[go: up one dir, main page]

JP2002148051A - Car navigation device and map information supply device - Google Patents

Car navigation device and map information supply device

Info

Publication number
JP2002148051A
JP2002148051A JP2000346596A JP2000346596A JP2002148051A JP 2002148051 A JP2002148051 A JP 2002148051A JP 2000346596 A JP2000346596 A JP 2000346596A JP 2000346596 A JP2000346596 A JP 2000346596A JP 2002148051 A JP2002148051 A JP 2002148051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map information
map
car navigation
version
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000346596A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shin Maeda
慎 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000346596A priority Critical patent/JP2002148051A/en
Publication of JP2002148051A publication Critical patent/JP2002148051A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地図情報が変更された場合に最小限の出
費で新たな地図情報を入手することができるカーナビゲ
ーション装置及び地図情報供給装置を提供する。 【解決手段】 地図情報記憶装置1、現在位置検出装置
2、表示装置3、制御装置4とから構成される従来のカ
ーナビゲーション装置に、地図情報が古いことを判別す
るための判別装置5と、地図情報供給装置と接続するた
めの接続装置6とを加え、判別装置5が、地図情報記憶
装置1に記憶された地図情報が古いことを判別した場合
に、制御装置4が、接続装置6を通して地図情報供給装
置から地図情報をダウンロードして地図情報記憶装置1
に記憶された地図情報を更新し、更新した地図情報を用
いて表示装置3に最新の地図の表示を行う。これによ
り、利用者が地図情報を記憶した媒体を買い換えること
なく常に新しい地図情報を利用することができる。
(57) [Summary] [Problem] To provide a car navigation device and a map information supply device capable of obtaining new map information with minimum expenditure when map information is changed. A conventional car navigation device including a map information storage device 1, a current position detection device 2, a display device 3, and a control device 4, a discrimination device 5 for discriminating that map information is old, A connection device 6 for connecting to the map information supply device is added, and when the determination device 5 determines that the map information stored in the map information storage device 1 is old, the control device 4 Map information is downloaded from the map information supply device, and the map information storage device 1 is downloaded.
And displays the latest map on the display device 3 using the updated map information. Thus, the user can always use the new map information without replacing the medium storing the map information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、使用者に現在位置
や交通情報を知らせるためのカーナビゲーション装置及
び地図情報供給装置に関する
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a car navigation device and a map information supply device for notifying a user of a current position and traffic information.

【0002】[0002]

【従来の技術】図11は、従来のカーナビゲーション装
置の構成を示すブロック図である。この図において、従
来のカーナビゲーション装置は、地図情報記憶装置1
と、現在位置検出装置2と、表示装置3と、制御装置4
と、を備えて構成される。
2. Description of the Related Art FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a conventional car navigation device. In FIG. 1, a conventional car navigation device includes a map information storage device 1.
, Current position detection device 2, display device 3, control device 4
And is provided.

【0003】地図情報記憶装置1は、例えば地図情報を
記憶する媒体としてのDVD−ROMと、DVD−RO
M駆動装置などから構成される。現在位置検出装置2
は、距離センサ、方位センサ、GPS(Global Positio
ning System)信号受信装置などから構成される。表示
装置3は、例えば液晶ディスプレイである。制御装置4
は、地図情報記憶装置1に記憶された地図情報を読み出
して表示装置3に地図描画を行い、さらに現在位置検出
装置2によって検出された現在位置を該地図上に表示す
る。
The map information storage device 1 includes, for example, a DVD-ROM as a medium for storing map information, and a DVD-RO
It is composed of an M drive device and the like. Current position detection device 2
Is a distance sensor, direction sensor, GPS (Global Positio
ning System) signal receiving device. The display device 3 is, for example, a liquid crystal display. Control device 4
Reads the map information stored in the map information storage device 1, draws a map on the display device 3, and displays the current position detected by the current position detection device 2 on the map.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のカー
ナビゲーション装置においては、地図情報を記憶するた
めの媒体としてDVD−ROMやCD−ROMを用いて
いるため、地図情報が変更された場合、利用者は新しい
地図情報が入ったDVD−ROMやCD−ROMを購入
する必要があり、余計な出費を強いられるという問題が
ある。
In a conventional car navigation system, a DVD-ROM or a CD-ROM is used as a medium for storing map information. The user needs to purchase a DVD-ROM or CD-ROM containing new map information, which causes a problem that extra expenses are required.

【0005】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、地図情報が変更された場合に最小限の出費で新た
な地図情報を入手することができるカーナビゲーション
装置及び地図情報供給装置を提供することを目的とす
る。
The present invention has been made in view of the above points, and provides a car navigation device and a map information supply device that can obtain new map information with minimum expenditure when map information is changed. The purpose is to do.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明のカーナビゲーシ
ョン装置は、地図情報を供給する地図情報供給装置か
ら、この地図情報を受信可能としたカーナビゲーション
装置であって、地図情報を記憶する地図情報記憶手段
と、現在位置を検出する位置検出手段と、地図情報を表
示する表示手段と、前記位置検出手段にて検出された現
在位置の地図情報を前記表示手段に表示する表示制御手
段と、前記地図情報記憶手段に記憶された地図情報の新
旧を判別する判別手段と、前記判別手段により前記地図
情報記憶手段に記憶された前記地図情報が古いものであ
ると判別された場合、前記地図情報供給装置から地図情
報を取り込み、この地図情報に前記地図情報記憶手段内
の地図情報を更新する更新手段と、を具備する構成を採
る。
A car navigation apparatus according to the present invention is a car navigation apparatus capable of receiving map information from a map information supply apparatus for supplying the map information, the map information storing the map information. Storage means, position detection means for detecting a current position, display means for displaying map information, display control means for displaying map information of the current position detected by the position detection means on the display means, Determining means for determining whether the map information stored in the map information storage means is new or old; and providing the map information when the map information stored in the map information storage means is determined to be old. And updating means for fetching map information from the device and updating the map information in the map information storage means with the map information.

【0007】この構成によれば、判別手段が現在の地図
情報が古いとを判断した場合に、地図情報供給装置から
地図情報を取り込み、この地図情報に地図情報記憶手段
の地図情報を更新し、更新した地図情報を表示するの
で、利用者が意識することなく常に新しい地図情報を利
用することが可能になる。
[0007] According to this configuration, when the determination means determines that the current map information is old, the map information is fetched from the map information supply device, and the map information in the map information storage means is updated to the map information. Since the updated map information is displayed, the user can always use the new map information without being aware of it.

【0008】また、本発明のカーナビゲーション装置
は、上記カーナビゲーション装置において、地図情報記
憶手段に記憶された地図情報には車両が走行可能な地域
の情報が付加されており、判別手段は、前記走行可能地
域情報により位置検出手段で検出された現在位置が走行
可能地域外である場合、前記地図情報記憶手段に記憶さ
れている地図情報は古い情報であると判別する構成を採
る。
Further, in the car navigation device according to the present invention, in the car navigation device described above, the map information stored in the map information storage means is added with information on an area in which the vehicle can travel. When the current position detected by the position detecting means based on the travelable area information is outside the travelable area, the map information stored in the map information storage means is determined to be old information.

【0009】この構成によれば、地図情報記憶手段に記
憶された地図情報が実際の走行状況と一致しないとき
に、地図情報を自動的に更新することが可能になる。
According to this configuration, when the map information stored in the map information storage means does not match the actual driving situation, the map information can be automatically updated.

【0010】また、本発明のカーナビゲーション装置
は、上記カーナビゲーション装置において、地図情報記
憶手段に記憶された地図情報に版数が付加されており、
判別手段は、接続手段を使用して地図情報供給装置から
地図情報の版数情報を取り込み、取り込んだ版数情報と
前記地図情報記憶手段に記憶されている地図情報の版数
情報とを比較し、版数が異なっている場合、前記地図情
報記憶手段に記憶されている地図情報は古い情報である
と判別する構成を採る。
Further, in the car navigation device according to the present invention, in the above car navigation device, a version number is added to the map information stored in the map information storage means.
The determination means captures version information of the map information from the map information supply device using the connection means, and compares the captured version information with the version information of the map information stored in the map information storage means. If the version numbers are different, the map information stored in the map information storage means is determined to be old information.

【0011】この構成によれば、地図情報記憶手段に記
憶された地図情報を、地図情報供給装置に記憶された最
新の地図情報と一致させることが可能となる。
According to this configuration, it is possible to match the map information stored in the map information storage means with the latest map information stored in the map information supply device.

【0012】また、本発明のカーナビゲーション装置
は、上記カーナビゲーション装置において、地図情報記
憶手段に記憶された地図情報には車両が走行可能な地域
の情報が付加されており、判別手段は、位置検出手段が
検出した現在位置が走行可能地域外である場合、地図情
報供給装置から地図情報の版数情報を取り込み、取り込
んだ版数情報と前記地図情報記憶手段に記憶されている
地図情報の版数情報とを比較し、版数が異なっている場
合、前記地図情報記憶手段に記憶された地図情報が古い
情報であると判別する構成を採る。
Further, in the car navigation device according to the present invention, in the car navigation device described above, the map information stored in the map information storage means is added with information on an area in which the vehicle can travel, When the current position detected by the detection means is outside the travelable area, version information of the map information is fetched from the map information supply device, and the fetched version information and the version of the map information stored in the map information storage means are read. When the version information is different from the number information, the map information stored in the map information storage means is determined to be old information.

【0013】この構成によれば、地図情報記憶手段に記
憶された地図情報が実際の走行状況と一致しないとき
に、地図情報を自動的に更新することが可能になると同
時に、位置検出装置の位置誤検出などによる不要な地図
情報のダウンロードを防ぐことが可能となる。
According to this configuration, when the map information stored in the map information storage means does not match the actual driving situation, the map information can be automatically updated, and at the same time, the position of the position detecting device can be changed. Unnecessary download of map information due to erroneous detection or the like can be prevented.

【0014】また、本発明のカーナビゲーション装置
は、上記カーナビゲーション装置において、判別手段
は、カーナビゲーション装置の利用者が自動的に更新し
たい地図の重要度を示す情報を保持しており、地図情報
供給装置から地図情報の版数情報を取り込む際に、前記
地図情報供給装置に地図の重要度を指定して、指定した
重要度以上の地図情報の版数情報のみを取り込む構成を
採る。
Further, in the car navigation device according to the present invention, in the car navigation device, the discriminating means holds information indicating the importance of the map which the user of the car navigation device wants to automatically update, When importing the version information of the map information from the supply device, a configuration is adopted in which the importance of the map is specified in the map information supply device, and only the version information of the map information having the specified importance or higher is imported.

【0015】この構成によれば、地図情報記憶手段に記
憶された地図情報のうち、カーナビゲーション装置の利
用者が指定した重要度以上の地図情報のみを地図情報供
給装置に記憶された最新の地図情報と一致させることが
可能になり、更新に要する時間や通信費用を抑えつつ、
重要な地図については最新の地図情報を利用することが
可能となる。
According to this configuration, of the map information stored in the map information storage means, only the map information having a degree of importance equal to or higher than the importance specified by the user of the car navigation device is updated to the latest map stored in the map information supply device. Information, allowing you to save time and communication costs on updates,
For important maps, the latest map information can be used.

【0016】また、本発明のカーナビゲーション装置
は、上記カーナビゲーション装置において、地図情報供
給装置より地図情報の版数情報の通知があると、判別手
段は、地図情報記憶手段に記憶された地図情報の版数情
報と前記地図情報供給装置から通知された版数情報とを
比較し、版数が異なっている場合、前記地図情報記憶手
段に記憶されている地図情報が古い情報であると判断す
る構成を採る。
Further, in the car navigation device according to the present invention, in the car navigation device described above, when a version information of the map information is notified from the map information supply device, the discriminating means sets the map information stored in the map information storage means. Is compared with the version information notified from the map information supply device, and when the version numbers are different, it is determined that the map information stored in the map information storage means is old information. Take the configuration.

【0017】この構成によれば、地図情報供給装置にお
いて重要な地図の更新があった場合に通知を受けること
ができ、重要な地図については、地図情報供給装置にお
いて更新された後、迅速に最新の地図情報を利用するこ
とが可能になる。
According to this configuration, it is possible to receive a notification when an important map is updated in the map information supply device. Map information can be used.

【0018】本発明の地図情報供給装置は、地図情報を
記憶する地図情報記憶手段と、電気通信回線を介してカ
ーナビゲーション装置と接続する接続手段と、前記カー
ナビゲーション装置からの要求に応じて前記地図情報記
憶手段に記憶された地図情報を送信する送信手段と、具
備する構成を採る。
[0018] The map information supply device of the present invention includes a map information storage means for storing map information, a connection means for connecting to a car navigation device via an electric communication line, and the map information supply device in response to a request from the car navigation device. A transmission means for transmitting the map information stored in the map information storage means is provided.

【0019】この構成によれば、上記カーナビゲーショ
ン装置に対して、地図情報供給装置として機能すること
が可能となる。
According to this configuration, the car navigation device can function as a map information supply device.

【0020】また、本発明の地図情報供給装置は、上記
地図情報供給装置において、地図情報記憶手段に記憶さ
れている地図情報に版数が付加されており、送信手段
は、カーナビゲーション装置からの要求に応じて、前記
地図情報記憶手段に記憶されている地図情報の版数情報
を送信する構成を採る。
Further, in the map information supply device according to the present invention, in the above-mentioned map information supply device, a version number is added to the map information stored in the map information storage means, and the transmission means receives the information from the car navigation device. A configuration is employed in which version information of the map information stored in the map information storage means is transmitted in response to a request.

【0021】この構成によれば、上記カーナビゲーショ
ン装置に対して、地図情報供給装置として機能すること
が可能となる。
According to this configuration, the car navigation device can function as a map information supply device.

【0022】また、本発明の地図情報供給装置は、上記
地図情報供給装置において、地図情報記憶手段に記憶さ
れている地図情報に重要度が付加されており、送信手段
は、カーナビゲーション装置から通知された地図の重要
度以上の地図情報に付加された版数情報のみを送信する
構成を採る。
In the map information supply apparatus according to the present invention, in the map information supply apparatus, importance is added to the map information stored in the map information storage means, and the transmission means transmits a notification from the car navigation apparatus. A configuration is adopted in which only version number information added to map information having a degree of importance equal to or higher than the importance of the given map is transmitted.

【0023】この構成によれば、上記カーナビゲーショ
ン装置に対して、地図情報供給装置として機能すること
が可能となる。
According to this configuration, the car navigation device can function as a map information supply device.

【0024】また、本発明の地図情報供給装置は、上記
地図情報供給装置において、送信手段は、更新された場
合に通知を行う地図の重要度を保持しており、この重要
度以上の地図情報が更新された場合に、接続手段を介し
てカーナビゲーション装置に該地図情報の版数情報を通
知する構成を採る。
Further, in the map information supply device of the present invention, in the above-mentioned map information supply device, the transmitting means holds the importance of the map to be notified when updated, and Is updated, the version number information of the map information is notified to the car navigation device via the connection means.

【0025】この構成によれば、上記カーナビゲーショ
ン装置に対して、地図情報供給装置として機能すること
が可能となる。
According to this configuration, the car navigation device can function as a map information supply device.

【0026】本発明のカーナビゲーション装置の地図情
報更新システムは、上記カーナビゲーション装置と、地
図情報供給装置とを具備する構成を採る。
A map information updating system for a car navigation device according to the present invention has a configuration including the car navigation device and a map information supply device.

【0027】本発明の記録媒体は、地図情報を供給する
地図情報供給装置から、この地図情報を受信可能とした
カーナビゲーション装置に用いられる記録媒体であっ
て、地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、現在位置
を検出する位置検出手段と、地図情報を表示する表示手
段と、前記位置検出手段、地図情報記憶手段及び表示手
段の各々を制御するコンピュータとを具備するカーナビ
ゲーション装置の前記コンピュータを、前記位置検出手
段により検出された現在位置を地図とともに前記表示手
段に表示する表示制御手段と、前記地図情報記憶装置に
記憶された地図情報の新旧を判別する判別手段と、前記
判別手段が前記地図情報が古いと判断した場合に前記地
図情報供給装置より最新の地図情報を取り込み、この地
図情報に前記地図情報記憶手段内の地図情報を更新する
更新手段として機能させるためのプログラムを記憶した
ことを特徴とする。
A recording medium according to the present invention is a recording medium used for a car navigation system capable of receiving map information from a map information supply apparatus for supplying map information, and a map information storage means for storing map information. And a computer for controlling each of the position detecting means, the map information storing means and the displaying means, and a computer for controlling the position detecting means, the map information storing means and the displaying means. Display control means for displaying the current position detected by the position detection means together with a map on the display means; determining means for determining whether the map information stored in the map information storage device is new or old; When it is determined that the map information is old, the latest map information is fetched from the map information supply device, and the map information is added to the map information. The program for functioning as a updating means for updating the map information in the storage means and wherein the storing.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】本発明の骨子は、古くなった地図
情報を自動的に地図情報供給装置から取り込で(ダウン
ロードして)更新することにより、利用者が地図情報を
記憶した媒体を買い換えることなく、常に新しい地図情
報を利用できるようにすることである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The gist of the present invention is to automatically update (download) old map information from a map information supply device so that a user can store a medium in which map information is stored. This means that new map information is always available without replacement.

【0029】以下、本発明の実施の形態について、図面
を参照して詳細に説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0030】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1に係るカーナビゲーション装置の構成を示すブロ
ック図、図2は地図情報供給装置の構成を示すブロック
図である。なお、図1において前述した図11と共通す
る部分には同一の符号を付けてその説明を省略する。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a car navigation device according to Embodiment 1 of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a map information supply device. In FIG. 1, the same parts as those in FIG. 11 described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0031】この図において、本実施の形態のカーナビ
ゲーション装置100は、地図情報記憶装置1と、現在
位置検出装置2と、表示装置3と、制御装置4と、地図
情報が古いことを判別するための判別装置5と、地図情
報供給装置と接続するための接続装置6と、を備えて構
成される。地図情報記憶装置1として、書き換え可能な
DVD−RAMとDVD−RAM駆動装置を備えてい
る。
In this figure, a car navigation device 100 according to the present embodiment determines a map information storage device 1, a current position detection device 2, a display device 3, a control device 4, and that map information is old. And a connection device 6 for connecting to the map information supply device. The map information storage device 1 includes a rewritable DVD-RAM and a DVD-RAM drive device.

【0032】一方、地図情報供給装置110は、図2に
示すように、地図情報記憶装置11と、制御装置12
と、カーナビゲーション装置100と接続するための接
続装置13と、を備えて構成される。以上のようなカー
ナビゲーション装置100と地図情報供給装置110と
から構成された地図情報更新システムについて、図3を
用いてその動作を説明する。
On the other hand, as shown in FIG. 2, the map information supply device 110 includes a map information storage device 11 and a control device 12.
And a connection device 13 for connecting to the car navigation device 100. The operation of the map information updating system composed of the car navigation device 100 and the map information supply device 110 as described above will be described with reference to FIG.

【0033】まず、判別装置5が、地図情報記憶装置1
に記憶された地図情報が古いことを判別する(ステップ
101)。これを受けて、制御装置4は、接続装置6を
通して地図情報供給装置110に地図情報送信要求を送
信する(ステップ102)。地図情報送信要求には、判
別装置5が古いと判別した地図の地域情報が含まれる。
First, the discriminating device 5 is operated by the map information storage device 1.
It is determined that the map information stored in the file is old (step 101). In response to this, the control device 4 transmits a map information transmission request to the map information supply device 110 through the connection device 6 (step 102). The map information transmission request includes the area information of the map determined to be old by the determination device 5.

【0034】地図情報供給装置110おいて、制御装置
12は、接続装置13を通して地図情報送信要求を受信
すると、地図情報記憶装置11に記憶された該地域の地
図情報を読み出し、接続装置13を通してカーナビゲー
ション装置100に向けて送信する(ステップ10
3)。
In the map information supply device 110, when receiving the map information transmission request through the connection device 13, the control device 12 reads the map information of the area stored in the map information storage device 11, Transmission to the navigation device 100 (Step 10
3).

【0035】カーナビゲーション装置100において、
制御装置4は、接続装置6を通して該地図情報を受信す
る(ステップ104)。地図情報供給装置110におい
て該地図情報の送信が完了すると、制御装置12は接続
装置13を通してカーナビゲーション装置100に地図
情報送信完了を送信する(ステップ105)。
In the car navigation device 100,
The control device 4 receives the map information via the connection device 6 (step 104). When the transmission of the map information is completed in the map information supply device 110, the control device 12 transmits the completion of the map information transmission to the car navigation device 100 through the connection device 13 (step 105).

【0036】カーナビゲーション装置100において、
制御装置4は、接続装置6を通して地図情報送信完了を
受信すると、現在位置検出装置2が検出した現在位置が
該地図情報の範囲内であるか否かを判断する(ステップ
106)。現在位置が該地図情報の範囲内である場合、
一定時間待って(ステップ107)、再度現在位置が該
地図情報の範囲内であるか否かを判断する(ステップ1
06)。現在位置が該地図情報の範囲外である場合は、
地図情報記憶装置1に記憶された地図情報を更新し、更
新した地図情報を用いて表示装置3に地図の表示を行う
(ステップ108)。
In the car navigation device 100,
When receiving the completion of the map information transmission through the connection device 6, the control device 4 determines whether or not the current position detected by the current position detection device 2 is within the range of the map information (step 106). If the current position is within the range of the map information,
After waiting for a predetermined time (step 107), it is determined again whether the current position is within the range of the map information (step 1).
06). If the current position is out of the range of the map information,
The map information stored in the map information storage device 1 is updated, and a map is displayed on the display device 3 using the updated map information (step 108).

【0037】なお、走行中の地域の地図が突然更新され
ると利用者の混乱を招く恐れがあることなどを考慮し
て、ステップ106とステップ107の動作を行ってい
るが、これらを削除しても、地図情報更新システムの効
果が変わらないのは言うまでもない。
The operations in steps 106 and 107 are performed in consideration of the possibility that the user may be confused if the map of the running area is suddenly updated. However, it goes without saying that the effect of the map information updating system does not change.

【0038】以上のように、本実施の形態によれば、カ
ーナビゲーション装置100に判別装置5と接続装置6
を設けたことにより、判別装置5が地図情報記憶装置1
に記憶された地図情報が古いと判別したときに、接続装
置6を通して地図情報供給装置110に接続し、地図情
報供給装置110から地図情報をダウンロードして更新
することができるので、従来のカーナビゲーション装置
と比べて、地図情報を記憶した媒体を買い換えることな
く新しい地図情報を利用することができるという優れた
効果を有する。
As described above, according to the present embodiment, the discrimination device 5 and the connection device 6 are provided in the car navigation device 100.
Is provided, the discriminating device 5 is able to store the map information
When it is determined that the map information stored in the car information is old, the user can connect to the map information supply device 110 through the connection device 6 and download and update the map information from the map information supply device 110. As compared with the apparatus, there is an excellent effect that new map information can be used without replacing a medium storing the map information.

【0039】(実施の形態2)本発明の実施の形態2に
係るカーナビゲーション装置は、図1に示した地図情報
記憶装置1と、現在位置検出装置2と、表示装置3と、
制御装置4と、判別装置5と、接続装置6と、を備えて
構成される実施の形態1のカーナビゲーション装置にお
いて、地図情報記憶装置1に記憶された地図情報に可走
地域情報が付与された構成となっている。図4に、本実
施の形態のカーナビゲーション装置において、地図情報
記憶装置1に記憶された地図情報の例を示す。
(Embodiment 2) A car navigation device according to Embodiment 2 of the present invention comprises a map information storage device 1, a current position detection device 2, a display device 3 shown in FIG.
In the car navigation device according to the first embodiment including the control device 4, the determination device 5, and the connection device 6, runnable area information is added to the map information stored in the map information storage device 1. Configuration. FIG. 4 shows an example of map information stored in the map information storage device 1 in the car navigation device according to the present embodiment.

【0040】本実施の形態の地図情報供給装置は、図2
に示した地図情報記憶装置11と、制御装置12と、カ
ーナビゲーション装置と接続するための接続装置13
と、を備えて構成される実施の形態1の地図情報供給装
置と同じ構成となっている。
The map information supply apparatus according to the present embodiment is similar to that shown in FIG.
A map information storage device 11, a control device 12, and a connection device 13 for connecting to a car navigation device shown in FIG.
And the same configuration as that of the map information supply device according to the first embodiment.

【0041】以上のようなカーナビゲーション装置と地
図情報供給装置から構成された地図情報更新システムに
ついて、図5を用いてその動作を説明する。
The operation of the map information updating system composed of the car navigation device and the map information supply device described above will be described with reference to FIG.

【0042】まず、カーナビゲーション装置において、
判別装置5は、現在位置検出装置2が検出した現在位置
が地図情報記憶装置1に記憶された可走地域内であるか
否かを判断する(ステップ201)。現在位置が可走地
域内である場合、一定時間待って(ステップ202)、
再度現在位置が可走地域内であるか否かを判断する(ス
テップ201)。現在位置が可走地域外である場合、判
別装置5は地図情報記憶装置1に記憶された該地域の地
図情報が古いことを判別する(ステップ203)。この
後のステップ204からステップ210にかけての動作
は、図3に示した実施の形態1におけるステップ102
からステップ108にかけての動作と同様である。以上
のように該地図情報の更新が終了したことを受け、判別
装置5は、再度現在位置が可走地域内であるか判断する
(ステップ201)。
First, in the car navigation system,
The determination device 5 determines whether or not the current position detected by the current position detection device 2 is within the running area stored in the map information storage device 1 (Step 201). If the current position is within the runnable area, wait for a certain time (step 202),
It is determined again whether or not the current position is within the running area (step 201). If the current position is outside the running area, the determination device 5 determines that the map information of the area stored in the map information storage device 1 is old (step 203). The subsequent operation from step 204 to step 210 is performed in step 102 in the first embodiment shown in FIG.
The operation is the same as that from step 108 to step 108. In response to the completion of the update of the map information as described above, the determination device 5 determines again whether the current position is within the running area (step 201).

【0043】以上のように、本実施の形態によれば、カ
ーナビゲーション装置において、地図情報記憶装置1に
記憶された地図情報に可走地域情報を付与したことによ
り、判別装置5は、現在位置検出装置2が検出した現在
位置が可走地域外である場合に、地図情報記憶装置1に
記憶された該地域の地図情報が古いと判別することによ
り、地図情報記憶装置1に記憶された地図情報が実際の
走行状況と一致しないときに、該地図情報を自動的に更
新することができるという優れた効果を有する。
As described above, according to the present embodiment, in the car navigation device, the running position information is added to the map information stored in the map information storage device 1, so that the determination device 5 can determine the current position. When the current position detected by the detection device 2 is outside the runnable area, the map information stored in the map information storage device 1 is determined to be old, and the map stored in the map information storage device 1 is determined. When the information does not match the actual driving situation, there is an excellent effect that the map information can be automatically updated.

【0044】(実施の形態3)本発明の実施の形態3に
係るカーナビゲーション装置は、図1に示した地図情報
記憶装置1と、現在位置検出装置2と、表示装置3と、
制御装置4と、判別装置5と、接続装置6と、を備えて
構成される実施の形態1のカーナビゲーション装置にお
いて、地図情報記憶装置1に記憶された地図情報に版数
が付与された構成となっている。図6の(1)に地図情
報記憶装置1に記憶された地図情報の一例を示す。
(Embodiment 3) A car navigation system according to Embodiment 3 of the present invention comprises a map information storage device 1, a current position detection device 2, a display device 3 shown in FIG.
In the car navigation device according to the first embodiment including the control device 4, the determination device 5, and the connection device 6, the map information stored in the map information storage device 1 is assigned a version number. It has become. FIG. 6A shows an example of the map information stored in the map information storage device 1.

【0045】本実施の形態の地図情報供給装置は、図2
に示した地図情報記憶装置11と、制御装置12と、カ
ーナビゲーション装置と接続するための接続装置13
と、を備えて構成される実施の形態1の地図情報供給装
置において、地図情報記憶装置11に記憶された地図情
報に版数が付与された構成となっている。図6の(2)
に地図情報記憶装置11に記憶された地図情報の一例を
示す。
The map information supply device according to the present embodiment has a structure shown in FIG.
A map information storage device 11, a control device 12, and a connection device 13 for connecting to a car navigation device shown in FIG.
In the map information supply device according to the first embodiment, the map information stored in the map information storage device 11 is provided with a version number. FIG. 6 (2)
FIG. 1 shows an example of the map information stored in the map information storage device 11.

【0046】以上のようなカーナビゲーション装置と地
図情報供給装置から構成された地図情報更新システムに
ついて、図7を用いてその動作を説明する。
The operation of the map information updating system composed of the car navigation device and the map information supply device as described above will be described with reference to FIG.

【0047】まず、カーナビゲーション装置において、
判別装置5は、接続装置6を通して地図情報供給装置に
版数情報送信要求を送信する(ステップ301)。地図
情報供給装置において、制御装置12は、接続装置13
を通して版数情報送信要求を受信すると、地図情報記憶
装置11に記憶された地図情報の版数情報を読み出し
て、接続装置13を通してカーナビゲーション装置に向
けて送信する(ステップ302)。
First, in the car navigation system,
The determination device 5 transmits a version information transmission request to the map information supply device via the connection device 6 (step 301). In the map information supply device, the control device 12 includes a connection device 13
When a version information transmission request is received through the server, the version information of the map information stored in the map information storage device 11 is read and transmitted to the car navigation device through the connection device 13 (step 302).

【0048】カーナビゲーション装置において、判別装
置5は、接続装置6を通して該版数情報を受信する(ス
テップ303)。このとき、判別装置5は版数情報送信
要求に地図情報を更新したい地域の地域情報を付加する
ことで、地図情報を更新したい地域の地図情報の版数情
報のみをダウンロードすることも可能である。版数情報
の送信が完了すると、制御装置12は、接続装置13を
通してカーナビゲーション装置に向けて版数情報送信完
了を送信する(ステップ304)。
In the car navigation device, the discriminating device 5 receives the version number information through the connecting device 6 (step 303). At this time, the discriminating apparatus 5 can download only the version information of the map information of the area where the map information is to be updated by adding the area information of the area where the map information is to be updated to the version information transmission request. . When the transmission of the version information is completed, the control device 12 transmits the completion of the transmission of the version information to the car navigation device through the connection device 13 (step 304).

【0049】カーナビゲーション装置において、判別装
置5は、接続装置6を通して版数情報送信完了を受信す
ると、地図情報記憶装置1に記憶された地図情報の版数
情報と地図情報供給装置からダウンロードした版数情報
とを比較する(ステップ305)。地図情報記憶装置1
に記憶された地図情報の版数情報と地図情報供給装置か
らダウンロードした版数情報とが一致した場合、判別装
置5は、地図情報記憶装置1に記憶された地図情報が最
新であると判断して処理を終了する。
In the car navigation device, when the discrimination device 5 receives the completion of the version information transmission through the connection device 6, the discrimination device 5 verifies the version information of the map information stored in the map information storage device 1 and the version downloaded from the map information supply device. The number information is compared (step 305). Map information storage device 1
When the version information of the map information stored in the map information matches the version information downloaded from the map information supply device, the determination device 5 determines that the map information stored in the map information storage device 1 is the latest. To end the processing.

【0050】地図情報記憶装置1に記憶された地図情報
の版数情報と地図情報供給装置からダウンロードした版
数情報が異なる場合、判別装置5は、版数が異なる地域
の地図情報が古いと判別する(ステップ306)。この
後のステップ307からステップ313にかけての動作
は、図2に示した実施の形態1におけるステップ102
からステップ108にかけての動作と同様である。
When the version information of the map information stored in the map information storage device 1 is different from the version information downloaded from the map information supply device, the determination device 5 determines that the map information of the region having the different version is old. (Step 306). The subsequent operation from step 307 to step 313 is performed in step 102 in the first embodiment shown in FIG.
The operation is the same as that from step 108 to step 108.

【0051】以上のように、本実施の形態によれば、カ
ーナビゲーション装置および地図情報供給装置におい
て、地図情報記憶装置1および地図情報記憶装置11そ
れぞれに記憶された地図情報に版数情報を付加したこと
により、判別装置5は、接続装置6を通して地図情報供
給装置に接続して地図情報の版数情報をダウンロード
し、地図情報記憶装置1に記憶された地図情報の版数情
報と地図情報供給装置からダウンロードした版数情報と
を比較して、版数情報が異なる場合に地図情報記憶装置
1に記憶された該地域の地図情報が古いと判断すること
により、地図情報記憶装置1に記憶された地図情報を地
図情報供給装置に記憶された最新の地図情報と一致させ
ることができるという優れた効果を有する。
As described above, according to the present embodiment, in the car navigation device and the map information supply device, the version number information is added to the map information stored in the map information storage device 1 and the map information storage device 11, respectively. As a result, the discrimination device 5 connects to the map information supply device through the connection device 6 to download the version information of the map information, and supplies the version information of the map information stored in the map information storage device 1 and the map information supply. By comparing the version information downloaded from the device with the version information, if the version information is different, it is determined that the map information of the area stored in the map information storage device 1 is old, and is stored in the map information storage device 1. There is an excellent effect that the obtained map information can be matched with the latest map information stored in the map information supply device.

【0052】図6の(1)に示した例の場合、「神奈川
県横須賀市光の丘6−3」の地図情報のみ版数が異なる
ため、カーナビゲーション装置は、この地図情報のみ地
図情報供給装置からダウンロードする。
In the example shown in FIG. 6A, only the map information of "6-3 Hikarinooka, Yokosuka-shi, Kanagawa" has a different version number. Therefore, the car navigation device uses only this map information from the map information supply device. to download.

【0053】(実施の形態4)本発明の実施の形態4に
係るカーナビゲーション装置は、図1に示した地図情報
記憶装置1と、現在位置検出装置2と、表示装置3と、
制御装置4と、判別装置5と、接続装置6と、を備えて
構成される実施の形態1のカーナビゲーション装置にお
いて、実施の形態2のカーナビゲーション装置と同様
に、図4に示したように地図情報記憶装置1に記憶され
た地図情報に可走地域情報が付加され、かつ実施の形態
3のカーナビゲーション装置と同様に、図6に示したよ
うに地図情報記憶装置1に記憶された地図情報に版数が
付加された構成となっている。
(Embodiment 4) A car navigation device according to Embodiment 4 of the present invention comprises a map information storage device 1, a current position detection device 2, a display device 3 shown in FIG.
In the car navigation device of the first embodiment including the control device 4, the determination device 5, and the connection device 6, as in the case of the car navigation device of the second embodiment, as shown in FIG. Runnable area information is added to the map information stored in the map information storage device 1, and the map stored in the map information storage device 1 as shown in FIG. The version number is added to the information.

【0054】本実施の形態の地図情報供給装置は、実施
の形態3の地図情報供給装置と同様に、図2に示した地
図情報記憶装置11と、制御装置12と、カーナビゲー
ション装置と接続するための接続装置13と、を備えて
構成される実施の形態1の地図情報供給装置において、
図6に示したように地図情報記憶装置11に記憶された
地図情報に版数が付加された構成となっている。
The map information supply device of the present embodiment is connected to the map information storage device 11, the control device 12, and the car navigation device shown in FIG. 2, similarly to the map information supply device of the third embodiment. The map information supply device according to the first embodiment, which comprises a connection device 13 for
As shown in FIG. 6, a version number is added to the map information stored in the map information storage device 11.

【0055】以上のようなカーナビゲーション装置と地
図情報供給装置から構成された地図情報更新システムに
ついて、図8を用いてその動作を説明する。
The operation of the map information updating system composed of the car navigation device and the map information supply device as described above will be described with reference to FIG.

【0056】まず、カーナビゲーション装置において、
判別装置5は、現在位置検出装置2が検出した現在位置
が地図情報記憶装置1に記憶された可走地域内であるか
否かを判断する(ステップ401)。現在位置が可走地
域内である場合、一定時間待って(ステップ402)、
再度現在位置が可走地域内であるか否かを判断する(ス
テップ401)。現在位置が可走地域外である場合、判
別装置5は、接続装置6を通して地図情報供給装置に版
数情報送信要求を送信する(ステップ403)。
First, in the car navigation device,
The determination device 5 determines whether or not the current position detected by the current position detection device 2 is within the running area stored in the map information storage device 1 (Step 401). If the current position is within the runnable area, wait for a certain time (step 402),
It is determined again whether or not the current position is within the running area (step 401). If the current position is outside the running area, the determination device 5 transmits a version information transmission request to the map information supply device via the connection device 6 (step 403).

【0057】地図情報供給装置において、制御装置12
は、接続装置13を通して版数情報転送要求を受信する
と、地図情報記憶装置11に記憶された地図情報の版数
情報を読み出して、接続装置13を通してカーナビゲー
ション装置に向けて送信する(ステップ404)。カー
ナビゲーション装置において、判別装置5は、接続装置
6を通して該版数情報を受信する(ステップ405)。
このとき、版数情報送信要求には該地域情報が付加され
ており、該地域の地図情報の版数情報のみが送受信され
る。
In the map information supply device, the control device 12
Receives the version information transfer request through the connection device 13, reads the version information of the map information stored in the map information storage device 11, and transmits it to the car navigation device through the connection device 13 (step 404). . In the car navigation device, the determination device 5 receives the version number information through the connection device 6 (step 405).
At this time, the area information is added to the version information transmission request, and only the version information of the map information of the area is transmitted and received.

【0058】地図情報供給装置において、該版数情報の
送信が完了すると、制御装置12は、接続装置13を通
してカーナビゲーション装置に版数情報送信完了を送信
する(ステップ406)。カーナビゲーション装置にお
いて、判別装置5は接続装置6を通して版数情報送信完
了を受信する。これを受けて判別装置5は、地図情報記
憶装置1に記憶された該地域の地図情報の版数情報と地
図情報供給装置からダウンロードした該地域の版数情報
とを比較する(ステップ407)。
When the transmission of the version information is completed in the map information supply device, the control device 12 transmits the transmission of the version information to the car navigation device through the connection device 13 (step 406). In the car navigation device, the discriminating device 5 receives the completion of the version number information transmission through the connecting device 6. In response to this, the discriminating device 5 compares the version information of the map information of the area stored in the map information storage device 1 with the version information of the region downloaded from the map information supply device (step 407).

【0059】地図情報記憶装置1に記憶された該地域の
地図情報の版数情報と地図情報供給装置からダウンロー
ドした該地域の版数情報とが一致した場合、判別装置5
は地図情報記憶装置1に記憶された該地域の地図情報が
最新であると判別し、再度現在位置が可走地域内である
か否かを判断する(ステップ401)。地図情報記憶装
置1に記憶された該地域の地図情報の版数情報と地図情
報供給装置からダウンロードした該地域の版数情報とが
異なる場合、判別装置5は、該地域の地図情報が古いと
判断する(ステップ408)。この後のステップ409
からステップ415にかけての動作は、図2に示した実
施の形態1におけるステップ102からステップ108
にかけての動作と同様である。
When the version information of the map information of the area stored in the map information storage device 1 matches the version information of the area downloaded from the map information supply device, the discriminating device 5
Determines that the map information of the area stored in the map information storage device 1 is the latest, and determines again whether or not the current position is within the runnable area (step 401). If the version information of the map information of the area stored in the map information storage device 1 is different from the version information of the area downloaded from the map information supply device, the determination device 5 determines that the map information of the region is old. A decision is made (step 408). Subsequent step 409
Steps 415 to 415 are performed in steps 102 to 108 in the first embodiment shown in FIG.
The operation is the same as that described above.

【0060】以上のように、本実施の形態によれば、カ
ーナビゲーション装置において、実施の形態2のカーナ
ビゲーション装置と同様に、地図情報記憶装置1に記憶
された地図情報が実際の走行状況と一致しないときに、
該地図情報を自動的に更新することができると同時に地
図情報供給装置から版数情報をダウンロードして、地図
情報供給装置にある地図情報と地図情報記憶装置に記憶
された地図情報が異なるかどうかを判断してから地図情
報のダウンロードを行うため、現在位置検出装置1の位
置誤検出などによる不要な地図情報のダウンロードを防
ぐことができるという優れた効果を有する。
As described above, according to the present embodiment, in the car navigation device, similarly to the car navigation device of the second embodiment, the map information stored in the map information storage device 1 corresponds to the actual driving situation. When they do not match,
The version information can be downloaded from the map information supply device at the same time as the map information can be automatically updated, and whether the map information stored in the map information storage device differs from the map information stored in the map information storage device is determined. Is determined, the download of the map information is performed, so that there is an excellent effect that unnecessary download of the map information due to the erroneous position detection of the current position detection device 1 can be prevented.

【0061】(実施の形態5)本発明の実施の形態5に
係るカーナビゲーション装置は、図1に示した地図情報
記憶装置1と、現在位置検出装置2と、表示装置3と、
制御装置4と、判別装置5と、接続装置6と、を備えて
構成される実施の形態1のカーナビゲーション装置にお
いて、実施の形態3のカーナビゲーション装置と同様
に、図6に示したように地図情報記憶装置1に記憶され
た地図情報に版数が付加され、さらに判別装置5は、地
図更新要求レベルを保持した構成となっている。図9の
(1)に地図情報記憶装置1に記憶された地図情報の一
例を示す。
(Fifth Embodiment) A car navigation device according to a fifth embodiment of the present invention includes a map information storage device 1, a current position detection device 2, a display device 3 shown in FIG.
In the car navigation device according to the first embodiment including the control device 4, the determination device 5, and the connection device 6, as in the case of the car navigation device according to the third embodiment, as illustrated in FIG. The version number is added to the map information stored in the map information storage device 1, and the discrimination device 5 is configured to hold a map update request level. FIG. 9A illustrates an example of the map information stored in the map information storage device 1.

【0062】本実施の形態の地図情報供給装置は、図2
に示した地図情報記憶装置11と、制御装置12と、カ
ーナビゲーション装置と接続するための接続装置13と
を備えて構成される実施の形態1の地図情報供給装置に
おいて、実施の形態3の地図情報供給装置と同様に、図
6に示したように地図情報記憶装置11に記憶された地
図情報に版数が付加され、さらに地図情報記憶装置11
に記憶された地図情報に重要度が付加された構成となっ
ている。図9の(2)に地図情報記憶装置11に記憶さ
れた地図情報の一例を示す。
The map information supply device according to the present embodiment is similar to that shown in FIG.
In the map information supply device according to the first embodiment including the map information storage device 11, the control device 12, and the connection device 13 for connecting to the car navigation device shown in FIG. Similarly to the information supply device, a version number is added to the map information stored in the map information storage device 11 as shown in FIG.
Is added to the map information stored in the map information. FIG. 9B shows an example of the map information stored in the map information storage device 11.

【0063】以上のようなカーナビゲーション装置と地
図情報供給装置から構成された地図情報更新システムに
ついて、図7を用いてその動作を説明する。
The operation of the map information updating system composed of the car navigation device and the map information supply device as described above will be described with reference to FIG.

【0064】まず、カーナビゲーション装置において、
判別装置5は、接続装置6を通して地図情報供給装置に
版数情報送信要求を送信する(ステップ301)。この
とき、版数情報送信要求には地図更新要求レベルが付加
されている。地図情報供給装置において、制御装置12
は、接続装置13を通して版数情報送信要求を受信する
と、版数情報送信要求に付加された地図更新要求レベル
以上の重要度の地図情報についてのみ地図情報記憶装置
11に記憶された地図情報の版数情報を読み出して、接
続装置13を通してカーナビゲーション装置に向けて送
信する(ステップ302)。
First, in the car navigation device,
The determination device 5 transmits a version information transmission request to the map information supply device via the connection device 6 (step 301). At this time, a map update request level is added to the version information transmission request. In the map information supply device, the control device 12
When a version information transmission request is received through the connection device 13, only the version of the map information stored in the map information storage device 11 with respect to the map information of importance level equal to or higher than the map update request level added to the version information transmission request The number information is read and transmitted to the car navigation device through the connection device 13 (step 302).

【0065】カーナビゲーション装置において、判別装
置5は、接続装置6を通して該版数情報を受信する(ス
テップ303)。地図情報供給装置において該版数情報
の送信が完了すると、制御装置12は、接続装置13を
通してカーナビゲーション装置に版数情報送信完了を送
信する(ステップ304)。カーナビゲーション装置に
おいて、判別装置5は、接続装置6を通して版数情報送
信完了を受信すると、地図情報記憶装置1に記憶された
地図情報の版数情報と地図情報供給装置からダウンロー
ドした版数情報とを比較する(ステップ305)。
In the car navigation device, the discriminating device 5 receives the version number information through the connecting device 6 (step 303). When the transmission of the version information is completed in the map information supply device, the control device 12 transmits the transmission of the version information to the car navigation device through the connection device 13 (step 304). In the car navigation device, when the discrimination device 5 receives the version information transmission completion through the connection device 6, the discrimination device 5 compares the version information of the map information stored in the map information storage device 1 with the version information downloaded from the map information supply device. Are compared (step 305).

【0066】地図情報記憶装置1に記憶された地図情報
の版数情報と地図情報供給装置からダウンロードした版
数情報とが一致した場合、判別装置5は、地図情報記憶
装置1に記憶された地図情報が最新であると判断して処
理を終了する。地図情報記憶装置1に記憶された地図情
報の版数情報と地図情報供給装置からダウンロードした
版数情報とが異なる場合、判別装置5は、版数が異なる
地域の地図情報が古いと判断する(ステップ306)。
この後のステップ307からステップ313にかけての
動作は、図2に示した実施の形態1におけるステップ1
02からステップ108にかけての動作と同様である。
When the version information of the map information stored in the map information storage device 1 matches the version information downloaded from the map information supply device, the discriminating device 5 sets the map stored in the map information storage device 1 It is determined that the information is the latest, and the process ends. When the version information of the map information stored in the map information storage device 1 is different from the version information downloaded from the map information supply device, the determination device 5 determines that the map information of the area having the different version is old ( Step 306).
The subsequent operation from step 307 to step 313 is performed in step 1 in the first embodiment shown in FIG.
The operation from 02 to step 108 is the same.

【0067】以上のように、本実施の形態によれば、カ
ーナビゲーション装置において、判別装置5に地図更新
要求レベルが保持され、地図情報供給装置において、地
図情報記憶装置11に記憶された地図情報に重要度が付
加されていることにより、カーナビゲーション装置にお
いて、判別装置5が、地図更新要求レベルを付加した版
数情報送信要求を送信することで、地図情報供給装置に
おいて、制御装置12は、指定された重要度以上の地図
情報についてのみ版数情報を送信するため、指定された
重要度以上の地図情報のみを地図情報サーバに記憶され
た最新の地図情報と一致させることができ、更新に要す
る時間や通信費用を抑えつつ、重要な地図については最
新の地図情報を利用することができるという優れた効果
を有する。
As described above, according to the present embodiment, in the car navigation device, the discrimination device 5 holds the map update request level, and the map information supply device stores the map information stored in the map information storage device 11. In the car navigation device, the discrimination device 5 transmits the version information transmission request to which the map update request level is added, so that the control device 12 in the map information supply device Since version information is transmitted only for map information with the specified importance or higher, only map information with the specified importance or higher can be matched with the latest map information stored in the map information server, and updated. This has an excellent effect that the latest map information can be used for important maps while reducing the time and communication cost required.

【0068】図9の(1)に示した例の場合、実施の形
態3のカーナビゲーション装置では、「神奈川県横須賀
市光の丘6−1」と「神奈川県横須賀市光の丘6−3」
の地図情報を地図情報供給装置からダウンロードする
が、実施の形態5のカーナビゲーション装置では、地図
更新要求レベルを「B」に設定しておけば、重要度が
「A」の「神奈川県横須賀市光の丘6−3」の地図情報
のみを地図情報供給装置からダウンロードする。
In the case of the example shown in FIG. 9A, in the car navigation system of the third embodiment, “6-1 Hikarinooka, Yokosuka-shi, Kanagawa” and “6-3 Hikarinooka, Yokosuka-shi, Kanagawa”.
The map information is downloaded from the map information supply device. In the car navigation device of the fifth embodiment, if the map update request level is set to “B”, the importance level is set to “A” and “Yokosuka City, Kanagawa Prefecture”. Only the map information of "Hikarinooka 6-3" is downloaded from the map information supply device.

【0069】例えば、地図情報供給装置においては、国
道が走っている地域など、ナビゲーション装置に特に必
要と思われる地域の重要度を高く設定しておき、カーナ
ビゲーション装置においては、地図更新要求レベルを高
く設定し、カーナビゲーション装置の電源投入後に必ず
版数情報送信要求を送信するように設定しておくこと
で、実施の形態5のカーナビゲーション装置では、ナビ
ゲーション装置に特に必要と思われる地域の地図情報に
ついてのみ、電源投入後に、地図情報供給装置に記憶さ
れている地図情報と一致させるといった使い方が可能に
なる。
For example, in a map information supply device, the importance of a region that is particularly necessary for a navigation device, such as a region where a national road is running, is set high, and in a car navigation device, a map update request level is set. By setting the setting to a high value and setting to always transmit the version number transmission request after turning on the power of the car navigation device, the car navigation device according to the fifth embodiment has a map of an area which is considered to be particularly necessary for the navigation device. It is possible to use only the information such that it matches the map information stored in the map information supply device after the power is turned on.

【0070】(実施の形態6)本発明の実施の形態6に
係るカーナビゲーション装置は、図1に示した地図情報
記憶装置1と、現在位置検出装置2と、表示装置3と、
制御装置4と、判別装置5と、接続装置6と、を備えて
構成される実施の形態1のカーナビゲーション装置にお
いて、実施の形態3のカーナビゲーション装置と同様
に、図6に示したように地図情報記憶装置1に記憶され
た地図情報に版数が付与された構成となっている。
(Embodiment 6) A car navigation device according to Embodiment 6 of the present invention comprises a map information storage device 1, a current position detection device 2, a display device 3 shown in FIG.
In the car navigation device according to the first embodiment including the control device 4, the determination device 5, and the connection device 6, as in the case of the car navigation device according to the third embodiment, as illustrated in FIG. The configuration is such that a version number is added to the map information stored in the map information storage device 1.

【0071】本実施の形態の地図情報供給装置は、図2
に示した地図情報記憶装置11と、制御装置12と、カ
ーナビゲーション装置と接続するための接続装置13
と、を備えて構成される実施の形態1の地図情報供給装
置において、実施の形態5の地図情報供給装置と同様
に、図9に示したように地図情報記憶装置11に記憶さ
れた地図情報に版数と重要度が付加され、さらに制御装
置12が地図更新通知レベルを保持した構成となってい
る。
The map information supply device according to the present embodiment has the configuration shown in FIG.
A map information storage device 11, a control device 12, and a connection device 13 for connecting to a car navigation device shown in FIG.
In the map information supply device according to the first embodiment configured to include: the map information stored in the map information storage device 11 as shown in FIG. In addition, a version number and a degree of importance are added to, and the control device 12 further holds a map update notification level.

【0072】以上のようなカーナビゲーション装置と地
図情報供給装置から構成された地図情報更新システムに
ついて、図10を用いてその動作を説明する。
The operation of the map information updating system composed of the car navigation device and the map information supply device described above will be described with reference to FIG.

【0073】まず、地図情報供給装置において、地図情
報記憶装置11に記憶されている地図情報のうち、地図
更新通知レベル以上の重要度の地図情報が更新される
(ステップ601)。これを受けて、制御装置12は、
接続装置13を通してカーナビゲーション装置に版数情
報送信通知を送信する(ステップ602)。カーナビゲ
ーション装置において、判別装置5は、接続装置6を通
して版数情報送信通知を受信すると、接続装置6を通し
て版数情報送信確認を送信する(ステップ603)。
First, in the map information supply device, of the map information stored in the map information storage device 11, map information having an importance level equal to or higher than the map update notification level is updated (step 601). In response to this, the control device 12
A version information transmission notification is transmitted to the car navigation device through the connection device 13 (step 602). In the car navigation device, when the discrimination device 5 receives the version information transmission notification through the connection device 6, it transmits a version information transmission confirmation through the connection device 6 (step 603).

【0074】地図情報供給装置において、制御装置12
は、接続装置13を通して版数情報送信確認を受信する
と、地図情報記憶装置11に記憶された該地図情報の版
数情報を読み出して、接続装置13を通してカーナビゲ
ーション装置に向けて送信する(ステップ604)。カ
ーナビゲーション装置において、判別装置5は、接続装
置6を通して該版数情報を受信する(ステップ60
5)。
In the map information supply device, the control device 12
Receives the version information transmission confirmation via the connection device 13, reads the version information of the map information stored in the map information storage device 11, and transmits it to the car navigation device through the connection device 13 (step 604). ). In the car navigation device, the determination device 5 receives the version number information through the connection device 6 (step 60).
5).

【0075】地図情報供給装置において、該版数情報の
送信が完了すると、制御装置12は接続装置13を通し
てカーナビゲーション装置に版数情報送信完了が送信す
る(ステップ606)。カーナビゲーション装置におい
て、判別装置5は、接続装置6を通して版数情報送信完
了を受信すると、地図情報記憶装置1に記憶された地図
情報の版数情報と地図情報供給装置から受信した該版数
情報とを比較する(ステップ607)。
When the transmission of the version information is completed in the map information supply device, the control device 12 transmits the completion of the transmission of the version information to the car navigation device through the connection device 13 (step 606). In the car navigation device, when the discrimination device 5 receives the completion of the version information transmission through the connection device 6, the version information of the map information stored in the map information storage device 1 and the version information received from the map information supply device are received. Are compared with each other (step 607).

【0076】そして、地図情報記憶装置1に記憶された
地図情報の版数情報と地図情報供給装置から受信した版
数情報とが一致した場合、判別装置5は、地図情報記憶
装置1に記憶された地図情報が最新であると判断して処
理を終了する。地図情報記憶装置1に記憶された地図情
報の版数情報と地図情報供給装置から受信した版数情報
とが異なる場合、判別装置5は、版数が異なる地域の地
図情報が古いと判断する(ステップ608)。この後の
ステップ609からステップ615にかけての動作は、
図2に示した実施の形態1におけるステップ102から
ステップ108にかけての動作と同様である。
When the version information of the map information stored in the map information storage device 1 matches the version information received from the map information supply device, the determination device 5 stores the map information in the map information storage device 1. It is determined that the updated map information is the latest, and the process ends. When the version information of the map information stored in the map information storage device 1 is different from the version information received from the map information supply device, the determination device 5 determines that the map information of the area having the different version is old ( Step 608). The subsequent operation from step 609 to step 615 is as follows.
The operation is the same as the operation from step 102 to step 108 in the first embodiment shown in FIG.

【0077】以上のように、本実施の形態によれば、地
図情報供給装置において、制御装置12に地図更新通知
レベルが保持され、地図更新通知レベル以上の重要度の
地図の更新があった場合に地図情報供給装置からカーナ
ビゲーション装置に通知することで、重要な地図につい
ては、地図情報供給装置において更新された後、迅速に
最新の地図情報を利用することができるという優れた効
果を有する。
As described above, according to the present embodiment, in the map information supply device, when the map update notification level is held in the control device 12 and a map having an importance level higher than the map update notification level is updated. The notification from the map information supply device to the car navigation device has an excellent effect that important maps can be promptly used with the latest map information after being updated in the map information supply device.

【0078】なお、上記各実施の形態では、地図情報記
憶装置1として書き換え可能な記憶装置を使用した構成
を示しているが、従来と同じく書き換え不可能な記憶装
置を使用し、別途更新された地図情報のみを記憶するた
めの記憶装置(以下、最新地図情報記憶装置と表記)を
設け、更新された地図情報については最新地図情報記憶
装置から読み出すようにする構成も可能である。
In each of the above-described embodiments, a configuration using a rewritable storage device as the map information storage device 1 is shown. It is also possible to provide a storage device for storing only the map information (hereinafter referred to as the latest map information storage device), and read out the updated map information from the latest map information storage device.

【0079】また、上記各実施の形態において、地図情
報の供給を、インターネットを介して行うようにしても
よい。この場合、カーナビゲーション装置100の接続
装置6は、携帯電話、PHS等の通信機能を有するか、
あるいは既存の携帯電話やPHSに接続できるインタフ
ェース機能を有するものとなる。地図情報供給装置11
0は、カーナビゲーション装置100がインターネット
を介して地図情報を要求してきたときに、ダウンロード
できる機能を有するものとなる。
In each of the above embodiments, the supply of map information may be performed via the Internet. In this case, whether the connection device 6 of the car navigation device 100 has a communication function such as a mobile phone or a PHS,
Alternatively, it has an interface function for connecting to an existing mobile phone or PHS. Map information supply device 11
0 has a function of downloading when the car navigation device 100 requests map information via the Internet.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
カーナビゲーション装置に、地図情報記憶装置に記憶さ
れた地図情報が古いことを判別する判別装置を設けるこ
とにより、判別装置が、地図情報が古いことを判別した
場合に、地図情報供給装置に接続して地図情報をダウン
ロードし、利用者が意識することなく常に新しい地図情
報を利用することが可能になるという効果を有する。
As described above, according to the present invention,
By providing the car navigation device with a discrimination device that discriminates that the map information stored in the map information storage device is old, when the discrimination device discriminates that the map information is old, it connects to the map information supply device. Thus, it is possible to always download new map information without being conscious of the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1に係るカーナビゲーショ
ン装置の構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a car navigation device according to Embodiment 1 of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態1における地図情報供給装
置の構成を示すブロック図
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a map information supply device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態1における地図情報更新シ
ステムの動作を説明するためのフロー図
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the map information updating system according to the first embodiment of the present invention;

【図4】本発明の実施の形態2におけるカーナビゲーシ
ョン装置の地図情報記憶装置に記憶された地図情報の一
例を示す図
FIG. 4 is a diagram showing an example of map information stored in a map information storage device of a car navigation device according to Embodiment 2 of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態2における地図情報更新シ
ステムの動作を説明するためのフロー図
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the map information updating system according to the second embodiment of the present invention;

【図6】本発明の実施の形態3におけるカーナビゲーシ
ョン装置および地図情報供給装置の地図情報記憶装置に
記憶された地図情報の一例を示す図
FIG. 6 is a diagram showing an example of map information stored in a map information storage device of a car navigation device and a map information supply device according to a third embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態3、5における地図情報更
新システムの動作を説明するためのフロー図
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the map information updating system according to the third and fifth embodiments of the present invention.

【図8】本発明の実施の形態4における地図情報更新シ
ステムの動作を説明するためのフロー図
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the map information updating system according to the fourth embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態5における地図情報供給装
置の地図情報記憶装置に記憶された地図情報の一例を示
す図
FIG. 9 is a diagram showing an example of map information stored in a map information storage device of a map information supply device according to a fifth embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施の形態6における地図情報更新
システムの動作を説明するためのフロー図
FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of the map information updating system according to the sixth embodiment of the present invention.

【図11】従来のカーナビゲーション装置の構成を示す
ブロック図
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a conventional car navigation device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 地図情報記憶装置 2 現在位置検出装置 3 表示装置 4 制御装置 5 判別装置 6 接続装置 11 地図情報記憶装置 12 制御装置 13 接続装置 100 カーナビゲーション装置 110 地図情報供給装置 REFERENCE SIGNS LIST 1 map information storage device 2 current position detection device 3 display device 4 control device 5 determination device 6 connection device 11 map information storage device 12 control device 13 connection device 100 car navigation device 110 map information supply device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/00 G09B 29/00 Z ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G09B 29/00 G09B 29/00 Z

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 地図情報を供給する地図情報供給装置か
ら、この地図情報を受信可能としたカーナビゲーション
装置であって、 地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、 現在位置を検出する位置検出手段と、 地図情報を表示する表示手段と、 前記位置検出手段にて検出された現在位置の地図情報を
前記表示手段に表示する表示制御手段と、 前記地図情報記憶手段に記憶された地図情報の新旧を判
別する判別手段と、 前記判別手段により前記地図情報記憶手段に記憶された
前記地図情報が古いものであると判別された場合、前記
地図情報供給装置から地図情報を取り込み、この地図情
報に前記地図情報記憶手段内の地図情報を更新する更新
手段と、 を具備することを特徴とするカーナビゲーション装置。
1. A car navigation device capable of receiving map information from a map information supply device that supplies map information, wherein the map information storage means stores map information, and a position detection means detects a current position. Display means for displaying map information; display control means for displaying map information of the current position detected by the position detection means on the display means; and old and new map information stored in the map information storage means. Determining means for determining whether the map information stored in the map information storage means is old, fetching map information from the map information supply device, and adding the map information to the map information. Updating means for updating the map information in the map information storage means.
【請求項2】 地図情報記憶手段に記憶された地図情報
には車両が走行可能な地域の情報が付加されており、判
別手段は、前記走行可能地域情報により位置検出手段で
検出された現在位置が走行可能地域外である場合、前記
地図情報記憶手段に記憶されている地図情報は古い情報
であると判別することを特徴とする請求項1記載のカー
ナビゲーション装置。
2. The map information stored in the map information storage means includes information on an area in which the vehicle can travel, and the determination means includes a current position detected by the position detection means based on the travelable area information. 2. The car navigation device according to claim 1, wherein when the location is outside the travelable area, the map information stored in the map information storage means is determined to be old information.
【請求項3】 地図情報記憶手段に記憶された地図情報
に版数が付加されており、判別手段は、接続手段を使用
して地図情報供給装置から地図情報の版数情報を取り込
み、取り込んだ版数情報と前記地図情報記憶手段に記憶
されている地図情報の版数情報とを比較し、版数が異な
っている場合、前記地図情報記憶手段に記憶されている
地図情報は古い情報であると判別することを特徴とする
請求項1記載のカーナビゲーション装置。
3. A version number is added to the map information stored in the map information storage means, and the discriminating means fetches the version number information of the map information from the map information supply device using the connection means. The version information is compared with the version information of the map information stored in the map information storage means. If the version numbers are different, the map information stored in the map information storage means is old information. The car navigation device according to claim 1, wherein the determination is made as follows.
【請求項4】 地図情報記憶手段に記憶された地図情報
には車両が走行可能な地域の情報が付加されており、判
別手段は、位置検出手段が検出した現在位置が走行可能
地域外である場合、地図情報供給装置から地図情報の版
数情報を取り込み、取り込んだ版数情報と前記地図情報
記憶手段に記憶されている地図情報の版数情報とを比較
し、版数が異なっている場合、前記地図情報記憶手段に
記憶された地図情報が古い情報であると判別することを
特徴とする請求項3記載のカーナビゲーション装置。
4. The map information stored in the map information storage means includes information on an area where the vehicle can travel, and the determination means determines that the current position detected by the position detection means is outside the travelable area. In the case, the version information of the map information is fetched from the map information supply device, and the fetched version information is compared with the version information of the map information stored in the map information storage means. 4. The car navigation device according to claim 3, wherein the map information stored in said map information storage means is determined to be old information.
【請求項5】 判別手段は、カーナビゲーション装置の
利用者が自動的に更新したい地図の重要度を示す情報を
保持しており、地図情報供給装置から地図情報の版数情
報を取り込む際に、前記地図情報供給装置に地図の重要
度を指定して、指定した重要度以上の地図情報の版数情
報のみを取り込むことを特徴とする請求項3又は請求項
4記載のカーナビゲーション装置。
5. The discriminating means holds information indicating the degree of importance of a map that the user of the car navigation device wants to automatically update. When the version information of the map information is taken from the map information supply device, 5. The car navigation device according to claim 3, wherein the map information supply device specifies the importance of the map, and fetches only version information of the map information having the specified importance or higher.
【請求項6】 地図情報供給装置より地図情報の版数情
報の通知があると、判別手段は、地図情報記憶手段に記
憶された地図情報の版数情報と前記地図情報供給装置か
ら通知された版数情報とを比較し、版数が異なっている
場合、前記地図情報記憶手段に記憶されている地図情報
が古い情報であると判断することを特徴とする請求項3
から請求項5のいずれかに記載のカーナビゲーション装
置。
6. Upon receiving notification of version information of map information from the map information supply device, the determination unit receives the version information of the map information stored in the map information storage unit and the notification from the map information supply device. 4. The method according to claim 3, wherein the map information is compared with version number information, and if the version numbers are different, it is determined that the map information stored in the map information storage means is old information.
The car navigation device according to any one of claims 1 to 5.
【請求項7】 地図情報を記憶する地図情報記憶手段
と、電気通信回線を介してカーナビゲーション装置と接
続する接続手段と、前記カーナビゲーション装置からの
要求に応じて前記地図情報記憶手段に記憶された地図情
報を送信する送信手段と、具備することを特徴とする地
図情報供給装置。
7. A map information storage means for storing map information; a connection means for connecting to a car navigation device via an electric communication line; and a map information storage means stored in the map information storage means in response to a request from the car navigation device. Transmitting means for transmitting map information, and a map information supply device.
【請求項8】 地図情報記憶手段に記憶されている地図
情報に版数が付加されており、送信手段は、カーナビゲ
ーション装置からの要求に応じて、前記地図情報記憶手
段に記憶されている地図情報の版数情報を送信すること
を特徴とする請求項7記載の地図情報供給装置。
8. The map information stored in the map information storage means is added with a version number, and the transmission means responds to a request from the car navigation device to store the map information stored in the map information storage means. 8. The map information supply device according to claim 7, wherein version information of the information is transmitted.
【請求項9】 地図情報記憶手段に記憶されている地図
情報に重要度が付加されており、送信手段は、カーナビ
ゲーション装置から通知された地図の重要度以上の地図
情報に付加された版数情報のみを送信することを特徴と
する請求項8記載の地図情報供給装置。
9. The map information stored in the map information storage means is assigned a degree of importance, and the transmitting means is configured to transmit the version number added to the map information having a degree of importance equal to or higher than the importance of the map notified from the car navigation device. The map information supply device according to claim 8, wherein only the information is transmitted.
【請求項10】 送信手段は、更新された場合に通知を
行う地図の重要度を保持しており、この重要度以上の地
図情報が更新された場合に、接続手段を介してカーナビ
ゲーション装置に該地図情報の版数情報を通知すること
を特徴とする請求項9記載の地図情報供給装置。
10. The transmission means holds the importance of a map to be notified when the map information is updated, and when the map information having the importance or more is updated, the information is transmitted to the car navigation device via the connection means. 10. The map information supply device according to claim 9, wherein version information of the map information is notified.
【請求項11】 請求項1から請求項6のいずれかに記
載のカーナビゲーション装置と、請求項7から請求項1
0のいずれかに記載の地図情報供給装置とを具備するこ
とを特徴とするカーナビゲーション装置の地図情報更新
システム。
11. A car navigation device according to any one of claims 1 to 6, and a car navigation device according to any one of claims 7 to 1.
0. A map information updating system for a car navigation device, comprising: the map information supply device according to any one of the above items.
【請求項12】 地図情報を供給する地図情報供給装置
から、この地図情報を受信可能としたカーナビゲーショ
ン装置に用いられる記録媒体であって、地図情報を記憶
する地図情報記憶手段と、現在位置を検出する位置検出
手段と、地図情報を表示する表示手段と、前記位置検出
手段、地図情報記憶手段及び表示手段の各々を制御する
コンピュータとを具備するカーナビゲーション装置の前
記コンピュータを、前記位置検出手段により検出された
現在位置を地図とともに前記表示手段に表示する表示制
御手段と、前記地図情報記憶装置に記憶された地図情報
の新旧を判別する判別手段と、前記判別手段が前記地図
情報が古いと判断した場合に前記地図情報供給装置より
最新の地図情報を取り込み、この地図情報に前記地図情
報記憶手段内の地図情報を更新する更新手段として機能
させるためのプログラムを記憶したことを特徴とする記
録媒体。
12. A recording medium for use in a car navigation device capable of receiving map information from a map information supply device for supplying map information, wherein the map information storage means for storing map information, The computer of a car navigation device comprising: a position detecting means for detecting; a display means for displaying map information; and a computer for controlling each of the position detecting means, the map information storage means and the display means. A display control means for displaying the current position detected by the map together with the map on the display means, a determination means for determining whether the map information stored in the map information storage device is new or old, and the determination means determining that the map information is old. When it is determined, the latest map information is fetched from the map information supply device, and the map information in the map information A recording medium storing a program for functioning as updating means for updating information.
JP2000346596A 2000-11-14 2000-11-14 Car navigation device and map information supply device Pending JP2002148051A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000346596A JP2002148051A (en) 2000-11-14 2000-11-14 Car navigation device and map information supply device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000346596A JP2002148051A (en) 2000-11-14 2000-11-14 Car navigation device and map information supply device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002148051A true JP2002148051A (en) 2002-05-22

Family

ID=18820443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000346596A Pending JP2002148051A (en) 2000-11-14 2000-11-14 Car navigation device and map information supply device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002148051A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004020220A (en) * 2002-06-12 2004-01-22 Pioneer Electronic Corp Communication system and method, communication terminal device, communication center device, and computer program
WO2006008826A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Map update system
JP2007019661A (en) * 2005-07-05 2007-01-25 Ricoh Co Ltd Communication apparatus and communication method
JP2007156894A (en) * 2005-12-06 2007-06-21 Aisin Aw Co Ltd Coordination control data distribution method, driving-assist device, and distribution server
US7492284B2 (en) 2005-09-07 2009-02-17 International Business Machines Corporation Method and system for acquiring additional information of map information
KR101027149B1 (en) 2008-07-16 2011-04-05 현대엠엔소프트 주식회사 How to update a vehicle navigation device and his electronic map
JP2011069665A (en) * 2009-09-24 2011-04-07 Toshiba Corp Map information processor and program
US11543264B1 (en) * 2022-02-23 2023-01-03 Plusai, Inc. Methods and apparatus for navigating an autonomous vehicle based on a map updated in regions

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004020220A (en) * 2002-06-12 2004-01-22 Pioneer Electronic Corp Communication system and method, communication terminal device, communication center device, and computer program
WO2006008826A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Map update system
JP2007019661A (en) * 2005-07-05 2007-01-25 Ricoh Co Ltd Communication apparatus and communication method
US7492284B2 (en) 2005-09-07 2009-02-17 International Business Machines Corporation Method and system for acquiring additional information of map information
JP2007156894A (en) * 2005-12-06 2007-06-21 Aisin Aw Co Ltd Coordination control data distribution method, driving-assist device, and distribution server
KR101027149B1 (en) 2008-07-16 2011-04-05 현대엠엔소프트 주식회사 How to update a vehicle navigation device and his electronic map
JP2011069665A (en) * 2009-09-24 2011-04-07 Toshiba Corp Map information processor and program
US11543264B1 (en) * 2022-02-23 2023-01-03 Plusai, Inc. Methods and apparatus for navigating an autonomous vehicle based on a map updated in regions
US12092480B2 (en) 2022-02-23 2024-09-17 Plusai, Inc. Methods and apparatus for navigating an autonomous vehicle based on a map updated in regions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003302225A (en) Navigation device and program for it
JP2003077095A (en) Communication type navigation system and server unit
JP3748042B2 (en) Navigation device
JP2011163951A (en) Navigation device and navigation system
KR100914888B1 (en) System for downloading software and contents of navigation terminal in wireless upgrade zone and method therefor
JP2002049624A (en) Map data providing device, navigation device, and navigation system
JP2002148051A (en) Car navigation device and map information supply device
US7610144B2 (en) Navigation apparatus and processing method of the same
US20050050036A1 (en) Spot registration system and method, search system and method, navigation system and computer program product
JPH10161534A (en) Information acquisition device for in-vehicle navigation system
JP2004354149A (en) Map data delivery method
JP2002340593A (en) Navigation system
JP2005326265A (en) Presentation method of change information for navigation device and traveling road
JP2008185520A (en) Navigation system provided with means for operating external equipment and operating method of external equipment
JP2003172622A (en) Apparatus and method for learning parting lot position and parking lot position-guiding method
JP2004288000A (en) Vehicle information providing method, vehicle information providing system, information terminal device, and center
JP2004239727A (en) On-vehicle navigation device
JP4415825B2 (en) Map data update method, map data update system, map information server, and in-vehicle device
JP2003329460A (en) Information system, on-vehicle terminal, information terminal and program
JP4682868B2 (en) Map information provision system
JP2001317951A (en) Navigation device
JP2009053751A (en) Car navigation cooperation system, and device, method and program to be used for the same
JP3695391B2 (en) Map server
JP2001330449A (en) Automobile navigation system
JP4097553B2 (en) Navigation device