JP2003122730A - Information processing method, agent system, agent system program, and recording medium on which agent system program is recorded - Google Patents
Information processing method, agent system, agent system program, and recording medium on which agent system program is recordedInfo
- Publication number
- JP2003122730A JP2003122730A JP2001315305A JP2001315305A JP2003122730A JP 2003122730 A JP2003122730 A JP 2003122730A JP 2001315305 A JP2001315305 A JP 2001315305A JP 2001315305 A JP2001315305 A JP 2001315305A JP 2003122730 A JP2003122730 A JP 2003122730A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- class code
- message digest
- computer
- server
- database
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Multi Processors (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 ネットワークを効率的に利用でき作業量の削
減にも寄与するエージェントシステムを提供する。
【解決手段】 データ受信部34は、他のサービス提供
ホスト3からシリアライズデータとメッセージダイジェ
ストとを受信すると、メッセージダイジェストとで組に
なるクラスコードがデータベース35に有るか否かを調
べ、有るときは、そのクラスコードでエージェントオブ
ジェクトを復元する。一方、無いときは、メッセージダ
イジェストを全てのクラスコード登録配布サーバ1に送
信する。各クラスコード登録配布サーバ1は、データベ
ース13から、送信されたメッセージダイジェストとで
組になる署名付きクラスコードを検索し、その署名付き
クラスコードと、該クラスコードの署名に使われた秘密
鍵とで対をなす公開鍵を含む証明書とを応答する。
(57) [Summary] (With correction) [Problem] To provide an agent system that can efficiently use a network and contribute to a reduction in the amount of work. SOLUTION: When receiving a serialized data and a message digest from another service providing host 3, a data receiving unit 34 checks whether or not a class code paired with the message digest is present in a database 35. , Restore the agent object with its class code. On the other hand, if there is no message digest, the message digest is transmitted to all the class code registration / distribution servers 1. Each class code registration / distribution server 1 searches the database 13 for a signed class code paired with the transmitted message digest, and finds the signed class code and the secret key used to sign the class code. And a certificate containing the public key pair.
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、エージェントシス
テムでの情報処理方法、エージェントシステム、エージ
ェントシステムプログラム及びエージェントシステムプ
ログラムが記録された記録媒体に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing method in an agent system, an agent system, an agent system program, and a recording medium having the agent system program recorded therein.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、コンピュータ間でプログラムを移
動させて処理を行わせるエージェントシステムにあって
は、以下のような方法で情報処理が行われる。コンピュ
ータでは、クラスコードというプログラムがエージェン
トオブジェクト(単にオブジェクトともいう)という実
行形態となって処理を行う。処理が終わると、このオブ
ジェクトが、処理結果やステータス等を含んだデータに
変換される。この変換をシリアライズといい、変換後の
データをシリアライズデータという。なお、オブジェク
ト及びシリアライズデータは一般にエージェントと総称
される。2. Description of the Related Art Conventionally, in an agent system that moves a program between computers to perform processing, information processing is performed by the following method. In a computer, a program called a class code performs processing in the form of an agent object (also simply called an object). When the processing is completed, this object is converted into data including the processing result and status. This conversion is called serialization, and the converted data is called serialized data. The object and the serialized data are generally called an agent.
【0003】そして、次に処理が行われるコンピュータ
には、シリアライズデータとクラスコードが送信され
る。かかる通信はエージェントの移動といわれる。Then, the serialized data and the class code are transmitted to the computer for the next processing. Such communication is referred to as agent movement.
【0004】移動先のコンピュータでは、送信されたク
ラスコードで、オブジェクトがシリアライズデータに復
元される。こうして、移動前のコンピュータでの処理結
果やステータスが移動先のコンピュータでの処理に反映
させることができる。At the destination computer, the object is restored to serialized data with the transmitted class code. In this way, the processing result and status of the computer before the movement can be reflected in the processing of the destination computer.
【0005】また、クラスコードを予め各コンピュータ
に配置して、シリアライズデータのみを送信するといっ
た運用も行われている。Further, the class code is placed in each computer in advance and only serialized data is transmitted.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のエージェントシステムにあっては、クラスコード自
体がシリアライズデータとともにネットワーク上を移動
するのでトラヒックの増加を招く。さらに、同一のクラ
スコードであっても、シリアライズデータとともに毎回
送信されるので、ネットワークの効率的利用が妨げられ
る。However, in the above-mentioned conventional agent system, the class code itself moves on the network together with the serialized data, which causes an increase in traffic. Furthermore, even if the same class code is transmitted with serialized data every time, efficient use of the network is hindered.
【0007】また、予めクラスコードを配置する運用で
は、実際には必要のないコンピュータにも念のため配置
するといった無駄な作業が生じる。しかも、クラスコー
ドが更新されたときには、一度も使われてないクラスコ
ードであっても再び配置する必要があり、このため、ト
ータルの作業量は計り知れない。Further, in the operation of arranging the class code in advance, there is a wasteful work of arranging it even in a computer that is not actually needed, just in case. Moreover, when the class code is updated, it is necessary to relocate even the class code that has never been used, so the total amount of work is immeasurable.
【0008】そこで本発明は、上記の従来の課題に鑑み
てなされたものであり、その目的とするところは、ネッ
トワークを効率的に利用でき作業量の削減にも寄与する
情報処理方法、エージェントシステム、エージェントシ
ステムプログラム及びエージェントシステムプログラム
が記録された記録媒体を提供することにある。Therefore, the present invention has been made in view of the above conventional problems, and an object of the present invention is to provide an information processing method and an agent system that can efficiently use a network and contribute to a reduction in the amount of work. An agent system program and a recording medium on which the agent system program is recorded are provided.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】上記従来の課題を解決す
るために、請求項1の本発明は、エージェントオブジェ
クトが処理を行うコンピュータと当該コンピュータにサ
ービスするサーバとが接続されるときの情報処理方法で
あって、前記コンピュータは、シリアライズされたエー
ジェントオブジェクトとともに受信したメッセージダイ
ジェストを送信するとともに前記サーバが送信する前記
メッセージダイジェストに圧縮される前のクラスコード
を受信し、該クラスコードでシリアライズされる前のエ
ージェントオブジェクトを復元することを特徴とする情
報処理方法をもって解決手段とする。In order to solve the above-mentioned conventional problems, the present invention according to claim 1 provides information processing when a computer for processing an agent object and a server for servicing the computer are connected. A method, wherein the computer sends a message digest received with a serialized agent object and receives a class code prior to being compressed into the message digest sent by the server and serialized with the class code An information processing method characterized by restoring the previous agent object is a solution.
【0010】請求項2の本発明は、エージェントオブジ
ェクトが処理を行うコンピュータと当該コンピュータに
サービスするサーバとが接続されるときの情報処理方法
であって、前記サーバは、クラスコードと該クラスコー
ドが圧縮されたメッセージダイジェストとが組になり蓄
積されるデータベースから当該サーバが受信したメッセ
ージダイジェストとで組になったクラスコードを検索
し、検索されたクラスコードを応答することを特徴とす
る情報処理方法をもって解決手段とする。The present invention according to claim 2 is an information processing method when a computer for processing an agent object and a server for servicing the computer are connected to each other, wherein the server has a class code and a class code. An information processing method characterized in that a class code paired with a message digest received by the server is searched from a database that is stored as a pair with a compressed message digest, and the searched class code is returned. Will be the solution.
【0011】請求項3の本発明は、エージェントオブジ
ェクトが移動しながら処理を行う複数のコンピュータと
当該コンピュータにサービスする1または複数のサーバ
とが接続されるエージェントシステムであって、前記各
サーバは、クラスコードと該クラスコードが圧縮された
メッセージダイジェストとが組になり蓄積されるデータ
ベースを備え、前記各コンピュータは、移動元のコンピ
ュータから、シリアライズされたエージェントオブジェ
クトとメッセージダイジェストとを受信したときに、該
メッセージダイジェストを前記全サーバに送信し、前記
各サーバは、当該サーバのデータベースから前記送信さ
れたメッセージダイジェストとで組になったクラスコー
ドを検索し、検索されたクラスコードを応答し、前記送
信されたクラスコードを受信したコンピュータは、該ク
ラスコードでエージェントオブジェクトを復元し、処理
を行った後のエージェントオブジェクトをシリアライズ
し、該シリアライズされたエージェントオブジェクトと
メッセージダイジェストとを移動先のコンピュータに送
信することを特徴とするエージェントシステムをもって
解決手段とする。A third aspect of the present invention is an agent system in which a plurality of computers that perform processing while an agent object moves and one or a plurality of servers that serve the computers are connected, and each of the servers includes: A database in which a class code and a message digest in which the class code is compressed are stored as a set, and each computer receives a serialized agent object and a message digest from a source computer, The message digest is transmitted to all the servers, and each server retrieves the class code paired with the transmitted message digest from the database of the server, responds with the retrieved class code, and transmits the message. Clasco The computer that receives the command restores the agent object with the class code, serializes the processed agent object, and sends the serialized agent object and the message digest to the destination computer. The agent system will be the solution.
【0012】請求項4の本発明は、エージェントオブジ
ェクトが移動しながら処理を行う複数のコンピュータと
当該コンピュータにサービスする1または複数のサーバ
とが接続されるエージェントシステムであって、前記各
サーバは、署名付きクラスコードと該クラスコードが圧
縮されたメッセージダイジェストとが組になり蓄積され
るデータベースを備え、前記各コンピュータは、移動元
のコンピュータから、シリアライズされたエージェント
オブジェクトとメッセージダイジェストとを受信したと
きに、該メッセージダイジェストを前記全サーバに送信
し、前記各サーバは、該サーバのデータベースから前記
送信されたメッセージダイジェストとで組になる署名付
きクラスコードを検索し、検索された署名付きクラスコ
ードと、該クラスコードの署名に使われた秘密鍵とで対
をなす公開鍵を含む証明書とを応答し、前記各コンピュ
ータは、前記送信された証明書に含まれる公開鍵で前記
送信された署名付きクラスコードの署名を検証して署名
が正当であったときは、当該クラスコードでエージェン
トオブジェクトを復元し、処理を行った後のエージェン
トオブジェクトをシリアライズし、該シリアライズされ
たエージェントオブジェクトとメッセージダイジェスト
とを移動先のコンピュータに送信することを特徴とする
エージェントシステムをもって解決手段とする。A fourth aspect of the present invention is an agent system in which a plurality of computers that perform processing while an agent object moves and one or a plurality of servers that service the computers are connected. The computer includes a database in which a signed class code and a message digest in which the class code is compressed are paired and stored, and each computer receives a serialized agent object and a message digest from a source computer. , The message digest is transmitted to all the servers, and each server searches the database of the server for a signed class code paired with the transmitted message digest, and , The class And a certificate including a public key paired with the private key used for signing the password, and each of the computers uses the public key included in the transmitted certificate to send the signed class. If the signature of the code is verified and the signature is valid, the agent object is restored with the class code, the agent object after processing is serialized, and the serialized agent object and message digest are moved. An agent system, which is characterized by transmitting to the preceding computer, is a solution.
【0013】請求項5の本発明は、エージェントオブジ
ェクトが移動しながら処理を行う複数のコンピュータと
当該コンピュータにサービスする1または複数のサーバ
とが接続されるエージェントシステムであって、前記各
コンピュータは、クラスコードと該クラスコードが圧縮
されたメッセージダイジェストとが組になり蓄積される
データベースを備え、前記各サーバは、署名付きクラス
コードと該クラスコードが圧縮されたメッセージダイジ
ェストとが組になり蓄積されるデータベースを備え、前
記各コンピュータは、移動元のコンピュータから、シリ
アライズされたエージェントオブジェクトとメッセージ
ダイジェストとを受信したときに、当該コンピュータの
データベースに前記受信したメッセージダイジェストと
で組になるクラスコードがないときはメッセージダイジ
ェストを前記全サーバに送信し、前記各サーバは、当該
サーバのデータベースから前記送信されたメッセージダ
イジェストとで組になる署名付きクラスコードを検索
し、検索された署名付きクラスコードと、該クラスコー
ドの署名に使われた秘密鍵とで対をなす公開鍵を含む証
明書とを応答し、前記各コンピュータは、該コンピュー
タのデータベースにおいて前記送信されたメッセージダ
イジェストとで組になるクラスコード、前記送信された
証明書に含まれる公開鍵で署名を検証して署名が正当で
あったときの前記送信されたクラスコードのいずれか一
方でエージェントオブジェクトを復元し、処理を行った
後のエージェントオブジェクトをシリアライズし、該シ
リアライズされたエージェントオブジェクトとメッセー
ジダイジェストとを移動先のコンピュータに送信するこ
とを特徴とするエージェントシステムをもって解決手段
とする。A fifth aspect of the present invention is an agent system in which a plurality of computers that perform processing while an agent object moves and one or a plurality of servers that serve the computers are connected. The server is provided with a database in which a class code and a message digest in which the class code is compressed are stored as a set, and each server stores a signed class code and a message digest in which the class code is compressed in a set. When each computer receives a serialized agent object and a message digest from the source computer, a class that forms a pair with the received message digest in the database of the computer. When there is no code, the message digest is sent to all the servers, and each server searches the database of the server for a signed class code paired with the sent message digest, and adds the found signature. Responding with a certificate containing a public key paired with a class code and a private key used for signing the class code, each computer combining the message digest transmitted in the computer's database. The agent object is restored by one of the following class code and the transmitted class code when the signature is verified by verifying the signature with the public key included in the transmitted certificate, and processing is performed. Serialized agent object after With agent system and transmits the transfected and message digest to the destination computer and solutions.
【0014】請求項6の本発明は、前記各コンピュータ
は、エージェントオブジェクトを生成するときは、エー
ジェントオブジェクトの種類に応じて予め設定された前
記いずれかのサーバにクラスコードを要求し、前記各サ
ーバは、該サーバにクラスコードが要求されたときは、
当該サーバのデータベースの中の最新のクラスコードを
応答することを特徴とする請求項5記載のエージェント
システムをもって解決手段とする。According to a sixth aspect of the present invention, each computer, when generating an agent object, requests a class code from any one of the servers set in advance according to the type of the agent object, and each server When the class code is requested from the server,
The agent system according to claim 5, which responds with the latest class code in the database of the server, is a solution means.
【0015】請求項7の本発明は、前記各サーバは、ク
ラスコードの登録要求に際して送信されるクラスコード
を圧縮してメッセージダイジェストを生成し、当該クラ
スコードとメッセージダイジェストの組を当該サーバの
データベースに蓄積することを特徴とする請求項5また
は6記載のエージェントシステムをもって解決手段とす
る。According to a seventh aspect of the present invention, each server compresses a class code transmitted at the time of a class code registration request to generate a message digest, and a set of the class code and the message digest is stored in the database of the server. The agent system according to claim 5 or 6 serves as a solution.
【0016】請求項8の本発明は、エージェントオブジ
ェクトが移動しながら処理を行う複数のコンピュータと
当該コンピュータにサービスする1または複数のサーバ
とが接続され、各コンピュータが、クラスコードと該ク
ラスコードが圧縮されたメッセージダイジェストとが組
になり蓄積されるデータベースを備え、各サーバが、署
名付きクラスコードと該クラスコードが圧縮されたメッ
セージダイジェストとが組になり蓄積されるデータベー
スを備えるときのエージェントシステムプログラムであ
って、前記各コンピュータが、移動元のコンピュータか
ら、シリアライズされたエージェントオブジェクトとメ
ッセージダイジェストとを受信したときに、当該コンピ
ュータのデータベースに前記受信したメッセージダイジ
ェストとで組になるクラスコードがないときはメッセー
ジダイジェストを前記全サーバに送信する段階と、前記
各サーバが、当該サーバのデータベースから前記送信さ
れたメッセージダイジェストとで組になる署名付きクラ
スコードを検索し、検索された署名付きクラスコード
と、該クラスコードの署名に使われた秘密鍵とで対をな
す公開鍵を含む証明書とを応答する段階と、前記各コン
ピュータが、該コンピュータのデータベースにおいて前
記送信されたメッセージダイジェストとで組になるクラ
スコード、前記送信された証明書に含まれる公開鍵で署
名を検証して署名が正当であったときの前記送信された
クラスコードのいずれか一方でエージェントオブジェク
トを復元し、処理を行った後のエージェントオブジェク
トをシリアライズし、該シリアライズされたエージェン
トオブジェクトとメッセージダイジェストとを移動先の
コンピュータに送信する段階とを有することを特徴とす
るエージェントシステムプログラムをもって解決手段と
する。According to the present invention of claim 8, a plurality of computers for performing processing while an agent object moves and one or a plurality of servers for servicing the computers are connected, and each computer has a class code and the class code. An agent system provided with a database in which a compressed message digest is stored as a set, and each server is provided with a database in which a signed class code and a message digest in which the class code is compressed are stored as a set. The program, when each computer receives a serialized agent object and a message digest from the source computer, forms a pair with the received message digest in the database of the computer. When there is no class code, sending a message digest to all the servers, and each server searches the database of the server for a signed class code paired with the sent message digest, and the searched class code is searched. Replying a certificate including a public key paired with a signed class code and a private key used for signing the class code; and each computer in the database of the computer, the transmitted message. The agent object is restored with either the class code paired with the digest or the sent class code when the signature is verified by verifying the signature with the public key included in the sent certificate. , Serialize the agent object after processing and serialize And solutions with an agent system program; and a step of transmitting the the agent object and the message digest to the destination computer.
【0017】請求項9の本発明は、エージェントオブジ
ェクトが移動しながら処理を行う複数のコンピュータと
当該コンピュータにサービスする1または複数のサーバ
とが接続され、各コンピュータが、クラスコードと該ク
ラスコードが圧縮されたメッセージダイジェストとが組
になり蓄積されるデータベースを備え、各サーバが、署
名付きクラスコードと該クラスコードが圧縮されたメッ
セージダイジェストとが組になり蓄積されるデータベー
スを備えるときのエージェントシステムプログラムが記
録された記録媒体であって、前記各コンピュータが、移
動元のコンピュータから、シリアライズされたエージェ
ントオブジェクトとメッセージダイジェストとを受信し
たときに、当該コンピュータのデータベースに前記受信
したメッセージダイジェストとで組になるクラスコード
がないときはメッセージダイジェストを前記全サーバに
送信する段階と、前記各サーバが、当該サーバのデータ
ベースから前記送信されたメッセージダイジェストとで
組になる署名付きクラスコードを検索し、検索された署
名付きクラスコードと、該クラスコードの署名に使われ
た秘密鍵とで対をなす公開鍵を含む証明書とを応答する
段階と、前記各コンピュータが、該コンピュータのデー
タベースにおいて前記送信されたメッセージダイジェス
トとで組になるクラスコード、前記送信された証明書に
含まれる公開鍵で署名を検証して署名が正当であったと
きの前記送信されたクラスコードのいずれか一方でエー
ジェントオブジェクトを復元し、処理を行った後のエー
ジェントオブジェクトをシリアライズし、該シリアライ
ズされたエージェントオブジェクトとメッセージダイジ
ェストとを移動先のコンピュータに送信する段階とを有
することを特徴とするエージェントシステムプログラム
が記録された記録媒体をもって解決手段とする。According to a ninth aspect of the present invention, a plurality of computers that perform processing while an agent object moves and one or a plurality of servers that serve the computers are connected, and each computer has a class code and the class code. An agent system provided with a database in which a compressed message digest is stored as a set, and each server is provided with a database in which a signed class code and a message digest in which the class code is compressed are stored as a set. A recording medium in which a program is recorded, wherein when each computer receives a serialized agent object and a message digest from a source computer, the received message folder is stored in a database of the computer. When there is no class code paired with the digest, the step of transmitting the message digest to all the servers, and each server, the signed class code paired with the message digest transmitted from the database of the server. A step of searching and responding with a certificate including a public key paired with the searched signed class code and a private key used for signing the class code; In the above, either one of the class code paired with the transmitted message digest and the transmitted class code when the signature is verified by verifying the signature with the public key included in the transmitted certificate. Restore the agent object with and serialize the agent object after processing. And, the agent system program and having a step of transmitting the agent object and the message digest that is the serialized in the destination computer to solutions with a recording medium which is recorded.
【0018】[0018]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明の実施の形態に係
るエージェントシステムの構成図である。◎クラスコー
ド登録配布サーバ1,1,…と、サービス登録端末2,
2,…と、サービス提供ホスト3,3,3,…とが図示
しない通信ネットワークを介して接続されている。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram of an agent system according to an embodiment of the present invention. ◎ Class code registration / distribution server 1, 1, ..., Service registration terminal 2,
, And the service providing hosts 3, 3, 3, ... Are connected via a communication network (not shown).
【0019】各クラスコード登録配布サーバ1は、クラ
スコードの保管及び配布を行う単一のコンピュータ、相
互接続された複数のコンピュータ、又はこれらのコンピ
ュータの構成要素であり、エージェントの種類別に設け
られている。各クラスコード登録配布サーバ1は、サー
ビス登録端末2から送信される署名付きクラスコードと
証明書を受信する署名付きクラスコード登録受付部11
と、受信された署名付きクラスコードにおけるクラスコ
ードにハッシュ関数Hによる圧縮処理を行ってメッセー
ジダイジェストを生成するメッセージダイジェスト生成
部12と、受信された署名付きクラスコード、証明書及
びメッセージダイジェストが組になり蓄積されるデータ
ベース13と、サービス提供ホスト3から送信されるメ
ッセージダイジェストとで組になる署名付きクラスコー
ドをデータベース13から検索して、当該サービス提供
ホスト3に送信する署名付きクラスコード送信部14と
をそれぞれ備えている。Each class code registration and distribution server 1 is a single computer that stores and distributes class codes, a plurality of interconnected computers, or a component of these computers, and is provided for each type of agent. There is. Each class code registration / distribution server 1 includes a signed class code registration receiving unit 11 that receives a signed class code and a certificate transmitted from the service registration terminal 2.
And a message digest generation unit 12 that generates a message digest by compressing the class code in the received signed class code with the hash function H, and the received signed class code, the certificate, and the message digest as a set. A signed class code transmission unit 14 that searches the database 13 for a signed class code that is composed of a database 13 that is accumulated and a message digest sent from the service providing host 3 and sends the class code to the service providing host 3 concerned. And are provided respectively.
【0020】なお、かかる構成要素は、クラスコード登
録配布サーバ1が予め記憶されたプログラムの実行形態
であるプロセスとコンピュータのハードウェアにより具
現化され、データベース13にあっては外部記憶装置に
構成される。また、サービス登録端末2やサービス提供
ホスト3の構成要素やデータベースについても同様であ
る。The constituent elements are embodied by a process, which is an execution mode of a program stored in advance in the class code registration / distribution server, and computer hardware, and are configured in an external storage device in the database 13. It The same applies to the components and databases of the service registration terminal 2 and the service providing host 3.
【0021】サービス登録端末2は、クラスコード作成
者等のオペレータによって利用されるコンピュータであ
り、サービス登録端末2に入力されるクラスコードにク
ラスコード作成者の署名を付与する署名付与部21と、
かかる署名付きクラスコードとクラスコード作成者の証
明書とを、オペレータから指示されたクラスコード登録
配布サーバ1へと送信する署名付きクラスコード登録要
求部22とを備える。なお、本明細書における証明書
は、クラスコード作成者の公開鍵を含む証明書であり、
サービス登録端末2に予め格納されている。The service registration terminal 2 is a computer used by an operator such as a class code creator, and a signature giving section 21 for giving the signature of the class code creator to the class code input to the service registration terminal 2.
It is provided with a signed class code registration request unit 22 for transmitting such a signed class code and the certificate of the class code creator to the class code registration / distribution server 1 instructed by the operator. The certificate in this specification is a certificate including the public key of the class code creator,
It is stored in the service registration terminal 2 in advance.
【0022】各サービス提供ホスト3は、図示しない他
のコンピュータにサービスを提供するコンピュータであ
る。サービス提供ホスト3では、起動されたエージェン
トにより最初の処理が行われ、また、移動してきたエー
ジェントによっても処理が行われる。Each service providing host 3 is a computer that provides services to other computers (not shown). In the service providing host 3, the activated agent performs the first processing, and also the agent that has moved performs the processing.
【0023】サービス提供ホスト3は、エージェントの
起動要求を受け付ける起動要求受付部31と、クラスコ
ード登録配布サーバ1から署名付きクラスコードと証明
書を取得する署名付きクラスコード取得部32と、クラ
スコード登録配布サーバ1から送信された署名付きクラ
スコードの署名を検証する署名検証部33と、他のサー
ビス提供ホスト3から送信される、シリアライズデータ
とメッセージダイジェストを受信するデータ受信部34
と、クラスコードとメッセージダイジェストとが組にな
り格納されるデータベース35と、クラスコードとメッ
セージダイジェストの組をデータベース35へ格納する
格納処理部36と、データベース35に格納されたクラ
スコードでオブジェクトを生成するオブジェクト生成部
37と、処理を行った後のオブジェクトをシリアライズ
するシリアライズ部38と、シリアライズデータとメッ
セージダイジェストとを、移動先のサービス提供ホスト
3へ送信するデータ送信部39とを備える。なお、署名
検証部33は、クラスコード作成者の証明書を発行した
認証局4の公開鍵を予めダウンロードして備えていて、
クラスコード作成者の公開鍵を証明書から取り出せるよ
うになっている。The service providing host 3 has a start request receiving section 31 for receiving an agent start request, a signed class code obtaining section 32 for obtaining a signed class code and a certificate from the class code registration / distribution server 1, and a class code. A signature verification unit 33 that verifies the signature of the signed class code transmitted from the registration distribution server 1, and a data reception unit 34 that receives serialized data and a message digest transmitted from another service providing host 3.
And a database 35 in which a class code and a message digest are stored as a set, a storage processing unit 36 for storing a set of the class code and the message digest in the database 35, and an object is generated by the class code stored in the database 35. The object generating unit 37, the serializing unit 38 that serializes the processed object, and the data transmitting unit 39 that transmits the serialized data and the message digest to the destination service providing host 3. The signature verification unit 33 is provided with the public key of the certificate authority 4 that issued the certificate of the class code creator downloaded in advance.
The public key of the class code creator can be retrieved from the certificate.
【0024】図2は、クラスコード登録配布サーバ1の
クラスコード登録処理を説明するためのフローチャート
である。なお、サービス登録端末2に入力されたクラス
コードには、署名付与部21がクラスコード作成者の署
名を付与する。つまり、クラスコードにハッシュ関数H
による圧縮処理を行ってメッセージダイジェストを生成
し、このメッセージダイジェストをクラスコード作成者
の秘密鍵(公開鍵と対をなす鍵)で暗号化し、暗号化後
の情報、つまり署名をクラスコードに付加する。なお、
クラスコードが70Kbyte(キロバイト)のとき
は、メッセージダイジェストやその署名は20byte
程度の大きさとなる。そして、署名付きクラスコード登
録要求部22が、クラスコード登録配布サーバ1へクラ
スコードの登録要求を行うのだが、その際には、署名付
きクラスコードと証明書とを送信する。FIG. 2 is a flow chart for explaining the class code registration process of the class code registration / distribution server 1. The signature assigning unit 21 attaches the signature of the class code creator to the class code input to the service registration terminal 2. That is, the hash function H is added to the class code.
Generate a message digest by compressing with, encrypt this message digest with the secret key (pair key with the public key) of the class code creator, and add the encrypted information, that is, the signature to the class code. . In addition,
When the class code is 70 Kbytes (kilobytes), the message digest and its signature are 20 bytes.
It will be about the size. Then, the signed class code registration request unit 22 makes a class code registration request to the class code registration / distribution server 1, but at this time, the signed class code and the certificate are transmitted.
【0025】署名付きクラスコード登録受付部11は、
署名付きクラスコード登録要求部22からのクラスコー
ドの登録要求を継続的に検出する(ステップS1)。か
かる要求が検出され(S1、YES)、署名付きクラス
コードと証明書とを受信したたときは、メッセージダイ
ジェスト生成部12が、この受信した署名付きクラスコ
ードにおけるクラスコードにハッシュ関数Hによる圧縮
処理を行ってメッセージダイジェストを生成する(ステ
ップS3)。そして、署名付きクラスコード登録受付部
11とメッセージダイジェスト生成部12は、受信され
た署名付きクラスコード及び証明書、並びに生成された
メッセージダイジェストを組にしてデータベース13に
追加保存する(ステップS5)。そして、クラスコード
登録配布サーバ1にあっては、署名付きクラスコード登
録受付部11が再びステップS1の検出を行う。The signed class code registration receiving unit 11
The class code registration request from the signed class code registration request unit 22 is continuously detected (step S1). When the request is detected (S1, YES) and the signed class code and the certificate are received, the message digest generation unit 12 compresses the class code in the received signed class code by the hash function H. To generate a message digest (step S3). Then, the signed class code registration reception unit 11 and the message digest generation unit 12 additionally store the received signed class code and certificate, and the generated message digest as a set in the database 13 (step S5). Then, in the class code registration / distribution server 1, the signed class code registration receiving unit 11 performs the detection in step S1 again.
【0026】図2の処理は、登録要求されたクラスコー
ドが、新たなクラスコードまたは更新(バージョンアッ
プ)されたクラスコードのいずれの場合であっても行わ
れる。また、エージェントの種類別に設けられたいずれ
のクラスコード登録配布サーバ1も、サービス登録端末
2から登録要求されれば、かかる処理を行う。したがっ
て、各クラスコード登録配布サーバ1のデータベース1
3には、署名付きクラスコード、証明書及びメッセージ
ダイジェストの組が蓄積されていく。The process of FIG. 2 is performed regardless of whether the registration-requested class code is a new class code or an updated (version-up) class code. Further, any class code registration / distribution server 1 provided for each type of agent performs such processing when the service registration terminal 2 requests registration. Therefore, the database 1 of each class code registration / distribution server 1
In 3, a set of a class code with a signature, a certificate and a message digest is accumulated.
【0027】図3は、サービス提供ホスト3及びクラス
コード登録配布サーバ1が、エージェントの生成から送
信までに行う処理を説明するためのシーケンス図であ
る。FIG. 3 is a sequence diagram for explaining the processing performed by the service providing host 3 and the class code registration / distribution server 1 from the generation of the agent to the transmission thereof.
【0028】起動要求受付部31は、エージェントの起
動要求を継続的に検出し(ステップS11)、起動要求
を検出する(S11、YES)と、署名付きクラスコー
ド取得部32が、起動要求の種類に応じて予め定められ
たクラスコード登録配布サーバ1にクラスコードを要求
する(ステップS13)。The activation request accepting unit 31 continuously detects the activation request of the agent (step S11), and when the activation request is detected (S11, YES), the signed class code acquisition unit 32 determines the type of the activation request. The class code registration and distribution server 1 predetermined according to the above is requested for the class code (step S13).
【0029】この要求がなされたクラスコード登録配布
サーバ1では、署名付きクラスコード送信部14が、デ
ータベース13の中から、最新の署名付きクラスコード
と証明書の組を検索してサービス提供ホスト3へと応答
する(ステップS15)。In the class code registration / distribution server 1 that has made this request, the signed class code transmitting unit 14 searches the database 13 for the latest set of the signed class code and the certificate, and the service providing host 3 (Step S15).
【0030】サービス提供ホスト3では、署名付きクラ
スコード取得部32が、この署名付きクラスコードと証
明書を受信する(ステップS17)と、署名検証部33
がこの署名付きクラスコードの署名を検証する(ステッ
プS19)。In the service providing host 3, when the signed class code acquisition unit 32 receives the signed class code and the certificate (step S17), the signature verification unit 33.
Verifies the signature of this signed class code (step S19).
【0031】かかる署名の検証では、署名検証部33
は、このクラスコードにハッシュ関数Hによる圧縮処理
を行ってメッセージダイジェスト(MD1という)を生
成する。一方、署名検証部33は、認証局4の公開鍵を
使って証明書からクラスコード作成者の公開鍵を取り出
し、この公開鍵を用いて、署名付きクラスコードの署名
からメッセージダイジェスト(MD2という)を取り出
す。そして、メッセージダイジェストMD1とMD2と
を比較し、これらが一致すれば、署名が正当であるとし
て、ステップS21へと進む。なお、一致しなければ、
署名が不当であるとして、ステップS13へと戻り、再
びクラスコードを要求する。なお、署名が不当であると
きは、処理を中断させても勿論よい。In the signature verification, the signature verification unit 33
Generates a message digest (referred to as MD1) by compressing this class code with the hash function H. On the other hand, the signature verification unit 33 extracts the public key of the class code creator from the certificate using the public key of the certificate authority 4, and uses this public key to convert the signature of the signed class code into a message digest (referred to as MD2). Take out. Then, the message digests MD1 and MD2 are compared, and if they match, it is determined that the signature is valid, and the process proceeds to step S21. If they do not match,
Assuming that the signature is invalid, the process returns to step S13 to request the class code again. It should be noted that the process may be interrupted if the signature is invalid.
【0032】さて、ステップS21では、格納処理部3
6が、受信されたクラスコードとメッセージダイジェス
トの組をデータベース35に追加保存する。そして、オ
ブジェクト生成部37が、保存されたクラスコードでオ
ブジェクトを生成する(ステップS23)。Now, in step S21, the storage processing unit 3
6 additionally stores the received class code and message digest set in the database 35. Then, the object generator 37 generates an object with the stored class code (step S23).
【0033】そして、オブジェクトがサービス提供ホス
ト3において処理を終えると、シリアライズ部38が、
処理後のオブジェクトをシリアライズする(ステップS
25)。なお、クラスコードが70Kbyteのときシ
リアライズデータは6Kbyte程度の大きさとなる。
そして、データ送信部39が、このシリアライズデータ
と、このシリアライズデータとで組になるメッセージダ
イジェストとを、移動先のサービス提供ホスト3へと送
信する(ステップS27)。したがって、ほぼ6Kby
teのデータを送信すれば良いことになる。When the object has been processed by the service providing host 3, the serializing unit 38
Serialize the processed object (step S
25). When the class code is 70 Kbytes, the serialized data has a size of about 6 Kbytes.
Then, the data transmission unit 39 transmits the serialized data and a message digest that is a combination of the serialized data to the service providing host 3 of the moving destination (step S27). Therefore, almost 6 Kby
It is sufficient to send the data of te.
【0034】図4は、サービス提供ホスト3及びクラス
コード登録配布サーバ1が、エージェントの受信から送
信までに行う処理を説明するためのシーケンス図であ
る。FIG. 4 is a sequence diagram for explaining the processing performed by the service providing host 3 and the class code registration / distribution server 1 from the reception to the transmission of the agent.
【0035】データ受信部34は、他のサービス提供ホ
スト3から、シリアライズデータとメッセージダイジェ
ストが送信されるのを継続的に検出し(ステップS3
1)、かかる送信を検出する(S31、YES)と、デ
ータ受信部34は、このメッセージダイジェストとで組
になるクラスコードがデータベース35に有るか否かを
調べ(ステップS33)、このクラスコードが有る(S
33、YES)ときは、オブジェクト生成部37が、受
信したオブジェクトを、当該クラスコードを用いて、オ
ブジェクトに復元する(ステップS35)。The data receiving unit 34 continuously detects the transmission of the serialized data and the message digest from the other service providing host 3 (step S3).
1) When detecting such a transmission (S31, YES), the data receiving unit 34 checks whether or not the class code paired with this message digest exists in the database 35 (step S33). Yes (S
33, YES), the object generation unit 37 restores the received object to an object using the class code (step S35).
【0036】そして、オブジェクトがサービス提供ホス
ト3において処理を終えると、シリアライズ部38によ
り処理後のオブジェクトがシリアライズされてシリアラ
イズデータとなり(ステップS37)、データ送信部3
9により、このシリアライズデータとメッセージダイジ
ェストとが、移動先のサービス提供ホスト3へと送信さ
れる(ステップS39)。When the object has been processed by the service providing host 3, the serialized unit 38 serializes the processed object into serialized data (step S37), and the data transmission unit 3
By 9, the serialized data and the message digest are transmitted to the service providing host 3 of the moving destination (step S39).
【0037】一方、ステップS33でNOと判定された
とき、つまり、送信されたメッセージダイジェストと組
になるクラスコードがデータベース35に無い場合は、
署名付きクラスコード取得部32が、クラスコード登録
配布サーバ1,1,…の全てに、クラスコードを要求す
る(ステップS41)。このとき署名付きクラスコード
取得部32は、メッセージダイジェストを送信する。On the other hand, when it is determined NO in step S33, that is, when the class code paired with the transmitted message digest does not exist in the database 35,
The signed class code acquisition unit 32 requests the class code from all of the class code registration / distribution servers 1, 1, ... (Step S41). At this time, the signed class code acquisition unit 32 transmits the message digest.
【0038】この要求に対し、各クラスコード登録配布
サーバ1では、署名付きクラスコード送信部14がデー
タベース13の中から、送信されたメッセージダイジェ
ストとで組になる署名付きクラスコード及び証明書がデ
ータベース13に有るか否かを調べ(ステップS4
5)。ここで、データベース13に目的の署名付きクラ
スコード及び証明書がないとき(ステップS45,N
O)は、そのクラスコード登録配布サーバ1は処理を終
える。In response to this request, in each class code registration / distribution server 1, the signed class code sending unit 14 sends the signed class code and the certificate that form a pair with the sent message digest to the database 13. 13 is checked (step S4
5). If the database 13 does not have the desired signed class code and certificate (step S45, N
O), the class code registration / distribution server 1 ends the process.
【0039】一方、目的の署名付きクラスコード及び証
明書が有るとき(ステップS48,YES)は、署名付
きクラスコード送信部14が、この署名付きクラスコー
ドと証明書をサービス提供ホスト3に応答する(ステッ
プS47)。On the other hand, when there is the desired signed class code and certificate (step S48, YES), the signed class code transmitting section 14 returns the signed class code and the certificate to the service providing host 3. (Step S47).
【0040】なお、サービス提供ホスト3では、署名付
きクラスコード取得部32が、この署名付きクラスコー
ドと証明書を受信する(ステップS49)と、署名検証
部33が、ステップS19と同様に、この署名付きクラ
スコードの署名を検証し(ステップS51)、署名が正
当であるときは、格納処理部36が、署名付きクラスコ
ードのクラスコードとメッセージダイジェストの組をデ
ータベース35に追加保存し(ステップS53)、ステ
ップS35へと処理が進む。したがって、オブジェクト
により処理がなされ、移動先のサービス提供ホスト3へ
シリアライズデータとメッセージダイジェストとが送信
されることになる。In the service providing host 3, the signed class code acquisition unit 32 receives the signed class code and the certificate (step S49), and the signature verification unit 33 performs the same process as in step S19. The signature of the signed class code is verified (step S51), and when the signature is valid, the storage processing unit 36 additionally saves the set of the class code of the signed class code and the message digest in the database 35 (step S53). ), And the process proceeds to step S35. Therefore, processing is performed by the object, and the serialized data and the message digest are transmitted to the service providing host 3 of the moving destination.
【0041】なお、署名、証明書並びに、これらに関わ
る構成要素及び処理は必ずしも必要でなく、企業内等に
設けられた比較的安全なエージェントシステムにあって
は、これらを省いて処理スピードをアップできる。It should be noted that the signature, the certificate, and the constituent elements and processes related to them are not always necessary. For a relatively safe agent system provided in a company or the like, these can be omitted to increase the processing speed. it can.
【0042】また、上記実施の形態では、クラスコード
登録配布サーバ1をクラスコードの種類ごとに設けた
が、1つのクラスコード登録配布サーバが複数種のクラ
スコードを保持して管理する場合は、クラスコードの種
類ごとに識別情報を付与しておき、サービス提供ホスト
3が、クラスコードの取得要求の際に、所望するクラス
コードの識別情報を送信し、クラスコード登録配布サー
バ1が、この送信された識別情報に対応するクラスコー
ドの中の最新のものを応答するようにしてもよい。In the above embodiment, the class code registration / distribution server 1 is provided for each type of class code. However, when one class code registration / distribution server holds and manages a plurality of types of class codes, Identification information is provided for each type of class code, and the service providing host 3 transmits the identification information of the desired class code when the class code acquisition request is made, and the class code registration / distribution server 1 transmits this. You may make it respond with the latest one in the class code corresponding to the identified information.
【0043】また、上記実施の形態においてエージェン
トが移動先のサービス提供ホスト3で行う処理はいかな
るものでも良い。例えば、サービス提供ホスト3でのみ
行うローカルな情報処理であっても良いし、他のコンピ
ュータとの通信処理であっても良い。In the above embodiment, the agent may perform any processing on the service providing host 3 of the moving destination. For example, it may be a local information processing performed only by the service providing host 3 or a communication process with another computer.
【0044】また、上記説明した処理を実行するための
エージェントシステムプログラムは、半導体メモリ、磁
気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、磁気テープ
などのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録した
り、インターネットなどの通信網を介して伝送させて、
広く流通させることができる。The agent system program for executing the above-described processing is recorded in a computer-readable recording medium such as a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a magnetic tape, or a communication such as the Internet. By transmitting it through the network,
It can be widely distributed.
【0045】[0045]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
エージェントオブジェクトが移動しながら処理を行う複
数のコンピュータと当該コンピュータにサービスする1
または複数のサーバとが接続されるエージェントシステ
ムにあって、コンピュータが、メッセージダイジェスト
をサーバに送信するとともに、受信したクラスコードで
エージェントオブジェクトを復元するようにしたので、
コンピュータ間でのクラスコードの送受信が不要にな
り、ネットワークを効率的に利用できる。As described above, according to the present invention,
A plurality of computers that perform processing while the agent object moves and services the computers 1
Or, in an agent system where multiple servers are connected, the computer sends a message digest to the server and restores the agent object with the received class code.
It becomes unnecessary to send and receive class codes between computers, and the network can be used efficiently.
【0046】また、サーバが、受信したメッセージダイ
ジェストとで組になったクラスコードを検索し、検索さ
れたクラスコードを応答するようにしたので、クラスコ
ードの事前配置が不要となり、作業量削減に寄与する。Further, since the server retrieves the class code paired with the received message digest and responds with the retrieved class code, pre-arrangement of the class code is unnecessary and the work amount can be reduced. Contribute.
【0047】また、サーバが、署名付きクラスコードを
コンピュータに応答し、コンピュータは、この署名が正
当であったときにエージェントオブジェクトを復元する
ようにしたので、異なるクラスコードでエージェントオ
ブジェクトが復元されてしまう不都合を防止できる。Further, since the server responds to the computer with the signed class code, and the computer restores the agent object when the signature is valid, the agent object is restored with a different class code. It is possible to prevent the inconvenience.
【0048】また、コンピュータは、コンピュータ内に
クラスコードが有るときは、このクラスコードでエージ
ェントオブジェクトを復元するようにしたので、サーバ
との間での無駄な通信処理が不要になる。Further, since the computer restores the agent object with this class code when the computer has the class code, unnecessary communication processing with the server becomes unnecessary.
【0049】また、エージェントオブジェクトを生成す
るときは、エージェントオブジェクトの種類に応じて定
められたサーバが最新のクラスコードをコンピュータに
応答するようにしたので、最新のクラスコードで所望の
エージェントオブジェクトを生成することができる。When the agent object is generated, the server determined according to the type of the agent object responds to the computer with the latest class code. Therefore, the desired agent object is generated with the latest class code. can do.
【0050】また、サーバは、クラスコードの登録要求
に際して送信されるクラスコードを圧縮してメッセージ
ダイジェストを生成し、クラスコードとメッセージダイ
ジェストの組を蓄積するようにしたので、クラスコード
を通信により登録することができる。Further, since the server compresses the class code transmitted at the time of requesting the registration of the class code to generate the message digest and accumulates the set of the class code and the message digest, the class code is registered by communication. can do.
【図1】本発明の実施の形態に係るエージェントシステ
ムの構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of an agent system according to an embodiment of the present invention.
【図2】クラスコード登録配布サーバ1のクラスコード
登録処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart illustrating a class code registration process of a class code registration / distribution server 1.
【図3】サービス提供ホスト3及びクラスコード登録配
布サーバ1が、エージェントの生成から送信までに行う
処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 3 is a sequence diagram for explaining processing performed by the service providing host 3 and the class code registration / distribution server 1 from generation of an agent to transmission of the agent.
【図4】サービス提供ホスト3及びクラスコード登録配
布サーバ1が、エージェントの受信から送信までに行う
処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 4 is a sequence diagram for explaining processing performed by the service providing host 3 and the class code registration / distribution server 1 from reception to transmission of an agent.
1 クラスコード登録配布サーバ 2 サービス登録端末 3 サービス提供ホスト 4 認証局 11 署名付きクラスコード登録受付部 12 メッセージダイジェスト生成部 13,35 データベース 14 署名付きクラスコード送信部 21 署名付与部 22 署名付きクラスコード登録要求部 31 起動要求受付部 32 署名付きクラスコード取得部 33 署名検証部 34 データ受信部 36 格納処理部 37 オブジェクト生成部 38 シリアライズ部 39 データ送信部 1 class code registration and distribution server 2 service registration terminals 3 Service providing host 4 Certificate Authority 11 Signed class code registration reception section 12 Message digest generator 13,35 database 14 Signed class code transmitter 21 Signing Unit 22 Signed class code registration request section 31 Activation Request Reception Unit 32 Signed class code acquisition unit 33 Signature verification unit 34 Data receiver 36 Storage processing unit 37 Object Generator 38 Serialization Department 39 Data transmitter
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河合 善之 東京都港区港南一丁目9番1号 エヌ・テ ィ・ティ・コムウェア株式会社内 Fターム(参考) 5B045 BB28 BB42 GG01 5B085 AA08 AE29 BG07 5B098 AA10 GA01 GC16 5J104 AA08 LA03 LA05 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page (72) Inventor Yoshiyuki Kawai 1-9-1, Konan, Minato-ku, Tokyo IT Comware Co., Ltd. F term (reference) 5B045 BB28 BB42 GG01 5B085 AA08 AE29 BG07 5B098 AA10 GA01 GC16 5J104 AA08 LA03 LA05
Claims (9)
コンピュータと当該コンピュータにサービスするサーバ
とが接続されるときの情報処理方法であって、 前記コンピュータは、シリアライズされたエージェント
オブジェクトとともに受信したメッセージダイジェスト
を送信するとともに前記サーバが送信する前記メッセー
ジダイジェストに圧縮される前のクラスコードを受信
し、該クラスコードでシリアライズされる前のエージェ
ントオブジェクトを復元することを特徴とする情報処理
方法。1. A method of processing information when a computer for processing an agent object and a server for servicing the computer are connected, wherein the computer transmits a message digest received together with a serialized agent object. At the same time, the class information before being compressed into the message digest transmitted by the server is received, and the agent object before being serialized by the class code is restored.
コンピュータと当該コンピュータにサービスするサーバ
とが接続されるときの情報処理方法であって、 前記サーバは、クラスコードと該クラスコードが圧縮さ
れたメッセージダイジェストとが組になり蓄積されるデ
ータベースから当該サーバが受信したメッセージダイジ
ェストとで組になったクラスコードを検索し、検索され
たクラスコードを応答することを特徴とする情報処理方
法。2. An information processing method when a computer for processing an agent object and a server for servicing the computer are connected, wherein the server comprises a class code and a message digest in which the class code is compressed. An information processing method, wherein a class code paired with a message digest received by the server is retrieved from a database that is stored as a pair and the retrieved class code is returned.
ら処理を行う複数のコンピュータと当該コンピュータに
サービスする1または複数のサーバとが接続されるエー
ジェントシステムであって、 前記各サーバは、クラスコードと該クラスコードが圧縮
されたメッセージダイジェストとが組になり蓄積される
データベースを備え、 前記各コンピュータは、移動元のコンピュータから、シ
リアライズされたエージェントオブジェクトとメッセー
ジダイジェストとを受信したときに、該メッセージダイ
ジェストを前記全サーバに送信し、 前記各サーバは、当該サーバのデータベースから前記送
信されたメッセージダイジェストとで組になったクラス
コードを検索し、検索されたクラスコードを応答し、 前記送信されたクラスコードを受信したコンピュータ
は、該クラスコードでエージェントオブジェクトを復元
し、処理を行った後のエージェントオブジェクトをシリ
アライズし、該シリアライズされたエージェントオブジ
ェクトとメッセージダイジェストとを移動先のコンピュ
ータに送信することを特徴とするエージェントシステ
ム。3. An agent system in which a plurality of computers that perform processing while an agent object moves and one or a plurality of servers that serve the computers are connected, each of the servers being a class code and the class code. Is provided with a database in which a compressed message digest is stored as a set, and each computer receives the serialized agent object and the message digest from the source computer, Each of the servers, retrieves the class code paired with the transmitted message digest from the database of the server, responds with the retrieved class code, and receives the transmitted class code Did The computer restores the agent object with the class code, serializes the processed agent object, and sends the serialized agent object and the message digest to the destination computer. .
ら処理を行う複数のコンピュータと当該コンピュータに
サービスする1または複数のサーバとが接続されるエー
ジェントシステムであって、 前記各サーバは、署名付きクラスコードと該クラスコー
ドが圧縮されたメッセージダイジェストとが組になり蓄
積されるデータベースを備え、 前記各コンピュータは、移動元のコンピュータから、シ
リアライズされたエージェントオブジェクトとメッセー
ジダイジェストとを受信したときに、該メッセージダイ
ジェストを前記全サーバに送信し、 前記各サーバは、該サーバのデータベースから前記送信
されたメッセージダイジェストとで組になる署名付きク
ラスコードを検索し、検索された署名付きクラスコード
と、該クラスコードの署名に使われた秘密鍵とで対をな
す公開鍵を含む証明書とを応答し、 前記各コンピュータは、前記送信された証明書に含まれ
る公開鍵で前記送信された署名付きクラスコードの署名
を検証して署名が正当であったときは、当該クラスコー
ドでエージェントオブジェクトを復元し、処理を行った
後のエージェントオブジェクトをシリアライズし、該シ
リアライズされたエージェントオブジェクトとメッセー
ジダイジェストとを移動先のコンピュータに送信するこ
とを特徴とするエージェントシステム。4. An agent system in which a plurality of computers that perform processing while an agent object moves and one or a plurality of servers that serve the computers are connected, each server including a signed class code and A database in which a message digest in which the class code is compressed is stored as a pair, and each computer receives the message digest when the serialized agent object and the message digest are received from the source computer. All the servers are sent, and each server searches the server's database for a signed class code paired with the sent message digest, and searches the signed class code and the signature of the class code. Used for And a certificate including a public key paired with the private key, the computer verifying the signature of the transmitted signed class code with the public key included in the transmitted certificate. If the signature is valid, the agent object is restored with the class code, the processed agent object is serialized, and the serialized agent object and message digest are sent to the destination computer. An agent system characterized by that.
ら処理を行う複数のコンピュータと当該コンピュータに
サービスする1または複数のサーバとが接続されるエー
ジェントシステムであって、 前記各コンピュータは、クラスコードと該クラスコード
が圧縮されたメッセージダイジェストとが組になり蓄積
されるデータベースを備え、 前記各サーバは、署名付きクラスコードと該クラスコー
ドが圧縮されたメッセージダイジェストとが組になり蓄
積されるデータベースを備え、 前記各コンピュータは、移動元のコンピュータから、シ
リアライズされたエージェントオブジェクトとメッセー
ジダイジェストとを受信したときに、当該コンピュータ
のデータベースに前記受信したメッセージダイジェスト
とで組になるクラスコードがないときはメッセージダイ
ジェストを前記全サーバに送信し、 前記各サーバは、当該サーバのデータベースから前記送
信されたメッセージダイジェストとで組になる署名付き
クラスコードを検索し、検索された署名付きクラスコー
ドと、該クラスコードの署名に使われた秘密鍵とで対を
なす公開鍵を含む証明書とを応答し、 前記各コンピュータは、該コンピュータのデータベース
において前記送信されたメッセージダイジェストとで組
になるクラスコード、前記送信された証明書に含まれる
公開鍵で署名を検証して署名が正当であったときの前記
送信されたクラスコードのいずれか一方でエージェント
オブジェクトを復元し、処理を行った後のエージェント
オブジェクトをシリアライズし、該シリアライズされた
エージェントオブジェクトとメッセージダイジェストと
を移動先のコンピュータに送信することを特徴とするエ
ージェントシステム。5. An agent system in which a plurality of computers that perform processing while an agent object moves and one or a plurality of servers that serve the computers are connected, each computer including a class code and the class code. Is provided with a database in which a compressed message digest is stored as a set, and each server is provided with a database in which a signed class code and a message digest in which the class code is compressed are stored as a set, When each computer receives a serialized agent object and a message digest from the source computer and there is no class code paired with the received message digest in the database of the computer, A message digest is sent to all the servers, and each server searches the database of the server for a signed class code paired with the sent message digest, and the searched signed class code and the class A certificate including a public key paired with the private key used for signing the code, and each computer responds with a class code paired with the transmitted message digest in the database of the computer; The signature is verified with the public key included in the transmitted certificate, and the agent object is restored by one of the transmitted class codes when the signature was valid, and the agent object after processing is restored. Serialize the serialized agent object and message Agent system and transmits the digest to the destination computer.
ブジェクトを生成するときは、エージェントオブジェク
トの種類に応じて予め設定された前記いずれかのサーバ
にクラスコードを要求し、 前記各サーバは、該サーバにクラスコードが要求された
ときは、当該サーバのデータベースの中の最新のクラス
コードを応答することを特徴とする請求項5記載のエー
ジェントシステム。6. Each computer, when generating an agent object, requests a class code from any one of the servers preset according to the type of the agent object, and each server requests the server to classify the class code. 6. The agent system according to claim 5, wherein when the code is requested, the latest class code in the database of the server is returned.
求に際して送信されるクラスコードを圧縮してメッセー
ジダイジェストを生成し、当該クラスコードとメッセー
ジダイジェストの組を当該サーバのデータベースに蓄積
することを特徴とする請求項5または6記載のエージェ
ントシステム。7. Each of the servers compresses a class code transmitted when a class code registration request is made to generate a message digest, and stores a set of the class code and the message digest in a database of the server. The agent system according to claim 5 or 6.
ら処理を行う複数のコンピュータと当該コンピュータに
サービスする1または複数のサーバとが接続され、各コ
ンピュータが、クラスコードと該クラスコードが圧縮さ
れたメッセージダイジェストとが組になり蓄積されるデ
ータベースを備え、各サーバが、署名付きクラスコード
と該クラスコードが圧縮されたメッセージダイジェスト
とが組になり蓄積されるデータベースを備えるときのエ
ージェントシステムプログラムであって、 前記各コンピュータが、移動元のコンピュータから、シ
リアライズされたエージェントオブジェクトとメッセー
ジダイジェストとを受信したときに、当該コンピュータ
のデータベースに前記受信したメッセージダイジェスト
とで組になるクラスコードがないときはメッセージダイ
ジェストを前記全サーバに送信する段階と、 前記各サーバが、当該サーバのデータベースから前記送
信されたメッセージダイジェストとで組になる署名付き
クラスコードを検索し、検索された署名付きクラスコー
ドと、該クラスコードの署名に使われた秘密鍵とで対を
なす公開鍵を含む証明書とを応答する段階と、 前記各コンピュータが、該コンピュータのデータベース
において前記送信されたメッセージダイジェストとで組
になるクラスコード、前記送信された証明書に含まれる
公開鍵で署名を検証して署名が正当であったときの前記
送信されたクラスコードのいずれか一方でエージェント
オブジェクトを復元し、処理を行った後のエージェント
オブジェクトをシリアライズし、該シリアライズされた
エージェントオブジェクトとメッセージダイジェストと
を移動先のコンピュータに送信する段階とを有すること
を特徴とするエージェントシステムプログラム。8. A plurality of computers that perform processing while an agent object moves and one or more servers that service the computers are connected, and each computer has a class code and a message digest in which the class code is compressed. An agent system program in which each server is provided with a database that is stored as a set, and each server is provided with a database that is stored as a set of a signed class code and a message digest in which the class code is compressed, When each computer receives a serialized agent object and a message digest from the source computer, there is no class code paired with the received message digest in the database of the computer. When the message digest is transmitted to all the servers, each server searches the database of the server for a signed class code paired with the transmitted message digest, and the retrieved signed class code And a certificate including a public key paired with the private key used for signing the class code, and each computer including the transmitted message digest in the database of the computer. The agent object is restored by one of the following class code and the transmitted class code when the signature is verified by verifying the signature with the public key included in the transmitted certificate, and processing is performed. Serialized agent object after the serialization, and the serialized agent Agent system program; and a step of transmitting object and a message digest to the destination computer.
ら処理を行う複数のコンピュータと当該コンピュータに
サービスする1または複数のサーバとが接続され、各コ
ンピュータが、クラスコードと該クラスコードが圧縮さ
れたメッセージダイジェストとが組になり蓄積されるデ
ータベースを備え、各サーバが、署名付きクラスコード
と該クラスコードが圧縮されたメッセージダイジェスト
とが組になり蓄積されるデータベースを備えるときのエ
ージェントシステムプログラムが記録された記録媒体で
あって、 前記各コンピュータが、移動元のコンピュータから、シ
リアライズされたエージェントオブジェクトとメッセー
ジダイジェストとを受信したときに、当該コンピュータ
のデータベースに前記受信したメッセージダイジェスト
とで組になるクラスコードがないときはメッセージダイ
ジェストを前記全サーバに送信する段階と、 前記各サーバが、当該サーバのデータベースから前記送
信されたメッセージダイジェストとで組になる署名付き
クラスコードを検索し、検索された署名付きクラスコー
ドと、該クラスコードの署名に使われた秘密鍵とで対を
なす公開鍵を含む証明書とを応答する段階と、 前記各コンピュータが、該コンピュータのデータベース
において前記送信されたメッセージダイジェストとで組
になるクラスコード、前記送信された証明書に含まれる
公開鍵で署名を検証して署名が正当であったときの前記
送信されたクラスコードのいずれか一方でエージェント
オブジェクトを復元し、処理を行った後のエージェント
オブジェクトをシリアライズし、該シリアライズされた
エージェントオブジェクトとメッセージダイジェストと
を移動先のコンピュータに送信する段階とを有すること
を特徴とするエージェントシステムプログラムが記録さ
れた記録媒体。9. A plurality of computers that perform processing while an agent object moves and one or more servers that service the computers are connected, and each computer has a class code and a message digest in which the class code is compressed. A record in which an agent system program is recorded when each server is provided with a database that is stored in pairs A medium, wherein each computer, when receiving a serialized agent object and a message digest from the source computer, forms a set with the received message digest in the database of the computer. When there is no class code to be sent, a step of sending a message digest to all the servers, and each server searches the database of the server for a signed class code paired with the sent message digest, and the searched class code is searched. Responding with a certificate that includes a public key paired with the signed class code and the private key used to sign the class code; Restores the agent object with either the class code paired with the message digest or the sent class code when the signature is valid by verifying the signature with the public key included in the sent certificate Serialize the agent object after processing, Recording medium agent system program is recorded, characterized in that it comprises a step of transmitted the agent object and the message digest to the destination computer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001315305A JP2003122730A (en) | 2001-10-12 | 2001-10-12 | Information processing method, agent system, agent system program, and recording medium on which agent system program is recorded |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001315305A JP2003122730A (en) | 2001-10-12 | 2001-10-12 | Information processing method, agent system, agent system program, and recording medium on which agent system program is recorded |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003122730A true JP2003122730A (en) | 2003-04-25 |
Family
ID=19133494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001315305A Pending JP2003122730A (en) | 2001-10-12 | 2001-10-12 | Information processing method, agent system, agent system program, and recording medium on which agent system program is recorded |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003122730A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9851958B2 (en) | 2013-12-26 | 2017-12-26 | International Business Machines Corporation | Method, apparatus, and computer program for specializing serializer |
WO2020262456A1 (en) * | 2019-06-26 | 2020-12-30 | コネクトフリー株式会社 | Execution code provision method and software development system |
-
2001
- 2001-10-12 JP JP2001315305A patent/JP2003122730A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9851958B2 (en) | 2013-12-26 | 2017-12-26 | International Business Machines Corporation | Method, apparatus, and computer program for specializing serializer |
WO2020262456A1 (en) * | 2019-06-26 | 2020-12-30 | コネクトフリー株式会社 | Execution code provision method and software development system |
JP2021005250A (en) * | 2019-06-26 | 2021-01-14 | コネクトフリー株式会社 | Execution code provision method and software development system |
US12332994B2 (en) | 2019-06-26 | 2025-06-17 | Connectfree Corporation | Execution code provision method and software development system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3990115B2 (en) | Server-side proxy device and program | |
US7792799B2 (en) | Backing up a wireless computing device | |
US6757717B1 (en) | System and method for data access | |
US7480731B2 (en) | Data transfer scheme using caching technique for reducing network load | |
US8024484B2 (en) | Caching signatures | |
US7636765B2 (en) | Data transfer scheme using caching technique for reducing network load | |
CN109951546B (en) | Transaction request processing method, device, equipment and medium based on intelligent contract | |
US20050027731A1 (en) | Compression dictionaries | |
US20060259762A1 (en) | E-mail server device and certificate management method of the e-mail server device | |
EA007778B1 (en) | Application generator | |
US7237235B2 (en) | Application distribution system, and distribution server and distribution method thereof | |
CN113407557B (en) | Resource updating method and device, electronic device, and storage medium | |
US7069297B2 (en) | Data transfer scheme using re-direct response message for reducing network load | |
JP2002182768A (en) | Installation server device, installation service method, and information recording medium | |
JP3848209B2 (en) | Data transfer device, data transfer method and program | |
US7325038B1 (en) | Mechanism for transferring data between applications running on multiple networked computers | |
JP2003122730A (en) | Information processing method, agent system, agent system program, and recording medium on which agent system program is recorded | |
WO2005038661A1 (en) | Terminal authentication apparatus and method | |
JP3943868B2 (en) | Server-side proxy, data transfer method and program | |
JP2007188514A (en) | Server side proxy device, client side proxy device, data transfer method and program | |
JP3943867B2 (en) | Server-side proxy, data transfer method and program | |
JP2002268935A (en) | Device, method and program of data transfer | |
JPH10133972A (en) | Electronic mail service manager with authenticating function | |
JP4157585B2 (en) | Server side proxy device, client side proxy device, data transfer method and program | |
CN116055554B (en) | Notification engine based on message mechanism and applied to digital service |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040629 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041109 |