[go: up one dir, main page]

JP2002024633A - Medium with design indicating program recorded thereon, design indicating system, and device and method for indicating design - Google Patents

Medium with design indicating program recorded thereon, design indicating system, and device and method for indicating design

Info

Publication number
JP2002024633A
JP2002024633A JP2000202325A JP2000202325A JP2002024633A JP 2002024633 A JP2002024633 A JP 2002024633A JP 2000202325 A JP2000202325 A JP 2000202325A JP 2000202325 A JP2000202325 A JP 2000202325A JP 2002024633 A JP2002024633 A JP 2002024633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
design
instruction
request
medium
samples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000202325A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Kuno
雅彦 久野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIDEYOSHI KK
Original Assignee
HIDEYOSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIDEYOSHI KK filed Critical HIDEYOSHI KK
Priority to JP2000202325A priority Critical patent/JP2002024633A/en
Publication of JP2002024633A publication Critical patent/JP2002024633A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve such a problem that desire for the design of an accessory or a jewel is ambiguous and thus an order for it has not been able to be received on a homepage. SOLUTION: Individual design images are displayed on a design image displaying screen 52, favorite design images are selected while scrolling the design image displaying screen 52, and screening work to a predetermined number is performed on a selection editing screen 55. Thus, a homepage can receive the order for the ambiguous desire for the design of the accessory or the jewel in a state that general desire must be received by face-to-face conversation.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デザイン指示プロ
グラムを記録した媒体、デザイン指示システム、デザイ
ン指示装置およびデザイン指示方法に関する。
The present invention relates to a medium recording a design instruction program, a design instruction system, a design instruction device, and a design instruction method.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットを利用したホーム
ページで各種の商品を注文できるようになってきてい
る。例えばパーソナルコンピュータの場合、一体として
の製品のみならず、これを構成する各種のパーツを登録
しておき、利用者が思い思いにパーツを選んで注文する
こともできるようになってきている。
2. Description of the Related Art In recent years, it has become possible to order various products on a homepage using the Internet. For example, in the case of a personal computer, not only a single product but also various parts constituting the product are registered, and a user can select and order parts as desired.

【0003】一方、アクセサリーや宝石については、従
来より顧客の希望に応じてデザインしたカスタムメード
も利用されている。
On the other hand, as for accessories and jewels, custom-made products designed according to customer's request have been used.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のインタ
ーネットを利用したホームページでの注文においては、
次のような課題があった。ホームページで自分独自のパ
ーソナルコンピュータを注文できるのは、各パーツ単位
であって、組み合わせる指示は極めて明確である。従っ
て、組み合わせ可能なパーツさえ用意しておけばそのい
ずれかを選択するだけで独自のパーソナルコンピュータ
の注文は可能である。
In order to place an order on a homepage using the conventional Internet described above,
There were the following issues. You can order your own personal computer on the homepage for each part, and the instructions for combining are very clear. Therefore, if only the parts that can be combined are prepared, it is possible to order an original personal computer only by selecting one of them.

【0005】これに対し、アクセサリーや宝石のデザイ
ンに対する希望は曖昧であって面と向かって対話しなが
ら希望を聞かざるを得ず、ホームページで注文を受ける
ということはとうてい考えられなかった。本発明は、上
記課題にかんがみてなされたもので、曖昧になりがちな
デザインの世界においてもより簡易にデザインの指示を
受けることが可能なデザイン指示プログラムを記録した
媒体、デザイン指示装置、デザイン指示方法およびデザ
イン指示システムの提供を目的とする。
[0005] On the other hand, the desire for accessories and jewelry designs is ambiguous, and one has to listen to the wishes while talking face-to-face, and it has never been possible to receive an order on a homepage. The present invention has been made in view of the above problems, and has a medium, a design instruction device, and a design instruction recording a design instruction program capable of easily receiving design instructions even in a design world that tends to be ambiguous. It is intended to provide a method and a design instruction system.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、デザインの依頼指示を取
得するためにコンピュータに実行させるデザイン指示プ
ログラムを記録した媒体であって、複数のデザインサン
プルを表示するサンプル表示機能と、表示された各デザ
インサンプルに対して選択の有無を指定する選択操作受
付機能と、選択された複数のデザインサンプルを表示さ
せてデザインの依頼を指示させる依頼指示操作受付機能
とをコンピュータに実行させる構成としてある。
According to one aspect of the present invention, there is provided a medium storing a design instruction program to be executed by a computer to acquire a design request instruction. A sample display function for displaying design samples, a selection operation accepting function for specifying whether or not each displayed design sample is selected, and a request instruction for displaying a plurality of selected design samples and instructing a design request The computer is configured to execute the operation receiving function.

【0007】上記のように構成した請求項1にかかる発
明においては、サンプル表示機能で複数のデザインサン
プルを表示することができ、選択操作受付機能では表示
された各デザインサンプルに対する操作者が指定する選
択の有無を受け付け、最後に依頼指示操作受付機能にて
選択された複数のデザインサンプルを表示させてデザイ
ンの依頼を指示させる。すなわち、デザインのように曖
昧になりがちで注文を受け付けること自体を自動化しに
くいものであっても、予め用意しておいたデザインサン
プルから複数のものを選択させることにより、デザイナ
ーに対する指示を可能としている。
In the invention according to claim 1 configured as described above, a plurality of design samples can be displayed by the sample display function, and the operator for each of the displayed design samples is designated by the selection operation accepting function. The presence / absence of the selection is received, and finally a plurality of design samples selected by the request instruction operation receiving function are displayed to instruct a design request. In other words, even if it is difficult to automate the process of accepting orders because it tends to be ambiguous like a design, it is possible to give instructions to the designer by selecting multiple items from design samples prepared in advance. I have.

【0008】サンプル表示機能は複数のデザインサンプ
ルを表示するが、その表示の態様は適宜変更可能であ
る。例えば、二次元の通常の写真であっても良いし、異
なる方向からの複数の写真を組み合わせても良いし、3
D表示であっても良い。また、一つずつ表示しても良い
し、複数を同時に表示しても良い。一方、操作者は表示
された各デザインサンプルに対して選択の有無を指定
し、この指定を選択操作受付機能にて取得する。選択の
操作はさまざまであり、各デザインサンプルごとに一つ
のページで表示し、各ページごとに選択を受け付けるこ
とも可能であるし、複数のデザインサンプルを表示して
それぞれにチェックボックスを設けるなどして選択でき
るようにしても良い。また、各デザインサンプルごとに
選択の操作を受け付けつつ、複数のデザインサンプルを
まとめて表示して選択の操作を受け付けるようにしても
良い。
Although the sample display function displays a plurality of design samples, the display mode can be changed as appropriate. For example, a normal two-dimensional photograph may be used, a plurality of photos from different directions may be combined,
D display may be used. In addition, one display may be performed at a time, or a plurality of display may be performed simultaneously. On the other hand, the operator specifies whether or not each of the displayed design samples is selected, and obtains this specification by the selection operation receiving function. There are various selection operations, and it is possible to display one page for each design sample and accept the selection for each page, or to display multiple design samples and provide check boxes for each. May be selected. Alternatively, a plurality of design samples may be collectively displayed and a selection operation may be received while receiving a selection operation for each design sample.

【0009】デザインサンプルを選択してデザインの依
頼を指示させるについても、あまりに多くては受ける方
としてイメージがつかめない。かといって、最初から5
つというように限っておくと、すぐに最大数になってし
まって思うように選択できないということがある。この
ため、請求項2にかかる発明は、上記請求項1に記載の
デザイン指示プログラムを記録した媒体において、上記
依頼指示操作受付機能では、選択された複数のデザイン
サンプルを表示させ、所定の数に絞り込ませてからデザ
インの依頼を指示させる構成としてある。
[0009] With regard to selecting a design sample and instructing a request for design, too many people cannot grasp the image as a recipient. But from the beginning, 5
If you limit the number to one, you can quickly reach the maximum number and not be able to select it as you want. Therefore, the invention according to claim 2 is a computer-readable recording medium storing the design instruction program according to claim 1, wherein the request instruction operation accepting function displays a plurality of selected design samples, and After narrowing down, a design request is issued.

【0010】上記のように構成した請求項2にかかる発
明においては、選択操作については数を問わずに受け付
けておき、最後に選択された複数のデザインサンプルを
表示させて所定の数に絞り込ませる。この結果、最終的
に5つを選択するとしても、選択時には思うがまま自由
にデザインサンプルの選択だけに集中でき、10個ぐら
いを選んだとしてもそこから自分の希望するイメージを
伝えられるデザインサンプルに絞り込むということがで
きる。
In the invention according to claim 2 configured as described above, the selection operation is accepted regardless of the number, and a plurality of design samples selected last are displayed and narrowed down to a predetermined number. . As a result, even if you finally select five, you can freely concentrate on the selection of design samples as you like at the time of selection, and even if you select about ten, you can convey your desired image from there Can be narrowed down.

【0011】このようなデザインサンプルからの選択を
前提としつつも、これにこだわらない希望を受け付ける
ことも当然に可能である。このため、請求項3にかかる
発明は、上記請求項1または請求項2のいずれかに記載
のデザイン指示プログラムを記録した媒体において、上
記依頼指示操作受付機能では、個別のデザイン指示の入
力を受付させるとともに、選択されたデザインサンプル
とともにデザインの依頼を指示させる構成としてある。
It is naturally possible to accept a request that is not particular about this, while premising on selection from such design samples. Therefore, a third aspect of the present invention provides a medium in which the design instruction program according to any one of the first and second aspects is recorded, wherein the request instruction operation accepting function accepts an input of an individual design instruction. At the same time, a design request is instructed together with the selected design sample.

【0012】上記のように構成した請求項3にかかる発
明においては、上述したような個別のデザイン指示の入
力を受付つつ、依頼指示操作受付機能にて選択されたデ
ザインサンプルとともにデザインの依頼を指示できる。
例えば、異なるモチーフの二つのデザインサンプルを選
びつつも、一方を主として他方を小さめに加えたいとい
う希望などはこのようにして受け付けられる。また、ハ
ートのモチーフを加えて欲しいというような個別のモチ
ーフの追加の希望もできる。さらには、全体的なイメー
ジとして暖かみのあるデザインを希望しているとかシャ
ープなイメージを希望しているといった希望を伝えるの
にも好適である。このようなデザイン指示の入力とし
て、ラジオボタンを配置しておくようにしてもよい。例
えば、リングの仕上げ方法として「艶消し」/「艶あ
り」の択一の選択を指示できるようにしておいたり、石
の形として「ラウンドカット」/「マーキス」/「ペア
シェープ」の中からの択一の選択を指示できるようにし
ておくことも可能である。また、ラジオボタンに限ら
ず、他の入力方法を併用することも当然に可能である。
In the invention according to claim 3 configured as described above, while receiving the input of the individual design instruction as described above, the design request is instructed together with the design sample selected by the request instruction operation receiving function. it can.
For example, a desire to select two design samples with different motifs but want to add one mainly and the other smaller is accepted in this way. You can also add individual motifs, such as adding a heart motif. Further, the present invention is also suitable for conveying a desire for a warm design or a sharp image as an overall image. As an input of such a design instruction, a radio button may be arranged. For example, it is possible to indicate whether to select “matte” or “matte” as the finishing method of the ring, or to select the stone shape from “round cut” / “marquise” / “pair shape”. It is also possible to provide an instruction to select one of the alternatives. In addition, not only the radio buttons but also other input methods can be used together.

【0013】このような個別のデザイン指示の入力は心
情を表す指示に限らず、具体的なデザインを含めること
もできる。このため、請求項4にかかる発明は、上記請
求項3に記載のデザイン指示プログラムを記録した媒体
において、上記依頼指示操作受付機能では、上記個別の
デザイン指示の入力を図形情報として受付させる構成と
してある。上記のように構成した請求項4にかかる発明
においては、個別のデザイン指示の入力を図形情報とし
て受付る。例えば、操作者がコンピュータを操作して指
輪のデザインを描き、そのデータファイルを添付させる
ことにより個別のデザイン指示として受け付ける。
The input of such an individual design instruction is not limited to an instruction indicating a feeling, but may include a specific design. For this reason, the invention according to claim 4 is a medium in which the design instruction program according to claim 3 is recorded, wherein the request instruction operation accepting function accepts the input of the individual design instruction as graphic information. is there. In the invention according to claim 4 configured as described above, an input of an individual design instruction is received as graphic information. For example, an operator operates a computer to draw a design of a ring, attaches the data file, and accepts it as an individual design instruction.

【0014】また、操作性を高めるために、請求項5に
かかる発明は、上記請求項4に記載のデザイン指示プロ
グラムを記録した媒体において、上記依頼指示操作受付
機能では、デザインサンプルを描画させる描画操作機能
と、描画されたデザインサンプルを取得する取得機能と
を実行させる構成としてある。上記のように構成した請
求項5にかかる発明においては、選択操作に加えて描画
操作機能にてデザインサンプルを描画させることがで
き、操作者はデザインサンプルを選択しつつも、自由に
自分のイメージをデザインサンプルとして描画でき、描
画されたデザインサンプルを取得機能にて取得する。
According to a fifth aspect of the present invention, in order to enhance the operability, the request instruction operation accepting function is used to render a design sample on a medium storing the design instruction program according to the fourth aspect. It is configured to execute an operation function and an acquisition function of acquiring a drawn design sample. In the invention according to claim 5 configured as described above, the design sample can be drawn by the drawing operation function in addition to the selection operation, and the operator can freely select his / her own image while selecting the design sample. Can be drawn as a design sample, and the drawn design sample is acquired by the acquisition function.

【0015】このようにすればデザインサンプルに対し
て「ここを丸くしてこんな感じにして欲しい」というよ
うな希望を具体的に描画して指示することができるよう
になる。一方、デザインのオーダーというと、費用が分
かりにくく、それだけで躊躇してしまいがちである。こ
のため、請求項6にかかる発明は、上記請求項1〜請求
項5のいずれかに記載のデザイン指示プログラムを記録
した媒体において、上記依頼指示操作受付機能では、依
頼を指示するデザインについての簡易の見積もりを提示
する構成としてある。
In this way, it is possible to specifically draw and instruct the design sample such as "I want you to make this part round and look like this." On the other hand, when it comes to design orders, costs are difficult to understand, and people tend to hesitate. Therefore, according to a sixth aspect of the present invention, there is provided a medium in which the design instruction program according to any one of the first to fifth aspects is recorded, wherein the request instruction operation accepting function uses a simple design for design instructing a request. It is configured to present an estimate of

【0016】上記のように構成した請求項6にかかる発
明においては、選択したデザインサンプルを目安にする
などして簡易の見積もりを提示する。より具体的な一例
として、請求項7にかかる発明は、上記請求項6に記載
のデザイン指示プログラムを記録した媒体において、上
記依頼指示操作受付機能では、予め各デザインサンプル
に対応づけられた見積もり用パラメータに基づいて見積
もりを演算する構成としてある。
In the invention according to claim 6 configured as described above, a simple estimate is presented by using the selected design sample as a guide. As a more specific example, the invention according to claim 7 is a computer-readable recording medium storing the design instruction program according to claim 6, wherein the request instruction operation accepting function is used for the estimation associated with each design sample in advance. It is configured to calculate an estimate based on parameters.

【0017】異なるデザインごとにそれぞれ加工の手間
などが異なるから新たにオーダーするとしたときにはそ
の加工の度合いの違いによって費用が変わってくる。し
かしながら、難しいデザインを複数選んだ場合と、簡単
なデザインを複数選んだ場合とでは自ずから費用の概略
は異なる。上記のように構成した請求項7にかかる発明
においては、予め各デザインサンプルに見積もり用パラ
メータを対応づけてあり、選択されたデザインサンプル
の見積もりようパラメータを用いて見積もりを演算す
る。例えば、単純平均で概算を得ても良いし、高額なパ
ラメータほど重み付けを高くして考慮するようにしても
良い。
[0017] Since the work of processing is different for each different design, when a new order is placed, the cost varies depending on the degree of the processing. However, the cost outline is naturally different between a case where a plurality of difficult designs are selected and a case where a plurality of simple designs are selected. In the invention according to claim 7 configured as described above, estimation parameters are associated with each design sample in advance, and the estimation is calculated using the parameters for estimating the selected design sample. For example, a rough average may be obtained by a simple average, or a higher value parameter may be considered with a higher weight.

【0018】デザインを受け付けるとして、最終的には
デザイナーの仕事と管理者の仕事とは別個のものである
から、二つの指示として受ける必要がある。このため、
請求項8にかかる発明は、上記請求項1〜請求項7のい
ずれかに記載のデザイン指示プログラムを記録した媒体
において、上記依頼指示操作受付機能では、管理者への
デザイン依頼指示と、デザイナーへのデザイン依頼指示
とを個別に指示させる構成としてある。
In order to accept a design, since the work of the designer and the work of the manager are ultimately separate, they need to be received as two instructions. For this reason,
According to an eighth aspect of the present invention, in the medium storing the design instruction program according to any one of the first to seventh aspects, the request instruction operation accepting function includes: And a design request instruction.

【0019】上記のように構成した請求項8にかかる発
明においては、上記依頼指示操作受付機能において、デ
ザインの依頼操作を受け付けると、これを管理者へのデ
ザイン依頼指示と、デザイナーへのデザイン依頼指示と
して、個別に指示することになる。従って、管理者ある
いはデザイナーがデザイン依頼指示を受け、他方にこれ
を伝え直すという作業は不要になる。むろん、このよう
な記録媒体は、磁気記録媒体であってもよいし光磁気記
録媒体であってもよいし、今後開発されるいかなる記録
媒体においても全く同様に考えることができる。また、
一次複製品、二次複製品などの複製段階については全く
問う余地無く同等である。その他、供給方法として通信
回線を利用して行なう場合でも本発明が利用されている
ことにはかわりない。
In the invention according to claim 8 configured as described above, when the design request operation is received by the request instruction operation receiving function, the design request instruction is sent to the manager and the design request is sent to the designer. Instructions will be given individually. Therefore, there is no need for the manager or the designer to receive the design request instruction and retransmit it to the other. Of course, such a recording medium may be a magnetic recording medium or a magneto-optical recording medium, and any recording medium to be developed in the future can be considered in the same manner. Also,
The duplication stage of the primary duplicate product, the secondary duplicate product, and the like is completely indispensable. In addition, the present invention is not limited to the case where the present invention is used even when the supply is performed using a communication line.

【0020】さらに、一部がソフトウェアであって、一
部がハードウェアで実現されている場合においても発明
の思想において全く異なるものではなく、一部を記録媒
体上に記憶しておいて必要に応じて適宜読み込まれるよ
うな形態のものとしてあってもよい。むろん、このプロ
グラム自体に発明の思想が反映されていることはいうま
でもない。また、デザインの依頼は店舗などにおいて依
頼者が直に実行する必要はなく、インターネットなどの
通信回線を介して遠隔地から操作可能とすることも当然
に可能である。このため、請求項9にかかる発明におい
ては、ユーザ端末にて、複数のデザインサンプルを閲覧
可能に表示し、表示された各デザインサンプルに対して
選択の有無の指定を受け付け、選択された複数のデザイ
ンサンプルを表示してデザインの依頼を指示させ、サー
バ機にて上記デザインの依頼を取得する構成としてあ
る。
Further, even when a part is realized by software and a part is realized by hardware, the concept of the present invention is not completely different from that of the present invention. It may be in a form that is appropriately read in accordance with it. It goes without saying that the idea of the invention is reflected in the program itself. It is not necessary for the requester to directly execute a design request in a store or the like, and it is naturally possible to make the operation possible from a remote place via a communication line such as the Internet. Therefore, in the invention according to claim 9, a plurality of design samples are displayed on the user terminal so that they can be browsed, the designation of the selection of the displayed design samples is accepted, and the selected plurality of design samples are accepted. The design sample is displayed, the design request is instructed, and the server receives the design request.

【0021】むろん、ユーザ端末とサーバ機との間はL
AN回線であっても良いし、インターネットのようなネ
ットワーク回線であっても良い。また、その通信媒体も
有線のみならず、無線であっても良い。さらに、フロッ
ピー(登録商標)や半導体記憶素子などの物理的な記憶
媒体の授受であっても構わない。このように、抽象的な
デザインを複数のデザインサンプルを選択して指示させ
る手法は実体のあるコンピュータにおいて実現され、そ
の意味で本発明をそのようなコンピュータを含んだ実体
のある装置としても適用可能であることは容易に理解で
きる。このため、請求項10にかかる発明は、複数のデ
ザインサンプルを表示するサンプル表示手段と、表示さ
れた各デザインサンプルに対して選択の有無を指定する
選択操作受付手段と、選択された複数のデザインサンプ
ルを表示してデザインの発注を指示させる発注指示操作
手段とを具備する構成としてある。
Of course, the distance between the user terminal and the server machine is L
An AN line or a network line such as the Internet may be used. Further, the communication medium may be not only wired but also wireless. Further, a physical storage medium such as a floppy (registered trademark) or a semiconductor storage element may be exchanged. As described above, the method of selecting and designating a plurality of design samples to indicate an abstract design is realized by a substantial computer, and in this sense, the present invention can be applied to a substantial device including such a computer. It is easy to understand. For this reason, the invention according to claim 10 provides a sample display means for displaying a plurality of design samples, a selection operation receiving means for designating whether or not each of the displayed design samples is selected, and a plurality of selected design samples. An order instructing operation means for displaying a sample and instructing an order of a design is provided.

【0022】すなわち、コンピュータで制御される実体
のある装置としても有効であることに相違はない。むろ
ん、このようなデザイン指示装置は単独で実施される場
合もあるし、ある機器に組み込まれた状態で他の方法と
ともに実施されることもあるなど、発明の思想としては
これに限らず、各種の態様を含むものであって、適宜、
変更可能である。また、このようなデザイン指示プログ
ラムを記録した媒体はかかる制御に従って処理を進めて
いく上で、その根底にはその手順に発明が存在するとい
うことは当然であり、方法としても適用可能であること
は容易に理解できる。このため、請求項11にかかる発
明は、デザインの依頼指示を取得するデザイン指示方法
であって、複数のデザインサンプルを表示し、表示され
た各デザインサンプルに対して選択の有無の指定を得、
選択された複数のデザインサンプルを表示させてデザイ
ンの依頼を指示させる構成としてある。
That is, there is no difference that the present invention is effective as a substantial device controlled by a computer. Of course, such a design instruction device may be implemented alone, or may be implemented together with another method while being incorporated in a certain device. Which includes the aspect of,
Can be changed. In addition, when a medium on which such a design instruction program is recorded proceeds in accordance with the above-described control, it is natural that an invention exists in the procedure, and that the invention can be applied as a method. Is easy to understand. For this reason, the invention according to claim 11 is a design instruction method for acquiring a design request instruction, displaying a plurality of design samples, obtaining designation of selection of each of the displayed design samples,
The configuration is such that a plurality of selected design samples are displayed and a design request is instructed.

【0023】すなわち、必ずしも実体のある媒体などに
限らず、その方法としても有効であることに相違はな
い。
That is, there is no difference in that the present invention is not necessarily limited to a tangible medium or the like, but is also effective as a method.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、曖昧にな
りがちなデザインの世界においてもより簡単にデザイン
の指示を受けることができ、自動化を実現することが可
能なデザイン指示プログラムを記録した媒体を提供する
ことができる。また、請求項2にかかる発明によれば、
最初は選択できる数を気にせず自由に選択でき、その後
で絞り込んで指示を出すことができるので、より自然な
感覚でデザインの指示を出すことができる。
As described above, according to the present invention, a design instruction program capable of receiving a design instruction more easily even in a design world that tends to be ambiguous and realizing automation is recorded. A medium can be provided. According to the second aspect of the present invention,
At first, you can select freely without worrying about the number that can be selected, and then you can narrow down and give instructions, so you can give design instructions with a more natural feeling.

【0025】さらに、請求項3にかかる発明によれば、
選択による指示に加えて、個別にデザイン指示を受付る
ことができ、より自分自身の好みを伝えやすくなるし、
複数のサンプルを選択しただけでは漠然とした指示にな
ってしまうことにもなりかねないが、これを是正するこ
とができる。さらに、請求項4にかかる発明によれば、
デザインに対して図形情報としてのデザインで指示する
ことができ、より具体的に指示を与えることができる。
Further, according to the invention of claim 3,
In addition to the selection instructions, we can individually accept design instructions, making it easier to convey your own preferences,
Selecting multiple samples may lead to vague instructions, but it can be corrected. Furthermore, according to the invention according to claim 4,
An instruction can be given to the design by design as graphic information, and more specific instructions can be given.

【0026】さらに、請求項5にかかる発明によれば、
選択操作とともにデザインサンプルを描画させる操作を
受け付けるので、別個のソフトなどで描画する煩わしさ
やデータファイルの受け渡しの煩雑さを解消することが
できる。さらに、請求項6にかかる発明によれば、簡易
の見積もりを提示することができる。特に、デザインの
オーダーは現実にも見積もりは出しにくいことが多く、
複数のデザインサンプルから選択させることで却って見
積もりを出しやすくすることができる。
Further, according to the invention of claim 5,
Since the operation of drawing the design sample is received together with the selection operation, the trouble of drawing with separate software or the like and the trouble of transferring data files can be eliminated. Furthermore, according to the invention of claim 6, a simple estimate can be presented. In particular, design orders are often difficult to quote in practice,
By selecting from a plurality of design samples, it can be easier to get an estimate.

【0027】さらに、請求項7にかかる発明によれば、
見積もり用パラメータを対応させておくことにより、演
算などが一義的になり、計算を簡易に実現することがで
きる。さらに、請求項8にかかる発明によれば、一度の
操作で、管理者へのデザイン依頼指示と、デザイナーへ
のデザイン依頼指示とを個別に指示でき、別個に指示を
出さなければならないのに比べて操作性を向上させるこ
とができる。さらに、請求項9にかかる発明によれば、
同様の効果を奏することが可能なデザイン指示システム
を提供でき、請求項10にかかる発明によれば、デザイ
ン指示装置を提供でき、請求項11にかかる発明によれ
ば、デザイン指示方法を提供できる。
Further, according to the invention of claim 7,
By making the estimation parameters correspond to each other, the operation and the like become unique, and the calculation can be easily realized. Further, according to the invention according to claim 8, it is possible to individually instruct the design request instruction to the manager and the design request instruction to the designer by one operation, and it is necessary to issue separate instructions. Operability can be improved. Further, according to the invention of claim 9,
According to the tenth aspect of the present invention, it is possible to provide a design instruction system, and to provide a design instruction method according to the eleventh aspect.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、図面にもとづいて本発明の
実施形態を説明する。図1は、インターネットを利用し
た場合の本発明の一実施形態にかかるデザイン指示シス
テムの概略を示している。図において、インターネット
10に対してサーバ機20とユーザ端末30とが接続さ
れている。サーバ機20はWEBサーバであり、インタ
ーネット10との間で他の端末からのアクセス要求など
に応じて所定のデータの受け渡しが可能となっている。
ユーザ端末30は直接にあるいはプロバイダなどを介し
て間接的に同インターネット10と接続されており、所
定のIPアドレスを指定して上記サーバ機20のWEB
データにアクセス可能となっている。そして、上記イン
ターネット10には個別にデザインを担当するデザイナ
ー端末40もアクセス可能となっており、デザインの依
頼はサーバ機20にて管理されるとともに、当該デザイ
ナー端末40にも指示される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 schematically shows a design instruction system according to an embodiment of the present invention when using the Internet. In the figure, a server 20 and a user terminal 30 are connected to the Internet 10. The server device 20 is a WEB server, and can exchange predetermined data with the Internet 10 in response to an access request from another terminal or the like.
The user terminal 30 is directly or indirectly connected to the Internet 10 via a provider or the like.
The data is accessible. A designer terminal 40 in charge of individual design can also access the Internet 10, and a design request is managed by the server machine 20 and is also instructed to the designer terminal 40.

【0029】図2はデータを管理するためのデータベー
スの配置状況を示しており、サーバ機20にはデザイン
サンプルとしてのデザイン画を格納するデザイン画デー
タベース21と、ユーザの情報を格納する個人情報デー
タベース22と、依頼されたデザインの指示が格納され
るデザイン依頼指示データベース23と、このデザイン
依頼指示に基づいて管理者が管理すべきデータを格納す
る管理者データベース24と、完成されたデザイン画が
所定のIDとパスワードで閲覧可能となるお客様専用ホ
ームページ25が備えられている。また、デザイナー端
末40には上記デザイン依頼指示に基づいてデザイナー
が作業に必要なデータを格納するデザイナー指示受付デ
ータベース41が備えられている。
FIG. 2 shows an arrangement state of a database for managing data. A server machine 20 stores a design picture database 21 for storing design pictures as design samples and a personal information database for storing user information. 22, a design request instruction database 23 in which instructions of the requested design are stored, an administrator database 24 storing data to be managed by the administrator based on the design request instructions, and a completed design image There is provided a customer-specific homepage 25 that can be viewed with the ID and password. Further, the designer terminal 40 is provided with a designer instruction reception database 41 for storing data necessary for the designer to work based on the design request instruction.

【0030】次に、図3および図4は当該デザイン指示
システムで実行される処理手順をフローチャートにより
示している。以下、このフローチャートを参照しつつ実
際の入力フォームに基づいて処理手順について説明す
る。まず、ユーザ端末30を操作するユーザは、所定の
手順を踏んでインターネット10に接続されている上記
サーバ機20にアクセスする。すると、図3に示すステ
ップ100にて個人情報を入力することになる。図5は
お客様情報入力画面51を示している。図に示すよう
に、このお客様情報入力画面51には、氏名、住所、e
−mailアドレス、電話番号、ファクス番号、職業な
どの入力欄51a〜51fを設けてある。また、お客様
情報入力画面51には各入力欄51a〜51fとともに
「デザイン画集へ飛ぶ」という文字表示51gにデザイ
ン画集のページへジャンプするリンクが張ってあり、こ
の表示をクリックすると個人情報入力を終了して個人情
報データベース22を更新させ、ステップ102にてデ
ザイン画(デザインサンプル)の表示および更新を実行
する。すなわち、このステップ102がサンプル表示機
能に相当する。
Next, FIGS. 3 and 4 are flowcharts showing the processing procedure executed by the design instruction system. Hereinafter, the processing procedure will be described based on an actual input form with reference to this flowchart. First, a user who operates the user terminal 30 accesses the server 20 connected to the Internet 10 according to a predetermined procedure. Then, personal information is input in step 100 shown in FIG. FIG. 5 shows a customer information input screen 51. As shown in the figure, the customer information input screen 51 includes a name, an address, e
Input fields 51a to 51f for a mail address, telephone number, fax number, occupation, etc. are provided. In addition, the customer information input screen 51 has a character display 51g "Jump to design art book" along with the input fields 51a to 51f, and a link for jumping to the design art book page is provided. Clicking this display terminates the input of personal information. Then, the personal information database 22 is updated, and in step 102, display and update of the design image (design sample) are executed. That is, this step 102 corresponds to the sample display function.

【0031】図6はデザイン画表示画面52を示してい
る。このデザイン画表示画面52にはジュエリーのデザ
イン表示52aとページ送り表示52bが掲載されてい
る。ページ送り表示52bは右向きまたは左向きの三角
形であり、いずれかの三角形をクリックするとステップ
104の判断を経てステップ102へ戻り、ページ送り
した新たなページのデザイン画表示画面52を表示す
る。すなわち、右の三角形の表示には次のページへジャ
ンプするリンクが張ってあり、左の三角形の表示には前
のページへジャンプするリンクが張ってある。なお、最
初のページと最後のページにはそれぞれ一方の三角形だ
けが表示されるようになっている。
FIG. 6 shows a design picture display screen 52. The design image display screen 52 displays a jewelry design display 52a and a page feed display 52b. The page-turn display 52b is a rightward or leftward triangle. When any of the triangles is clicked, the process returns to step 102 through the determination of step 104, and the design image display screen 52 of the new page to which the page is turned is displayed. That is, the right triangle display has a link to jump to the next page, and the left triangle display has a link to jump to the previous page. It should be noted that only one triangle is displayed on each of the first page and the last page.

【0032】また、各デザイン表示52aにはデザイン
の詳細を示すページへジャンプするリンクが張ってあ
り、画面上でデザイン表示52aをクリックすると、ス
テップ108の判断を経てステップ110にて図7に示
すデザインの詳細表示画面53を表示する。この詳細表
示画面53には、クリックしたデザインを拡大しつつ正
面図と上面図と側面図とで示す三面表示53aと、商品
の説明文が表示される商品説明表示53bと、デザイン
に対する感想を入力するデザイン感想入力欄53cと、
このデザインが気に入った場合にチェックを入れるチェ
ックボックス53dと、再びデザイン画表示画面52に
戻るための「BACK」の文字表示53eとが表示され
ている。
Each design display 52a is provided with a link for jumping to a page showing the details of the design. When the design display 52a is clicked on the screen, the judgment in step 108 is made, and in step 110 shown in FIG. A design details display screen 53 is displayed. On this detailed display screen 53, a three-sided display 53a shown in a front view, a top view, and a side view while enlarging the clicked design, a product description display 53b displaying a description of the product, and an impression of the design are input. Design impression input column 53c to be
A check box 53d for checking if the user likes this design and a character display 53e of "BACK" for returning to the design image display screen 52 again are displayed.

【0033】詳細表示画面53を表示したらステップ1
12にてユーザの操作を待機する。ここで操作するのは
チェックボックス53dへのチェックとデザイン感想入
力欄53cへの入力である。従って、このチェックボッ
クス53dの操作を監視する機能が選択操作受付機能に
相当する。また、このデザイン感想入力欄53cへの入
力が個別のデザイン指示の入力に相当する。なお、括弧
書きした「フリーペイント起動」については後述する。
また、入力の待機とともにステップ114では「BAC
K」の文字表示53eのクリックの有無を監視してお
り、このクリックがなされるとステップ102に戻って
デザイン画表示画面52を表示する。
When the detailed display screen 53 is displayed, step 1
At 12, the user waits for a user operation. The operations performed here are a check in the check box 53d and an input in the design impression input field 53c. Therefore, the function of monitoring the operation of the check box 53d corresponds to the selection operation receiving function. The input in the design impression input field 53c corresponds to the input of an individual design instruction. The “free paint activation” in parentheses will be described later.
At the same time as the input is waited, in step 114, "BAC
The presence or absence of a click on the character display 53e of "K" is monitored. When this click is made, the process returns to step 102 to display the design image display screen 52.

【0034】デザイン画表示画面52の最後のページに
続くのは図8に示す編集指示画面54であり、説明文と
ともに「編集」の文字表示54aが示されている。すな
わち、ステップ102にてデザイン画表示画面52を順
繰りに表示させていきながら、気に入ったデザインが見
つかるごとにチェックボックス53dの入力を取得して
いき、全部を見終わったところで絞り込ませるために
「編集」という操作を実行させることになる。そして、
「編集」の文字表示54aをクリックするとステップ1
06にて編集指示がなされたと判断する。
Following the last page of the design image display screen 52 is an edit instruction screen 54 shown in FIG. 8, which shows a character display 54a of "edit" along with an explanatory note. That is, while displaying the design picture display screen 52 in order at step 102, the input of the check box 53d is acquired every time a favorite design is found, and the “edit Is performed. And
Clicking on the "edit" character display 54a causes a step 1
At 06, it is determined that an editing instruction has been issued.

【0035】なお、上述したデザイン画表示画面52で
表示される各デザイン表示52aと、詳細表示画面53
で表示される三面表示53aや商品説明表示53bは全
てデザイン画データベース21に格納されており、画面
の更新時に同デザイン画データベース21を参照して表
示を行う。また、これまでの過程で入力したチェックボ
ックス53dへのチェックやデザイン感想入力欄53c
への入力については、ステップ112にて受け付けら
れ、デザイン依頼指示データベース23に入力されるこ
とになる。この場合、最終的ではない選択状況も以後の
判断において参考になるかもしれないため、残すことも
かのうである。具体的には、チェックを付された各デザ
イン画にはパラメータ「1」を付し、取り消した場合に
は「2」を付すというようにしておくと、とりあえずは
気に入ったのかもしれないという判断が可能になる。
Each of the design displays 52a displayed on the design image display screen 52 described above and a detailed display screen 53
The three-sided display 53a and the product description display 53b, which are indicated by, are all stored in the design image database 21, and are displayed with reference to the design image database 21 when the screen is updated. Also, the check into the check box 53d input in the process so far and the design impression input field 53c
Is received in step 112 and is input to the design request instruction database 23. In this case, a non-final selection situation may be referred to in the subsequent judgment, and therefore, may be left as it is. To be more specific, if you add a parameter "1" to each checked design image and add a "2" if it is canceled, you may decide that you may like it for the time being Becomes possible.

【0036】図9はステップ106の判断を経てステッ
プ116にて表示される選択編集画面55を示してお
り、上述したようにしてチェックボックス53dにチェ
ックが付されたデザイン画のサムネール表示55aがそ
れぞれチェックボックス55b付きで並べて表示される
とともに、操作説明55cと、「お気に入り決定」の文
字表示55dとが表示されている。デザイン画表示画面
52を閲覧している間は気に入ったデザインについて無
制限にチェックすることができるため、操作者は自由に
選択できる。例えば、最初から選択するのは5つまでと
いうような制限を意識しているとどうしてもその制限を
気にせざるを得ないが、このように最初の段階ではチェ
ックできる数を制限していないと、思わぬ外因で自分の
好みを反映できなくなるということが無くなる。
FIG. 9 shows the selection and editing screen 55 displayed at step 116 after the determination at step 106, and the thumbnail display 55a of the design image with the check box 53d checked as described above is displayed. In addition to being displayed side by side with a check box 55b, an operation description 55c and a character display 55d of "determine favorite" are displayed. While browsing the design picture display screen 52, the favorite design can be checked without limitation, so that the operator can freely select. For example, if you are aware of the limit of 5 items to select from the beginning, you have to worry about that limit, but if you do not limit the number that can be checked at the first stage like this, You won't be able to reflect your preferences due to unexpected external factors.

【0037】そして、この選択編集画面55ではこれま
でに選んだ自分の好みに合いそうなデザイン画だけを再
度表示してみてこの中から5個までに絞り込む。このよ
うにして再度表示してみるとその時点で自分の好みを再
発見する効果が生じる。例えば、デザイン画を見ながら
単に気に入ったデザインというのと、これから自分がオ
ーダーしようとしているデザインに関わるものかをきち
んと区分けすることができる。そして、いくつか好みの
モチーフがあるとしても今回のデザインに組み合わせて
みて思い通りのイメージとなるか否かということもこの
ような絞り込みではっきりさせることができる。
Then, on the selection / editing screen 55, only the design images which have been selected so far and which are likely to meet the user's preference are displayed again, and the number is narrowed down to five. When the display is performed again in this manner, an effect of rediscovering one's preference at that time is produced. For example, while looking at a design picture, it is possible to properly distinguish between a design that is simply liked and a design related to a design that one is going to order. And even if you have some favorite motifs, it is possible to clarify whether you can combine them with this design to get the image you want or not.

【0038】この選択編集画面55の表示後、ステップ
118ではチェックボックス55bに対する操作を監視
し、さらにステップ120では「お気に入り決定」の文
字表示55dに対する操作を監視している。そして、5
個までに絞り込んだ時点で「お気に入り決定」の文字表
示55dをクリックするとステップ120の判断を経て
ステップ122にて図10に示すお気に入りデザイン画
画面56を表示する。このお気に入りデザイン画画面5
6には、絞り込まれた5個までのデザイン画のサムネー
ル表示56aがそれぞれチェックボックス56b付きで
並べて表示されるとともに、操作説明56c,56e
と、記入用のお客様フォーム入力欄56dと、「送信」
の文字表示56fとが表示されている。なお、図中、破
線で表示した「簡易見積り」の文字表示56gは必須の
ものではなく、これについては後述する。
After the selection and editing screen 55 is displayed, the operation on the check box 55b is monitored in step 118, and the operation on the character display 55d of "OK" is monitored in step 120. And 5
When the character display 55d of "favorite decision" is clicked at the time of narrowing down to the number of pieces, the favorite design image screen 56 shown in FIG. This favorite design picture screen 5
6, thumbnail displays 56a of up to five narrowed-down design images are displayed side by side with check boxes 56b, and operation instructions 56c and 56e are displayed.
And a customer form input field 56d for filling in, and "Send"
Is displayed. In the drawing, the character display 56g of "simple estimate" indicated by a broken line is not essential, and will be described later.

【0039】このお気に入りデザイン画画面56では、
デザイン画を絞り込むだけでは伝えることのできない全
体指示を入力するもので、操作説明56cのフォーム記
入例で示すように「NO123のデザインがいいかな?
NO537のハートのモチーフも捨てがたい。NO12
3の感じでどこかにハートのモチーフを入れてみて下さ
い。」というように、どれかのデザインを中心とすると
いう指示を出すとか、あくまでもイメージを伝えるだけ
であってちりばめるようなデザインを希望しているとい
うような希望を記入する。この記入はステップ124に
て入力受付されている。従って、この記入も個別のデザ
イン指示の入力といえる。
On this favorite design picture screen 56,
The user inputs a general instruction that cannot be conveyed simply by narrowing down the design images. As shown in a form entry example of the operation explanation 56c, "Is the design of NO123 good?
It is hard to throw away the heart motif of NO537. NO12
Please put a heart motif somewhere in the feeling of 3. ”, Or indicate that you want to focus on one of the designs, or that you want a design that can be studded just to convey the image. This entry has been accepted in step 124. Therefore, this entry can also be said to be an input of an individual design instruction.

【0040】一方、ステップ126では「送信」の文字
表示56fに対する操作を監視しており、クリックされ
たことを検出するとステップ128にて上述した選択状
況や全体指示入力などに基づいて所定のデータベースを
更新する。なお、このようにして所定のデータベースを
更新する機能が依頼指示操作受付機能に相当する。図1
1はこのデータベース更新の処理手順をフローチャート
により示しており、まず、ステップ132にてデザイン
依頼指示データベース23を更新する。このデザイン依
頼指示データベース23は依頼されたデザインの指示が
格納される基本的なデータベースであり、さらに、ステ
ップ134ではこのデータベースの更新データに基づい
て管理者データベース24を新規追加更新し、管理者の
管理に利用される。むろん、この機能が管理者へのデザ
イン依頼指示に相当する。そして、具体的には、発注の
日時や個人情報といった管理用のデータが追加され、管
理者はデザイナーとの連絡や実際に受注した際の管理な
どを実行できるようになる。
On the other hand, in step 126, the operation on the character display 56f of "send" is monitored, and when the click is detected, a predetermined database is determined in step 128 based on the above-described selection status and general instruction input. Update. The function of updating a predetermined database in this way corresponds to a request instruction operation receiving function. Figure 1
Reference numeral 1 denotes a flowchart of the database update processing procedure. First, in step 132, the design request instruction database 23 is updated. The design request instruction database 23 is a basic database in which the instructions of the requested design are stored. Further, in step 134, the administrator database 24 is newly added and updated based on the update data of the database, and the administrator's database is updated. Used for management. Of course, this function corresponds to the design request instruction to the manager. More specifically, management data such as the date and time of the order and personal information are added, so that the manager can execute contact with the designer and management when an order is actually received.

【0041】また、ステップ136では複数いるデザイ
ナーから担当デザイナーを自動的に選択し、ステップ1
38にてインターネット10を介して当該選択されたデ
ザイナーのデザイナー指示受付データベース41を更新
する。従って、この機能がデザイナーへのデザイン依頼
指示に相当する。これにより、個別にデザイナーに連絡
するとか、デザイナーが自らデザイン依頼指示データベ
ース23を参照して必要なデータを取得するというよう
な操作が不要になり、誤りも軽減する。
In step 136, a designer in charge is automatically selected from a plurality of designers.
At 38, the designer instruction reception database 41 of the selected designer is updated via the Internet 10. Therefore, this function corresponds to a design request instruction to the designer. This eliminates the need to individually contact the designer or the designer himself to obtain necessary data by referring to the design request instruction database 23, thereby reducing errors.

【0042】ステップ128にてデータベース更新をし
たら、ステップ130にて図12に示す最終画面57を
表示する。この最終画面57では、完成したデザイン画
は操作者だけがIDとパスワードで閲覧できる専用のホ
ームページが作成されること、およびそのURLとID
とパスワードをメールとファクスと郵送とで送る旨を表
示する。完成したデザイン画を専用のホームページで閲
覧できるので、客にとっては至極便利であるし、その所
在(URLアドレス)やIDとパスワードは単にメール
のみならず、ファクスや郵送でも送ってもらえるので紛
失したりして見れなくなってしまう危険性を防止でき
る。むろん、客が選択した手段だけで通知する構成とし
ても良い。
After the database is updated in step 128, the final screen 57 shown in FIG. 12 is displayed in step 130. On the final screen 57, a dedicated home page that allows only the operator to view the completed design image with an ID and a password is created, and its URL and ID are displayed.
And password are sent by e-mail, fax and mail. The completed design images can be browsed on a dedicated website, which is extremely convenient for customers, and their location (URL address), ID and password can be sent not only by e-mail but also by fax or mail, so they may be lost. The danger of not being able to see it can be prevented. Of course, the configuration may be such that the notification is made only by means selected by the customer.

【0043】以上のような一連の処理でインターネット
10を介して自動的にジュエリーの発注を行えるように
するデザイン指示システムを実現できる。むろん、上述
したフローチャートは処理手順に着目しており、これを
実現するクライアント側の処理とサーバ側の処理そのも
のではないが、両者の具体的な処理手順については既知
の技術で対応可能であり、ここでは省略する。また、上
述した例ではインターネット10を介してサーバ機20
とユーザ端末30とが接続されているが、デザイン指示
の過程については所定のプログラムやデータを記録され
たCD−ROMを用意し、これを配給して選択まで行わ
せ、結果だけをe−mailで転送するというような処
理も可能である。
With the above-described series of processing, a design instruction system that can automatically order jewelry via the Internet 10 can be realized. Of course, the above-mentioned flowchart focuses on the processing procedure, and is not the processing on the client side and the processing on the server side that realize this, but the specific processing procedure of both can be handled by a known technology. Here, it is omitted. In the above-described example, the server device 20 is connected via the Internet 10.
And the user terminal 30 are connected. For the design instruction process, a CD-ROM in which a predetermined program and data are recorded is prepared, distributed and made to be selected, and only the result is e-mailed. It is also possible to perform a process such as transferring with.

【0044】ところで、図10には破線で簡易見積もり
の文字表示56gを記載しているが、実際に簡易見積も
りをする場合の簡易お見積もり画面58を図13に示し
ている。この簡易お見積もり画面58では左側部分に選
択された5個までのデザイン画をサムネール58aで表
示しており、その右側部分に金額が上限58bと下限5
8cとで示している。上限と下限の算出方法は以下の通
りである。一例として、全デザイン画についての単純重
み付け平均による方法が考えられる。次式において、選
択したデザイン画の個数をnとし、図14に示すように
各デザイン画に対応して設定されている加工の難易度に
対応するパラメータPDと、図15に示す材質に対応す
るパラメータPQを利用すると、基本額は、
By the way, FIG. 10 shows the character display 56g of the simple estimate by a broken line, but FIG. 13 shows a simple estimate screen 58 in the case of actually making the simple estimate. On the simple estimate screen 58, up to five selected design images are displayed as thumbnails 58a on the left side, and the upper limit 58b and the lower limit 5 are displayed on the right side.
8c. The calculation method of the upper and lower limits is as follows. As an example, a method based on a simple weighted average for all design images can be considered. In the following equation, the number of the selected design images is n, a parameter PD corresponding to the difficulty of processing set corresponding to each design image as shown in FIG. 14, and a material PD shown in FIG. Using the parameter PQ, the basic amount is

【数1】 として計算される。これに、下限額は(0.8)を乗じ
て算出し、上限額は(1.2)を乗じて算出する。
(Equation 1) Is calculated as The lower limit is calculated by multiplying by (0.8), and the upper limit is calculated by multiplying by (1.2).

【0045】具体的には、デザイン画としてNO123
とNO135とNO148とを選択したときに、各パラ
メータPDは、それぞれPD1=1.7、PD2=2.
0、PD3=0.8となり、材質としてプラチナを選択
するとパラメータPQは2.2となる。これを上式に代
入すると、 基本額=(1/3)×(1.7+2.0+0.8)×
2.2×10000=33000 従って、下限額は26400(=33000×0.8)
円となり、上限額は39400(=33000×1.
2)円となる。むろん、これは一例に過ぎない。
Specifically, NO123 is used as the design image.
When NO 135 and NO 148 are selected, PD1 = 1.7 and PD2 = 2.
0, PD3 = 0.8, and when platinum is selected as the material, the parameter PQ becomes 2.2. Substituting this into the above equation, the basic amount = (1/3) x (1.7 + 2.0 + 0.8) x
2.2 × 10000 = 33000 Therefore, the lower limit is 26400 (= 33000 × 0.8)
And the upper limit is 39400 (= 33000 × 1.
2) It becomes a circle. Of course, this is only an example.

【0046】また、他の一例として、全デザイン画につ
いての不均等重み付け平均による方法が考えられる。例
えば、最もデザインの難易度の高いパラメータPDにつ
いてのみ基づいて算出する。 基本額=PDmax×PQ×10000 として計算される。上述した例であれば、デザイン画と
してNO135のパラメータPDが最も難易度の高いも
のであり、 基本額=2.0×2.2×10000=44000 従って、下限額は35200(=44000×0.8)
円となり、上限額は52800(=44000×1.
2)円となる。
As another example, a method based on unequal weighted averaging for all design images can be considered. For example, the calculation is performed based only on the parameter PD having the highest design difficulty. Basic amount = PDmax × PQ × 10000 In the example described above, the parameter PD of NO 135 is the most difficult as the design image, and the basic amount is 2.0 × 2.2 × 10000 = 44000. Therefore, the lower limit is 35200 (= 44000 × 0. 8)
And the upper limit is 52800 (= 44000 × 1.
2) It becomes a circle.

【0047】むろん、以上のようなパラメータ以外にも
各種の要素を採用することができる。例えば、リングの
前の幅と後ろの幅の情報、リングサイズ、石の価格、石
の留め方と数、仕上げ方法といった要素をチェックボッ
クスなどを使用して指示できるようにしておくことが考
えられる。なお、簡易お見積もり画面58には「戻る」
の文字表示58dも表示されており、この文字表示をク
リックすると図10に示すお気に入りデザイン画画面5
6に戻ることになる。
Of course, various elements other than the above parameters can be adopted. For example, it is conceivable that information such as information on the width before and after the ring, the size of the ring, the price of the stone, how to fasten and the number of stones, the finishing method, etc. can be indicated using check boxes and the like. . In addition, "return" is displayed on the simple estimate screen 58.
A character display 58d is also displayed. When this character display is clicked, the favorite design screen 5 shown in FIG.
It will return to 6.

【0048】ところで、デザイン画を詳細表示したとき
にデザイン画表示画面52のデザイン感想入力欄53c
を利用して、個別のデザインに対する感想を入力できる
ようにしていたが、これは文章による入力に限られる必
要はない。図16〜図18は図形情報によるデザイン指
示を可能とするため、ステップ112にてフリーペイン
ト起動を実行した場合の画面表示の例を示している。図
16に示すデザイン画表示画面152には新たにフリー
ペイントのアイコン表示152eが表示されており、こ
のアイコン表示152e上でクリック操作すると図17
のデザイン画描画画面153に示すようにペイント操作
用のツールバー152f,152gが表示され、各種の
ペイント操作が可能となる。
By the way, when the design picture is displayed in detail, the design impression input field 53c of the design picture display screen 52 is displayed.
Was used to input the impressions of individual designs, but this need not be limited to textual input. FIGS. 16 to 18 show examples of screen display when free paint activation is executed in step 112 in order to enable a design instruction based on graphic information. A free paint icon display 152e is newly displayed on the design picture display screen 152 shown in FIG. 16, and when a click operation is performed on the icon display 152e, FIG.
As shown in the design image drawing screen 153, the toolbars 152f and 152g for the paint operation are displayed, and various paint operations can be performed.

【0049】ツールバー152fについては、上からポ
インタ、矩形描画コマンド、丸描画コマンド、線描画コ
マンドを選択できるようになっており、ツールバー15
2gについては、上から鉛筆、エアーブラシ、ペン、消
しゴムを選択できるようになっている。各ツールは一般
的なペイントアプリケーションに利用されるものと同様
であり、図18に示すように変更前のデザイン画に対し
て変更後のデザイン画のように変更を加えることができ
る。むろん、これらが描画操作機能を担当することにな
る。そして、図17に示す「終了」の文字表示152h
をクリックすると、チェックボックス53dへのチェッ
クと同様に変更を加えたデータが送信されることにな
る。従って、この操作にて取得機能が実行されることに
なる。また、「キャンセル」の文字表示152iをクリ
ックすると変更を加えたデータ自体も送信されない。
With respect to the toolbar 152f, a pointer, a rectangle drawing command, a round drawing command, and a line drawing command can be selected from above.
For 2 g, a pencil, an airbrush, a pen, and an eraser can be selected from above. The tools are the same as those used in a general paint application, and can change the design image before the change as shown in FIG. 18 like the design image after the change. Of course, these will be in charge of the drawing operation function. Then, the character display 152h of "END" shown in FIG.
When the user clicks, the changed data is transmitted as in the case of checking the check box 53d. Therefore, the acquisition function is executed by this operation. When the character display 152i of "cancel" is clicked, the changed data itself is not transmitted.

【0050】むろん、このような画像データも上述した
デザイン依頼指示データベース23に格納されることに
なる。また、このように既存のデザイン画に変更を加え
る場合のみならず、デジカメなどで撮影したJPEG画
像データなどを添付するようなものとすることも可能で
ある。このように、デザイン画表示画面52で個別のデ
ザイン画を表示するようにし、このデザイン画表示画面
52をたどりながら気に入ったデザイン画を選択してい
き、選択編集画面55にて所定数に絞り込む作業をする
ことにより、曖昧であって面と向かって対話しながら大
まかな希望を聞かざるを得ないアクセサリーや宝石のデ
ザインに対する希望もホームページで注文を受けるとい
うことができるようになった。
Of course, such image data is also stored in the design request instruction database 23 described above. In addition to such a case where a change is made to an existing design image as described above, it is also possible to attach JPEG image data photographed by a digital camera or the like. As described above, the individual design images are displayed on the design image display screen 52, and the user selects a favorite design image while following the design image display screen 52, and narrows down to a predetermined number on the selection / edit screen 55. By doing so, it became possible to receive orders for accessories and jewelry designs that were vague and had to ask a rough hope while talking face to face.

【0051】ところで、以上の例では、予め担当デザイ
ナーなどがデザイン画を作成してデザイン画集に表示さ
れるようにしているが、このデザイン画集のデザイン画
についてはオーディション形式でデザイナーから募るよ
うにさせるシステムも可能である。以下、このシステム
の手順を時系列的に簡略に説明する。 デザイン画を一人につき三点まで公募する。 応募したデザイン画は上述したデザイン画としてデザ
イン画集にランダムな順番で表れるように配置する。 上述したようにしてデザイン画が選択される度に、そ
のデザイナーのポイントを加算する。 ポイントの加算に際しては、デザイン画を選択したこ
とによるポイントと、実際に受注にまで至ったデザイン
画による加算の二種類を集計する。 これは受注が完了した段階でその顧客がどのデザイン
画を注文の際に選んだのかが分かり、集計が取れる。 ポイントが一定数以上になったら、応募者のプロフィ
ールを公開し、本人のブランドとして受注制作をシステ
ム運営者が請け負う。そして、本人はブランドを管理
し、売り上げのマージンをシステム運営者から受け取
る。 なお、契約によって、その本人はその本人制作のジュ
エリーをシステム運営者を通じて製造販売し、他社およ
び本人の制作・販売を行うことを禁止する。
In the above example, the designer in charge creates a design picture in advance and displays it in the design picture book. The design pictures in this design picture book are invited from the designer in an audition format. A system is also possible. Hereinafter, the procedure of this system will be briefly described in time series. We solicit up to three designs per person. The applied design images are arranged so as to appear in the design image book in a random order as the design images described above. Each time a design image is selected as described above, the points of the designer are added. When adding points, two types of points are added up: points for selecting design images and points for design images that have actually been received. This means that when the order is completed, the customer can see which design picture was selected at the time of ordering, and a total can be obtained. When the number of points exceeds a certain number, the profile of the applicant is made public and the system operator undertakes the production of the order as his own brand. He then manages the brand and receives sales margins from system operators. The contract prohibits the person from producing and selling jewelry produced by the person through the system operator, and from producing and selling other companies and the person.

【0052】このようにしてデザイナーの発表の場を与
えつつ、実際の現場からの評価を反映させ、ビジネスの
機会を増加させることができるようになる。
In this way, while giving a place for the designer to give a presentation, it is possible to reflect business evaluations from the actual site and increase business opportunities.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態にかかるインターネットを
利用したデザイン指示システムのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a design instruction system using the Internet according to an embodiment of the present invention.

【図2】本デザイン指示システムで利用するデータベー
スを示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a database used in the present design instruction system.

【図3】本デザイン指示システムの処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of the present design instruction system.

【図4】本デザイン指示システムの処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure of the present design instruction system.

【図5】お客様情報入力画面を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a customer information input screen.

【図6】デザイン画表示画面を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a design image display screen.

【図7】デザインの詳細表示画面を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a design detail display screen.

【図8】編集指示画面を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an editing instruction screen.

【図9】選択編集画面を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a selection editing screen.

【図10】お気に入りデザイン画画面を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a favorite design picture screen.

【図11】データベース更新の処理手順を示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing a processing procedure for updating a database;

【図12】最終画面を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a final screen.

【図13】簡易お見積もり画面を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing a simple quote screen.

【図14】デザイン画と難易度を表すパラメータとの対
応を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a correspondence between a design image and a parameter representing difficulty.

【図15】材質とパラメータとの対応を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing correspondence between materials and parameters.

【図16】デザイン画表示画面を示す図である。FIG. 16 is a diagram showing a design image display screen.

【図17】デザインの描画画面を示す図である。FIG. 17 is a diagram showing a drawing screen of a design.

【図18】デザイン画の変更前後を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing before and after a change of a design image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…インターネット 20…サーバ機 21…デザイン画データベース 22…個人情報データベース 23…デザイン依頼指示データベース 24…管理者データベース 25…客様専用ホームページ 30…ユーザ端末 40…デザイナー端末 41…データベース 51…客様情報入力画面 52…デザイン画表示画面 53…詳細表示画面 54…編集指示画面 55…選択編集画面 56…デザイン画画面 57…最終画面 58…簡易お見積もり画面 152…デザイン画表示画面 153…デザイン画描画画面 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Internet 20 ... Server machine 21 ... Design picture database 22 ... Personal information database 23 ... Design request instruction database 24 ... Administrator database 25 ... Customer exclusive homepage 30 ... User terminal 40 ... Designer terminal 41 ... Database 51 ... Customer information Input screen 52 Design screen display screen 53 Detail display screen 54 Editing instruction screen 55 Selection edit screen 56 Design screen 57 Final screen 58 Simple quote screen 152 Design screen display screen 153 Design screen drawing screen

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デザインの依頼指示を取得するためにコ
ンピュータに実行させるデザイン指示プログラムを記録
した媒体であって、 複数のデザインサンプルを表示するサンプル表示機能
と、 表示された各デザインサンプルに対して選択の有無を指
定する選択操作受付機能と、 選択された複数のデザインサンプルを表示させてデザイ
ンの依頼を指示させる依頼指示操作受付機能とをコンピ
ュータに実行させることを特徴とするデザイン指示プロ
グラムを記録した媒体。
1. A medium in which a design instruction program to be executed by a computer to acquire a design request instruction is recorded, wherein a sample display function for displaying a plurality of design samples is provided. A design instruction program characterized by causing a computer to execute a selection operation reception function for designating the presence or absence of selection and a request instruction operation reception function for displaying a plurality of selected design samples and instructing a design request. Medium.
【請求項2】 上記請求項1に記載のデザイン指示プロ
グラムを記録した媒体において、上記依頼指示操作受付
機能では、選択された複数のデザインサンプルを表示さ
せ、所定の数に絞り込ませてからデザインの依頼を指示
させることを特徴とするデザイン指示プログラムを記録
した媒体。
2. The medium in which the design instruction program according to claim 1 is recorded, wherein the request instruction operation accepting function displays a plurality of selected design samples, narrows down the design samples to a predetermined number, and then executes the design. A medium in which a design instruction program for instructing a request is recorded.
【請求項3】 上記請求項1または請求項2のいずれか
に記載のデザイン指示プログラムを記録した媒体におい
て、上記依頼指示操作受付機能では、個別のデザイン指
示の入力を受付させるとともに、選択されたデザインサ
ンプルとともにデザインの依頼を指示させることを特徴
とするデザイン指示プログラムを記録した媒体。
3. A medium in which a design instruction program according to claim 1 or 2 is recorded, wherein the request instruction operation accepting function accepts an input of an individual design instruction and selects the selected instruction. A medium in which a design instruction program characterized by design instruction is given together with a design sample.
【請求項4】 上記請求項3に記載のデザイン指示プロ
グラムを記録した媒体において、上記依頼指示操作受付
機能では、上記個別のデザイン指示の入力を図形情報と
して受付させることを特徴とするデザイン指示プログラ
ムを記録した媒体。
4. A design instruction program according to claim 3, wherein the request instruction operation accepting function accepts the input of the individual design instruction as graphic information. Medium on which is recorded.
【請求項5】 上記請求項4に記載のデザイン指示プロ
グラムを記録した媒体において、上記依頼指示操作受付
機能では、デザインサンプルを描画させる描画操作機能
と、描画されたデザインサンプルを取得する取得機能と
を実行させることを特徴とするデザイン指示プログラム
を記録した媒体。
5. A medium storing the design instruction program according to claim 4, wherein the request instruction operation accepting function includes a drawing operation function for drawing a design sample, and an acquisition function for acquiring the drawn design sample. A medium storing a design instruction program characterized by causing a computer to execute the program.
【請求項6】 上記請求項1〜請求項5のいずれかに記
載のデザイン指示プログラムを記録した媒体において、
上記依頼指示操作受付機能では、依頼を指示するデザイ
ンについての簡易の見積もりを提示することを特徴とす
るデザイン指示プログラムを記録した媒体。
6. A medium in which a design instruction program according to any one of claims 1 to 5 is recorded,
A medium in which a design instruction program is recorded, wherein the request instruction operation accepting function presents a simple estimate of a design instructing a request.
【請求項7】 上記請求項6に記載のデザイン指示プロ
グラムを記録した媒体において、上記依頼指示操作受付
機能では、予め各デザインサンプルに対応づけられた見
積もり用パラメータに基づいて見積もりを演算すること
を特徴とするデザイン指示プログラムを記録した媒体。
7. A medium in which the design instruction program according to claim 6 is recorded, wherein the request instruction operation accepting function calculates an estimate based on an estimation parameter previously associated with each design sample. A medium on which a characteristic design instruction program is recorded.
【請求項8】 上記請求項1〜請求項7のいずれかに記
載のデザイン指示プログラムを記録した媒体において、
上記依頼指示操作受付機能では、管理者へのデザイン依
頼指示と、デザイナーへのデザイン依頼指示とを個別に
指示させることを特徴とするデザイン指示プログラムを
記録した媒体。
8. A medium in which the design instruction program according to any one of claims 1 to 7 is recorded,
A medium in which a design instruction program is recorded in which the request instruction operation accepting function allows a design request instruction to an administrator and a design request instruction to a designer to be individually given.
【請求項9】 ユーザ端末にて、複数のデザインサンプ
ルを閲覧可能に表示し、表示された各デザインサンプル
に対して選択の有無の指定を受け付け、選択された複数
のデザインサンプルを表示してデザインの依頼を指示さ
せ、サーバ機にて上記デザインの依頼を取得することを
特徴とするデザイン指示システム。
9. A user terminal displays a plurality of design samples in a browsable manner, accepts designation of the selection of each of the displayed design samples, and displays the selected plurality of design samples to perform design. A request for the design, and a request for the design is acquired by the server machine.
【請求項10】 複数のデザインサンプルを表示するサ
ンプル表示手段と、 表示された各デザインサンプルに対して選択の有無を指
定する選択操作受付手段と、 選択された複数のデザインサンプルを表示してデザイン
の発注を指示させる発注指示操作手段とを具備すること
を特徴とするデザイン指示装置。
10. A sample display means for displaying a plurality of design samples, a selection operation receiving means for designating whether or not each displayed design sample is selected, and a design for displaying a plurality of selected design samples. A design instructing device, comprising: an order instructing operation means for instructing an order.
【請求項11】 デザインの依頼指示を取得するデザイ
ン指示方法であって、複数のデザインサンプルを表示
し、表示された各デザインサンプルに対して選択の有無
の指定を得、選択された複数のデザインサンプルを表示
させてデザインの依頼を指示させることを特徴とするデ
ザイン指示方法。
11. A design instruction method for acquiring a design request instruction, wherein a plurality of design samples are displayed, a designation of selection is made for each of the displayed design samples, and a plurality of selected design designs are obtained. A design instruction method characterized by displaying a sample and instructing a design request.
JP2000202325A 2000-07-04 2000-07-04 Medium with design indicating program recorded thereon, design indicating system, and device and method for indicating design Pending JP2002024633A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000202325A JP2002024633A (en) 2000-07-04 2000-07-04 Medium with design indicating program recorded thereon, design indicating system, and device and method for indicating design

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000202325A JP2002024633A (en) 2000-07-04 2000-07-04 Medium with design indicating program recorded thereon, design indicating system, and device and method for indicating design

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002024633A true JP2002024633A (en) 2002-01-25

Family

ID=18699863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000202325A Pending JP2002024633A (en) 2000-07-04 2000-07-04 Medium with design indicating program recorded thereon, design indicating system, and device and method for indicating design

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002024633A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101610787B1 (en) 2014-10-27 2016-04-11 충북대학교 산학협력단 System and method for designing ring

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101610787B1 (en) 2014-10-27 2016-04-11 충북대학교 산학협력단 System and method for designing ring

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8117089B2 (en) System for segmentation by product category of product images within a shopping cart
US8073831B2 (en) Electronic shop providing method, site search method, and bulletin board providing method for searching a plurality of content registered onto a website
US7395229B2 (en) System and method of changing attributes an image-based product
US7133839B2 (en) Method, system and medium for sharing an image of a virtual try-on scene
US20060149638A1 (en) Electronic personalized clothing makeover assistant
KR102447012B1 (en) System and method for linking of database entries of a network platform
US11494529B1 (en) System for design visualization using actual product images
KR102107315B1 (en) Art work management system and art work management method using the system
JP6190143B2 (en) Goods management system
JP2012048673A (en) Purchased merchandise history displaying method and system
KR101606675B1 (en) System and method of purchasing clothing using user virtual closet of social network service
JP2003187078A (en) Stock information display system and method and program
KR20200068921A (en) Virtual reality gallery system and virtual reality gallery management method
JP2001195495A (en) Method for managing personal online shopping environment and storage medium storing program for providing the method
US12100039B2 (en) Arranging virtual objects in a virtual reality space
JP2002230083A (en) Catalog for construction member and method for preparing drawing
JP2002024633A (en) Medium with design indicating program recorded thereon, design indicating system, and device and method for indicating design
JP5342269B2 (en) Bridal information processing apparatus, method, and computer program
JP2003196506A (en) Server, client and system and their control method, and program
JP2002149803A (en) Exhibition system for works
JP2008234303A (en) Advertisement creation device, advertisement creation method, and advertisement creation program
JP2002099786A (en) Clothing and clothing sales method and server device
JP2002183538A (en) Custom-made product sales system, its method, recording medium and server
JP4329395B2 (en) Used goods trade-in system, method and program thereof
JP2005222146A (en) Coordinate system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071212