップS2)、有れば送信するコマンドをセットし(ステップS3)、なければ非セットのままHTTPのリクエストパケットをセンターサーバ2へ送信する(ステップS4)。
【0028】
一方センターサーバ2のHTTPサーバ部21aでは図4(b)に示すようにHTTPのリクエストパケットを受信する(ステップS10)と、当該リクエストパケット内の受信コマンドを取り出し(ステップS11)、次いでゲートウェイ1への送信するコマンド(後述する制御要求コマンド、監視要求コマンド)がコマンド処理部22から与えられているか否かをチェックし(ステップS12)、有れば送信するコマンドをセットし(ステップS13)、なければ非セットのままHTTPのレスポンスパケットをゲートウェイ1へ送信する(ステップS14)。
【0029】
そしてこのセンターサーバ2からHTTPのレスポンスパケットを図4(a)のステップS5で受信したゲートウェイ1のHTTPクライアント部10aではHTTPのレスポンスパケットから受信コマンドを取り出す処理を行う(ステップS6)。
【0030】
以上のようにしてゲートウェイ1から対応するセンターサーバ2に対してポーリングを行い、このポーリングに呼応する形でセンターサーバ2から、レスポンスパケットにより制御要求や監視要求のコマンドをゲートウェイ1へ送信するようになっている。またゲートウェイ1はレスポンスパケットにより制御要求コマンドを受信した際には、それを受け付けたこと確認するための制御要求応答コマンドを、また監視要求コマンドの受信に対してはローカルバス4に接続している監視対象の機器5の状態変化を示す監視要求応答コマンドをHTTPのリクエストパケットで送信するようになっている。
【0031】
図5は図4(a)(b)に示すセンターサーバ2とゲートウェイ1との間のHTTPによるパケットの送受信のシーケンス及びセンターサーバ2とネット端末3とのHTTPによるパケットの送受信のシーケンスを示しており、ゲートウェイ1ではHTTPクライアント部10aによってセンターサーバ2に対してポーリングを行い、センターサーバ2のHTTPサーバ部21aではゲートウェイ1からのHTTPのリクエストパケット(P3)のに対してHTTPのレスポンスパケット(P4)の送信を行うことにより、双方の間でコマンドを送受信するのである。
【0032】
ネット端末3とセンターサーバ2のWebユーザインターフェース部20のHTTPサーバ部20aとの間では、ネット端末3のWebブラウザ上での操作による制御や監視を要求する情報をリクエストパケット(P1)をHTTPサーバ部20aが受信して(P1)、コマンド処理部22にこれら情報を渡し、またコマンド処理部22がゲートウェイ通信処理部21から受け取った機器1の制御要求応答コマンドや、監視要求応答コマンドに対応する制御の受け付け結果情報や、監視情報をレスポンスパケット(P2)によりネット端末3へHTTPサーバ部20aから送信し、ネット端末3ではWebブラウザでこれら情報を確認するのである。
【0033】
ここでコマンドのパケットフォーマット例を図6で説明する。
【0034】
このパケットフォーマットは送信先アドレスデータA1、送信元アドレスデータA2、パケット種別(コマンド)を示すデータB、ボディ長を示すデータCを書き込んだヘッダ部と、コマンドに対応したデータからなるボディ部Dとで構成され、パケット種別とボディ部Dのデータ内容との関係は、表1に示す内容とする。尚リクエストライン或いはレスポンスラインは図では省略している。
【0035】
【表1】

Figure 2004280717
【0036】
尚ローカルバス4に接続される制御・監視対象の機器5の制御番号、制御内容、状態番号、状態は予め決められ、センターサーバ2の例えばコマンド処理部22内にはそれらの情報が保持されているものとし、コマンド処理部22では制御要求コマンドの処理を行う場合には対象となる機器5の制御番号と、その制御内容をセット、また監視要求コマンドの処理を行う場合には対象となる機器5の状態番号をセットする。更にゲートウェイ1から受け取った制御要求応答コマンドの処理を行う場合にはボディ部の内容に応じて正常又は異常を示す情報を生成し、また監視要求応答コマンドを受け取った場合には対応する機器5の状態番号と、その状態の情報を生成してWebユーザインターフェース部20へ渡す処理を行う。
【0037】
一方ゲートウェイ1ではセンターサーバ2からの制御要求コマンドを受け取ると内容として示される機器番号と制御内容からローカルバス4に接続されている当該機器番号の制御対象の機器5に対して所定形式の制御信号を送信して制御内容に対応した制御を行う。またこの制御要求コマンドを正常に受け付けたことを制御要求応答コマンドとしてリクエストパケットによりセンターサーバ2へ送信する。同様にセンターサーバ2からの監視要求コマンドを受け取るとその内容で示される状態番号からローカルバス4に接続されている当該状態番号の機器5から状態情報をローカルバス4を通じて受け取り、監視要求応答コマンドとしてリクエストパケットによりセンターサーバ2へ送信する。
【0038】
以上のように本実施形態では、インターネット7に接続されているセンターサーバ2からHTTPのレスポンスパケットでコマンドをゲートウェイ1へ送るため、ゲートウェイ1側で受信ポートが不要となり、その結果ネットワークのセキュリティ性を向上させることができる。
【0039】
またセンターサーバー2からのゲートウェイ1への接続を可能とするための設定をルータ8で行う必要が無くなるため、住宅H側の設備の施工性を向上させることができる。
【0040】
特に言及しなかったが、本実施形態では、セキュリティ性を高くするために、センターサーバ2とゲートウェイ1との間の通信に暗号化通信(例えばHTTPS<Hyper Text Transfer Protocol Security>等を)用いているのは言うまでもない。
【0041】
更にネット端末3から上記センターサーバ2に送られてくる要求情報が複数の制御要求や監視要求の場合には、これら複数の要求に対応して上記コマンド処理部22は複数のコマンドにまとめ、レスポンスパケットとしてゲートウェイ1に送信するようにしても良い。またこれに対応してゲートウェイ1から送られてくる制御要求応答や監視要求の複数のコマンドもまとめ、リクエストパケットとして
センターサーバ2に送信するようにしても良い。
【0042】
つまりリクエストパケットでは図7(a)に示すようにマルチパートのボディ部Dで複数のコマンドd1…をまとめて送る。同様にレスポンスパケットでは図7(b)に示すマルチパートのボディ部Dで複数のコマンドd1…をまとめて送る。
【0043】
ここで図7(a)(b)ではHTTPのバージョンとしてHTTP/1.1が採用されており、リクエストパケットでは、メソッド、リクエストURLとプロトコルバージョンが書き込まれたリクエストラインRQと、リクエストを生成したユーザエージェントについての情報やボディ部Dのデータ長、メディアタイプ(ここではマルチパート)などの情報を書き込んだヘッダ部HDと、ボディ部Dとからなる。
【0044】
一方、レスポンスパケットでは、プロトコルのバージョン、ステータスコード番号、それに関連したテキストフレーズからなるステータスラインSLと、データ、ボディ部Dのデータ長、メディアタイプ(ここではマルチパート)などの情報を書き込んだレスポンスヘッダ部REH、ボディ部Dとからなる。
【0045】
尚これらはパケット構成はHTTP/1.1に用いられるパケット構成であるので、概略のみの説明とする。
【0046】
(実施形態2)
ところで、センターサーバ2に対応するゲートウェイ1の数は、センターサーバ2の処理能力で限定されるが、センターサーバ2の負荷が増大したときにゲートウェイ1のポーリング周期を変更することで、負荷を軽減することができる。
【0047】
またネット端末3での制御・監視を不要なユーザ宅においては、ゲートウェイ1からセンターサーバ2へのポーリングを停止させることで、宅内のLANのトラフィックを低減することができる。
【0048】
そこで本実施形態では、センターサーバ通信処理部10の記憶部10bに格納している設定ファイルにポーリング周期の設定値を変更自在に書き込み、この設置値に基づいて内蔵タイマによるポーリング周期を設定することができるようにし、またポーリング自体を停止させる設定を行えるようにしたものである。つまりここではセンターサーバ2及びパソコン6がフェイルの変更を行うための設定手段を構成することなる。
【0049】
尚システム構成及びセンターサーバ2の構成、ゲートウェイ1の構成は基本的に同じであるので構成の図示、説明は省略する。センターサーバ2から上記設定ファイルにポーリング周期の設定値を書き込むことができるようにし、またゲートウェイ1に対してポーリング停止を宅内のパソコン6からLANを介して指示することができるようにしたものである。
【0050】
この場合センターサーバ2からはHTTPのレスポンスとして上記設定値データを送信することで設定変更を可能とする。またポーリング停止を指示するコマンドをゲートウェイ1に与える方法は、特に限定されるものでないので、適宜周知の形式で行えば良い。
【0051】
而して本実施形態のゲートウェイ1では起動すると、まずセンターサーバ通信処理部10は記憶部10bの設定ファイルに書き込まれた設定値に基づいて図8に示すように内蔵タイマにより所定周期でポーリングを開始するが(ステップS1)、ポーリング過程には記憶部10bの設定ファイルにポーリング停止が設定されているか否かをチェックするステップS7を設けており、このステップS7で停止が設定されていると判定された場合にはポーリングを停止する。
【0052】
尚ポーリングの処理は実施形態1と同じであるので、図4(a)に示すフローチャートと同じ処理ステップには同じ符号を付して説明は省略する。
【0053】
またその他の動作も実施形態1と同じであるので説明は省略する。
【0054】
(実施形態3)
本実施形態は、センターサーバ2と同じ機能を持つバックアップ用センターサーバ2Aを図9に示すようにインターネット7に接続し、ゲートウェイ1側でセンターサーバ2からのレスポンスが所定の時間途絶えたとき、ポーリング対象をバックアップ用センターサーバ2Aに切り替えることで、センターサーバ2のトラブル発生時やメンテナンス時にもシステムダウンが生じないようにしたものである。
【0055】
尚センターサーバ2の構成は実施形態1と同じであるので、図示及びその説明は省略する。
【0056】
また本実施形態では、図10に示すようにゲートウェイ1側にセンターサーバ2からのレスポンスパケットの受信の途絶えを監視する監視機能部10cをセンターサーバ通信処理部10内に設けるとともに、記憶部10bの設定ファイルにセンターサーバ2のIPアドレスと、バックアップ用のセンターサーバ2AのIPアドレスを予め登録しておく。
【0057】
そしてゲートウェイ1からセンターサーバ2に対してポーリングを開始する際に、まず起動時にセンターサーバ通信処理部10は図11に示すようにステップS1でセンターサーバ2のIPアドレスをセットし、ステップS2で監視機能部10cでカウントするコネクション接続のリトライ回数を0にセットし、更にこのステップS3でリトライ回数のカウント値が所定回数(例えば3回)を超えているか否かをチェックし、超えていなければステップS4でセンターサーバ2にコネクション接続を行い、接続が成功すると通常モードの処理へ移行(ステップS5)する。
【0058】
これにより上述したゲートウェイ1からセンターサーバ2に対するHTTPによるリクエスト送信と、レスポンス受信とのポーリングが内蔵タイマによって競ってされる周期で行われる(ステップS6〜S8)。そして通常モードのルーチンではステップS7でソケットエラーの有無を監視機能部10cでチェックし、ここでソケットエラーが発生する、コネクションを切断し(ステップS9)、上記のステップS2に戻る。
【0059】
そしてステップS1〜S3の処理を経て、ステップS4でセンターサーバ2へのコネクション接続が行われ、接続が失敗すると、リトライ回数のカウント値に1を加算し(ステップS10)、ステップS3へ移行し、カウント値が所定値を超えているか否かのチェックを行い、超えていなければステップS4でのコネクション接続がリトライされる。そして接続の失敗が連続し、リトライ回数が3回に達すると、ステップS11で現在セットされているIPアドレスがバックアップ用のセンターサーバ2AのIPアドレスか否かのチェックを行う。ここではセンターサーバ2のIPアドレスがセットされているので、ステップS12でセットするIPアドレスをバックアップ用のセンターサーバ2AのIPアドレスに切り替え、センターサーバ2に対する場合と同様な処理を行う。
【0060】
そしてバックアップ用のセンターサーバ2Aに対するポーリング中に上述と同様にソケットエラーが発生するとコネクション切断を行った後、コネクション接続をリトライし、このリトライ回数が3回に達すると、上述と同様にステップS11で現在セットされているIPアドレスがセンターサーバ2AのIPアドレスか否かのチェックを行う。この場合セットされているIPアドレスはバックアップ用センターサーバ2AのIPアドレスであるので、センターサーバ通信処理部10の動作がローカルモードの処理へ移行する(ステップS13)。このローカルモードではまずセンターサーバ2のIPアドレスによるコネクション接続を行い(ステップS14)、成功すればステップS5の通常モードへ移行する(この場合IPアドレスはセンターサーバ2のIPアドレスにセットする)。そして失敗すればバックアップ用センターサーバ2AのIPアドレスでコネクション接続を行い(ステップS15)、成功すればステップS5の通常モードへ移行する(この場合IPアドレスはバックアップ用センターサーバ2AのIPアドレスにセットする)。また失敗すれば内蔵タイマで定まる周期(ステップS16)で何れかのコネクション接続が成功するまで、ステップS14、S15の処理が繰り返される。
【0061】
尚ローカルモードを無くして、リトライ回数が3回に達する度にポーリングの対象となるセンターサーバのIPアドレスを切り替えるようにしても良い。
【0062】
以上のように本実施形態では、センターサーバ2からのレスポンスパケットの受信が所定の時間途絶えると、自動的にゲートウェイ1側でポーリング対象をバックアップ用のセンターサーバ2AのIPアドレスに切り替えることで、センターサーバ2のダウン時やメンテナンス時のシステムダウンを防ぐことができるようになっている。またバックアップ用センターサーバ2Aからのレスポンスが無くなった場合にも自動的にセンターサーバ2への接続に切り替わることも可能であるので、メンテナンス終了時などのセンターサーバ1への自動復帰もできるのである。
【0063】
(実施形態4)
上記実施形態3はゲートウェイ1側でセンターサーバ2からのレスポンスを監視するものであったが、本実施形態では、センターサーバ2(バックアップ用センターサーバ2A)側にゲートウェイ1からのポーリング間隔を監視するポーリング監視機能部21bを図12に示すようにゲートウェイ通信処理部21に設け、ゲートウェイ1の異常或いは回線の異常を判断するようにしたものである。
【0064】
而して本実施形態では、センターサーバ2では、ゲートウェイ1のポーリングが開始されるとポーリング監視機能部21bでは内蔵タイマを図13に示すようにセットするステップS1と、この内蔵タイマがタイムアップしてタイマオーバーフローとなるまでにゲートウェイ1からのHTTPのリクエストパケットの受信が有るか否かのチェックを行うステップS2とをサイクリックに繰り返し、ゲートウェイ1からのHTTPのリクエストパケットの受信が内蔵タイマのタイムアップまでに受信されなかった場合、ポーリング監視機能部21bは異常発生と判断する。
【0065】
この判断結果をセンターサーバ2にLAN等によって接続されたセンター側のサーバー監視用コンピュータに送ってそのモニタ装置に表示させたり、或いはセンターサーバ2自体に付設するモニタ装置或いはモニタランプ等を判断結果に基づいて表示或いは点灯させることで、ゲートウェイ1或いは回線に異常が発生したことをセンター側のオペレータに知らせる。
【0066】
これにより迅速に異常発生原因を追及し、正常な状態に復旧させることができることになる。
【0067】
尚本実施形態のセンターサーバ2の構成は、上記実施形態1〜3の何れにも適用できるものであるので、システム構成及びゲートウェイ1の構成の図示及び説明は上記実施形態1〜3の何れかの説明を参照するものする。また上記のゲートウェイ1のポーリング間隔の監視動作以外は適用する実施形態の動作と同じであるので、動作の説明も省略する。
【0068】
(実施形態5)
上記の実施形態1乃至5ではゲートウェイ1のポーリング対象のセンターサーバ2或いはバックアップ用センターサーバ2AのIPアドレスは予めゲートウェイ1のセンターサーバ通信処理部10内の記憶部10bに格納している設定ファイルに予め登録していたが、本実施形態では、ゲートウェイ1の起動時や、センターサーバ2との間でのポーリングが途絶えたときに、当該ゲートウェイ1に対してポーリング先のセンターサーバ2やバックアップ用センターサーバ2AのIPアドレスを通知する接続先通知用サーバ9を図14に示すようにインターネット7上に設け、ゲートウェイ1のセンターサーバ通信処理部10の記憶部10bに格納している設定ファイル内に接続先通知用サーバ9のIPアドレスを予め登録しておく。
【0069】
また図15に示すようにセンターサーバ通信処理部10にセンターサーバ2からのHTTPのレスポンスパケットの送信を監視する監視機能部10c’を設けるとともに、HTTPクライアント部10aに起動時に接続先通知用サーバ9に対してセンターサーバ2のIPアドレスの通知を要求するコマンドをリクエストパケットで送信する機能及びセンターサーバ2からHTTPのレスポンスが途絶えたことを監視機能部10c’が検出したときにも接続先通知用サーバ9に対してバックアップ用センターサーバ2AのIPアドレスを要求するコマンドをリクエストパケットで送信する機能を備えている。
【0070】
而して本実施形態では、ゲートウェイ1が起動すると、当該ゲートウェイ1のセンターサーバ通信処理部10のHTTPクライアント部10aが記憶部10bの設定ファイルに予め登録している接続先通知用サーバ9のIPアドレスを読み出し、該接続先通知用サーバ9に対してHTTPのリクエストパケットでセンターサーバ2のIPアドレス要求コマンドを送る。
【0071】
接続先通知用サーバ9では図16に示すようにゲートウェイ1からのポーリング先のセンターサーバ2のIPアドレス要求コマンドを受け付けると(ステップS1)、まずカウント値nに1を加え(ステップS2)、接続先通知用サーバ9が備えているサーバ番号−IPアドレス対向テーブル9aからN番のセンターサーバ2のIPアドレスを読み出してIPアドレス要求コマンドを送ってきたゲートウェイ1にHTTPのレスポンスパケットで通知する(ステップS3)。
【0072】
そしてカウント値nが500であるかをチェックし(ステップS4)、このチェックでカウント値nが500でなければ、IPアドレス要求コマンドが送られてくる度にカウント値nが500になるまで、ステップS1〜ステップS4のステップ処理を繰り返す。そしてカウント値nが500に成ると、次からIPアドレス要求コマンドに対応してIPアドレスを通知対象とするセンターサーバ2の番号をN+1とすると共に、カウント値nを0に戻し、ステップS1に戻って以後上述と同様なIPアドレス通知の処理を行うのである。
【0073】
ここでカウント値nの最大値500は、1台当たりのセンターサーバ2が対応するゲートウェイ1の数を示しており、この500は一例に過ぎず、ゲートウェイ1の能力によって500を超える場合も、或いは500未満となる場合も有る。また図11ではシステム起動時のイニシャル処理については省略している。
【0074】
さてセンターサーバ2のIPアドレスが通知されるとゲートウェイ1はセンターサーバ2に対してポーリングを開始する。
【0075】
上記のようにポーリング動作を開始してから、対応するセンターサーバ2からHTTPのレスポンスパケットが所定時間途絶えたことをセンターサーバ通信処理部10の監視機能部10c’が検出すると、この検出に呼応してHTTPクライアント部10aは起動時と同様に接続先通知用サーバ9に対してバックアップ用センターサーバ2AのIPアドレスを要求するIPアドレス要求コマンドをHTTPのリクエストパケットで送り、起動時と同様な手順で接続先通知用サーバ9からバックアップ用センターサーバ2AのIPアドレスを通知してもらう。そしてこのIPアドレスの通知を受けた当該ゲートウェイ1では、IPアドレスを切り替えてポーリング先をバックアップ用のセンターサーバ2Aに変更する処理を行うのである。
【0076】
上記のように本実施形態では、接続先通知用サーバ9を設け、センターサーバ2に接続するゲートウェイ1を起動時に自動的に割り付けることで、センターサーバ2の負荷分散の自動化が図れ、また各住戸に設置されるゲートウェイ1の設定ファイルにはセンターサーバ2のIPアドレスやバックアップ用センターサーバ2AのIPアドレスを事前に登録する必要がなく、接続先通知用サーバ9のIPアドレスを固定的に登録しておくだけで良くなるため、施工性が向上することになる。
【0077】
ゲートウェイ1からセンターサーバ2へのポーリングの動作について上記の各実施形態と同じであるので、動作説明は省略する。また監視機能部10c’のポーリング監視動作は、実施形態3の監視機能部10cと同様な方法で行うものとする。更に上記実施形態1乃至5において、夫々のIPアドレス設定構成を本実施形態の構成に代えても勿論良い。
【0078】
尚上記実施形態ではHTTPを用いているが、クライアントからサーバへのリクエスト/レスポンス型のプロトコルであれば良く、HTTPに限定されるものではない。
【0079】
また接続先通知用サーバ9はセンターサーバ2やバックアップ用サーバ2Aとは別回線によりインターネット7に接続し、トラブル発生時の安全性を高めれば良い。
【0080】
【発明の効果】
請求項1の遠隔制御監視システムの発明は、インターネットに接続されたインターネット端末に対してユーザインターフェースを提供するWebユーザインターフェース処理部と、インターネット端末のWeb画面から制御・監視の操作が行われ、インターネットを通じて制御・監視の要求情報が送られてくると、これらの要求情報を所定形式のコマンドに置き換えるコマンド処理部と、インターネットに接続されたゲートウェイとの間のコマンド通信処理を行うゲートウェイ通信処理部とを備えたセンターサーバと、上記センターサーバとの間のコマンド通信処理を行うサーバ通信処理部と、制御・監視の対象機器との間でローカルバスを介してコマンド通信処理を行うローカル伝送通信処理部とを備えた上記ゲートウェイと、上記ゲートウェイのローカル伝送通信処理部を通じて送られてくるコマンドにより制御され、若しくは状態情報を上記ゲートウェイのローカル伝送通信処理部へ返す上記対象機器とから構成され、上記ゲートウェイのセンターサーバ通信処理部によりセンターサーバに対して常時ポーリングを行い、センターサーバのゲートウェイ通信処理部では上記ポーリングのレスポンスとして上記通信コマンドをゲートウェイに送信するので、制御・監視対象の機器をインターネットに接続されるネット端末から遠隔に制御・監視できるシステムを提供できるものであって、ゲートウェイからセンターサーバに対してポーリングを行い、そのレスポンスでコマンドをセンターサーバから受け取ることで、ルータ等が介在し、そのファイヤーウオールが設定されていてもコマンドを受け取ることができ、そのためルータの設定などを行う必要がなく、施工性が向上し、またゲートウェイの受信ポートが不要となるためネットワークセキュリティ性を向上させることができ、信頼性の高い遠隔制御監視システムを実現できる。
【0081】
請求項2の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1の発明において、上記ゲートウェイの起動時若しくは上記センターサーバに対するゲートウェイのポーリングの不通時に、当該ゲートウェイからのアクセスに応じて当該ゲートウェイのポーリング先のセンターサーバのIPアドレスを通知する接続先通知用サーバをインターネット上に設けているので、ゲートウェイにセンターサーバのIPアドレスを予め登録する必要がなく、固定的に接続先通知用サーバのIPアドレスを登録しておくだけ良いため、施工性が向上し、またセンターサーバの負荷分散の自動化を図ることができるという効果が有る。
【0082】
請求項3の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1又は2の発明において、上記インターネットには、バックアップ用のセンターサーバを備え、上記ゲートウェイにはポーリングに対応したセンターサーバからのレスポンスを監視してレスポンスによる送信が所定時間と途絶えたときに上記センターサーバ通信処理部によるポーリング先を上記バックアップ用のセンタサーバに切り替える手段を備えているので、センターサーバのメンテナンス時やセンターサーバの故障時などにもシステム動作の維持が図れ、またシステムの冗長性の向上も図れるという効果が有る。
【0083】
請求項4の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1乃至3の何れかの発明において、上記ゲートウェイから上記センターサーバに対して行うポーリングの停止や周期を設定するポーリング設定手段を具備しているので、センターサーバの負荷をコントロールすることができ、またネット端末により制御・監視の操作が不要な場合において、宅内のネットワークのトラフィックを低減できるという効果が有る。
【0084】
請求項5の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1乃至4の何れかの発明において、上記ネット端末から上記センターサーバに送られてくる要求情報が複数の制御要求や監視要求の場合に、これら複数の要求に対応して上記コマンド処理部は複数のコマンドにまとめ、レスポンスとしてゲートウェイに送信する機能を備えているので、制御・監視要求時の応答性の向上が図れるという効果が有る。
【0085】
請求項6の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1乃至5の何れかの発明において、上記センターサーバには、対応するゲートウェイからのポーリング間隔を監視して所定時間ポーリングが途絶えたときに異常発生と判断する手段を備えているので、センターサーバ側で回線の異常やゲートウェイの異常を判断することが可能となるという効果が有る。
【0086】
請求項7の遠隔制御監視システムの発明では、請求項1乃至6の何れかの発明において、センターサーバと、ゲートウェイとの通信に暗号化通信を用いるので、更にセキュリティ性を向上できる。
【0087】
請求項8の遠隔制御監視システムの情報通信方法の発明では、請求項1乃至7の何れかの遠隔制御監視システムに用いる情報通信方法であって、ゲートウェイによりセンターサーバに対して常時ポーリングを行い、センターサーバから上記ポーリングのレスポンスとして制御要求や監視要求のコマンドをゲートウェイに送信するので、上記請求項1乃至7の何れかの発明が奏する効果を有する遠隔制御監視システムの実現が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1のシステム構成図である。
【図2】同上に用いるゲートウェイの構成図である。
【図3】同上に用いるセンターサーバの構成図である。
【図4】(a)は同上に用いるゲートウェイの動作説明用のフローチャートである。
(b)は同上に用いるセンターサーバの動作説明用のフローチャートである。
【図5】同上に用いるセンターサーバとゲートウェイとの間のポーリング動作及びセンターサーバとネット端末との間の送受信動作のシーケンス説明図である。
【図6】同上に用いるコマンドのパケットフォーマット例の説明図である。
【図7】同上に用いるHTTPのマルチパートのパケット例の説明図である。
【図8】本発明の実施形態2に用いるゲートウェイの動作説明用のフローチャートである。
【図9】本発明の実施形態3のシステム構成図である。
【図10】同上に用いるゲートウェイの構成図である。
【図11】同上のゲートウェイの動作説明用のフローチャートである。
【図12】本発明の実施形態4に用いるセンターサーバの構成図である。
【図13】同上のセンターサーバの動作説明用のフローチャートである。
【図14】本発明の実施形態5のシステム構成図である。
【図15】同上に用いるゲートウェイの構成図である。
【図16】同上に用いる接続先通知用サーバの動作説明用のフローチャートである。
【図17】従来例のセンターサーバとゲートウェイとの間のポーリング動作及びセンターサーバとネット端末との間の送受信動作のシーケンス説明図である。
【符号の説明】
1 ゲートウェイ
2 センターサーバ
3 ネット端末
4 ローカルバス
5 機器
6 パソコン
7 インターネット
8 ルータ[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a remote control monitoring system for controlling and monitoring devices installed in a house or the like using a net terminal connected to the Internet, and an information communication method therefor.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a remote monitoring system that provides monitoring information to a net terminal through a gateway device has been provided in order to monitor an electric device provided in a house with a net terminal such as a personal computer on the Internet. (Patent Document 1)
By the way, in such a system, information exchange between the network terminal and the gateway is often performed via a center server. In such a system, for example, the center server and the gateway are communicated using HTTP (Hyper Text Transfer Protocol). In general, a communication method of performing bidirectional command communication is employed.
[0003]
In a conventional system adopting this communication method, for example, as shown in FIG. 17, an HTTP server unit 100 is mounted on the gateway 1 and a personal computer or a mobile phone (browser phone) equipped with a Web browser is mounted on the center server 2. An HTTP server unit 200 corresponding to the network terminal 3 and an HTTP client unit 201 corresponding to the HTTP server unit 100 on the gateway 1 side are mounted.
[0004]
When a remote control / monitoring system for remote control and monitoring of devices is constructed using this conventional system, the network terminal 3 sends an HTTP request packet (P1) to the HTTP server unit 200 of the center server 2 using an HTTP request packet (P1). 3, request information for control and monitoring is transmitted, and monitoring information and the like are transmitted from the HTTP server unit 200 to the network terminal 3 in a response packet (P2).
[0005]
On the other hand, the HTTP client unit 201 of the center server 2 sends a request for control and monitoring to the HTTP server unit 100 on the gateway 1 side by the HTTP request packet (P3) to the gateway 1 side, and the HTTP response packet (P4). Thus, control request response information and monitoring request response information are transmitted from the gateway 1 to the center server 2 side.
[0006]
[Patent Document 1]
JP-A-2002-315234
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the conventional example as shown in FIG. 17, there is a problem that resource consumption (CPU, disk capacity, memory capacity constituting the gateway 1) in the gateway 1 becomes large, and it is necessary to open a reception port of the gateway. However, there was a problem that security was difficult to secure.
[0008]
The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a highly reliable remote control monitoring system with improved network security and an information communication method used therefor. .
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In the invention of the remote control monitoring system according to the first aspect, a Web user interface processing unit for providing a user interface to an Internet terminal connected to the Internet, and control and monitoring operations are performed from a Web screen of the Internet terminal. When request information for control / monitoring is transmitted through the command processing unit, the command processing unit replaces the request information with a command of a predetermined format, and a gateway communication processing unit that performs command communication processing with a gateway connected to the Internet. , A server communication processing unit for performing command communication processing between the center server and the local server, and a local transmission communication processing unit for performing command communication processing via a local bus between devices to be controlled and monitored. Said gateway comprising: And the target device which is controlled by a command transmitted through the local transmission communication processing unit of the way or returns status information to the local transmission communication processing unit of the gateway. , And the gateway communication processing section of the center server transmits the communication command to the gateway as a response to the polling.
[0010]
In the invention of the remote control monitoring system according to claim 2, in the invention according to claim 1, when the gateway is started or when the polling of the gateway to the center server is interrupted, the polling destination of the gateway is determined according to the access from the gateway. A connection destination notification server for notifying the IP address of the center server is provided on the Internet.
[0011]
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the Internet includes a backup center server, and the gateway monitors a response from the center server corresponding to polling. Means for switching the polling destination by the center server communication processing unit to the backup center server when transmission by the response is interrupted for a predetermined time.
[0012]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the remote control monitoring system according to any one of the first to third aspects, further comprising polling setting means for setting a stop and a cycle of polling performed from the gateway to the center server. It is characterized by the following.
[0013]
In the remote control monitoring system according to claim 5, in the invention according to any one of claims 1 to 4, when the request information transmitted from the network terminal to the center server is a plurality of control requests or monitoring requests, In response to the plurality of requests, the command processing unit has a function of combining the commands into a plurality of commands and transmitting the commands to the gateway as a response.
[0014]
In the invention of the remote control monitoring system according to the sixth aspect, in any one of the first to fifth aspects, the center server monitors a polling interval from the corresponding gateway and detects an abnormal state when polling is interrupted for a predetermined time. It is characterized by comprising means for determining occurrence.
[0015]
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the remote control monitoring system according to any one of the first to sixth aspects, wherein encrypted communication is used for communication between the center server and the gateway.
[0016]
The information communication method of the remote control monitoring system according to claim 8 is an information communication method used for the remote control monitoring system according to any one of claims 1 to 7, wherein the gateway constantly polls the center server by the gateway, A command of a control request or a monitoring request is transmitted from the center server to the gateway as a response of the polling.
[0017]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
First, the present invention will be described with reference to an embodiment.
[0018]
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows an overall configuration of a system according to the present embodiment. For example, various devices 5 such as electric devices to be controlled and monitored connected to a local bus 4 provided in a house H, and a local bus 4 side. A gateway 1 interposed between the gateway 1 and the Internet 7 or a home LAN; and a router 8 for providing a hub function for connecting the gateway 1 and a personal computer (PC) 6 and connecting the gateway 1 and the personal computer 6 to the Internet 7. Is provided as home equipment.
[0019]
On the other hand, outside the home, the center server 2 is connected to the Internet 7 in order to provide control and monitoring services for a plurality of users who have installed home equipment. The center server 2 is prepared in a management center (not shown) installed by a service provider or the like.
[0020]
Here, the center server 2 corresponds to the gateways 1 of a plurality of houses H, and the number of the corresponding gateways 1 is determined according to the processing capacity.
[0021]
On the other hand, a network terminal 3 such as a personal computer with a Web browser or a mobile phone (browser phone) connected to the Internet 7 is used to enable the user to control and monitor the device 5 in the house H from outside the house.
[0022]
Although the gateway 1 and the center server 2 are each actually configured by a computer system, the functional configurations of the gateway 1 and the center server 2 which are important in the present invention will be described with reference to FIGS.
[0023]
The gateway 1 has a functional configuration as shown in FIG. 2, and performs local command transmission processing via a local bus between a center server communication processing unit 10 and a control / monitoring target device 5 as shown in the figure. The center server communication processing unit 10 includes an HTTP client unit 10a, and a storage unit 10b storing a setting file in which the IP address of the center server 2 to be polled is registered. I have.
[0024]
The center server 2 has the functional configuration shown in FIG. 3, and displays a Web page for performing an operation for controlling and monitoring the device 5 on a screen of a Web browser of the network terminal 3 and monitoring information as shown in the figure. Server unit 21a for exchanging information by HTTP between the Web user interface processing unit 20 provided with an HTTP server unit 20a for providing a Web page for HTTP and an HTTP client unit 10a on the gateway 1 side When receiving an HTTP request packet from the gateway 1, the gateway communication processing unit 21 that returns an HTTP response packet and the control / monitoring request information received from the Web user interface processing unit 20 are transmitted. Converted as request command and gateway communication processing unit Command processing, which converts the control / monitoring request response command from the gateway 1 extracted from the request packet received by the gateway communication processing unit 21 into control result information and state information, and passes the command to the Web user interface processing unit 20 And a unit 22.
[0025]
Next, the operation of the present embodiment will be described in detail.
[0026]
First, when the equipment in the house H starts, the HTTP client unit 10a of the center server communication processing unit 10 of the gateway 1 transmits the HTTP of the gateway communication processing unit 21 of the center server 2 of the IP address stored in the storage unit 10b in advance. Polling to the server unit 21a is started at a predetermined cycle set by the built-in timer function as shown in FIG. 4A (step S1).
[0027]
In this case, first, it is checked whether or not there is a command (for example, a control request result response command or a monitoring request response command to be described later) transmitted from the center server communication processing unit 10 to the center server 2 (step S2). If not, the command to be transmitted is set (step S3), and if not, the HTTP request packet is transmitted to the center server 2 without being set (step S4).
[0028]
On the other hand, when the HTTP server unit 21a of the center server 2 receives the HTTP request packet as shown in FIG. 4B (step S10), it extracts the received command from the request packet (step S11), and then to the gateway 1 It is checked whether or not a command to be transmitted (a control request command, a monitoring request command to be described later) is given from the command processing unit 22 (step S12), and if so, a command to be transmitted is set (step S13). If the packet is not set, the HTTP response packet is transmitted to the gateway 1 (step S14).
[0029]
Then, the HTTP client unit 10a of the gateway 1 that has received the HTTP response packet from the center server 2 in step S5 of FIG. 4A performs a process of extracting the received command from the HTTP response packet (step S6).
[0030]
As described above, the gateway 1 polls the corresponding center server 2, and the center server 2 transmits a control request or monitoring request command to the gateway 1 by a response packet in response to the polling. Has become. When receiving the control request command by the response packet, the gateway 1 connects to the local bus 4 for receiving a control request response command for confirming that the control request command has been received, and for receiving the monitoring request command. A monitoring request response command indicating a status change of the device 5 to be monitored is transmitted in an HTTP request packet.
[0031]
FIG. 5 shows an HTTP packet transmission / reception sequence between the center server 2 and the gateway 1 shown in FIGS. 4A and 4B and an HTTP packet transmission / reception sequence between the center server 2 and the network terminal 3. The gateway 1 polls the center server 2 by the HTTP client unit 10a, and the HTTP server unit 21a of the center server 2 responds to the HTTP request packet (P3) from the gateway 1 by the HTTP response packet (P4). ), The command is transmitted and received between both parties.
[0032]
Between the network terminal 3 and the HTTP server unit 20a of the Web user interface unit 20 of the center server 2, a request packet (P1) for requesting information requesting control or monitoring by operation on the Web browser of the network terminal 3 is transmitted to the HTTP server. The unit 20a receives the information (P1), passes the information to the command processing unit 22, and the command processing unit 22 responds to the control request response command and the monitoring request response command of the device 1 received from the gateway communication processing unit 21. The reception result information of the control and the monitoring information are transmitted from the HTTP server unit 20a to the net terminal 3 by the response packet (P2), and the net terminal 3 checks the information with a Web browser.
[0033]
Here, an example of a command packet format will be described with reference to FIG.
[0034]
This packet format includes a header portion in which destination address data A1, source address data A2, data B indicating a packet type (command), data C indicating a body length, and a body portion D including data corresponding to the command. The relationship between the packet type and the data content of the body part D is as shown in Table 1. Note that a request line or a response line is omitted in the figure.
[0035]
[Table 1]
Figure 2004280717
[0036]
The control number, control content, state number, and state of the device 5 to be controlled / monitored connected to the local bus 4 are determined in advance, and the information is held in the command processing unit 22 of the center server 2, for example. The command processing unit 22 sets the control number of the target device 5 when processing the control request command and the control content thereof, and the target device when processing the monitoring request command. 5 is set. Further, when processing the control request response command received from the gateway 1, information indicating normal or abnormal is generated according to the content of the body part, and when the monitoring request response command is received, the corresponding device 5 A process for generating a state number and information on the state and passing the information to the Web user interface unit 20 is performed.
[0037]
On the other hand, when the gateway 1 receives the control request command from the center server 2, a control signal of a predetermined format is transmitted to the device 5 to be controlled with the device number connected to the local bus 4 from the device number and the control content indicated as the content. Is transmitted to perform control corresponding to the control content. In addition, the normal reception of this control request command is transmitted to the center server 2 by a request packet as a control request response command. Similarly, when a monitoring request command is received from the center server 2, status information is received from the device 5 of the state number connected to the local bus 4 via the local bus 4 from the status number indicated by the content, and is received as a monitoring request response command. The request packet is transmitted to the center server 2.
[0038]
As described above, in the present embodiment, since the command is sent from the center server 2 connected to the Internet 7 to the gateway 1 using an HTTP response packet, a receiving port is not required on the gateway 1 side, and as a result, the security of the network is reduced. Can be improved.
[0039]
In addition, since it is not necessary to perform the setting for enabling the connection from the center server 2 to the gateway 1 with the router 8, the workability of the facilities on the house H side can be improved.
[0040]
Although not particularly mentioned, in the present embodiment, in order to enhance security, communication between the center server 2 and the gateway 1 is performed using encrypted communication (for example, HTTPS <Hyper Text Transfer Protocol Security> or the like). Needless to say,
[0041]
Further, when the request information sent from the network terminal 3 to the center server 2 is a plurality of control requests or monitoring requests, the command processing unit 22 collects the plurality of commands in response to the plurality of requests, It may be transmitted to the gateway 1 as a packet. In response to this, a plurality of commands of a control request response and a monitoring request sent from the gateway 1 are also collected and formed as a request packet.
You may make it transmit to the center server 2.
[0042]
That is, in the request packet, a plurality of commands d1... Are sent together in the body part D of the multipart as shown in FIG. Similarly, in the response packet, a plurality of commands d1... Are sent together in the multipart body part D shown in FIG.
[0043]
Here, in FIGS. 7A and 7B, HTTP / 1.1 is adopted as the HTTP version, and in the request packet, a request line RQ in which a method, a request URL and a protocol version are written, and a request are generated. It is composed of a header part HD in which information about the user agent, information on the data length of the body part D, information on the media type (multipart in this case) and the like, and a body part D.
[0044]
On the other hand, the response packet is a response in which information such as a protocol version, a status code number, a status line SL including a text phrase related thereto, and data, data length of the body part D, and media type (multipart in this case) are written. It consists of a header part REH and a body part D.
[0045]
Since these are packet structures used for HTTP / 1.1, only the outline will be described.
[0046]
(Embodiment 2)
By the way, the number of gateways 1 corresponding to the center server 2 is limited by the processing capacity of the center server 2, but the load is reduced by changing the polling period of the gateway 1 when the load on the center server 2 increases. can do.
[0047]
In a user's home where control and monitoring at the network terminal 3 are unnecessary, the polling from the gateway 1 to the center server 2 is stopped, so that LAN traffic in the home can be reduced.
[0048]
Therefore, in the present embodiment, the setting value of the polling cycle is variably written in the setting file stored in the storage unit 10b of the center server communication processing unit 10, and the polling cycle by the built-in timer is set based on the setting value. And the setting to stop the polling itself can be made. That is, here, the center server 2 and the personal computer 6 constitute a setting means for changing the failure.
[0049]
Since the system configuration, the configuration of the center server 2, and the configuration of the gateway 1 are basically the same, illustration and description of the configuration are omitted. The polling cycle setting value can be written from the center server 2 to the setting file, and the polling stop can be instructed to the gateway 1 from the personal computer 6 at home via the LAN. .
[0050]
In this case, the center server 2 can change the setting by transmitting the setting value data as an HTTP response. The method of giving the command to stop the polling to the gateway 1 is not particularly limited, and may be appropriately performed in a known format.
[0051]
When the gateway 1 of the present embodiment is activated, first, the center server communication processing unit 10 performs polling at a predetermined cycle by a built-in timer as shown in FIG. 8 based on the setting value written in the setting file of the storage unit 10b. Although the process is started (step S1), the polling process includes a step S7 for checking whether the polling stop is set in the setting file of the storage unit 10b, and it is determined that the stop is set in this step S7. If polled, stop polling.
[0052]
Since the polling process is the same as that of the first embodiment, the same process steps as those in the flowchart shown in FIG.
[0053]
Other operations are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated.
[0054]
(Embodiment 3)
In the present embodiment, a backup center server 2A having the same function as the center server 2 is connected to the Internet 7 as shown in FIG. 9, and when a response from the center server 2 is interrupted for a predetermined time on the gateway 1 side, polling is performed. By switching the target to the backup center server 2A, a system down does not occur even when a trouble occurs in the center server 2 or during maintenance.
[0055]
Since the configuration of the center server 2 is the same as that of the first embodiment, illustration and description thereof are omitted.
[0056]
In this embodiment, as shown in FIG. 10, a monitoring function unit 10c for monitoring interruption of reception of a response packet from the center server 2 is provided in the center server communication processing unit 10 on the gateway 1 side. The IP address of the center server 2 and the IP address of the backup center server 2A are registered in the setting file in advance.
[0057]
When the gateway 1 starts polling the center server 2, the center server communication processing unit 10 first sets the IP address of the center server 2 in step S1 as shown in FIG. The function unit 10c sets the number of connection retries to be counted to 0, and further checks in step S3 whether the count value of the number of retries exceeds a predetermined number (for example, three times). In S4, a connection is made to the center server 2, and if the connection is successful, the process shifts to a normal mode process (step S5).
[0058]
As a result, the request transmission by HTTP from the gateway 1 to the center server 2 and the polling of the response reception are performed in a cycle competed by the built-in timer (steps S6 to S8). In the normal mode routine, the monitoring function unit 10c checks whether or not there is a socket error in step S7, where the socket error occurs, disconnects the connection (step S9), and returns to step S2.
[0059]
After the processing of steps S1 to S3, connection connection to the center server 2 is performed in step S4. If the connection fails, 1 is added to the count value of the number of retries (step S10), and the process proceeds to step S3. It is checked whether the count value exceeds a predetermined value, and if not, the connection connection in step S4 is retried. Then, if the connection failures continue and the number of retries reaches three, it is checked in step S11 whether the currently set IP address is the IP address of the backup center server 2A. Here, since the IP address of the center server 2 is set, the IP address set in step S12 is switched to the IP address of the backup center server 2A, and the same processing as that for the center server 2 is performed.
[0060]
If a socket error occurs during the polling of the backup center server 2A in the same manner as described above, the connection is disconnected, and the connection connection is retried. When the number of retries reaches three, the process proceeds to step S11 as described above. It is checked whether the currently set IP address is the IP address of the center server 2A. In this case, since the set IP address is the IP address of the backup center server 2A, the operation of the center server communication processing unit 10 shifts to processing in the local mode (step S13). In the local mode, first, a connection is established with the IP address of the center server 2 (step S14), and if successful, the process shifts to the normal mode of step S5 (in this case, the IP address is set to the IP address of the center server 2). If unsuccessful, a connection is established with the IP address of the backup center server 2A (step S15), and if successful, the process proceeds to the normal mode in step S5 (in this case, the IP address is set to the IP address of the backup center server 2A). ). If the connection fails, the processes in steps S14 and S15 are repeated at a cycle determined by the built-in timer (step S16) until any connection is successful.
[0061]
The local mode may be eliminated and the IP address of the center server to be polled may be switched every time the number of retries reaches three.
[0062]
As described above, in the present embodiment, when the reception of the response packet from the center server 2 is interrupted for a predetermined time, the gateway 1 automatically switches the polling target to the IP address of the backup center server 2A, and The system can be prevented from being down when the server 2 goes down or during maintenance. Further, even when the response from the backup center server 2A is lost, the connection to the center server 2 can be automatically switched to the center server 2, so that the automatic return to the center server 1 at the end of maintenance or the like is also possible.
[0063]
(Embodiment 4)
In the third embodiment, the gateway 1 monitors the response from the center server 2, but in the present embodiment, the center server 2 (backup center server 2 </ b> A) monitors the polling interval from the gateway 1. The polling monitoring function unit 21b is provided in the gateway communication processing unit 21 as shown in FIG. 12, and determines whether the gateway 1 is abnormal or the line is abnormal.
[0064]
In this embodiment, when the polling of the gateway 1 is started in the center server 2, the polling monitoring function unit 21b sets the built-in timer as shown in FIG. 13, and the built-in timer times out. Step S2 of checking whether or not an HTTP request packet has been received from the gateway 1 until the timer overflows is cyclically repeated, and the reception of the HTTP request packet from the gateway 1 takes time of the internal timer. If not received before the polling, the polling monitoring function unit 21b determines that an abnormality has occurred.
[0065]
This determination result is sent to a server monitoring computer on the center side connected to the center server 2 via a LAN or the like and displayed on the monitor device, or a monitor device or monitor lamp attached to the center server 2 itself is used as the determination result. By displaying or lighting based on this, the center side operator is notified that an abnormality has occurred in the gateway 1 or the line.
[0066]
As a result, it is possible to quickly find the cause of the abnormality and restore the normal state.
[0067]
Since the configuration of the center server 2 of this embodiment can be applied to any of the first to third embodiments, the illustration and description of the system configuration and the configuration of the gateway 1 will be described in any of the first to third embodiments. Reference is made to the description. The operation other than the above-described operation of monitoring the polling interval of the gateway 1 is the same as the operation of the embodiment to be applied, and the description of the operation is omitted.
[0068]
(Embodiment 5)
In the first to fifth embodiments, the IP address of the center server 2 or the backup center server 2A to be polled by the gateway 1 is stored in the setting file previously stored in the storage unit 10b in the center server communication processing unit 10 of the gateway 1. Although registered in advance, in this embodiment, when the gateway 1 is activated or when polling with the center server 2 is interrupted, the gateway 1 is polled with the center server 2 or the backup center. A connection destination notification server 9 for notifying the IP address of the server 2A is provided on the Internet 7 as shown in FIG. 14, and is connected to a setting file stored in the storage unit 10b of the center server communication processing unit 10 of the gateway 1. The IP address of the destination notification server 9 is registered in advance.
[0069]
As shown in FIG. 15, the center server communication processing unit 10 is provided with a monitoring function unit 10c 'for monitoring the transmission of an HTTP response packet from the center server 2, and the HTTP client unit 10a is provided with a connection destination notification server 9 at startup. And a function for transmitting a command requesting notification of the IP address of the center server 2 in a request packet, and also for connection destination notification when the monitoring function unit 10c 'detects that the HTTP response from the center server 2 has been interrupted. It has a function of transmitting a command for requesting the IP address of the backup center server 2A to the server 9 in a request packet.
[0070]
According to the present embodiment, when the gateway 1 starts, the HTTP client unit 10a of the center server communication processing unit 10 of the gateway 1 sets the IP address of the connection destination notification server 9 registered in the setting file of the storage unit 10b in advance. The address is read, and an IP address request command of the center server 2 is sent to the connection destination notification server 9 in an HTTP request packet.
[0071]
When the connection destination notification server 9 receives the IP address request command of the polling destination center server 2 from the gateway 1 as shown in FIG. 16 (step S1), first, 1 is added to the count value n (step S2). The IP address of the N-th center server 2 is read out from the server number-IP address correspondence table 9a provided in the destination notification server 9 and is notified to the gateway 1 which has sent the IP address request command by an HTTP response packet (step S3).
[0072]
Then, it is checked whether the count value n is 500 (step S4). If the count value n is not 500 in this check, the process continues until the count value n becomes 500 each time an IP address request command is sent. Step processing of S1 to step S4 is repeated. When the count value n reaches 500, the number of the center server 2 whose IP address is to be notified is set to N + 1 in response to the IP address request command, the count value n is returned to 0, and the process returns to step S1. Thereafter, the same IP address notification processing as described above is performed.
[0073]
Here, the maximum value 500 of the count value n indicates the number of gateways 1 corresponding to one center server 2, and this 500 is merely an example, and may exceed 500 depending on the capability of the gateway 1, or It may be less than 500 in some cases. In FIG. 11, the initial processing at the time of starting the system is omitted.
[0074]
When the IP address of the center server 2 is notified, the gateway 1 starts polling the center server 2.
[0075]
After the polling operation is started as described above, when the monitoring function unit 10c 'of the center server communication processing unit 10 detects that the HTTP response packet has been interrupted from the corresponding center server 2 for a predetermined period of time, it responds to this detection. The HTTP client unit 10a sends an IP address request command for requesting the IP address of the backup center server 2A to the connection destination notification server 9 in the HTTP request packet in the same manner as at the time of startup, and performs the same procedure as at the time of startup. The connection destination notification server 9 notifies the IP address of the backup center server 2A. The gateway 1 that has received the notification of the IP address performs a process of switching the IP address and changing the polling destination to the backup center server 2A.
[0076]
As described above, in the present embodiment, the connection destination notification server 9 is provided, and the gateway 1 connected to the center server 2 is automatically allocated at the time of startup, so that the load distribution of the center server 2 can be automatically automated. It is not necessary to register the IP address of the center server 2 and the IP address of the backup center server 2A in advance in the setting file of the gateway 1 installed in the server 1, and the IP address of the connection destination notification server 9 is fixedly registered. The workability can be improved because the workability can be improved.
[0077]
The operation of polling from the gateway 1 to the center server 2 is the same as in each of the above-described embodiments, and a description of the operation will be omitted. The polling monitoring operation of the monitoring function unit 10c 'is performed in the same manner as the monitoring function unit 10c of the third embodiment. Further, in the first to fifth embodiments, each IP address setting configuration may be replaced with the configuration of the present embodiment.
[0078]
Although HTTP is used in the above embodiment, a request / response type protocol from a client to a server may be used, and is not limited to HTTP.
[0079]
Further, the connection destination notification server 9 may be connected to the Internet 7 via a separate line from the center server 2 and the backup server 2A to enhance the safety in the event of trouble.
[0080]
【The invention's effect】
The remote control monitoring system according to the first aspect of the present invention provides a Web user interface processing unit that provides a user interface to an Internet terminal connected to the Internet, and performs control and monitoring operations from a Web screen of the Internet terminal. When request information for control / monitoring is transmitted through the command processing unit, the command processing unit replaces the request information with a command of a predetermined format, and a gateway communication processing unit that performs command communication processing with a gateway connected to the Internet. , A server communication processing unit for performing command communication processing between the center server and the local server, and a local transmission communication processing unit for performing command communication processing via a local bus between devices to be controlled and monitored. The gateway comprising: And the target device which is controlled by a command transmitted through the local transmission communication processing unit of the gateway or returns status information to the local transmission communication processing unit of the gateway. The server is constantly polled, and the gateway communication processing unit of the center server sends the communication command to the gateway as a response to the polling, so that the devices to be controlled / monitored can be remotely controlled from the Internet terminal connected to the Internet.・ A system capable of monitoring can be provided, and polling is performed from the gateway to the center server, and a command is received from the center server in response to the polling. Can receive commands, so there is no need to configure routers, etc., which improves workability, and eliminates the need for a gateway receiving port, thereby improving network security and providing highly reliable remote control. A control monitoring system can be realized.
[0081]
In the invention of the remote control monitoring system according to the second aspect, in the invention according to the first aspect, when the gateway is activated or when the polling of the gateway to the center server is interrupted, the polling destination of the gateway is determined according to the access from the gateway. Since the server for notifying the IP address of the center server is provided on the Internet, it is not necessary to register the IP address of the center server in the gateway in advance, and the IP address of the server for connecting point notification is fixedly registered. Therefore, there is an effect that the workability is improved and the load distribution of the center server can be automated.
[0082]
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the Internet includes a backup center server, and the gateway monitors a response from the center server corresponding to polling. Means for switching the polling destination by the center server communication processing unit to the backup center server when the transmission by the response is interrupted for a predetermined time, so that when the center server is maintained or the center server fails, etc. This has the effect of maintaining the operation of the system and improving the redundancy of the system.
[0083]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the remote control monitoring system according to any one of the first to third aspects, further comprising polling setting means for setting a stop and a cycle of polling performed from the gateway to the center server. Therefore, it is possible to control the load on the center server, and to reduce the traffic on the home network when control and monitoring operations are not required by the network terminal.
[0084]
In the remote control monitoring system according to claim 5, in the invention according to any one of claims 1 to 4, when the request information transmitted from the network terminal to the center server is a plurality of control requests or monitoring requests, In response to these requests, the command processing unit has a function of combining the commands into a plurality of commands and transmitting the commands to the gateway as a response, so that there is an effect that responsiveness at the time of a control / monitoring request can be improved.
[0085]
In the invention of the remote control monitoring system according to the sixth aspect, in any one of the first to fifth aspects, the center server monitors a polling interval from a corresponding gateway and detects an abnormal state when polling is interrupted for a predetermined time. Since the means for determining occurrence is provided, there is an effect that the center server can determine a line abnormality or a gateway abnormality.
[0086]
In the invention of the remote control monitoring system according to the seventh aspect, in any one of the first to sixth aspects, since the encrypted communication is used for communication between the center server and the gateway, security can be further improved.
[0087]
The information communication method of the remote control monitoring system according to claim 8 is an information communication method used for the remote control monitoring system according to any one of claims 1 to 7, wherein the gateway constantly polls the center server by the gateway, Since a command of a control request or a monitoring request is transmitted from the center server to the gateway as a response of the polling, it is possible to realize a remote control monitoring system having the effect of any one of the first to seventh aspects.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a system configuration diagram according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a configuration diagram of a gateway used in the embodiment.
FIG. 3 is a configuration diagram of a center server used in the embodiment.
FIG. 4A is a flowchart for explaining the operation of the gateway used in the embodiment.
(B) is a flowchart for explaining the operation of the center server used in the embodiment.
FIG. 5 is a sequence explanatory diagram of a polling operation between the center server and the gateway and a transmission / reception operation between the center server and the network terminal used in the embodiment.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a packet format example of a command used in the embodiment.
FIG. 7 is an explanatory diagram of an example of an HTTP multi-part packet used in the embodiment.
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the gateway used in the second embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a system configuration diagram according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a configuration diagram of a gateway used in the embodiment.
FIG. 11 is a flowchart for explaining the operation of the above gateway.
FIG. 12 is a configuration diagram of a center server used in a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a flowchart for explaining the operation of the above center server.
FIG. 14 is a system configuration diagram according to a fifth embodiment of the present invention.
FIG. 15 is a configuration diagram of a gateway used in the embodiment.
FIG. 16 is a flowchart for explaining an operation of the connection destination notification server used in the embodiment.
FIG. 17 is a sequence explanatory diagram of a polling operation between a center server and a gateway and a transmission / reception operation between a center server and a network terminal according to a conventional example.
[Explanation of symbols]
1 gateway
2 Center server
3 Internet terminal
4 Local bus
5 Equipment
6 PC
7 Internet
8 router

Claims (8)

インターネットに接続されたインターネット端末に対してユーザインターフェースを提供するWebユーザインターフェース処理部と、インターネット端末のWeb画面から制御・監視の操作が行われ、インターネットを通じて制御・監視の要求情報が送られてくると、これらの要求情報を所定形式のコマンドに置き換えるコマンド処理部と、インターネットに接続されたゲートウェイとの間のコマンド通信処理を行うゲートウェイ通信処理部とを備えたセンターサーバと、
上記センターサーバとの間のコマンド通信処理を行うサーバ通信処理部と、制御・監視の対象機器との間でローカルバスを介してコマンド通信処理を行うローカル伝送通信処理部とを備えた上記ゲートウェイと、
上記ゲートウェイのローカル伝送通信処理部を通じて送られてくるコマンドにより制御され、若しくは状態情報を上記ゲートウェイのローカル伝送通信処理部へ返す上記対象機器とから構成され、
上記ゲートウェイのセンターサーバ通信処理部によりセンターサーバに対して常時ポーリングを行い、センターサーバのゲートウェイ通信処理部では上記ポーリングのレスポンスとして上記通信コマンドをゲートウェイに送信することを特徴とする遠隔制御監視システム。
A control / monitoring operation is performed from a Web user interface processing unit that provides a user interface to an Internet terminal connected to the Internet, and a Web screen of the Internet terminal, and control / monitoring request information is sent through the Internet. A command server that replaces the request information with a command of a predetermined format, a center server including a gateway communication processing unit that performs a command communication process with a gateway connected to the Internet,
A server communication processing unit that performs a command communication process with the center server; and a gateway that includes a local transmission communication processing unit that performs a command communication process via a local bus with a device to be controlled and monitored. ,
The target device is controlled by a command sent through the local transmission communication processing unit of the gateway, or returns the state information to the local transmission communication processing unit of the gateway,
A remote control monitoring system wherein the center server communication processing unit of the gateway constantly polls the center server, and the gateway communication processing unit of the center server transmits the communication command to the gateway as a response to the polling.
上記ゲートウェイの起動時若しくは上記センターサーバに対するゲートウェイのポーリングの不通時に、当該ゲートウェイからのアクセスに応じて当該ゲートウェイのポーリング先のセンターサーバのIPアドレスを通知する接続先通知用サーバをインターネット上に設けていることを特徴とする請求項1記載の遠隔制御監視システム。A connection destination notification server for notifying the IP address of the center server to be polled by the gateway according to the access from the gateway when the gateway is activated or when the gateway polling of the center server is interrupted is provided on the Internet. The remote control monitoring system according to claim 1, wherein 上記インターネットには、バックアップ用のセンターサーバを備え、上記ゲートウェイにはポーリングに対応したセンターサーバからのレスポンスを監視してレスポンスによる送信が所定時間と途絶えたときに上記センターサーバ通信処理部によるポーリング先を上記バックアップ用のセンタサーバに切り替える手段を備えていることを特徴とする請求項1又は2記載の遠隔制御監視システム。The Internet has a backup center server, and the gateway monitors a response from the center server corresponding to polling, and when the transmission by the response is interrupted for a predetermined time, the polling destination by the center server communication processing unit. 3. The remote control monitoring system according to claim 1, further comprising means for switching a backup server to the backup center server. 上記ゲートウェイから上記センターサーバに対して行うポーリングの停止や周期を設定するポーリング設定手段を具備していることを特徴とする請求項1乃至3の何れか記載の遠隔制御監視システム。4. The remote control monitoring system according to claim 1, further comprising polling setting means for setting a stop and a cycle of polling performed from the gateway to the center server. 上記ネット端末から上記センターサーバに送られてくる要求情報が複数の制御要求や監視要求の場合に、これら複数の要求に対応して上記コマンド処理部は複数のコマンドにまとめ、レスポンスとしてゲートウェイに送信する機能を備えていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか記載の遠隔制御監視システム。When the request information sent from the network terminal to the center server is a plurality of control requests and monitoring requests, the command processing unit compiles the commands into a plurality of commands in response to the plurality of requests and transmits the commands to the gateway as a response. The remote control monitoring system according to any one of claims 1 to 4, wherein the remote control monitoring system has a function of performing the following. 上記センターサーバには、対応するゲートウェイからのポーリング間隔を監視して所定時間ポーリングが途絶えたときに異常発生と判断する手段を備えていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか記載の遠隔制御監視システム。6. The center server according to claim 1, further comprising means for monitoring a polling interval from a corresponding gateway and determining that an abnormality has occurred when polling is interrupted for a predetermined time. Remote control monitoring system. センターサーバと、ゲートウェイとの通信に暗号化通信を用いることを特徴とする請求項1乃至6の何れか記載の遠隔制御監視システム。7. The remote control monitoring system according to claim 1, wherein encrypted communication is used for communication between the center server and the gateway. 請求項1乃至7の何れかの遠隔制御監視システムに用いる情報通信方法であって、ゲートウェイによりセンターサーバに対して常時ポーリングを行い、センターサーバから上記ポーリングのレスポンスとして制御要求や監視要求のコマンドをゲートウェイに送信することを特徴とする遠隔制御監視システムの情報通信方法。An information communication method used in the remote control monitoring system according to any one of claims 1 to 7, wherein the gateway constantly polls the center server by a gateway, and transmits a control request or monitoring request command as a response to the polling from the center server. An information communication method for a remote control monitoring system, wherein the information is transmitted to a gateway.
JP2003074509A 2003-03-18 2003-03-18 Remote control monitoring system and information communicating method used therefor Pending JP2004280717A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003074509A JP2004280717A (en) 2003-03-18 2003-03-18 Remote control monitoring system and information communicating method used therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003074509A JP2004280717A (en) 2003-03-18 2003-03-18 Remote control monitoring system and information communicating method used therefor

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008259925A Division JP4858524B2 (en) 2008-10-06 2008-10-06 Remote control monitoring system
JP2008259924A Division JP4858523B2 (en) 2008-10-06 2008-10-06 Remote control monitoring system and information communication method used therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004280717A true JP2004280717A (en) 2004-10-07

Family

ID=33290119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003074509A Pending JP2004280717A (en) 2003-03-18 2003-03-18 Remote control monitoring system and information communicating method used therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004280717A (en)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104587A (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Ntt Docomo Inc Regulation control system, radio communication terminal apparatus, regulation control method, radio communication terminal control method
JP2007156924A (en) * 2005-12-06 2007-06-21 Daiwa House Ind Co Ltd Unified operating system for house equipment and unified operating method for house equipment
JP2008085467A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Mitsubishi Electric Corp Remote monitoring and control apparatus, and air conditioning system, lighting system, home security system, and home appliance equipped with the same
JP2009077194A (en) * 2007-09-21 2009-04-09 Mitsubishi Electric Corp Gateway device and gateway method of gateway device
JP2010252388A (en) * 2010-06-29 2010-11-04 Mitsubishi Electric Corp Remote monitoring and control apparatus, and air conditioning system, lighting system, home security system, and home appliance equipped with the same
WO2010131635A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-18 パナソニック電工株式会社 In-home unit monitoring system
JP2011004424A (en) * 2010-09-06 2011-01-06 Panasonic Electric Works Co Ltd Control system, control device, and program for control device
JP2011512587A (en) * 2008-02-14 2011-04-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション COMPUTER PROGRAM, APPARATUS, AND METHOD FOR FACILITATING I/O PROCESSING FOR I/O OPERATIONS IN A HOST COMPUTER SYSTEM CONFIGURED FOR COMMUNICATION WITH A CONTROLLER (BIDIRECTIONAL DATA TRANSFER WITHIN A SINGLE I/O OPERATION)
CN102468982A (en) * 2010-11-15 2012-05-23 株式会社日立制作所 Element terminal and communication system
WO2013161121A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-31 株式会社セイコーアイ・インフォテック Machine management computer and machine management program
WO2014024484A1 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 パナソニック株式会社 Relay device
CN104065505A (en) * 2013-03-18 2014-09-24 株式会社日立解决方案 Monitoring system, monitoring server and monitoring method
JP2015082780A (en) * 2013-10-23 2015-04-27 三菱電機株式会社 Apparatus control system and household electrical appliance
JP2015082783A (en) * 2013-10-23 2015-04-27 三菱電機株式会社 Device control system and home appliance
JP2017097764A (en) * 2015-11-27 2017-06-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus, session continuation determination program, and data transmission/reception system
JP2020197538A (en) * 2020-08-12 2020-12-10 シチズン時計株式会社 Event notification system, electronic timepiece, and event notification method
JP2024515426A (en) * 2021-03-30 2024-04-10 インターディジタル・シーイー・パテント・ホールディングス・ソシエテ・パ・アクシオンス・シンプリフィエ REMOTELY CONTROLLABLE SMART DEVICE AND METHOD

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104587A (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Ntt Docomo Inc Regulation control system, radio communication terminal apparatus, regulation control method, radio communication terminal control method
JP2007156924A (en) * 2005-12-06 2007-06-21 Daiwa House Ind Co Ltd Unified operating system for house equipment and unified operating method for house equipment
JP2008085467A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Mitsubishi Electric Corp Remote monitoring and control apparatus, and air conditioning system, lighting system, home security system, and home appliance equipped with the same
JP2009077194A (en) * 2007-09-21 2009-04-09 Mitsubishi Electric Corp Gateway device and gateway method of gateway device
JP2011512587A (en) * 2008-02-14 2011-04-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション COMPUTER PROGRAM, APPARATUS, AND METHOD FOR FACILITATING I/O PROCESSING FOR I/O OPERATIONS IN A HOST COMPUTER SYSTEM CONFIGURED FOR COMMUNICATION WITH A CONTROLLER (BIDIRECTIONAL DATA TRANSFER WITHIN A SINGLE I/O OPERATION)
JP5498487B2 (en) * 2009-05-11 2014-05-21 パナソニック株式会社 Home equipment monitoring system
WO2010131635A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-18 パナソニック電工株式会社 In-home unit monitoring system
CN102461144A (en) * 2009-05-11 2012-05-16 松下电器产业株式会社 In-home unit monitoring system
US9094228B2 (en) 2009-05-11 2015-07-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Home appliance monitoring system
EP2432208A4 (en) * 2009-05-11 2014-06-18 Panasonic Corp MODULE MONITORING SYSTEM LOCATED INSIDE A HOME
JP2010252388A (en) * 2010-06-29 2010-11-04 Mitsubishi Electric Corp Remote monitoring and control apparatus, and air conditioning system, lighting system, home security system, and home appliance equipped with the same
JP2011004424A (en) * 2010-09-06 2011-01-06 Panasonic Electric Works Co Ltd Control system, control device, and program for control device
CN102468982A (en) * 2010-11-15 2012-05-23 株式会社日立制作所 Element terminal and communication system
JP2012109666A (en) * 2010-11-15 2012-06-07 Hitachi Ltd Element terminal and communication system
CN102468982B (en) * 2010-11-15 2014-11-19 株式会社日立制作所 Element terminal and communication system
JP2013228895A (en) * 2012-04-26 2013-11-07 Seiko I Infotech Inc Apparatus management computer and apparatus management program
WO2013161121A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-31 株式会社セイコーアイ・インフォテック Machine management computer and machine management program
WO2014024484A1 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 パナソニック株式会社 Relay device
CN104521242B (en) * 2012-08-07 2018-03-06 松下知识产权经营株式会社 Relay device
CN104521242A (en) * 2012-08-07 2015-04-15 松下知识产权经营株式会社 Relay device
JP5718531B2 (en) * 2012-08-07 2015-05-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 Relay device
CN104065505A (en) * 2013-03-18 2014-09-24 株式会社日立解决方案 Monitoring system, monitoring server and monitoring method
JP2014183334A (en) * 2013-03-18 2014-09-29 Hitachi Solutions Ltd Monitoring system, monitoring server, and monitoring method
JP2015082783A (en) * 2013-10-23 2015-04-27 三菱電機株式会社 Device control system and home appliance
JP2015082780A (en) * 2013-10-23 2015-04-27 三菱電機株式会社 Apparatus control system and household electrical appliance
JP2017097764A (en) * 2015-11-27 2017-06-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus, session continuation determination program, and data transmission/reception system
JP2020197538A (en) * 2020-08-12 2020-12-10 シチズン時計株式会社 Event notification system, electronic timepiece, and event notification method
JP7028925B2 (en) 2020-08-12 2022-03-02 シチズン時計株式会社 Event notification system, electronic clock and event notification method
JP2024515426A (en) * 2021-03-30 2024-04-10 インターディジタル・シーイー・パテント・ホールディングス・ソシエテ・パ・アクシオンス・シンプリフィエ REMOTELY CONTROLLABLE SMART DEVICE AND METHOD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004280717A (en) Remote control monitoring system and information communicating method used therefor
EP2112806B1 (en) Information collecting system
JP3464907B2 (en) Protocol conversion system
US20130170489A1 (en) Methods, Systems, and Products for Security Systems
JP2008015837A (en) Data communication system and data communication method
JP4858524B2 (en) Remote control monitoring system
JP4858523B2 (en) Remote control monitoring system and information communication method used therefor
JP4566148B2 (en) Network communication monitoring system, network communication monitoring method, central device, relay device, and computer program
JP3914072B2 (en) Network failure monitoring method, communication system, and line switching apparatus
JP4692419B2 (en) Network device, redundant switching method used therefor, and program thereof
US20100235502A1 (en) Method for managing network components in a network, and a network component
JP2007110302A (en) Emergency call system and program
JP5469043B2 (en) Remote monitoring system and remote monitoring method
JP2018064179A (en) Transmission device, program and network system
US20120072545A1 (en) Remote maintenance and monitoring service framework for heterogeneous device and system
JP4411933B2 (en) Terminal device
JP5790420B2 (en) Communication device, failure detection method, and failure detection program
JP2009055342A (en) Media gateway system compatible with sip
JPH10164060A (en) Monitoring method for data communication equipment
JP7238515B2 (en) NETWORK CONTROLLER, SYSTEM, METHOD AND PROGRAM
JP2006115260A (en) COMMUNICATION CONTROL METHOD, COMMUNICATION RELAY DEVICE, AND COMMUNICATION CONTROL PROGRAM
JP5121789B2 (en) Data transmission system and computer
JP4627989B2 (en) Method, interface unit, communication system, computer readable medium, and apparatus for establishing communication between a plurality of communication devices
JP3586672B2 (en) Communication control device
KR20010113996A (en) Method of remote server management using internet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080904