JP2003316980A - Commodity purchasing method and its system - Google Patents
Commodity purchasing method and its systemInfo
- Publication number
- JP2003316980A JP2003316980A JP2002122426A JP2002122426A JP2003316980A JP 2003316980 A JP2003316980 A JP 2003316980A JP 2002122426 A JP2002122426 A JP 2002122426A JP 2002122426 A JP2002122426 A JP 2002122426A JP 2003316980 A JP2003316980 A JP 2003316980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- product
- broadcast
- purchase
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 239000000047 product Substances 0.000 description 114
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】この発明は、商品購入方法及
びそのシステムに関し、詳しくは、テレビやラジオ等で
放送されている放送の内容にかかわる商品の、商品購入
方法及びそのシステムに関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for purchasing a product and a system therefor, and more particularly to a method for purchasing a product and a system for a product related to the contents of broadcasting broadcasted on a television or radio.
【0002】[0002]
【従来の技術】現代では、放送によるマスコミュニケー
ションが発達しており、テレビの地上波放送や、衛星放
送、ラジオのFM放送や中波放送等、広く普及してい
る。この放送によって、たくさんの音楽が紹介されてお
り、放送を通してこれらの音楽を聴く機会が増えてい
る。この放送で知った曲を手元において何度でも聴こう
とする場合、その曲が収録されているCD等を購入する
のが一般的である。これに加えて、最近では、インター
ネット上に設けられた音楽配信用のサーバから入手する
方法も利用することができる。そこで、放送を聴いてい
る最中に、今聴いている曲がほしいと思った場合、自分
がよく知っている曲であれば、その曲を聴いた後であっ
ても、その曲が収録されているCD等を購入したり、音
楽配信用のサーバからダウンロードしたりすることは、
比較的容易である。2. Description of the Related Art In modern times, mass communication by broadcasting has been developed and is widely used in terrestrial broadcasting of television, satellite broadcasting, FM broadcasting of radio, medium-wave broadcasting and the like. A lot of music is introduced by this broadcast, and the opportunity to listen to these music through the broadcast is increasing. When the user wants to listen to a song learned from this broadcast many times, it is common to purchase a CD or the like containing the song. In addition to this, recently, a method of obtaining from a server for music distribution provided on the Internet can also be used. So, while listening to the broadcast, if you want the song you are listening to, if it is a song you know well, it will be recorded even after listening to it. To purchase a CD or download from a music distribution server,
Relatively easy.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかし、放送されてい
る曲が、初めて聴いた曲や、聴いたことがある曲であっ
ても、その曲名等を知らない場合も多く、このような場
合には、その曲を入手するには、その曲を聴いた後に、
その曲名等を調べる必要があり、かなりな困難を伴う場
合もあるという欠点がある。また、自分がよく知ってい
る曲の場合でも、改めて、その曲が収録されているCD
等を購入したり、音楽配信用のサーバからダウンロード
したりする必要があり、手間がかかるという欠点があ
る。このようなことは、音楽に限らず、放送されている
放送の内容にかかわる商品を購入したい場合について
も、一般的に当てはまる。そこで、この発明はこのよう
な欠点を解決するためになされたものであって、現在放
送中の放送を聴きながら、この放送の内容にかかわる、
音楽コンテンツ等の商品を、容易に入手することが可能
な、商品購入方法及びそのシステムを提供しようとする
ものである。However, in many cases, even if the song being broadcast is the song that has been heard for the first time, or the song that has been heard, the song name or the like is unknown. To get that song, after listening to it,
There is a drawback that it is necessary to check the song name and the like, which may be quite difficult in some cases. In addition, even if the song is familiar to you, it is a CD that contains the song again.
It is necessary to purchase or download music from a server for music distribution, which is troublesome. Such a thing generally applies not only to music but also to a case where a user wants to purchase a product related to the content of a broadcast being broadcast. Therefore, the present invention has been made to solve such a drawback, and is concerned with the contents of the broadcast while listening to the broadcast currently being broadcast,
An object of the present invention is to provide a product purchasing method and a system for purchasing products such as music contents that can be easily obtained.
【0004】[0004]
【課題を解決するための手段】本発明は、放送と並行し
て同時に、その放送の内容にかかわる商品の情報を、情
報公開サーバによりインターネット上に公開し、ユーザ
が、放送を聴いている最中にこの情報公開サーバにアク
セスして取得したその放送の内容にかかわる商品の情報
を用いて、商品の購入を行なうものである。以下、本発
明についてさらに詳しく説明する。According to the present invention, in parallel with broadcasting, at the same time, information of products related to the contents of the broadcasting is disclosed on the Internet by an information disclosure server so that the user can listen to the broadcasting. The product information is purchased by using the information of the product related to the contents of the broadcast obtained by accessing the information disclosure server. Hereinafter, the present invention will be described in more detail.
【0005】図1は、本発明の商品購入方法に用いられ
るシステムの構成を示した説明図である。図中の矢印に
付された数字は、情報が伝達される順番を示している。
図1において、本発明の商品購入方法は、情報公開サー
バ1が、ユーザ2により操作されるユーザ端末3と、イ
ンターネット4を介して接続されるとともに、このユー
ザ端末3が、商取引サーバ5と、インターネット4を介
して接続されている。そして、放送局6が現在放送中の
放送の内容6aにかかわる一つ以上の商品の商品特定情
報1a及び、商品情報1bを、情報公開サーバ1が、イ
ンターネット4上に公開し、ユーザ2のアクセス指示に
より(1)、ユーザ端末3が、情報公開サーバ1にアク
セスして(2)、商品特定情報1a及び商品情報1bを
取得して表示するとともに(3)、放送受信機7による
現在放送中の放送の視聴または聴聞に基づき、ユーザ2
が、少なくとも一つの商品の購入意志とその購入方式と
の指定を、ユーザ端末3に入力すると(4)、ユーザ端
末3が、購入意志の指定された商品の商取引に必要な情
報を、商取引サーバ5へ通知してなる(5)ことを特徴
としている。FIG. 1 is an explanatory diagram showing the configuration of a system used in the product purchasing method of the present invention. The numbers attached to the arrows in the figure indicate the order in which information is transmitted.
Referring to FIG. 1, in the product purchasing method of the present invention, an information disclosure server 1 is connected to a user terminal 3 operated by a user 2 via the Internet 4, and the user terminal 3 is connected to a commercial transaction server 5. It is connected via the Internet 4. Then, the information disclosure server 1 publishes the product identification information 1a and the product information 1b of one or more products related to the content 6a of the broadcast currently being broadcast by the broadcasting station 6 on the Internet 4, and the access of the user 2 According to the instruction (1), the user terminal 3 accesses the information disclosure server 1 (2), acquires and displays the product identification information 1a and the product information 1b (3), and is currently being broadcast by the broadcast receiver 7. User 2 based on watching or listening to the broadcast of
When the user inputs the purchase intention of at least one product and the specification of the purchase method into the user terminal 3 (4), the user terminal 3 provides the information necessary for the commercial transaction of the product for which the purchase intention is specified to the commercial transaction server. It is characterized in that it is notified to (5).
【0006】ここで、商品特定情報とは、商品IDコー
ド等のような当該商品を特定できる情報を言い、商品情
報とは、商品に関する一般的な情報をいう。例えば、商
品を音楽コンテンツ(曲)とすると、購入方式が、イン
ターネットを介したダウンロードによる配信の場合、商
品特定情報は、この曲を特定する曲名コード等であり、
商品情報は、その曲名、歌手、曲の配信を受ける場合の
配信価格等である。また、購入方式が配送の場合、商品
特定情報は、この曲が収録されているCDシングルやC
Dアルバム等のCDの型名(コード)であり、商品情報
は、その曲名、歌手、この曲が収録されているCDシン
グルやCDアルバム等の名称、その配送込価格等の情報
である。[0006] Here, the product specifying information is information that can specify the product, such as a product ID code, and the product information is general information about the product. For example, if the product is music content (song), and the purchase method is distribution by download via the Internet, the product identification information is a song name code or the like that identifies this song,
The product information includes the title of the song, the singer, the delivery price when receiving the delivery of the song, and the like. When the purchase method is delivery, the product identification information is CD single or C containing this song.
It is a model name (code) of a CD such as a D album, and the product information is information such as the title of the song, the singer, the name of the CD single or the CD album in which the song is recorded, and the delivery included price thereof.
【0007】上記の商品購入方法において、商品特定情
報1aが放送の内容に含まれており、ユーザ2が、現在
放送中の放送の視聴または聴聞により取得した商品特定
情報1aを、アクセス指示時にユーザ端末3に入力する
と、ユーザ端末3が、情報公開サーバ1にアクセスし
て、商品特定情報1aに基づき商品情報1bを取得して
表示するようにしてもよい。In the above-mentioned product purchasing method, the product specifying information 1a is included in the contents of the broadcast, and the user 2 acquires the product specifying information 1a acquired by viewing or listening to the broadcast currently being broadcast at the time of the access instruction. When input to the terminal 3, the user terminal 3 may access the information disclosure server 1 to acquire and display the product information 1b based on the product specifying information 1a.
【0008】或は、同時に放送される放送の内容にかか
わる商品が一つであるとともに、情報公開サーバ1が、
商品特定情報1a及び商品情報1bを放送と同期して公
開するようにしてもよい。これは、例えば、ラジオで音
楽を放送している場合、曲が変わる度に、同時にタイム
ラグ無しで情報公開サーバ1の表示する曲名も変えるも
ので、ユーザ端末に表示される曲名は、常にその時点で
放送されている音楽の曲名を示している。Alternatively, there is only one product related to the content of the broadcast that is broadcast at the same time, and the information disclosure server 1
The product identification information 1a and the product information 1b may be published in synchronization with the broadcast. This means that, for example, when music is broadcast on the radio, each time the song changes, the song title displayed by the information disclosure server 1 also changes without a time lag, and the song title displayed on the user terminal is always the current time. Shows the song name of the music being broadcast at.
【0009】また、上記の、同時に放送される前記放送
の内容にかかわる商品が一つである場合に、その購入方
式が、例えば、インターネット4を経由する電子配信の
みとするような、一つの購入方式に予め定めておくこと
により、商品の購入意志とその購入方式の指定を一体化
させて、ユーザ端末3を用いて入力されるユーザ2によ
る指定を商品の購入意志のみとすることが、ユーザ2の
操作をシンプルなものとすることができるので、推奨さ
れる。In addition, when there is only one product related to the contents of the above-mentioned broadcast that is broadcast at the same time, the purchase method is, for example, only one electronic distribution via the Internet 4. By predefining the method, the purchase intention of the product and the designation of the purchase method are integrated, and the designation by the user 2 input using the user terminal 3 is only the purchase intention of the product. It is recommended because the operation of 2 can be made simple.
【0010】次に、本発明の商品購入システムについて
説明する。図2は、本発明の商品購入システムの構成を
示した説明図である。図2において、このシステムは、
情報公開サーバ11が、ユーザにより操作されるユーザ
端末13と、インターネット14を介して接続されると
ともに、このユーザ端末13が、商取引サーバ15と、
インターネット14を介して接続されている。そして、
情報公開サーバ11は、放送局16が現在放送中の放送
の内容16aにかかわる一つ以上の商品の商品特定情報
11b及び商品情報11cを、インターネット14上に
公開する公開手段11aを備え、ユーザ端末13は、ユ
ーザの情報公開サーバ11へのアクセス指示12aを入
力するアクセス指示入力手段13aと、アクセス指示1
2aにより、情報公開サーバ11にアクセスして、商品
特定情報11b及び商品情報11cを取得して表示する
情報取得手段13bと、現在放送中の放送の視聴または
聴聞に基づき、ユーザが、少なくとも一つの商品の購入
意志とその購入方式との指定12bを入力する指定入力
手段13cと、購入意志の指定された商品の商取引に必
要な情報を商取引サーバ15へ通知する通知手段13d
と、を備えてなることを特徴としている。Next, the product purchasing system of the present invention will be described. FIG. 2 is an explanatory diagram showing the configuration of the product purchase system of the present invention. In FIG. 2, this system is
The information disclosure server 11 is connected to a user terminal 13 operated by a user via the Internet 14, and the user terminal 13 is connected to a commercial transaction server 15.
It is connected via the Internet 14. And
The information disclosure server 11 includes a disclosure unit 11a that publishes, on the Internet 14, the product specification information 11b and the product information 11c of one or more products related to the content 16a of the broadcast currently being broadcast by the broadcast station 16, and the user terminal. Reference numeral 13 denotes an access instruction input unit 13a for inputting an access instruction 12a to the information disclosure server 11 of the user, and an access instruction 1
2a accesses the information disclosure server 11 to acquire and display the merchandise specifying information 11b and the merchandise information 11c; Designation input means 13c for inputting designation 12b of the purchase intention of the product and its purchase method, and notifying means 13d for notifying the commercial transaction server 15 of information necessary for the commercial transaction of the product for which the purchase intention is designated.
It is characterized by including and.
【0011】上記の商品購入システムにおいて、商品特
定情報11bが放送の内容に含まれており、ユーザが、
現在放送中の放送の視聴または聴聞により取得した商品
特定情報11bを、アクセス指示12aとともにユーザ
端末13のアクセス指示入力手段13aにより入力する
と、ユーザ端末13の情報取得手段13bが、情報公開
サーバ11にアクセスして、商品特定情報11bに基づ
き商品情報11cを取得して表示するようにしてもよ
い。In the above-mentioned product purchasing system, the product specifying information 11b is included in the contents of the broadcast, and the user
When the product specification information 11b acquired by viewing or listening to the broadcasting currently being broadcast is input by the access instruction input means 13a of the user terminal 13 together with the access instruction 12a, the information acquisition means 13b of the user terminal 13 causes the information disclosure server 11 to operate. You may make it access and acquire and display the product information 11c based on the product specific information 11b.
【0012】或は、上述の商品購入方法と同様、同時に
放送される放送の内容にかかわる商品が一つであるとと
もに、情報公開サーバ11の公開手段11aが、商品特
定情報11b及び商品情報11cを放送と同期して公開
するようにしてもよい。Alternatively, as in the above-mentioned product purchasing method, there is only one product related to the content of the broadcast that is broadcast at the same time, and the disclosure means 11a of the information disclosure server 11 stores the product specification information 11b and the product information 11c. You may make it open to the public in synchronization with the broadcast.
【0013】また、上記の同時に放送される商品が一つ
である場合に、上述の商品購入方法と同様、購入方式が
一つで予め定められており、ユーザ端末13の指定入力
手段13cを用いて入力されるユーザによる指定12b
が、商品の購入意志のみとするのが推奨される。When there is only one product to be broadcast at the same time, one purchasing method is predetermined as in the above-described product purchasing method, and the designation input means 13c of the user terminal 13 is used. 12b specified by the user
However, it is recommended that only the willingness to purchase the product be used.
【0014】上記の商品購入システムにおいて、具体的
なシステムの例として、商品を音楽コンテンツとし、購
入方式の一つをインターネット経由の電子配信とするシ
ステムが、考えられる。As a concrete example of the above-mentioned product purchasing system, a system in which a product is music content and one of the purchasing methods is electronic distribution via the Internet is conceivable.
【0015】また、上記の各商品購入システムにおい
て、ユーザ端末を、カーナビゲーション装置、または、
携帯電話機やPDA等の携帯端末機とすることが、実用
上推奨される。In each of the above-mentioned merchandise purchasing systems, the user terminal is a car navigation device, or
Practical recommendations are made for mobile terminals such as mobile phones and PDAs.
【0016】[0016]
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例につき、図
面に基づき詳しく説明する。本発明は、前述した通り、
放送と並行して同時に、その放送の内容にかかわる商品
の情報を、情報公開サーバによりインターネット上に公
開し、ユーザが、放送を聴いている最中に、この情報公
開サーバにアクセスして取得したその放送の内容にかか
わる商品の情報を用いて、商品の購入を行なうものであ
る。図3は、第1実施例の商品購入システムの構成を示
した説明図である。第1実施例では、商品として、音楽
コンテンツ(曲)を対象としている。また、ユーザが使
用する装置としては、携帯電話を介してインターネット
に接続する、自動車に装着されているカーナビゲーショ
ン装置を用いている。カーナビゲーション装置は、電子
地図情報に基づく地図画面上にGPSで測位した現在位
置を表示して目的地へのルートをガイドする装置である
が、演算処理用のCPUや、メモリー、タッチパネル付
のディスプレイ等を備えており、第1実施例の商品購入
システムのユーザ端末として用いることができる。Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. The present invention, as described above,
In parallel with the broadcast, at the same time, the information of the product related to the contents of the broadcast is disclosed on the Internet by the information disclosure server, and the user accesses the information disclosure server and obtains it while listening to the broadcast. The product is purchased by using the product information related to the contents of the broadcast. FIG. 3 is an explanatory diagram showing the configuration of the product purchase system of the first embodiment. In the first embodiment, music content (song) is targeted as a product. As a device used by the user, a car navigation device mounted on a car, which is connected to the Internet via a mobile phone, is used. The car navigation device is a device that displays a current position measured by GPS on a map screen based on electronic map information and guides a route to a destination, but a CPU for calculation processing, a memory, and a display with a touch panel. Etc., and can be used as a user terminal of the product purchase system of the first embodiment.
【0017】図3において、第1実施例の商品購入シス
テムは、情報公開サーバ21、カーナビゲーション装置
23、携帯電話23a、インターネット24、及び、商
取引サーバ25で構成されている。この構成において、
携帯電話23aが接続されたカーナビゲーション装置2
3は、この携帯電話23a及びインターネット24を介
して情報公開サーバ21と接続されるとともに、同じく
インターネット24を介して商取引サーバ25と接続さ
れる。情報公開サーバ21は、インターネット24上に
情報を公開するのに必要なハードウエアやソフトウエア
を備えるとともに、時計機能も備えている。カーナビゲ
ーション装置23は、ユーザ22によって操作され、上
述したように、CPUやメモリー、入力用としてのタッ
チパネルを備えた表示用のディスプレイを有するほか、
インターネット24へ接続して情報公開サーバ21や商
取引サーバ25へアクセスするためのハードウエアやブ
ラウザ等のソフトウエアを備えている。また、カーナビ
ゲーション装置23は、カーナビゲーション本来の機能
から第1実施例の商品購入システムの機能に切り替える
機能切り替えスイッチを備えるとともに、このシステム
を利用するのに必要なソフトウエアを、予めインストー
ルしている。商取引サーバ25は、インターネット24
に接続するために必要なハードウエアやソフトウエアを
備えるとともに、インターネット24を介して行なわれ
る電子商取引に必要なソフトウエアを備えている。ま
た、ユーザ22は、放送局26の放送を、カーナビゲー
ション装置23が装着された自動車に備えられているカ
ーラジオ27で聴聞している。In FIG. 3, the product purchasing system of the first embodiment comprises an information disclosure server 21, a car navigation device 23, a mobile phone 23a, the Internet 24, and a commercial transaction server 25. In this configuration,
Car navigation device 2 to which mobile phone 23a is connected
3 is connected to the information disclosure server 21 via the mobile phone 23a and the Internet 24, and is also connected to the commercial transaction server 25 via the Internet 24. The information disclosure server 21 includes hardware and software required to disclose information on the Internet 24, and also has a clock function. The car navigation device 23 is operated by the user 22, and as described above, has a display for display including a CPU, a memory, and a touch panel for input,
It is provided with hardware for accessing the information disclosure server 21 and the commercial transaction server 25 by connecting to the Internet 24 and software such as a browser. Further, the car navigation device 23 is provided with a function changeover switch for switching from the original function of the car navigation to the function of the commodity purchasing system of the first embodiment, and the software necessary for using this system is installed in advance. There is. The commercial transaction server 25 is the Internet 24
In addition to the hardware and software necessary for connecting to the Internet, the software necessary for electronic commerce carried out via the Internet 24 is provided. In addition, the user 22 is listening to the broadcast of the broadcasting station 26 on a car radio 27 provided in a car equipped with the car navigation device 23.
【0018】放送局26が放送する内容は、ニュースや
実況中継等を除いて、一般には事前に収録されて用意さ
れている場合が多く、音楽が放送される場合は、曲目毎
にその放送開始時刻と終了時刻が決まっている。そこ
で、この放送スケジュールに沿って、情報公開サーバ2
1は、放送される曲名等の音楽コンテンツの情報を、そ
の表示が行なわれる時刻が、放送される時刻と同時刻と
なるように、放送に同期させて公開する。このようにす
ることにより、現在公開されている情報が、現在放送さ
れている曲に関するものであることを、確実に保証する
ことができる。また、生放送の場合でも、放送されてい
る曲の曲名等の音楽コンテンツの情報や放送開始及び終
了タイミングの連絡を、放送局26からリアルタイムで
受けることにより、これらの情報を放送に同期させて公
開することができる。第1実施例では、一つの放送局に
関して同時に公開される音楽コンテンツの情報は、実際
に放送される曲1曲分のみであり、また、放送される曲
を特定する情報は、実際の放送には含まれていないもの
としている。この点、音楽の場合、放送と同時に曲名や
歌手等のアナウンスがあれば、それだけで特定できる場
合も考えられるが、一般的には、曲名コード等の情報が
無い限り、曲名や歌手等だけで、現在放送されている曲
そのものが特定できるとするのは妥当でないと考えられ
る。The contents broadcast by the broadcasting station 26 are generally pre-recorded and prepared in most cases except for news and live broadcasts. When music is broadcast, the broadcast starts for each song. The time and end time are fixed. Therefore, according to this broadcast schedule, the information disclosure server 2
1 publishes information on music contents such as a song title to be broadcast in synchronism with the broadcast so that the display time is the same as the broadcast time. By doing so, it is possible to reliably ensure that the information that is currently released is related to the song that is currently being broadcast. Even in the case of live broadcasting, information about music content such as the title of a song being broadcast and notification of the broadcast start and end timings is received from the broadcast station 26 in real time, and the information is released in synchronization with the broadcast. can do. In the first embodiment, the information of the music content that is simultaneously released for one broadcasting station is only one song that is actually broadcast, and the information that identifies the song that is broadcast is the one that is actually broadcast. Is not included. In this respect, in the case of music, if there is an announcement of the song name or singer at the same time as the broadcast, it may be possible to identify by only that, but in general, unless there is information such as the song name code, it is only the song name or singer. , It is considered unreasonable to be able to specify the song that is currently being broadcast.
【0019】次に、上記の第1実施例の商品購入システ
ムの動作について、図3及び図4を参照しながら説明す
る。この第1実施例のシステムでは、このシステムを利
用するユーザに対して会員制を採用しており、各会員で
あるユーザには、予め会員番号が付与されている。そし
て、この会員番号や会員名、その住所や電話番号が、代
金支払に用いられるユーザのクレジットカード番号等と
ともに、カーナビゲーション装置23に予め登録、設定
されている。尚、図3において、矢印に付した数字は、
操作または情報伝達の順番を示している。Next, the operation of the product purchasing system of the first embodiment will be described with reference to FIGS. 3 and 4. In the system of the first embodiment, a membership system is adopted for users who use this system, and each user who is a member is given a membership number in advance. The member number, member name, address, and telephone number are registered and set in the car navigation device 23 in advance together with the user's credit card number used for payment. In addition, in FIG. 3, the numbers attached to the arrows are
It shows the order of operation or information transmission.
【0020】カーラジオ27で放送局26のラジオ放送
の音楽を聴いているユーザ22が、カーナビゲーション
装置23の機能切り替えスイッチを操作して、商品購入
システムの機能を起動させると(1)、カーナビゲーシ
ョン装置23は、携帯電話23a及びインターネット2
4を介して、情報公開サーバ21にアクセスし(2)、
商品情報を取得したい放送局を選択するための情報を取
得するとともに、カーナビゲーション装置23のタッチ
パネル付ディスプレイに表示する(3)。図4は、この
表示画面の例を示したものである。この画面で、ユーザ
22は、カーラジオ27で聴いている放送の放送局の番
号にタッチすると(4)、カーナビゲーション装置23
は、この情報を情報公開サーバ21へ送信して(5)、
当該放送で放送されている曲に関する情報を取得して表
示する(6)。この情報は情報公開サーバ21が公開し
ている情報の更新に合わせて、リアルタイムで更新され
る。When the user 22 listening to the music of the radio broadcast of the broadcasting station 26 on the car radio 27 operates the function changeover switch of the car navigation device 23 to activate the function of the commodity purchasing system (1), The navigation device 23 includes a mobile phone 23a and the Internet 2
Access the information disclosure server 21 via (4),
Information for selecting a broadcasting station for which product information is desired is acquired and displayed on the touch panel display of the car navigation device 23 (3). FIG. 4 shows an example of this display screen. On this screen, when the user 22 touches the number of the broadcasting station of the broadcast being heard on the car radio 27 (4), the car navigation device 23
Sends this information to the information disclosure server 21 (5),
Information on the song broadcast on the broadcast is acquired and displayed (6). This information is updated in real time according to the update of the information published by the information disclosure server 21.
【0021】図5は、この表示画面の例を示したもので
ある。この画面では、現在放送されている曲を特定する
曲名コードや、曲名、歌手、曲の配信を受ける場合の価
格、この曲が収録されているCDシングルの型名、その
配送込価格等の、この曲に関する情報が表示されてお
り、これらの情報は、リアルタイムで更新される。そこ
で、ユーザ22が、表示されている曲を購入したい場合
は、この画面の内容を確認した上、この画面の「購入」
の部分にタッチすると(7)、図6の画面に切り替わ
る。そこで、現在放送されている曲のインターネットに
よる配信を受けたいときは、この画面の「インターネッ
ト配信」部分に、また、CDシングルの配送を受けたい
場合は、「CDシングル配送」部分に、タッチすると
(8)、カーナビゲーション装置23は、これらの情報
を、カーナビゲーション装置23に既に登録、設定され
ている、会員番号や会員名、その住所や電話番号、クレ
ジットカード番号等とともに、商取引サーバ25へ送信
する(9)。この送信の際には、クレジット番号等は、
暗号化する等のセキュリティ対策を施して送信される。FIG. 5 shows an example of this display screen. On this screen, the song name code that identifies the song that is currently being broadcast, the song name, the singer, the price when the song is delivered, the model name of the CD single containing this song, the delivery price, etc. Information about this song is displayed, and this information is updated in real time. Therefore, when the user 22 wants to purchase the displayed song, he / she confirms the contents of this screen and then clicks "Purchase" on this screen.
Touch the area (7) to switch to the screen shown in FIG. Therefore, if you want to receive the distribution of the song currently being broadcast on the Internet, touch the "Internet distribution" portion of this screen, and if you want to receive the CD single delivery, touch the "CD single delivery" portion. (8) The car navigation device 23 sends these pieces of information to the commercial transaction server 25 together with the member numbers and member names, their addresses and telephone numbers, credit card numbers, etc., which are already registered and set in the car navigation device 23. Send (9). At the time of this transmission, the credit number etc.
It is sent with security measures such as encryption.
【0022】そこで、商取引サーバ25が、商取引処理
を行なうことにより、インターネット配信の場合は、所
定の配信サーバからカーナビゲーション装置23へ配信
され、CDシングル配送の場合は、CDシングルがユー
ザ22のもとへ配送される。インターネット配信を受け
た場合は、カーナビゲーション装置23にスピーカーが
ある場合は、このカーナビゲーション装置23で、スピ
ーカーが無い場合は、カーナビゲーション装置23とカ
ーラジオ27とを接続することによってこのカーラジオ
27で、配信された曲を聴くことができる。尚、図4〜
6の表示画面において、「リセット」部分にタッチする
と、それまでの処理が全てキャンセルされ、カーナビゲ
ーション装置23は、カーナビゲーション機能に戻る。
この「リセット」部分については、以下の説明に用いる
表示画面においても同様である。Therefore, the commercial transaction server 25 performs the commercial transaction processing so that in the case of Internet distribution, it is distributed from the predetermined distribution server to the car navigation device 23, and in the case of CD single distribution, the CD single is also for the user 22. Will be shipped to. When receiving the Internet distribution, if the car navigation device 23 has a speaker, the car navigation device 23 does not have a speaker. If the car navigation device 23 does not have a speaker, the car navigation device 23 is connected to the car radio 27. You can listen to the delivered song. Incidentally, FIG.
When the "reset" portion is touched on the display screen of 6, all the processes up to that point are canceled and the car navigation device 23 returns to the car navigation function.
This "reset" portion is the same in the display screen used in the following description.
【0023】上記の第1実施例の商品購入システムによ
れば、カーラジオ27で放送局26のラジオ放送の音楽
を聴いているユーザ22が、その放送されている曲に関
する情報を公開している情報公開サーバ21にアクセス
してこの情報を取得し、購入を指示するとともに、イン
ターネット配信または、CDシングル配送のいずれかを
選んで指示することにより、容易に、その曲の配信また
はその曲が収録されたCDシングルの配送を受けること
ができる。また、一つの放送局に関して同時に情報公開
サーバ21が公開する音楽コンテンツの情報は、実際に
放送される曲1曲分のみであるので、ユーザ22は購入
対象の選択をする必要が無く、ユーザ22の操作をシン
プルにすることができる。According to the merchandise purchase system of the first embodiment, the user 22 listening to the music of the radio broadcast of the broadcasting station 26 on the car radio 27 publishes the information regarding the tune being broadcast. By accessing the information disclosure server 21 to obtain this information, instructing purchase, and selecting either Internet distribution or CD single delivery to instruct, the distribution of the song or recording of the song can be easily performed. You can receive the delivered CD single. In addition, since the information of the music content that the information disclosure server 21 simultaneously publishes for one broadcasting station is only for one song that is actually broadcast, the user 22 does not need to select the purchase target, and the user 22 does not have to select the purchase target. The operation of can be simplified.
【0024】上記の第1実施例の商品購入システムで
は、配送の対象としては、CDシングルとしているが、
これには限られず、CDアルバムや、DVD、カセット
テープ等としてもよい。この場合に、CDアルバムや、
DVD、カセットテープ等に収録されている他の曲に関
する情報を、商品情報として情報公開サーバ21が提供
するようにしてもよい。また、インターネット配信また
は、CDシングル配送のいずれかを選ぶことができるよ
うにしているが、この選択をなくして、インターネット
配信のみとしてもよい。この場合は、上記の第1実施例
における購入の指示とインターネット配信の指示とを一
体化することができるので、1回の指示で済み、ユーザ
22の操作をさらにシンプルにすることができる。図7
はこの場合の、表示画面を示したものである。この場合
に、ユーザ22が購入する場合は、「インターネット配
信で購入」部分にタッチすればよい。In the product purchase system of the first embodiment described above, the delivery target is a CD single,
The present invention is not limited to this, and may be a CD album, DVD, cassette tape, or the like. In this case, the CD album,
The information disclosure server 21 may provide information regarding other songs recorded on a DVD, a cassette tape, or the like as product information. Further, although either the Internet distribution or the CD single distribution can be selected, the selection may be eliminated and only the Internet distribution may be performed. In this case, since the purchase instruction and the Internet distribution instruction in the first embodiment can be integrated, only one instruction is required, and the operation of the user 22 can be further simplified. Figure 7
Shows the display screen in this case. In this case, when the user 22 purchases, he / she may touch the “purchase by Internet distribution” portion.
【0025】上記の第1実施例では、放送局26から放
送されている放送の内容には、購入対象とする商品を特
定する情報は含まれていないが、次に、放送の内容に、
購入対象とする商品を特定する情報が含まれている第2
実施例の商品購入システムについて説明する。In the above-mentioned first embodiment, the contents of the broadcast broadcast from the broadcasting station 26 do not include the information for specifying the product to be purchased.
The second, which includes information that identifies the product to be purchased
The product purchase system of the embodiment will be described.
【0026】第2実施例の商品購入システムのシステム
構成は、図3に示す第1実施例の商品購入システムと全
く同じである。また、購入の指示等の操作方法も第1実
施例と同じである。但し、第2実施例では、購入対象と
する商品を物品としている。第2実施例において、第1
実施例と異なるのは、カーナビゲーション装置23が情
報公開サーバ21にアクセスして商品情報を取得する際
の、ユーザ22による指示の方法である。The system configuration of the product purchasing system of the second embodiment is exactly the same as that of the product purchasing system of the first embodiment shown in FIG. Further, the operation method such as a purchase instruction is the same as that in the first embodiment. However, in the second embodiment, the product to be purchased is an article. In the second embodiment, the first
What is different from the embodiment is a method of an instruction by the user 22 when the car navigation device 23 accesses the information disclosure server 21 and acquires product information.
【0027】ユーザ22が、カーナビゲーション装置2
3の機能切り替えスイッチを操作して、商品購入システ
ムの機能を起動させることにより、カーナビゲーション
装置23は、情報公開サーバ21にアクセスして、商品
情報を取得するための情報を取得するとともに、カーナ
ビゲーション装置23のタッチパネル付ディスプレイに
表示するが、図8(a)は、この際の表示画面の例を示
したものである。この画面では、放送の内容に含まれて
いる購入対象を特定する商品のIDコードの入力欄が設
けられている。このIDコードは、ユーザ22が聴いて
いる放送の内容に含まれている。即ち、アナウンサーが
このIDコードを放送の中でアナウンスしたり、或は、
データ放送を伴っている場合には、このデータ放送の情
報に含まれている。そこで、ユーザ22はカーナビゲー
ション装置23の付属のリモコンのキーや、ディスプレ
イに表示して使用するソフトウエアキーボードを用い
て、購入対象を特定するIDコードを入力した後、「検
索開始」部分にタッチすると、カーナビゲーション装置
23が、この情報を情報公開サーバ21に送信するの
で、情報公開サーバ21は、その有する情報の中から相
当するものを抽出する。そこでカーナビゲーション装置
23はこれを取得して表示するが、図8(b)はこの表
示画面の例を示したものである。ユーザ22はこの内容
を確認して「商品配送」部分にタッチすると、後は、第
1実施例と同様に処理される。尚、第2実施例では、購
入対象の商品は物品であるので、「インターネット配
信」はありえず、「商品配送」のみ可能である。したが
って、「購入」指示と「商品配送」とを一体化して、ユ
ーザ22の操作としては、「商品配送で購入」の指示の
みとしている。The user 22 operates the car navigation device 2
By operating the function changeover switch of No. 3 to activate the function of the product purchasing system, the car navigation device 23 accesses the information disclosure server 21 to acquire the information for acquiring the product information, and Although displayed on the touch panel display of the navigation device 23, FIG. 8A shows an example of the display screen at this time. On this screen, there is provided an input field for the ID code of the product that specifies the purchase target included in the broadcast content. This ID code is included in the content of the broadcast that the user 22 is listening to. That is, the announcer announces this ID code in the broadcast, or
When accompanied by data broadcasting, it is included in the information of this data broadcasting. Therefore, the user 22 uses the keys of the remote controller attached to the car navigation device 23 or the software keyboard displayed and used on the display to input the ID code for identifying the purchase target, and then touches the “start search” portion. Then, the car navigation device 23 transmits this information to the information disclosure server 21, and the information disclosure server 21 extracts the corresponding information from the information that it has. Therefore, the car navigation device 23 acquires and displays this, and FIG. 8B shows an example of this display screen. When the user 22 confirms this content and touches the "commodity delivery" portion, the subsequent processing is performed in the same manner as in the first embodiment. In the second embodiment, since the product to be purchased is an item, "Internet distribution" is not possible and only "product distribution" is possible. Therefore, the “purchase” instruction and the “commodity delivery” are integrated, and the user 22 only operates the “purchase by product delivery” instruction.
【0028】上記の第2実施例の商品購入システムによ
れば、放送局26から放送されている放送の内容には、
購入対象とする商品を特定する情報が含まれているの
で、情報公開サーバ21は、必ずしも、厳密に放送と同
期させて商品情報を公開する必要はなく、情報公開サー
バ21の情報公開を弾力的に行なうことができる。According to the merchandise purchase system of the second embodiment, the contents of the broadcast from the broadcasting station 26 are
Since the information identifying the product to be purchased is included, the information disclosure server 21 does not necessarily have to disclose the product information in strict synchronization with the broadcast, and the information disclosure server 21 can flexibly disclose the information. Can be done
【0029】上記の各実施例では、ユーザ22の操作に
パスワードの入力は含まれていないが、カーナビゲーシ
ョン装置23の付属のリモコンのキーや、ディスプレイ
に表示して使用するソフトウエアキーボードを用いて、
パスワードの入力を行うようにしてもよい。また、価格
に関する情報は情報公開サーバ21が提供しているが、
この情報を、商取引サーバ25から供給するようにして
もよい。また、一つの放送局に関して同時に公開される
購入対象とする商品の情報は、放送の内容にかかわるも
の一つのみであるが、二つ以上とすることもできる。こ
の場合は、ユーザ22の操作に、購入対象の商品を選択
する操作を加える必要がある。また、放送としてはラジ
オ放送を対象としているが、これには限られず、テレビ
放送等、あらゆる放送をその対象とすることができる。
また、情報公開サーバ21と商取引サーバ25とは、独
立して設けられているが、この両者を一体化させたシス
テム構成も考えられる。In each of the above-mentioned embodiments, the password input is not included in the operation of the user 22, but the keys of the remote controller attached to the car navigation device 23 or the software keyboard displayed on the display and used. ,
The password may be entered. In addition, the information disclosure server 21 provides information regarding prices,
This information may be supplied from the commercial transaction server 25. Further, the information of the product to be purchased, which is simultaneously disclosed to one broadcasting station, is only one related to the content of the broadcasting, but it may be two or more. In this case, it is necessary to add an operation of selecting a product to be purchased to the operation of the user 22. Moreover, although the radio broadcast is targeted as the broadcast, the present invention is not limited to this, and any broadcast such as a television broadcast can be targeted.
Further, the information disclosure server 21 and the commercial transaction server 25 are provided independently, but a system configuration in which the both are integrated is also conceivable.
【0030】また、上記の各実施例のシステムでは、ユ
ーザ22が操作する端末として、カーナビゲーション装
置23を用いているが、これには限られず、携帯電話機
やPDA等の携帯端末機やパソコン等、インターネット
に接続可能な端末であれば、あらゆる端末を用いること
が可能である。In the system of each of the above embodiments, the car navigation device 23 is used as the terminal operated by the user 22, but the present invention is not limited to this, and a mobile terminal such as a mobile phone or PDA, a personal computer, or the like. Any terminal that can connect to the Internet can be used.
【0031】[0031]
【発明の効果】請求項1または5記載の発明によれば、
放送局が現在放送中の放送を聴いているユーザが、その
放送の内容にかかわる一つ以上の商品の商品特定情報及
び商品情報を公開している情報公開サーバにアクセスし
てこの情報を取得し、購入意志とその購入方式との指定
をすることにより、その商品を取得することができるの
で、現在放送中の放送を聴きながら、この放送の内容に
かかわる商品を、容易に入手することが可能な、商品購
入方法及びそのシステムを提供することができる。According to the invention of claim 1 or 5,
A user who is listening to a broadcast currently being broadcast by a broadcasting station accesses an information disclosure server that publishes product identification information and product information of one or more products related to the content of the broadcast, and acquires this information. By specifying the purchase intention and the purchase method, the product can be acquired, so it is possible to easily obtain the product related to the content of this broadcast while listening to the broadcast currently being broadcast. It is possible to provide a product purchase method and its system.
【0032】請求項2または6記載の発明によれば、放
送局から放送されている放送の内容には、購入対象とす
る商品を特定する情報が含まれているので、情報公開サ
ーバは、必ずしも、厳密に放送と同期させて商品情報を
公開する必要はなく、情報公開サーバの情報公開を弾力
的に行なうことができる。According to the invention described in claim 2 or 6, since the contents of the broadcast broadcast from the broadcasting station include the information for specifying the product to be purchased, the information disclosure server does not necessarily have to operate. It is not necessary to disclose the product information in strict synchronization with the broadcast, and the information disclosure of the information disclosure server can be performed flexibly.
【0033】請求項3または7記載の発明によれば、同
時に放送される放送の内容にかかわる商品が一つである
とともに、情報公開サーバが、この商品の商品特定情報
及び商品情報を放送と同期して公開するので、現在公開
されている情報が、現在放送されている曲に関するもの
であることを、確実に保証することができる。また、情
報公開サーバが、放送と同期して公開するのは一つの商
品の情報であるので、ユーザは購入対象を選択する必要
が無く、ユーザの操作をシンプルにすることができる。According to the third or seventh aspect of the present invention, there is only one product related to the contents of the broadcast that is broadcast at the same time, and the information disclosure server synchronizes the product identification information and the product information of this product with the broadcast. Since it is disclosed, it is possible to surely guarantee that the currently published information is related to the currently broadcast song. In addition, since the information disclosure server publishes the information of one product in synchronization with the broadcast, the user does not need to select the purchase target, and the user's operation can be simplified.
【0034】請求項4または8記載の発明によれば、購
入方式が一つで予め定められており、購入の指示と購入
方式の指示とを一体化することができるので、1回の指
示で済み、ユーザの操作をさらにシンプルにすることが
できる。According to the invention as set forth in claim 4 or 8, since one purchase method is predetermined and the purchase instruction and the purchase method instruction can be integrated, one instruction is required. The user's operation can be further simplified.
【図1】本発明の商品購入方法に用いられるシステムの
構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a system used in a product purchasing method of the present invention.
【図2】本発明の商品購入システムの構成を示す図であ
る。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a product purchase system of the present invention.
【図3】第1実施例の商品購入システムの構成を示す図
である。FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a product purchase system of the first embodiment.
【図4】第1実施例の商品購入システムのカーナビゲー
ション装置における放送局を選択する表示画面の例を示
す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a display screen for selecting a broadcasting station in the car navigation device of the product purchase system of the first embodiment.
【図5】第1実施例の商品購入システムのカーナビゲー
ション装置における放送されている曲に関する情報の表
示と購入の指示用の表示画面の例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a display screen for displaying information about a song being broadcast and a purchase instruction in the car navigation device of the product purchase system of the first embodiment.
【図6】第1実施例の商品購入システムのカーナビゲー
ション装置における放送されている曲に関する情報の表
示と購入方式の指示用の表示画面の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a display screen for displaying information regarding a song being broadcast and for instructing a purchase method in the car navigation device of the product purchase system of the first embodiment.
【図7】第1実施例の商品購入システムにおける他の購
入方式の指示用の画面の例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a screen for instructing another purchase method in the product purchase system of the first embodiment.
【図8】第2実施例の商品購入システムのカーナビゲー
ション装置における表示画面の例を示す図で、(a)は
購入対象の商品を特定するIDコードの入力用の画面、
(b)は購入対象の商品に関する情報の表示と購入の指
示用の画面である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a display screen in the car navigation device of the product purchase system of the second embodiment, in which (a) is a screen for inputting an ID code that identifies a product to be purchased,
(B) is a screen for displaying information about a product to be purchased and for instructing purchase.
1 情報公開サーバ 1a 商品特定情報 1b 商品情報 2 ユーザ 3 ユーザ端末 4 インターネット 5 商取引サーバ 6 放送局 6a 放送の内容 7 放送受信機 11 情報公開サーバ 11a 公開手段 11b 商品特定情報 11c 商品情報 12a アクセス指示 12b 指定 13 ユーザ端末 13a アクセス指示入力手段 13b 情報取得手段 13c 指定入力手段 13d 通知手段 14 インターネット 15 商取引サーバ 16 放送局 16a 放送の内容 21 情報公開サーバ 22 ユーザ 23 カーナビゲーション装置 23a 携帯電話 24 インターネット 25 商取引サーバ 26 放送局 27 カーラジオ 1 Information disclosure server 1a Product identification information 1b Product information 2 users 3 user terminals 4 Internet 5 commerce server 6 broadcasting stations 6a Broadcast content 7 Broadcast receiver 11 Information disclosure server 11a Disclosure method 11b Product identification information 11c Product information 12a Access instruction 12b designation 13 User terminal 13a Access instruction input means 13b Information acquisition means 13c Designated input means 13d notification means 14 Internet 15 Commercial Transaction Server 16 broadcasting stations 16a Broadcast content 21 Information disclosure server 22 users 23 Car navigation system 23a mobile phone 24 Internet 25 Commercial Transaction Server 26 broadcasting stations 27 car radio
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G10K 15/02 ZEC G10K 15/02 ZEC ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G10K 15/02 ZEC G10K 15/02 ZEC
Claims (10)
れるユーザ端末と、インターネットを介して接続される
とともに、このユーザ端末が、商取引サーバと、前記イ
ンターネットを介して接続されており、 放送局が現在放送中の放送の内容にかかわる一つ以上の
商品の商品特定情報及び商品情報を、前記情報公開サー
バが、前記インターネット上に公開し、 前記ユーザのアクセス指示により、前記ユーザ端末が、
前記情報公開サーバにアクセスして、前記商品特定情報
及び前記商品情報を取得して表示するとともに、 現在放送中の前記放送の視聴または聴聞に基づき、前記
ユーザが、少なくとも一つの前記商品の購入意志とその
購入方式との指定を、前記ユーザ端末に入力すると、 前記ユーザ端末が、前記購入意志の指定された前記商品
の商取引に必要な情報を、前記商取引サーバへ通知して
なることを特徴とする商品購入方法。1. An information disclosure server is connected to a user terminal operated by a user via the Internet, and the user terminal is connected to a commercial transaction server via the Internet. The information disclosure server publishes the product identification information and the product information of one or more products related to the content of the broadcast currently being broadcast on the Internet, and the user terminal receives an access instruction from the user,
While accessing the information disclosure server to obtain and display the product identification information and the product information, the user intends to purchase at least one of the products based on viewing or listening to the broadcast currently being broadcast. And a purchase method thereof are input to the user terminal, the user terminal notifies the commercial transaction server of information necessary for a commercial transaction of the product for which the purchase intention is designated. How to purchase goods.
まれており、 前記ユーザが、現在放送中の前記放送の視聴または聴聞
により取得した前記商品特定情報を、前記アクセス指示
時に前記ユーザ端末に入力すると、前記ユーザ端末が、
前記情報公開サーバにアクセスして、前記商品特定情報
に基づき前記商品情報を取得して表示してなる請求項1
記載の商品購入方法。2. The product specification information is included in the content of the broadcast, and the product specification information acquired by the user by viewing or listening to the broadcast currently being broadcast, the user terminal at the time of the access instruction. When inputting, the user terminal
2. The information disclosure server is accessed to obtain and display the product information based on the product specifying information.
How to purchase the listed products.
わる前記商品が一つであるとともに、前記情報公開サー
バが、前記商品特定情報及び前記商品情報を前記放送と
同期して公開してなる請求項1記載の商品購入方法。3. The number of the products related to the contents of the broadcast simultaneously broadcast is one, and the information disclosure server publishes the product identification information and the product information in synchronization with the broadcast. Item purchasing method according to item 1.
り、前記ユーザ端末を用いて入力される前記ユーザによ
る前記指定が、前記商品の前記購入意志のみでなる請求
項3記載の商品購入方法。4. The product purchase according to claim 3, wherein one purchase method is predetermined, and the designation input by the user using the user terminal is only the intention to purchase the product. Method.
れるユーザ端末と、インターネットを介して接続される
とともに、このユーザ端末が、商取引サーバと、前記イ
ンターネットを介して接続されており、 前記情報公開サーバは、放送局が現在放送中の放送の内
容にかかわる一つ以上の商品の商品特定情報及び商品情
報を、前記インターネット上に公開する公開手段を備
え、 前記ユーザ端末は、 前記ユーザの前記情報公開サーバへのアクセス指示を入
力するアクセス指示入力手段と、 前記アクセス指示により、前記情報公開サーバにアクセ
スして、前記商品特定情報及び前記商品情報を取得して
表示する情報取得手段と、 現在放送中の前記放送の視聴または聴聞に基づき、前記
ユーザが、少なくとも一つの前記商品の購入意志とその
購入方式との指定を入力する指定入力手段と、 前記購入意志の指定された前記商品の商取引に必要な情
報を、前記商取引サーバへ通知する通知手段と、を備え
てなることを特徴とする商品購入システム。5. An information disclosure server is connected to a user terminal operated by a user via the Internet, and the user terminal is connected to a commercial transaction server via the Internet. The server includes a publishing unit that publishes, on the Internet, product identification information and product information of one or more products related to the content of the broadcast currently being broadcast by the broadcasting station, and the user terminal includes the information of the user. Access instruction input means for inputting an access instruction to the public server; information acquisition means for accessing the information public server by the access instruction to acquire and display the product specification information and the product information; The user's willingness to purchase and purchase at least one of the products based on viewing or listening to the broadcast therein. A commodity purchase characterized by comprising: a designation input means for inputting designation with a formula; and a notification means for notifying the commerce server of information necessary for commerce of the commodity for which the purchase intention is designated. system.
まれており、 前記ユーザが、現在放送中の前記放送の視聴または聴聞
により取得した前記商品特定情報を、前記アクセス指示
とともに前記ユーザ端末のアクセス指示入力手段により
入力すると、前記ユーザ端末の前記情報取得手段が、前
記情報公開サーバにアクセスして、前記商品特定情報に
基づき前記商品情報を取得して表示してなる請求項5記
載の商品購入システム。6. The product specification information is included in the contents of the broadcast, and the user specification together with the access instruction, the product specification information acquired by the user by viewing or listening to the broadcast currently being broadcast. 6. The information acquisition unit of the user terminal accesses the information disclosure server to acquire and display the product information based on the product specification information when input by the access instruction input unit of. Product purchase system.
わる前記商品が一つであるとともに、前記情報公開サー
バの前記公開手段が、前記商品特定情報及び前記商品情
報を前記放送と同期して公開してなる請求項5記載の商
品購入システム。7. The number of the products related to the contents of the broadcast simultaneously broadcast is one, and the publishing means of the information disclosure server publishes the product identification information and the product information in synchronization with the broadcast. The product purchase system according to claim 5, wherein
り、前記ユーザ端末の前記指定入力手段を用いて入力さ
れる前記ユーザによる前記指定が、前記商品の前記購入
意志のみでなる請求項7記載の商品購入システム。8. The purchase method is predetermined by one, and the designation by the user input using the designation input means of the user terminal is only the intention to purchase the product. Item purchase system described in 7.
入方式の一つを前記インターネット経由の電子配信とし
てなる請求項7または8記載の商品購入システム。9. The commodity purchase system according to claim 7, wherein the commodity is music content, and one of the purchase methods is electronic distribution via the Internet.
ン装置、または、携帯電話機やPDA等の携帯端末機と
してなる請求項5から9のいずれか1項に記載の商品購
入システム。10. The product purchase system according to claim 5, wherein the user terminal is a car navigation device or a mobile terminal such as a mobile phone or a PDA.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002122426A JP2003316980A (en) | 2002-04-24 | 2002-04-24 | Commodity purchasing method and its system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002122426A JP2003316980A (en) | 2002-04-24 | 2002-04-24 | Commodity purchasing method and its system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003316980A true JP2003316980A (en) | 2003-11-07 |
Family
ID=29538046
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002122426A Pending JP2003316980A (en) | 2002-04-24 | 2002-04-24 | Commodity purchasing method and its system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003316980A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007199972A (en) * | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Denso Corp | Download system for vehicle and terminal for vehicle used for the same |
JP2009081870A (en) * | 2008-11-04 | 2009-04-16 | Kenwood Corp | Distribution system, audio device, server, information distribution method, and, related information display method |
JP2010205024A (en) * | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Yahoo Japan Corp | Digital content sales device |
JP2012507052A (en) * | 2008-10-28 | 2012-03-22 | エアビクティ インコーポレイテッド | Purchase of music broadcast on in-car radio |
CN113450177A (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-28 | 本田技研工业株式会社 | Information providing system, information providing apparatus, control method thereof, server, and recording medium |
-
2002
- 2002-04-24 JP JP2002122426A patent/JP2003316980A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007199972A (en) * | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Denso Corp | Download system for vehicle and terminal for vehicle used for the same |
JP2012507052A (en) * | 2008-10-28 | 2012-03-22 | エアビクティ インコーポレイテッド | Purchase of music broadcast on in-car radio |
JP2009081870A (en) * | 2008-11-04 | 2009-04-16 | Kenwood Corp | Distribution system, audio device, server, information distribution method, and, related information display method |
JP2010205024A (en) * | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Yahoo Japan Corp | Digital content sales device |
CN113450177A (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-28 | 本田技研工业株式会社 | Information providing system, information providing apparatus, control method thereof, server, and recording medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7158753B2 (en) | Wireless communications system and method | |
US9129317B2 (en) | Method, medium, and system for providing location aware classified content | |
TW476893B (en) | Search system, search device and method, and input device and method | |
US20020166127A1 (en) | System and method for providing advertisements in a wireless terminal | |
US20080114480A1 (en) | Real-time remote purchase-list capture system | |
JP2001306440A (en) | Automatic distribution service system for contents of electronic information, information processor, recording medium, method for automatically distributing contents of electronic information | |
CN103679500A (en) | Advertising service server and digital signage device | |
US9532109B2 (en) | System and method for providing product information of a product viewed in a video | |
KR101775640B1 (en) | Apparatus for mobile commerce platform and method for operating the same | |
US20070124771A1 (en) | Providing an item further to a broadcast | |
US8855548B2 (en) | Wireless communications system and method | |
JP6974885B2 (en) | Information processing system, information processing method and program | |
JP2002189663A (en) | Content distribution system, content distribution method, communication system, communication method, wireless communication device, product transaction processing server, content information display method, and product information display method | |
JPH09205635A (en) | Information processor, information processing method, broadcast equipment and broadcast method | |
US20060075455A1 (en) | Digital rights management and payment for a file download | |
US20030100337A1 (en) | Wireless device for broadcast of information and related method for use with mobile wireless devices | |
JP2003316980A (en) | Commodity purchasing method and its system | |
JP7071412B2 (en) | Information processing system, information processing device and computer program | |
JP2002084561A (en) | Connection system, connection method therefor, and recording medium in which connection program is recorded | |
US20120254356A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
KR20030083968A (en) | Home-shopping system and method using homeserver and personal communicator | |
WO2002051180A1 (en) | Advertising billboard with short range radio device | |
US10540676B2 (en) | Information access management | |
KR20070014532A (en) | Product order method and mobile communication terminal using short message while watching DMB broadcasting | |
JP2002132771A (en) | Information distribution system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040831 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041228 |