JP2004165400A - Conveyance box - Google Patents
Conveyance box Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004165400A JP2004165400A JP2002329117A JP2002329117A JP2004165400A JP 2004165400 A JP2004165400 A JP 2004165400A JP 2002329117 A JP2002329117 A JP 2002329117A JP 2002329117 A JP2002329117 A JP 2002329117A JP 2004165400 A JP2004165400 A JP 2004165400A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- transport box
- members
- transport
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000002707 nanocrystalline material Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 11
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 24
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 abstract description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 229910001004 magnetic alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、磁気を帯びた搬送物を、航空機・列車・車・船などを利用して搬送する際に使用する搬送箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、磁気を帯びた搬送物を航空機・列車・車・船などで搬送する場合、搬送物から発生する磁気がこれらの乗り物の計器に障害を起こすことが懸念されている(例えば、特許文献1参照)。特に航空機での搬送の場合に大きな関心事になりつつある。
【0003】
【特許文献1】
特開平10−150288
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、磁気を帯びた搬送物を航空機・列車・車・船などで運ぶ場合、その搬送物から発生する磁気を遮断する有効な手段がなかった。
【0005】
本発明は、このような問題を鑑みてなされたもので、その目的とするところは、磁気を遮断する搬送箱を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するために本発明は、箱型の搬送箱であり、各面が軟磁性材料を有することを特徴とする搬送箱である。軟磁性材料は、けい素鋼板、パーマロイまたはアモルファス、ナノ結晶材料等である。搬送箱は、複数の軟磁性材料を組み合わせて製作してもよい。
搬送箱は、上部に開口部を有する箱状の箱部と、下部に開口部を有する箱状の蓋部とからなり、前記箱部に前記蓋部が装着される。搬送箱の各面は、強度部材に前記軟磁性材料が設けられたものでもよい。
強度部材は、骨組みまたは外装として用いられ、強度部材は、非磁性の、アルミニウムまたはステンレス等である。搬送箱は、箱状の箱部に扉を有してもよく、展開可能の場合もある。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1、図2は、第1の実施の形態に係る搬送箱1の斜視図であり、図3は搬送箱1の平面図、図4は、図3のX1−X2断面による搬送箱1の断面図である。
図1、図2に示すように搬送箱1は上部に開口部11を持つ箱状の箱部3に、下部に開口部17を持つ箱状の蓋部5を装着してなる。
【0008】
箱部3は、底面7に、側面9a、9b、9c、9dが設けられてなり、上部は開口部11となる。開口部11より搬送物が入る。
蓋部5は上面15に側面13a、13b、13c、13dが設けられてなり、下部は開口部17となる。箱部3に蓋部5が装着される。箱部3、蓋部5ともに、けい素鋼板、パーマロイ、アモルファスまたはナノ結晶材料等の軟磁性材料の磁気シールド材からなる。ナノ結晶材料とは、ナノメートルスケールの超微細結晶組織からなるナノ結晶軟磁性合金であるファインメット(商品名)等である。
【0009】
搬送箱1の大きさはダンボール箱程度から宝石箱程度である。搬送する搬送物は軽量の磁石などが想定される。
図4に示すように、側面9a、9b、9c、9dと側面13a、13b、13c、13dは、ほぼ密着状態となり、搬送箱1の内部に磁気を帯びた搬送物を入れても、搬送物から発生する磁気は、搬送箱1により遮断され、外部への磁気の漏洩を防ぐことができる。また、搬送箱1は、消磁処理が施された磁気を帯びていない搬送物を搬送する際に、地磁気や周辺機器から発生する磁場の影響を遮断するために用いてもよい。
【0010】
ナノ結晶軟磁性材料は、高透磁率の性能をもつ磁気シールド材であり、けい素鋼板、パーマロイまたはアモルファス等の一般の軟磁性材料に比べ、薄い厚みで同等の性能が得られる。ナノ結晶材料を用いて形成した搬送箱1は、軽量で搬送しやすく、搬送費用が安価となる。
【0011】
なお、搬送箱1は、1種類の材質で形成したものでなくてもよい。図5は、複数の材料からなる搬送箱1aの断面図を示す。搬送箱1aでは、側面9a、9b、9c、9dと側面13a、13b、13c、13d、底面7、上面15を、外側部材18と内側部材19からなる二重構造とする。外側部材18は、例えば、けい素鋼板、パーマロイまたはアモルファス等からなり、内側部材19は、ナノ結晶材料からなる。
【0012】
次に第2の実施形態に係る搬送箱21について説明する。この搬送箱21は搬送箱1よりも重量のある搬送物を搬送する場合に適する。
図6は、搬送箱21の斜視図、図7は搬送箱21の側面図、図8は、搬送箱21の骨組みを示す斜視図、図9は図7のY1−Y2断面による断面図であり、図10は搬送箱21の平面図、図11は図10のQ1−Q2断面による断面図である。
図6、図7に示されるように、箱部23は、側面にハンガー部27a、27b、27cを有し、箱部23に蓋部25を装着する。
【0013】
図8に示されるように、底面を構成する水平アングル部材33a、33b、33c、33dに、垂直アングル部材31a、31b、31c、31dを溶接等の方法で設け、垂直アングル部材31a、31b、31c、31dの上部に水平部材39a、39b、39c、39dを設けて箱型の形状の骨組みを構成する。さらに、補助板35a、35b、35c、35dおよび37a、37b、37c、37dを垂直アングル部材31a、31b、31c、31dに設けて強度を高める。
【0014】
図8に示す水平アングル部材33a、33b、33c、33d等の各部材は、非磁性の性質をもつ、アルミニウムまたはステンレス等である。
図9に示されるよう、垂直アングル部材31a、31b、31c、31dに、磁気シールド部材41a、41b、41c、41dを設け、磁気シールド効果を連続させるためにコーナー部分には、磁気シールド部材41a、41b、41c、41dに磁気シールドアングル部材43a、43b、43c、43dを設ける。さらに磁気シールドアングル部材43a、43b、43c、43dの外側に強度部材45a、45b、45c、45dを外装として設ける。
【0015】
磁気シールド部材41a、41b、41c、41dおよび磁気シールドアングル部材43a、43b、43c、43dの材質はけい素鋼板、パーマロイ、アモルファス、またはナノ結晶材料等の軟磁性材料である。強度部材45a、45b、45c、45dの材質は、非磁性の性質をもつ、アルミニウムまたはステンレス等である。
【0016】
図11に示すように、底部においては水平アングル部材33a、33b、33c、33dの下部に、磁気シールド底面部材46を設け、その外側に底面強度部材48を、強度部材45a、45b、45c、45dに設ける。底面部材46の材質はけい素鋼板、パーマロイ、アモルファス、またはナノ結晶材料等の軟磁性材料である。底面強度部材48の材質は、非磁性の性質をもつ、アルミニウムまたはステンレス等である。
【0017】
図12、図13は、ハンガー部27aの取り付け部の拡大図であり、図12は搬送箱21の補助板35b、37bにハンガー部27aを、ボルトによって取り付けた場合、図13は溶接によって取り付けた場合を示している。図12では外装の強度部材45bと磁気シールド材41bを貫通するハンガー部27aを、添え板42に溶接等によって接合した後に、添え板42を補助板35b、37bにボルト44で締着する。図13では外装の強度部材45bと磁気シールド材41bを貫通するハンガー部27aを補助板35b、37bに溶接部46により、直接接合している。
【0018】
図14は蓋部25の側面図であり、図15は、図14に示す蓋部25を切断面Z1−Z2で切断した断面図である。
蓋部25は、以下のように構成される。コーナー部材55a、55b、55c、55dの外側に、強度部材57a、57b、57c、57dを設ける。コーナー部材55a、55b、55c、55dの内側に、磁気シールドつなぎ部材53a、53b、53c、53dを設け、磁気シールドつなぎ部材53a、53b、53c、53dの内側に、磁気シールド部材51a、51b、51c、51dを設ける。
【0019】
コーナー部材55a、55b、55c、55d、強度部材57a、57b、57c、57dの材質は、非磁性の性質をもつ、アルミニウムまたはステンレス等である。磁気シールドつなぎ部材53a、53b、53c、53d、磁気シールド部材51a、51b、51c、51dの材質は、けい素鋼板、パーマロイ、アモルファス、またはナノ結晶材料等の軟磁性材料である。
【0020】
図11に示すように、コーナー部材55a、55b、55c、55d、磁気シールドつなぎ部材53a、53b、53c、53d、磁気シールド部材51a、51b、51c、51dの上部に磁気シールド上面部材44を設ける。さらに磁気シールド上面部材44の上部に、蓋上面強度部材42を強度部材57a、57b、57c、57dに設ける。磁気シールド上面部材44の材質は、けい素鋼板、パーマロイ、アモルファス、またはナノ結晶材料等の軟磁性材料である。蓋上面強度部材42の材質は、非磁性の性質をもつ、アルミニウムまたはステンレス等である。
【0021】
搬送箱21は、強度部材による骨組みと外装を持ち、これらによって構成される各面に、磁気シールド部材を連続して設け、搬送物を密閉することにより、搬送物から発生する磁気を遮断する。強度部材の材質は、非磁性の性質をもつ、アルミニウムまたはステンレス等であり、磁気シールド部材の材質はけい素鋼板、パーマロイ、アモルファス、またはナノ結晶材料等の軟磁性材料である。
搬送箱21は、骨組みに取り付けたハンガーによってクレーンで吊り下げることも想定される、重量と大きさのある搬送物を搬送することが可能であり、搬送物としては、例えば医療用のMRI(Magnetic Resonance Imaging)等がある。
【0022】
図16は、第3の実施の形態に係る搬送箱61の斜視図である。搬送箱61は、各面に、磁気シールド部材を連続して設け、さらに強度部材で補強される。磁気シールド部材の材質はけい素鋼板、パーマロイ、アモルファス、またはナノ結晶材料等の軟磁性材料であり、強度部材の材質は、非磁性の性質をもつ、アルミニウムまたはステンレス等である。箱部63の側面に、両開きの扉65a、65bと、ハンガー部67a、67b、67cが設けられる。搬送箱61では側面から搬送物を入れるのに適している。
【0023】
図17は、第4の実施の形態に係る搬送箱71の斜視図である。搬送箱71は、各面に、磁気シールド部材を連続して設け、さらに強度部材で補強される。磁気シールド部材の材質はけい素鋼板、パーマロイ、アモルファス、またはナノ結晶材料等の軟磁性材料であり、強度部材の材質は、非磁性の性質をもつ、アルミニウムまたはステンレス等である。箱部73に片開きの扉75と、ハンガー部77a、77b、77cが設けられる。搬送箱71は搬送箱61と同様に箱の側面から搬送物を入れるのに適している。
【0024】
図18は、第5の実施の形態に係る搬送箱81の斜視図である。搬送箱81は、各面に、磁気シールド部材を連続して設け、さらに強度部材で補強される。磁気シールド部材の材質はけい素鋼板、パーマロイ、アモルファス、またはナノ結晶材料等の軟磁性材料であり、強度部材の材質は、非磁性の性質をもつ、アルミニウムまたはステンレス等である。搬送箱81では、底面83、側面85a、85b、85c、85dおよび上面8は、ヒンジ等で接合され、折り畳んで収納または搬送することができる。
【0025】
尚、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0026】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように本発明によれば、磁気を遮断する搬送箱を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】搬送箱1の斜視図
【図2】搬送箱1の蓋部5を持ち上げた図
【図3】搬送箱1の平面図
【図4】図3のX1−X2による断面図
【図5】複数の材料からなる搬送箱1aの断面図
【図6】搬送箱21の斜視図
【図7】搬送箱21の側面図
【図8】搬送箱21の骨組みを示す斜視図
【図9】図6のY1−Y2による断面図
【図10】搬送箱21の平面図
【図11】図10のQ1−Q2による断面図
【図12】補助板35b、補助板37bとハンガー部27aとの取り付け部の拡大図
【図13】補助板35b、補助板37bとハンガー部27aとの取り付け部の拡大図
【図14】蓋部25の側面図
【図15】蓋部25のZ1−Z2による断面図
【図16】搬送箱61の斜視図
【図17】搬送箱71の斜視図
【図18】搬送箱81の斜視図
【符号の説明】
1………搬送箱
3………箱部
5………蓋部
7………底面
9a、9b、9c、9d………側面
11………開口部
13a、13b、13c、13d………側面
15………上面
17………開口部
18………外側部材
19………内側部材
21………搬送箱
23………箱部
25………蓋部
31a、31b、31c、31d………垂直アングル部材
33a、33b、33c、33d………水平アングル部材
35a、35b、35c、35d………補助板
37a、37b、37c、37d………補助板
39a、39b、39c、39d………水平部材
41a、41b、41c、41d………磁気シールド部材
42………蓋上面強度部材
43a、43b、43c、43d………磁気シールドアングル部材
44………磁気シールド上面部材
45a、45b、45c、45d………強度部材
46………磁気シールド底面部材
48………箱部底面強度部材
51a、51b、51c、51d………磁気シールド部材
53a、53b、53c、53d………磁気シールドつなぎ部材
55a、55b、55c、55d………コーナー部材
57a、57b、57c、57d………強度部材
61………搬送箱
65a、65b………扉
71………搬送箱
75………扉
81………搬送箱[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
BACKGROUND OF THE
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, when a magnetic article is carried by an aircraft, a train, a car, a ship, or the like, there is a concern that magnetism generated from the carried article may cause a failure in instruments of these vehicles (for example, Patent Document 1). reference). In particular, it is becoming a major concern in the case of transportation by air.
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-10-150288
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, there is no effective means for shutting off magnetism generated from a conveyed article carried by an airplane, a train, a car, a ship, or the like.
[0005]
The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a transport box that shuts off magnetism.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention is a box-shaped transport box, wherein each surface has a soft magnetic material . The soft magnetic material is a silicon steel plate, permalloy, amorphous, nanocrystalline material or the like. The transport box may be manufactured by combining a plurality of soft magnetic materials.
The transport box includes a box-shaped box having an opening at an upper part and a box-shaped lid having an opening at a lower part, and the lid is attached to the box. Each surface of the transport box may be one in which the soft magnetic material is provided on a strength member.
The strength member is used as a skeleton or an exterior, and the strength member is a non-magnetic material such as aluminum or stainless steel. The transport box may have a door in a box-shaped box portion, and may be deployable.
[0007]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1 and 2 are perspective views of the
As shown in FIGS. 1 and 2, the
[0008]
The
The
[0009]
The size of the
As shown in FIG. 4, the
[0010]
The nanocrystalline soft magnetic material is a magnetic shielding material having a high magnetic permeability, and can achieve the same performance with a thinner thickness than a general soft magnetic material such as a silicon steel plate, permalloy, or amorphous. The
[0011]
Note that the
[0012]
Next, a
6 is a perspective view of the
As shown in FIGS. 6 and 7, the
[0013]
As shown in FIG. 8, the
[0014]
Each member such as the
As shown in FIG. 9, the
[0015]
The material of the
[0016]
As shown in FIG. 11, a magnetic
[0017]
12 and 13 are enlarged views of a mounting portion of the
[0018]
FIG. 14 is a side view of the
The
[0019]
The material of the
[0020]
As shown in FIG. 11, the magnetic shield
[0021]
The
The
[0022]
FIG. 16 is a perspective view of a transport box 61 according to the third embodiment. The transport box 61 is provided with a magnetic shield member continuously on each surface, and further reinforced with a strength member. The material of the magnetic shield member is a soft magnetic material such as silicon steel plate, permalloy, amorphous, or nanocrystalline material, and the material of the strength member is aluminum or stainless steel having non-magnetic properties. On the side surface of the
[0023]
FIG. 17 is a perspective view of a
[0024]
FIG. 18 is a perspective view of a
[0025]
Note that the present invention is not limited to such an example. It is obvious that a person skilled in the art can conceive various changes or modifications within the scope of the technical idea described in the claims, and these naturally fall within the technical scope of the present invention. It is understood to belong.
[0026]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a transport box that shuts off magnetism.
[Brief description of the drawings]
1 is a perspective view of the
1
Claims (9)
下部に開口部を有する箱状の蓋部と、からなり、
前記箱部に前記蓋部が装着されることを特徴とする請求項1記載の搬送箱。A box-shaped box having an opening at the top,
A box-shaped lid having an opening at the bottom,
The transport box according to claim 1, wherein the lid is attached to the box.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002329117A JP2004165400A (en) | 2002-11-13 | 2002-11-13 | Conveyance box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002329117A JP2004165400A (en) | 2002-11-13 | 2002-11-13 | Conveyance box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004165400A true JP2004165400A (en) | 2004-06-10 |
Family
ID=32807211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002329117A Pending JP2004165400A (en) | 2002-11-13 | 2002-11-13 | Conveyance box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004165400A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110272482A1 (en) * | 2007-12-24 | 2011-11-10 | Mullen Jeffrey D | Cards and devices with multifunction magnetic emulators and methods for using same |
WO2017018548A1 (en) * | 2015-07-29 | 2017-02-02 | Suntory Holdings Limited | Article housing device |
-
2002
- 2002-11-13 JP JP2002329117A patent/JP2004165400A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110272482A1 (en) * | 2007-12-24 | 2011-11-10 | Mullen Jeffrey D | Cards and devices with multifunction magnetic emulators and methods for using same |
US10032100B2 (en) | 2007-12-24 | 2018-07-24 | Dynamics Inc. | Cards and devices with multifunction magnetic emulators and methods for using same |
US10198687B2 (en) | 2007-12-24 | 2019-02-05 | Dynamics Inc. | Cards and devices with multifunction magnetic emulators and methods for using same |
US10223631B2 (en) | 2007-12-24 | 2019-03-05 | Dynamics Inc. | Cards and devices with multifunction magnetic emulators and methods for using same |
US10255545B2 (en) | 2007-12-24 | 2019-04-09 | Dynamics Inc. | Cards and devices with multifunction magnetic emulators and methods for using same |
US10496918B2 (en) | 2007-12-24 | 2019-12-03 | Dynamics Inc. | Cards and devices with multifunction magnetic emulators and methods for using the same |
US10997489B2 (en) | 2007-12-24 | 2021-05-04 | Dynamics Inc. | Cards and devices with multifunction magnetic emulators and methods for using same |
US11062195B2 (en) | 2007-12-24 | 2021-07-13 | Dynamics Inc. | Cards and devices with multifunction magnetic emulators and methods for using same |
US11494606B2 (en) | 2007-12-24 | 2022-11-08 | Dynamics Inc. | Cards and devices with magnetic emulators with zoning control and advanced interiors |
WO2017018548A1 (en) * | 2015-07-29 | 2017-02-02 | Suntory Holdings Limited | Article housing device |
JP2018529917A (en) * | 2015-07-29 | 2018-10-11 | サントリーホールディングス株式会社 | Article storage device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6923302B2 (en) | Luggage with visual inspection panels | |
US20110062956A1 (en) | Mems device with supplemental flux concentrator | |
Ito et al. | A formalism for magnon gravitational wave detectors | |
US20140191830A1 (en) | System and method for affecting flux of multi-pole magnetic structures | |
Davis et al. | Supergravity chaotic inflation and moduli stabilization | |
JP2000005143A (en) | Mri magnetic field generator, packaging member for mri magnetic field generator, and packaging of mri magnetic field generator | |
JP2004165400A (en) | Conveyance box | |
JP3577552B2 (en) | Method and apparatus for compensating for electromagnetic field distortion in a magnetic structure using a spatial filter | |
TW202028478A (en) | Electromagnetic field shielding plate, method for manufacturing same, electromagnetic field shielding structure, and semiconductor manufacturing environment | |
Zhao et al. | Gravitational waveforms and radiation powers of the triple system PSR J 0337+ 1715 in modified theories of gravity | |
Makeev et al. | Investigating Effects of Magnetic Anisotropy in Three-Layer Metal Nanostructures Based on Iron Films | |
Sorge | Quasi-local Casimir energy and vacuum buoyancy in a weak gravitational field | |
CN115515410B (en) | Light-weight magnetic shielding room based on iron-based amorphous material | |
Paik | SOGRO (Superconducting Omni-directional Gravitational Radiation Observatory) | |
US20100156408A1 (en) | DC magnetic field interceptor apparatus and method | |
van Kampen et al. | On the realization of artificial XY spin chains | |
JP2688889B2 (en) | Magnetic shield room | |
JP2015025267A (en) | Fastener of building structure | |
Givens et al. | Heterodyne detection of alternating magnetic fields with a resonating xylophone bar magnetometer | |
JP4353496B2 (en) | Package with dipole ring magnet | |
US20100156634A1 (en) | Table top contraband sensing apparatus and method | |
Dereli et al. | On the energy–momentum density of gravitational plane waves | |
JP3268034B2 (en) | Method for compensating leakage magnetic field at open end of magnetic shield | |
US7595713B2 (en) | Magnetic field generator for MRI and method of covering magnetic field generator for MRI | |
JP6166206B2 (en) | Partition unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050525 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050525 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20050525 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20080717 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20080926 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090331 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090811 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |