[go: up one dir, main page]

JP2003076851A - Original electronic money system. transaction method by original electronic money, recording medium and program - Google Patents

Original electronic money system. transaction method by original electronic money, recording medium and program

Info

Publication number
JP2003076851A
JP2003076851A JP2001261828A JP2001261828A JP2003076851A JP 2003076851 A JP2003076851 A JP 2003076851A JP 2001261828 A JP2001261828 A JP 2001261828A JP 2001261828 A JP2001261828 A JP 2001261828A JP 2003076851 A JP2003076851 A JP 2003076851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic money
currency
original
original electronic
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001261828A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Ichikawa
裕之 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koei Co Ltd
Original Assignee
Koei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koei Co Ltd filed Critical Koei Co Ltd
Priority to JP2001261828A priority Critical patent/JP2003076851A/en
Publication of JP2003076851A publication Critical patent/JP2003076851A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to issue electronic money for which each website or its user has own currency unit or image information, and to provide original electronic money that can energize electronic commercial transaction by using the electronic money. SOLUTION: This invented original electronic money system is constituted such that the system has a currency rate/currency unit setting means that sets the currency rate of a conversion ratio for converting the currency unit of a basic electronic money having a usual currency unit into a unique currency unit, an electronic money issuing part for issuing the original electronic money having the above currency rate and the unique currency unit, and electronic money information including identification information for identifying the original electronic money, and the system issues the original electronic money having a currency rate that can be set arbitrarily and the unique currency unit to conduct commercial transactions on a website.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子商取引に用い
られる電子マネーに関し、特に、インターネット上で電
子商取引を行う場合に販売促進効果の高いオリジナル電
子マネーシステム、オリジナル電子マネーによる取引方
法、記録媒体及びプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to electronic money used in electronic commerce, and more particularly to an original electronic money system, a transaction method using the original electronic money, and a recording medium that have a high sales promotion effect when electronic commerce is performed on the Internet. And the program.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、インターネットの普及に伴い様々
の形態の電子マネーが登場している。ネットワーク上で
の決済には従来、クレジットカードによるものや、IC
カードを使った電子マネーシステムや、ネットワーク型
の電子マネーシステムがあった。また、プリペイドカー
ドを使ったWEBMONEY(株式会社ウェブマネーの
登録商標)などの電子マネーシステムも存在していた。
2. Description of the Related Art Currently, various forms of electronic money have appeared with the spread of the Internet. Payments on the network are traditionally done by credit card, IC
There were electronic money systems using cards and electronic money systems of network type. There have also been electronic money systems such as WEBMONEY (registered trademark of WebMoney Co., Ltd.) using prepaid cards.

【0003】即ち、従来、WEBMONEYのように、
利用者がコンビニエンスストアなどでプリペイドカード
を購入し、インターネット上の商取引ウェブサイトなど
で商品購入等の商取引を行う電子マネーシステムは存在
した。また、従来の電子マネーの決済には、通常の円等
の既存の通貨単位が用いられており、さらにウェブサイ
トによっては通貨単位を省略して数値のみで価格が表示
されている場合もあり、商取引自体に面白みがあるとは
言えなかった。
That is, conventionally, like WEBMONEY,
There has been an electronic money system in which a user purchases a prepaid card at a convenience store or the like and carries out a commercial transaction such as a product purchase on a commercial transaction website on the Internet. In addition, existing electronic currency units such as ordinary yen are used for conventional electronic money settlements, and depending on the website, the currency unit may be omitted and the price may be displayed only as a numerical value. I couldn't say that the commerce itself was interesting.

【0004】また、従来、クレジットカード等によって
仮想通貨(既存の通貨ではなく仮想空間上で使用するた
めの通貨)を購入し、それをネットワークゲーム上で使
用するといったことも行われていた。さらに、近年多く
のウェブサイトにおいて取引金額に応じてポイントを発
生させて、次回の取引時にポイントを使用できるポイン
トサービス等も行われていた。
Further, conventionally, it has been practiced to purchase a virtual currency (a currency for use in a virtual space, not an existing currency) with a credit card or the like, and use it in a network game. Further, in recent years, many websites have also provided a point service that allows points to be generated according to the transaction amount and used for the next transaction.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来の電子マネーを用
いた電子商取引は上述のように行われていたため、以下
のような課題があった。即ち、WEBMONEYのよう
に、あらかじめ用意された電子マネーを発行管理体と契
約することにより各ウェブサイト上で決済できたが、ウ
ェブサイトが独自に電子マネーを発行すること等はでき
なかった。また、各ウェブサイトで使用される電子マネ
ーは、あくまであらかじめ電子マネーの運営者によって
用意された通貨による電子マネーであって、通貨単位は
あらかじめ決まっており、利用者やウェブサイト運営者
が独自の電子通貨を発行したいと思っても簡単に実現で
きるものではなかった。
Since the conventional electronic commerce using electronic money is performed as described above, there are the following problems. That is, like WEBMONEY, the electronic money prepared in advance could be settled on each website by contracting with the issuing manager, but the website could not issue the electronic money independently. In addition, the electronic money used on each website is only electronic money in the currency prepared by the operator of the electronic money in advance, and the currency unit is predetermined, and the user or website operator can Even if you wanted to issue an electronic currency, it could not be easily realized.

【0006】また、ウェブサイトでの買い物時に与えら
れるポイントはそれぞれのウェブサイト毎に運営管理さ
れており、複数のウェブサイトで共通して使用できるよ
うなものではなかった。また、インターネット上で商取
引を行うウェブサイトはいくつも誕生したが、十分な差
別化ができておらず、電子商取引が活発に行われている
とは言えなかった。
[0006] Further, the points given at the time of shopping on the website are managed and operated for each website, and cannot be commonly used by a plurality of websites. In addition, although a number of websites that carry out commercial transactions on the Internet have been created, it cannot be said that electronic commerce is actively carried out due to insufficient differentiation.

【0007】本発明は、インターネットの各ウェブサイ
トや利用者が独自の電子マネーを発行できるようにし、
それらの電子マネーが相互に使用できることによって、
電子商取引の活性化を図り、電子マネーと画像情報を関
連づけたことによって、電子マネーを親しみやすいもの
とし、幅広い利用者に電子マネーシステムの健全な普及
を図ることのできるオリジナル電子マネーシステム、オ
リジナル電子マネーによる取引方法、記録媒体及びプロ
グラムを提供することを目的とする。
The present invention enables each website and user of the Internet to issue unique electronic money,
By mutually using those electronic money,
Original electronic money system and original electronic money system that makes electronic money easy to familiarize by activating electronic commerce and associating electronic money with image information, and aiming for sound spread of electronic money system to a wide range of users The purpose is to provide a transaction method, a recording medium, and a program by money.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明のオリジナル電子
マネーシステムは、通常の通貨単位を有する基準電子マ
ネーの通貨単位を独自の通貨単位に変更するための換算
率である通貨レートを設定する通貨レート・通貨単位設
定手段と、前記通貨レートと独自の通貨単位を有するオ
リジナル電子マネーを発行する電子マネー発行部と、当
該オリジナル電子マネーを識別するための識別情報を含
む電子マネー情報とを備え、任意に設定可能な通貨レー
トと独自の通貨単位を有するオリジナル電子マネーを発
行してウェブサイト上における商取引を行うことができ
る構成である。
The original electronic money system of the present invention is a currency for setting a currency rate, which is a conversion rate for changing a currency unit of a standard electronic money having a normal currency unit into an original currency unit. A rate / currency unit setting means, an electronic money issuing unit for issuing original electronic money having the currency rate and a unique currency unit, and electronic money information including identification information for identifying the original electronic money, This is a configuration in which original electronic money having a freely settable currency rate and a unique currency unit can be issued to carry out commercial transactions on the website.

【0009】また、前記オリジナル電子マネーの発行時
に、所定のロイヤリティを徴収する構成である。
Further, a predetermined royalty is collected when the original electronic money is issued.

【0010】また、前記オリジナル電子マネーを表示す
るための画像情報をウェブサイト上に表示する電子マネ
ー画像表示部をさらに備え、前記電子マネー画像表示部
が表示するオリジナル電子マネーを表す絵柄を任意に設
定できる構成である。
Further, an electronic money image display unit for displaying image information for displaying the original electronic money on a website is further provided, and a pattern representing the original electronic money displayed by the electronic money image display unit is arbitrarily set. It is a configuration that can be set.

【0011】また、前記通貨レートの相異なる複数のオ
リジナル電子マネーを交換するために、相異なる通貨単
位を換算してオリジナル電子マネーの交換を行う電子マ
ネー交換部をさらに備え、前記通貨レートの相異なるオ
リジナル電子マネー同士の交換を可能にした構成であ
る。
Further, in order to exchange a plurality of original electronic moneys having different currency rates, an electronic money exchange unit for converting the different currency units and exchanging the original electronic money is further provided, and the exchange of the currency rates is performed. It is a configuration that enables exchange of different original electronic money.

【0012】また、前記電子マネー情報は、当該オリジ
ナル電子マネーを使用することが可能なウェブサイトの
情報を含む構成である。
[0012] The electronic money information is configured to include information on websites that can use the original electronic money.

【0013】また、前記電子マネー情報は、当該オリジ
ナル電子マネーで購買可能な商品を特定する情報を含む
構成である。
Further, the electronic money information is configured to include information for specifying a product that can be purchased with the original electronic money.

【0014】また、前記オリジナル電子マネーの需要と
供給のバランスに基づいて前記通貨レートに乗ずる掛け
率を変動させる通貨レート変動手段をさらに備える構成
である。
[0014] Further, the present invention further comprises currency rate changing means for changing a multiplication rate by which the currency rate is multiplied based on the balance between the demand and the supply of the original electronic money.

【0015】また、前記通貨レート・通貨単位設定手段
において、前記オリジナル電子マネーの発行後に前記通
貨レートまたは前記通貨単位を変更可能な構成である。
In the currency rate / currency unit setting means, the currency rate or the currency unit can be changed after the original electronic money is issued.

【0016】また、前記電子マネー情報は、オリジナル
電子マネーを使用することのできる使用期間情報を含
み、前記使用期間を経過したオリジナル電子マネーは使
用できなくする構成である。
Further, the electronic money information includes use period information in which the original electronic money can be used, and the original electronic money after the use period has been disabled.

【0017】また、前記使用期間の最終期日の所定日数
前に利用者に期限を報知する使用可能期限報知手段をさ
らに備える構成である。
[0017] Further, it is a constitution further comprising a usable deadline notification means for notifying a user of the deadline a predetermined number of days before the last day of the usage period.

【0018】また、複数の異なった通貨単位を持つ電子
マネーを同時に使用して商取引の決済を行うことができ
る構成である。
Further, the electronic money having a plurality of different currency units can be simultaneously used to settle a commercial transaction.

【0019】また、前記オリジナル電子マネーをウェブ
サイト上で確認できると共に、オリジナル電子マネーを
表す絵柄を用いて、視覚的に電子商取引の決済を行うこ
とができる構成である。
Further, the original electronic money can be confirmed on the website, and the electronic commercial transaction can be visually settled by using the pattern representing the original electronic money.

【0020】また、利用者の購買記録を自動的に記録す
ると共に、前記購買記録を電子家計簿情報として確認で
きる構成である。
Further, the purchase record of the user can be automatically recorded, and the purchase record can be confirmed as electronic household account book information.

【0021】また、前記電子家計簿情報に基づき、購買
傾向を分析するためのマーケティング情報を生成する構
成である。
Further, the marketing information for analyzing the purchasing tendency is generated based on the electronic household account information.

【0022】また、インターネットゲーム上で使用可能
な構成である。
Further, it is a configuration that can be used on an internet game.

【0023】また、ウェブサイトでの決済時にミニゲー
ムを行い、利用者が合格判定を得た場合には購入対象商
品価格を割引く構成である。
Further, the mini game is played at the time of payment on the website, and the price of the product to be purchased is discounted when the user obtains the acceptance judgment.

【0024】また、利用者が所定の組合せに基づく複数
のオリジナル電子マネーを収集した場合には、ボーナス
電子マネーを付与する構成である。
Further, when the user collects a plurality of original electronic moneys based on a predetermined combination, bonus electronic money is given.

【0025】また、本発明のオリジナル電子マネーによ
る取引方法は、通常の通貨単位を有する基準電子マネー
の通貨単位を独自の通貨単位に変更するための換算率で
ある通貨レートを設定するステップと、前記通貨レート
と独自の通貨単位を有するオリジナル電子マネーを発行
するステップとを備え、任意に設定可能な通貨レートと
独自の通貨単位を有するオリジナル電子マネーを発行し
てウェブサイト上における商取引を行う構成である。
Further, the transaction method using the original electronic money of the present invention comprises the step of setting a currency rate which is a conversion rate for changing the currency unit of the standard electronic money having a normal currency unit into a unique currency unit, A configuration comprising the step of issuing original electronic money having the currency rate and the original currency unit, and performing the commercial transaction on the website by issuing the original electronic money having the freely settable currency rate and the original currency unit Is.

【0026】また、本発明のオリジナル電子マネーを発
行してウェブサイト上における商取引を行うことができ
るように機能させるためのプログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体は、通常の通貨単位を有
する基準電子マネーの通貨単位を独自の通貨単位に変更
するための換算率である通貨レートを設定するための通
貨レート・通貨単位設定手段と、前記通貨レートと独自
の通貨単位を有するオリジナル電子マネーを発行する電
子マネー発行部と、当該オリジナル電子マネーを識別す
るための識別情報を含む電子マネー情報とを備えるオリ
ジナル電子マネーにより、任意に設定可能な通貨レート
と独自の通貨単位を有する構成である。
Further, the computer-readable recording medium recording the program for issuing the original electronic money of the present invention and causing it to function so as to be able to conduct commercial transactions on the website is a standard having a normal currency unit. A currency rate / currency unit setting means for setting a currency rate, which is a conversion rate for changing the currency unit of electronic money to a unique currency unit, and issuing an original electronic money having the currency rate and a unique currency unit. The original electronic money including the electronic money issuing unit and the electronic money information including the identification information for identifying the original electronic money has a currency rate that can be arbitrarily set and a unique currency unit.

【0027】また、本発明のオリジナル電子マネーを発
行してウェブサイト上における商取引を行うことができ
るように機能させるためのオリジナル電子マネーを使用
した商取引プログラムは、通常の通貨単位を有する基準
電子マネーの通貨単位を独自の通貨単位に変更するため
の換算率である通貨レートを設定するための通貨レート
・通貨単位設定手段と、前記通貨レートと独自の通貨単
位を有するオリジナル電子マネーを発行する電子マネー
発行部と、当該オリジナル電子マネーを識別するための
識別情報を含む電子マネー情報とを備えるオリジナル電
子マネーにより、任意に設定可能な通貨レートと独自の
通貨単位を有する構成である。
Further, the commercial transaction program using the original electronic money of the present invention for causing the original electronic money to function so as to perform the commercial transaction on the website is a standard electronic money having a normal currency unit. Currency rate / currency unit setting means for setting a currency rate, which is a conversion rate for changing the currency unit of the above currency unit to its own currency unit, and an electronic device for issuing original electronic money having the currency rate and its own currency unit. With the original electronic money including the money issuing unit and the electronic money information including the identification information for identifying the original electronic money, the currency rate and the unique currency unit can be arbitrarily set.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、本発明のオリジナル電子マ
ネーの発行方法の好適な実施の形態について説明する。
本実施形態におけるオリジナル電子マネーは、不特定多
数の商店で使用することのできる商品券のように、複数
のウェブサイト間で共通に使用することができ、また、
このオリジナル電子マネーは各ウェブサイトで発行でき
ることを特徴とするものである。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Preferred embodiments of the method for issuing original electronic money according to the present invention will be described below.
The original electronic money in the present embodiment can be commonly used among a plurality of websites like a gift certificate that can be used in an unspecified number of shops, and
This original electronic money is characterized in that it can be issued on each website.

【0029】図1は、本発明のオリジナル電子マネーの
システム構成を示すブロック図である。図1において、
符号1で示されるものは本発明のオリジナル電子マネー
を発行する電子マネー発行管理部であり、この電子マネ
ー発行管理部1は、電子マネー発行部1A、通貨レート
・通貨単位設定手段1B、電子マネー決済部1C、電子
マネー変換部1D、電子マネー交換部1E、通貨レート
変更部1F、電子マネー認証部1G、電子マネー画像表
示部1H、電子マネー画像データベース1I、電子マネ
ーデータベース1J及び電子マネー情報データベースを
備える。
FIG. 1 is a block diagram showing the system configuration of the original electronic money of the present invention. In FIG.
Reference numeral 1 is an electronic money issuance management unit that issues the original electronic money of the present invention. This electronic money issuance management unit 1 includes an electronic money issuing unit 1A, a currency rate / currency unit setting means 1B, and electronic money. Payment section 1C, electronic money conversion section 1D, electronic money exchange section 1E, currency rate change section 1F, electronic money authentication section 1G, electronic money image display section 1H, electronic money image database 1I, electronic money database 1J and electronic money information database. Equipped with.

【0030】前記電子マネー発行管理部1は、インター
ネット回線2を通じて本発明のオリジナル電子マネーを
使用することのできるウェブサイトである電子商取引ウ
ェブサイト3、電子マネー利用者の通信端末4及び銀行
ホスト5に接続されている。
The electronic money issuance management unit 1 is an electronic commerce website 3 which is a website where the original electronic money of the present invention can be used through the Internet line 2, an electronic money user communication terminal 4 and a bank host 5. It is connected to the.

【0031】前記電子マネー発行部1Aは、電子マネー
を発生させる際に使用する電子鍵等のセキュリティ手段
である信用付与部(図示せず)を有し、発行されるオリ
ジナル電子マネーのベースとなる通常の円などの通貨単
位を用いる基準電子マネーと、前記基準電子マネーをベ
ースとして持つウェブサイトが独自に発行することので
きるオリジナル電子マネーとを発行する手段である。
The electronic money issuing unit 1A has a credit granting unit (not shown) which is a security means such as an electronic key used when generating electronic money, and serves as a base for the issued original electronic money. It is means for issuing standard electronic money using a currency unit such as ordinary yen, and original electronic money that can be independently issued by a website having the standard electronic money as a base.

【0032】このオリジナル電子マネーとは、基準電子
マネーより派生した電子マネーであり、派生元の基準電
子マネーにオリジナル電子マネーを発行するための情報
を書き加えることによって作成されるものであるので、
本発明のオリジナル電子マネーを使用することは後述す
る通貨レートを介して基準電子マネーを使用することに
なる。即ち、利用者の通信端末4は電子商取引ウェブサ
イト3を介して電子マネー発行管理部1の電子マネー情
報を見ることになる。
The original electronic money is electronic money derived from the reference electronic money, and is created by adding information for issuing the original electronic money to the reference electronic money from which it is derived.
Using the original electronic money of the present invention means using the reference electronic money via the currency rate described later. That is, the user's communication terminal 4 sees the electronic money information of the electronic money issue management unit 1 via the electronic commerce website 3.

【0033】通貨レート・通貨単位設定手段1Bは、本
発明のオリジナル電子マネーの通貨レートと通貨単位を
設定するための手段である。この通貨レート及び通貨単
位は、電子商取引ウェブサイトの管理者またはオリジナ
ル電子マネーの発行を要求する者が任意に設定すること
ができるものであり、一度通貨レートを設定した後に再
び設定し直すことも可能である。詳細は後述する。
The currency rate / currency unit setting means 1B is means for setting the currency rate and currency unit of the original electronic money of the present invention. This currency rate and currency unit can be arbitrarily set by the administrator of the e-commerce website or the person who requests the issuance of original electronic money, and it is also possible to set the currency rate once and then reset it again. It is possible. Details will be described later.

【0034】電子マネー決済部1Cは、後述する銀行ホ
スト5と連携して、前記通貨レートを用いて電子商取引
ウェブサイト3と利用者の通信端末4との間における代
金支払い等の決済を総合的に管理する役割を担ってい
る。なお、電子マネーを使用期限が終了した後は、この
電子マネー決済部1Cがオリジナル電子マネーを償却
し、最終的な決済(残高の返却等)を行う。
The electronic money settlement unit 1C cooperates with a bank host 5 described later to comprehensively perform settlement such as payment for payment between the electronic commerce website 3 and the user's communication terminal 4 using the currency rate. Has a role to manage. After the expiration date of the electronic money, the electronic money settlement unit 1C amortizes the original electronic money and makes final settlement (return of balance, etc.).

【0035】前記電子マネー変換部1Dは、基準電子マ
ネーを通貨レートに基づいてオリジナル電子マネーに変
換する手段である。前記電子マネー交換部1Eは、オリ
ジナル電子マネー同士の交換を行う手段である。この電
子マネー交換部1Eは、交換するオリジナル電子マネー
同士の通貨単位が異なる場合には、相異なる通貨単位を
換算してオリジナル電子マネー同士の交換を行う。
The electronic money conversion unit 1D is means for converting the reference electronic money into the original electronic money based on the currency rate. The electronic money exchange unit 1E is means for exchanging original electronic money with each other. When the currency units of the original electronic moneys to be exchanged are different, the electronic money exchange unit 1E converts the different currency units to exchange the original electronic moneys.

【0036】通貨レート変更部1Fは、各オリジナル電
子マネーの需要と供給による人気の度合いにより通貨レ
ートを変更する。電子マネー認証部1Gは、正当な電子
マネーかどうかの判断を行う手段である。この判断は、
後述する電子マネー情報データベースをチェックするこ
とによって行うか、あるいは後述する電子マネー画像デ
ータベース1Iに基づいて判断するようにしてもよい。
The currency rate changing unit 1F changes the currency rate according to the degree of popularity due to the demand and supply of each original electronic money. The electronic money authenticating unit 1G is means for determining whether the electronic money is valid. This decision is
It may be performed by checking the electronic money information database described later, or may be determined based on the electronic money image database 1I described later.

【0037】電子マネー画像表示部1Hは、オリジナル
電子マネー毎に有する電子マネー画像データを表示する
ものであり、この電子マネー画像データベース1Iは、
電子マネー画像表示部1Hに含ませてもよく、本発明の
オリジナル電子マネーを視覚的に象徴するための画像デ
ータである。
The electronic money image display unit 1H displays electronic money image data for each original electronic money, and the electronic money image database 1I includes
It may be included in the electronic money image display unit 1H and is image data for visually symbolizing the original electronic money of the present invention.

【0038】電子マネーデータベース1Jは、電子マネ
ー利用者データベース、電子マネー発行者データベース
及び電子マネー情報データベースで構成される。前記電
子マネー利用者データベースとは、電子マネーを使用す
る利用者に関する情報であり、この電子マネー利用者デ
ータベースは電子マネー発行部1A、電子商取引ウェブ
サイト3のいずれかで管理すればよい。ただし、匿名性
を重視する場合は備えないようにしても良い。
The electronic money database 1J is composed of an electronic money user database, an electronic money issuer database and an electronic money information database. The electronic money user database is information about users who use electronic money, and this electronic money user database may be managed by either the electronic money issuing unit 1A or the electronic commerce website 3. However, if anonymity is important, it may not be provided.

【0039】前記電子マネー発行者データベースとは、
オリジナル電子マネーを発行した電子商取引ウェブサイ
ト3に関する情報であり、例えばウェブサイト運営者の
識別番号等で構成されるものである。
The electronic money issuer database is
It is information about the electronic commerce website 3 that issued the original electronic money, and is composed of, for example, the identification number of the website operator.

【0040】さらに、電子マネー情報データベースは、
電子マネー情報で構成されるデータベースであり、この
電子マネー情報は、各オリジナル電子マネー毎に記憶保
持される情報であり、発行電子マネー情報とオリジナル
電子マネー情報とで構成される。発行電子マネー情報
は、例えば識別番号(発行番号)、オリジナル電子マネ
ー番号、発行ウェブサイト番号(発行者番号)、発行年
月日、有効年月日、利用者番号及び使用可能ウェブサイ
ト情報、使用可能商品情報、残高、流通期限、使用可否
フラグ及び通貨レート等の各オリジナル電子マネーを識
別するための情報で構成される。
Further, the electronic money information database is
It is a database composed of electronic money information. This electronic money information is information stored and held for each original electronic money, and is composed of issued electronic money information and original electronic money information. The issued electronic money information includes, for example, an identification number (issued number), an original electronic money number, an issued website number (issuer number), an issue date, an effective date, a user number, usable website information, and use. It is composed of information for identifying each original electronic money such as available product information, balance, distribution period, availability flag and currency rate.

【0041】これらの発行電子マネー情報のうち、発行
年月日は、識別番号に対応づけて用意すれば省略するこ
とが可能であり、また、有効年月日も必ずしも必要なも
のではないが、これを用いることにより、例えば使用期
限の設定されたオリジナル電子マネーを発行することが
できる。なお、後述するように、オリジナル電子マネー
の残高も発行電子マネー情報として電子マネー情報デー
タベースに保管されるデータである。
Of these issued electronic money information, the issue date can be omitted if prepared in association with the identification number, and the effective date is not always necessary, either. By using this, it is possible to issue, for example, original electronic money whose expiration date is set. As will be described later, the balance of original electronic money is also data stored in the electronic money information database as issued electronic money information.

【0042】また、オリジナル電子マネー情報は、オリ
ジナル電子マネー番号、使用画像番号(電子マネーを図
示するための画像の番号)、発行ウェブサイト、使用可
能ウェブサイト情報、使用可能商品情報、通貨レート、
需給データ等で構成される。例えば図2に示すようなワ
ンやNOBU等のオリジナル電子マネー毎に設定される
情報を記憶しておくものである。
The original electronic money information includes the original electronic money number, used image number (image number for illustrating electronic money), issuing website, usable website information, usable product information, currency rate,
It is composed of supply and demand data. For example, the information set for each original electronic money such as one or NOBU as shown in FIG. 2 is stored.

【0043】なお、オリジナル電子マネー情報と発行電
子マネー情報とにおいて、発行ウェブサイト、使用可能
ウェブサイト情報、使用可能商品情報が重複しているの
は、これら3つの情報は、基本的には、発行電子マネー
情報として記憶されているものをオリジナル電子マネー
の使用時に使用するのであるが、そのオリジナル電子マ
ネーを発行した電子商取引ウェブサイト以外のウェブサ
イトで発行できるようにすると共に、このようにオリジ
ナル電子マネーを発行する際に使用可能な電子商取引ウ
ェブサイトの情報等を設定できるようにするためにオリ
ジナル電子マネー情報としても記憶させているからであ
る。
The original electronic money information and the issued electronic money information are duplicated in the issued website, usable website information and usable product information. These three pieces of information are basically What is stored as issued electronic money information is used when using the original electronic money. It is possible to issue it on a website other than the electronic commerce website that issued the original electronic money, and This is because the information is stored as the original electronic money information so that the information of the electronic commerce website that can be used when issuing the electronic money can be set.

【0044】電子商取引ウェブサイト3は、電子マネー
発行管理部1に電子マネー情報データベースを入力する
ための電子マネー情報入力手段3Aと、電子マネー情報
を電子マネー情報データベースに書き込むための電子マ
ネー情報処理手段3Bと、電子マネー情報入力手段3A
により入力された電子マネー情報に基づき、電子マネー
発行管理部1に電子マネー発行を要求する電子マネー発
行要求手段3Cとを備える。なお、電子マネー情報入力
手段3A、電子マネー情報処理手段3B及び電子マネー
発行要求手段3Cは、電子マネー発行管理部1側に設け
てもよい。
The electronic commerce website 3 has electronic money information input means 3A for inputting an electronic money information database into the electronic money issue management unit 1 and electronic money information processing for writing electronic money information in the electronic money information database. Means 3B and electronic money information input means 3A
The electronic money issuance requesting unit 3C for requesting the electronic money issuance management unit 1 to issue electronic money based on the electronic money information input by. The electronic money information input means 3A, the electronic money information processing means 3B, and the electronic money issue request means 3C may be provided on the electronic money issue management unit 1 side.

【0045】銀行ホスト5は、銀行業務の運用・管理等
を行うためのコンピュータであり、各利用者の口座情報
を記憶する口座データベースを備え、利用者の通信端末
4と電子商取引ウェブサイト3の口座との間で資金移動
等を行う手段である。
The bank host 5 is a computer for operating and managing banking operations, and is provided with an account database for storing account information of each user, and is connected to the user's communication terminal 4 and the electronic commerce website 3. It is a means to transfer funds to and from an account.

【0046】また、本発明のオリジナル電子マネーは、
他の電子マネーシステムと連携することにより、あらゆ
る電子マネーにかぶさって、独自の電子マネーとするこ
とが可能である。即ち、本発明のオリジナル電子マネー
は、全く種類の異なる電子マネー(本発明のオリジナル
電子マネー以外の一般的な周知の電子マネーを含む)の
通貨レートやウェブ上における画像情報のデザインを変
更することによって作成できるものである。
The original electronic money of the present invention is
By cooperating with other electronic money systems, it is possible to cover all kinds of electronic money and make it unique electronic money. That is, the original electronic money of the present invention can change the currency rate of completely different kinds of electronic money (including general well-known electronic money other than the original electronic money of the present invention) and the design of image information on the web. It can be created by.

【0047】次に、商取引を行っている電子商取引ウェ
ブサイト「GAMECITY」でショップ独自の電子マ
ネーを発行したいと考えた場合に、「GAMECIT
Y」の運営者が電子マネー発行管理部1に対して独自の
通貨「ワン」を発行する場合について例示的に説明す
る。
Next, when it is desired to issue electronic money unique to the shop on the electronic commerce website "GAMECITY" in which a commercial transaction is carried out, "GAMECIT"
A case where the operator of “Y” issues the unique currency “One” to the electronic money issuance management unit 1 will be described as an example.

【0048】電子商取引ウェブサイト3であるGAME
CITYでオリジナルの電子マネー「ワン」を発行する
場合には、まず、GAMECITYの運営者は、電子マ
ネー発行管理部とオリジナル電子マネーの発行契約を結
ぶ。但し、発行額が小額である場合などは、クレジット
カードなどで支払うことができるようにしてもよい。
GAME which is the electronic commerce website 3
When issuing the original electronic money "One" with CITY, first, the operator of GAMECITY makes an issuance contract of the original electronic money with the electronic money issuance management unit. However, if the issue amount is small, it may be possible to pay with a credit card or the like.

【0049】GAMECITYの運営者は、発行したい
オリジナル電子マネーの通貨単位、通貨レート及び絵柄
等を決定して電子マネー発行管理部1に対してオリジナ
ル電子マネーの発行を請求する。なお、絵柄はオリジナ
ル電子マネーの利用者が決定できるようにしても良い。
ここで例示するGAMECITYの運営者は、通貨単位
を「ワン」と決定し、通貨レートを1ワン=1000円
と決定したものとする。GAMECITYで用いるオリ
ジナル電子マネーの絵柄は図2に示す犬(ワン)に決定
したものとする。
The operator of GAMECITY determines the currency unit, currency rate, and pattern of the original electronic money to be issued, and requests the electronic money issuance management unit 1 to issue the original electronic money. The pattern may be determined by the user of the original electronic money.
It is assumed that the operator of GAMECITY exemplified here has determined that the currency unit is “one” and the currency rate is 1 yen. It is assumed that the dog (one) shown in FIG. 2 has been selected as the pattern of the original electronic money used in GAMECITY.

【0050】具体的には、GAMECITYの運営者
は、電子マネー情報入力手段において任意に設定するこ
とのできる通貨単位を「ワン」とし、通貨レート「1ワ
ン=1000円」と設定する。電子マネー情報入力手段
での入力情報に基づき、通貨レート・通貨単位設定手段
1Bで通貨単位と通貨レートが設定される。
Specifically, the operator of GAMECITY sets the currency unit that can be arbitrarily set in the electronic money information input means to "one" and sets the currency rate to "1 yen". A currency unit and a currency rate are set by the currency rate / currency unit setting means 1B based on the information input by the electronic money information input means.

【0051】なお、このように一度登録した電子マネー
の通貨単位と通貨レートは、電子マネーデータベースに
記憶され、次回からは通貨単位と通貨レートを入力しな
くても登録してある電子マネーの発行が可能となる。こ
のように通貨単位や通貨レートを任意に設定できること
により、個性的なオリジナル電子マネーによる商取引活
性化を図ることができる。なお、通貨レートは「1ワン
=0.01円」というような設定をすることも可能であ
り、そうした場合には、1円以下の細かい値段による商
取引も可能となる。
The currency unit and the currency rate of electronic money once registered in this way are stored in the electronic money database, and from the next time onward, the issued electronic money will be issued without inputting the currency unit and the currency rate. Is possible. Since the currency unit and the currency rate can be arbitrarily set in this way, it is possible to activate the commercial transaction by the original electronic money. The currency rate can be set to "1 yen", and in such a case, a commercial transaction at a fine price of 1 yen or less is also possible.

【0052】また、前記絵柄は、例えばビットマップ画
像などの画像イメージデータからなるものであり、この
画像イメージデータは、アイコン程度のものであれば前
述の電子マネー情報データベース自体に内包させておい
ても良いが、イメージデータが大きい場合には電子マネ
ー情報データベースに設定されている画像番号により、
電子マネー画像データベース1Iの画像を利用者の通信
端末に送信して表示するように構成すればよい。
Further, the picture pattern is composed of image image data such as a bit map image, and this image image data is included in the electronic money information database itself as long as it is about an icon. It's good, but if the image data is large, it depends on the image number set in the electronic money information database,
The image of the electronic money image database 1I may be transmitted to the communication terminal of the user and displayed.

【0053】GAMECITYのような電子商取引ウェ
ブサイト3と電子マネー発行管理部1との間における取
引は、例えば月極等のように所定期間でまとめて電子マ
ネー発行管理部1が電子商取引ウェブサイト3に支払い
を請求するか、または電子商取引ウェブサイト3を介し
て電子マネー発行管理部1で取引の度に逐次支払いを請
求することとし、電子商取引ウェブサイト3からの支払
い要求信号に基づき、電子マネー決済部1Cが銀行ホス
ト5にアクセスして利用者の口座から振込等を利用して
決済が行われるものとする。なお、電子商取引ウェブサ
イト3では利用者が使用したオリジナル電子マネーを電
子マネー発行管理部1に対し買い取り請求して買い取っ
てもらうことが可能である。
Transactions between the electronic commerce website 3 such as GAMECITY and the electronic money issuance management unit 1 are collectively performed by the electronic money issuance management unit 1 on the electronic commerce website 3 in a predetermined period such as monthly. The payment is requested, or the electronic money issuance management unit 1 sequentially requests the payment through the electronic commerce website 3 for each transaction, and the electronic money settlement is performed based on the payment request signal from the electronic commerce website 3. It is assumed that the department 1C accesses the bank host 5 and makes a payment from the user's account using transfer or the like. The electronic commerce website 3 allows the electronic money issuance management unit 1 to request the original electronic money used by the user to purchase the original electronic money.

【0054】電子マネー発行管理部1は、GAMECI
TYからの発行請求を受けると電子マネー発行者データ
ベースの与信データをチェックし、発行可能であればオ
リジナル電子マネー「ワン」を発行する。電子マネー発
行管理部1は、発行したオリジナル電子マネーの対価と
ロイヤリティを電子商取引ウェブサイトであるGAME
CITYに対して請求する。なお、この対価とロイヤリ
ティは、具体的には電子マネー発行管理部1内の電子マ
ネー発行部1Aまたは電子マネー決済部1Cが請求する
ように構成すればよい。
The electronic money issuance management unit 1 uses GAMECI
Upon receiving the issuance request from TY, the credit data in the electronic money issuer database is checked, and if the issue is possible, the original electronic money "One" is issued. The electronic money issuance management unit 1 provides the consideration and royalty of the issued original electronic money to GAME which is an electronic commerce website.
Claim to CITY. It should be noted that the consideration and the royalties may be specifically configured to be claimed by the electronic money issuing unit 1A or the electronic money settlement unit 1C in the electronic money issuance management unit 1.

【0055】この場合の請求額は、N:電子マネー1単
位の実際の決済時の金額(通貨単位)、R:ロイヤリテ
ィ(%単位)とすると、 請求額=仕入れ数×N×(100+R)/100 と表すことができる。
In this case, the charge amount is N: amount of one unit of electronic money at the time of actual settlement (currency unit), and R: royalty (% unit), charge amount = number of purchases × N × (100 + R) / It can be represented as 100.

【0056】従って、GAMECITYの運営者が独自
の通貨「ワン」の通貨レートを1000円と設定した場
合に、オリジナル電子マネーを10000円分発行する
場合は、10ワン×1000円+ロイヤリティ3%(3
00円)の合計で10300円を発行管理部に支払う必
要がある。このようにオリジナル電子マネーの発行に際
して生じる代金の支払いにおいても、前記電子マネー決
済部1Cが銀行ホスト5と連携して決済を行う。
Therefore, if the operator of GAMECITY sets the currency rate of the original currency "One" to 1000 yen, and issues the original electronic money for 10000 yen, 10 one × 1000 yen + royalty 3% ( Three
It is necessary to pay 10300 yen in total to the issuance management department. In this way, even in the payment of the price generated when the original electronic money is issued, the electronic money payment unit 1C cooperates with the bank host 5 to make the payment.

【0057】即ち、本発明のオリジナル電子マネーは、
ネット上でクレジットカード等で購入することができる
ようにしても良いし、あるいは、郵便振込み等で入金が
確認されたらオリジナル電子マネーを発行するようにし
ても良い。最初にオリジナル電子マネーの使用登録をし
てから、オリジナル電子マネーの発行を可能とするもの
である。
That is, the original electronic money of the present invention is
It may be possible to purchase it on the net with a credit card or the like, or to issue the original electronic money when payment is confirmed by postal transfer or the like. After first registering the use of the original electronic money, the original electronic money can be issued.

【0058】次に、ウェブサイトの利用者と商取引ウェ
ブサイトとの間における取引について説明する。一般的
に、電子マネーによる代金の決済は、プリペイド方式
(前払い方式)、デビット方式(即時払い方式)、クレ
ジット方式(後払い方式)等の方法で行われているが、
本発明のオリジナル電子マネーの場合には、利用者の通
信端末4と電子商取引ウェブサイト3の間ではプリペイ
ド方式を採用しており、利用者が通信端末4を通じて購
入したオリジナル電子マネー、あるいは、電子商取引ウ
ェブサイト3などより(景品のようにして)付与される
ことにより利用者が入手したオリジナル電子マネーの金
額の範囲内でのみ使用することができる。
Next, the transaction between the website user and the commercial transaction website will be described. Generally, payment of the price by electronic money is performed by a method such as a prepaid method (prepayment method), a debit method (immediate payment method), a credit method (postpaid method), etc.
In the case of the original electronic money of the present invention, the prepaid method is adopted between the user's communication terminal 4 and the electronic commerce website 3, and the original electronic money purchased by the user through the communication terminal 4 or the electronic money It can be used only within the amount of the original electronic money obtained by the user by being given (like a prize) from the commercial transaction website 3 or the like.

【0059】具体的には、まず、利用者の通信端末4が
電子商取引ウェブサイト3を訪問してオリジナル電子マ
ネーを購入できるように、電子商取引ウェブサイト3に
はオリジナル電子マネー発行フォームが用意されてい
る。オリジナル電子マネーの購入を希望する利用者によ
って発行フォームに名前、電子メールアドレス及びパス
ワードが入力されると、入力された名前、電子メールア
ドレス、パスワードは電子マネー発行管理部1に送信さ
れ、さらに電子マネーデータベース1J内の電子マネー
利用者データベースに登録され、登録された電子メール
アドレスに利用者番号が送信されるようになる。
Specifically, first, an original electronic money issuing form is prepared in the electronic commerce website 3 so that the user's communication terminal 4 can visit the electronic commerce website 3 and purchase the original electronic money. ing. When a user who wishes to purchase original electronic money inputs a name, an e-mail address and a password into an issuance form, the entered name, e-mail address and password are sent to the electronic money issuance management unit 1 and further electronic money is issued. It is registered in the electronic money user database in the money database 1J, and the user number is transmitted to the registered electronic mail address.

【0060】利用者の通信端末4はオリジナル電子マネ
ー発行フォームに付与された登録番号、パスワード、ク
レジット番号を入力し、オリジナル電子マネーの購入単
位を入力して電子マネーを購入する。フォームに入力さ
れた内容は電子マネー発行管理部1に送信され、電子マ
ネーデータベース1J内の電子マネー利用者データベー
スに発行したオリジナル電子マネーの単位、発行ウェブ
サイト、発行年月日と時間等が記憶される。
The user's communication terminal 4 purchases electronic money by inputting the registration number, password, and credit number given to the original electronic money issuing form and inputting the purchase unit of the original electronic money. The content entered in the form is sent to the electronic money issuance management unit 1, and the unit of the original electronic money issued to the electronic money user database in the electronic money database 1J, the issuing website, the issuing date and time, etc. are stored. To be done.

【0061】利用者は、発行された電子マネーの残高情
報を電子商取引ウェブサイト3上あるいは電子マネー発
行管理部1のウェブサイト上で確認することができる。
商取引ウェブサイト上での残高確認も電子マネー発行管
理部から残高データを呼び出すことにより表示すること
ができる。なお、利用者は基本的にはオリジナル電子マ
ネーを換金することはできない。
The user can check the balance information of the issued electronic money on the electronic commerce website 3 or the website of the electronic money issue management unit 1.
The balance confirmation on the commercial transaction website can also be displayed by calling the balance data from the electronic money issuance management unit. Note that the user cannot basically convert the original electronic money into cash.

【0062】次に、オリジナル電子マネーの使用方法に
ついて説明する。まず、利用者が商取引ウェブサイトに
おいて購入したい商品を選択する。オリジナル電子マネ
ーの識別番号と利用者のパスワードを入力して、購入ボ
タンを押すと、電子マネーの情報が電子マネー発行管理
部1に送信される。
Next, a method of using the original electronic money will be described. First, a user selects an item for sale on a commercial transaction website. When the user inputs the identification number of the original electronic money and the password of the user and presses the purchase button, the electronic money information is transmitted to the electronic money issuance management unit 1.

【0063】電子マネー発行管理部1では、送信された
電子マネーの識別番号、パスワードを電子マネーデータ
ベース、利用者データベースと照合して、有効な電子マ
ネーであると認識し、電子マネーの換算レートを元に残
高を確認することにより商品が購入可能であるかどうか
判断し、購入可能であれば購入可能の情報を商取引ウェ
ブサイトに送信する。
The electronic money issuance management unit 1 compares the transmitted identification number and password of the electronic money with the electronic money database and the user database, recognizes that the electronic money is valid, and calculates the conversion rate of the electronic money. First, the balance is checked to determine whether the product can be purchased, and if so, the purchaseable information is transmitted to the commerce website.

【0064】電子商取引ウェブサイト3においては、購
入可能の情報を受け取ると、商品引渡しの処理を行い、
商品購入により使用したオリジナル電子マネーには使用
済みの情報を与える。即ち、利用者の通信端末4の保有
するオリジナル電子マネーは、商品を購入した分だけ減
少することになる。このように本発明のオリジナル電子
マネーによれば、各ウェブサイトが電子マネー発行機関
より電子マネーを購入し、ウェブサイトの利用者に独自
の通貨単位を用いたオリジナル電子マネーを使用するこ
とができる。
When the electronic commerce website 3 receives the information indicating that the product can be purchased, the product is delivered.
The used information is given to the original electronic money used for purchasing the product. That is, the original electronic money held by the user's communication terminal 4 is reduced by the amount of the purchased product. As described above, according to the original electronic money of the present invention, each website can purchase the electronic money from the electronic money issuing institution and use the original electronic money using the unique currency unit for the users of the website. .

【0065】図2で示すように、電子貨幣「ワン」1単
位の価値を1000円とすれば、電子商取引ウェブサイ
トにおいて、PS2用ゲームソフト「ギタルマン」(登
録商標)を5ワンであると設定すれば、実質5000円
であるが、単に5000円と表示するよりも、購入者に
楽しみを感じさせることができ、購買意欲を促進させる
ことができる。また、発行管理部は電子マネーの発行に
際し、ロイヤリティを得ることができ、ショップは独自
の通貨を用意することによって集客を図れるという双方
にメリットが生ずる。
As shown in FIG. 2, if the value of 1 unit of electronic money "One" is 1000 yen, it is set on the electronic commerce website that PS2 game software "Gitalman" (registered trademark) is 5 one. If it does so, it is substantially 5000 yen, but rather than simply displaying it as 5000 yen, it is possible to make the purchaser feel more fun and to promote the purchase will. In addition, the issuance management unit can obtain royalties when issuing electronic money, and the shop can attract customers by preparing its own currency.

【0066】また、ウェブサイト運営者が独自の電子マ
ネーの発行を電子マネー発行管理部に要求する際に、電
子マネーに独自のデザインを施すことによって、利用者
は様々なデザインの電子マネーから好きな電子マネーを
選ぶことができるので、本発明のオリジナル電子マネー
のより一層の流通が期待できる。
Further, when the website operator requests the electronic money issuance management section to issue its own electronic money, the electronic money is given a unique design, so that the user can like the electronic money of various designs. Since various electronic money can be selected, further distribution of the original electronic money of the present invention can be expected.

【0067】また、電子マネー発行管理部1は銀行であ
ってもよいし、信用力のある他の機関であっても良く、
銀行ホスト5を備えずに銀行等の金融機関以外の機関が
銀行ホストと同様の役割を担っても良いし、さらに、銀
行ホスト5や前記銀行等の金融機関以外の機関を電子マ
ネー発行部1内に含ませることもできる。
Further, the electronic money issuance management unit 1 may be a bank or another creditworthy institution,
An organization other than a financial institution such as a bank may play the same role as the bank host without providing the bank host 5, and the electronic money issuing unit 1 may operate an organization other than the bank host 5 or the financial institution such as the bank. It can also be included.

【0068】独自のオリジナル電子マネーを発行請求で
きるのは、ウェブサイトの運営者だけでなくとも、利用
者が独自のオリジナル電子マネーを発行請求できるよう
にしてもよい。なお、発行されるものはオリジナル電子
マネーの象徴となる存在に過ぎず、従来の紙幣や貨幣に
とって変わろうとするようなものではない。
Not only the website operator can request the issuance of the original electronic money, but the user may be able to request the original electronic money. It should be noted that what is issued is nothing more than a symbol of original electronic money, and is not something that would change to conventional banknotes and coins.

【0069】また、発行したオリジナル電子マネーの電
子マネー情報の使用可能サイト情報や使用可能商品情報
によって、使用できる電子商取引ウェブサイト3の種類
を限定するようなこともできる。例えば、親が子供に文
房具だけを買うことができる電子マネーを与えることも
できる。
Also, the type of electronic commerce website 3 that can be used can be limited depending on the available site information and available product information of the issued electronic money information of the original electronic money. For example, parents can give their children electronic money to buy only stationery.

【0070】以上のように、本発明においては、利用者
が自由に独自のオリジナル電子マネーを発行することが
できるが、独自のオリジナル電子マネーとは、通貨単位
やウェブ上における視覚的な画像が独自のものであると
いうことで、オリジナル電子マネーの種類が異なっても
内部的には共通の電子マネーを使用しているため、換金
できるようにすることもできる。
As described above, in the present invention, the user can freely issue his or her own original electronic money. The original electronic money is a currency unit or a visual image on the web. By being unique, even if the types of original electronic money are different, since the same electronic money is used internally, it can be converted into cash.

【0071】前記電子マネー情報入力手段において、電
子マネーに対応した画像を選択または入力することがで
きる。オリジナル電子マネーを象徴する絵柄(画像)を
設定することができる。この画像は、画像選択手段を通
じて電子マネー発行管理部1の電子マネー画像データベ
ースに予め用意されている絵柄の中から選択することも
できるし、電子マネー画像入力手段を通じて利用者が予
め作成した絵柄を入力して使用することもできるし、さ
らに、前記電子マネー画像入力手段を通じて電子マネー
発行管理部1のウェブ上で作成することもできる。
In the electronic money information input means, an image corresponding to electronic money can be selected or input. A picture (image) that symbolizes the original electronic money can be set. This image can be selected from the patterns prepared in advance in the electronic money image database of the electronic money issuance management unit 1 through the image selecting means, or the image previously created by the user through the electronic money image inputting means can be selected. It can be input and used, or can be created on the web of the electronic money issue management unit 1 through the electronic money image input means.

【0072】なお、入力・選択された画像情報は、通貨
単位や通貨レートと同様に電子マネーデータベースに記
憶しておく。このように、オリジナル電子マネーの絵柄
を自由に選択できることにより、使用促進効果の高いオ
リジナル電子マネーを作成することが可能となる。
The input / selected image information is stored in the electronic money database in the same manner as the currency unit and the currency rate. As described above, since the pattern of the original electronic money can be freely selected, it is possible to create the original electronic money having a high use promoting effect.

【0073】また、図3に示すように、電子マネー発行
管理部1は、複数の電子商取引ウェブサイト3a、3
b、3cからの発行要求に基づいてオリジナル電子マネ
ーを発行することができる。このとき、それぞれの電子
商取引ウェブサイト3a〜3cの発行要求の内容が異な
る場合は、それぞれの発行要求に応じた別々の通貨単位
や通貨レートを有するオリジナル電子マネーA、B、C
を発行することができる。
Further, as shown in FIG. 3, the electronic money issuance management unit 1 includes a plurality of electronic commerce websites 3a and 3a.
The original electronic money can be issued based on the issuance request from b, 3c. At this time, if the contents of the issuance request of the respective electronic commerce websites 3a to 3c are different, the original electronic money A, B, C having different currency units and currency rates according to the respective issuance requests.
Can be issued.

【0074】このようにして発行された別々のオリジナ
ル電子マネーA、B、Cは、通常は電子商取引ウェブサ
イト3a、3b、3cでそれぞれ使用されるものである
が、これらのオリジナル電子マネーA、B、Cは、本来
使用する電子商取引ウェブサイトとは別の電子商取引ウ
ェブサイトにおいて使用することもできる。即ち、本発
明のオリジナル電子マネーは交換性を有しており、例え
ば、オリジナル電子マネーAを電子商取引ウェブサイト
3bまたは3cで使用することもできる。
The different original electronic moneys A, B and C issued in this way are normally used respectively in the electronic commerce websites 3a, 3b and 3c. B and C can also be used in an electronic commerce website different from the electronic commerce website originally used. That is, the original electronic money of the present invention is exchangeable, and for example, the original electronic money A can be used in the electronic commerce website 3b or 3c.

【0075】このように、同一の電子マネー発行管理部
1のシステムを用いた別々の通貨単位や通貨レートを有
するオリジナル電子マネーA、B、Cの通貨レートを電
子マネー交換部1Eで変更して各オリジナル電子マネー
同士を交換できるように互換性を持たせることにより、
複数の電子商取引ウェブサイト3a〜3cから見かけ上
の通貨単位と通貨レート等の異なるオリジナル電子マネ
ーが発行されても、ベースとなる電子マネーは共通であ
るため(識別番号で見分け可能)、別のオリジナル電子
マネーを用いる電子商取引ウェブサイトでも使用するこ
とができる。
In this way, the electronic money exchange unit 1E changes the currency rates of the original electronic money A, B, and C having different currency units and currency rates using the same system of the electronic money issue management unit 1. By having compatibility so that each original electronic money can be exchanged,
Even if original electronic money with different apparent currency units and currency rates is issued from a plurality of electronic commerce websites 3a to 3c, the base electronic money is common (identifiable by the identification number), It can also be used on electronic commerce websites that use original electronic money.

【0076】なお、本発明では、主に電子商取引ウェブ
サイト3a〜3cからオリジナル電子マネーが発行され
ることを想定しているが、これらの電子商取引ウェブサ
イト3a〜3cだけではなく、他のインターネットウェ
ブサイト(本発明のオリジナル電子マネーを使用できる
ウェブサイト以外のウェブサイト)でも本発明のオリジ
ナル電子マネーを発行できるようにしても良い。
In the present invention, it is assumed that the original electronic money is mainly issued from the electronic commerce websites 3a to 3c. However, not only these electronic commerce websites 3a to 3c but other internets are also available. The original electronic money of the present invention may be issued on a website (a website other than the website that can use the original electronic money of the present invention).

【0077】また、前記電子マネー情報に、当該オリジ
ナル電子マネーを使用することが可能なインターネット
ウェブサイトの情報を含ませても良い。このように、オ
リジナル電子マネー毎に使用可能なウェブサイト情報を
電子マネー情報に含ませることにより、本発明のオリジ
ナル電子マネーに特定のウェブサイトで使用できない制
限性をもたせることができる。
Further, the electronic money information may include information on Internet websites where the original electronic money can be used. In this way, by including the website information that can be used for each original electronic money in the electronic money information, the original electronic money of the present invention can be restricted so that it cannot be used at a specific website.

【0078】また、電子商取引ウェブサイト3側に電子
マネー使用チェック部を設け、電子マネー発行管理部1
からの電子マネー情報の使用可能なウェブサイト情報を
チェックして当該ウェブサイトで使用可能であるか判断
するようにしてもよい。このように、本発明ではオリジ
ナル電子マネー毎に、使用可能な電子商取引ウェブサイ
トを一括して設定することにより、特定のウェブサイト
向けのオリジナル電子マネーを発行することができる。
保護者が子供に与えた電子マネーが意図しないものに使
われることを防ぐことが可能となる。例えば、おもちゃ
販売ウェブサイト用のおもちゃマネー、書籍販売ウェブ
サイト用の書籍マネーなどを発行すれば、用途に制限性
を持たせつつも利用価値の高いオリジナル電子マネーを
発行することができる。
Further, an electronic money use check unit is provided on the electronic commerce website 3 side, and the electronic money issuance management unit 1
It is also possible to check the available website information of the electronic money information from to determine whether or not the website can be used. As described above, according to the present invention, the available electronic commerce websites are collectively set for each original electronic money, whereby the original electronic money for a specific website can be issued.
It is possible to prevent electronic money given to children by parents or guardians from being used for unintended purposes. For example, by issuing toy money for a toy sales website, book money for a book sales website, or the like, it is possible to issue original electronic money with high utility value while limiting its use.

【0079】また、前記電子マネー情報に応じて、オリ
ジナル電子マネー毎に購入できる商品が特定されている
ようにしても良い。これは、電子商取引ウェブサイト3
側に商品購入可否判断部を設けてオリジナル電子マネー
毎に購入できる特定の商品を決めるように制限性をもた
せるものである。この商品購入可否判断部では、発行管
理部からの電子マネー情報を元に購入の可否を判断す
る。
Further, the commodities that can be purchased for each original electronic money may be specified according to the electronic money information. This is e-commerce website 3
A commodity purchase approval / disapproval determination unit is provided on the side to limit the specific commodity that can be purchased for each original electronic money. The product purchase approval / disapproval judging unit judges the purchase approval / disapproval based on the electronic money information from the issuance management unit.

【0080】このように、電子マネーが使えるウェブサ
イトを制限するのと同様に、購入できる商品の属性も制
限することができる。例えばおもちゃのみを購入可能な
オリジナル電子マネーや、書籍のみ、あるいはCDのみ
を購入することのできるオリジナル電子マネー等を発行
することができ、この結果、特定の商品だけに的を絞っ
た利用者サービスが可能となる。
As described above, the attributes of commodities that can be purchased can be restricted in the same manner as the restriction of websites where electronic money can be used. For example, it is possible to issue original electronic money that allows you to purchase only toys, original electronic money that allows you to purchase only books, or CDs, and as a result, a user service that focuses on specific products. Is possible.

【0081】したがって、例えば、本発明によれば、円
換算の電子マネーではなく、例えば子供向けに「パンダ
マネー」「くまさんマネー」といった電子マネーの発行
も可能となる。また、ゲームをテーマとした電子仮想店
舗の場合は、ゲーム中のお金の単位でゲームグッズなど
を購入することも可能となる。
Therefore, for example, according to the present invention, it is possible to issue electronic money such as "panda money" and "kuma-san money" for children instead of electronic money converted into yen. Also, in the case of an electronic virtual store with a game theme, it is possible to purchase game goods and the like in units of money during the game.

【0082】また、特定のオリジナル電子マネーでしか
買えない商品やショップを用意すれば、利用者はあたか
もトレーディングカードを収集するかのように、通貨を
発行しているホームページがどこにあるのか探すように
なり、通貨収集を促進させることができる。
If a product or shop that can only be purchased with a specific original electronic money is prepared, the user can search for the homepage issuing the currency as if collecting the trading card. And can facilitate currency collection.

【0083】また、種類の異なるオリジナル電子マネー
間で通貨レートを交換する際に、それぞれのオリジナル
電子マネーの需要と供給のバランスにより、見かけ上の
通貨レートを変動させるように構成しても良い。これ
は、電子マネー発行管理部1の通貨レート変更部1F内
に通貨レート変動手段(図1のブロック図には図示せ
ず)を備え、この通貨レート変動手段がオリジナル電子
マネー毎の人気や需給に基づき、オリジナル電子マネー
を交換する際に通貨レートに乗ずる掛け率を変動させて
見かけ上の通貨レートを変動可能にすることにより実現
できるものである。
When exchanging currency rates between different types of original electronic money, the apparent currency rate may be changed depending on the balance between the demand and supply of the original electronic money. This is provided with a currency rate changing unit (not shown in the block diagram of FIG. 1) in the currency rate changing unit 1F of the electronic money issuance management unit 1, and the currency rate changing unit is popular or supply / demand for each original electronic money. Based on the above, it can be realized by changing the multiplication rate by which the currency rate is multiplied when exchanging the original electronic money to make the apparent currency rate variable.

【0084】ここで、各オリジナル電子マネーの需要や
供給の状況等は、各オリジナル電子マネーの需要供給に
基づく電子マネー需給情報として電子マネー発行管理部
1の電子マネー情報データベースに記憶させておき、こ
の電子マネー需給情報に基づいて通貨レートの掛け率を
変動させることにより、実質的な通貨レートを変動させ
るものである。このように、各オリジナル電子マネー毎
の人気に基づいて交換時の通貨レートを見かけ上変動さ
せることにより、オリジナル電子マネーを発行するウェ
ブサイト間の競争による活性化を図ることができる。
Here, the supply and demand status of each original electronic money is stored in the electronic money information database of the electronic money issue management unit 1 as electronic money supply and demand information based on the supply and demand of each original electronic money. By changing the multiplication rate of the currency rate based on this electronic money supply and demand information, the actual currency rate is changed. As described above, by apparently fluctuating the currency rate at the time of exchange based on the popularity of each original electronic money, it is possible to activate the competition due to competition between websites that issue the original electronic money.

【0085】例えば、GAMECITYが発行したオリ
ジナル電子マネー「ワン」は絵柄がかわいいので、イン
ターネット利用者の間で話題となり、欲しがる人が増え
た場合に、同じ絵柄や通貨単位の電子マネーはGAME
CITY以外では発行できないため、オリジナル電子マ
ネー「ワン」が欲しい人は、GAMECITYで買い物
をするために自己のオリジナル電子マネーを「ワン」と
交換することを希望する必要があり、高人気の「ワン」
を使用することのできるGAMECITYにおける販売
が期待できる。
For example, since the original electronic money "One" issued by GAMECITY has a cute design, it becomes a topic among Internet users, and when the number of people who want it increases, the electronic money of the same design and currency is GAME.
Those who want the original electronic money "One" can only be issued with CITY, so those who want the original electronic money "One" need to exchange their original electronic money for "One" in order to shop at GAMECITY. "
Can be expected to be sold at GAMECITY.

【0086】また、GAMECITYは単に買い物のサ
ービスとして「ワン」を発行するだけではなく、自ら発
行した「ワン」をウェブサイトの利用者に再販売できる
ようにしても良い。このように再販売する場合は、発行
時のようなロイヤリティを含ませずに利用者に通貨を販
売しても、ロイヤリティを含ませて販売しても良く、ま
た、オリジナル電子マネー「ワン」の流通を促進したい
場合には通常の発行時よりもディスカウントして販売し
ても良い。
Further, GAMECITY may not only issue “One” as a shopping service, but may also re-sell the issued “One” to the users of the website. When reselling in this way, you may sell the currency to the user without including the royalty as at the time of issuance, or you may sell it with the royalty included. If you want to promote distribution, you may discount it and sell it than when it is normally issued.

【0087】また、利用者間でオリジナル電子マネーの
交換を行うウェブサイトは、電子マネー発行管理部1に
よって運営される。そこでは、通貨の人気によってレー
トが変更し、例えば「ワン」とは異なるオリジナル電子
マネー「NOBU」(図2参照)が発行数過多によりだ
ぶついて売り出し希望が多い場合には、もともとのレー
トが1ワン=1000円、1NOBU=100円であっ
たとしても、1ワン=11NOBUといったような交換
レートも生じ得る。これはオリジナル電子マネー「SA
RU」や「GM」(図2参照)でも同様である。また、
前記交換レートとは、通貨レート変動手段によって設定
される掛け率をオリジナル電子マネーの通貨レートに乗
ずることによって得られるレートのことであり、上述の
例では、NOBUの掛け率は、10/11となる。な
お、本発明のオリジナル電子マネーと現金との交換は基
本的に行わない。
A website for exchanging original electronic money between users is operated by the electronic money issue management unit 1. There, the rate changes depending on the popularity of the currency, and if the original electronic money “NOBU” (see FIG. 2) that is different from “One” is overwhelmed by the excessive number of issuances and there are many desires to sell, the original rate is 1 Even if yen and 1 NOBU = 100 yen, an exchange rate such as 1 NOBU may occur. This is the original electronic money "SA
The same applies to "RU" and "GM" (see FIG. 2). Also,
The exchange rate is the rate obtained by multiplying the currency rate of the original electronic money by the multiplication rate set by the currency rate changing means. In the above example, the NOBU multiplication rate is 10/11. Become. Note that the original electronic money of the present invention and cash are not basically exchanged.

【0088】また、インターネットウェブサイトより発
行されたオリジナル電子マネーと、リアルマネー(円な
どの実在する通貨のことをいう)との通貨レートは、前
記オリジナル電子マネーの発行を行ったオリジナル電子
マネー発行者が変更することができるようにしても良
い。このような通貨レートの変更は、発行者が電子商取
引ウェブサイト3を通じて電子マネー発行管理部1にア
クセスすることにより、通貨レート変更部1Fによって
通貨レートが変更されるものである。
The currency rates of the original electronic money issued from the Internet website and the real money (which means a real currency such as yen) are the original electronic money issued by the original electronic money issued. The person may be able to change it. Such currency rate change is performed by the currency rate change section 1F when the issuer accesses the electronic money issue management section 1 through the electronic commerce website 3.

【0089】このような通貨レートの変更は、例えば、
電子商取引ウェブサイト3が利用者サービスとして無償
で発行した電子マネーの場合に限り、利用者に有利なレ
ートに変更できるようにすればよい。即ち、1ワン=1
000円で発行した電子マネーのレートを1ワン=11
00円にすることができ、集客率を向上させることによ
り既存の電子マネー利用者の購買力の向上が期待でき
る。なお、このように変更した通貨レートは、基本的に
は電子マネー情報として記憶するようにすれば良いが、
電子マネー発行管理部1内に通貨レート記憶部を設け、
この通貨レート記憶部に記憶させても良い。
Such a change in the currency rate can be performed by, for example,
Only in the case of electronic money issued by the electronic commerce website 3 as a user service free of charge, the rate can be changed to a rate advantageous to the user. That is, one
The rate of electronic money issued at 000 yen is 1 = 11
It can be set at ¥ 00, and it can be expected that the purchasing power of existing electronic money users will be improved by improving the customer attraction rate. The currency rate changed in this way may be basically stored as electronic money information.
A currency rate storage unit is provided in the electronic money issuance management unit 1,
You may make it memorize | store in this currency rate storage part.

【0090】また、通貨の価値を通常の円ではなく、例
えば、上述した「ワン」や、「アップル」または「オレ
ンジ」といった通貨単位に変えてしまえば、利用者がお
金を支払うことに楽しさを感じ、ショップの使用促進を
図ることができる。また、ショップによって独自通貨の
価値を任意に変更できるようにすれば、一商品ごとに物
の値段を変更しなくとも、アップルの相場を変更すれば
値下げ値上げを一気に行えるので、利用者集客の目玉に
なるとともに、単純な価格競争に陥る心配が少ないとい
う効果も生ずる。
Also, if the value of currency is changed to a currency unit such as "One", "Apple" or "Orange" instead of the ordinary yen, the user will enjoy paying money. You can feel it and promote the use of the shop. Also, if the value of the original currency can be changed arbitrarily by the shop, it is possible to change the price of Apple without changing the price of each item, so it is possible to raise the price reduction at once, so it is the main attraction of users In addition, there is less concern that simple price competition will occur.

【0091】また、前記電子マネー情報に使用期限情報
を含ませても良い。各電子商取引ウェブサイト3に設け
られた使用期限設定入力部で使用期間の最終期日(使用
期限)を入力できるようにし、使用に際して電子マネー
発行管理部1内の使用期限チェック部において使用期限
をチェックし、この使用期限を経過した電子マネーにつ
いては使用不能とすることにより、その使用期限で強制
的に償却するようにする。償却は電子マネー発行管理部
1内の電子マネー決済部において行われる。
Also, expiration date information may be included in the electronic money information. Allows the user to enter the last date (expiration date) of the usage period in the expiry date setting input section provided on each electronic commerce website 3, and checks the expiry date in the expiry time check section in the electronic money issuance management section 1 at the time of use. However, electronic money that has passed the expiration date is made unusable so that it is forcibly amortized at the expiration date. The depreciation is performed in the electronic money settlement unit in the electronic money issue management unit 1.

【0092】例えば、期間限定の利用者還元セールなど
のように、利用者へのサービスとして無償で発行する電
子マネーの場合は、使用できる期間(使用期間)を1ヶ
月等と限定させることができ、期間限定のセール等でオ
リジナル電子マネーを使用する場合において有効的であ
る。
For example, in the case of electronic money that is issued free of charge as a service to users, such as a limited-time user return sale, the usable period (use period) can be limited to one month or the like. , Effective when using original electronic money for a limited time sale.

【0093】図4は、本発明のオリジナル電子マネーの
電子マネー情報を概略的に示す図である。上記電子マネ
ー情報は、発行番号が0001、発行日が2001年7
月1日、発行したウェブサイトがGAMECITY、使
用可能ウェブサイト情報はオープン(どのウェブサイト
でも使用可)、使用可能商品情報はおもちゃとゲームソ
フトであり、使用期限の20011231は2001年
12月31日が使用期限であることを意味している。ま
た、使用可否フラグとは現時点でそのオリジナル電子マ
ネーが使用できるものであるかを表すフラグである。
FIG. 4 is a diagram schematically showing electronic money information of original electronic money of the present invention. The above electronic money information has an issue number of 0001 and an issue date of 2001/7
On the 1st of the month, the issued website is GAMECITY, the usable website information is open (any website can be used), the usable product information is toys and game software, and the expiration date 20011231 is December 31, 2001 Means that is the expiration date. The availability flag is a flag indicating whether the original electronic money can be used at the present time.

【0094】即ち、2001年12月31日を過ぎてし
まうと、電子マネー情報の使用可否フラグが使用不可に
なり、使用できなくなる。ただし、使用できなくなった
電子マネーは画像データを確認でき、コレクションが可
能であるため、使用済のテレホンカードなどと同様のコ
レクション的価値が残る。このような使用期限は、主に
ポイントサービスとして発行する電子マネーの場合に有
効的に活用することができる。
That is, after December 31, 2001, the usability flag of the electronic money information becomes unusable and cannot be used. However, electronic money that can no longer be used can be checked for image data and can be collected, so it retains the same collection value as used telephone cards. Such expiration date can be effectively utilized mainly in the case of electronic money issued as a point service.

【0095】また、前記使用期限情報に基づいて、オリ
ジナル電子マネーの利用者に、使用期限を連絡する使用
可能期限報知手段を電子マネー発行管理部1内に備える
こともできる。この使用可能期限報知手段は、各オリジ
ナル電子マネーの使用期限を監視しており、電子マネー
の使用期限が近づいたら利用者に連絡するように設定す
る。
Further, the electronic money issuance management unit 1 may be provided with an expiration date notifying means for notifying the user of the original electronic money of the expiration date based on the expiration date information. The expiration date notifying means monitors the expiration date of each original electronic money, and is set to notify the user when the expiration date of the electronic money approaches.

【0096】この機能は利用者が保有しているオリジナ
ル電子マネーが気づかぬうちに使用期限切れで無効にな
ってしまうことを防止するために行われるものであり、
メールによって知らせるか、利用者がウェブサイトにア
クセスしたときに知らせるようにする。例えば、期限の
1月前、1週間前、3日前等の表示と使用期間の最終期
日の日時を合わせたものを利用者に報知すれば良い。
This function is carried out in order to prevent the original electronic money held by the user from becoming invalid due to the expiration of its use without noticing,
Let us know by email or let users know when they visit your website. For example, it suffices to notify the user of a combination of display such as one month before the deadline, one week before, three days before, and the date and time of the last date of the usage period.

【0097】オリジナル電子マネー利用者でこのお知ら
せサービスを使用したい利用者は、あらかじめメールア
ドレスを電子マネー発行管理部1側に登録し、現在利用
者が保有している電子マネーの使用期限を電子マネー発
行管理部1側でチェックし、自動メール送信機能によっ
てメール送信を行うように構成すればよい。このように
使用期限を報知することにより、使用期限付きのオリジ
ナル電子マネーを無駄にすることを防止できる。この結
果、利用者に良心的なサービスである印象を与えること
ができ、電子商取引ウェブサイトにおける電子商取引が
活性化される。
An original electronic money user who wants to use this notification service registers an e-mail address in advance in the electronic money issuance management unit 1 side and sets the expiration date of the electronic money currently owned by the electronic money. The issue management unit 1 side may perform a check, and may be configured to perform mail transmission by the automatic mail transmission function. By notifying the expiration date in this way, it is possible to prevent the original electronic money with the expiration date from being wasted. As a result, it is possible to give the user the impression that it is a conscientious service, and electronic commerce on the electronic commerce website is activated.

【0098】また、利用者が保有している電子マネーを
電子マネーの仮想紙幣、仮想硬貨ごとにビジュアルによ
ってウェブサイト上で確認できるようにしても良い。こ
れは、その利用者のオリジナル電子マネーの識別番号に
基づき、電子マネー画像データベース1I内に記憶され
ている画像データを電子マネー画像表示部1Hによって
ウェブ上にグラフィカルに表現させることであり、オリ
ジナル電子マネーを収集する楽しみが生まれ、電子商取
引が活性化される。
Further, the electronic money held by the user may be visually confirmed for each virtual banknote and virtual coin of electronic money on the website. This is to display the image data stored in the electronic money image database 1I graphically on the web by the electronic money image display unit 1H based on the identification number of the user's original electronic money. The pleasure of collecting money is born and e-commerce is activated.

【0099】また、オリジナル電子マネーを使用した決
済時には、1種類だけではなく、「NOBU」と「SA
RU」といったように複数の種類のオリジナル電子マネ
ーを組み合わせて決済を行えるようにしてもよい。本発
明のオリジナル電子マネーは、基準電子マネーより派生
したものであり、異なる種類のオリジナル電子マネーの
間で交換性を有しているため、決済時にそれぞれのオリ
ジナル電子マネーの通貨レートをもとに、基準電子マネ
ーの通貨レートに換算した金額を算出できるため、複数
のオリジナル電子マネーを同時に使用してもなんら問題
になるところはない。
When making a payment using the original electronic money, not only one type, but also "NOBU" and "SA"
A plurality of types of original electronic money such as “RU” may be combined to enable payment. The original electronic money of the present invention is derived from the standard electronic money and has exchangeability between different types of original electronic money, and therefore, it is based on the currency rate of each original electronic money at the time of settlement. Since the amount converted into the currency rate of the standard electronic money can be calculated, there is no problem even if a plurality of original electronic moneys are used at the same time.

【0100】複数の通貨単位のオリジナル電子マネーを
同時に使用できることにより、一般社会において複数の
紙幣や硬貨を使用して買物をするのと同様な感覚で電子
商取引サイトにおいて電子マネーを使用することができ
るようになるので、より電子商取引を促進することが可
能となる。
Since the original electronic money in a plurality of currency units can be used at the same time, it is possible to use the electronic money in the electronic commerce site in a manner similar to shopping in a general society using a plurality of banknotes and coins. As a result, it becomes possible to further promote electronic commerce.

【0101】また、ウェブサイト上に、利用者の保有し
ているオリジナル電子マネーを種類別に保有している個
数分の画像データを表示するようにすれば、オリジナル
電子マネーの残高をビジュアルによって確認できるよう
になり、従来の電子マネーのように数字だけによる残高
確認ではなく、財布の中にある硬貨を確認できるかのよ
うに、利用者があとどれだけ電子マネーが残っているの
かを視覚的に確認することができるようになる。
If the amount of image data of the original electronic money held by the user is displayed on the website for each type, the balance of the original electronic money can be visually confirmed. As in conventional electronic money, users can visually check how much electronic money remains as if they could check the coins in their wallet instead of just checking the balance by numbers. You will be able to confirm.

【0102】さらに、JAVA(登録商標)などのプログ
ラムによって、画面上に表示したオリジナル電子マネー
の画像データをマウスでクリックして、ウェブサイト上
に表示したレジなどにドラッグして移動させるようにす
れば、視覚的にオリジナル電子マネーを使用したという
ことを、利用者に知らしめることも可能となる。
Furthermore, by using a program such as JAVA (registered trademark), the image data of the original electronic money displayed on the screen can be clicked with the mouse and dragged to the cashier displayed on the website. For example, it is possible to visually inform the user that the original electronic money has been used.

【0103】また、発行されたオリジナル電子マネーを
電子マネー発行管理部1に買い取ってもらえるようにし
ても良い。これは、電子商取引ウェブサイト3から電子
マネー発行管理部1の電子マネー決済部に買い取りを要
求することにより、不要になったオリジナル電子マネー
を換金できるようにしたものである。
Further, the issued original electronic money may be purchased by the electronic money issuance management unit 1. In this system, the electronic commerce website 3 requests the electronic money settlement section of the electronic money issue management section 1 to purchase the original electronic money which is no longer needed.

【0104】また、オリジナル電子マネーと関連付けて
表示される画像データは、複数のシリーズで構成される
画像データであり、トレーディングカードに識別番号を
つけて電子マネーとして使用することができる。即ち、
トレーディングカードの種類と識別番号を入力すること
で電子マネーとする。または、インターネット上の電子
トレーディングカードを電子マネーとして使用する。
The image data displayed in association with the original electronic money is image data composed of a plurality of series, and can be used as electronic money by attaching an identification number to the trading card. That is,
Electronic money is entered by entering the type of trading card and identification number. Alternatively, an electronic trading card on the Internet is used as electronic money.

【0105】電子マネー発行管理部1内にトレーディン
グカードデータベースとスペシャルカードチェック部を
備え、前記トレーディングカードデータベースに記憶さ
れているスポーツ選手や有名人等の画像を画像表示部8
を介してウェブ上のトレーディングカードに表示するこ
とにより、トレーディングカード収集の要素をプラスし
たオリジナル電子マネーを発行することができる。
The electronic money issuance management unit 1 is provided with a trading card database and a special card check unit, and the image display unit 8 displays the images of athletes and celebrities stored in the trading card database.
By displaying the trading card on the web via, it is possible to issue the original electronic money to which the trading card collecting element is added.

【0106】近年一部で流行しているトレーディングカ
ード(野球選手やアイドルなどのカードがシリーズごと
に数十種類発行されて、全種類、または多くのカードを
集めるもの。1パックに10枚程度カードが入れられて
販売されているが、どのカードが入っているかは開封し
ないとわからないため、トレーディング<交換>したり
して集める)をオリジナル電子マネーに関連付けること
により、オリジナル電子マネーの使用率を向上させるこ
とができる。
Trading cards that have become popular in some parts in recent years (dozens of types of cards such as baseball players and idols are issued in each series to collect all types or many cards. About 10 cards in 1 pack) It is sold by putting in, but you can not know which card is contained without opening it, so improve the usage rate of original electronic money by associating trading <exchange> or collect it) with original electronic money Can be made.

【0107】なお、このトレーディングカード形式のオ
リジナル電子マネーとは、画面上でクリックしないと画
像が分からないようになっていても良いし、また、普通
のカード式のトレーディングカードに識別番号を印刷し
て、これをオリジナル電子マネーとして使用するように
しても良い。
The original electronic money in the trading card format may be such that the image cannot be understood unless it is clicked on the screen, and an identification number is printed on an ordinary card type trading card. Then, this may be used as original electronic money.

【0108】また、オリジナル電子マネーのサーバー上
の動きの履歴を利用者購入履歴データベースに記憶する
購入履歴記憶部を備えるように構成しても良い。即ち、
利用者購入履歴データベースに自動的に記憶された購入
履歴をオリジナル電子マネー利用者の電子家計簿で確認
できるようにすると共に、電子マネー発行管理部1内の
利用者購入履歴データベースに記憶させるデータを利用
者毎に区分し、さらに各電子商取引ウェブサイト3と連
携させて全ての購入履歴を記憶させることにより、電子
マネーの利用者は、複数の電子商取引ウェブサイト3に
またがっての購買記憶を把握できるので、本発明のオリ
ジナル電子マネーシステムを使用することのできる電子
商取引ウェブサイト3における電子商取引が活性化され
る。
Further, a purchase history storage unit for storing the history of the movement of the original electronic money on the server may be provided. That is,
The purchase history automatically stored in the user purchase history database can be confirmed in the electronic household account book of the original electronic money user, and the data to be stored in the user purchase history database in the electronic money issuance management unit 1 can be stored. By dividing each user and storing all the purchase history in cooperation with each electronic commerce website 3, the user of electronic money grasps the purchase memory across a plurality of electronic commerce websites 3. Therefore, the electronic commerce on the electronic commerce website 3 where the original electronic money system of the present invention can be used is activated.

【0109】また、前記電子家計簿で確認できる情報
(以下、電子家計簿情報と称する)に基づき、購買傾向
を分析するためのマーケティング情報を生成するように
構成しても良い。この電子家計簿情報とは、前記電子マ
ネー情報データベース及び前記利用者購入履歴データベ
ースのことであり、また、マーケティング情報とは、電
子マネー発行管理部1内のマーケティング情報分析部に
おいて、前記電子家計簿の情報に基づいて、どの電子商
取引ウェブサイト3でどのような年齢層の利用者がどの
ような商品を購入したのかを分析した結果である。この
マーケティング情報は、マーケティング情報記憶部に記
憶され、また、マーケティング情報出力部から出力する
ことができ、マーケティング情報判断部で判断すること
ができる。
Further, the marketing information for analyzing the purchasing tendency may be generated based on the information that can be confirmed in the electronic household account book (hereinafter referred to as the electronic household account book information). The electronic household account book information is the electronic money information database and the user purchase history database, and the marketing information is the electronic household account book in the marketing information analysis unit in the electronic money issue management unit 1. It is a result of analyzing which e-commerce website 3 the user of which age group purchased what kind of product based on the information. This marketing information is stored in the marketing information storage unit, can be output from the marketing information output unit, and can be determined by the marketing information determination unit.

【0110】なお、ここでは、電子家計簿情報として電
子マネー情報データベース及び利用者購入履歴データベ
ースを用いて分析した結果をマーケティング情報として
扱ったが、このマーケティング情報は、必ずしも電子マ
ネー情報データベース及び利用者購入履歴データベース
の双方に基づいて分析する必要はなく、電子マネー情報
データベース又は利用者購入履歴データベースのいずれ
か一方を電子家計簿情報とし、これに基づいて分析する
ことも可能である。
Here, the result of analysis using the electronic money information database and the user purchase history database as the electronic household account information is treated as the marketing information, but this marketing information is not necessarily the electronic money information database and the user. It is not necessary to analyze based on both the purchase history database, and it is also possible to use either the electronic money information database or the user purchase history database as electronic household account book information and analyze based on this.

【0111】例えば、どの電子商取引ウェブサイトでど
のような年齢層の利用者がどのような商品を購入したの
かを統計的に集計したデータに基づいて、電子商取引ウ
ェブサイトが意図したような購買層の利用者が使用して
いるかどうかを判断し、電子商取引ウェブサイトの商品
構成が適切かどうかの判断を下すようにする。このよう
にマーケティング情報を生成することにより、オリジナ
ル電子マネーの使用動向を把握することができ、電子商
取引ウェブサイトの品揃え等の検討に役立てることがで
きる。
For example, based on the statistically aggregated data of which e-commerce websites, users of what age groups and what commodities were purchased, the purchase class as intended by the electronic commerce websites. To determine whether the user is using the product and whether the product composition of the e-commerce website is appropriate. By generating the marketing information in this way, it is possible to grasp the usage trend of the original electronic money, and it can be useful for examining the product lineup of the electronic commerce website.

【0112】また、前記オリジナル電子マネーをインタ
ーネットゲーム上でも使えるようにしても良い。例え
ば、ネットワークゲーム内の仮想マネーと本発明のオリ
ジナル電子マネーをリンクさせて、インターネット上の
ゲームとの相乗作用により電子商取引の活性化を図るこ
とができる。電子商取引ウェブサイト3上で本発明のオ
リジナル電子マネーを使用してオンラインショッピング
を楽しむことができるのと同様に、インターネットゲー
ム上において、ゲーム内で使用するアイテムや武器など
をゲーム内の仮想ショップで購入するのに使用できるよ
うにしてもよい。
The original electronic money may be used in an internet game. For example, virtual money in a network game and the original electronic money of the present invention can be linked to each other to activate electronic commerce by synergistic action with the game on the Internet. In the same way as online shopping can be enjoyed using the original electronic money of the present invention on the electronic commerce website 3, items and weapons used in the game can be displayed in a virtual shop in the game on the Internet game. It may be made available for purchase.

【0113】また、前記オリジナル電子マネーの使用時
に、その商取引ウェブサイト3側に設けられているミニ
ゲーム実行部によりミニゲームを実行し、利用者が合格
判定を得た場合にはミニゲーム合格判定部からの合格判
定信号に基づき商品値引き処理実行部が購入対象商品価
格を割引くようにしても良い。
When the original electronic money is used, the mini game is executed by the mini game executing section provided on the commercial transaction website 3 side, and if the user obtains the pass judgment, the mini game pass judgment is made. The product discount processing execution unit may discount the purchase target product price based on the acceptance determination signal from the department.

【0114】ここにいうミニゲームとは、絵合わせ、1
5ピースパズル等の短時間でできる簡単なゲームのこと
であり、電子商取引ウェブサイト3で商品を購入するた
めにオリジナル電子マネーを使用する時(支払い時)
に、簡単なミニゲームを用意し、正解したら商品価格を
例えば5%値引きするものである。このように、オリジ
ナル電子マネーの使用時にミニゲームによる楽しみを加
えることにより、電子商取引の活性化を図ることができ
る。
The mini game referred to here is picture matching, 1
A simple game that can be played in a short time, such as a 5-piece puzzle, when using original electronic money to purchase products on the e-commerce website 3 (at the time of payment)
First, a simple mini game is prepared, and if the correct answer is given, the product price is reduced by, for example, 5%. As described above, by adding the enjoyment of the mini game when using the original electronic money, the electronic commerce can be activated.

【0115】また、利用者の電子マネー保有データにお
いて、複数のオリジナル電子マネーの組み合わせテーブ
ルを用意し、電子マネー保有データにおけるオリジナル
電子マネーの組み合わせと前記組み合わせテーブルの内
容とが合致した場合に、当該利用者にボーナス電子マネ
ーを付与するようにしてもよい。
In addition, when a combination table of a plurality of original electronic money is prepared in the electronic money possessed data of the user and the combination of the original electronic money in the electronic money possessed data and the contents of the combination table match, You may make it give a bonus electronic money to a user.

【0116】このボーナス電子マネーとは、複数のオリ
ジナル電子マネーの中から特定の組み合わせの電子マネ
ーが集まると特別に加算されるものであり、ウェブ上に
オリジナル電子マネーを表示している際に、特定の組み
合わせの電子マネーとなると特別に付与されるものであ
る。
The bonus electronic money is specially added when electronic money of a specific combination is collected from a plurality of original electronic money. When the original electronic money is displayed on the web, A special combination of electronic money is given specially.

【0117】例えば、図2に示すオリジナル電子マネー
において、NOBUは戦国武将の織田信長をモチーフと
した電子マネーであり、SARUは羽柴秀吉をモチーフ
とした電子マネーである。利用者の保有電子マネーに、
さらに他の戦国武将をモチーフとしたオリジナル電子マ
ネーを集めて例えば5種類のオリジナル電子マネーを収
集すると、戦国武将シリーズの電子マネーコレクション
が完成したということで、特別にボーナスとしてNOB
U3単位が付与されるといったように、利用者の利益と
なる処理である。
For example, in the original electronic money shown in FIG. 2, NOBU is electronic money having the motif of Sengoku warlord Nobunaga Oda, and SARU is electronic money having Hideyoshi Hashiba as a motif. For electronic money held by users,
If you collect 5 kinds of original electronic money by collecting original electronic money with other Sengoku military commanders as a motif, the electronic money collection of the Sengoku military commander series is completed.
This is a process for the benefit of the user, such as U3 units being granted.

【0118】電子マネーコレクションが完成したか否か
の判定は、電子マネー組み合わせデータに基づいて電子
マネー表示判断部で行い、コレクションが完成したと判
定された場合に電子マネーボーナス付与部からボーナス
電子マネーが付与されるように構成すればよい。また、
電子マネー保有データにおける組み合わせに限定せずと
も、オリジナル電子マネーを使用しての決済時に使用し
た複数のオリジナル電子マネーの組み合わせによってボ
ーナス電子マネーを付与するようにしてもよい。
Whether or not the electronic money collection is completed is determined by the electronic money display determination unit based on the electronic money combination data, and when it is determined that the collection is completed, the electronic money bonus grant unit determines the bonus electronic money. May be added. Also,
The bonus electronic money may be given by a combination of a plurality of original electronic money used at the time of settlement using the original electronic money without being limited to the combination in the electronic money holding data.

【0119】このようにボーナス電子マネーを付与する
ことにより、利用者の購買意欲が高まり、本発明のオリ
ジナル電子マネーによる電子商取引が活発に行われるこ
ととなる。なお、このようなコレクションは、他にも、
ワンのほかに動物シリーズの電子マネーが集まると特別
にボーナス電子マネーが付与されるようにしてもよい。
By giving bonus electronic money in this way, the user's willingness to purchase is increased, and electronic commerce using the original electronic money of the present invention is actively carried out. In addition, such a collection is also
Besides the one, bonus electronic money may be specially given when electronic money of the animal series is collected.

【0120】また、本実施の形態に関わるオリジナル電
子マネーシステムは、専用のシステムによらずとも、一
般のコンピュータシステムを用いて実現することが可能
である。コンピュータに上述の動作を実行するためのプ
ログラムを記録した媒体(CD−ROM等)から、該プ
ログラムをインストールすることにより、上述の処理を
実行するオリジナル電子マネーシステムを構成すること
ができる。また、通信ネットワークを通してプログラム
を配信し、インストールできるようにしてもよい。
Further, the original electronic money system according to this embodiment can be realized by using a general computer system instead of a dedicated system. By installing the program from a medium (CD-ROM or the like) in which a program for executing the above operation is recorded in a computer, an original electronic money system that executes the above processing can be configured. Further, the program may be distributed and installed through a communication network.

【0121】[0121]

【発明の効果】本発明のオリジナル電子マネーによれ
ば、独自の通貨単位を有するオリジナル電子マネーを発
行できるので、電子商取引の活性化を図り、電子マネー
と画像情報を関連づけたことによって、幅広い利用者に
電子マネーシステムの健全な普及を図ることができる。
また、インターネットの仮想空間上で獲得した独自の通
貨を現実の取引社会で電子マネーとして使用できるの
で、単に電子マネーを使用する楽しさに加え、独自の通
貨単位による独特の楽しさを味わいながらウェブサイト
上における電子商取引を行うことができる。
According to the original electronic money of the present invention, it is possible to issue the original electronic money having its own currency unit. Therefore, by activating the electronic commerce and associating the electronic money with the image information, it can be widely used. It is possible to promote the sound spread of the electronic money system to persons.
In addition, since the unique currency acquired in the virtual space of the Internet can be used as electronic money in the actual trading society, in addition to the fun of simply using electronic money, the web can be enjoyed while enjoying the unique enjoyment of unique currency units. You can conduct electronic commerce on the site.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明のオリジナル電子マネーのシステム構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of original electronic money of the present invention.

【図2】 本発明のオリジナル電子マネーの絵柄を例示
的に示す図である。
FIG. 2 is a diagram exemplifying a pattern of original electronic money of the present invention.

【図3】 本発明のオリジナル電子マネーの使用環境を
概念的に示す図である。
FIG. 3 is a diagram conceptually showing a usage environment of the original electronic money of the present invention.

【図4】 本発明のオリジナル電子マネーの電子マネー
情報を概略的に示す図である。
FIG. 4 is a diagram schematically showing electronic money information of original electronic money of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 電子マネー発行管理部 1A 電子マネー発行部 1B 通貨レート・通貨単位設定手段 1C 電子マネー決済部 1D 電子マネー変換部 1E 電子マネー交換部 1F 通貨レート変更部 1G 電子マネー認証部 1H 電子マネー画像表示部 1I 電子マネー画像データベース 1J 電子マネーデータベース 2 インターネット回線 3、3a、3b、3c 電子商取引ウェブサイト 3A 電子マネー情報入力手段 3B 電子マネー情報処理手段 3C 電子マネー発行要求手段 4 利用者の通信端末 5 銀行ホスト 1 Electronic Money Issue Management Department 1A Electronic Money Issue Department 1B Currency rate / currency unit setting means 1C Electronic Money Settlement Department 1D electronic money conversion unit 1E Electronic Money Exchange Department 1F Currency rate change section 1G Electronic Money Authentication Department 1H Electronic money image display 1I Electronic Money Image Database 1J Electronic Money Database 2 Internet line 3, 3a, 3b, 3c e-commerce website 3A Electronic money information input means 3B Electronic money information processing means 3C electronic money issuance requesting means Communication terminal of 4 users 5 Bank host

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通常の通貨単位を有する基準電子マネー
の通貨単位を独自の通貨単位に変更するための換算率で
ある通貨レートを設定する通貨レート・通貨単位設定手
段と、 前記通貨レートと独自の通貨単位を有するオリジナル電
子マネーを発行する電子マネー発行部と、 当該オリジナル電子マネーを識別するための識別情報を
含む電子マネー情報とを備え、 任意に設定可能な通貨レートと独自の通貨単位を有する
オリジナル電子マネーを発行してウェブサイト上におけ
る商取引を行うことができることを特徴とするオリジナ
ル電子マネーシステム。
1. A currency rate / currency unit setting means for setting a currency rate which is a conversion rate for changing a currency unit of a standard electronic money having a normal currency unit to an original currency unit, and the currency rate and an original The electronic money issuing unit that issues the original electronic money having the currency unit and the electronic money information including the identification information for identifying the original electronic money are provided. An original electronic money system characterized by being able to issue an original electronic money to own and carry out a commercial transaction on a website.
【請求項2】 前記オリジナル電子マネーの発行時に、
所定のロイヤリティを徴収することを特徴とする請求項
1記載のオリジナル電子マネーシステム。
2. When the original electronic money is issued,
The original electronic money system according to claim 1, wherein a predetermined royalty is collected.
【請求項3】 前記オリジナル電子マネーを表示するた
めの画像情報をウェブサイト上に表示する電子マネー画
像表示部をさらに備え、前記電子マネー画像表示部が表
示するオリジナル電子マネーを表す絵柄を任意に設定で
きることを特徴とする請求項1または2記載のオリジナ
ル電子マネーシステム。
3. An electronic money image display unit for displaying image information for displaying the original electronic money on a website, and optionally a pattern representing the original electronic money displayed by the electronic money image display unit. The original electronic money system according to claim 1, wherein the original electronic money system can be set.
【請求項4】 前記通貨レートの相異なる複数のオリジ
ナル電子マネーを交換するために、相異なる通貨単位を
換算してオリジナル電子マネーの交換を行う電子マネー
交換部をさらに備え、前記通貨レートの相異なるオリジ
ナル電子マネー同士の交換を可能にしたことを特徴とす
る請求項1ないし3のいずれか1項に記載のオリジナル
電子マネーシステム。
4. In order to exchange a plurality of original electronic moneys having different currency rates, an electronic money exchanging unit for converting different currency units and exchanging original electronic money is further provided, and the exchange of the currency rates is performed. The original electronic money system according to any one of claims 1 to 3, wherein different original electronic money can be exchanged with each other.
【請求項5】 前記電子マネー情報は、当該オリジナル
電子マネーを使用することが可能なウェブサイトの情報
を含むことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1
項に記載のオリジナル電子マネーシステム。
5. The electronic money information includes information on a website that can use the original electronic money, according to any one of claims 1 to 4.
The original electronic money system described in paragraph.
【請求項6】 前記電子マネー情報は、当該オリジナル
電子マネーで購買可能な商品を特定する情報を含むこと
を特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の
オリジナル電子マネーシステム。
6. The original electronic money system according to any one of claims 1 to 5, wherein the electronic money information includes information specifying a product that can be purchased with the original electronic money.
【請求項7】 前記オリジナル電子マネーの需要と供給
のバランスに基づいて前記通貨レートに乗ずる掛け率を
変動させる通貨レート変動手段をさらに備えることを特
徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のオリ
ジナル電子マネーシステム。
7. The currency rate changing means for changing the multiplication rate by which the currency rate is multiplied based on the balance between the supply and demand of the original electronic money, further comprising currency rate changing means. The original electronic money system described in.
【請求項8】 前記通貨レート・通貨単位設定手段にお
いて、前記オリジナル電子マネーの発行後に前記通貨レ
ートまたは前記通貨単位を変更可能であることを特徴と
する請求項1ないし7のいずれか1項に記載のオリジナ
ル電子マネーシステム。
8. The currency rate / currency unit setting means is capable of changing the currency rate or the currency unit after issuing the original electronic money, according to any one of claims 1 to 7. The original electronic money system described.
【請求項9】 前記電子マネー情報は、オリジナル電子
マネーを使用することのできる使用期間情報を含み、使
用期間を経過したオリジナル電子マネーは使用できなく
することを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項
に記載のオリジナル電子マネーシステム。
9. The electronic money information includes usage period information in which the original electronic money can be used, and the original electronic money whose usage period has passed is disabled. The original electronic money system according to any one of items.
【請求項10】 前記使用期間の最終期日の所定日数前
に利用者に期限を報知する使用可能期限報知手段をさら
に備えることを特徴とする請求項9記載のオリジナル電
子マネーシステム。
10. The original electronic money system according to claim 9, further comprising a usable deadline notification means for notifying a user of the deadline a predetermined number of days before the last date of the usage period.
【請求項11】 複数の異なった通貨単位を持つ電子マ
ネーを同時に使用して商取引の決済を行うことができる
ことを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に
記載のオリジナル電子マネーシステム。
11. The original electronic money system according to any one of claims 1 to 10, wherein electronic money having a plurality of different currency units can be simultaneously used to settle a commercial transaction.
【請求項12】 前記オリジナル電子マネーをウェブサ
イト上で確認できると共に、オリジナル電子マネーを表
す絵柄を用いて、視覚的に電子商取引の決済を行うこと
ができることを特徴とする請求項3ないし10のいずれ
か1項に記載のオリジナル電子マネーシステム。
12. The electronic money transaction can be visually confirmed by using the picture representing the original electronic money while the original electronic money can be confirmed on the website. The original electronic money system according to any one of items.
【請求項13】 利用者の購買記録を自動的に記録する
と共に、前記購買記録を電子家計簿情報として確認でき
ることを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1項
に記載のオリジナル電子マネーシステム。
13. The original electronic money system according to claim 1, wherein the purchase record of the user is automatically recorded and the purchase record can be confirmed as electronic household account book information. .
【請求項14】 前記電子家計簿情報に基づき、購買傾
向を分析するためのマーケティング情報を生成すること
を特徴とする請求項13記載のオリジナル電子マネーシ
ステム。
14. The original electronic money system according to claim 13, wherein marketing information for analyzing a purchasing tendency is generated based on the electronic household account book information.
【請求項15】 インターネットゲーム上で使用可能で
あることを特徴とする請求項1ないし14のいずれか1
項に記載のオリジナル電子マネーシステム。
15. The method according to claim 1, wherein the game can be used on an internet game.
The original electronic money system described in paragraph.
【請求項16】 ウェブサイトでの決済時にミニゲーム
を行い、利用者が合格判定を得た場合には購入対象商品
価格を割引くことを特徴とする請求項1ないし15のい
ずれか1項に記載のオリジナル電子マネーシステム。
16. The mini-game is played at the time of payment on the website, and when the user obtains the acceptance judgment, the price of the product to be purchased is discounted. The original electronic money system described.
【請求項17】 利用者が所定の組合せに基づく複数の
オリジナル電子マネーを収集した場合には、ボーナス電
子マネーを付与することを特徴とする請求項1ないし1
6のいずれか1項に記載のオリジナル電子マネーシステ
ム。
17. The bonus electronic money is granted when the user collects a plurality of original electronic money based on a predetermined combination.
The original electronic money system according to any one of 6 above.
【請求項18】 通常の通貨単位を有する基準電子マネ
ーの通貨単位を独自の通貨単位に変更するための換算率
である通貨レートを設定するステップと、 前記通貨レートと独自の通貨単位を有するオリジナル電
子マネーを発行するステップとを備え、 任意に設定可能な通貨レートと独自の通貨単位を有する
オリジナル電子マネーを発行してウェブサイト上におけ
る商取引を行うことができることを特徴とするオリジナ
ル電子マネーによる取引方法。
18. A step of setting a currency rate which is a conversion rate for changing a currency unit of standard electronic money having a normal currency unit to an original currency unit, and an original having the currency rate and an original currency unit. Transaction with original electronic money, characterized by comprising the step of issuing electronic money, and issuing original electronic money having a freely settable currency rate and unique currency unit to conduct commercial transactions on the website. Method.
【請求項19】 通常の通貨単位を有する基準電子マネ
ーの通貨単位を独自の通貨単位に変更するための換算率
である通貨レートを設定するための通貨レート・通貨単
位設定手段と、 前記通貨レートと独自の通貨単位を有するオリジナル電
子マネーを発行する電子マネー発行部と、 当該オリジナル電子マネーを識別するための識別情報を
含む電子マネー情報とを備えるオリジナル電子マネーに
より、任意に設定可能な通貨レートと独自の通貨単位を
有するオリジナル電子マネーを発行してウェブサイト上
における商取引を行うことができるように機能させるた
めのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
記録媒体。
19. A currency rate / currency unit setting means for setting a currency rate which is a conversion rate for changing a currency unit of a standard electronic money having a normal currency unit to an original currency unit, and the currency rate. And an original electronic money including an electronic money issuing unit that issues original electronic money having its own currency unit, and electronic money information including identification information for identifying the original electronic money And a computer-readable recording medium in which a program for issuing original electronic money having its own currency unit and causing it to perform business transactions on a website is recorded.
【請求項20】 通常の通貨単位を有する基準電子マネ
ーの通貨単位を独自の通貨単位に変更するための換算率
である通貨レートを設定するための通貨レート・通貨単
位設定手段と、 前記通貨レートと独自の通貨単位を有するオリジナル電
子マネーを発行する電子マネー発行部と、 当該オリジナル電子マネーを識別するための識別情報を
含む電子マネー情報とを備えるオリジナル電子マネーに
より、任意に設定可能な通貨レートと独自の通貨単位を
有するオリジナル電子マネーを発行してウェブサイト上
における商取引を行うことができるように機能させるた
めのオリジナル電子マネーを利用した商取引プログラ
ム。
20. Currency rate / currency unit setting means for setting a currency rate, which is a conversion rate for changing a currency unit of a standard electronic money having a normal currency unit to an original currency unit, and the currency rate. And an original electronic money including an electronic money issuing unit that issues original electronic money having its own currency unit, and electronic money information including identification information for identifying the original electronic money A commercial transaction program that uses original electronic money to issue original electronic money with its own currency unit and make it function so that you can conduct commercial transactions on the website.
JP2001261828A 2001-08-30 2001-08-30 Original electronic money system. transaction method by original electronic money, recording medium and program Pending JP2003076851A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261828A JP2003076851A (en) 2001-08-30 2001-08-30 Original electronic money system. transaction method by original electronic money, recording medium and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261828A JP2003076851A (en) 2001-08-30 2001-08-30 Original electronic money system. transaction method by original electronic money, recording medium and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003076851A true JP2003076851A (en) 2003-03-14

Family

ID=19088810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001261828A Pending JP2003076851A (en) 2001-08-30 2001-08-30 Original electronic money system. transaction method by original electronic money, recording medium and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003076851A (en)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004313402A (en) * 2003-04-15 2004-11-11 Sega Corp Game control method and game system
JP2005107907A (en) * 2003-09-30 2005-04-21 Toppan Forms Co Ltd Certificate information management system and certificate information management server
JP2006195921A (en) * 2005-01-17 2006-07-27 Junko Suginaka Electronic money issuing system
JP2008529146A (en) * 2005-01-26 2008-07-31 ヘン・カー・チョイ Payment without fraud for internet purchases
JP2008250758A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Sumitomo Mitsui Banking Corp Information providing method, information providing system, and financial institution server
WO2010138630A3 (en) * 2009-05-26 2011-02-24 Capitalwill Llc Systems and methods for electronically circulating a currency
JP2011113498A (en) * 2009-11-30 2011-06-09 Rakuten Inc Information provision device and method, and program
US8306910B2 (en) 2009-05-26 2012-11-06 Capital Will LLC Systems and methods for electronically circulating a currency
US8706626B2 (en) 2009-05-26 2014-04-22 Bradley Wilkes Systems and methods for provisionally transferring an electronic currency
JP2014525068A (en) * 2011-06-10 2014-09-25 エスケー プラネット カンパニー、リミテッド GAME PROVIDING SYSTEM USING EXCHANGE RATE CONCEPT, TERMINAL DEVICE FOR THE SAME, SERVICE DEVICE AND RECORDING MEDIUM CONTAINING PROGRAM
JP2017027621A (en) * 2011-09-27 2017-02-02 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Securely reloadable electronic wallet
JP2017059164A (en) * 2015-09-18 2017-03-23 株式会社アトムソリューションズ Transaction system using virtual currency
JP2017097812A (en) * 2015-11-28 2017-06-01 ソフトバンク株式会社 Virtual currency system
US9721235B2 (en) 2009-05-26 2017-08-01 Capitalwill Llc Systems and methods for electronically circulating a currency
US9721261B2 (en) 2009-05-26 2017-08-01 CapitalWill, LLC Systems and methods for electronically circulating a conditional electronic currency
WO2017208989A1 (en) * 2016-06-01 2017-12-07 株式会社あかつき Virtual money management system, and program
JP2018116578A (en) * 2017-01-19 2018-07-26 富士通株式会社 Information processing system, verification apparatus, information processing method, verification method, and program
WO2018179702A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-04 ソニー株式会社 Information processing device and information processing method
KR101969011B1 (en) * 2018-06-08 2019-08-13 이상열 Digital currency, electronic wallet system for disital currency, and disital currency issuance, circulation and use syatem, and method thereof
KR102027728B1 (en) 2019-02-08 2019-10-01 이상열 Functional digital currency system, electronic wallet system for functional digital currency, functional digital currency issuance, circulation and use system and method thereof
KR102094101B1 (en) * 2019-04-12 2020-03-27 이상열 Interlocked digital currency system and method thereof, Payment system between electronic wallets interlocked to the dedicated digital currency, and method thereof
WO2021002614A1 (en) * 2019-07-04 2021-01-07 조소영 Payment system and payment method, which use discount coupon capable of changing discount rate
JP2021500638A (en) * 2017-10-27 2021-01-07 ウク テ カン Payment system using virtual currency {SYSTEM FOR PAYMENT BY USING VIRTUAL CURRENCY}
EP3757925A4 (en) * 2018-12-27 2021-05-12 Rakuten, Inc. INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING SYSTEM AND INFORMATION PROCESSING PROCESS
JP2021189782A (en) * 2020-05-29 2021-12-13 株式会社ディーカレット Information processing apparatus, information processing method and program
JPWO2022131380A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23
WO2023042918A1 (en) * 2021-09-16 2023-03-23 グーグル・インターナショナル・エルエルシー Electronic money management method, program, and information processing device

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004313402A (en) * 2003-04-15 2004-11-11 Sega Corp Game control method and game system
JP2005107907A (en) * 2003-09-30 2005-04-21 Toppan Forms Co Ltd Certificate information management system and certificate information management server
JP2006195921A (en) * 2005-01-17 2006-07-27 Junko Suginaka Electronic money issuing system
JP2013058253A (en) * 2005-01-26 2013-03-28 Kah Choy Heng Fraud-free payment for internet purchases
JP2008529146A (en) * 2005-01-26 2008-07-31 ヘン・カー・チョイ Payment without fraud for internet purchases
JP2008250758A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Sumitomo Mitsui Banking Corp Information providing method, information providing system, and financial institution server
US8706626B2 (en) 2009-05-26 2014-04-22 Bradley Wilkes Systems and methods for provisionally transferring an electronic currency
US9721235B2 (en) 2009-05-26 2017-08-01 Capitalwill Llc Systems and methods for electronically circulating a currency
US8630951B2 (en) 2009-05-26 2014-01-14 Capitalwill Llc Systems and methods for electronically circulating a currency
US10650389B2 (en) 2009-05-26 2020-05-12 Capitalwill Llc Systems and methods for secure network transactions
US8306910B2 (en) 2009-05-26 2012-11-06 Capital Will LLC Systems and methods for electronically circulating a currency
WO2010138630A3 (en) * 2009-05-26 2011-02-24 Capitalwill Llc Systems and methods for electronically circulating a currency
US9721261B2 (en) 2009-05-26 2017-08-01 CapitalWill, LLC Systems and methods for electronically circulating a conditional electronic currency
JP2011113498A (en) * 2009-11-30 2011-06-09 Rakuten Inc Information provision device and method, and program
JP2014525068A (en) * 2011-06-10 2014-09-25 エスケー プラネット カンパニー、リミテッド GAME PROVIDING SYSTEM USING EXCHANGE RATE CONCEPT, TERMINAL DEVICE FOR THE SAME, SERVICE DEVICE AND RECORDING MEDIUM CONTAINING PROGRAM
JP2017027621A (en) * 2011-09-27 2017-02-02 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Securely reloadable electronic wallet
JP2017059164A (en) * 2015-09-18 2017-03-23 株式会社アトムソリューションズ Transaction system using virtual currency
JP2017097812A (en) * 2015-11-28 2017-06-01 ソフトバンク株式会社 Virtual currency system
WO2017208989A1 (en) * 2016-06-01 2017-12-07 株式会社あかつき Virtual money management system, and program
TWI786048B (en) * 2016-06-01 2022-12-11 日商曉股份有限公司 Virtual money management system and virtual money management program
JPWO2017208989A1 (en) * 2016-06-01 2019-06-06 株式会社あかつき Virtual money management system and program
US11004306B2 (en) 2016-06-01 2021-05-11 Akatsuki Inc. Virtual money management system and method
JP2018116578A (en) * 2017-01-19 2018-07-26 富士通株式会社 Information processing system, verification apparatus, information processing method, verification method, and program
JP2018169829A (en) * 2017-03-30 2018-11-01 ソニー株式会社 Information processing device and information processing method
US11361376B2 (en) 2017-03-30 2022-06-14 Sony Corporation Information processing apparatus and method for processing information
WO2018179702A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-04 ソニー株式会社 Information processing device and information processing method
JP2021500638A (en) * 2017-10-27 2021-01-07 ウク テ カン Payment system using virtual currency {SYSTEM FOR PAYMENT BY USING VIRTUAL CURRENCY}
WO2019235801A1 (en) * 2018-06-08 2019-12-12 Lee Sang Yeol Digital currency, electronic wallet system for digital currency, system for issuing, distributing, and using digital currency, and method therefor
KR101969011B1 (en) * 2018-06-08 2019-08-13 이상열 Digital currency, electronic wallet system for disital currency, and disital currency issuance, circulation and use syatem, and method thereof
EP3757925A4 (en) * 2018-12-27 2021-05-12 Rakuten, Inc. INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING SYSTEM AND INFORMATION PROCESSING PROCESS
KR102027728B1 (en) 2019-02-08 2019-10-01 이상열 Functional digital currency system, electronic wallet system for functional digital currency, functional digital currency issuance, circulation and use system and method thereof
KR102094101B1 (en) * 2019-04-12 2020-03-27 이상열 Interlocked digital currency system and method thereof, Payment system between electronic wallets interlocked to the dedicated digital currency, and method thereof
WO2020209637A1 (en) * 2019-04-12 2020-10-15 이상열 Interlocked digital currency system and method thereof, payment system between electronic wallets interlocked with dedicated digital currency, and method thereof
WO2021002614A1 (en) * 2019-07-04 2021-01-07 조소영 Payment system and payment method, which use discount coupon capable of changing discount rate
KR102258913B1 (en) * 2019-07-04 2021-05-31 조소영 Payment system and payment method using discount coupon that can change discount width
KR20210004455A (en) * 2019-07-04 2021-01-13 조소영 Payment system and payment method using discount coupon that can change discount width
JP2021189782A (en) * 2020-05-29 2021-12-13 株式会社ディーカレット Information processing apparatus, information processing method and program
JPWO2022131380A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23
WO2022131380A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 イーバイスリー株式会社 Virtual currency distribution system
WO2023042918A1 (en) * 2021-09-16 2023-03-23 グーグル・インターナショナル・エルエルシー Electronic money management method, program, and information processing device
JP2023043764A (en) * 2021-09-16 2023-03-29 グーグル・インターナショナル・エルエルシー Electronic money management method, program, and information processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003076851A (en) Original electronic money system. transaction method by original electronic money, recording medium and program
KR20170142374A (en) System And Method For Remitting Cyber Money
US7168616B2 (en) Bank card with lottery feature
KR102094101B1 (en) Interlocked digital currency system and method thereof, Payment system between electronic wallets interlocked to the dedicated digital currency, and method thereof
JP7368111B2 (en) Evaluation program, evaluation method and evaluation device
JP2002049872A (en) Method for providing electronic money using network and system for providing electronic money using network
CN110390553A (en) Investment public offering system for working capital
Guo et al. Virtual money systems: a phenomenal analysis
JP2020140400A (en) Electronic currencies, programs and electronic currency trading systems
KR20190014488A (en) Issuing and distrinuting system of virtual currency for contents
JP7565492B2 (en) Exchange support device, support target terminal, supporter terminal, token distribution system device, exchange support method, request transmission method for unique token, token distribution method, program, and recording medium
JP2003085432A (en) Point issuance management and operation system
JP2002099852A (en) Settlement method and settlement system
JP2003085465A (en) Computer system, control method of computer system and program
JP7376737B1 (en) Payment servers, payment systems, payment methods, and programs
KR100473737B1 (en) electronic commerce method utilizing internet
JP2004318535A (en) System and method for managing game account, and computer program
JP2003047757A (en) Game medium lending machine and information collecting and computing system using the same
US7448537B2 (en) Bank card with sweepstakes feature
JP2004049649A (en) Precious metal premium controlling system, game parlor controlling system, and management method and computer program for precious metal premium
JP2002099966A (en) Point bank system and point-issuing terminal
JP5690037B2 (en) Precious metal bullion stock support system, stock device, precious metal bullion stock support method, and computer program
KR20010083008A (en) The drawing method of Lottery For Electronic Currency
KR20010097707A (en) Network-based bank service system and operating method thereof
KR102458285B1 (en) Method system for processing financial businessusing virtual account on -off line

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419