JP2004172707A - Packet communication quality measurement method and system - Google Patents
Packet communication quality measurement method and system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004172707A JP2004172707A JP2002333355A JP2002333355A JP2004172707A JP 2004172707 A JP2004172707 A JP 2004172707A JP 2002333355 A JP2002333355 A JP 2002333355A JP 2002333355 A JP2002333355 A JP 2002333355A JP 2004172707 A JP2004172707 A JP 2004172707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- communication quality
- time
- test
- quality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【課題】通信品質の変動が激しい場合にも高精度の測定値が得られる測度変換型品質測定を実現する。
【解決手段】パケット通信品質算出装置5は、一方の品質測定装置1から他方の品質測定装置2へ送信された試験パケットの通信品質と、パケット取得・計数装置3の計数したリンク9を流れたパケット計数値とを受信すると、試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す時刻の連続関数を求め、この連続関数に基づいて所定期間内の通信品質が所定の基準値を満たす割合を算出し、所定期間内のパケット計数値に基づき、所定期間内の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算し、所定の基準値を満たす割合と計数対象パケット流量とに基づいて通信品質の分布関数を求める。
【選択図】 図1[PROBLEMS] To implement a measure conversion type quality measurement that can obtain a highly accurate measurement value even when communication quality fluctuates greatly.
Kind Code: A1 A packet communication quality calculation device (5) has transmitted a communication quality of a test packet transmitted from one quality measurement device (1) to another quality measurement device (2), and has flowed through a link (9) counted by a packet acquisition / counting device (3). When the packet count value is received, a continuous function of the time indicating the communication quality is obtained from the time series of the communication quality related to the test packet, and the rate at which the communication quality within a predetermined period satisfies a predetermined reference value is calculated based on the continuous function. Then, based on the packet count value within the predetermined period, the flow rate of the packet to be counted within the predetermined period is calculated as a function of time, and the distribution function of the communication quality is calculated based on the ratio satisfying the predetermined reference value and the flow rate of the packet to be counted. Ask.
[Selection diagram] Fig. 1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パケット通信品質測定方法に関し、特にパケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置で試験パケットを送受信し、その送受信状況に基づき両品質測定装置間におけるパケット通信品質を測定するパケット通信品質測定方法およびシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、パケット通信網の通信品質測定方法として測度変換型品質測定法が提案されている(例えば、非特許文献1〜3、特願2002−218477参照。)。この測度変換型品質測定法は、測定期間中の通信品質(例えば、パケットの遅延時間)が基準値以下となる割合(確率)、すなわち通信品質の分布関数で通信路の通信品質を示す。以下、従来の測度変換型品質測定法について、通信路の通信品質を通過パケットの遅延時間で評価する場合を例に説明する。
【0003】
従来の測度変換型品質測定法は、パケット通信網を用いて試験パケットを送受信したときの遅延時間から測定対象パケットの遅延時間の分布を推定するものである。具体的には、まず、パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置間で、これら品質測定装置間を結ぶパケット通信網を介して、間欠的に一方の品質測定装置から他方の品質測定装置へ試験パケットを送信し、これら両品質測定装置で送受信された試験パケットに関する送受信時刻に基づき当該試験パケットに関する遅延時間を算出するとともに、品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所で所望の一測定方向へ流れた所定期間の測定対象パケットを計数する。
【0004】
そして、試験パケットに関して算出した遅延時間に対して、所定期間内に計数された測定対象パケットの計数値に応じた重み付けを行い、複数の試験パケット毎に算出され重み付けされた各遅延値から品質測定装置間における測定対象パケットの遅延分布を算出(推定)する。なお、出願人は、本明細書に記載した先行技術文献情報で特定される先行技術文献以外には、本発明に関連する先行技術文献を出願時までに発見するには至らなかった。
【0005】
【非特許文献1】
M.Aida,K.Ishibashi,T.kanazawa, ”CoMPACT−Monitor: Change−of−measure based passive/active monitoring − weighted active sampling scheme to infer QoS”, Proc. of IEEE SAINT 2002 Workshop (on Measurement Technology for the Internet Applications), p.119−125, Nara Japan, 2002
【非特許文献2】
会田、三好,「Passive/Active測定を組み合わせた測度変換型品質測定技術の特性と定式化について」,信学技報IN2002−17(2002−6),電子情報通信学会,2002年6月
【非特許文献3】
石橋、金澤、会田,「アクティブ/パッシブ測定の連携による測度変換型品質測定技術の提案」,信学技報IN2001−72(2001−09),電子情報通信学会,2001年9月
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の測度変換型品質測定法では、重み付けの際に、ある試験パケットの時間近傍のパケットは、すべて該試験パケットと同一の遅延時間を有すると仮定して計算を行っていた。そのため、遅延時間が大きく変動する場合には遅延分布の推定精度が悪くなり、通信路の通信品質を正確に評価できないという問題があった。
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、比較的遅延時間の変動が激しい場合にも高精度な測定値が得られる測度変換型品質測定を実現する測定方法および測定システムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために、本発明は、パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置間でパケット通信網を介して試験パケットを送受信し、これら両品質測定装置で送受信された試験パケットに関する送受信状況に基づき当該試験パケットに関する通信品質を算出するとともに、所定期間内に品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所で所望の一方向へ流れたパケットのうち所定の条件を満たすパケットを計数し、この計数値に応じて通信品質に対して重み付けを行い、複数の試験パケット毎に算出され重み付けされた通信品質から品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出するパケット通信品質測定方法において、試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求め、この関数により得られる所定期間内の複数の通信品質に対して当該所定期間内の所定の条件を満たすパケットの計数値に応じた重み付けを行うことによって特徴づけられる。
【0008】
このパケット通信品質測定方法の一例は、試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求めるステップと、この関数に基づいて所定期間内の通信品質が所定の基準値を満たす割合を算出するステップと、所定期間内の所定の条件を満たすパケット計数値に基づき、所定期間内の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算するステップと、所定の基準値を満たす割合と計数対象パケット流量とに基づいて通信品質の分布関数を求めるステップとを有する。
【0009】
このパケット通信品質測定方法は、送受信状況が試験パケットの送信時刻および受信時刻、またはこれら時刻差を含み、パケット通信品質が各試験パケットの送受信状況から得られた各試験パケットに関する測定遅延時間に基づき算出される、品質測定装置間における測定対象パケットの遅延分布であり、計数対象とするパケットの条件が経路上の所定の箇所で試験パケットが検知された時刻の前後、一定時間内に取得され、かつ試験パケットでないことを含むようにしてもよい。また、このパケット通信品質測定方法は、通信品質を表す連続的時刻の関数を試験パケットに関する通信品質の時系列を直線で補間することにより求めるようにしてもよい。
【0010】
また、本発明は、パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置と、品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所と接続されたパケット取得・計数装置と、品質測定装置およびパケット取得・計数装置と接続されたパケット通信品質算出装置とを備え、品質測定装置の一方は、試験パケットを前記パケット通信網を介して他方の品質測定装置へ送信し、品質測定装置の他方は、一方の品質測定装置から受信した試験パケットに関する送受信状況をパケット通信品質算出装置へ通知し、パケット取得・計数装置は、前記経路の所定の箇所を通るパケットを取得し、パケットのうち所定の抽出条件を満たすパケットを抽出し、パケット計数値を増加させるとともに、パケット計数値をパケット通信品質算出装置へ通知し、パケット通信品質算出装置は、他方の品質測定装置から通知された送受信状況に基づき、当該試験パケットに関する通信品質を算出するとともに、パケット取得・計数装置から通知されたパケット計数値に基づき、通信品質に対してそのパケット計数値に応じた重み付けを行い、複数の試験パケットごとに算出され重み付けされた各通信品質から品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出するパケット通信品質測定システムにおいて、パケット通信品質算出装置は、試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求め、この関数に基づいて所定期間内の通信品質が所定の基準値を満たす割合を算出し、所定期間内のパケット計数値に基づき、所定期間内の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算し、所定の基準値を満たす割合と計数対象パケット流量とに基づいて通信品質の分布関数を求めることによって特徴づけられる。
【0011】
このパケット通信品質測定システムは、送受信状況が試験パケットの送信時刻および受信時刻、またはこれら時刻差を含み、パケット通信品質が各試験パケットの送受信状況から得られた各試験パケットに関する測定遅延時間に基づき算出される、品質測定装置間における測定対象パケットの遅延分布であり、計数対象とするパケットの条件が経路上の所定の箇所で試験パケットが検知された時刻の前後、一定時間内に取得され、かつ試験パケットでないことを含むようにしてもよい。また、このパケット通信品質測定システムのパケット通信品質算出装置の一構成例は、通信品質を表す連続的時刻の関数を試験パケットに関する通信品質の時系列を直線で補間することにより求める。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムの構成を示すブロック図である。このパケット通信品質測定システム10は、測定対象となるパケット通信網6にそれぞれ接続される2つの品質測定装置1,2、およびパケット取得・計数装置3と、これらと所定の通信網を介して接続されるパケット通信品質算出装置5とからなる。また、パケット取得・計数装置3とパケット通信品質算出装置5との間およびパケット通信品質算出装置5と各品質測定装置1,2との間では、それぞれ所定の通信網を介してパケット通信品質の測定に必要な各種情報がやり取りされる。
【0013】
パケット通信網6は、複数のIP(internet protocol)ルータ7,8とこれらを接続するリンク9とを有するIP網であり、一方の品質測定装置1が一方のIPルータ7に接続され、他方の品質測定装置2が他方のIPルータ8に接続されている。また、パケット取得・計数装置3は、一方のIPルータ7と他方のIPルータ8とを接続するリンク9の所定箇所に接続されており、この所定箇所を通るパケットを取得する。これは、例えばリンク9に物理レイヤでの分岐装置(図示せず)を接続し、すべての経由パケットをパケット取得・計数装置3へ引き込む方法などにより実現できる。
【0014】
ここで、2つの品質測定装置1,2は、それぞれ対となる他方の品質測定装置へパケット通信網6を介して所定の試験パケットを送信する機能と、他方の品質測定装置から受信した試験パケットに関する受信状況を受信通知によりパケット通信品質算出装置5へ通知する機能とを有する。この場合、品質測定装置1,2が送信するパケットには、当該パケットが試験パケットであることを示す識別子(以後、IDと記す)が付与されており、このIDにより他のユーザパケットと区別して検出される。IDとしては、パケットヘッダ内の空きフィールドに特定の値を書く方法、パケットペイロードの特定の位置に特定の値を書く方法、パケットヘッダ内の空きフィールドとパケットペイロードの特定の位置の両方に特定の値を書く方法等が挙げられる。品質測定装置1,2とパケット取得・計数装置3は、この試験パケットのIDが識別できる。
【0015】
また、品質測定装置1,2は、パケット取得・計数装置3およびパケット通信品質算出装置5と共通のID−時刻対応表を有し、この表によりIDと試験パケット送信時刻の関係を算出することができる。ID−時刻対応表は、試験パケットに付与するIDと試験パケット送信時刻の対が所定数記録されたデータテーブルであり、品質測定装置1,2内の記憶装置と、後述するパケット取得・計数装置3およびパケット通信品質算出装置5の記憶装置に格納されている。各IDは送信する試験パケットをそれぞれ識別可能とするため、試験パケット送信時刻毎に異なるデータを有する。
【0016】
品質測定を行うときには、品質測定装置1,2は、互いに試験パケットを送信する機能と受信する機能を切り替えながら試験パケットを送受信する。これらの品質測定装置1,2は、ID−時刻対応表を参照し、試験パケット送信時刻になると、この試験パケット送信時刻と対になるIDを付加した試験パケットを対となる他方の品質測定装置へ送信する。また、試験パケットを受信すると、受信した試験パケットのIDを受信時刻と対にして受信状況として記憶装置に記録しておき、所定の測定期間終了後に記録しておいた試験パケットのIDと受信時刻の対の列を受信通知としてパケット通信品質算出装置5に送信する。なお、試験パケット送信時刻は、一定間隔であってもよいし、例えば指数分布に従う乱数で定めた間隔であってもよい。なお、この実施の形態においては、試験パケット送信時刻の間隔を最大でも数秒程度としたが、これに限られるものではない。
【0017】
一方、パケット取得・計数装置3は、IPルータ7,8間を接続するリンク9の所定箇所を通るパケットを取得するとともに、取得したパケットのうち所定の条件を満たすパケットを抽出して計数し、所定の測定期間終了後に計数通知としてパケット通信品質算出装置5へ通知する機能を有する。この場合、パケット取得・計数装置3は記憶装置(図示せず)とパケットの流れる方向ごとに設けられた一時記憶装置(図示せず)とを備えている。記憶装置には前述したID−時刻対応表と所定の条件(抽出条件)が格納されている。
【0018】
パケットの流れる方向を識別する手段は、リンク9の種類によって異なる。例えば、リンク9がEthernet(登録商標)の場合、パケットヘッダのMAC(Media Access Control)アドレスによって宛先のIPルータ7,8を識別することにより、パケットの流れる方向を知ることができる。また、リンク9が光ファイバケーブルの場合、IPルータ7へ流れるパケットとIPルータ8へ流れるパケットは、それぞれ異なる光ファイバケーブルを通過するので、光ファイバケーブルの接続先によりパケットの流れる方向を知ることができる。
【0019】
ここで、パケットを抽出するための「所定の条件」、すなわち抽出条件は、試験パケットが検知された時刻の前後、一定時間内に取得された試験パケット以外のパケットとする。なお、抽出条件におけるパケット取得時刻は、試験パケットが検知された時刻を含む所定範囲内であればよく、例えば試験パケットが検知される一定時間前の時刻から試験パケットが検知された時刻までとしたり、試験パケットが検知された時刻からその一定時間後の時刻までとしてもよい。また、試験パケットが検知された時刻の前後の時間は、検知前と検知後で異なっていてもよい。
【0020】
さらに、抽出条件として、測定対象パケットのみが満たす条件を付加してもよい。例えば、リンク9のパケット通信品質を求める場合は、抽出条件を取得時刻が試験パケットの取得時刻の近傍で、かつ試験パケットと同じ方向に流れる試験パケットIDを含まないパケットとすればよい。また、特定端末が送信したパケットの品質を測定する場合、前述の抽出条件に送信元アドレスが特定端末のアドレスであることを加えればよい。
【0021】
このパケット取得・計数装置3は、試験パケットを取得するごとに、その検知された時刻の前後に抽出されたパケットを計数し、当該試験パケットIDとパケット計数値を対応付け、組にして記憶装置に記録しておき、所定の測定期間終了後に試験パケットIDとパケット計数値の組を列にし、計数通知としてパケット通信品質算出装置5へ通知する。
【0022】
パケット通信品質算出装置5は、品質測定装置1,2からの受信通知に基づき、試験パケットに関する通信品質を算出するとともに、パケット取得・計数装置3から通知されたパケット計数値に基づき、通信品質に対してそのパケット計数値に応じた重み付けを行い、複数の試験パケットごとに算出され重み付けされた各通信品質から品質測定装置1,2間におけるパケット通信品質を算出(推定)する機能を有する。この場合、パケット通信品質算出装置5は、記憶装置(図示せず)を備えており、この記憶装置には前述したID−時刻対応表が格納されている。
【0023】
以下、図2を参照してパケット通信品質算出装置5の品質算出処理について詳細に説明する。図2は、遅延分布の算出処理を説明するフローチャートである。このパケット通信品質算出装置5は、品質測定装置1,2から受信通知を受信すると、受信通知とID−時刻対応表とに基づいて送受信状況としての試験パケットの送信時刻及び受信時刻を得た後、この送信時刻と受信時刻との差を計算して時刻差を求めることにより、試験パケットに関する通信品質として試験パケットの遅延時間を算出する(ステップS01)。
【0024】
ここで、試験パケットの送信時刻は、受信通知に含まれる試験パケットのIDをキーにしてID−時刻対応表を検索し、当該IDと関連づけられた試験パケットの送信時刻を読み出すことにより取得する。試験パケットの受信時刻は、受信通知から試験パケットのIDを読み出す際に、試験パケットのIDと組で読み出す。このようにして求めた送信時刻と受信時刻により1番目からi番目までの試験パケットの遅延時間を算出する。
【0025】
次に、離散的に求めた試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数V(t)を求める演算処理を行う。ここでは、さきに求めた1番目からi番目までの試験パケットの遅延時間の時系列を補間して遅延時間の時刻関数を生成する(ステップS02)。本実施の形態においては、補間は直線により行う。補間計算を直線で行うことにより演算処理の計算量が少なくなり補間計算が高速化できるので、演算速度が低速の装置でパケット通信品質の高精度な測定を実現することができる。なお、遅延時間の連続時刻関数を求めるに当たっては、直線に限るものではなく、例えば、より高精度な測定を行うために多項式による曲線で近似するようにしてもよい。また、V(t)は、測定期間終了後のデータから構成してもよいし、試験パケットの遅延情報を受けながら逐次変化していってもよい。
【0026】
次に、V(t)から得られる所定期間内の遅延時間に対して、パケット取得・計数装置3から通知されたパケット計数値に応じた重み付けを行い、遅延分布の推定を行う。具体的には、パケット通信品質算出装置5は、V(t)を用いてパケット通信品質として以下に示す式(1)で遅延時間の分布関数を計算し、片道遅延分布(パケット数で見た遅延の分布)を算出する(ステップS03)。
【0027】
【数1】
【0028】
式(1)で、xは基準となる遅延時間であり、Fi(x)はi回測定後において推定遅延がx以下の確率を示す。この場合、初期状態としてすべてのxにおいてF0(x)=0とする。また、1[V(t)<x]は{ }内の条件が真のとき1、偽のとき0を取る関数である。tiはi番目(iは正整数)の試験パケット検知時刻(パケット取得・計数装置3で試験パケットを検知した時刻)を示し、δ−は試験パケット検知前のパケット計数を行う時間、δ+は試験パケット検知後のパケット計数を行う時間を示す。wiはi番目の試験パケットに対応するパケット計数値であり、Wiは1番目からi番目までの各パケット計数値の和(w1+…+wi)である。また、W0=0とする。
【0029】
以下、図3を参照して式(1)による片道遅延分布の算出手順について説明する。ここで、図3は通信品質測定時における試験パケットの遅延時間とユーザパケットレートの変動を模式的に示す説明図である。図3において、横軸が時刻、縦軸が遅延時間またはパケットレートを示す。tiはi番目(iは正整数)の試験パケット検知時刻(受信時刻)を示し、ti−1、ti、ti+1、ti+2における矢印線の長さはそれぞれの検知時刻における試験パケットの遅延時間を示す。δ−は試験パケット検知前のパケット計数を行う時間、δ+は試験パケット検知後のパケット計数を行う時間を示す。V(t)は試験パケットの遅延時間と時刻の関係を表す連続的時刻の関数を示す。wiはi番目の試験パケットに対応するパケット計数値であり、試験パケット検知時刻近傍の網掛け部分の面積で表される。
【0030】
まず、ステップS02で生成した遅延時間の時刻関数V(t)に基づいて所定期間内で所定の基準値を満たす遅延時間の割合を算出する。さらに、パケット取得・計数装置3から通知されたパケット計数値に基づき、試験パケット検知時刻近傍のパケットの計数を行う所定期間の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算する。この場合の計算は、パケットの計数を行う所定期間にパケットが時間的に均等に流れたと仮定して行う。例えば、i番目の試験パケット検知時刻ti近傍の計数対象パケットの流量は、パケットの計数を行う所定期間[(ti−δ−)〜(ti+δ+)]に計数したパケット計数値wiからwi/(δ−+δ+)で表されるため、計数対象パケット流量の時刻関数は、所定期間[(ti−δ−)〜(ti+δ+)]のどの時刻においても計数対象パケット流量としてwi/(δ−+δ+)を出力する。
【0031】
次に、先に計算した、所定期間内で所定の基準値を満たす遅延時間の割合と計数対象パケット流量との積をとることにより、所定期間内で遅延時間が所定の基準値を満たす計数対象パケット数を算出し、この計数対象パケット数をWiで除した後、前回(i−1回目)の測定に基づく遅延時間の分布関数のデータと組み合わせて1回目から今回(i回目)までの測定に基づく遅延時間の分布関数の計算を行い、片道遅延時間分布を算出する。ここで、計数対象パケット数を算出した以後の処理は、Wiで除する対象が計数対象パケット数であること以外は、従来と同じである。この実施の形態では、算出した計数対象パケット数を通信品質に対する重み付けに用いる。
【0032】
この実施の形態では、このようにパケット通信品質測定システム10を構成することにより、パケット取得・計数装置3で品質測定装置1,2間を結ぶ経路(リンク9)を流れる各パケットを取得し、所定の条件を満たすパケットのみを実際に計数することによりその経路における抽出条件を満たすパケットのトラフィック量を把握するとともに、品質測定装置1,2間で試験パケットを送受信してリンク9を流れる各試験パケットの通信品質を測定し、パケット通信品質算出装置5で各試験パケットの通信品質を時系列に補間して得た通信品質(ここでは遅延時間)の時刻関数と抽出条件を満たすパケットのトラフィック量(ここではパケット計数値)とに基づいて試験パケット近傍の抽出条件を満たすパケットの通信品質を求め、通信品質の分布関数を算出するようにしたものである。
【0033】
これら、品質測定装置1,2、パケット取得・計数装置3およびパケット通信品質算出装置5には、専用装置を用いてもよく、パケット通信機能を有するパーソナルコンピュータやサーバー装置を用いてもよい。また、品質測定装置1とIPルータ7の間の接続、および品質測定装置2とIPルータ8との間の接続は、それぞれノイズの小さな場所でEthernet(登録商標)で直結することにより、品質劣化が無視できる程度のリンクを使用する。
【0034】
次に、図4を参照して、この実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムの動作手順を説明する。図4は、この実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムの品質測定動作を示すシーケンス図である。ここでは、品質測定装置1からIPルータ7、リンク9、IPルータ8の順に通過して品質測定装置2へ向かう方向についてのパケット通信品質、すなわち片道遅延分布を測定する場合を例に説明する。
【0035】
この場合、パケットの流れる方向は、IPルータ7からIPルータ8へ向かう方向とIPルータ8からIPルータ7へ向かう方向の2通りであり、パケット通信品質として、IPルータ7からIPルータ8へ向かう方向について、特定端末(図示せず)が送信したパケットの片道遅延分布を測定するものとする。なお、このパケット通信品質測定システムは、パケットの送受信時刻から遅延時間を測定することから、少なくとも品質測定装置1,2は、例えばGPSからの情報を用いて相互に時刻同期を取ることが望ましい。
【0036】
まず、パケット取得・計数装置3が測定開始に応じて測定対象リンク9を通る各パケットの取得を開始する。この場合、パケット取得・計数装置3はパケットを検知するたびにこのパケットを取得し、該パケットが試験パケットか否かを識別し、試験パケット以外のパケットについて、所定の抽出条件を満たすか否かを判定し、条件を満たす場合は検知時刻をパケットの流れる方向に対応した一時記憶装置のユーザパケット検知時刻記録部に記録する。この時点では、試験パケットの送信が開始されていないため、取得したパケットはすべて試験パケット以外のパケット(ユーザパケット)である。
【0037】
次に、所定時間経過後、品質測定装置1が試験パケットを品質測定装置2へ向けて送信する処理を開始する。この場合、品質測定装置1はID−時刻対応表を参照し、試験パケット送信時刻になると、この試験パケット送信時刻と対になるIDを付加した試験パケット111を品質測定装置2へ送信する。品質測定装置1が試験パケット111を品質測定装置2へ向けて送信すると、品質測定装置2は試験パケット111を受信し、この試験パケットのIDと受信時刻を対にして自身の記憶装置に記録する。
【0038】
一方、パケット取得・計数装置3は、品質測定装置1から品質測定装置2へ向けて送信された試験パケット111を検知し取得すると、試験パケットの流れる方向に対応した一時記憶装置のユーザパケット検知時刻記録部に記録されているパケットの検知時刻を検索し、試験パケット取得時刻の一定時間前の時刻から試験パケット検知時刻までの間の検知時刻を計数し、その計数値を試験パケットのIDとその取得時刻の組とともに記憶装置に記録する。
【0039】
さらに、パケット取得・計数装置3は、試験パケット111取得から一定時間後の時刻までの間、パケットを取得すると、該パケットが試験パケットか否かを識別し、試験パケット以外のパケットについて、所定の抽出条件を満たすか否かを判定し、条件を満たす場合は検知時刻をパケットの流れる方向に対応した一時記憶装置のユーザパケット検知時刻記録部に記録するとともに、取得パケットの流れる方向が試験パケットの流れる方向と一致しているときは、当該試験パケットIDと組として記録したパケット計数値を1増やす処理を実行する。
【0040】
ここでは、特定端末が送信したパケットの品質を測定するので、抽出条件を試験パケットと同じ方向に流れる試験パケットIDを含まない送信元アドレスが特定端末のアドレスであるパケットであり、かつ検知時刻が試験パケットの検知時刻の近傍であることとする。これにより、試験パケットが取得された時刻の前後、一定時間内にリンク9を通過した送信元アドレスが特定端末のアドレスで試験パケットと同じ方向に流れるユーザパケットの数が計数値として求められる。
【0041】
このようにして、1つの試験パケットについて試験パケットの通信品質算出処理を行い(ステップ101)、これをあらかじめ定められた所定期間、品質測定装置1から間欠的に送信される試験パケット毎に複数回(N回、Nは2以上の整数)繰り返して実行する(ステップ102〜10N)。所定期間、試験パケット送信とそれに伴う処理が行われた後、品質測定装置2は自身の記憶装置に記録していた試験パケットIDと受信時刻の対の列を受信通知201としてパケット通信品質算出装置5に送信する。また、パケット取得・計数装置3は、自身の記憶装置に記録していた試験パケットIDとパケット計数値を読み出し、試験パケットIDとパケット計数値の組の列を計数通知202としてパケット通信品質算出装置5に送信する。パケット通信品質算出装置5は、受信通知201と計数通知202を受信し、前述した品質算出203を行い、遅延時間の分布関数Fi(x)を算出する。
【0042】
この実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムは、試験パケットの遅延時間の時系列を補間し、試験パケット検知時刻近傍に検知したユーザパケットが、該時刻近傍に均等に流れたと仮定して、遅延分布を計算するため、遅延時間の変動が激しいパケット通信網に対しても、比較的高精度な測定値を得ることができる。なお、この実施の形態では、品質測定装置2が試験パケットIDと受信時刻の対の列を受信通知201としてパケット通信品質算出装置5に送信し、パケット通信品質算出装置5が受信通知とID−時刻対応表とに基づいて送受信状況としての試験パケットの送信時刻及び受信時刻を得た後、この送信時刻と受信時刻との差を計算して時刻差を求めるようにしたが、品質測定装置2が試験パケットIDとID−時刻対応表とに基づいて試験パケットの送信時刻を得て、送信時刻と受信時刻の時刻差を算出し、試験パケットIDと時刻差の対の列を受信通知201としてパケット通信品質算出装置5に送信し、パケット通信品質算出装置5が受信通知に含まれる時刻差を試験パケットの通信品質として用いるようにしてもよい。
【0043】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、パケット通信網を介して接続された2つの品質測定装置間でパケット通信網を介して試験パケットを送受信し、これら両品質測定装置で送受信された試験パケットに関する送受信状況に基づき当該試験パケットに関する通信品質を算出するとともに、所定期間内に品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所で所望の一方向へ流れたパケットのうち所定の条件を満たすパケットを計数し、この計数値に応じて通信品質に対して重み付けを行い、複数の試験パケット毎に算出され重み付けされた通信品質から品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出する際に、試験パケットに関する通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求め、この関数により得られる所定期間内の複数の通信品質に対して当該所定期間内の所定の条件を満たすパケットの計数値に応じた重み付けを行うようにしたものである。これにより、試験パケットの通信品質が激しく変動しても、試験パケットの間の通信品質を計算に反映できるため、より精度の高いパケット通信品質の測定が可能となる。
【0044】
また、通信品質を表す連続的時刻の関数は、試験パケットに関する通信品質の時系列を直線で補間することにより求めるようにしたため、計算量が少なくなり補間計算が高速化できるので、演算速度が低速の装置でパケット通信品質の高精度な測定が可能であり、測定の高精度化に伴う装置コストの上昇を抑制する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムの構成を示すブロック図である。
【図2】重み付け処理を説明するフローチャートである。
【図3】ユーザパケットレートと試験パケットの遅延を補間した関数の関係を示すグラフである。
【図4】本発明の実施の形態にかかるパケット通信品質測定システムの品質測定動作を示すシーケンス図である。
【符号の説明】
1,2…品質測定装置、3…パケット取得・計数装置、5…パケット通信品質算出装置、6…パケット通信網、7,8…IPルータ、9…リンク、10…パケット通信品質測定システム。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a packet communication quality measurement method, and in particular, transmits and receives a test packet by two quality measurement devices connected via a packet communication network, and measures packet communication quality between the two quality measurement devices based on the transmission / reception status. The present invention relates to a method and system for measuring packet communication quality.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a measure conversion type quality measurement method has been proposed as a communication quality measurement method for a packet communication network (for example, see Non-Patent
[0003]
The conventional measure conversion type quality measurement method estimates the distribution of the delay time of a packet to be measured from the delay time when a test packet is transmitted and received using a packet communication network. Specifically, first, between two quality measuring devices connected via a packet communication network, intermittently from one quality measuring device to the other via a packet communication network connecting the quality measuring devices. A test packet is transmitted to the measuring device, a delay time for the test packet is calculated based on the transmission / reception time of the test packet transmitted / received by the quality measuring devices, and a desired time is calculated at a predetermined point on a path connecting the quality measuring devices. The number of packets to be measured for a predetermined period flowing in one measurement direction is counted.
[0004]
Then, the delay time calculated for the test packet is weighted in accordance with the count value of the measurement target packet counted within a predetermined period, and the quality measurement is performed from each of the weighted delay values calculated and weighted for a plurality of test packets. Calculate (estimate) the delay distribution of the measurement target packet between the devices. The applicant has not found any prior art documents related to the present invention other than the prior art documents specified by the prior art document information described in this specification by the time of filing.
[0005]
[Non-patent document 1]
M. Aida, K .; Ishibashi, T .; Kanazawa, "CoMPACT-Monitor: Change-of-measure based passive / active monitoring-weighted active sampling scheme to info QoS", Proc. of IEEE SAINT 2002 Works (on Measurement Technology for the Internet Applications), p. 119-125, Nara Japan, 2002
[Non-patent document 2]
Aida, Miyoshi, "Characteristics and Formulation of Measure-Conversion-Type Quality Measurement Technology Combining Passive / Active Measurement", IEICE Technical Report, IN2002-17 (2002-6), IEICE, June 2002.
[Non-Patent Document 3]
Ishibashi, Kanazawa, Aida, "Proposal of Measure Conversion Quality Measurement Technology by Cooperation of Active / Passive Measurement", IEICE Technical Report, IN2001-72 (2001-09), IEICE, September 2001.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional measure conversion type quality measurement method, when weighting, calculation is performed on the assumption that all packets near the time of a certain test packet have the same delay time as the test packet. Therefore, when the delay time fluctuates greatly, the accuracy of estimating the delay distribution deteriorates, and the communication quality of the communication channel cannot be accurately evaluated.
The present invention has been made in order to solve such a problem, and a measuring method and a measuring method for realizing a measure conversion type quality measurement in which a highly accurate measured value can be obtained even when a delay time fluctuates significantly. The purpose is to provide a system.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problem, the present invention transmits and receives a test packet via a packet communication network between two quality measurement devices connected via a packet communication network, and transmits and receives the test packet between the two quality measurement devices. The communication quality of the test packet is calculated based on the transmission / reception status of the test packet, and a predetermined condition of a packet flowing in a desired direction in a predetermined location on a path connecting the quality measuring devices within a predetermined period is satisfied. A packet communication quality measurement method for counting packets, weighting communication quality according to the count value, and calculating packet communication quality between the quality measurement devices from the weighted communication quality calculated for each of a plurality of test packets. In the above, a function of a continuous time representing the communication quality is obtained from the time series of the communication quality regarding the test packet, and this function Characterized by performing weighting according to the count value of a predetermined condition is satisfied packets in the predetermined time period for a plurality of communication quality within a predetermined time period to be.
[0008]
One example of the packet communication quality measurement method is a step of obtaining a function of continuous time representing communication quality from a time series of communication quality related to a test packet, and based on this function, the communication quality within a predetermined period is set to a predetermined reference value. Calculating a satisfying ratio, calculating a packet flow rate to be counted within a predetermined period as a function of time based on a packet count value satisfying a predetermined condition within a predetermined period, and calculating a ratio satisfying a predetermined reference value. Obtaining a distribution function of communication quality based on the target packet flow rate.
[0009]
In this packet communication quality measurement method, the transmission / reception state includes the transmission time and reception time of the test packet, or the time difference, and the packet communication quality is based on the measurement delay time for each test packet obtained from the transmission / reception state of each test packet. Calculated, is the delay distribution of the packet to be measured between the quality measuring devices, the condition of the packet to be counted is obtained within a certain time before and after the time when the test packet is detected at a predetermined location on the path, In addition, it may include that it is not a test packet. In this packet communication quality measuring method, a function of continuous time indicating communication quality may be obtained by interpolating a time series of communication quality related to a test packet by a straight line.
[0010]
Further, the present invention provides two quality measuring devices connected via a packet communication network, a packet acquisition / counting device connected to a predetermined point on a path connecting the quality measuring devices, a quality measuring device and a packet A packet communication quality calculation device connected to the acquisition / counting device, one of the quality measurement devices transmits a test packet to the other quality measurement device via the packet communication network, and the other of the quality measurement devices A packet communication / quality calculating device notifies a packet communication quality calculating device of a transmission / reception status regarding a test packet received from one of the quality measuring devices, and a packet acquiring / counting device acquires a packet passing through a predetermined portion of the path, and extracts a predetermined extraction condition from the packet. The packet count value is increased, the packet count value is increased, and the packet count value is notified to the packet communication quality calculation device. The output device calculates the communication quality for the test packet based on the transmission / reception status notified from the other quality measurement device, and based on the packet count value notified from the packet acquisition / counting device, In the packet communication quality measurement system that performs weighting according to the packet count value and calculates the packet communication quality between the quality measurement devices from the communication weights calculated and weighted for each of the plurality of test packets, the packet communication quality calculation device includes: A function of continuous time representing communication quality is obtained from the communication quality time series of the test packet, a rate at which communication quality within a predetermined period satisfies a predetermined reference value is calculated based on the function, and a packet count within a predetermined period is calculated. Based on the numerical value, the packet flow rate to be counted within a predetermined period is calculated as a function of time, and a predetermined reference value is calculated. Characterized by determining the distribution function of the communication quality based on the ratio that satisfies the counting target packet flow.
[0011]
In this packet communication quality measurement system, the transmission / reception status includes a transmission time and a reception time of a test packet, or a time difference therebetween, and the packet communication quality is based on a measurement delay time for each test packet obtained from the transmission / reception status of each test packet. Calculated, is the delay distribution of the packet to be measured between the quality measuring devices, the condition of the packet to be counted is obtained within a certain time before and after the time when the test packet is detected at a predetermined location on the path, In addition, it may include that it is not a test packet. In addition, one configuration example of the packet communication quality calculation device of the packet communication quality measurement system obtains a function of continuous time representing communication quality by interpolating a time series of communication quality related to a test packet with a straight line.
[0012]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a packet communication quality measurement system according to one embodiment of the present invention. This packet communication
[0013]
The packet communication network 6 is an IP network having a plurality of IP (internet protocol)
[0014]
Here, the two
[0015]
Further, the
[0016]
When performing quality measurement, the
[0017]
On the other hand, the packet acquisition / counting device 3 acquires a packet passing through a predetermined portion of the link 9 connecting the
[0018]
The means for identifying the direction in which the packet flows differs depending on the type of the link 9. For example, when the link 9 is Ethernet (registered trademark), the direction in which the packet flows can be known by identifying the
[0019]
Here, a "predetermined condition" for extracting a packet, that is, an extraction condition is a packet other than a test packet acquired within a predetermined time before or after a time when a test packet is detected. Note that the packet acquisition time in the extraction condition may be within a predetermined range including the time at which the test packet is detected, and may be, for example, from the time a fixed time before the test packet is detected to the time at which the test packet is detected. Alternatively, the time may be from the time when the test packet is detected to the time after a certain time. The time before and after the time when the test packet was detected may be different before and after the detection.
[0020]
Further, a condition that only the measurement target packet satisfies may be added as an extraction condition. For example, when the packet communication quality of the link 9 is obtained, the extraction condition may be a packet whose acquisition time is near the acquisition time of the test packet and does not include the test packet ID flowing in the same direction as the test packet. When measuring the quality of a packet transmitted by a specific terminal, the fact that the source address is the address of the specific terminal may be added to the above-described extraction condition.
[0021]
Each time a packet is acquired, the packet acquisition and counting device 3 counts the packets extracted before and after the detected time, associates the test packet ID with the packet count value, and sets the packet as a set. After the predetermined measurement period, a set of the test packet ID and the packet count value is arranged in a column, and the packet communication
[0022]
The packet communication
[0023]
Hereinafter, the quality calculation process of the packet communication
[0024]
Here, the transmission time of the test packet is obtained by searching the ID-time correspondence table using the ID of the test packet included in the reception notification as a key, and reading out the transmission time of the test packet associated with the ID. When the test packet ID is read from the reception notification, the test packet reception time is read in combination with the test packet ID. The delay time of the first to i-th test packets is calculated based on the transmission time and the reception time thus obtained.
[0025]
Next, a calculation process is performed to obtain a continuous time function V (t) representing communication quality from the time series of communication quality relating to the test packet obtained discretely. Here, the time function of the delay time is generated by interpolating the time series of the delay times of the first to i-th test packets obtained earlier (step S02). In the present embodiment, the interpolation is performed by a straight line. Performing the interpolation calculation with a straight line reduces the amount of calculation in the calculation processing and speeds up the interpolation calculation. Therefore, highly accurate measurement of packet communication quality can be realized with a device having a low calculation speed. Note that the continuous time function of the delay time is not limited to a straight line, but may be, for example, approximated by a polynomial curve in order to perform more accurate measurement. V (t) may be composed of data after the end of the measurement period, or may change sequentially while receiving the delay information of the test packet.
[0026]
Next, the delay time within a predetermined period obtained from V (t) is weighted according to the packet count value notified from the packet acquisition / counting device 3, and the delay distribution is estimated. Specifically, the packet communication
[0027]
(Equation 1)
[0028]
In the equation (1), x is a reference delay time, and F i (X) indicates the probability that the estimated delay is less than or equal to x after i measurements. In this case, as an initial state, F 0 (X) = 0. Also, 1 [V (t) <x] Is a function that takes 1 when the condition in {} is true and 0 when it is false. t i Indicates the i-th (i is a positive integer) test packet detection time (the time at which the packet acquisition / counter 3 detects the test packet), and δ − Is the time to count the packets before detecting the test packet, δ + Indicates the time for counting the packets after detecting the test packet. w i Is a packet count value corresponding to the i-th test packet, and W i Is the sum (w 1 + ... + w i ). Also, W 0 = 0.
[0029]
Hereinafter, the calculation procedure of the one-way delay distribution by the equation (1) will be described with reference to FIG. Here, FIG. 3 is an explanatory diagram schematically showing the fluctuation of the delay time of the test packet and the user packet rate at the time of measuring the communication quality. In FIG. 3, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents delay time or packet rate. t i Indicates the i-th (i is a positive integer) test packet detection time (reception time), and t i-1 , T i , T i + 1 , T i + 2 Indicate the delay time of the test packet at each detection time. δ − Is the time to count the packets before detecting the test packet, δ + Indicates the time for counting the packets after detecting the test packet. V (t) indicates a continuous time function indicating the relationship between the test packet delay time and the time. w i Is a packet count value corresponding to the i-th test packet, and is represented by an area of a shaded portion near the test packet detection time.
[0030]
First, based on the time function V (t) of the delay time generated in step S02, a ratio of the delay time satisfying a predetermined reference value within a predetermined period is calculated. Further, based on the packet count value notified from the packet acquisition / counting device 3, the flow rate of the packet to be counted in a predetermined period for counting the packets near the test packet detection time is calculated as a function of time. The calculation in this case is performed on the assumption that the packets flow evenly in time during a predetermined period for counting the packets. For example, the i-th test packet detection time t i The flow rate of the nearby packet to be counted is determined by a predetermined period [(t i −δ − )-(T i + Δ + )], The packet count w i From w i / (Δ − + Δ + ), The time function of the flow rate of the packet to be counted is a predetermined period [(t i −δ − )-(T i + Δ + )] At any time i / (Δ − + Δ + ) Is output.
[0031]
Next, by calculating the product of the ratio of the delay time that satisfies the predetermined reference value within the predetermined period and the packet flow rate to be counted, the counting target that satisfies the delay time that satisfies the predetermined reference value within the predetermined period is calculated. The number of packets is calculated, and the number of packets to be counted is W i After that, the distribution function of the delay time based on the measurement from the first time to the current time (i-th time) is calculated in combination with the data of the distribution function of the delay time based on the measurement of the previous time (i-1 time). Calculate the delay time distribution. Here, the processing after calculating the number of packets to be counted is W i Is the same as the conventional one, except that the target to be divided by is the number of packets to be counted. In this embodiment, the calculated number of packets to be counted is used for weighting the communication quality.
[0032]
In this embodiment, by configuring the packet communication
[0033]
For these
[0034]
Next, an operation procedure of the packet communication quality measuring system according to this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a sequence diagram illustrating a quality measuring operation of the packet communication quality measuring system according to the present embodiment. Here, an example will be described in which the packet communication quality in the direction from the
[0035]
In this case, the packet flows in two directions, that is, the direction from the
[0036]
First, the packet acquiring / counting device 3 starts acquiring each packet passing through the link 9 to be measured in response to the start of the measurement. In this case, the packet acquisition / counting device 3 acquires this packet each time a packet is detected, identifies whether the packet is a test packet, and determines whether a packet other than the test packet satisfies a predetermined extraction condition. Is determined, and if the condition is satisfied, the detection time is recorded in the user packet detection time recording unit of the temporary storage device corresponding to the flow direction of the packet. At this point, since the transmission of the test packet has not been started, all the acquired packets are packets (user packets) other than the test packet.
[0037]
Next, after a lapse of a predetermined time, the
[0038]
On the other hand, when detecting and acquiring the
[0039]
Further, when the packet acquiring / counting device 3 acquires a packet from the acquisition of the
[0040]
Here, since the quality of the packet transmitted by the specific terminal is measured, the source address that does not include the test packet ID flowing in the same direction as the test packet in the extraction condition is the packet of the specific terminal address, and the detection time is It is assumed that it is near the detection time of the test packet. As a result, the number of user packets whose source address has passed through the link 9 within a certain period of time before and after the time when the test packet was acquired and which is the address of the specific terminal and flows in the same direction as the test packet is obtained as the count value.
[0041]
In this way, the communication quality calculation processing of the test packet is performed for one test packet (step 101), and this processing is performed a plurality of times for each test packet intermittently transmitted from the
[0042]
The packet communication quality measurement system according to this embodiment interpolates the time series of the delay time of the test packet, and assumes that the user packet detected near the test packet detection time has flowed evenly near the test time. Since the distribution is calculated, a relatively high-precision measurement value can be obtained even for a packet communication network in which the delay time varies greatly. In this embodiment, the quality measurement device 2 transmits a sequence of pairs of the test packet ID and the reception time to the packet communication
[0043]
【The invention's effect】
As described above, the present invention relates to transmitting and receiving a test packet via a packet communication network between two quality measuring devices connected via a packet communication network, and relates to a test packet transmitted and received by the two quality measuring devices. Calculates the communication quality of the test packet based on the transmission / reception status, and counts a packet that satisfies a predetermined condition among packets flowing in a desired direction in a predetermined location on a path connecting the quality measurement devices within a predetermined period. The communication quality is weighted according to the count value, and when calculating the packet communication quality between the quality measuring devices from the weighted communication quality calculated and weighted for each of the plurality of test packets, the communication quality related to the test packet is calculated. A function of continuous time representing communication quality is obtained from the time series of Te is obtained to perform the weighting in accordance with the count value of a predetermined condition is satisfied packets in the predetermined time period. Thereby, even if the communication quality of the test packet fluctuates drastically, the communication quality between the test packets can be reflected in the calculation, so that the packet communication quality can be measured with higher accuracy.
[0044]
In addition, since the continuous time function representing the communication quality is obtained by interpolating the time series of the communication quality of the test packet with a straight line, the amount of calculation is reduced, and the interpolation calculation can be performed at a high speed. With this apparatus, packet communication quality can be measured with high accuracy, and the effect of suppressing an increase in apparatus cost due to the increase in measurement accuracy can be obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a packet communication quality measurement system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart illustrating a weighting process.
FIG. 3 is a graph showing a relationship between a user packet rate and a function obtained by interpolating a delay of a test packet.
FIG. 4 is a sequence diagram showing a quality measuring operation of the packet communication quality measuring system according to the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1, 2, a quality measuring device, 3, a packet acquisition / counting device, 5, a packet communication quality calculating device, 6, a packet communication network, 7, 8, an IP router, a 9, link, and a 10: packet communication quality measuring system.
Claims (7)
前記試験パケットに関する前記通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求め、この関数により得られる前記所定期間内の連続的時刻に対応する通信品質に対して当該所定期間内の前記所定の条件を満たすパケットの前記計数値に応じた前記重み付けを行う
ことを特徴とするパケット通信品質測定方法。A test packet is transmitted / received via the packet communication network between two quality measurement devices connected via the packet communication network, and the test packet is transmitted / received based on the transmission / reception status of the test packet transmitted / received by the two quality measurement devices. Along with calculating communication quality, a packet that satisfies a predetermined condition among packets flowing in a desired one direction at a predetermined position on a path connecting the quality measuring devices within a predetermined period is counted, and the packet is calculated according to the counted value. In the packet communication quality measurement method of performing weighting on the communication quality, and calculating the packet communication quality between the quality measuring device from the weighted communication quality calculated for each of a plurality of test packets,
Obtain a function of continuous time representing communication quality from the time series of the communication quality for the test packet, the communication quality corresponding to the continuous time in the predetermined period obtained by this function, the communication time in the predetermined period A method for measuring packet communication quality, wherein the weighting is performed according to the count value of packets satisfying a predetermined condition.
前記試験パケットに関する前記通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求めるステップと、
この関数に基づいて前記所定期間内の通信品質が所定の基準値を満たす割合を算出するステップと、
前記所定期間内の前記所定の条件を満たすパケット計数値に基づき、前記所定期間内の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算するステップと、
前記所定の基準値を満たす割合と前記計数対象パケット流量とに基づいて通信品質の分布関数を求めるステップと
を有することを特徴とするパケット通信品質測定方法。The packet communication quality measurement method according to claim 1,
Obtaining a function of continuous time representing the communication quality from the time series of the communication quality for the test packet,
Calculating a rate that the communication quality within the predetermined period satisfies a predetermined reference value based on the function;
Based on a packet count value that satisfies the predetermined condition within the predetermined period, calculating the count target packet flow rate within the predetermined period as a function of time,
Obtaining a distribution function of communication quality based on a ratio satisfying the predetermined reference value and the packet flow rate to be counted.
前記送受信状況は、
前記試験パケットの送信時刻および受信時刻、またはこれら時刻差を含み、
前記パケット通信品質は、
前記各試験パケットの前記送受信状況から得られた前記各試験パケットに関する測定遅延時間に基づき算出される、前記品質測定装置間における測定対象パケットの遅延分布であり、
計数対象とするパケットの条件は、
前記経路上の前記所定の箇所で前記試験パケットが検知された時刻の前後、一定時間内に取得され、かつ試験パケットでないことを含む
ことを特徴とするパケット通信品質測定方法。The packet communication quality measurement method according to claim 1 or 2,
The transmission / reception status is
The transmission time and reception time of the test packet, or including the time difference,
The packet communication quality is:
The delay distribution of the measurement target packet between the quality measurement devices, which is calculated based on the measurement delay time for each test packet obtained from the transmission / reception state of each test packet,
The condition of the packet to be counted is
A packet communication quality measurement method, comprising: acquiring a test packet at a predetermined time before and after a time at which the test packet is detected at the predetermined location on the route, and not being a test packet.
前記通信品質を表す連続的時刻の関数は、
前記試験パケットに関する前記通信品質の時系列を直線で補間する
ことにより求めることを特徴とするパケット通信品質測定方法。In the packet communication quality measuring method according to any one of claims 1 to 3,
The continuous time function representing the communication quality is:
A packet communication quality measurement method, wherein the time series of the communication quality relating to the test packet is obtained by linear interpolation.
前記品質測定装置間を結ぶ経路上の所定の箇所と接続されたパケット取得・計数装置と、
前記品質測定装置および前記パケット取得・計数装置と接続されたパケット通信品質算出装置とを備え、
前記品質測定装置の一方は、試験パケットを前記パケット通信網を介して他方の前記品質測定装置へ送信し、
前記品質測定装置の他方は、一方の前記品質測定装置から受信した試験パケットに関する送受信状況を前記パケット通信品質算出装置へ通知し、
前記パケット取得・計数装置は、前記経路の前記所定の箇所を通るパケットを取得し、前記パケットのうち所定の抽出条件を満たすパケットを抽出し、パケット計数値を増加させるとともに、前記パケット計数値を前記パケット通信品質算出装置へ通知し、
前記パケット通信品質算出装置は、他方の前記品質測定装置から通知された前記送受信状況に基づき、当該試験パケットに関する通信品質を算出するとともに、前記パケット取得・計数装置から通知された前記パケット計数値に基づき、前記通信品質に対してそのパケット計数値に応じた重み付けを行い、複数の試験パケットごとに算出され重み付けされた各通信品質から前記品質測定装置間におけるパケット通信品質を算出するパケット通信品質測定システムにおいて、
前記パケット通信品質算出装置は、
前記試験パケットに関する前記通信品質の時系列から通信品質を表す連続的時刻の関数を求め、
この関数に基づいて前記所定期間内の通信品質が所定の基準値を満たす割合を算出し、
所定期間内の前記パケット計数値に基づき、前記所定期間内の計数対象パケット流量を時刻の関数として計算し、
前記所定の基準値を満たす割合と前記計数対象パケット流量とに基づいて通信品質の分布関数を求める
ことを特徴とするパケット通信品質測定システム。Two quality measuring devices connected via a packet communication network;
A packet acquisition and counting device connected to a predetermined point on a path connecting the quality measuring devices,
A packet communication quality calculation device connected to the quality measurement device and the packet acquisition / counting device,
One of the quality measuring devices transmits a test packet to the other quality measuring device via the packet communication network,
The other of the quality measuring devices notifies the packet communication quality calculating device of a transmission / reception status related to a test packet received from one of the quality measuring devices,
The packet acquisition and counting device acquires a packet passing through the predetermined portion of the route, extracts a packet that satisfies a predetermined extraction condition from the packets, increases a packet count value, and increases the packet count value. Notify the packet communication quality calculation device,
The packet communication quality calculation device calculates the communication quality for the test packet based on the transmission / reception status notified from the other quality measurement device, and calculates the packet count value notified from the packet acquisition / counting device. Packet communication quality measurement for weighting the communication quality according to the packet count value, and calculating packet communication quality between the quality measurement devices from each weighted communication quality calculated and weighted for each of a plurality of test packets. In the system,
The packet communication quality calculation device,
Determine a function of continuous time representing communication quality from the time series of the communication quality for the test packet,
Based on this function, calculate the rate at which the communication quality within the predetermined period satisfies a predetermined reference value,
Based on the packet count value in a predetermined time period, calculate the count target packet flow rate in the predetermined time period as a function of time,
A packet communication quality measurement system, wherein a distribution function of communication quality is obtained based on a ratio satisfying the predetermined reference value and the packet flow rate to be counted.
前記送受信状況は、
前記試験パケットの送信時刻および受信時刻、またはこれら時刻差を含み、
前記パケット通信品質は、
前記各試験パケットの前記送受信状況から得られた前記各試験パケットに関する測定遅延時間に基づき算出される、前記品質測定装置間における測定対象パケットの遅延分布であり、
計数対象とするパケットの条件は、
前記経路上の前記所定の箇所で前記試験パケットが検知された時刻の前後、一定時間内に取得され、かつ試験パケットでないことを含む
ことを特徴とするパケット通信品質測定システム。The packet communication quality measurement system according to claim 5,
The transmission / reception status is
The transmission time and reception time of the test packet, or including the time difference,
The packet communication quality is:
The delay distribution of the measurement target packet between the quality measurement devices, which is calculated based on the measurement delay time for each test packet obtained from the transmission / reception state of each test packet,
The condition of the packet to be counted is
A packet communication quality measurement system, wherein the packet communication quality measurement system is acquired within a predetermined time before and after a time when the test packet is detected at the predetermined location on the route, and is not a test packet.
前記パケット通信品質算出装置は、
前記通信品質を表す連続的時刻の関数を前記試験パケットに関する前記通信品質の時系列を直線で補間することにより求める
ことを特徴とするパケット通信品質測定システム。The packet communication quality measurement system according to claim 5 or 6,
The packet communication quality calculation device,
A packet communication quality measurement system, wherein a function of a continuous time representing the communication quality is obtained by interpolating a time series of the communication quality for the test packet with a straight line.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002333355A JP3872746B2 (en) | 2002-11-18 | 2002-11-18 | Packet communication quality measuring method and system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002333355A JP3872746B2 (en) | 2002-11-18 | 2002-11-18 | Packet communication quality measuring method and system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004172707A true JP2004172707A (en) | 2004-06-17 |
JP3872746B2 JP3872746B2 (en) | 2007-01-24 |
Family
ID=32698092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002333355A Expired - Fee Related JP3872746B2 (en) | 2002-11-18 | 2002-11-18 | Packet communication quality measuring method and system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3872746B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009033572A (en) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Fujitsu Ltd | Network delay measurement method and communication system |
US7864695B2 (en) | 2006-01-30 | 2011-01-04 | Fujitsu Limited | Traffic load density measuring system, traffic load density measuring method, transmitter, receiver, and recording medium |
US7944849B2 (en) | 2006-01-06 | 2011-05-17 | Nec Corporation | Transmission path quality measuring device, communication system, quality measurement method, and quality measuring program |
-
2002
- 2002-11-18 JP JP2002333355A patent/JP3872746B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7944849B2 (en) | 2006-01-06 | 2011-05-17 | Nec Corporation | Transmission path quality measuring device, communication system, quality measurement method, and quality measuring program |
US7864695B2 (en) | 2006-01-30 | 2011-01-04 | Fujitsu Limited | Traffic load density measuring system, traffic load density measuring method, transmitter, receiver, and recording medium |
JP2009033572A (en) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Fujitsu Ltd | Network delay measurement method and communication system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3872746B2 (en) | 2007-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1855416B1 (en) | A method for measurting the performance parameters of the multi-protocol label switching network | |
US7113485B2 (en) | Latency evaluation in a ring network | |
JP4553315B2 (en) | Congestion path classification method, management apparatus, and program for classifying congestion path from packet delay | |
CN101507205A (en) | Method for estimating quality-degraded portion on a network in a communication network system | |
CA2525028A1 (en) | System and method for measurement report time stamping to ensure reference time correctness | |
EP1832127A2 (en) | System and method for determining the mobility of nodes in a wireless communication network | |
JP2004040793A (en) | METHOD FOR ESTIMATING QoS AND COMMUNICATION DEVICE | |
CN100384145C (en) | Methods for Evaluating Digital Link Bandwidth | |
CN104901851B (en) | A kind of method and system of detection network quality | |
CN111327478A (en) | Network measurement method and device, equipment and storage medium | |
CN104871487A (en) | Probing a network | |
CN115244972A (en) | Wireless station ranging using channel state | |
JP2003534715A (en) | Method and system for measuring one-way delay variation | |
JP3872746B2 (en) | Packet communication quality measuring method and system | |
JP3614835B2 (en) | Packet communication quality measuring method and system | |
JP4536026B2 (en) | Network quality measuring method, measuring device and program | |
JP2003037649A (en) | Content distribution completion time estimation method, recording medium, and program | |
JP3866647B2 (en) | Packet loss rate measuring method and system | |
US8989032B2 (en) | Systems and methods for measuring frame loss in multipoint networks | |
JP4927181B2 (en) | User waiting time estimation apparatus, user waiting time estimation method, and program | |
JP3745720B2 (en) | Packet communication quality measuring method and system | |
JP2004088289A (en) | Network quality evaluation device | |
CN113852496B (en) | High-precision network bandwidth measurement system capable of diagnosing tight link position | |
CN118449886B (en) | A cross-domain performance detection method and device | |
KR101659341B1 (en) | Apparatus and method for measuring quality of internet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060711 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061020 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |