[go: up one dir, main page]

JP2003030071A - Gateway server management system - Google Patents

Gateway server management system

Info

Publication number
JP2003030071A
JP2003030071A JP2001216180A JP2001216180A JP2003030071A JP 2003030071 A JP2003030071 A JP 2003030071A JP 2001216180 A JP2001216180 A JP 2001216180A JP 2001216180 A JP2001216180 A JP 2001216180A JP 2003030071 A JP2003030071 A JP 2003030071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gateway
server
gateway server
service agent
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001216180A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Nishioka
篤史 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001216180A priority Critical patent/JP2003030071A/en
Publication of JP2003030071A publication Critical patent/JP2003030071A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワークで接続されたサービス提供者と
サービス需要者との間で、プログラムの提供を効率よく
行うゲートウェイサーバ管理システムを得る。 【解決手段】 複数の機器6にて構築されているホーム
ネットワーク5を管理するゲートウェイサーバ2と、ゲ
ートウェイサーバ2と通信媒体40にて接続されたゲー
トウェイ管理サーバ1と、サービスエージェント4を保
有するとともに、サービスエージェント4をゲートウェ
イ管理サーバ1に提供するサービス提供サーバ3とを備
え、ゲートウェイ管理サーバ1は、サービスエージェン
ト4をゲートウェイサーバ2に配布する配布手段13、
ゲートウェイサーバ2は、配布されたサービスエージェ
ント4を格納する格納手段21と、サービスエージェン
ト4を用いてホームネットワーク5に接続された機器6
を制御してサービスを実現する実行手段22とを備えた
ものである。
(57) [Summary] To provide a gateway server management system for efficiently providing a program between a service provider and a service consumer connected via a network. A gateway server (2) for managing a home network (5) constructed by a plurality of devices (6), a gateway management server (1) connected to the gateway server (2) by a communication medium (40), and a service agent (4). A service providing server 3 that provides the service agent 4 to the gateway management server 1. The gateway management server 1 distributes the service agent 4 to the gateway server 2,
The gateway server 2 includes a storage unit 21 for storing the distributed service agent 4, and a device 6 connected to the home network 5 using the service agent 4.
And an execution unit 22 for controlling the service and realizing the service.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ネットワークで
接続されたサービス提供者とサービス需要者との間で、
ネットワークを移動可能なプログラムを、モバイルエー
ジェントの移動によりそのサービスの提供を行うエージ
ェントサービス提供システムにおけるゲートウェイサー
バ管理システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a service provider and a service consumer connected by a network,
The present invention relates to a gateway server management system in an agent service providing system that provides a program that can move on a network by moving a mobile agent.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットの利用が進み、ネ
ットワーク指向のプログラム言語であるJava(登録
商標)が普及している。そしてこれに伴って、インター
ネットなどの広域ネットワークを介して、センターサー
バからローカルにあるコンピュータやサーバにソフトウ
ェアをダウンロードする処理が増えている。しかも最近
は組み込み型のサーバのようにメモリ容量の比較的少な
いコンピュータにもソフトウェアをダウンロードする仕
組みが必要になってきている。
2. Description of the Related Art In recent years, the use of the Internet has advanced, and Java (registered trademark), which is a network-oriented programming language, has become widespread. Along with this, there is an increasing number of processes for downloading software from a center server to a local computer or server via a wide area network such as the Internet. Moreover, recently, there is a need for a mechanism for downloading software to a computer having a relatively small memory capacity such as an embedded server.

【0003】また、メモリやディスクなどの補助記憶装
置の容量の少ない組み込み型のサーバでは、そのすべて
のアプリケーションを常時メモリ上に置くことができな
い場合がある。よって、必要に応じてソフトウェアをダ
ウンロードし、不要になれば削除する機能が必要とな
る。上記のようなリモートでのソフトウェアの管理機能
としては、例えばOSGi(Open Gateway
Service Initiative)が定めたO
SG(Open Gateway Service)の
ような規格がある。
Further, in an embedded server having a small capacity of an auxiliary storage device such as a memory or a disk, it may not be possible to keep all the applications in the memory at all times. Therefore, it is necessary to have a function of downloading software as needed and deleting it when it is no longer needed. The remote software management function as described above includes, for example, OSGi (Open Gateway).
O defined by the Service Initiative
There is a standard such as SG (Open Gateway Service).

【0004】また、例えば特開平11−65968号公
報のように、ITU−Tの勧告M.3010で規定され
ているマネージャ・エージェントモデルに基づく方式
に、Java(登録商標)で記述されたソフトウェアを
ダウンロードする仕組みを加えたシステムも提案されて
いる。これらの方法を使って、各家庭に家電機器や情報
端末を制御できる組み込み型のゲートウェイサーバを中
心としたホームネットワークを構成し、家電機器の制御
や情報端末とインターネットとの仲介などを司るソフト
ウェアをダウンロードさせて実行したり、外部からそれ
らのソフトウェアをコントロールしてサービスを提供す
るシステムが実現化されつつある。
Further, as disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-59668, ITU-T recommendation M.M. A system based on the manager / agent model defined by 3010 and having a mechanism for downloading software described in Java (registered trademark) is also proposed. Using these methods, we configure a home network centered on an embedded gateway server that can control home appliances and information terminals in each home, and provide software that controls home appliances and mediates between information terminals and the Internet. Systems for providing services by downloading and executing the programs or controlling those software from the outside are being realized.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来のゲートウェイサ
ーバ管理システムは上記のように制御されているが、複
数のサービスプロバイダが、この組み込み型のゲートウ
ェイサーバを介してサービスを提供する場合、プロバイ
ダ間での競合が発生する。さらに、各サービスエージェ
ントの異常検出は各サービスプロバイダごとに責任を持
って実現しなければならない。
Although the conventional gateway server management system is controlled as described above, when a plurality of service providers provide services via this built-in gateway server, the service is provided between the providers. Conflict occurs. Furthermore, the abnormality detection of each service agent must be implemented responsibly for each service provider.

【0006】またサービスプロバイダは、サービスを実
現するサービスエージェント自体の配送、および配送さ
れたサービスエージェントに対するリクエスト処理、サ
ービスエージェントの監視、異常発生時の速やかな復旧
あるいは削除処理、また、ゲートウェイサーバからのリ
クエストに対する応答処理を実行しなければならない。
Further, the service provider delivers the service agent itself which realizes the service, requests the delivered service agent, monitors the service agent, promptly recovers or deletes the event when an abnormality occurs, and receives the service from the gateway server. The response process for the request must be executed.

【0007】また、広域にサービスを提供する場合、サ
ービスプロバイダは数万〜数百万世帯のゲートウェイサ
ーバを対象とする必要がある。これだけのゲートウェイ
サーバを管理する場合、サービスプロバイダ自体がサー
ビス提供のボトルネックの原因になるという問題点があ
った。
Further, when providing services over a wide area, the service provider needs to target gateway servers of tens to millions of households. When managing such a gateway server, there is a problem that the service provider itself causes a bottleneck in service provision.

【0008】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたものであり、大量のゲートウェイサーバを
半自立的に動作させ、またゲートウェイサーバ同士で管
理しあうことにより、1つのゲートウェイサーバにおけ
る管理負荷を軽減することができるゲートウェイサーバ
管理システムを得ることを目的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and a large number of gateway servers are operated semi-autonomously, and the gateway servers manage each other so that a single gateway server can operate. An object is to obtain a gateway server management system that can reduce the management load.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】この発明に係る請求項1
のゲートウェイサーバ管理システムは、複数の機器にて
構築されているホームネットワークを管理するゲートウ
ェイサーバと、ゲートウェイサーバと通信媒体にて接続
されたゲートウェイ管理サーバと、ゲートウェイ管理サ
ーバに接続され、サービスエージェントを保有するとと
もに、サービスエージェントをゲートウェイ管理サーバ
に提供するサービス提供サーバとを備え、ゲートウェイ
管理サーバは、サービスエージェントをゲートウェイサ
ーバに配布する配布手段を備え、ゲートウェイサーバ
は、配布されたサービスエージェントを格納する格納手
段と、サービスエージェントを用いてホームネットワー
クに接続された機器を制御してサービスを実現するサー
ビス実行手段とを備えたものである。
[Means for Solving the Problems] Claim 1 according to the present invention
The gateway server management system of is a gateway server that manages a home network constructed by multiple devices, a gateway management server connected to the gateway server by a communication medium, a gateway management server, and a service agent. The service management server includes a service providing server that holds the service agent and provides the service management agent to the gateway management server, the gateway management server includes a distribution unit that distributes the service agent to the gateway server, and the gateway server stores the distributed service agent. It is provided with a storage means and a service execution means for realizing a service by controlling a device connected to a home network by using a service agent.

【0010】また、この発明に係る請求項2のゲートウ
ェイサーバ管理システムは、請求項1において、ゲート
ウェイサーバが複数存在する場合、各ゲートウェイサー
バに対して親ゲートウェイサーバか子ゲートウェイサー
バかをそれぞれ格付けして、親ゲートウェイサーバには
子ゲートウェイサーバグループ情報を、子ゲートウェイ
サーバには親ゲートウェイサーバ情報をそれぞれ保有す
る手段を備え、子ゲートウェイサーバは、ゲートウェイ
管理サーバにメッセージを送付する場合、親ゲートウェ
イサーバにメッセージを送信する送信手段を備え、親ゲ
ートウェイサーバは、メッセージを蓄積する蓄積手段
と、メッセージを一括してゲートウェイ管理サーバに送
信する送信手段とを備えたこものである。
In the gateway server management system according to claim 2 of the present invention, when there are a plurality of gateway servers in claim 1, each gateway server is classified as a parent gateway server or a child gateway server. The parent gateway server has means for holding the child gateway server group information, and the child gateway server has means for holding the parent gateway server information. When the child gateway server sends a message to the gateway management server, the parent gateway server sends the message to the parent gateway server. The parent gateway server is provided with a transmission unit for transmitting a message, and a storage unit for accumulating the message, and a transmission unit for collectively transmitting the message to the gateway management server.

【0011】また、この発明に係る請求項3のゲートウ
ェイサーバ管理システムは、通信媒体に接続され、複数
の機器にて構築されているホームネットワークを管理す
るゲートウェイサーバと、ゲートウェイサーバに通信媒
体を介してサービスエージェントを配布する配布サーバ
とを備え、ゲートウェイサーバが複数存在する場合、サ
ービスエージェントの配布を格納する格納手段と、格納
したサービスエージェントを、他のゲートウェイサーバ
に再配布する再配布手段を備えたものである。
According to a third aspect of the gateway server management system of the present invention, the gateway server is connected to a communication medium and manages a home network constructed by a plurality of devices. And a distribution server for distributing the service agent, and when there are a plurality of gateway servers, a storage means for storing the distribution of the service agent and a redistribution means for redistributing the stored service agent to another gateway server. It is a thing.

【0012】また、この発明に係る請求項4のゲートウ
ェイサーバ管理システムは、請求項3において、再配布
手段は、サービスエージェントのゲートウェイサーバへ
の再配布順序を保有し、自ゲートウェイサーバにサービ
スエージェントを格納した後、再配布順序に従って、次
の他ゲートウェイサーバにサービスエージェントを再配
布するものである。
[0012] According to a fourth aspect of the present invention, in the gateway server management system according to the third aspect, the redistribution means has a redistribution order of the service agents to the gateway server, and the service agent is assigned to the own gateway server. After storing, the service agent is redistributed to the next other gateway server according to the redistribution order.

【0013】また、この発明に係る請求項5のゲートウ
ェイサーバ管理システムは、請求項3において、ゲート
ウェイサーバが複数存在する場合、各ゲートウェイサー
バに対して親ゲートウェイサーバか子ゲートウェイサー
バかをそれぞれ格付けして、親ゲートウェイサーバには
子ゲートウェイサーバグループ情報を、子ゲートウェイ
サーバには親ゲートウェイサーバ情報をそれぞれ保有す
る手段を備え、親ゲートウェイサーバはサービスエージ
ェントを格納した後、子ゲートウェイサーバグループ情
報に従って子ゲートウェイサーバにサービスエージェン
トを再配布する再配布手段を備えたものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the gateway server management system according to the third aspect, when there are a plurality of gateway servers, each gateway server is classified as a parent gateway server or a child gateway server. The parent gateway server has means for holding child gateway server group information, and the child gateway server has means for holding parent gateway server information. After storing the service agent, the parent gateway server stores the child agent according to the child gateway server group information. It is provided with redistribution means for redistributing the service agent to the server.

【0014】また、この発明に係る請求項6のゲートウ
ェイサーバ管理システムは、請求項5において、サービ
スエージェントが複数種別存在する場合、各種別毎に再
配布の要否が指定できるものとし、親ゲートウェイサー
バの再配布手段は、子ゲートウェイサーバが必要とする
種別のサービスエージェントのみ子ゲートウェイサーバ
に再配布するものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in the gateway server management system according to the fifth aspect, when there are a plurality of types of service agents, the necessity of redistribution can be designated for each type. The server redistribution means redistributes only the service agent of the type required by the child gateway server to the child gateway server.

【0015】また、この発明に係る請求項7のゲートウ
ェイサーバ管理システムは、請求項1ないし請求項6の
いずれかにおいて、サービスエージェントが実行指令を
受信してそのサービスが実行される場合、ゲートウェイ
サーバが実行指令を受けると、他のゲートウェイサーバ
に実行指令を再配布する指令再配布手段を備えたもので
ある。
A gateway server management system according to a seventh aspect of the present invention is the gateway server management system according to any one of the first to sixth aspects, when the service agent receives the execution command and the service is executed. When the execution command is received, the command redistribution means for redistributing the execution command to another gateway server is provided.

【0016】また、この発明に係る請求項8のゲートウ
ェイサーバ管理システムは、複数の機器にて構築されて
いるホームネットワークを管理するゲートウェイサーバ
と、ゲートウェイサーバと通信媒体にて接続されたゲー
トウェイ管理サーバと、ゲートウェイ管理サーバに接続
され、サービスエージェントを保有するとともに、サー
ビスエージェントをゲートウェイ管理サーバに提供する
サービス提供サーバとを備え、ゲートウェイ管理サーバ
は、ゲートウェイサーバの異常を検出する異常検出手段
と、ゲートウェイサーバの異常を検出すると復旧指令を
下す復旧指令手段とを備え、ゲートウェイサーバは、ゲ
ートウェイサーバ内の異常を検出する異常検出手段と、
サービスエージェントの内部状態を保存する内部状態保
存手段と、ゲートウェイ管理サーバから復旧指令を受け
取ると内部状態保存手段を用いて元の状態に復旧する内
部状態復旧手段とを備えたものである。
A gateway server management system according to claim 8 of the present invention is a gateway server for managing a home network constructed by a plurality of devices, and a gateway management server connected to the gateway server via a communication medium. And a service providing server that is connected to the gateway management server, has a service agent, and provides the service agent to the gateway management server. The gateway management server includes an abnormality detection unit that detects an abnormality of the gateway server, and a gateway. The gateway server includes an abnormality detecting unit that detects an abnormality of the server and issues a restoration instruction, and the gateway server has an abnormality detecting unit that detects an abnormality in the gateway server.
It is provided with an internal state saving means for saving the internal state of the service agent and an internal state restoring means for restoring the original state by using the internal state saving means when receiving a restore command from the gateway management server.

【0017】また、この発明に係る請求項9のゲートウ
ェイサーバ管理システムは、請求項8において、ゲート
ウェイ管理サーバのゲートウェイサーバの異常検出は、
ゲートウェイサーバに設けられたゲートウェイサーバの
異常をゲートウェイ管理サーバヘ通知する異常通知手段
と、ゲートウェイ管理サーバに設けられたゲートウェイ
サーバからの異常通知を受信する異常通知受信手段とに
より成るものである。
According to a ninth aspect of the gateway server management system of the present invention, in the eighth aspect, the abnormality detection of the gateway server of the gateway management server is performed.
The gateway server is provided with an abnormality notifying unit for notifying the gateway management server of an abnormality of the gateway server provided in the gateway server, and an abnormality notification receiving unit provided for the gateway management server to receive the abnormality notice from the gateway server.

【0018】また、この発明に係る請求項10のゲート
ウェイサーバ管理システムは、複数の機器にて構築され
ているホームネットワークを管理するゲートウェイサー
バと、ゲートウェイサーバと通信媒体にて接続されたゲ
ートウェイ管理サーバと、ゲートウェイ管理サーバに接
続され、サービスエージェントを保有するとともに、サ
ービスエージェントをゲートウェイ管理サーバに提供す
るサービス提供サーバとを備え、ゲートウェイサーバ
は、ゲートウェイサーバ内の異常を検出する異常検出手
段と、異常を検出すると自動復旧する自動復旧手段と、
復旧処理の成否をゲートウェイ管理サーバに通知する通
知手段とを備えたものである。
A gateway server management system according to a tenth aspect of the present invention is a gateway server which manages a home network constructed by a plurality of devices, and a gateway management server which is connected to the gateway server by a communication medium. And a service providing server that is connected to the gateway management server, has a service agent, and provides the service agent to the gateway management server, and the gateway server includes an abnormality detection unit that detects an abnormality in the gateway server and an abnormality. And an automatic recovery means that automatically recovers when
And a notification means for notifying the gateway management server of the success or failure of the restoration process.

【0019】また、この発明に係る請求項11のゲート
ウェイサーバ管理システムは、請求項10において、自
動復旧手段は、サービスエージェントの内部状態を保存
する内部状態保存手段と、異常を検出すると内部状態保
存手段を用いて元の状態に復旧する自動内部状態復旧手
段とから成るものである。
The gateway server management system according to an eleventh aspect of the present invention is the gateway server management system according to the tenth aspect, wherein the automatic restoration means stores an internal state of the service agent and an internal state storage when an abnormality is detected. And an automatic internal state restoration means for restoring the original state by using the means.

【0020】また、この発明に係る請求項12のゲート
ウェイサーバ管理システムは、請求項8ないし請求項1
1のいずれかにおいて、ゲートウェイサーバが複数存在
する場合、各ゲートウェイサーバに対して親ゲートウェ
イサーバか子ゲートウェイサーバかをそれぞれ格付けし
て、各ゲートウェイサーバに親ゲートウェイサーバ情報
と子ゲートウェイサーバグループ情報との格付け情報を
それぞれ保有する手段を備え、親ゲートウェイサーバ
は、子ゲートウェイサーバの異常検出を行う異常検出手
段と、異常検出を受信するとゲートウェイ管理サーバに
対して異常通知を行う異常通知手段とを備えたものであ
る。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a gateway server management system according to the eighth aspect.
In any one of 1), when there are a plurality of gateway servers, each gateway server is classified as a parent gateway server or a child gateway server, and each gateway server has parent gateway server information and child gateway server group information. The parent gateway server is provided with an abnormality detecting means for detecting abnormality of the child gateway server and an abnormality notifying means for notifying the gateway management server of abnormality when the abnormality detection is received. It is a thing.

【0021】また、この発明に係る請求項13のゲート
ウェイサーバ管理システムは、請求項12において、子
ゲートウェイサーバが復旧処理に失敗した場合、親ゲー
トウェイサーバに通知する通知手段と、親ゲートウェイ
サーバから復旧に必要なすべてのサービスエージェント
をダウンロードすることにより初期状態に復帰する復帰
手段とを備えたものである。
The gateway server management system according to claim 13 of the present invention is the gateway server management system according to claim 12, wherein when the child gateway server fails in the restoration process, a notification means for notifying the parent gateway server and restoration from the parent gateway server. And a return means for returning to the initial state by downloading all the necessary service agents.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態を図に基づいて説明する。図1はこの発明の
実施の形態1のゲートウェイサーバ管理システムの構成
を示したブロック図である。図において、1はゲートウ
ェイ管理サーバで、後述する複数のゲートウェイサーバ
と通信媒体(インターネット)を介して接続され、複数
のゲートウェイサーバを管理する。2はゲートウェイサ
ーバで、後述するホームネットワークを管理する。3は
サービス提供サーバで、各ゲートウェイサーバ1に配布
されるサービスエージェントを提供する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiment 1. An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 is a block diagram showing the configuration of a gateway server management system according to a first embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a gateway management server, which is connected to a plurality of gateway servers described later via a communication medium (Internet) and manages the plurality of gateway servers. A gateway server 2 manages a home network described later. A service providing server 3 provides a service agent distributed to each gateway server 1.

【0023】5はゲートウェイサーバ2と機器としての
管理/制御対象機器6とを接続するホームネットワー
ク、11はサービス提供サーバ3からサービスエージェ
ント4の登録を受け付けるためのサービスエージェント
登録手段、12はゲートウェイサーバ2の内部状態を管
理するための内部状態管理手段、13は各ゲートウェイ
サーバにサービスエージェントを配布するサービスエー
ジェント配布手段である。
Reference numeral 5 is a home network for connecting the gateway server 2 and the managed / controlled device 6 as a device, 11 is a service agent registration means for accepting registration of the service agent 4 from the service providing server 3, and 12 is a gateway server. An internal state management means for managing the internal state of 2 and a service agent distribution means 13 for distributing a service agent to each gateway server.

【0024】14はゲートウェイサーバ2上のサービス
エージェント4に対する実行指令を下すサービス実行指
令手段、21は配布されたサービスエージェント4を格
納するエージェント格納手段、22はゲートウェイ管理
サーバ1からの実行指令を解釈するサービス実行指令解
釈実行手段、23はサービスを実現するためのホームネ
ットワーク機器制御手段、24はゲートウェイサーバ内
部の異常検出手段である。
Reference numeral 14 is a service execution instruction means for issuing an execution instruction to the service agent 4 on the gateway server 2, 21 is an agent storage means for storing the distributed service agent 4, and 22 is an interpretation of the execution instruction from the gateway management server 1. The service execution command interpretation execution means 23, the home network device control means 23 for realizing the service, and the abnormality detection means 24 inside the gateway server.

【0025】25は異常発生時に自動復旧するための自
動復旧手段としての障害イベント処理手段、26はこれ
らの機能が動作するのに必要となるネットワーク指向言
語実行環境(Java(登録商標))、31はサービス
提供サーバ3から提供されるサービスエージェント実行
指示スクリプト、32はゲートウェイ管理サーバ1にサ
ービスエージェント4を登録するサービスエージェント
提供手段である。
Reference numeral 25 is a failure event processing means as automatic recovery means for automatically recovering when an abnormality occurs, 26 is a network-oriented language execution environment (Java (registered trademark)) required for these functions to operate, 31 Is a service agent execution instruction script provided from the service providing server 3, and 32 is a service agent providing means for registering the service agent 4 in the gateway management server 1.

【0026】次に上記のように構成された実施の形態1
のゲートウェイサーバ管理システムの動作について説明
する。実際のサービスを実現するサービスエージェント
4は、サービス提供サーバ3からサービスエージェント
提供手段32と、ゲートウェイ管理サーバ1のサービス
エージェント登録手段11とを用いて、一旦ゲートウェ
イ管理サーバ1上に登録される。
Next, the first embodiment configured as described above
The operation of the gateway server management system will be described. The service agent 4 that realizes the actual service is temporarily registered on the gateway management server 1 using the service agent providing means 32 from the service providing server 3 and the service agent registration means 11 of the gateway management server 1.

【0027】次に、ゲートウェイ管理サーバ1はサービ
スエージェント配布手段13を用いて、各ゲートウェイ
サーバ2にサービスエージェント4を配布する。そして
これとともに、ゲートウェイサーバ内部状態管理手段1
2にこのサービスエージェント4がゲートウェイサーバ
2に配布されたことを保存して、ゲートウェイサーバ2
の内部状態情報を更新する。次に、ゲートウェイサーバ
2では配布されたサービスエージェント4をエージェン
ト格納手段21にて格納する。
Next, the gateway management server 1 uses the service agent distribution means 13 to distribute the service agent 4 to each gateway server 2. Along with this, the gateway server internal state management means 1
2 that the service agent 4 has been distributed to the gateway server 2, and the gateway server 2
Update the internal state information of. Next, the gateway server 2 stores the distributed service agent 4 in the agent storage means 21.

【0028】次に、登録されたサービスエージェント4
は自立的に、あるいは、サービス実行指令を受けて動作
を開始する。次に、サービスエージェント実行指示スク
リプト31がサービス提供サーバ3からゲートウェイ管
理サーバ1に渡される。次に、サービス実行指令手段1
4を用いて、各ゲートウェイサーバ2上のサービスエー
ジェント4に実行指令が下される。
Next, the registered service agent 4
Starts its operation autonomously or in response to a service execution command. Next, the service agent execution instruction script 31 is passed from the service providing server 3 to the gateway management server 1. Next, the service execution command means 1
4 is used to issue an execution command to the service agent 4 on each gateway server 2.

【0029】次に、サービスエージェント4はホームネ
ットワーク機器制御手段23からホームネットワーク5
を介して管理/制御対象機器6に実際のサービスを行使
する。また、ゲートウェイサーバ2は異常検出手段24
を用いて、ゲートウェイサーバ2上の異常を検出する。
そして、異常を検出したら、障害イベント処理手段25
にてログの記述などの障害イベント処理(自動復旧)を
行う。
Next, the service agent 4 is sent from the home network device control means 23 to the home network 5
The actual service is exercised to the management / control target device 6 via. Further, the gateway server 2 uses the abnormality detecting means 24.
Is used to detect an abnormality on the gateway server 2.
Then, when an abnormality is detected, the failure event processing means 25
Execute the event processing (automatic recovery) such as log description.

【0030】上記実施の形態1では、複数のサービス提
供サーバ3(サービスプロバイダ)と複数のゲートウェ
イサーバ2とをゲートウェイ管理サーバ1で仲介するこ
とにより、ゲートウェイサーバ2の内部情報を統一的に
ゲートウェイ管理サーバ1上で管理できる。さらにこれ
とともに、サービス提供サーバ3は各家庭のゲートウェ
イサーバ2とのネットワークを確立せずに、ゲートウェ
イ管理サーバ1にサービスエージェント4を登録するだ
けで新たなサービスを提供することができる。
In the first embodiment, the gateway management server 1 mediates between a plurality of service providing servers 3 (service providers) and a plurality of gateway servers 2 to uniformly manage the internal information of the gateway servers 2. It can be managed on the server 1. At the same time, the service providing server 3 can provide a new service only by registering the service agent 4 in the gateway management server 1 without establishing a network with the gateway server 2 of each home.

【0031】以下に示す各実施の形態の図においては、
各実施の形態における発明の主要部分のみを示すものと
し、他の部分は上記実施の形態1と同様であるためその
記載は適宜省略している。
In the drawings of the respective embodiments shown below,
Only the main part of the invention in each embodiment is shown, and the other parts are the same as those in the above-described first embodiment, and therefore the description thereof is appropriately omitted.

【0032】実施の形態2.上記実施の形態1では、ゲ
ートウェイ管理サーバ1が直接ゲートウェイサーバ2に
サービスエージェントを登録する場合について述べた
が、この発明の実施の形態2においては、図2に示すよ
うに各ゲートウェイサーバ2a、2b、2cにサービス
エージェント再配布手段27をそれぞれ設ける。そし
て、それぞれに再配布順序28を個別に与える。
Embodiment 2. In the above-described first embodiment, the case where the gateway management server 1 directly registers the service agent in the gateway server 2 has been described, but in the second embodiment of the present invention, as shown in FIG. 2c are provided with service agent redistribution means 27, respectively. Then, the redistribution order 28 is individually given to each.

【0033】このことにより、ゲートウェイサーバ2a
に配布されたサービスエージェント4は再配布順序28
の順序に従い、サービスエージェント再配布手段27よ
りゲートウェイサーバ2bに再配布される。次に、ゲー
トウェイサーバ2bに配布されたサービスエージェント
4は、再配布順序28の順序に従い、サービスエージェ
ント再配布手段27よりゲートウェイサーバ2cに再配
布される。
As a result, the gateway server 2a
The service agent 4 distributed to the
In this order, the service agent redistribution means 27 redistributes it to the gateway server 2b. Next, the service agent 4 distributed to the gateway server 2b is redistributed to the gateway server 2c by the service agent redistribution means 27 according to the redistribution order 28.

【0034】次に、ゲートウェイサーバ2cは再配布順
序28に再配布先が登録されていないことにより、再配
布の最後であると判断して他のサービスエージェントに
対して再配布をおこなわない。ただし、再配布順序が決
定された後であっても、新たなゲートウェイサーバが追
加されたり、再配布順序が変更したりする場合が考えら
れるため、サービスエージェント再配布手段は全てのサ
ービスエージェントに備えられている。
Next, since the redistribution destination is not registered in the redistribution order 28, the gateway server 2c judges that it is the end of the redistribution and does not perform the redistribution to other service agents. However, even after the redistribution order has been decided, a new gateway server may be added or the redistribution order may change, so the service agent redistribution means should be prepared for all service agents. Has been.

【0035】上記のように構成された実施の形態2のゲ
ートウェイサーバ管理システムは、ゲートウェイ管理サ
ーバ1が全てゲートウェイサーバと接続され、全てのゲ
ートウェイサーバにサービスエージェントを配布する必
要がないため、ゲートウェイ管理サーバの負荷を下げる
ことができる。また、それぞれのゲートウェイサーバ同
士が接続されていれば、1つのゲートウェイサーバがゲ
ートウェイ管理サーバに直接接続され、他のゲートウェ
イサーバはゲートウェイ管理サーバ1と直接接続されて
いなくてもサービスエージェント4の配布が可能とな
る。
In the gateway server management system of the second embodiment configured as described above, the gateway management server 1 is connected to all gateway servers, and it is not necessary to distribute the service agent to all gateway servers. The load on the server can be reduced. If the gateway servers are connected to each other, one gateway server is directly connected to the gateway management server, and the other gateway servers are not directly connected to the gateway management server 1, but the service agent 4 can be distributed. It will be possible.

【0036】実施の形態3.上記実施の形態2では、各
ゲートウェイサーバ2は、順次1つずつのゲートウェイ
サーバに再配布する場合について述べたが、この発明の
実施の形態3のおいては、図3に示すように、各ゲート
ウェイサーバ2d、2e、2fに親ゲートウェイサーバ
情報29と子ゲートウェイサーバグループ情報210と
を与えて、ゲートウェイサーバ2dを親と、他のゲート
ウェイサーバ2e、2fをゲートウェイサーバ2dの子
として、論理上のゲートウェイサーバツリーを構成す
る。
Embodiment 3. In the second embodiment, the case where each gateway server 2 sequentially redistributes to one gateway server has been described, but in the third embodiment of the present invention, as shown in FIG. The parent gateway server information 29 and the child gateway server group information 210 are given to the gateway servers 2d, 2e, and 2f, and the gateway server 2d is a parent, and the other gateway servers 2e and 2f are children of the gateway server 2d. Configure the gateway server tree.

【0037】上記のように構成された実施の形態3のゲ
ートウェイサーバ管理システムによれば、1つの親ゲー
トウェイサーバ2dのサービスエージェント再配布手段
27より、子ゲートウェイサーバグループ情報210に
基づいて、複数の子ゲートウェイサーバ2e、2fにサ
ービスエージェント4の再配布する。よって、サービス
エージェント4の配布を効率よく実現することができ
る。
According to the gateway server management system of the third embodiment configured as described above, the service agent redistribution means 27 of one parent gateway server 2d makes it possible to obtain a plurality of information items based on the child gateway server group information 210. The service agent 4 is redistributed to the child gateway servers 2e and 2f. Therefore, the distribution of the service agent 4 can be efficiently realized.

【0038】さらに、上記実施の形態3では示さなかっ
たが、子ゲートウェイサーバ2e、2fの孫となるゲー
トウェイサーバを備え、論理上のゲートウェイサーバツ
リーを構成する。そして、親ゲートウェイサーバ2dか
ら再配布されたサービスエージェント4を、子ゲートウ
ェイサーバ2eからサービスエージェント再配布手段2
7により、孫ゲートウェイサーバに再配布する。このよ
うにすれば、上記実施の形態3と同様に行えることは言
うまでもない。
Although not shown in the third embodiment, a logical gateway server tree is provided by including a gateway server that is a grandchild of the child gateway servers 2e and 2f. Then, the service agent 4 redistributed from the parent gateway server 2d and the service agent redistribution means 2 from the child gateway server 2e are distributed.
7, re-distribute to the grandchild gateway server. Needless to say, this makes it possible to perform the same operation as in the third embodiment.

【0039】実施の形態4.上記実施の形態2、3で
は、すべてのサービスエージェントを再配布する場合に
ついて述べたが、この発明の実施の形態4のゲートウェ
イサーバ管理システムにおいては、図4に示すように、
種別の異なるサービスエージェント4a、4bごとに再
配布先が指定できるものとする。
Fourth Embodiment In the second and third embodiments described above, the case where all service agents are redistributed has been described, but in the gateway server management system of the fourth embodiment of the present invention, as shown in FIG.
It is assumed that the redistribution destination can be designated for each of the service agents 4a and 4b of different types.

【0040】そして、ゲートウェイサーバ2dはサービ
スエージェント再配布手段27にて、例えばサービスエ
ージェント4aを、再配布先に指定されたゲートウェイ
サーバ2eにのみに再配布する。また、サービスエージ
ェント4bを、再配布先に指定されたゲートウェイサー
バ2fにのみに再配布する。このような機能を持たせる
ことにより、各サービスエージェントごとに必要なゲー
トウェイサーバに提供して、固有のサービスを実現する
ことが可能となる。
Then, the gateway server 2d uses the service agent redistribution means 27 to redistribute the service agent 4a, for example, only to the gateway server 2e designated as the redistribution destination. Further, the service agent 4b is redistributed only to the gateway server 2f designated as the redistribution destination. By providing such a function, each service agent can be provided to a required gateway server to realize a unique service.

【0041】実施の形態5.上記実施の形態2ないし実
施の形態4では、サービスエージェントの配布のみ再配
布可能であったが、この発明の実施の形態5において
は、図5に示すように、各ゲートウェイサーバ2d、2
e、2fのそれぞれにサービス実行指令再配布手段21
1を設ける。そして、ゲートウェイ管理サーバ1と直接
接続されているゲートウェイサーバ2dが、ゲートウェ
イ管理サーバ1から受け取ったサービス実行指令を、他
のゲートウェイサーバ2e、2fにもサービスエージェ
ント4の再配布と同様に再配布する。このようにすれ
ば、複数のゲートウェイサーバに効率よくサービス実行
指令を下すことが可能となる。
Embodiment 5. In the above-described Embodiments 2 to 4, only the distribution of the service agent can be redistributed, but in Embodiment 5 of the present invention, as shown in FIG.
The service execution command redistribution means 21 for each of e and 2f
1 is set. Then, the gateway server 2d directly connected to the gateway management server 1 redistributes the service execution command received from the gateway management server 1 to the other gateway servers 2e and 2f in the same manner as the redistribution of the service agent 4. . By doing so, it becomes possible to efficiently issue a service execution command to a plurality of gateway servers.

【0042】実施の形態6.上記実施の形態2ないし実
施の形態5では、ゲートウェイサーバとゲートウェイ管
理サーバとが直接接続されていない場合でも、サービス
エージェントおよびサービス実行指令の配布が実現され
たが、この発明の実施の形態6においては、図6に示す
ように、各ゲートウェイサーバ2d、2e、2fから親
ゲートウェイサーバ2dへメッセージを送信するメッセ
ージ送信手段212をそれぞれ設ける。
Sixth Embodiment In the above second to fifth embodiments, the distribution of the service agent and the service execution command is realized even when the gateway server and the gateway management server are not directly connected. However, in the sixth embodiment of the present invention. As shown in FIG. 6, each of the gateway servers 2d, 2e, 2f is provided with a message transmitting means 212 for transmitting a message to the parent gateway server 2d.

【0043】また、各ゲートウェイサーバ2d、2e、
2fからゲートウェイ管理サーバ1ヘのメッセージを蓄
積するメッセージ回収蓄積手段213とをそれぞれ設け
る。このようにすることで、各ゲートウェイサーバ2
d、2e、2f上で、ゲートウェイ管理サーバ1向けの
メッセージをメッセージ回収蓄積手段213に回収蓄積
する。そして、子ゲートウェイサーバ2e、2fは親ゲ
ートウェイサーバ2dにメッセージをメッセージ送信手
段212を用いて送信する。
Further, each gateway server 2d, 2e,
Message collecting and storing means 213 for storing messages from 2f to the gateway management server 1 are respectively provided. By doing so, each gateway server 2
The message for the gateway management server 1 is collected and stored in the message collection and storage means 213 on d, 2e, and 2f. Then, the child gateway servers 2e and 2f send the message to the parent gateway server 2d using the message sending means 212.

【0044】そして、これらメッセージは親ゲートウェ
イサーバ2dにて一括され、ゲートウェイ管理サーバ1
に送信される。このように、ゲートウェイ管理サーバが
直接接続されていないゲートウェイサーバと、ゲートウ
ェイ管理サーバとの論理上の双方向の通信が可能とな
り、内部状態の管理なども行うことができる。
Then, these messages are collected by the parent gateway server 2d, and the gateway management server 1
Sent to. In this way, logical bidirectional communication between the gateway server to which the gateway management server is not directly connected and the gateway management server becomes possible, and the internal state can be managed.

【0045】尚、上記実施の形態2ないし実施の形態6
においては、ゲートウェイ管理サーバを備える例を示し
たが、これに限られることはなく、ゲートウェイ管理サ
ーバを備えていない場合にも同様に適応することができ
る。よって、サービス提供サーバから直接サービスエー
ジェントを配布される場合においては、サービス提供サ
ーバの負荷を低減してサービスエージェントの配布/実
行を行うことができるものである。
Incidentally, the above-mentioned second to sixth embodiments.
In the above, an example in which a gateway management server is provided is shown, but the present invention is not limited to this, and the same can be applied to the case where the gateway management server is not provided. Therefore, when the service agent is distributed directly from the service providing server, the load on the service providing server can be reduced and the service agent can be distributed / executed.

【0046】実施の形態7.図7はこの発明の実施の形
態7のゲートウェイサーバ管理システムの構成を示す図
である。図において、217はゲートウェイサーバ2に
設けられサービスエージェントの内部状態216を保存
する内部状態保存手段、215はサービスエージェント
の内部状態216を元の状態に戻す内部状態復旧手段、
15はゲートウェイ管理サーバ1に設けられゲートウェ
イサーバ2の異常を検出するゲートウェイサーバ異常検
出手段、16はゲートウェイ管理サーバ1に設けられゲ
ートウェイサーバ2の異常を検出する復旧を指令する復
旧指令手段である。
Embodiment 7. FIG. 7 is a diagram showing the configuration of the gateway server management system according to the seventh embodiment of the present invention. In the figure, 217 is an internal state storage means provided in the gateway server 2 for storing the internal state 216 of the service agent, 215 is an internal state restoration means for returning the internal state 216 of the service agent to the original state,
Reference numeral 15 is a gateway server abnormality detection means provided in the gateway management server 1 for detecting an abnormality of the gateway server 2, and 16 is a recovery instruction means provided in the gateway management server 1 for instructing a recovery for detecting an abnormality of the gateway server 2.

【0047】上記のように構成された実施の形態7のゲ
ートウェイサーバ管理システムは、ゲートウェイ管理サ
ーバ1のゲートウェイサーバ異常検出手段15にて、ゲ
ートウェイサーバ2の異常を検出する。そして異常を検
出すると、ゲートウェイ管理サーバ1は復旧指令手段1
6を用いて、ゲートウェイサーバ2に復旧を指令する。
次に、指令を受けたゲートウェイサーバ2では、内部状
態保存手段217にて保存されたサービスエージェント
内部状態216を用いて、内部状態復旧手段215がサ
ービスエージェント4を元の状態に復旧させる。
In the gateway server management system of the seventh embodiment configured as described above, the gateway server abnormality detection means 15 of the gateway management server 1 detects the abnormality of the gateway server 2. Then, when an abnormality is detected, the gateway management server 1 restores the recovery command means 1
6 is used to instruct the gateway server 2 to recover.
Next, in the gateway server 2 that has received the command, the internal state restoring unit 215 restores the service agent 4 to the original state by using the service agent internal state 216 saved by the internal state saving unit 217.

【0048】これにより、ゲートウェイ管理サーバ1が
ゲートウェイサーバ4の異常を復旧しなくとも、ゲート
ウェイサーバ4内にてサービスエージェント内部状態2
15を用いて、内部状態復旧手段215により異常を復
旧させることができる。よって、ゲートウェイ管理サー
バ1の管理における負荷を低減することができる。
As a result, even if the gateway management server 1 does not recover the abnormality of the gateway server 4, the service agent internal state 2 is maintained in the gateway server 4.
The internal state recovery means 215 can be used to recover the abnormality. Therefore, the load on the management of the gateway management server 1 can be reduced.

【0049】実施の形態8.上記実施の形態7では、ゲ
ートウェイ管理サーバ1がゲートウェイサーバ異常検出
手段15を用いて能動的にゲートウェイサーバ2の異常
を検出したが、この発明の実施の形態8においては、図
8に示すように、ゲートウェイサーバ2に異常通知手段
218を設け、ゲートウェイ管理サーバ1のゲートウェ
イサーバ異常検出手段15として、この異常通知のゲー
トウェイサーバ異常通知受信手段17を用意する。
Embodiment 8. In the seventh embodiment, the gateway management server 1 actively detects the abnormality of the gateway server 2 by using the gateway server abnormality detection means 15. However, in the eighth embodiment of the present invention, as shown in FIG. The gateway server 2 is provided with an abnormality notifying means 218, and as the gateway server abnormality detecting means 15 of the gateway management server 1, the gateway server abnormality notifying receiving means 17 for this abnormality notification is prepared.

【0050】そしてゲートウェイサーバ2、実際にゲー
トウェイサーバ2内にて異常が発生した場合のみ、異常
通知手段218からゲートウェイ管理サーバ1のゲート
ウェイサーバ異常通知受診手段17に異常を通知して異
常処理を行う。よって、イベント駆動的にのみ処理が実
行されるようになり、ゲートウェイ管理サーバ1とネッ
トワーク40との負荷をより一層軽減することができ
る。
Only when an abnormality actually occurs in the gateway server 2, the abnormality notification means 218 notifies the gateway server abnormality notification receiving means 17 of the gateway management server 1 of the abnormality and performs the abnormality processing. . Therefore, the process is executed only in an event-driven manner, and the load on the gateway management server 1 and the network 40 can be further reduced.

【0051】実施の形態9.上記実施の形態7、8では
ゲートウェイ管理サーバを用いてゲートウェイサーバの
異常の復旧作業を行ったが、この発明の実施の形態9に
おいては、図9に示すように、親ゲートウェイサーバ2
d内に子ゲートウェイサーバ異常検出手段219と子ゲ
ートウェイサーバ異常通知手段220とを設置する。そ
して、子ゲートウェイサーバ2e、2fが何らかの理由
で直接ゲートウェイ管理サーバ1に異常通知を行えない
場合にも、親ゲートウェイサーバ2dが代行してゲート
ウェイ管理サーバ1にゲートウェイサーバ2e、また
は、2fの異常の通知を行うことができる。よって、よ
り一層異常に対する対応を確実に行うことができる。
Ninth Embodiment In the above-mentioned seventh and eighth embodiments, the gateway management server is used to recover the abnormality of the gateway server, but in the ninth embodiment of the present invention, as shown in FIG.
A child gateway server abnormality detecting means 219 and a child gateway server abnormality notifying means 220 are installed in d. Even if the child gateway servers 2e and 2f cannot directly notify the gateway management server 1 of an abnormality for some reason, the parent gateway server 2d takes the place of the abnormality of the gateway server 2e or 2f to the gateway management server 1. Notification can be given. Therefore, it is possible to surely deal with the abnormality.

【0052】実施の形態10.上記実施の形態7ないし
実施の形態9では、ゲートウェイサーバの異常発生時に
ゲートウェイ管理サーバが復旧処理を支持する必要があ
ったが、この発明の実施の形態10においては、図10
に示すように、ゲートウェイサーバ内に自動復旧手段2
21を設ける。そしてゲートウェイサーバは、異常が検
出されると、まず、ゲートウェイ管理サーバと通信を行
わずに復旧作業を行う。そして、自動復旧に失敗した場
合のみ異常を、ゲートウェイ管理サーバに通知する。
Embodiment 10. In the seventh to ninth embodiments described above, the gateway management server needs to support the recovery process when an abnormality occurs in the gateway server. However, in the tenth embodiment of the present invention, FIG.
As shown in, the automatic recovery means 2 is installed in the gateway server.
21 is provided. Then, when an abnormality is detected, the gateway server first performs recovery work without communicating with the gateway management server. Then, only when the automatic recovery fails, the gateway management server is notified of the abnormality.

【0053】よって、ゲートウェイ管理サーバの負荷を
さらに一層軽減することができる。
Therefore, the load on the gateway management server can be further reduced.

【0054】実施の形態11.上記実施の形態10で
は、自動復旧に失敗した場合に、ゲートウェイ管理サー
バに通知を行うこととしたが、この発明の実施の形態1
1においては、図11に示すように各ゲートウェイサー
バに自動初期化手段222を設ける。そして、自動復旧
に失敗した場合には自動初期化手段222が、異常のあ
ったサービスエージェントの初期状態での再起動を試み
る。
Eleventh Embodiment In the tenth embodiment described above, when the automatic recovery fails, the gateway management server is notified, but the first embodiment of the present invention
1, the automatic initialization means 222 is provided in each gateway server as shown in FIG. When the automatic recovery fails, the automatic initialization unit 222 attempts to restart the abnormal service agent in the initial state.

【0055】自動初期化手段222はまず、異常のあっ
たサービスエージェントの内部状態を削除し、当該サー
ビスエージェントの配布元(親)ゲートウェイサーバ
(あるいはゲートウェイ管理サーバ)から再配布を受け
て初期起動から処理を継続する。これにより、各ゲート
ウェイサーバは異常が発生しても独力で復旧しサービス
を継続することができるので、ゲートウェイ管理サーバ
の負荷を軽減できる。
The automatic initialization means 222 first deletes the internal state of the abnormal service agent, redistributes it from the distribution source (parent) gateway server (or gateway management server) of the service agent, and starts the initial operation. Continue processing. As a result, each gateway server can independently recover and continue the service even if an abnormality occurs, so that the load on the gateway management server can be reduced.

【0056】[0056]

【発明の効果】以上のように、この発明の請求項1によ
れば、複数の機器にて構築されているホームネットワー
クを管理するゲートウェイサーバと、ゲートウェイサー
バと通信媒体にて接続されたゲートウェイ管理サーバ
と、ゲートウェイ管理サーバに接続され、サービスエー
ジェントを保有するとともに、サービスエージェントを
ゲートウェイ管理サーバに提供するサービス提供サーバ
とを備え、ゲートウェイ管理サーバは、サービスエージ
ェントをゲートウェイサーバに配布する配布手段を備
え、ゲートウェイサーバは、配布されたサービスエージ
ェントを格納する格納手段と、サービスエージェントを
用いてホームネットワークに接続された機器を制御して
サービスを実現するサービス実行手段とを備えたので、
ゲートウェイサーバへのサービスエージェントの配布管
理がゲートウェイ管理サーバにて行うことができるゲー
トウェイサーバ管理システムを提供することが可能とな
る。
As described above, according to claim 1 of the present invention, a gateway server that manages a home network constructed by a plurality of devices, and a gateway management that is connected to the gateway server by a communication medium. A server and a service providing server that is connected to the gateway management server and has a service agent and that provides the service agent to the gateway management server. The gateway management server includes a distribution unit that distributes the service agent to the gateway server. Since the gateway server includes a storage unit for storing the distributed service agent and a service execution unit for controlling the device connected to the home network using the service agent to realize the service,
It is possible to provide a gateway server management system in which the distribution management of the service agent to the gateway server can be performed by the gateway management server.

【0057】また、この発明の請求項2によれば、請求
項1において、ゲートウェイサーバが複数存在する場
合、各ゲートウェイサーバに対して親ゲートウェイサー
バか子ゲートウェイサーバかをそれぞれ格付けして、親
ゲートウェイサーバには子ゲートウェイサーバグループ
情報を、子ゲートウェイサーバには親ゲートウェイサー
バ情報をそれぞれ保有する手段を備え、子ゲートウェイ
サーバは、ゲートウェイ管理サーバにメッセージを送付
する場合、親ゲートウェイサーバにメッセージを送信す
る送信手段を備え、親ゲートウェイサーバは、メッセー
ジを蓄積する蓄積手段と、メッセージを一括してゲート
ウェイ管理サーバに送信する送信手段とを備えたので、
ゲートウェイサーバのメッセージを、親ゲートウェイサ
ーバにて一括して送信して管理することができるゲート
ウェイサーバ管理システムを提供することが可能とな
る。
According to claim 2 of the present invention, in claim 1, when there are a plurality of gateway servers, the parent gateway server or the child gateway server is rated for each gateway server, and the parent gateway server is ranked. The server has means for holding the child gateway server group information, and the child gateway server has means for holding the parent gateway server information. When the child gateway server sends a message to the gateway management server, the child gateway server sends the message to the parent gateway server. Since the parent gateway server is provided with the transmitting means and the accumulating means for accumulating the message and the transmitting means for collectively transmitting the message to the gateway management server,
It is possible to provide a gateway server management system in which messages of the gateway server can be collectively transmitted and managed by the parent gateway server.

【0058】また、この発明の請求項3によれば、通信
媒体に接続され、複数の機器にて構築されているホーム
ネットワークを管理するゲートウェイサーバと、ゲート
ウェイサーバに通信媒体を介してサービスエージェント
を配布する配布サーバとを備え、ゲートウェイサーバが
複数存在する場合、サービスエージェントの配布を格納
する格納手段と、格納したサービスエージェントを、他
のゲートウェイサーバに再配布する再配布手段を備えた
ので、サービスエージェントの配布を、ゲートウェイサ
ーバ同士にて行うことができるゲートウェイサーバ管理
システムを提供することが可能となる。
Further, according to claim 3 of the present invention, a gateway server that is connected to a communication medium and manages a home network constructed by a plurality of devices, and a service agent are provided to the gateway server via the communication medium. When there are a plurality of gateway servers, the storage means for storing the distribution of service agents and the redistribution means for redistributing the stored service agents to other gateway servers are provided. It is possible to provide a gateway server management system in which the agents can be distributed among the gateway servers.

【0059】また、この発明の請求項4によれば、請求
項3において、再配布手段は、サービスエージェントの
ゲートウェイサーバへの再配布順序を保有し、自ゲート
ウェイサーバにサービスエージェントを格納した後、再
配布順序に従って、次の他ゲートウェイサーバにサービ
スエージェントを再配布するので、全てのサービスエー
ジェントに確実にサービスエージェントを配布すること
ができるゲートウェイサーバ管理システムを提供するこ
とが可能となる。
According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect, the redistribution means has a redistribution order of the service agents to the gateway server, and after storing the service agent in the own gateway server, Since the service agent is redistributed to the next other gateway server according to the redistribution order, it is possible to provide a gateway server management system capable of surely distributing the service agent to all the service agents.

【0060】また、この発明の請求項5によれば、請求
項3において、ゲートウェイサーバが複数存在する場
合、各ゲートウェイサーバに対して親ゲートウェイサー
バか子ゲートウェイサーバかをそれぞれ格付けして、親
ゲートウェイサーバには子ゲートウェイサーバグループ
情報を、子ゲートウェイサーバには親ゲートウェイサー
バ情報をそれぞれ保有する手段を備え、親ゲートウェイ
サーバはサービスエージェントを格納した後、子ゲート
ウェイサーバグループ情報に従って子ゲートウェイサー
バにサービスエージェントを再配布する再配布手段を備
えたので、サービスエージェントの配布は親ゲートウェ
イサーバにより、他の子ゲートウェイサーバに確実に配
布することができるゲートウェイサーバ管理システムを
提供することが可能となる。
Further, according to claim 5 of the present invention, when there are a plurality of gateway servers in claim 3, the parent gateway server or the child gateway server is rated for each gateway server, and the parent gateway server is ranked. The server has means for holding the child gateway server group information, and the child gateway server has means for holding the parent gateway server information. The parent gateway server stores the service agent, and then stores the service agent in the child gateway server according to the child gateway server group information. It is possible to provide a gateway server management system that can reliably distribute the service agent to other child gateway servers by the parent gateway server, because it has a redistribution means for redistributing It made.

【0061】また、この発明の請求項6によれば、請求
項5において、サービスエージェントが複数種別存在す
る場合、各種別毎に再配布の要否が指定できるものと
し、親ゲートウェイサーバの再配布手段は、子ゲートウ
ェイサーバが必要とする種別のサービスエージェントの
み子ゲートウェイサーバに再配布するので、効率よくサ
ービスエージェントを配布することができるゲートウェ
イサーバ管理システムを提供することが可能となる。
According to claim 6 of the present invention, in claim 5, when there are a plurality of types of service agents, the necessity of redistribution can be designated for each type, and the redistribution of the parent gateway server is performed. Since the means redistributes only the service agent of the type required by the child gateway server to the child gateway server, it is possible to provide the gateway server management system capable of efficiently distributing the service agent.

【0062】また、この発明の請求項7によれば、請求
項1ないし請求項6のいずれかにおいて、サービスエー
ジェントが実行指令を受信してそのサービスが実行され
る場合、ゲートウェイサーバが実行指令を受けると、他
のゲートウェイサーバに実行指令を再配布する指令再配
布手段を備えたので、サービスエージェントの実行指令
を、ゲートウェイサーバ同士にて行うことができるゲー
トウェイサーバ管理システムを提供することが可能とな
る。
According to claim 7 of the present invention, in any one of claims 1 to 6, when the service agent receives the execution command and the service is executed, the gateway server issues the execution command. Since it has a command redistribution means for redistributing the execution command to another gateway server when receiving it, it is possible to provide a gateway server management system in which the execution command of the service agent can be executed between the gateway servers. Become.

【0063】また、この発明の請求項8によれば、複数
の機器にて構築されているホームネットワークを管理す
るゲートウェイサーバと、ゲートウェイサーバと通信媒
体にて接続されたゲートウェイ管理サーバと、ゲートウ
ェイ管理サーバに接続され、サービスエージェントを保
有するとともに、サービスエージェントをゲートウェイ
管理サーバに提供するサービス提供サーバとを備え、ゲ
ートウェイ管理サーバは、ゲートウェイサーバの異常を
検出する異常検出手段と、ゲートウェイサーバの異常を
検出すると復旧指令を下す復旧指令手段とを備え、ゲー
トウェイサーバは、ゲートウェイサーバ内の異常を検出
する異常検出手段と、サービスエージェントの内部状態
を保存する内部状態保存手段と、ゲートウェイ管理サー
バから復旧指令を受け取ると内部状態保存手段を用いて
元の状態に復旧する内部状態復旧手段とを備えたので、
ゲートウェイサーバの異常による復旧をゲートウェイ管
理サーバにて行うことができるゲートウェイサーバ管理
システムを提供することが可能となる。
According to claim 8 of the present invention, a gateway server for managing a home network constructed by a plurality of devices, a gateway management server connected to the gateway server by a communication medium, and a gateway management. The gateway management server is connected to the server, has a service agent, and includes a service providing server that provides the service agent to the gateway management server. The gateway management server detects an abnormality of the gateway server and an abnormality of the gateway server. The gateway server includes a recovery command unit that issues a recovery command when detected, and the gateway server includes an abnormality detection unit that detects an abnormality in the gateway server, an internal state storage unit that stores the internal state of the service agent, and a restoration command from the gateway management server. To Since an internal state restoration means to restore to its original state using the internal state storage means take only,
It is possible to provide a gateway server management system in which the gateway management server can perform recovery due to an abnormality in the gateway server.

【0064】また、この発明の請求項9によれば、請求
項8において、ゲートウェイ管理サーバのゲートウェイ
サーバの異常検出は、ゲートウェイサーバに設けられた
ゲートウェイサーバの異常をゲートウェイ管理サーバヘ
通知する異常通知手段と、ゲートウェイ管理サーバに設
けられたゲートウェイサーバからの異常通知を受信する
異常通知受信手段とにより成るので、ゲートウェイサー
バの異常を確実に通知することができるゲートウェイサ
ーバ管理システムを提供することが可能となる。
According to a ninth aspect of the present invention, in the eighth aspect, the abnormality detection means for notifying the gateway server of the gateway management server notifies the gateway management server of the abnormality of the gateway server provided in the gateway server. And an abnormality notification receiving unit provided in the gateway management server for receiving an abnormality notification from the gateway server, it is possible to provide a gateway server management system capable of reliably notifying an abnormality of the gateway server. Become.

【0065】また、この発明に係る請求項10のゲート
ウェイサーバ管理システムは、複数の機器にて構築され
ているホームネットワークを管理するゲートウェイサー
バと、ゲートウェイサーバと通信媒体にて接続されたゲ
ートウェイ管理サーバと、ゲートウェイ管理サーバに接
続され、サービスエージェントを保有するとともに、サ
ービスエージェントをゲートウェイ管理サーバに提供す
るサービス提供サーバとを備え、ゲートウェイサーバ
は、ゲートウェイサーバ内の異常を検出する異常検出手
段と、異常を検出すると自動復旧する自動復旧手段と、
復旧処理の成否をゲートウェイ管理サーバに通知する通
知手段とを備えたので、ゲートウェイサーバの異常を自
動復旧することができるゲートウェイサーバ管理システ
ムを提供することが可能となる。
A gateway server management system according to a tenth aspect of the present invention is a gateway server for managing a home network constructed by a plurality of devices, and a gateway management server connected to the gateway server by a communication medium. And a service providing server that is connected to the gateway management server, has a service agent, and provides the service agent to the gateway management server, and the gateway server includes an abnormality detection unit that detects an abnormality in the gateway server and an abnormality. And an automatic recovery means that automatically recovers when
Since the notification means for notifying the success or failure of the restoration process to the gateway management server is provided, it is possible to provide the gateway server management system capable of automatically recovering the abnormality of the gateway server.

【0066】また、この発明の請求項11によれば、請
求項10において、自動復旧手段は、サービスエージェ
ントの内部状態を保存する内部状態保存手段と、異常を
検出すると内部状態保存手段を用いて元の状態に復旧す
る自動内部状態復旧手段とから成るので、ゲートウェイ
サーバの異常を確実に自動復旧することができるゲート
ウェイサーバ管理システムを提供することが可能とな
る。
According to claim 11 of the present invention, in claim 10, the automatic restoration means uses the internal state storage means for storing the internal state of the service agent and the internal state storage means for detecting an abnormality. Since it includes the automatic internal state recovery means for recovering the original state, it is possible to provide the gateway server management system capable of surely automatically recovering the abnormality of the gateway server.

【0067】また、この発明の請求項12によれば、請
求項8ないし請求項11のいずれかにおいて、ゲートウ
ェイサーバが複数存在する場合、各ゲートウェイサーバ
に対して親ゲートウェイサーバか子ゲートウェイサーバ
かをそれぞれ格付けして、各ゲートウェイサーバに親ゲ
ートウェイサーバ情報と子ゲートウェイサーバグループ
情報との格付け情報をそれぞれ保有する手段を備え、親
ゲートウェイサーバは、子ゲートウェイサーバの異常検
出を行う異常検出手段と、異常検出を受信するとゲート
ウェイ管理サーバに対して異常通知を行う異常通知手段
とを備えたので、親ゲートウェイサーバにより他の子ゲ
ートウェイサーバの異常を検出することができるゲート
ウェイサーバ管理システムを提供することが可能とな
る。
According to a twelfth aspect of the present invention, in any one of the eighth to eleventh aspects, when there are a plurality of gateway servers, it is determined whether each gateway server is a parent gateway server or a child gateway server. Each of the gateway servers is provided with means for retaining the rating information of the parent gateway server information and the child gateway server group information, and the parent gateway server has an abnormality detecting means for detecting an abnormality of the child gateway server and an abnormality. Since the abnormality notification means for notifying the gateway management server of the abnormality is provided when the detection is received, it is possible to provide the gateway server management system capable of detecting the abnormality of the other child gateway server by the parent gateway server. Becomes

【0068】また、この発明の請求項13によれば、請
求項12において、子ゲートウェイサーバが復旧処理に
失敗した場合、親ゲートウェイサーバに通知する通知手
段と、親ゲートウェイサーバから復旧に必要なすべての
サービスエージェントをダウンロードすることにより初
期状態に復帰する復帰手段とを備えたので、親ゲートウ
ェイサーバにより子ゲートウェイサーバの異常を復帰す
ることができるゲートウェイサーバ管理システムを提供
することが可能となる。
According to the thirteenth aspect of the present invention, in the twelfth aspect, when the child gateway server fails in the restoration process, a notifying means for notifying the parent gateway server and all necessary information for restoration from the parent gateway server. Since the parent gateway server can recover the abnormality of the child gateway server, it is possible to provide the gateway server management system, which includes the returning means for returning to the initial state by downloading the service agent.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1のゲートウェイサー
バ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態2のゲートウェイサー
バ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to a second embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の実施の形態3のゲートウェイサー
バ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to a third embodiment of the present invention.

【図4】 この発明の実施の形態4のゲートウェイサー
バ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to a fourth embodiment of the present invention.

【図5】 この発明の実施の形態5のゲートウェイサー
バ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to a fifth embodiment of the present invention.

【図6】 この発明の実施の形態6のゲートウェイサー
バ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to a sixth embodiment of the present invention.

【図7】 この発明の実施の形態7のゲートウェイサー
バ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to a seventh embodiment of the present invention.

【図8】 この発明の実施の形態8のゲートウェイサー
バ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to an eighth embodiment of the present invention.

【図9】 この発明の実施の形態9のゲートウェイサー
バ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to a ninth embodiment of the present invention.

【図10】 この発明の実施の形態10のゲートウェイ
サーバ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to a tenth embodiment of the present invention.

【図11】 この発明の実施の形態11のゲートウェイ
サーバ管理システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a gateway server management system according to an eleventh embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ゲートウェイ管理サーバ、2 ゲートウェイサー
バ、3 サービス提供サーバ、4 サービスエージェン
ト、5 ホームネットワーク、6 管理/制御対象機
器。
1 gateway management server, 2 gateway server, 3 service providing server, 4 service agent, 5 home network, 6 management / control target device.

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の機器にて構築されているホームネ
ットワークを管理するゲートウェイサーバと、上記ゲー
トウェイサーバと通信媒体にて接続されたゲートウェイ
管理サーバと、上記ゲートウェイ管理サーバに接続さ
れ、サービスエージェントを保有するとともに、上記サ
ービスエージェントを上記ゲートウェイ管理サーバに提
供するサービス提供サーバとを備え、上記ゲートウェイ
管理サーバは、上記サービスエージェントを上記ゲート
ウェイサーバに配布する配布手段を備え、上記ゲートウ
ェイサーバは、配布された上記サービスエージェントを
格納する格納手段と、上記サービスエージェントを用い
て上記ホームネットワークに接続された機器を制御して
サービスを実現するサービス実行手段とを備えたことを
特徴とするゲートウェイサーバ管理システム。
1. A gateway server for managing a home network constructed by a plurality of devices, a gateway management server connected to the gateway server via a communication medium, and a service agent connected to the gateway management server. And a service providing server that provides the service agent to the gateway management server, the gateway management server including a distribution unit that distributes the service agent to the gateway server, and the gateway server is distributed. A gateway for storing the service agent, and a service executing means for realizing a service by controlling the device connected to the home network by using the service agent. B server management system.
【請求項2】 ゲートウェイサーバが複数存在する場
合、各ゲートウェイサーバに対して親ゲートウェイサー
バか子ゲートウェイサーバかをそれぞれ格付けして、上
記親ゲートウェイサーバには子ゲートウェイサーバグル
ープ情報を、上記子ゲートウェイサーバには親ゲートウ
ェイサーバ情報をそれぞれ保有する手段を備え、上記子
ゲートウェイサーバは、ゲートウェイ管理サーバにメッ
セージを送付する場合、上記親ゲートウェイサーバに上
記メッセージを送信する送信手段を備え、上記親ゲート
ウェイサーバは、上記メッセージを蓄積する蓄積手段
と、上記メッセージを一括して上記ゲートウェイ管理サ
ーバに送信する送信手段とを備えたことを特徴とする請
求項1に記載のゲートウェイサーバ管理システム。
2. When there are a plurality of gateway servers, each gateway server is rated as a parent gateway server or a child gateway server, and the parent gateway server is provided with the child gateway server group information and the child gateway server. In the parent gateway server, the child gateway server includes a sending unit that sends the message to the parent gateway server when sending the message to the gateway management server. The gateway server management system according to claim 1, further comprising: a storage unit that stores the message, and a transmission unit that collectively transmits the message to the gateway management server.
【請求項3】 通信媒体に接続され、複数の機器にて構
築されているホームネットワークを管理するゲートウェ
イサーバと、上記ゲートウェイサーバに上記通信媒体を
介してサービスエージェントを配布する配布サーバとを
備え、上記ゲートウェイサーバが複数存在する場合、上
記サービスエージェントの配布を格納する格納手段と、
格納した上記サービスエージェントを、他のゲートウェ
イサーバに再配布する再配布手段を備えたことを特徴と
するゲートウェイサーバ管理システム。
3. A gateway server which is connected to a communication medium and manages a home network constructed by a plurality of devices, and a distribution server which distributes a service agent to the gateway server via the communication medium. Storage means for storing the distribution of the service agent when there are a plurality of gateway servers,
A gateway server management system comprising redistribution means for redistributing the stored service agent to another gateway server.
【請求項4】 再配布手段は、サービスエージェントの
ゲートウェイサーバへの再配布順序を保有し、自ゲート
ウェイサーバに上記サービスエージェントを格納した
後、上記再配布順序に従って、次の他ゲートウェイサー
バにサービスエージェントを再配布することを特徴とす
る請求項3に記載のゲートウェイサーバ管理システム。
4. The redistribution means has a redistribution order of the service agent to the gateway server, stores the service agent in its own gateway server, and then stores the service agent in another gateway server according to the redistribution order. 4. The gateway server management system according to claim 3, wherein the server is redistributed.
【請求項5】 ゲートウェイサーバが複数存在する場
合、各ゲートウェイサーバに対して親ゲートウェイサー
バか子ゲートウェイサーバかをそれぞれ格付けして、上
記親ゲートウェイサーバには子ゲートウェイサーバグル
ープ情報を、上記子ゲートウェイサーバには親ゲートウ
ェイサーバ情報をそれぞれ保有する手段を備え、上記親
ゲートウェイサーバはサービスエージェントを格納した
後、上記子ゲートウェイサーバグループ情報に従って上
記子ゲートウェイサーバに上記サービスエージェントを
再配布する再配布手段を備えたことを特徴とする請求項
3に記載のゲートウェイサーバ管理方式。
5. When there are a plurality of gateway servers, each gateway server is rated as a parent gateway server or a child gateway server, and the parent gateway server is provided with the child gateway server group information and the child gateway server. Each have means for holding parent gateway server information, and the parent gateway server has a redistribution means for storing the service agent and then redistributing the service agent to the child gateway server according to the child gateway server group information. The gateway server management method according to claim 3, wherein
【請求項6】 サービスエージェントが複数種別存在す
る場合、各種別毎に再配布の要否が指定できるものと
し、親ゲートウェイサーバの再配布手段は、子ゲートウ
ェイサーバが必要とする種別の上記サービスエージェン
トのみ上記子ゲートウェイサーバに再配布することを特
徴とする請求項5に記載のゲートウェイサーバ管理シス
テム。
6. When there are a plurality of types of service agents, the necessity of redistribution can be designated for each type, and the redistribution means of the parent gateway server is the service agent of the type required by the child gateway server. The gateway server management system according to claim 5, wherein only the child gateway server is redistributed.
【請求項7】 サービスエージェントが実行指令を受信
してそのサービスが実行される場合、上記ゲートウェイ
サーバが上記実行指令を受けると、他のゲートウェイサ
ーバに上記実行指令を再配布する指令再配布手段を備え
たことを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか
に記載のゲートウェイサーバ管理システム。
7. When the service agent receives the execution command and the service is executed, when the gateway server receives the execution command, the command redistribution means for redistributing the execution command to another gateway server. The gateway server management system according to claim 1, further comprising: a gateway server management system.
【請求項8】 複数の機器にて構築されているホームネ
ットワークを管理するゲートウェイサーバと、上記ゲー
トウェイサーバと通信媒体にて接続されたゲートウェイ
管理サーバと、上記ゲートウェイ管理サーバに接続さ
れ、サービスエージェントを保有するとともに、上記サ
ービスエージェントを上記ゲートウェイ管理サーバに提
供するサービス提供サーバとを備え、上記ゲートウェイ
管理サーバは、ゲートウェイサーバの異常を検出する異
常検出手段と、上記ゲートウェイサーバの異常を検出す
ると復旧指令を下す復旧指令手段とを備え、上記ゲート
ウェイサーバは、上記ゲートウェイサーバ内の異常を検
出する異常検出手段と、上記サービスエージェントの内
部状態を保存する内部状態保存手段と、上記ゲートウェ
イ管理サーバから復旧指令を受け取ると上記内部状態保
存手段を用いて元の状態に復旧する内部状態復旧手段と
を備えたことを特徴とするゲートウェイサーバ管理シス
テム。
8. A gateway server for managing a home network constructed by a plurality of devices, a gateway management server connected to the gateway server via a communication medium, and a service agent connected to the gateway management server. A service providing server that holds the service agent and provides the service management agent to the gateway management server, the gateway management server detecting an abnormality of the gateway server, and a recovery command when detecting the abnormality of the gateway server. The gateway server, the gateway server includes an abnormality detection unit that detects an abnormality in the gateway server, an internal state storage unit that stores the internal state of the service agent, and a restoration from the gateway management server. A gateway server management system, comprising: an internal state restoring unit that restores the original state by using the internal state saving unit when receiving a command.
【請求項9】 ゲートウェイ管理サーバのゲートウェイ
サーバの異常検出は、上記ゲートウェイサーバに設けら
れた上記ゲートウェイサーバの異常をゲートウェイ管理
サーバヘ通知する異常通知手段と、上記ゲートウェイ管
理サーバに設けられた上記ゲートウェイサーバからの異
常通知を受信する異常通知受信手段とにより成ることを
特徴とする請求項8に記載のゲートウェイサーバ管理シ
ステム。
9. An abnormality notifying means for notifying the gateway management server of an abnormality of the gateway server of the gateway management server for notifying an abnormality of the gateway server to the gateway management server, and the gateway server provided to the gateway management server. 9. The gateway server management system according to claim 8, further comprising: an abnormality notification receiving unit that receives an abnormality notification from the server.
【請求項10】 複数の機器にて構築されているホーム
ネットワークを管理するゲートウェイサーバと、上記ゲ
ートウェイサーバと通信媒体にて接続されたゲートウェ
イ管理サーバと、上記ゲートウェイ管理サーバに接続さ
れ、サービスエージェントを保有するとともに、上記サ
ービスエージェントを上記ゲートウェイ管理サーバに提
供するサービス提供サーバとを備え、上記ゲートウェイ
サーバは、上記ゲートウェイサーバ内の異常を検出する
異常検出手段と、上記異常を検出すると自動復旧する自
動復旧手段と、上記復旧処理の成否をゲートウェイ管理
サーバに通知する通知手段とを備えたことを特徴とする
ゲートウェイサーバ管理システム。
10. A gateway server for managing a home network constructed by a plurality of devices, a gateway management server connected to the gateway server via a communication medium, and a service agent connected to the gateway management server. The gateway server includes a service providing server that provides the service agent to the gateway management server, and the gateway server automatically detects an abnormality in the gateway server and automatically recovers when the abnormality is detected. A gateway server management system comprising: a recovery unit; and a notification unit that notifies the gateway management server of success or failure of the recovery process.
【請求項11】 自動復旧手段は、サービスエージェン
トの内部状態を保存する内部状態保存手段と、異常を検
出すると上記内部状態保存手段を用いて元の状態に復旧
する自動内部状態復旧手段とから成ることを特徴とする
請求項10に記載のゲートウェイサーバ管理システム。
11. The automatic restoration means comprises internal state storage means for storing the internal state of the service agent and automatic internal state restoration means for restoring the original state using the internal state storage means when an abnormality is detected. The gateway server management system according to claim 10, wherein:
【請求項12】 ゲートウェイサーバが複数存在する場
合、各ゲートウェイサーバに対して親ゲートウェイサー
バか子ゲートウェイサーバかをそれぞれ格付けして、上
記各ゲートウェイサーバに親ゲートウェイサーバ情報と
子ゲートウェイサーバグループ情報との格付け情報をそ
れぞれ保有する手段を備え、上記親ゲートウェイサーバ
は、上記子ゲートウェイサーバの異常検出を行う異常検
出手段と、上記異常検出を受信するとゲートウェイ管理
サーバに対して異常通知を行う異常通知手段とを備えた
ことを特徴とする請求項8ないし請求項11のいずれか
に記載のゲートウェイサーバ管理システム。
12. When there are a plurality of gateway servers, each gateway server is classified as a parent gateway server or a child gateway server, and each gateway server is provided with parent gateway server information and child gateway server group information. The parent gateway server includes means for holding rating information, and the parent gateway server detects an abnormality of the child gateway server; and an abnormality notification means for notifying the gateway management server of an abnormality when the abnormality detection is received. The gateway server management system according to any one of claims 8 to 11, further comprising:
【請求項13】 子ゲートウェイサーバが復旧処理に失
敗した場合、親ゲートウェイサーバに通知する通知手段
と、上記親ゲートウェイサーバから復旧に必要なすべて
のサービスエージェントをダウンロードすることにより
初期状態に復帰する復帰手段とを備えたことを特徴とす
る請求項12に記載のゲートウェイサーバ管理システ
ム。
13. A return means for returning to an initial state by notifying a parent gateway server when a child gateway server fails in the restoration process and downloading all service agents required for the restoration from the parent gateway server. 13. The gateway server management system according to claim 12, further comprising means.
JP2001216180A 2001-07-17 2001-07-17 Gateway server management system Pending JP2003030071A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216180A JP2003030071A (en) 2001-07-17 2001-07-17 Gateway server management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216180A JP2003030071A (en) 2001-07-17 2001-07-17 Gateway server management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003030071A true JP2003030071A (en) 2003-01-31

Family

ID=19050687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001216180A Pending JP2003030071A (en) 2001-07-17 2001-07-17 Gateway server management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003030071A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090319599A1 (en) * 2008-06-18 2009-12-24 Caunter Mark Leslie Remote selection and authorization of collected media transmission
JP2012501562A (en) * 2008-09-01 2012-01-19 アルカテル−ルーセント Methods, devices, and modules for optimizing remote management of home network devices
US8248992B2 (en) 2005-10-12 2012-08-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing home network device service to an external device through web service

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8248992B2 (en) 2005-10-12 2012-08-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing home network device service to an external device through web service
US20090319599A1 (en) * 2008-06-18 2009-12-24 Caunter Mark Leslie Remote selection and authorization of collected media transmission
JP2011525030A (en) * 2008-06-18 2011-09-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド Remote selection and authorization of collected media transmissions
US8977710B2 (en) * 2008-06-18 2015-03-10 Qualcomm, Incorporated Remote selection and authorization of collected media transmission
US9680949B2 (en) 2008-06-18 2017-06-13 Qualcomm Incorporated Remote selection and authorization of collected media transmission
JP2012501562A (en) * 2008-09-01 2012-01-19 アルカテル−ルーセント Methods, devices, and modules for optimizing remote management of home network devices
KR101513862B1 (en) 2008-09-01 2015-04-22 알까뗄 루슨트 Method, device and module for optimising the remote management of home network devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111684419B (en) Method and system for migrating containers in a container orchestration platform between computing nodes
US6421705B1 (en) Service provider application program communicating with service provider application process
US7739391B2 (en) Gateway for wireless mobile clients
US20070112944A1 (en) Method and system for establishing a service-application execution environment in a hetergoneous, distributed computing system and a user-friendly data-transfer service application executing within the service-application execution environment
US5872929A (en) Method and system for managing terminals in a network computing system using terminal information including session status
KR20050012130A (en) Cluster data port services for clustered computer sytem
EP1987657A1 (en) Scalable wireless messaging system
CN101014019B (en) Communication method for transmitting message among systems
CN106993043B (en) Data communication system and method based on agency
KR100586866B1 (en) Apparatus and method for sharing services on a network
US7251813B2 (en) Server apparatus having function of changing over from old to new module
CN104750544A (en) Process management system and process management method applied in distributed system
WO2016193118A1 (en) Load balancing server for forwarding prioritized traffic from and to one or more prioritized auto-configuration servers
KR101028298B1 (en) Method and system for distributing data processing device in communication network
JP2018005431A (en) Operation monitoring server and operation monitoring system
JP5353714B2 (en) Server system and its event message transmission method
CN101442437A (en) Method, system and equipment for implementing high availability
JP2003030071A (en) Gateway server management system
US20050198022A1 (en) Apparatus and method using proxy objects for application resource management in a communication network
JP5691248B2 (en) Task takeover program, processing device, and computer system
KR100470176B1 (en) Platform system for executing an intelligent mobile agent
US20050182763A1 (en) Apparatus and method for on-line upgrade using proxy objects in server nodes
JP4034201B2 (en) Computer resource utilization method and computer resource utilization method
JP2009245118A (en) System and method for providing application service, and method for transferring application
CN103001798A (en) Method, device and system for managing application services

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024