JP2004164301A - Information processing apparatus, information processing method, and program for causing computer to execute the method - Google Patents
Information processing apparatus, information processing method, and program for causing computer to execute the method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004164301A JP2004164301A JP2002329610A JP2002329610A JP2004164301A JP 2004164301 A JP2004164301 A JP 2004164301A JP 2002329610 A JP2002329610 A JP 2002329610A JP 2002329610 A JP2002329610 A JP 2002329610A JP 2004164301 A JP2004164301 A JP 2004164301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data file
- file
- operation screen
- applications
- application
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 35
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 6
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、文書作成機能を有するアプリケーション上に、複数のアプリケーションにて作成された文書を切り替えて動作させることが可能な情報処理装置、情報処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
パソコン等の情報処理装置を用いて業務を遂行する際に、ワードプロセッサ・アプリケーション、表計算アプリケーション、図形プロセッサ・アプリケーションといった複数のアプリケーションを用いて、文書やグラフ、図面といったデータファイルを作成することが一般的になってきている。
【0003】
各アプリケーションで作成されたデータは、それぞれの形式で保存されるため、別々のデータファイルとして保存されていた。このため、関連するデータファイルを保存するためには、格納先として同じフォルダを指定する必要があった。
【0004】
このような問題点を解決するために、特開平2001−22733では、各々が単独で動作しかつ機能の異なる複数のアプリケーションを、文書作成機能の有するアプリケーション上において動作させ、各アプリケーション上において作成されるデータの切り替えを簡便に行うことを可能にするとともに、これらのデータを1つのデータファイルとして処理する技術が考案されている。
【0005】
この技術により各アプリケーションの保存形式で保存されたデータファイルを1つのデータファイルとして扱うことできるために、関連する情報が一元管理され、共通の目的の元で作成される複数の情報を効率よく管理することが可能になっている。このようなアプリケーションには、ジャストシステム社の「一太郎」がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の1つのデータファイルで複数のアプリケーションのデータファイルを管理するためには、最初に追加先となるデータファイルを作成し、その後必要なファイルを個別に読み込み、追加する必要があった。このため、関連するデータファイルが多数存在する場合に、作業が煩雑になるという問題点があった。
【0007】
また、追加先となるデータファイル(親文書)に別のデータファイル(子文書)を追加した場合、子文書の情報は全て親文書内に保存されるため、親文書内の子文書データと子文書ファイルとの関係が途絶えてしまい、子文書が第三者によって更新された場合には、親文書内の子文書データは更新されないという問題点があった。
【0008】
更には、一元管理されているデータファイル間で関連箇所を参照する場合には、参照したい情報が含まれると思われるデータファイルの情報を表示し、先頭から内容を確認していく必要があり、手間がかかるという問題点があった。
【0009】
この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するため、複数のアプリケーションで作成されたデータファイルを1つのデータファイルで管理する際に、データファイルの追加を一括して行い、追加作業を簡便に行えるとともに、追加対象となるデータファイルと追加先のデータファイル内に保存された追加対象となるデータファイルの同期をとることで、複数の文書データを効率よく管理することができる情報処理装置、情報処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1に記載の発明にかかる情報処理装置は、各々が単独で動作しかつ機能の異なる複数のアプリケーションのうち文書作成機能を有する第1のアプリケーションの機能の一部として、前記複数のアプリケーションのうち少なくとも1つを第2のアプリケーションとして動作させるとともに、前記第1および第2のアプリケーションの動作画面を層状に重ね、選択された動作画面のみを表示する情報処理装置において、前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルのうち2つ以上のデータファイルを指定するファイル指定手段と、前記ファイル指定手段により指定されたデータファイルについて作成元のアプリケーションを判別する判別手段と、前記第2のアプリケーションとして前記判別手段により判別されたアプリケーションを追加する動作画面追加手段と、前記動作画面追加手段により追加された動作画面の各々に対して、対応するアプリケーションによって作成されたデータファイルを読み込むファイル読み込み手段と、前記動作画面追加手段により追加された動作画面の各々にタグを付し、前記タグの全てを表示するとともに、前記ファイル読み込み手段により読み込まれたデータファイルの識別情報を前記タグ上に表示する表示制御手段と、を備えたこと特徴とする。
【0011】
この請求項1に記載の発明によれば、複数のアプリケーションで作成されたデータファイルを一括して読み込み込むことで、異なるアプリケーション上にそれぞれのアプリケーションに対応した形式で1つの文書として表示できる。
【0012】
また、請求項2に記載の発明にかかる情報処理装置は、前記動作画面追加手段は、データファイルの指定順、データファイルの種類順、データファイルのサイズ順、データファイルの日付順のうち少なくとも1つに基づいて追加順序を決定することを特徴とする。
【0013】
この請求項2に記載の発明によれば、複数のデータファイルを1つのデータファイルとして表示する際に、操作者の指定した順序や、種類、サイズ、作成日時を基準に追加することができる。
【0014】
また、請求項3に記載の発明にかかる情報処理装置は、各々が単独で動作しかつ機能の異なる複数のアプリケーションのうち文書作成機能を有する第1のアプリケーションの機能の一部として、前記複数のアプリケーションのうち少なくとも1つを第2のアプリケーションとして動作させるとともに、前記第1および第2のアプリケーションの動作画面を層状に重ね、選択された動作画面のみを表示する情報処理装置において、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面にタグを付し、前記タグの全てを表示する第1の表示制御手段と、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面に動作画面名を設定する動作画面名設定手段と、前記動作画面名設定手段により設定された動作画面名を前記タグ上に表示する第2の表示制御手段と、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面上で処理された全てのデータについて、各データごとに対応するアプリケーションのファイル形式で個別のデータファイルを作成するとともに、各データファイルごとに対応する動作画面のタグ上に表示されている動作画面名をファイル名として付すファイル作成手段と、前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルを格納するフォルダを、記憶装置またはネットワーク上の所定領域に階層的に作成するフォルダ作成手段と、前記フォルダ作成手段により作成された複数のフォルダのうちの1つを指定するフォルダ指定手段と、前記ファイル作成手段により作成されたデータファイルを前記フォルダ指定手段により指定されたフォルダ内に格納する格納手段と、を備えたことを特徴とする。
【0015】
この請求項3に記載の発明によれば、1つのデータファイルとして表示されている複数のデータファイルを保存する際に、各データファイルの形式で、それぞれのデータファイルの識別情報を用いて保存することが可能である。
【0016】
また、請求項4に記載の発明にかかる情報処理方法は、各々が単独で動作しかつ機能の異なる複数のアプリケーションのうち文書作成機能を有する第1のアプリケーションの機能の一部として、前記複数のアプリケーションのうち少なくとも1つを第2のアプリケーションとして動作させるとともに、前記第1および第2のアプリケーションの動作画面を層状に重ね、選択された動作画面のみを表示する情報処理方法において、前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルのうち2つ以上のデータファイルを指定するファイル指定工程と、前記ファイル指定工程により指定されたデータファイルについて作成元のアプリケーションを判別する判別工程と、前記第2のアプリケーションとして前記判別工程により判別されたアプリケーションを追加する動作画面追加工程と、前記動作画面追加手段により追加された動作画面の各々に対して、対応するアプリケーションによって作成されたデータファイルを読み込むファイル読み込み工程と、前記動作画面追加工程により追加された動作画面の各々にタグを付し、前記タグの全てを表示するとともに、前記ファイル読み込み工程により読み込まれたデータファイルの識別情報を前記タグ上に表示する表示制御手段と、を含んだことを特徴とする。
【0017】
この請求項4に記載の発明によれば、複数のアプリケーションで作成されたデータファイルを一括して読み込み込むことで、異なるアプリケーション上にそれぞれのアプリケーションに対応した形式で1つの文書として表示できる。
【0018】
また、請求項5に記載の発明にかかる情報処理装置は、各々が単独で動作しかつ機能の異なる複数のアプリケーションのうち文書作成機能を有する第1のアプリケーションの機能の一部として、前記複数のアプリケーションのうち少なくとも1つを第2のアプリケーションとして動作させるとともに、前記第1および第2のアプリケーションの動作画面を層状に重ね、選択された動作画面のみを表示する情報処理方法において、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面にタグを付し、前記タグの全てを表示する第1の表示制御工程と、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面に動作画面名を設定する動作画面名設定工程と、前記動作画面名設定工程により設定された動作画面名を前記タグ上に表示する第2の表示制御工程と、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面上で処理された全てのデータについて、各データごとに対応するアプリケーションのファイル形式で個別のデータファイルを作成するとともに、各データファイルごとに対応する動作画面のタグ上に表示されている動作画面名をファイル名として付すファイル作成工程と、前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルを格納するフォルダを、記憶装置またはネットワーク上の所定領域に階層的に作成するフォルダ作成工程と、前記フォルダ作成工程により作成された複数のフォルダのうちの1つを指定するフォルダ指定工程と、前記ファイル作成工程により作成されたデータファイルを前記フォルダ指定工程により指定されたフォルダ内に格納する格納手段と、を含んだことを特徴とする。
【0019】
この請求項5に記載の発明によれば、1つのデータファイルとして表示されている複数のデータファイルを保存する際に、各データファイルの形式で、それぞれのデータファイルの識別情報を用いて保存することが可能である。
【0020】
また、請求項6に記載の発明にかかるプログラムによれば、前記請求項4または5に記載された方法がコンピュータによって実行される。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照して、この発明による情報処理装置、情報処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムの好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0022】
(発明の概要)
まず、この発明の概要を説明する。本発明は、複数のアプリケーション(本出願人が製造・販売するワードプロセッサ「一太郎」、表計算アプリケーション「三四郎」、図形描画アプリケーション「花子」など)によって作成されたデータファイルを1つのデータファイルで管理する際に、リンクなどの参照情報を考慮して関連するデータファイルを追加する。その際、参照情報を保持することで、管理されているデータファイル間の移動・復帰を可能にする情報処理ソフトウェアである。
【0023】
図1は、上記ソフトウェアの内容示す説明図である。図示するように、第1のソフトウェアは、データファイル(文書A)を読み込み、画面に表示する。文書A内に含まれる、他の文書データを参照する内容の文字列が存在する場合、その文字列から文書名、参照箇所等(図中の下線部「文書B第2章参照」)を抽出する。抽出した文字列より、文書名「文書B」、参照箇所「第2章」を得た後、文書群から該当文書を検索する。
【0024】
検索の結果、該当する文書ファイル(文書B)が特定できた場合は、第1のソフトウェア内に文書Bを読み込み、参照箇所を表示する。文書Bが文書Aを作成した第1のソフトウェアとは別の形式で保存されている場合は、文書Bを作成した第2のソフトウェアを起動して、第1のソフトウェア内に文書Bを表示する。検索時は、文書Aが存在するフォルダのみを対象にしてもよいし、ソフトウェアを実行している端末内、もしくは該当する文書がなければ、ネットワークを介して外部のデータファイルを検索対象としてもよい。
【0025】
また、参照箇所が特定できた場合は、参照元(文書Aに含まれる文書Bを参照する旨記載された部分)にハイパーリンクを挿入し、文書A内に、文書Aと文書Bの間の参照情報を保存する。この参照情報により、各文書間の移動・復帰が容易にできるようになる。
【0026】
(実施の形態1)
図2は、この発明の実施の形態1による情報処理装置のハードウエア構成の一例を示す説明図である。図中、101は装置全体を制御するCPUを、102は基本入出力プログラムを記憶したROMを、103はCPU101のワークエリアとして使用されるRAMを、それぞれ示している。
【0027】
また、104はCPU101の制御にしたがってHD(ハードディスク)105に対するデータのリード/ライトを制御するHDD(ハードディスクドライブ)を、105はHDD104の制御にしたがって書き込まれたデータを記憶するHDを、それぞれ示している。
【0028】
また、106はCPU101の制御にしたがってFD(フレキシブルディスク)107に対するデータのリード/ライトを制御するFDD(フレキシブルディスクドライブ)を、107はFDD106の制御にしたがって書き込まれたデータを記憶する着脱自在のFDを、それぞれ示している。
【0029】
また、108はCPU101の制御にしたがってCD−RW109に対するデータのリード/ライトを制御するCD−RWドライブを、109はCD−RWドライブ108の制御にしたがって書き込まれたデータを記憶する着脱自在のCD−RWを、それぞれ示している。
【0030】
また、110はカーソル、メニュー、ウィンドウ、あるいは文字や画像などの各種データを表示するディスプレイを、111は文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたキーボードを、112は各種指示の選択や実行、処理対象の選択、マウスポインタの移動などを行うマウスを、それぞれ示している。
【0031】
また、113は通信ケーブル114を介してLAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)などのネットワークに接続され、当該ネットワークとCPU101とのインターフェースとして機能するネットワークI/Fを、100は上記各部を接続するためのバスを、それぞれ示している。
【0032】
次に、図3はこの発明の実施の形態1による情報処理装置1の構成を機能的に示す説明図である。
【0033】
まず300は、データファイル読込部であり、操作者からのデータファイルの読込を受け付ける。すなわち、操作者に対して、データファイルを指定可能な画面を表示し(ファイル指定手段)、キーボード111やマウス112によって指定されたデータファイル名を取得する。指定されたデータファイルをRAM103に展開する。展開されたデータファイルの情報を、表示制御部301に引き渡し、画面上に内容を表示する。
この際、RAM103上に展開されたデータファイルの情報と、データファイルの存在位置(ファイル名等)を対応づけて読込情報記憶部308に記憶しておく。
【0034】
302は、参照情報抽出部であり、データファイル読込部300にて展開されたデータファイル内の文字列より、参照情報に該当する情報を抽出する。
操作者は、表示されているデータファイル内の文字列のうち、参照情報に該当する文字列(例えば、文字列「ファイル「調査報告書20021118.jtd」を参照」)があれば、その文字列を選択して、マウス112でメニューよりコマンド「関連ファイルを開く」を実行する。
【0035】
参照情報抽出部302は、選択されている文字列(この場合は、「「調査報告書20021118.jtd」を参照」)を取得し、文字列の中からファイル名および参照箇所等の参照情報を抽出する。選択されている文字列が、参照情報に該当するかどうかは、文字列と参照情報辞書303に含まれる参照情報パターンとを比較し、参照情報パターンに合致する場合は、参照情報として見なし、ファイル名や参照箇所を抽出する。
【0036】
ここで参照情報とは、
(1)文章中に記載された参考文献や参考資料などを明記した文字列
(2)明示的に挿入されているハイパーリンク
などの関連する文書を特定する情報を意味する。
例えば、「資料:営業成績データ.jsdの図5参照」」という文字列が選択されている場合は、ファイルとして「営業成績データ.jsd」、参照箇所として「図5」を抽出する。また、ハイパーリンクが設定されている場合は、URL(Uniform Resource Locator)などのファイルを特定する情報からファイルおよび参照箇所を抽出する。具体的には、ハイパーリンクに設定されている情報が「http://www.justsystem.co.jp/info/data.html#chapter3」の場合は、ファイルとして「http://www.justsystem.co.jp/info/data.html」、参照箇所として「#5」を抽出する。
【0037】
なお、データファイルの書誌情報より参照情報を抽出してもよい。この場合、作成日時や更新日時等の日付情報や、拡張子やファイルの種類などの保存形式に関する情報、データファイルのサイズなどを利用する。
また、読み込まれたデータファイルが存在していたフォルダ内に含まれる文書を関連する文書と見なして、全て展開してもよい。また、ファイル名が類似するものを関連する文書として展開してもよい。
【0038】
フォルダ内に含まれる文書を関連する文書として全て展開する際には、データファイル読込部300は、操作者に対してフォルダ指定ダイアログを表示し、データファイルを読み込む対象となるフォルダの指定を促す。次に、データファイル読込部300は、指定されたフォルダ内に含まれているデータファイルの一覧を取得する。一覧の中から、データファイル名を取得し、データファイルを読み込む。読み込んだデータファイルをデータファイル追加部305にて、新規シートとして追加する。この処理を、データファイル一覧の全てが追加されるまで繰り返す。
【0039】
304はデータファイル検索部であり、参照情報抽出部302にて抽出された参照情報を受け取り、参照情報を用いて該当のファイルを検索する。この際、検索対象となるデータファイルは、データファイルDB307全体の中から検索してもよいし、特定のフォルダ内に存在するものとしてもよい。
また、ハイパーリンクの場合は、ネットワークI/F113を介してインターネット等にアクセスし、該当するデータファイルを検索する。
【0040】
データファイル検索部304にて検索を行った結果、検出されたデータファイルは、データファイル追加部305に渡される。データファイル追加部305は、データファイルをRAM103上に展開し、画面に表示する。
【0041】
データファイル追加部305は、操作中のアプリケーション(第1のアプリケーション)とは別のアプリケーション(第2のアプリケーション)にて作成されたデータファイルであるかどうかを判定する。(判別手段)同じ第1のアプリケーションにて作成されたデータファイルであると判定された場合は、起動済みの第1のアプリケーション内にデータファイルを展開し、表示する。
一方、第2のアプリケーションで作成されたデータファイルであると判定された場合は、第2のアプリケーションをRAM上に展開し(動作画面追加手段)、第1のアプリケーション内で動作するようなシートとして表示する。(表示制御手段)
【0042】
データファイルが追加された際の画面は図4のように表示される。401は、表示済みのデータファイルであり、参照情報の抽出元となる情報である。402は、新規シートであり、データファイル追加部305にて、新たに追加されたデータファイルの情報である。表示制御部301により、全ての関連文書が複数のシートとして表示される。新規シート402が、追加される際には、最前面に表示してもよいし、編集・閲覧中の文書を最前面に表示した状態で、背面に追加してもよい。
また、シートの表示方法として、タグを付し、それぞれのシートが識別しやすいようにしてもよい。
【0043】
また、データファイル追加部305において、データファイルを追加する場合、
(1)データファイルの指定順序
(2)データファイルの種類順(アプリケーション別、ファイル拡張子別)
(3)データファイルのサイズ順
(4)データファイルの作成日時、更新日時順
などの情報を用いて追加順序を決定する。
【0044】
306はデータファイル保存部であり、各シート上の情報が編集された場合、その編集内容を反映する。データファイル追加部305によって追加された各データファイルを1つのデータファイルに保存する場合には、保存先となるデータファイルが存在していれば、そのデータファイルに上書き保存を行い。存在しない場合は、操作者に対してファイル名および保存先の入力を促し、入力されたファイル名と保存先の情報を用いて保存を行う。
また、1つのデータファイルに保存しない場合には、読込情報記憶部308から各シートと、各シートの保存先およびファイル名を取得し、それぞれの保存先およびファイル名を用いて編集内容の更新を行う。
【0045】
次に、図5はこの発明の実施の形態1による情報処理装置における、データファイル読込処理の手順を示すフローチャートである。
【0046】
まず、情報処理装置1のメニューもしくはツールボックス等から、「関連文書の表示」コマンドの入力を受け付ける。その後、CPU101は、関連文書を抽出する対象となるデータファイルを特定する。(S500)次に、データファイル読込部300は、関連文書の抽出を自動で行うか、もしくは手動で行うのかの入力を操作者に対して促す。(S501)
【0047】
操作者により「自動での抽出を行う」が選択され、データファイル読込部300に通知された場合は、検索条件の抽出処理を行う。(S502)編集・閲覧中の文書内の文字列を取得し、取得した文字列と参照情報辞書303に記憶されている情報とを比較し、関連する文書に該当する情報を抽出する。
【0048】
この際、操作者によって文字列が選択されている際には、選択された文字列から参照情報を抽出し、関連文書を特定するための文書としてもよい。
【0049】
抽出した参照情報を用いて、データファイルDB307からデータファイルを検索する。(S503)検索は、ファイル名などを検索条件としてデータファイル検索部304にて検索を行う。検索結果より、データファイルが見つかった場合は、データファイルを特定する処理を行う。データファイルが見つからない場合は、「該当文書なし」として処理を終了する。(S504)
【0050】
検索結果より、関連文書となるデータファイルを特定する。複数の結果が見つかった場合は、ファイルの更新日時やサイズ等から該当するデータファイルを特定する。(S505)
データファイルが特定された場合は、そのデータファイルに関するファイル名、パス等の対象となるデータファイルを特定する情報をデータファイル追加部305へ送信する。
【0051】
また、手動で行う場合は、操作者に対してデータファイル指定ダイアログを表示し、対象となるデータファイルを指定するように促す。入力された情報より、ファイル名、パス名等の対象となるデータファイルを特定する情報を取得する。フォルダが選択された場合で、フォルダ内に複数のファイルが存在する場合は、その中に含まれる全てのファイル名を取得する。(S506)
【0052】
データファイル追加部305は、対象となるデータファイルを特定する情報を受け取り、特定されたデータファイルをRAM103に展開する。(S507)表示制御部は、RAM103上に展開されたデータファイルの情報をそれぞれシートとして画面に表示する。(S508)
【0053】
次に、図6はこの発明の実施の形態1による情報処理装置1における、データファイル保存処理の手順を示すフローチャートである。
【0054】
まず、データファイル保存部306は、複数のアプリケーションで作成された複数のデータファイルを一括で保存処理を行う。まず、編集・閲覧中のデータファイルを、1つのデータファイルに保存するのか、もしくはそれぞれ別ファイルに保存するのかを判定する。(S601)この判定処理は、ユーザにどちらを選択するのか入力を促してもよいし、予め情報処理装置1のファイル保存オプション等で、指定されたものを利用してもよい。また、保存するデータファイルに保存形式(1つにまとめるか、別々に保存するのか)を記憶させておいて、その情報を利用してもよい。
【0055】
1つのデータファイルに保存する場合(S601:Yes)は、データファイルが既に保存されているかどうかを確認し(S602)、保存されている場合(S602:Yes)は、該当するファイル名を保存先に指定する。保存されていない場合(S602:No)は、操作者に対してファイル選択ダイアログを表示し、ファイル名の入力を促し、(S604)、入力されたファイル名を保存先に指定する。データファイル保存部306は、保存先に指定されたファイル名を受け取り、情報処理装置1に展開されているデータファイルの情報を指定されたファイルに保存し(S605)、処理を終了する。
【0056】
一方、別々に保存する場合は(S601:No)は、各シートとデータファイルの保存先との対応関係を、読込情報記憶部308より取得する(S606)。取得した対応関係より、一括して各シートの内容をそれぞれの保存先へ保存し(S607)、処理を終了する。
【0057】
以上説明した実施の形態1によれば、関連文書を抽出したい文書を指定するだけで、文書内の参照情報から、関連文書を特定し、別シートとして追加される。そして、1つの文書として表示されるため、関連文書の情報を確認することが容易になる。
【0058】
したがって、関連文書がどこにあるのかといったことを意識しなくても、関連文書を表示することができるので、文書管理者以外の操作者でも簡単に関連文書を確認することができ、文書を作成する際や、文書に書かれている内容を確認する際の無駄な手間を省くことができる。
【0059】
(実施の形態2)
さて、上述した実施の形態1では、関連文書が読み込まれるとシートを追加し、その情報を表示するのみであった。関連する文書を確認したいのは、文書を読み込んだ際だけで、その後は参照されないとは限らない。
【0060】
そこで以下に説明する実施の形態2のように、読込済みの複数のシート間を自由に移動・復帰できるよう、シート間の参照関係を保持するようにしてもよい。
【0061】
実施の形態2による情報処理装置のハードウエア構成は、図2に示した実施の形態1のそれと同一なので説明を省略する。図7は、この発明の実施の形態2による情報処理装置の構成を機能的に示す説明図である。図3に示した実施の形態1の機能構成との差異は、参照情報挿入部709が設けられている点のみである。処理についても、実施の形態1とほぼ同様であるため、以下では、参照情報挿入部709を中心に説明を行う。
【0062】
参照情報挿入部709は、参照情報抽出部702にて、編集・閲覧中の文字列から抽出された情報を用いて検索されたデータファイルが、データファイル追加部305により追加された場合に、その文字列の位置情報と追加されたデータファイルのシート名を対応づけて保持する。
【0063】
位置情報とそれに対応づけられたシート名より、シートへのハイパーリンクを作成する。具体的には、参照情報として抽出された文字列の前後にリンク情報を挿入する。リンク先として、シート名やシート内の特定の位置を示す情報を設定する。この際、特定の位置を示す情報として、各文書に設定されているブックマークや索引などの情報を利用してもよい。
【0064】
設定されたハイパーリンクをマウス112等でクリックすると、挿入されたハイパーリンクに設定されているシートに移動し、該当するシートが前面に表示される。
この時、移動前の位置(すなわちハイパーリンクが設定されている位置)を記憶しておき、シート確認後に、所定のキーの押下により、移動前の位置に戻るようにしてもよい。
【0065】
以上説明した実施の形態2によれば、操作者が関連文書を指定しただけ、もしくは関連文書を自動的に抽出する処理を実行するだけで、該当箇所にシート間のハイパーリンクを設定することが可能になるので、より簡単に参照する必要がある箇所を確認することができる。
【0066】
(実施の形態3)
また、上述した実施の形態2では、参照関係を保持し、シート間を自由に移動できるようにしたが、関連する文書として指定して表示させる際に、参照した文書内のデータを引用し、元文書に挿入したい場合がある。
そこで以下に説明する実施の形態3のように、関連する文書の内容を元の文書に一連の処理によって取り込むようにしてもよい。
【0067】
実施の形態3による情報処理装置のハードウエア構成は、図2に示した実施の形態1のそれと同一なので説明を省略する。図9は、この発明の実施の形態3による情報処理装置の構成を機能的に示す説明図である。図7に示した実施の形態2の機能構成との差異は、データファイル切替部910、データファイル削除部911、引用情報作成部912が設けられている点のみである。
【0068】
次に、図8はこの発明の実施の形態1による情報処理装置1の構成を機能的に示す説明図である。以下では、データファイル切替部910、データファイル削除部911、引用情報作成部912および実施の形態2との差異がある部分を中心に説明する。
【0069】
表示制御部801は、データファイル追加部805によって読み込まれたデータファイルの情報を受け取り、画面上に表示する際に、実施の形態1および実施の形態2とは異なり、シートとして追加するのではなく、作業中のアプリケーション内に新規のウィンドウとして追加する。
【0070】
図11は、実施の形態3の画面表示例を示したものである。
1101は、作業中のデータファイルを表示した作業ウィンドウである。1102は、新規ウィンドウであり、作業ウィンドウと同じウィンドウとして追加される。1103は、関連文書表示エリアであり、データファイル追加部705より受け取ったデータファイル名や、存在位置(保存先)等のデータファイルの情報を一覧で表示するエリアである。
【0071】
次に、910は、データファイル切替部である。データファイル切替部910は、データファイル追加部905によって追加されたデータファイルが存在する場合に、指定するデータファイルへの表示の切り替えを行う。また、切り替えたデータファイルから参照元のデータファイルへの表示の切り替え(復帰)を行う。
【0072】
次に、911は、データファイル削除部である。データファイル削除部911は、データファイル追加部905によって追加されたデータファイルのうち、操作者より不要と判断されたデータファイルを作業中のアプリケーションが管理しているRAM103上から削除する。
削除する際は、関連文書表示エリア1103のような関連する文書の一覧をウィンドウやダイアログで表示し、操作者に削除を促す。操作者によって文書が指定された場合は、指定された文書に関する情報を受け取り、データファイル削除部911が削除の処理を行う。その際、参照関係にある文書に記憶されている参照情報や引用情報もともに削除する。
【0073】
次に、912は、引用情報作成部である。引用情報作成部は912引用情報とは、コピーや切り取り元のデータファイルのファイル名、保存場所、作成者等の書誌情報や、処理が行われた日時等の情報から作成される。
【0074】
次に、図10はこの発明の実施の形態3による情報処理装置における、データファイル間の切り替え手順を示すフローチャートである。
【0075】
まず、データファイル切替部910は、操作者に対して、現在の表示中のデータファイル(親文書)に替えて表示するデータファイル(関連文書)の指定を促す。(S1000)
具体的には、データファイル指定ダイアログを表示し、操作者のデータファイルの指定を促したり、図9の関連文書表示エリア903など、既に関連文書として追加されているデータファイルの一覧を表示し、一覧の中から関連文書の選択を促す。
【0076】
次に、データファイル切替部910は、S1000から受け取ったデータファイルに関する情報を受け取り、対象となるデータファイルを検索する。(S1001)データファイル追加部905により、既にアプリケーション上に対象となるデータファイルが追加されている場合は、そのデータファイルの識別情報を取得する。データファイルがアプリケーション上に追加されていない場合は、データファイル読込部900を通じて対象となるデータファイルを読み込み、データファイル追加部905にてデータファイルを追加する。その後、追加されたデータファイルの識別情報を取得する。
【0077】
次に、データファイル切替部910は、S1001より受け取った識別情報を表示制御部901へ渡し、対象となるデータファイルを画面上に表示する。(S1002)すなわち、アプリケーション上で関連文書がアクティブな状態になる。
【0078】
次に、引用情報作成部912は、アクティブになっているデータファイル上で操作者が「コピー」コマンドや「切り取り」コマンドなど、元文書への編集作業を伴う操作を実行するかどうかを監視する。(S1003)前記のコマンドが実行された場合(S1003:Yes)は、コピーや切り取りの対象となった文字列や図形、表、各種オブジェクト等のデータをクリップボードなどのRAM113上の一時保存可能な領域へと一時的に保存する。(S1004)コマンドが実行されない場合(S1003:No)は、関連文書を表示したまま処理を終了する。
【0079】
S1004の後、引用情報作成部912は、クリップボード等の一時保存可能な領域に保存されたデータに関する引用情報を作成する。(S1005)次に、表示制御部901は、関連文書から親文書のデータファイルへと画面表示を切り替える。(S1006)
【0080】
切り替え後、表示された親文書のデータファイル上で、貼り付け処理が実行されると、クリップボード等に保存されたデータを貼り付けるとともに、引用情報も挿入する。(S1007)完了後、処理を終了する。
【0081】
なお、上述した実施の形態1ないし3による情報処理装置は、具体的には1台のパソコンを想定しているが、関連文書の保存先や、検索先はネットワークI/F113を介してLANやインターネット上のデータファイルでもよい。
例えば、関連文書としてWWW(World Wide Web)上のHTML(Hyperlink Text Markup Language)ファイルを指定してもよい。
【0082】
また、実施の形態1ないし3では、関連文書は、編集可能で追加していたが、参照専用で追加するようにしてもよい。この際、データファイル追加部305は、データファイルを追加する際に、編集禁止フラグを設定して、参照専用(編集禁止状態)にする。
また、メインとなるデータファイルは、参照専用のデータファイルへの参照情報の一覧を保持する。参照情報としては、ファイル名やファイルの保存場所、見出し等のファイルの書誌情報を利用する。参照専用のデータファイルの内容は、メインのデータファイル内には保持されず、参照専用のデータファイルの追加が指示された場合は、メインのデータファイル内に保持されている参照情報を用いて、参照専用のデータファイルを追加する。こうすることで、1つの文書を共同制作している際に、他の操作者が作成している内容の最新版を常に参照することが可能となる。
【0083】
また、実施の形態1ないし3では、関連文書を複数のシートとして表示していたが、1つの文書として表示してもよい。図8は、表示の変形例の1つである。801は、付箋を示し、実施の形態2のマーカーに該当する。802は、移動前の位置を示す付箋である。
また、画面上に閲覧中の文書と関連文書を両方表示させて、編集位置の内容と連動させて関連文書を切り替えてもよい。
【0084】
また、実施の形態1ないし3では、参照情報として挿入された情報や引用情報として挿入された情報などは、データファイルに文書の内容とともに記憶される。このため、次回ファイルを開いた場合も関連文書を表示、もしくは関連文書の一覧を表示することができる。
また、データファイル内に、作成時の操作環境固有のキーを埋め込むことで、作成時の操作環境のキーとデータファイル内に保存するキーが一致した場合にのみ、関連文書の情報を表示するようにしてもよい。これにより、他の端末や他の操作者では関連文書の情報を表示させないということも可能になる。
【0085】
なお、上述したデータファイル読込部300/700、表示制御部301/701、参照情報抽出部302/702、参照情報辞書303/703、データファイル検索部304/704、データファイル追加部305/705、データファイル保存部306/706,読込情報記憶部308/708は、具体的にはHD105からRAM103に読み出されたプログラムをCPU101が実行することにより実現される。このプログラムはHD105のほか、FD107、CD−RW109、MOなどの各種の記録媒体に格納して配布することができ、ネットワークを介して配布することも可能である。
【0086】
【発明の効果】
以上説明したように請求項1に記載の発明は、各々が単独で動作しかつ機能の異なる複数のアプリケーションのうち文書作成機能を有する第1のアプリケーションの機能の一部として、前記複数のアプリケーションのうち少なくとも1つを第2のアプリケーションとして動作させるとともに、前記第1および第2のアプリケーションの動作画面を層状に重ね、選択された動作画面のみを表示する情報処理装置において、前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルのうち2つ以上のデータファイルを指定するファイル指定手段と、前記ファイル指定手段により指定されたデータファイルについて作成元のアプリケーションを判別する判別手段と、前記第2のアプリケーションとして前記判別手段により判別されたアプリケーションを追加する動作画面追加手段と、前記動作画面追加手段により追加された動作画面の各々に対して、対応するアプリケーションによって作成されたデータファイルを読み込むファイル読み込み手段と、前記動作画面追加手段により追加された動作画面の各々にタグを付し、前記タグの全てを表示するとともに、前記ファイル読み込み手段により読み込まれたデータファイルの識別情報を前記タグ上に表示する表示制御手段と、を備えたので、複数のアプリケーションで作成されたデータファイルを、それぞれのアプリケーションに対応した形式で1つの文書として表示できる。これによって、様々なアプリケーションで作成されたデータファイルを一括で読み込み、表示することが可能な情報処理装置が得られるという効果を奏する。
【0087】
また、請求項2に記載の発明は、前記動作画面追加手段は、データファイルの指定順、データファイルの種類順、データファイルのサイズ順、データファイルの日付順のうち少なくとも1つに基づいて追加順序を決定することを特徴とする。これによって、複数のデータファイルを1つのデータファイルとして表示する際に、操作者の指定した順序や、種類、サイズ、作成日時・更新日時を基準に追加することが可能な情報処理装置が得られるという効果を奏する。
【0088】
また、請求項3に記載の発明は、各々が単独で動作しかつ機能の異なる複数のアプリケーションのうち文書作成機能を有する第1のアプリケーションの機能の一部として、前記複数のアプリケーションのうち少なくとも1つを第2のアプリケーションとして動作させるとともに、前記第1および第2のアプリケーションの動作画面を層状に重ね、選択された動作画面のみを表示する情報処理装置において、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面にタグを付し、前記タグの全てを表示する第1の表示制御手段と、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面に動作画面名を設定する動作画面名設定手段と、前記動作画面名設定手段により設定された動作画面名を前記タグ上に表示する第2の表示制御手段と、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面上で処理された全てのデータについて、各データごとに対応するアプリケーションのファイル形式で個別のデータファイルを作成するとともに、各データファイルごとに対応する動作画面のタグ上に表示されている動作画面名をファイル名として付すファイル作成手段と、前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルを格納するフォルダを、記憶装置またはネットワーク上の所定領域に階層的に作成するフォルダ作成手段と、前記フォルダ作成手段により作成された複数のフォルダのうちの1つを指定するフォルダ指定手段と、前記ファイル作成手段により作成されたデータファイルを前記フォルダ指定手段により指定されたフォルダ内に格納する格納手段と、を備えたので、1つのデータファイルとして表示されている複数のデータファイルを保存する際に、各データファイルの形式で、それぞれのデータファイルの識別情報を用いて保存することが可能である。これによって、1つ1つのデータファイルを保存する作業を行うことなく、1回の操作で関連刷る文書全ての保存が可能な情報処理装置が得られるという効果を奏する。
【0089】
また、請求項4に記載の発明は、各々が単独で動作しかつ機能の異なる複数のアプリケーションのうち文書作成機能を有する第1のアプリケーションの機能の一部として、前記複数のアプリケーションのうち少なくとも1つを第2のアプリケーションとして動作させるとともに、前記第1および第2のアプリケーションの動作画面を層状に重ね、選択された動作画面のみを表示する情報処理方法において、前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルのうち2つ以上のデータファイルを指定するファイル指定工程と、前記ファイル指定工程により指定されたデータファイルについて作成元のアプリケーションを判別する判別工程と、前記第2のアプリケーションとして前記判別工程により判別されたアプリケーションを追加する動作画面追加工程と、前記動作画面追加手段により追加された動作画面の各々に対して、対応するアプリケーションによって作成されたデータファイルを読み込むファイル読み込み工程と、前記動作画面追加工程により追加された動作画面の各々にタグを付し、前記タグの全てを表示するとともに、前記ファイル読み込み工程により読み込まれたデータファイルの識別情報を前記タグ上に表示する表示制御手段と、を備えたので、複数のアプリケーションで作成されたデータファイルを、それぞれのアプリケーションに対応した形式で1つの文書として表示できる。これによって、様々なアプリケーションで作成されたデータファイルを一括で読み込み、表示することが可能な情報処理装置が得られるという効果を奏する。
【0090】
また、請求項5に記載の発明は、各々が単独で動作しかつ機能の異なる複数のアプリケーションのうち文書作成機能を有する第1のアプリケーションの機能の一部として、前記複数のアプリケーションのうち少なくとも1つを第2のアプリケーションとして動作させるとともに、前記第1および第2のアプリケーションの動作画面を層状に重ね、選択された動作画面のみを表示する情報処理方法において、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面にタグを付し、前記タグの全てを表示する第1の表示制御工程と、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面に動作画面名を設定する動作画面名設定工程と、前記動作画面名設定工程により設定された動作画面名を前記タグ上に表示する第2の表示制御工程と、前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面上で処理された全てのデータについて、各データごとに対応するアプリケーションのファイル形式で個別のデータファイルを作成するとともに、各データファイルごとに対応する動作画面のタグ上に表示されている動作画面名をファイル名として付すファイル作成工程と、前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルを格納するフォルダを、記憶装置またはネットワーク上の所定領域に階層的に作成するフォルダ作成工程と、前記フォルダ作成工程により作成された複数のフォルダのうちの1つを指定するフォルダ指定工程と、前記ファイル作成工程により作成されたデータファイルを前記フォルダ指定工程により指定されたフォルダ内に格納する格納手段と、を備えたので、1つのデータファイルとして表示されている複数のデータファイルを保存する際に、各データファイルの形式で、それぞれのデータファイルの識別情報を用いて一括保存することが可能である。これによって、1つ1つのデータファイルを保存する作業を行うことなく、1回の操作で関連する文書全ての保存が可能な情報処理装置が得られるという効果を奏する。
【0091】
また、請求項6に記載の発明によれば、前記請求項4または5に記載された方法をコンピュータに実行させることが可能なプログラムが得られるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態による情報処理装置の、関連付けの内容を模式的に示す説明図である。
【図2】この発明の実施の形態1による情報処理装置の、ハードウエア構成の一例を示す説明図である。
【図3】この発明の実施の形態1による情報処理装置の構成を機能的に示す説明図である。
【図4】この発明の実施の形態1による情報処理装置の、表示画面の一例(マルチシート)を示す説明図である。
【図5】この発明の実施の形態1による情報処理装置における、文書追加処理の手順を示すフローチャートである。
【図6】この発明の実施の形態1による情報処理装置における、文書保存処理の手順を示すフローチャートである。
【図7】この発明の実施の形態2による情報処理装置の構成を機能的に示す説明図である。
【図8】この発明の実施の形態1による情報処理装置の、表示画面の一例(ページを重ねて表示)を示す説明図である。
【図9】この発明の実施の形態3による情報処理装置の構成を機能的に示す説明図である。
【図10】この発明の実施の形態3による情報処理装置における、文書切替処理の手順を示すフローチャートである。
【図11】この発明の実施の形態3による情報処理装置の、表示画面の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
100 バス
101 CPU
102 ROM
103 RAM
104 HDD
105 HD
106 FDD
107 FD
108 CD−RWドライブ
109 CD−RW
110 ディスプレイ
111 キーボード
112 マウス
113 ネットワークI/F
114 通信ケーブル
300,700、900 データファイル読込部
301,701、901 表示制御部
302,702、902 参照情報抽出部
303,703、903 参照情報辞書
304,704、904 データファイル検索部
305,705、905 データファイル追加部
306,706、906 データファイル保存部
307,707、907 データファイルデータベース
308,708、908 読込情報記憶部
709、909 参照情報挿入部
910 データファイル切替部
911 データファイル削除部
912 引用情報作成部[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an information processing apparatus capable of switching a document created by a plurality of applications on an application having a document creation function to operate the document, an information processing method, and a program for causing a computer to execute the method.
[0002]
[Prior art]
When performing business using an information processing device such as a personal computer, it is common to create data files such as documents, graphs, and drawings using multiple applications such as a word processor application, spreadsheet application, and graphic processor application. It is becoming more and more.
[0003]
The data created by each application is saved in its own format, so it has been saved as a separate data file. Therefore, in order to save the related data file, it is necessary to specify the same folder as the storage destination.
[0004]
In order to solve such a problem, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-22733 discloses a method in which a plurality of applications each operating independently and having different functions are operated on an application having a document creation function and created on each application. A technology has been devised that enables the data to be easily switched and processes these data as one data file.
[0005]
With this technology, data files saved in the storage format of each application can be handled as one data file, so related information is centrally managed, and multiple information created for a common purpose is efficiently managed. It is possible to do. One such application is JustSystems'"Ichitaro".
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in order to manage data files of a plurality of applications with one data file, it is necessary to first create a data file to be added, and then read and add necessary files individually. For this reason, there is a problem that the operation becomes complicated when there are many related data files.
[0007]
Also, when another data file (child document) is added to the data file (parent document) to be added, all the information of the child document is stored in the parent document. When the relationship with the document file is lost and the child document is updated by a third party, there is a problem that the child document data in the parent document is not updated.
[0008]
Furthermore, when referring to a related part between data files that are centrally managed, it is necessary to display information of the data file that is thought to contain the information to be referred, and to check the contents from the beginning, There was a problem that it took time and effort.
[0009]
According to the present invention, when managing data files created by a plurality of applications with one data file, the data files are added in a lump to simplify the addition work, in order to solve the above-described problem of the related art. An information processing apparatus capable of efficiently managing a plurality of document data by synchronizing a data file to be added and a data file to be added stored in a data file to be added, An object of the present invention is to provide an information processing method and a program for causing a computer to execute the method.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems and achieve the object, an information processing apparatus according to the first aspect of the present invention has a first information processing apparatus which independently operates and has a document creation function among a plurality of applications having different functions. As a part of the function of the application, at least one of the plurality of applications is operated as a second application, and the operation screens of the first and second applications are layered, and only the selected operation screen is displayed. In an information processing apparatus for displaying, a file designating means for designating two or more data files among a plurality of data files created by the plurality of applications, and an application as a creator of the data file designated by the file designating means Determining means for determining whether the second application An operation screen adding unit for adding an application determined by the determination unit as an operation; and a file reading unit that reads a data file created by a corresponding application for each of the operation screens added by the operation screen addition unit. Means, tagging each of the operation screens added by the operation screen adding means, displaying all of the tags, and displaying the identification information of the data file read by the file reading means on the tag. And display control means.
[0011]
According to the first aspect of the present invention, by simultaneously reading data files created by a plurality of applications, it is possible to display a single document on different applications in a format corresponding to each application.
[0012]
Also, in the information processing apparatus according to the present invention, the operation screen adding means may include at least one of a data file designation order, a data file type order, a data file size order, and a data file date order. The addition order is determined based on the
[0013]
According to the second aspect of the present invention, when displaying a plurality of data files as one data file, it is possible to add based on the order, type, size, and creation date and time specified by the operator.
[0014]
Further, the information processing apparatus according to the third aspect of the present invention provides the information processing apparatus as a part of a function of a first application having a document creation function among a plurality of applications each operating independently and having different functions. An information processing apparatus that operates at least one of the applications as a second application, overlaps the operation screens of the first and second applications in layers, and displays only the selected operation screen; A first display control means for attaching a tag to each operation screen of the second application and displaying all the tags, and setting an operation screen name on each operation screen of the first and second applications. An operation screen name setting means, and a second screen for displaying the operation screen name set by the operation screen name setting means on the tag. Display control means, and for each data processed on the operation screen of each of the first and second applications, create an individual data file in a file format of an application corresponding to each data; File creation means for assigning an operation screen name displayed on a tag of an operation screen corresponding to each file as a file name, and a folder for storing a plurality of data files created by the plurality of applications, to a storage device or a network. Folder creating means for hierarchically creating a folder in the predetermined area, folder designating means for designating one of a plurality of folders created by the folder creating means, and a data file created by the file creating means. In the folder specified by the folder specifying means Storage means for paying, characterized by comprising a.
[0015]
According to the third aspect of the present invention, when storing a plurality of data files displayed as one data file, the data files are stored in the format of each data file using the identification information of each data file. It is possible.
[0016]
Further, the information processing method according to the invention described in claim 4 includes, as a part of a function of a first application having a document creation function among a plurality of applications each operating independently and having different functions, In the information processing method, at least one of the applications is operated as a second application, operation screens of the first and second applications are layered, and only the selected operation screen is displayed. A file designating step of designating two or more data files among the plurality of data files created by the above, a discriminating step of discriminating a creation source application for the data file designated by the file designating step, As an application, An operation screen adding step of adding the application, a file reading step of reading a data file created by a corresponding application for each of the operation screens added by the operation screen adding unit, and an operation screen adding step. Display control means for attaching a tag to each of the added operation screens, displaying all of the tags, and displaying identification information of the data file read in the file reading step on the tag. It is characterized by the following.
[0017]
According to the fourth aspect of the present invention, by simultaneously reading data files created by a plurality of applications, a single document can be displayed on different applications in a format corresponding to each application.
[0018]
Further, the information processing apparatus according to the fifth aspect of the present invention, as a part of a function of a first application having a document creation function, among a plurality of applications each operating independently and having different functions, An information processing method in which at least one of the applications is operated as a second application, operation screens of the first and second applications are layered, and only the selected operation screen is displayed. A first display control step of attaching a tag to each operation screen of the second application and displaying all of the tags, and setting an operation screen name on each operation screen of the first and second applications An operation screen name setting step, and a second step of displaying the operation screen name set in the operation screen name setting step on the tag. A display control step, for each data processed on the operation screen of each of the first and second applications, creating an individual data file in a file format of an application corresponding to each data; A file creation step of attaching an operation screen name displayed on a tag of an operation screen corresponding to each file as a file name, and a folder for storing a plurality of data files created by the plurality of applications, a storage device or a network. A folder creation step of hierarchically creating a folder in the predetermined area, a folder designation step of designating one of a plurality of folders created by the folder creation step, and a data file created by the file creation step. In the folder specified by the folder specifying step Characterized in that it includes a storage means for paying, the.
[0019]
According to the fifth aspect of the present invention, when a plurality of data files displayed as one data file are saved, the data files are saved in the format of each data file using the identification information of each data file. It is possible.
[0020]
According to a program according to a sixth aspect of the present invention, the method according to the fourth or fifth aspect is executed by a computer.
[0021]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Exemplary embodiments of an information processing apparatus, an information processing method, and a program that causes a computer to execute the method according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.
[0022]
(Summary of the Invention)
First, an outline of the present invention will be described. The present invention manages a data file created by a plurality of applications (a word processor “Ichitaro” manufactured and sold by the present applicant, a spreadsheet application “Sanshiro”, a graphic drawing application “Hanako”, etc.) with one data file. At this time, a related data file is added in consideration of reference information such as a link. In this case, the information processing software is capable of moving and returning between managed data files by retaining the reference information.
[0023]
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the contents of the software. As shown, the first software reads the data file (document A) and displays it on the screen. If there is a character string that refers to other document data included in the document A, the document name, reference location, etc. (underlined part in the figure “Document B, Chapter 2”) are extracted from the character string. I do. After obtaining the document name “Document B” and the reference location “Chapter 2” from the extracted character string, the corresponding document is searched from the document group.
[0024]
As a result of the search, when the corresponding document file (document B) can be specified, the document B is read into the first software, and the reference location is displayed. If the document B is stored in a format different from the first software that created the document A, the second software that created the document B is activated to display the document B in the first software. . At the time of retrieval, only the folder in which the document A exists may be targeted, or an external data file may be targeted via a network in a terminal executing the software or if there is no corresponding document. .
[0025]
If the reference portion can be specified, a hyperlink is inserted into the reference source (the portion indicating that the document B included in the document A is referred to), and the document A Save the reference information. This reference information makes it easy to move and return between documents.
[0026]
(Embodiment 1)
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention. In the figure, 101 indicates a CPU for controlling the entire apparatus, 102 indicates a ROM storing a basic input / output program, and 103 indicates a RAM used as a work area of the CPU 101.
[0027]
An HDD (hard disk drive) 104 controls reading / writing of data from / to an HD (hard disk) 105 under the control of the CPU 101, and an HD 105 stores data written under the control of the HDD 104. I have.
[0028]
An FDD (Flexible Disk Drive) 106 controls reading / writing of data from / to an FD (Flexible Disk) 107 under the control of the CPU 101, and a detachable FD 107 stores data written under the control of the FDD 106. Are shown respectively.
[0029]
A CD-RW drive 108 controls reading / writing of data from / to the CD-RW 109 under the control of the CPU 101. A detachable CD-ROM 109 stores data written under the control of the CD-RW drive 108. RW are shown respectively.
[0030]
[0031]
Reference numeral 113 denotes a network I / F that is connected to a network such as a LAN (Local Area Network) or WAN (Wide Area Network) via a communication cable 114, and functions as an interface between the network and the CPU 101; Are shown, respectively.
[0032]
Next, FIG. 3 is an explanatory diagram functionally showing the configuration of the information processing apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
[0033]
First, reference numeral 300 denotes a data file reading unit which receives reading of a data file from an operator. That is, a screen on which a data file can be specified is displayed to the operator (file specifying means), and the data file name specified by the keyboard 111 or the mouse 112 is obtained. The specified data file is developed on the RAM 103. The information of the developed data file is transferred to the display control unit 301, and the content is displayed on the screen.
At this time, the information of the data file expanded on the RAM 103 and the location (file name or the like) of the data file are stored in the read information storage unit 308 in association with each other.
[0034]
Reference numeral 302 denotes a reference information extraction unit that extracts information corresponding to reference information from a character string in the data file expanded by the data file reading unit 300.
If there is a character string corresponding to the reference information among the character strings in the displayed data file (for example, the character string “see the file“ Survey Report 20021118.jtd ”), the character string Is selected, and the command “Open Related File” is executed from the menu with the mouse 112.
[0035]
The reference information extraction unit 302 acquires the selected character string (in this case, “see“ Survey Report 20021118.jtd ”), and extracts the reference information such as the file name and reference location from the character string. Extract. Whether the selected character string corresponds to the reference information is determined by comparing the character string with a reference information pattern included in the reference information dictionary 303. If the selected character string matches the reference information pattern, the character string is regarded as reference information, and Extract names and reference locations.
[0036]
Here, the reference information is
(1) A character string specifying the reference or reference material described in the text
(2) Hyperlink explicitly inserted
Means information that identifies related documents.
For example, if the character string “Material: sales performance data. Jsd, see FIG. 5” is selected, “business performance data. Jsd” is extracted as a file, and “FIG. 5” is extracted as a reference location. When a hyperlink is set, a file and a reference location are extracted from information specifying a file such as a URL (Uniform Resource Locator). Specifically, when the information set in the hyperlink is “http://www.justsystem.co.jp/info/data.html#chapter3”, the file “http: //www.justsystem. co.jp/info/data.html "and"# 5 "as a reference location.
[0037]
The reference information may be extracted from the bibliographic information of the data file. In this case, date information such as a creation date and an update date and time, information on a storage format such as an extension and a file type, and a data file size are used.
Further, all the documents included in the folder where the read data file existed may be regarded as related documents, and all of the documents may be expanded. Further, a document having a similar file name may be developed as a related document.
[0038]
When all the documents included in the folder are expanded as related documents, the data file reading unit 300 displays a folder designation dialog to the operator and prompts the operator to designate a folder from which the data file is to be read. Next, the data file reading unit 300 acquires a list of data files included in the designated folder. Get the data file name from the list and read the data file. The read data file is added as a new sheet by the data file adding unit 305. This process is repeated until the entire data file list is added.
[0039]
A data file search unit 304 receives the reference information extracted by the reference information extraction unit 302, and searches for a corresponding file using the reference information. At this time, the data file to be searched may be searched from the entire data file DB 307 or may exist in a specific folder.
In the case of a hyperlink, the user accesses the Internet or the like via the network I / F 113 and searches for a corresponding data file.
[0040]
The data file detected as a result of the search by the data file search unit 304 is passed to the data file addition unit 305. The data file adding unit 305 expands the data file on the RAM 103 and displays the data file on the screen.
[0041]
The data file adding unit 305 determines whether the data file is created by an application (second application) different from the application under operation (first application). (Determination means) When it is determined that the data file is created by the same first application, the data file is developed and displayed in the activated first application.
On the other hand, if it is determined that the data file is a data file created by the second application, the second application is developed on the RAM (operation screen adding unit), and the sheet is operated as a sheet that operates in the first application. indicate. (Display control means)
[0042]
The screen when the data file is added is displayed as shown in FIG. Reference numeral 401 denotes a displayed data file, which is information from which reference information is extracted. Reference numeral 402 denotes a new sheet, which is information on a data file newly added by the data file adding unit 305. The display control unit 301 displays all related documents as a plurality of sheets. When the new sheet 402 is added, the new sheet 402 may be displayed on the foreground, or may be added on the back while the document being edited or viewed is displayed on the foreground.
In addition, a tag may be attached as a sheet display method so that each sheet can be easily identified.
[0043]
When adding a data file in the data file adding unit 305,
(1) Data file specification order
(2) Data file type order (by application and file extension)
(3) Data file size order
(4) Data file creation date and time, update date and time
The order of addition is determined using information such as.
[0044]
Reference numeral 306 denotes a data file storage unit that reflects the edited content when information on each sheet is edited. When each data file added by the data file adding unit 305 is saved in one data file, if a data file to be saved exists, the data file is overwritten and saved. If the file name does not exist, the operator is prompted to input a file name and a storage destination, and the file is stored using the input file name and information on the storage destination.
If the data is not stored in one data file, each sheet and the storage destination and file name of each sheet are obtained from the read information storage unit 308, and the edited contents are updated using the respective storage destinations and file names. Do.
[0045]
Next, FIG. 5 is a flowchart showing a procedure of a data file reading process in the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
[0046]
First, an input of a “display related document” command is received from a menu or a tool box of the information processing apparatus 1. After that, the CPU 101 specifies a data file from which a related document is to be extracted. (S500) Next, the data file reading unit 300 prompts the operator to input whether to extract the related document automatically or manually. (S501)
[0047]
When “perform automatic extraction” is selected by the operator and notified to the data file reading unit 300, a search condition extraction process is performed. (S502) A character string in the document being edited / viewed is acquired, the acquired character string is compared with information stored in the reference information dictionary 303, and information corresponding to a related document is extracted.
[0048]
At this time, when a character string is selected by the operator, the reference information may be extracted from the selected character string and used as a document for specifying a related document.
[0049]
A data file is searched from the data file DB 307 using the extracted reference information. (S503) Search is performed by the data file search unit 304 using a file name or the like as a search condition. If a data file is found from the search result, a process for specifying the data file is performed. If the data file is not found, the process ends as "no corresponding document". (S504)
[0050]
From the search result, a data file to be a related document is specified. If a plurality of results are found, the corresponding data file is specified based on the update date and time and the size of the file. (S505)
When the data file is specified, the information that specifies the target data file, such as a file name and a path related to the data file, is transmitted to the data file adding unit 305.
[0051]
If the operation is performed manually, a data file designation dialog is displayed to the operator to urge the operator to designate a target data file. From the input information, information for specifying a target data file such as a file name and a path name is obtained. If a folder is selected and a plurality of files exist in the folder, the names of all the files contained therein are acquired. (S506)
[0052]
The data file adding unit 305 receives the information for specifying the target data file, and expands the specified data file on the RAM 103. (S507) The display control unit displays the information of the data file developed on the RAM 103 as a sheet on the screen. (S508)
[0053]
Next, FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of a data file saving process in the information processing apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
[0054]
First, the data file storage unit 306 collectively stores a plurality of data files created by a plurality of applications. First, it is determined whether the data file being edited / viewed is to be saved in one data file, or to be saved in separate files. (S601) In this determination process, the user may be prompted to input which to select, or a process specified in advance by the file storage option of the information processing apparatus 1 may be used. Alternatively, the data file to be stored may store a storage format (whether the data is to be collected into one file or stored separately), and the information may be used.
[0055]
If the data file is to be stored in one data file (S601: Yes), it is checked whether the data file has already been stored (S602). If the data file has been stored (S602: Yes), the corresponding file name is stored in the storage destination. To be specified. If the file is not stored (S602: No), a file selection dialog is displayed to the operator to prompt the input of a file name (S604), and the input file name is designated as a storage destination. The data file storage unit 306 receives the file name specified as the storage destination, stores the information of the data file developed in the information processing apparatus 1 in the specified file (S605), and ends the process.
[0056]
On the other hand, when the data files are stored separately (S601: No), the correspondence between each sheet and the storage destination of the data file is acquired from the read information storage unit 308 (S606). Based on the acquired correspondence, the contents of each sheet are collectively stored in the respective storage destinations (S607), and the processing is terminated.
[0057]
According to the first embodiment described above, the related document is specified from the reference information in the document only by specifying the document from which the related document is to be extracted, and is added as a separate sheet. Since the information is displayed as one document, it is easy to confirm the information of the related document.
[0058]
Therefore, the related document can be displayed without being aware of where the related document is located, so that an operator other than the document administrator can easily confirm the related document and create the document. This saves time and effort when confirming the contents written in the document.
[0059]
(Embodiment 2)
In the first embodiment, when the related document is read, a sheet is added and the information is only displayed. You only want to see the relevant document when you load it, not necessarily afterwards.
[0060]
Therefore, as in the second embodiment described below, a reference relationship between sheets may be held so that a plurality of read sheets can be freely moved and returned.
[0061]
The hardware configuration of the information processing apparatus according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram functionally showing the configuration of the information processing apparatus according to the second embodiment of the present invention. The difference from the functional configuration of the first embodiment shown in FIG. 3 is only that a reference information insertion unit 709 is provided. Since the processing is almost the same as that of the first embodiment, the following mainly describes the reference information insertion unit 709.
[0062]
When a data file searched by the reference
[0063]
Create a hyperlink to the sheet from the position information and the sheet name associated with it. Specifically, link information is inserted before and after a character string extracted as reference information. As the link destination, information indicating a sheet name or a specific position in the sheet is set. At this time, information such as a bookmark and an index set for each document may be used as the information indicating the specific position.
[0064]
When the set hyperlink is clicked with the mouse 112 or the like, the sheet moves to the sheet set for the inserted hyperlink, and the corresponding sheet is displayed on the front.
At this time, the position before the movement (that is, the position where the hyperlink is set) may be stored, and after confirming the sheet, a predetermined key may be pressed to return to the position before the movement.
[0065]
According to the second embodiment described above, it is possible to set a hyperlink between sheets at a corresponding location only by specifying an associated document or by executing a process of automatically extracting an associated document. Because it becomes possible, it is possible to easily confirm a portion that needs to be referred to.
[0066]
(Embodiment 3)
In the above-described second embodiment, the reference relationship is maintained so that the user can freely move between sheets. However, when the document is designated and displayed as a related document, the data in the referenced document is quoted. You may want to insert it into the original document.
Therefore, as in the third embodiment described below, the contents of the related document may be taken into the original document by a series of processing.
[0067]
The hardware configuration of the information processing apparatus according to the third embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIG. FIG. 9 is an explanatory diagram functionally showing the configuration of the information processing apparatus according to the third embodiment of the present invention. The only difference from the functional configuration of the second embodiment shown in FIG. 7 is that a data file switching unit 910, a data file deleting unit 911, and a citation information creating unit 912 are provided.
[0068]
Next, FIG. 8 is an explanatory diagram functionally showing the configuration of the information processing apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention. The following description focuses on the data file switching unit 910, the data file deletion unit 911, the citation information creation unit 912, and the parts that differ from the second embodiment.
[0069]
The display control unit 801 receives the information of the data file read by the data file adding unit 805 and, when displaying the information on the screen, differs from the first and second embodiments, instead of adding it as a sheet. , Add it as a new window in the working application.
[0070]
FIG. 11 shows an example of a screen display according to the third embodiment.
Reference numeral 1101 denotes a work window that displays a data file that is being worked on. A new window 1102 is added as the same window as the work window. Reference numeral 1103 denotes a related document display area which displays a list of data file information received from the data file adding unit 705, such as the data file name and the location (storage location).
[0071]
Next, 910 is a data file switching unit. The data file switching unit 910 switches the display to the specified data file when the data file added by the data file adding unit 905 exists. Further, the display is switched (returned) from the switched data file to the reference source data file.
[0072]
Next, reference numeral 911 denotes a data file deletion unit. The data file deletion unit 911 deletes, from the data files added by the data file addition unit 905, the data files determined to be unnecessary by the operator from the RAM 103 managed by the working application.
When deleting, a list of related documents such as the related document display area 1103 is displayed in a window or a dialog, and the operator is prompted to delete. When a document is specified by the operator, information on the specified document is received, and the data file deletion unit 911 performs deletion processing. At this time, the reference information and the citation information stored in the document having the reference relation are also deleted.
[0073]
Next, reference numeral 912 denotes a citation information creation unit. The citation information creating unit creates the 912 citation information from bibliographic information such as the file name, storage location, and creator of the data file to be copied or cut, and information such as the date and time when the processing was performed.
[0074]
Next, FIG. 10 is a flowchart showing a procedure for switching between data files in the information processing apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
[0075]
First, the data file switching unit 910 prompts the operator to specify a data file (related document) to be displayed in place of the currently displayed data file (parent document). (S1000)
Specifically, a data file designation dialog is displayed to prompt the operator to designate a data file, and a list of data files already added as related documents, such as a related document display area 903 in FIG. 9, is displayed. Prompt for selection of related documents from the list.
[0076]
Next, the data file switching unit 910 receives the information on the data file received from S1000, and searches for a target data file. (S1001) If the target data file has already been added to the application by the data file adding unit 905, the identification information of the data file is acquired. If the data file has not been added to the application, the target data file is read through the data file reading unit 900, and the data file is added by the data file adding unit 905. After that, the identification information of the added data file is obtained.
[0077]
Next, the data file switching unit 910 passes the identification information received from S1001 to the display control unit 901, and displays the target data file on the screen. (S1002) That is, the related document is activated on the application.
[0078]
Next, the citation information creation unit 912 monitors whether or not the operator performs an operation involving editing work on the original document, such as a “copy” command or a “cut” command, on the active data file. . (S1003) If the above-mentioned command is executed (S1003: Yes), an area where data such as a character string, a graphic, a table, and various objects to be copied or cut can be temporarily stored in the RAM 113 such as a clipboard. To save temporarily. (S1004) If the command is not executed (S1003: No), the process ends while the related document is displayed.
[0079]
After S1004, the citation information creation unit 912 creates citation information on data stored in a temporarily storable area such as a clipboard. (S1005) Next, the display control unit 901 switches the screen display from the related document to the data file of the parent document. (S1006)
[0080]
After the switching, when the paste processing is executed on the displayed data file of the parent document, the data saved on the clipboard or the like is pasted, and the citation information is also inserted. (S1007) After completion, the process ends.
[0081]
Although the information processing apparatus according to the first to third embodiments is specifically supposed to be one personal computer, the storage destination and the search destination of the related document are set to the LAN or the LAN via the network I / F 113. It may be a data file on the Internet.
For example, an HTML (Hyperlink Text Markup Language) file on the WWW (World Wide Web) may be specified as the related document.
[0082]
Further, in the first to third embodiments, the related document is added in an editable manner, but may be added for reference only. At this time, when adding the data file, the data file adding unit 305 sets an editing prohibition flag to make the data file only for reference (edit prohibition state).
Further, the main data file holds a list of reference information to the reference-only data file. As reference information, bibliographic information of a file such as a file name, a file storage location, and a heading is used. The contents of the reference-only data file are not stored in the main data file.If the addition of the reference-only data file is instructed, using the reference information held in the main data file, Add a reference-only data file. This makes it possible to always refer to the latest version of the content created by another operator when one document is co-produced.
[0083]
Further, in the first to third embodiments, the related document is displayed as a plurality of sheets, but may be displayed as one document. FIG. 8 shows a modification of the display. Reference numeral 801 denotes a tag, which corresponds to the marker of the second embodiment. Reference numeral 802 denotes a tag indicating a position before the movement.
Alternatively, both the document being viewed and the related document may be displayed on the screen, and the related document may be switched in conjunction with the content of the editing position.
[0084]
In the first to third embodiments, information inserted as reference information, information inserted as citation information, and the like are stored in the data file together with the contents of the document. Therefore, when the file is opened next time, the related document can be displayed or a list of the related documents can be displayed.
Also, by embedding the key specific to the operating environment at the time of creation in the data file, the information of the related document is displayed only when the key of the operating environment at the time of creation matches the key saved in the data file. It may be. This makes it possible for another terminal or another operator not to display the information of the related document.
[0085]
Note that the above-described data file reading units 300/700, display control units 301/701, reference information extraction units 302/702, reference information dictionaries 303/703, data file search units 304/704, data file addition units 305/705, The data file storage units 306/706 and the read information storage units 308/708 are specifically realized by the CPU 101 executing a program read from the HD 105 to the RAM 103. This program can be stored and distributed on various recording media such as the FD 107, the CD-RW 109, and the MO in addition to the HD 105, and can also be distributed via a network.
[0086]
【The invention's effect】
As described above, the invention according to claim 1 includes, as a part of a function of a first application having a document creation function among a plurality of applications each operating independently and having different functions, An information processing apparatus that operates at least one of them as a second application, overlaps the operation screens of the first and second applications in layers, and displays only the selected operation screen; File designating means for designating two or more data files among the plurality of data files designated, determining means for determining an application of a creation source for the data file designated by the file designating means, and The app determined by the discriminating means An operation screen adding unit for adding an application; a file reading unit for reading a data file created by a corresponding application for each of the operation screens added by the operation screen adding unit; Display control means for attaching a tag to each of the performed operation screens, displaying all of the tags, and displaying identification information of the data file read by the file reading means on the tag. A data file created by a plurality of applications can be displayed as one document in a format corresponding to each application. As a result, there is an effect that an information processing apparatus capable of reading and displaying data files created by various applications collectively is obtained.
[0087]
According to a second aspect of the present invention, the operation screen adding unit adds the operation screen based on at least one of a data file designation order, a data file type order, a data file size order, and a data file date order. The order is determined. As a result, an information processing apparatus capable of adding a plurality of data files based on the order specified by the operator, the type, the size, the creation date / time, and the update date / time when displaying a plurality of data files as one data file is obtained. This has the effect.
[0088]
According to a third aspect of the present invention, at least one of the plurality of applications, each of which operates independently and has a document creation function, among a plurality of applications having different functions, is provided as part of the function of the first application. One of the first and second applications is operated as a second application, and the operation screens of the first and second applications are overlapped in layers, and only the selected operation screen is displayed. First display control means for attaching a tag to each operation screen and displaying all of the tags, and operation screen name setting means for setting an operation screen name for each operation screen of the first and second applications Second display control means for displaying the operation screen name set by the operation screen name setting means on the tag; For each data processed on the operation screen of each of the first and second applications, an individual data file is created in the file format of the application corresponding to each data, and the operation corresponding to each data file is performed. File creation means for giving an operation screen name displayed on a screen tag as a file name, and a folder for storing a plurality of data files created by the plurality of applications in a predetermined area on a storage device or a network. Folder creating means to be created, folder designating means for designating one of a plurality of folders created by the folder creating means, and data file created by the file creating means being designated by the folder designating means Storage means for storing in the created folder, So provided, when storing a plurality of data files that are displayed as a single data file, the format of each data file can be stored using the identification information of each data file. As a result, there is an effect that an information processing apparatus capable of saving all the documents to be printed by one operation can be obtained without performing an operation of saving each data file.
[0089]
According to a fourth aspect of the present invention, at least one of the plurality of applications, each of which operates independently and has a document creation function, among a plurality of applications having different functions, is provided as a part of the functions of the first application. One of the plurality of applications created by the plurality of applications in the information processing method in which one of the plurality of applications is operated as a second application, the operation screens of the first and second applications are layered, and only the selected operation screen is displayed. A file specifying step of specifying two or more data files among the data files, a determining step of determining an application which is a creator of the data file specified by the file specifying step, and a determining step as the second application Application determined by An operation screen adding step to be added, a file reading step of reading a data file created by a corresponding application for each of the operation screens added by the operation screen adding unit, and a file reading step added by the operation screen adding step. Display control means for attaching a tag to each of the operation screens, displaying all of the tags, and displaying identification information of the data file read in the file reading step on the tag. Can be displayed as one document in a format corresponding to each application. As a result, there is an effect that an information processing apparatus capable of reading and displaying data files created by various applications collectively is obtained.
[0090]
According to a fifth aspect of the present invention, at least one of the plurality of applications, each of which operates independently and has a document creation function, among a plurality of applications having different functions, is included as a part of the function of the first application. One of the first and second applications is operated as a second application, the operation screens of the first and second applications are overlapped in layers, and only the selected operation screen is displayed. A first display control step of attaching a tag to each operation screen and displaying all of the tags, and an operation screen name setting step of setting an operation screen name in each operation screen of the first and second applications A second display control step of displaying the operation screen name set in the operation screen name setting step on the tag; For each data processed on the operation screen of each of the first and second applications, an individual data file is created in the file format of the application corresponding to each data, and the operation corresponding to each data file is performed. A file creation step of attaching an operation screen name displayed on a screen tag as a file name, and a folder for storing a plurality of data files created by the plurality of applications in a predetermined area on a storage device or a network. Creating a folder to be created, a folder designating process for designating one of a plurality of folders created by the folder creating process, and designating a data file created by the file creating process by the folder designating process. Storage means for storing in the created folder, So provided, when storing a plurality of data files that are displayed as a single data file, the format of each data file, it is possible to collectively store using identification information of each data file. As a result, there is an effect that an information processing apparatus capable of saving all the related documents by one operation can be obtained without performing an operation of saving each data file.
[0091]
According to the invention described in claim 6, there is an effect that a program capable of causing a computer to execute the method described in claim 4 or 5 is obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram schematically showing the contents of association in an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 3 is an explanatory diagram functionally showing a configuration of the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example (multi-sheet) of a display screen of the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure of a document adding process in the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure of a document storage process in the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is an explanatory diagram functionally showing a configuration of an information processing apparatus according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating an example of a display screen (displaying pages in a superimposed manner) of the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 9 is an explanatory diagram functionally showing a configuration of an information processing apparatus according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a flowchart illustrating a procedure of a document switching process in the information processing apparatus according to the third embodiment of the present invention.
FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of a display screen of the information processing device according to the third embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
100 bus
101 CPU
102 ROM
103 RAM
104 HDD
105 HD
106 FDD
107 FD
108 CD-RW drive
109 CD-RW
110 display
111 keyboard
112 mouse
113 Network I / F
114 Communication cable
300, 700, 900 data file reading unit
301, 701, 901 display control unit
302, 702, 902 Reference information extraction unit
303, 703, 903 Reference information dictionary
304, 704, 904 Data file search unit
305, 705, 905 Data file addition section
306, 706, 906 Data file storage
307, 707, 907 Data file database
308, 708, 908 Read information storage unit
709, 909 Reference information insertion unit
910 Data file switching unit
911 Data file deletion unit
912 Quotation information creation section
Claims (6)
前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルのうち2つ以上のデータファイルを指定するファイル指定手段と、
前記ファイル指定手段により指定されたデータファイルについて作成元のアプリケーションを判別する判別手段と、
前記第2のアプリケーションとして前記判別手段により判別されたアプリケーションを追加する動作画面追加手段と、
前記動作画面追加手段により追加された動作画面の各々に対して、対応するアプリケーションによって作成されたデータファイルを読み込むファイル読み込み手段と、
前記動作画面追加手段により追加された動作画面の各々にタグを付し、前記タグの全てを表示するとともに、前記ファイル読み込み手段により読み込まれたデータファイルの識別情報を前記タグ上に表示する表示制御手段と、
を備えたこと特徴とする情報処理装置。As a part of a function of a first application having a document creation function among a plurality of applications each operating independently and having different functions, at least one of the plurality of applications is operated as a second application, In an information processing apparatus, the operation screens of the first and second applications are layered, and only the selected operation screen is displayed.
File designating means for designating two or more data files among the plurality of data files created by the plurality of applications;
Determining means for determining a source application for the data file specified by the file specifying means;
An operation screen adding unit for adding the application determined by the determining unit as the second application;
For each of the operation screens added by the operation screen addition unit, a file reading unit that reads a data file created by a corresponding application,
Display control for attaching a tag to each of the operation screens added by the operation screen adding unit, displaying all of the tags, and displaying identification information of the data file read by the file reading unit on the tag. Means,
An information processing apparatus comprising:
前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面にタグを付し、前記タグの全てを表示する第1の表示制御手段と、
前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面に動作画面名を設定する動作画面名設定手段と、
前記動作画面名設定手段により設定された動作画面名を前記タグ上に表示する第2の表示制御手段と、
前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面上で処理された全てのデータについて、各データごとに対応するアプリケーションのファイル形式で個別のデータファイルを作成するとともに、各データファイルごとに対応する動作画面のタグ上に表示されている動作画面名をファイル名として付すファイル作成手段と、
前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルを格納するフォルダを、記憶装置またはネットワーク上の所定領域に階層的に作成するフォルダ作成手段と、
前記フォルダ作成手段により作成された複数のフォルダのうちの1つを指定するフォルダ指定手段と、
前記ファイル作成手段により作成されたデータファイルを前記フォルダ指定手段により指定されたフォルダ内に格納する格納手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。As a part of a function of a first application having a document creation function among a plurality of applications each operating independently and having different functions, at least one of the plurality of applications is operated as a second application, In an information processing apparatus, the operation screens of the first and second applications are layered, and only the selected operation screen is displayed.
First display control means for attaching a tag to each operation screen of the first and second applications and displaying all of the tags;
Operation screen name setting means for setting an operation screen name on each operation screen of the first and second applications;
Second display control means for displaying the operation screen name set by the operation screen name setting means on the tag;
For all the data processed on the operation screen of each of the first and second applications, an individual data file is created in a file format of the application corresponding to each data, and each data file is correspondingly processed. File creation means for attaching the operation screen name displayed on the operation screen tag as a file name,
Folder creation means for creating folders for storing a plurality of data files created by the plurality of applications in a predetermined area on a storage device or a network,
Folder designation means for designating one of a plurality of folders created by the folder creation means;
Storage means for storing the data file created by the file creation means in a folder designated by the folder designation means;
An information processing apparatus comprising:
前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルのうち2つ以上のデータファイルを指定するファイル指定工程と、
前記ファイル指定工程により指定されたデータファイルについて作成元のアプリケーションを判別する判別工程と、
前記第2のアプリケーションとして前記判別工程により判別されたアプリケーションを追加する動作画面追加工程と、
前記動作画面追加手段により追加された動作画面の各々に対して、対応するアプリケーションによって作成されたデータファイルを読み込むファイル読み込み工程と、
前記動作画面追加工程により追加された動作画面の各々にタグを付し、前記タグの全てを表示するとともに、前記ファイル読み込み工程により読み込まれたデータファイルの識別情報を前記タグ上に表示する表示制御手段と、
を含んだことを特徴とする情報処理方法。As a part of a function of a first application having a document creation function among a plurality of applications each operating independently and having different functions, at least one of the plurality of applications is operated as a second application, In the information processing method, the operation screens of the first and second applications are layered and only the selected operation screen is displayed.
A file designation step of designating two or more data files among the plurality of data files created by the plurality of applications;
A determining step of determining a creation source application for the data file specified by the file specifying step;
An operation screen adding step of adding the application determined in the determining step as the second application;
For each of the operation screens added by the operation screen addition means, a file reading step of reading a data file created by a corresponding application,
Display control for attaching a tag to each of the operation screens added in the operation screen addition step, displaying all of the tags, and displaying identification information of the data file read in the file reading step on the tag. Means,
An information processing method comprising:
前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面にタグを付し、前記タグの全てを表示する第1の表示制御工程と、
前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面に動作画面名を設定する動作画面名設定工程と、
前記動作画面名設定工程により設定された動作画面名を前記タグ上に表示する第2の表示制御工程と、
前記第1および第2のアプリケーションの各々の動作画面上で処理された全てのデータについて、各データごとに対応するアプリケーションのファイル形式で個別のデータファイルを作成するとともに、各データファイルごとに対応する動作画面のタグ上に表示されている動作画面名をファイル名として付すファイル作成工程と、
前記複数のアプリケーションにより作成された複数のデータファイルを格納するフォルダを、記憶装置またはネットワーク上の所定領域に階層的に作成するフォルダ作成工程と、
前記フォルダ作成工程により作成された複数のフォルダのうちの1つを指定するフォルダ指定工程と、
前記ファイル作成工程により作成されたデータファイルを前記フォルダ指定工程により指定されたフォルダ内に格納する格納手段と、
を含んだことを特徴とする情報処理方法。As a part of a function of a first application having a document creation function among a plurality of applications each operating independently and having different functions, at least one of the plurality of applications is operated as a second application, In the information processing method, the operation screens of the first and second applications are layered and only the selected operation screen is displayed.
A first display control step of attaching a tag to each operation screen of the first and second applications and displaying all of the tags;
An operation screen name setting step of setting an operation screen name on each operation screen of the first and second applications;
A second display control step of displaying the operation screen name set in the operation screen name setting step on the tag,
For all data processed on the operation screen of each of the first and second applications, an individual data file is created in a file format of an application corresponding to each data, and a corresponding data file is created for each data file. A file creation step of attaching the operation screen name displayed on the operation screen tag as a file name,
A folder creation step of creating folders for storing a plurality of data files created by the plurality of applications hierarchically in a storage device or a predetermined area on a network;
A folder designation step of designating one of a plurality of folders created by the folder creation step;
Storage means for storing the data file created by the file creation step in a folder designated by the folder designation step;
An information processing method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002329610A JP2004164301A (en) | 2002-11-13 | 2002-11-13 | Information processing apparatus, information processing method, and program for causing computer to execute the method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002329610A JP2004164301A (en) | 2002-11-13 | 2002-11-13 | Information processing apparatus, information processing method, and program for causing computer to execute the method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004164301A true JP2004164301A (en) | 2004-06-10 |
Family
ID=32807552
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002329610A Pending JP2004164301A (en) | 2002-11-13 | 2002-11-13 | Information processing apparatus, information processing method, and program for causing computer to execute the method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004164301A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009086404A (en) * | 2007-10-01 | 2009-04-23 | Fuji Xerox Co Ltd | Writing control system |
WO2011039940A1 (en) * | 2009-10-02 | 2011-04-07 | 日本電気株式会社 | Information terminal, display method, and non-transitory computer readable medium having programme stored thereupon |
JP2013528885A (en) * | 2010-06-15 | 2013-07-11 | トムソン ルーターズ (サイエンティフィック) インコーポレイテッド | Systems and methods for citation processing, presentation and transfer for reference verification |
-
2002
- 2002-11-13 JP JP2002329610A patent/JP2004164301A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009086404A (en) * | 2007-10-01 | 2009-04-23 | Fuji Xerox Co Ltd | Writing control system |
WO2011039940A1 (en) * | 2009-10-02 | 2011-04-07 | 日本電気株式会社 | Information terminal, display method, and non-transitory computer readable medium having programme stored thereupon |
CN102597940A (en) * | 2009-10-02 | 2012-07-18 | 日本电气株式会社 | Information terminal, display method, and non-transitory computer readable medium having programme stored thereupon |
JP2013528885A (en) * | 2010-06-15 | 2013-07-11 | トムソン ルーターズ (サイエンティフィック) インコーポレイテッド | Systems and methods for citation processing, presentation and transfer for reference verification |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10789418B2 (en) | Batch generation of links to documents based on document name and page content matching | |
JP2009075879A (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2007200320A (en) | Method and system for accessing file system | |
CN112541330B (en) | Information processing apparatus, computer program product, and recording medium | |
JP4961875B2 (en) | Document management apparatus, document management method, and program | |
JP2010026816A (en) | Document management device, method, and program | |
JP2006107375A (en) | Document management system, document management method, program, and storage medium | |
JP2004164301A (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program for causing computer to execute the method | |
CN107491466B (en) | Client device, information processing system, and information processing method | |
JP2004110525A (en) | Electronic binder system, management program for the system, and recording medium | |
JP6457249B2 (en) | Electronic document management apparatus, electronic document management system, and electronic document management program | |
JP6881920B2 (en) | Information processing equipment, control methods, and programs | |
JP2003316773A (en) | Document management system, method, program, and storage medium | |
JP2000227914A (en) | Document edition device | |
JP2007115132A (en) | Information processing apparatus and control method therefor, information processing system, computer program, and storage medium | |
JP2005339580A (en) | Document data management apparatus and program | |
JP4109439B2 (en) | Processing device, recording medium, and program | |
JP4471098B2 (en) | Interface device, interface method, interface program, and recording medium | |
JP7192206B2 (en) | Information processing device and program | |
JP2004288151A (en) | Operation history management device, operation history management method, and operation history management program | |
JP2001022733A (en) | INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM FOR CAUSING COMPUTER TO EXECUTE THE METHOD | |
JP2001318911A (en) | Document processing apparatus, document processing method, and computer-readable recording medium storing program for causing a computer to execute the method | |
JP2003150751A (en) | Security policy extension device and method | |
JP2003141172A (en) | How to change the index system for document search | |
JP2006059243A (en) | Structured document creation method, apparatus and program |