JP2002017950A - Slot machine - Google Patents
Slot machineInfo
- Publication number
- JP2002017950A JP2002017950A JP2000211329A JP2000211329A JP2002017950A JP 2002017950 A JP2002017950 A JP 2002017950A JP 2000211329 A JP2000211329 A JP 2000211329A JP 2000211329 A JP2000211329 A JP 2000211329A JP 2002017950 A JP2002017950 A JP 2002017950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- variable display
- control means
- identification information
- symbol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 114
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 22
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 abstract description 6
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 182
- 230000008569 process Effects 0.000 description 172
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 55
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 33
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 19
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 5
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 101100309717 Arabidopsis thaliana SD22 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000219109 Citrullus Species 0.000 description 1
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 102100029666 Serine/arginine-rich splicing factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、スロットマシンに
関し、特に仮想的なデータから生成した画像を用いて識
別情報の可変表示を行うスロットマシンに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a slot machine, and more particularly to a slot machine for variably displaying identification information using an image generated from virtual data.
【0002】[0002]
【従来の技術】スロットマシンは、一般に、外周部に複
数種の図柄(識別情報)が配された複数のリールを有す
る可変表示装置を備え、このリールを回転/停止させる
ことによって、図柄を変動/停止させて表示する。そし
て、可変表示装置上に停止して表示された図柄の態様に
応じた所定の遊技価値(コイン)を遊技者に払い出すも
のである。2. Description of the Related Art In general, a slot machine is provided with a variable display device having a plurality of reels provided with a plurality of symbols (identification information) on an outer peripheral portion, and the symbols are changed by rotating / stopping the reels. / Stop and display. Then, a predetermined game value (coin) according to the mode of the symbol stopped and displayed on the variable display device is paid out to the player.
【0003】また、このようなスロットマシンで可変表
示装置に停止される図柄の決定は、遊技者が停止ボタン
を操作したタイミングのみに基づくのではなく、内部で
行われた各種の抽選の結果に基づいている。すなわち、
内部において各種の抽選を行い、この抽選結果と停止ボ
タンの操作タイミングとに基づいて停止すべき図柄を決
定して、回転させられているリールの停止を制御してい
る。[0003] Further, the determination of a symbol stopped by the variable display device in such a slot machine is not based only on the timing at which the player operates the stop button, but on the result of various lotteries performed internally. Is based on That is,
Various lotteries are performed inside, symbols to be stopped are determined based on the lottery result and the operation timing of the stop button, and the stop of the reel being rotated is controlled.
【0004】さらに、このようなスロットマシンでは、
内部の抽選結果を遊技者に分かり易く伝えるため、或い
は可変表示装置に停止された図柄が所定の当たり態様と
なった場合にこれを周囲にも報知するため、様々な演出
が行われている。このような演出の代表的なものとし
て、発光手段が発する光、或いは音声発生手段が発する
音声によるものがある。Further, in such a slot machine,
Various effects are performed in order to inform the player of the internal lottery result in an easy-to-understand manner, or to notify the surroundings when the symbol stopped on the variable display device has a predetermined winning mode. As a typical example of such an effect, there is light produced by a light emitting unit or sound produced by a sound producing unit.
【0005】さらに演出効果を高めるために、近年のス
ロットマシンには、複数のリールによって構成される可
変表示装置の他に、CRT(Cathode Ray Tube)やLC
D(Liquid Crystal Display)からなる画像表示装置を
備えるものがある。このような画像表示装置は、所定の
キャラクタを表示したりすることによって、前記した各
種の演出を行うために用いられている。[0005] In order to further enhance the production effect, recent slot machines include a CRT (Cathode Ray Tube) and an LC in addition to a variable display device composed of a plurality of reels.
Some include an image display device composed of D (Liquid Crystal Display). Such an image display device is used for performing the various effects described above by displaying a predetermined character.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スロッ
トマシン本来の遊技は、あくまでも複数のリールの回転
により可変表示装置上に現れる図柄を変動させ、いかな
る図柄が停止するかによって進行されるものである。こ
れに対して、従来のスロットマシンが備える画像表示装
置は、複数のリールによって構成される可変表示装置と
は離れた位置に配されているのが普通であり、遊技者に
とって見やすいものではない。However, the original game of the slot machine is a game in which the symbols appearing on the variable display device are changed by the rotation of a plurality of reels and the symbols are stopped. On the other hand, an image display device provided in a conventional slot machine is generally arranged at a position apart from a variable display device constituted by a plurality of reels, and is not easy for a player to see.
【0007】このため、キャラクタの表示などの画像
は、遊技者に対して十分な演出効果を与えることができ
なかった。また、LEDなどにより構成された発光手段
も、可変表示装置とは離れた位置に配されているのが一
般的であった。いずれにしても、従来のスロットマシン
は、遊技者に対して視覚的な演出効果を与えるのには十
分でなかった。[0007] For this reason, images such as character displays cannot provide a sufficient effect to the player. In addition, a light emitting means constituted by an LED or the like is generally arranged at a position apart from the variable display device. In any case, the conventional slot machine is not enough to give a visual effect to a player.
【0008】本発明は、遊技者に対して十分な演出効
果、特に視覚的な演出効果を与えることができるスロッ
トマシンを提供することを目的とする。An object of the present invention is to provide a slot machine that can provide a player with a sufficient effect, particularly a visual effect.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のスロットマシンは、識別情報を変動表示さ
せ、該識別情報の変動表示が停止したときの表示態様に
応じて遊技者に所定の遊技価値を付与するスロットマシ
ンであって、前記識別情報の変動表示を動画像として表
示する可変表示装置と、識別情報の変動表示の開始に関
する制御情報と変動表示を停止すべき識別情報に関する
制御情報とを生成することにより、前記識別情報の変動
表示を制御し、遊技を進行させる遊技制御手段と、前記
遊技制御手段とは独立して設けられ、前記遊技制御手段
から供給された制御情報に基づいて識別情報を変動表示
させると共に、所定の演出を行うキャラクタを表示させ
るための画像データを生成し、前記可変表示装置に供給
する表示制御手段とを備えることを特徴とする。In order to achieve the above object, a slot machine of the present invention displays identification information in a variably manner and gives a predetermined information to a player according to a display mode when the variably displayed identification information is stopped. A variable display device for displaying a variable display of the identification information as a moving image, control information relating to the start of the variable display of the identification information, and control relating to the identification information for which the variable display is to be stopped. By generating information and controlling the variable display of the identification information, a game control means for proceeding a game, and the game control means are provided independently, and the control information supplied from the game control means Display control means for variably displaying the identification information based on the display information, generating image data for displaying a character performing a predetermined effect, and supplying the image data to the variable display device; Characterized in that it comprises.
【0010】上記スロットマシンでは、可変表示装置上
に識別情報が表示されると共に、キャラクタが表示され
ることによって所定の演出が行われる。つまり、変動表
示される識別情報の付近で演出が行われるため、演出が
遊技者にとって見やすいものとなり、遊技者に対して十
分な視覚的な演出効果を与えることができる。In the above-mentioned slot machine, a predetermined effect is performed by displaying the identification information on the variable display device and displaying the character. In other words, since the effect is performed in the vicinity of the identification information that is variably displayed, the effect can be easily viewed by the player, and a sufficient visual effect can be provided to the player.
【0011】上記スロットマシンにおいて、前記遊技制
御手段は、内部の状態に基づいて前記演出を行うキャラ
クタとしてどのようなキャラクタを表示するか、或いは
いずれのキャラクタも表示しないかを示す制御情報を生
成して、前記表示制御手段に供給し、前記表示制御手段
は、前記遊技制御手段から供給された識別情報に基づい
て、前記所定の演出を行うキャラクタを表示するための
画像データを生成するものであってもよい。[0011] In the above-mentioned slot machine, the game control means generates control information indicating what character is to be displayed as the character performing the effect, or whether none of the characters is to be displayed, based on an internal state. The display control means, and the display control means generates image data for displaying the character performing the predetermined effect based on the identification information supplied from the game control means. You may.
【0012】上記スロットマシンは、遊技者の操作によ
り前記識別情報の変動表示の停止タイミングを指示する
操作手段をさらに備えていてもよい。この場合、前記表
示制御手段は、前記操作手段の停止タイミングに基づい
て、前記可変表示装置に変動表示されている識別情報を
停止させるものとすることができる。[0012] The slot machine may further include an operation means for instructing a stop timing of the change display of the identification information by an operation of a player. In this case, the display control means may stop the identification information variably displayed on the variable display device based on a stop timing of the operation means.
【0013】この場合において、前記遊技制御手段は、
前記操作手段から指示された停止タイミングに応じて変
動表示を停止すべき識別情報に関する制御情報を生成
し、前記表示制御手段に供給するものとし、前記表示制
御手段は、前記遊技制御手段から供給された制御情報に
応じて前記識別情報を停止させるものとすることができ
る。In this case, the game control means includes:
In accordance with the stop timing instructed by the operation means, control information relating to identification information to stop variable display is generated and supplied to the display control means, and the display control means is supplied from the game control means. The identification information may be stopped according to the control information.
【0014】このように操作手段から指示された停止タ
イミングに応じて制御情報が生成され、表示制御手段に
供給されることによって、表示制御手段は、遊技者の操
作に応じて識別情報の変動表示を停止させる画像データ
を生成することができる。このため、遊技者の操作に応
じた識別情報の変動表示が可能となる。As described above, the control information is generated in accordance with the stop timing instructed by the operation means and supplied to the display control means, so that the display control means displays the change of the identification information in response to the operation of the player. Can be generated. Therefore, it is possible to change and display the identification information according to the operation of the player.
【0015】さらに、このような操作手段を設けた場合
において、上記スロットマシンは、前記操作手段の操作
タイミングとして、遊技者に有利なタイミングを判別す
る操作タイミング判別手段をさらに備えるものとするこ
とができ、前記表示制御手段は、前記操作タイミング判
別手段の判別結果に従って、前記演出を行うキャラクタ
を所定の態様で表示させるものとすることができる。Further, in the case where such an operation means is provided, the slot machine may further include an operation timing determination means for determining a timing advantageous to a player as an operation timing of the operation means. The display control means may cause the character performing the effect to be displayed in a predetermined manner in accordance with the result of the determination by the operation timing determination means.
【0016】これにより、遊技者は、どのようなタイミ
ングで操作手段を操作すればよいかキャラクタの表示態
様によって知ることができるので、初心者でも容易に有
利なタイミングで操作手段を操作することが可能とな
る。[0016] This allows the player to know at what timing the operation means should be operated by the display mode of the character, so that even a beginner can easily operate the operation means at an advantageous timing. Becomes
【0017】上記スロットマシンは、前記可変表示装置
上の識別情報が、遊技者に所定の遊技価値を付与する態
様の1段階前の態様になったかどうかを判別する表示態
様判別手段をさらに備えていてもよい。この場合、前記
表示制御手段は、前記表示態様判別手段の判別結果に従
って、前記演出を行うキャラクタを所定の態様で表示さ
せるものとすることができる。The slot machine further includes a display mode determining means for determining whether or not the identification information on the variable display device is in a mode one stage before a mode in which a predetermined game value is given to the player. You may. In this case, the display control means may cause the character performing the effect to be displayed in a predetermined manner according to the determination result of the display style determination means.
【0018】つまり、遊技者に所定の遊技価値を付与す
る態様(すなわち、入賞)の1段階前の態様(すなわ
ち、リーチ状態)になったときに、キャラクタが所定の
態様で表示されることとなるので、最終の識別情報の停
止を盛り上げるような演出をすることができる。That is, when the character is displayed in a predetermined mode when it is in a mode (ie, a reach state) one step before the mode in which a predetermined game value is given to the player (ie, in winning). Therefore, it is possible to perform an effect that excites the stop of the final identification information.
【0019】上記スロットマシンは、遊技者に有利な遊
技状態に移行可能とするかどうかを抽選する抽選手段を
さらに備えていてもよい。この場合、前記表示制御手段
は、前記抽選手段の抽選結果に従って、前記演出を行う
キャラクタを所定の態様で表示させるものとすることが
できる。[0019] The slot machine may further include a lottery means for performing a lottery to determine whether or not the game machine can be shifted to a game state advantageous to the player. In this case, the display control means may cause the character performing the effect to be displayed in a predetermined manner in accordance with the lottery result of the lottery means.
【0020】つまり、抽選手段による抽選で当選した
り、その可能性があることをキャラクタを所定の態様で
表示させることによって報知することができ、遊技の興
趣を向上させることができる。In other words, it is possible to notify the character of the possibility of being won by the lottery means by the lottery means or by displaying the character in a predetermined manner, thereby improving the interest of the game.
【0021】上記スロットマシンにおいて、前記可変表
示装置は、所定の領域内に前記識別情報と前記演出を行
うキャラクタとの双方を表示するものであってもよい。In the above-mentioned slot machine, the variable display device may display both the identification information and the character performing the effect in a predetermined area.
【0022】この場合において、前記表示制御手段は、
変動表示が既に停止した識別情報に重ね合わせて、前記
可変表示装置に前記所定の演出を行うキャラクタを表示
させるための画像データを生成するものであってもよ
い。In this case, the display control means includes:
Image data for displaying a character performing the predetermined effect on the variable display device may be generated by superimposing the identification information on which the variable display has already stopped.
【0023】また、前記表示制御手段は、変動表示が既
に停止した識別情報を縮小させ、該縮小により空いた前
記可変表示装置上の領域に前記所定の演出を行うキャラ
クタを表示させるための画像データを生成するものであ
ってもよい。Further, the display control means reduces the identification information for which the variable display has already been stopped, and displays image data for displaying the character performing the predetermined effect in an area on the variable display device which is vacated by the reduction. May be generated.
【0024】さらには、前記表示制御手段は、変動表示
が既に停止した識別情報を移動させ、該移動により空い
た前記可変表示装置上の領域に前記所定の演出を行うキ
ャラクタを表示させるための画像データを生成するもの
であってもよい。Further, the display control means moves the identification information for which the variable display has already been stopped, and displays an image for displaying the character performing the predetermined effect in an area on the variable display device vacated by the movement. It may generate data.
【0025】所定領域内で識別情報とキャラクタとの双
方を表示することにより、このキャラクタを識別情報の
近くに表示し、演出を見やすいものとすることができ
る。特に、識別情報とキャラクタとを重ね合わせて表示
する場合にはキャラクタの表示領域が制限されないた
め、キャラクタを大きく表示することによって、見やす
くすることができる。一方、識別情報を縮小させたり移
動させたりして空いた領域にキャラクタを表示する場合
には、キャラクタが識別情報と重なることがないので、
キャラクタ及び識別情報を見やすくすることができる。By displaying both the identification information and the character in the predetermined area, the character can be displayed near the identification information and the effect can be easily viewed. In particular, when the identification information and the character are displayed in a superimposed manner, the display area of the character is not limited. On the other hand, when displaying the character in an empty area by reducing or moving the identification information, the character does not overlap with the identification information.
Characters and identification information can be easily viewed.
【0026】なお、前記所定の領域は、前記可変表示装
置上における大きさおよび/または位置が変更可能であ
ってもよい。[0026] The predetermined area may be changeable in size and / or position on the variable display device.
【0027】上記スロットマシンにおいて、前記可変表
示装置は、前記識別情報を表示するための識別情報領域
と前記演出を行うキャラクタを表示するためのキャラク
タ領域とをそれぞれ別々に有していてもよい。この場
合、前記表示制御手段は、前記識別情報領域に前記識別
情報を変動表示させるための画像データを生成し、前記
キャラクタ領域に前記所定の演出を行うキャラクタを表
示させるための画像データを生成するものとすることが
できる。In the above-mentioned slot machine, the variable display device may separately have an identification information area for displaying the identification information and a character area for displaying a character performing the effect. In this case, the display control unit generates image data for causing the identification information to be variably displayed in the identification information area, and generates image data for displaying the character performing the predetermined effect in the character area. Things.
【0028】これにより、変動表示される識別情報と演
出を行うキャラクタとが重なることがなく、識別情報の
変動だけを見る場合には、これが見やすいものとなり、
キャラクタによる演出だけを見る場合には、これが見や
すいものとなる。Thus, the identification information to be displayed in a variable manner does not overlap with the character performing the effect, and when only the variation in the identification information is viewed, it becomes easy to see.
This is easy to see when viewing only the effect by the character.
【0029】なお、前記識別情報領域と前記キャラクタ
領域との少なくとも一方は、前記可変表示装置上におけ
る大きさおよび/または位置が変更可能であってもよ
い。[0029] At least one of the identification information area and the character area may be changeable in size and / or position on the variable display device.
【0030】上記スロットマシンにおいて、前記表示制
御手段は、予め定められた順に配された複数の識別情報
を、その配置順を変えることなく順次スクロール表示さ
せるための画像データを生成するものとすることができ
る。In the above-mentioned slot machine, the display control means generates image data for sequentially scrolling a plurality of pieces of identification information arranged in a predetermined order without changing the arrangement order. Can be.
【0031】つまり、可変表示装置に表示される図柄が
変動表示される際に、複数のリールを用いた可変表示装
置を有する従来型のスロットマシンのようにその順番が
変わることがなく、パチンコ遊技機のように図柄が差し
替えられたりすることがない。このため、遊技者は、不
信感を抱くことなく、従来型のスロットマシンと同じよ
うに遊技を進行することができる。That is, when the symbols displayed on the variable display device are displayed in a fluctuating manner, the order does not change as in a conventional slot machine having a variable display device using a plurality of reels. The design is not replaced like a machine. For this reason, the player can proceed with the game like a conventional slot machine without distrust.
【0032】上記スロットマシンは、遊技者の操作によ
り前記識別情報の変動表示の停止タイミングを指示する
操作手段をさらに備えるものとしてもよい。この場合、
前記遊技制御手段は、前記操作手段から指示された停止
タイミングにおいて、変動表示されている識別情報がど
の位置にあるかを判断する識別情報位置判断手段を備
え、前記識別情報位置判断手段が判断した所定の位置範
囲にある識別情報のうちの特定の識別情報で停止すべき
ことを示す制御情報を生成し、前記表示制御手段に供給
するものとすることができる。[0032] The slot machine may further include an operating means for instructing a stop timing of the change display of the identification information by a player's operation. in this case,
The game control means includes identification information position determination means for determining which position the identification information variably displayed is at a stop timing instructed by the operation means, and the identification information position determination means makes a determination. It is possible to generate control information indicating that a stop should be made at specific identification information among identification information within a predetermined position range, and supply the control information to the display control means.
【0033】ここで、前記遊技制御手段は、内部の状態
が所定の状態であるかどうかを判定する状態判定手段を
備え、さらに状態判定手段が所定の状態であると判定し
た場合に、前記特定の識別情報で停止することを示す制
御情報を生成するものとしてもよい。Here, the game control means includes state determination means for determining whether the internal state is a predetermined state, and further, when the state determination means determines that the state is the predetermined state, It is also possible to generate the control information indicating that the operation is stopped with the identification information of (1).
【0034】このように変動表示中の識別情報の位置を
判別し、所定の識別情報が判別した範囲内にある場合
に、本来の停止タイミングに応じた識別情報ではなく、
状態判別手段が判別した状態などに基づく所定の識別情
報で変動表示を停止させている。つまり、リールを用い
た従来型のスロットマシンと同様の変動表示(いわゆる
滑り制御など)を行うことができる。これにより、遊技
者は、不信感を抱くことなく、従来型のスロットマシン
と同様に遊技を進行することができる。As described above, the position of the identification information during the variable display is determined, and when the predetermined identification information is within the determined range, the identification information is not replaced with the identification information corresponding to the original stop timing.
The variable display is stopped with predetermined identification information based on the state or the like determined by the state determination unit. In other words, the same fluctuation display (so-called slip control or the like) as in a conventional slot machine using reels can be performed. As a result, the player can proceed with the game like a conventional slot machine without feeling distrust.
【0035】上記スロットマシンにおいて、前記可変表
示装置は、前記識別情報及び前記所定のキャラクタを表
示する領域に加えて、遊技の進行に関する情報を表示す
る遊技情報領域を有していてもよい。この場合におい
て、前記遊技制御手段は、さらに遊技の進行に関する情
報を前記表示制御手段に供給し、前記表示制御手段は、
前記表示制御手段から供給された情報に基づいて、遊技
の進行に関する情報を前記遊技情報領域に表示させるた
めの画像データを生成し、前記可変表示装置に供給する
ものとすることができる。In the above-mentioned slot machine, the variable display device may have a game information area for displaying information relating to the progress of the game, in addition to the area for displaying the identification information and the predetermined character. In this case, the game control unit further supplies information on the progress of the game to the display control unit, and the display control unit
Based on the information supplied from the display control means, image data for displaying information on the progress of the game in the game information area may be generated and supplied to the variable display device.
【0036】ここで、遊技の進行に関する情報とは、例
えば、ビッグボーナスやレギュラーボーナスの実行回
数、クレジット数及び入賞時に付与されるコインの枚数
が挙げられる。このように遊技の進行に関する情報も可
変表示装置に表示することによって、部品点数を少なく
することができ、スロットマシンの製造コストを抑える
ことが可能となる。Here, the information relating to the progress of the game includes, for example, the number of executions of the big bonus and the regular bonus, the number of credits, and the number of coins given at the time of winning. By displaying the information on the progress of the game on the variable display device as described above, the number of components can be reduced, and the manufacturing cost of the slot machine can be reduced.
【0037】上記スロットマシンは、光を発することに
より、所定の演出を行う発光手段と、前記遊技制御手段
とは独立して設けられ、前記遊技制御手段からの制御情
報に基づいて前記発光手段の発光を制御する発光制御手
段とをさらに備えるものであってもよい。この場合、前
記遊技制御手段は、さらに光による演出を制御するため
の制御情報を生成し、前記発光制御手段に供給するもの
とすることができる。The above-mentioned slot machine is provided independently of the light emitting means for performing a predetermined effect by emitting light, and the game control means, and is provided with the light emitting means based on control information from the game control means. Light emission control means for controlling light emission may be further provided. In this case, the game control means may further generate control information for controlling the effect by light, and supply the control information to the light emission control means.
【0038】上記スロットマシンは、また、音声を発す
ることにより、所定の演出を行う音声発生手段と、前記
遊技制御手段とは独立して設けられ、前記遊技制御手段
からの制御情報に基づいて前記音声発生手段が発生する
音声を制御する音声制御手段とをさらに備えるものであ
ってもよい。この場合、前記遊技制御手段は、さらに音
声による演出を制御するための制御情報を生成し、前記
音声制御手段に供給するものとすることができる。[0038] The above-mentioned slot machine is also provided independently of a sound generating means for performing a predetermined effect by emitting a sound, and the game control means, and based on control information from the game control means, And a voice control unit for controlling the voice generated by the voice generation unit. In this case, the game control means may further generate control information for controlling the effect by sound and supply the control information to the sound control means.
【0039】このように、発光制御手段や音声制御手段
も遊技制御手段と分けることによって、遊技制御手段の
負荷をさらに小さくすることができる。なお、表示制御
手段、発光制御手段及び音声制御手段は、それぞれ独立
した制御手段によって構成されるものとしても、そのう
ちの2つまたは全部が実質的に共通した制御手段によっ
て構成されるものとしてもよい。As described above, the load on the game control means can be further reduced by separating the light emission control means and the voice control means from the game control means. The display control means, the light emission control means and the sound control means may be constituted by independent control means, respectively, or two or all of them may be constituted by substantially common control means. .
【0040】上記スロットマシンにおいて、前記遊技制
御手段は、外部に供給した制御情報に対する応答を受け
取ることがないように構成されていることを好適とす
る。In the above-described slot machine, it is preferable that the game control means is configured not to receive a response to control information supplied to the outside.
【0041】すなわち、遊技制御手段から表示制御手段
或いは発光制御手段及び音声制御手段への1方向通信と
することで、遊技制御手段の動作が表示制御手段或いは
発光制御手段及び音声制御手段から完全に独立したもの
となる。これにより、遊技制御手段へ外部から不正操作
がされるのを防ぐことができる。That is, by making one-way communication from the game control means to the display control means or the light emission control means and the voice control means, the operation of the game control means is completely controlled by the display control means or the light emission control means and the voice control means. Become independent. Thereby, it is possible to prevent the game control unit from being tampered with from outside.
【0042】[0042]
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施の形態について説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
【0043】図1は、この実施の形態にかかるスロット
マシンの全体構造を示す正面図である。図示するよう
に、このスロットマシン1の前面側には、可変表示部1
78とが設けられている。可変表示部178は、遊技者
がスロットマシン1の前に座ったときに視認しやすい位
置に設けられ、前面の上半分のうちかなり大きな面積を
占める。可変表示部178は、所定の図柄を変動させて
表示する。可変表示部178に表示される画像について
は、詳しく後述する。FIG. 1 is a front view showing the entire structure of the slot machine according to this embodiment. As shown in the figure, a variable display unit 1 is provided on the front side of the slot machine 1.
78 are provided. The variable display section 178 is provided at a position where the player can easily view the game when sitting in front of the slot machine 1, and occupies a considerably large area in the upper half of the front surface. The variable display unit 178 fluctuates and displays a predetermined symbol. The image displayed on the variable display unit 178 will be described later in detail.
【0044】表示ランプ78は、その時の遊技状態にお
ける役図柄を紹介するためのランプである。スタートラ
ンプ72は、スタート可能となった場合に点灯するラン
プである。投入指示ランプ19は、コインを投入可能と
しているときに点灯または点滅するランプである。リプ
レイランプ75は、後述するリプレイゲームが可能であ
る場合に点灯するランプである。CT(Challenge Tim
e)ランプ76は、遊技状態が後述するCT状態である
場合に点灯するランプである。ゲームオーバーランプ2
0は、スロットマシン1が打ち止めとなったときに点灯
または点滅するランプである。The display lamp 78 is a lamp for introducing a winning symbol in the gaming state at that time. The start lamp 72 is a lamp that is turned on when it becomes possible to start. The insertion instruction lamp 19 is a lamp that lights or blinks when a coin can be inserted. The replay lamp 75 is a lamp that lights when a replay game described later is possible. CT (Challenge Tim
e) The lamp 76 is a lamp that lights when the gaming state is a CT state described later. Game over ramp 2
0 is a lamp that lights or blinks when the slot machine 1 is stopped.
【0045】有効ライン表示ランプ21〜23は、コイ
ンの投入枚数(賭数)に応じて設定された有効ラインに
対応して点灯し、どのラインが有効ラインとなっている
かを遊技者に示すためのランプである。なお、賭数が1
である場合は、有効ライン表示ランプ21のみが点灯
し、賭数が2である場合には、有効ライン表示ランプ2
1と22が点灯し、賭数が3である場合には、有効ライ
ン表示ランプ21〜23の全てが点灯する。The activated line display lamps 21 to 23 light up in accordance with the activated lines set in accordance with the number of coins inserted (the number of bets) to indicate to the player which line is the activated line. Lamp. The bet number is 1
, Only the valid line display lamp 21 is lit, and if the bet number is 2, the valid line display lamp 2
When 1 and 22 are lit and the bet number is 3, all of the activated line display lamps 21 to 23 are lit.
【0046】ゲーム回数表示器25は、後述するビッグ
ボーナスカウンタやレギュラーボーナスカウンタの値を
表示し、ビッグボーナスやレギュラーボーナス中でのゲ
ームの実行回数を表示する。クレジット表示器26は、
コインの投入枚数に応じてスロットマシン1に加算記憶
されたクレジット数を表示する。払出数表示器27は、
入賞が成立した場合に付与されるコインの枚数を表示す
る。The game number display 25 displays the values of a big bonus counter and a regular bonus counter, which will be described later, and displays the number of game executions during the big bonus and the regular bonus. The credit indicator 26
The number of credits added and stored in the slot machine 1 is displayed according to the number of coins inserted. The number-of-payouts display 27
The number of coins to be awarded when a winning is achieved is displayed.
【0047】可変表示部178の下方に設けられた台状
部分の水平面には、コイン投入口18と、1枚BETボ
タン73と、MAXBETボタン74とが設けられてい
る。コイン投入口18は、コインランプ19が点灯して
いるときに、コインを投入する。1枚BETボタン73
及びMAXBETボタン74は、スロットマシン1にク
レジットが蓄積されているときに、そのクレジットから
賭数(それぞれ1、3)を設定する。A coin slot 18, a single BET button 73, and a MAXBET button 74 are provided on the horizontal surface of the trapezoidal portion provided below the variable display section 178. The coin insertion slot 18 inserts a coin when the coin lamp 19 is lit. Single BET button 73
When the credits are accumulated in the slot machine 1, the MAXBET button 74 sets the bet amount (1, 3 respectively) from the credits.
【0048】また、その垂直面には、ゲームを開始させ
る際に操作するスタートレバー12と、停止ボタン9
L、9C、9Rが組み付けられた操作パネル15が設け
られている。操作パネル15には、各停止ボタン9L、
9C、9Rのそれぞれの外周をドーナツ状に囲む3つの
領域をそれぞれ異なる表示色に独立して発光させる左操
作有効ランプ11L、中操作有効ランプ11C、右操作
有効ランプ11Rと、この3つの有効ランプ11L、1
1C、11Rの領域を除く操作パネル15全体の領域を
発光させる操作有効ランプ14とが設けられている。On the vertical surface, a start lever 12 operated when starting a game and a stop button 9 are provided.
An operation panel 15 on which L, 9C, and 9R are assembled is provided. On the operation panel 15, each stop button 9L,
A left operation enable lamp 11L, a middle operation enable lamp 11C, and a right operation enable lamp 11R for independently emitting three display colors respectively in three regions surrounding the respective outer circumferences of 9C and 9R in a donut shape, and these three enable lamps 11L, 1
An operation valid lamp 14 for emitting light in the entire operation panel 15 excluding the areas 1C and 11R is provided.
【0049】スロットマシン1の前面下方には、前面パ
ネル2が設けられており、前面パネル2には、ゲーム切
替ボタン16と、スピーカ28と、コイン払出口29
と、コイン貯留皿30と、施錠装置3と、リセットスイ
ッチ4とが設けられている。ゲーム切替ボタン16は、
押圧されることにより、クレジットゲームからコインゲ
ームに切り替えることができると共に、スロットマシン
1内部に蓄積されているコインを払い出す。ゲーム切替
ボタン16は、また、遊技者が最終的にゲームを終了し
てクレジットを精算するための精算操作手段としても機
能する。A front panel 2 is provided below the front of the slot machine 1. The front panel 2 has a game switching button 16, a speaker 28, and a coin payout port 29.
, A coin storage tray 30, a locking device 3, and a reset switch 4. The game switching button 16
By being pressed, the game can be switched from the credit game to the coin game, and the coins accumulated inside the slot machine 1 are paid out. The game switching button 16 also functions as a settlement operation unit for the player to finally finish the game and settle the credit.
【0050】スピーカ28は、入賞時やビッグボーナ
ス、レギュラーボーナス時、CT突入時における効果音
の出力や、異常時における警報音の出力等を行う。スピ
ーカ28は、また、後述するビッグボーナスまたはレギ
ュラーボーナスに突入可能であるかを、その可能性があ
るかなどを、所定の音声パターンを出力することで遊技
者に示すものである。すなわち、スピーカ28は、音声
パターンによって遊技状態に関する演出を行う。The speaker 28 outputs a sound effect at the time of a prize, a big bonus, a regular bonus, a CT rush, an alarm sound at an abnormal time, and the like. The speaker 28 outputs a predetermined voice pattern to the player to indicate whether or not the player can enter a big bonus or a regular bonus, which will be described later, by outputting a predetermined voice pattern. That is, the speaker 28 performs an effect related to the gaming state according to the voice pattern.
【0051】コイン払出口29は、入賞が成立した場合
にコインを払い出すものであり、コイン貯留皿30は、
払い出されたコインを貯めておくためのものである。施
錠装置3は、所定のキーを挿入して時計回り方向に回動
操作することにより、前面パネル2を開成可能状態とす
ることができる。後述するビッグボーナスが終了した場
合は、リセットが行われない限り遊技を続行可能な状態
とはならないの。施錠装置3に所定のキーを挿入して回
動操作することにより、これがリセットスイッチ4によ
って検出され、その検出出力に基づいてスロットマシン
1がリセットされて、再び遊技可能な状態となる。な
お、このような施錠装置3を用いずに、自動的にリセッ
ト可能とするような構成も可能である。The coin payout exit 29 is for paying out coins when a prize is won.
This is for storing the paid out coins. The locking device 3 can turn the front panel 2 into an openable state by inserting a predetermined key and rotating it clockwise. When the big bonus described later is finished, the game cannot be continued unless reset is performed. When a predetermined key is inserted into the locking device 3 and rotated, this is detected by the reset switch 4, and the slot machine 1 is reset on the basis of the detected output, and the gaming machine is ready to play again. Note that a configuration is also possible in which resetting can be automatically performed without using such a locking device 3.
【0052】また、スロットマシン1の前面側における
可変表示部178の上方には、複数の遊技効果LED2
4が設けられている。遊技効果LED24は、後述する
ビッグボーナスまたはレギュラーボーナスに突入可能で
あるかを、その可能性があるかなどを、所定パターンの
点滅を行って遊技者に示すものである。すなわち、遊技
効果ランプ24は、点滅パターンによって遊技状態に関
する演出を行う。A plurality of gaming effect LEDs 2 are provided above the variable display section 178 on the front side of the slot machine 1.
4 are provided. The game effect LED 24 blinks a predetermined pattern to indicate to the player whether it is possible to enter a big bonus or a regular bonus, which will be described later, or the like. That is, the game effect lamp 24 performs an effect related to the game state in a blinking pattern.
【0053】図2は、スロットマシン1の前面パネル背
面の構造を示す図である。この背面側には、液晶表示装
置177が設けられており、その前面側(図の背面側)
が可変表示部178(図1参照)となる。また、この背
面側には、ストップスイッチ10L、10C、10R
と、ゲーム切替スイッチ17と、スタートスイッチ13
と、1枚BETスイッチ76と、MAXBETスイッチ
77と、キースイッチ43と、確率設定スイッチ44と
が設けられている。FIG. 2 is a diagram showing the structure of the back face of the front panel of the slot machine 1. A liquid crystal display 177 is provided on the back side, and the front side (the back side in the figure) is provided.
Becomes the variable display unit 178 (see FIG. 1). On the back side, stop switches 10L, 10C, 10R
, Game changeover switch 17 and start switch 13
, A single BET switch 76, a MAX BET switch 77, a key switch 43, and a probability setting switch 44.
【0054】ストップスイッチ10L、10C、10R
は、それぞれ遊技者が停止ボタン9L、9C、9Rを押
圧操作したことを検出する。ゲーム切替スイッチ17
は、遊技者がゲーム切替ボタン16を押圧操作したこと
を検出する。スタートスイッチ13は、遊技者がスター
トレバー12を押圧操作したことを検出する。1枚BE
Tスイッチ76は、遊技者が1枚BETボタン73を押
圧操作したことを検出する。MAXBETスイッチ77
は、遊技者がMAXBETボタン74を押圧操作したこ
とを検出する。Stop switches 10L, 10C, 10R
Detects that the player has pressed the stop buttons 9L, 9C, 9R, respectively. Game switch 17
Detects that the player has pressed the game switching button 16. The start switch 13 detects that the player has pressed the start lever 12. 1 BE
The T switch 76 detects that the player has pressed the single BET button 73. MAXBET switch 77
Detects that the player has pressed the MAXBET button 74.
【0055】キースイッチ43は、遊技場の管理者等が
所持する特定のキーを使用したキー操作を検出する。確
率設定スイッチ44は、キースイッチ43が特定のキー
の使用を検出することによって能動化され、遊技場の管
理者等が操作することによって入賞確率を変更設定する
ことができるように構成されている。The key switch 43 detects a key operation using a specific key possessed by a manager of a game arcade or the like. The probability setting switch 44 is activated when the key switch 43 detects the use of a specific key, and is configured so that the winning probability can be changed and set by an operation of a game room manager or the like. .
【0056】また、スロットマシン1の前面側(図の背
面側)にあるコイン投入口18と連通して、コイン取り
込み経路35が設けられている。コイン取り込み経路3
5は、コイン投入口18から投入されたコインが適正な
ものである場合、そのコインをコインホッパー37に誘
導し、貯留させる。コイン取り込み経路35の途中に
は、コインセンサ36が設けられており、コインの投入
を検出する。なお、後述するコインゲームにおいて3枚
以上のコインが投入された場合、或いは後述するクレジ
ットゲームにおいて蓄積枚数(50枚)を越えるコイン
が投入された場合には、流路切替ソレノイド33(図4
参照)が励磁されてコインの流路が切り替わり、遊技者
に返却される。A coin take-in path 35 is provided in communication with the coin insertion slot 18 on the front side (rear side in the figure) of the slot machine 1. Coin intake path 3
When the coin inserted from the coin insertion slot 18 is proper, the coin 5 is guided to the coin hopper 37 and stored. A coin sensor 36 is provided in the middle of the coin take-in path 35, and detects insertion of a coin. Note that, when three or more coins are inserted in a coin game described later, or when a coin exceeding the accumulated number (50) is inserted in a credit game described later, the flow path switching solenoid 33 (FIG. 4).
Is excited, the coin flow path is switched, and the coin is returned to the player.
【0057】コインホッパー37の下方には、コイン払
出モータ38が設けられている。コイン払出モータ38
は、回転することによりコインホッパー37内のコイン
を1枚ずつ、コイン払出口29を介してコイン貯留皿3
0に排出する。払出コインセンサ39は、コイン払出モ
ータ39により払い出されるコインを検出し、所定枚数
のコインを払い出した時点でコイン払出モータ38を停
止制御させる。なお、後述するクレジットゲームにおい
ては、その蓄積枚数(50枚)になるまではコインがク
レジットとして蓄積され、それを越える場合には、コイ
ン払出モータ38によって払い出される。Below the coin hopper 37, a coin payout motor 38 is provided. Coin payout motor 38
Rotates the coins in the coin hopper 37 one by one through the coin payout port 29,
Discharge to 0. The payout coin sensor 39 detects coins paid out by the coin payout motor 39, and stops the coin payout motor 38 when a predetermined number of coins are paid out. In the credit game described later, coins are accumulated as credits until the number of accumulated coins reaches 50 (50 coins), and when the number of coins exceeds that, the coins are paid out by the coin payout motor 38.
【0058】また、スロットマシン1の背面上部には、
後述する遊技制御部(メイン基板)45と、出力制御部
(サブ基板)100が載置されている。これは、液晶表
示装置177その他の電気、電子部品からのノイズが混
入しないように、電磁気シールドされている。In the upper part of the back of the slot machine 1,
A game control section (main board) 45 and an output control section (sub board) 100 which will be described later are mounted. This is electromagnetically shielded so that noise from the liquid crystal display 177 and other electric and electronic components does not enter.
【0059】図3は、スロットマシン1の動作全体を制
御するための遊技制御部45の回路構成を示すブロック
図である。遊技制御部45は、スロットマシン1全体の
動作を制御するが、後述する画像、音声及び光による演
出に絡む部分は、遊技制御部45とは独立して動作する
出力制御部100(図4参照)が制御する。出力制御部
100は、遊技制御部45のI/Oポート49に遊技制
御部45からの一方向通信で接続されている。FIG. 3 is a block diagram showing a circuit configuration of the game control unit 45 for controlling the entire operation of the slot machine 1. The game control unit 45 controls the operation of the entire slot machine 1, and a portion related to the effects of images, sounds, and lights described below is an output control unit 100 (see FIG. 4) that operates independently of the game control unit 45. ) Control. The output control unit 100 is connected to the I / O port 49 of the game control unit 45 by one-way communication from the game control unit 45.
【0060】遊技制御部45は、図3に示すように、C
PU(Central Processing Unit)46と、ROM(Rea
d Only Memory)47と、RAM(Random Access Memor
y)48と、I/O(Input/Output)ポート49と、初
期リセット回路51と、クロック発生回路52と、パル
ス分周回路53と、アドレスデコード回路54と、スイ
ッチ・センサ回路55と、モータ回路57と、ソレノイ
ド回路58と、LED回路59と、ランプEL回路60
と、電源回路62とから構成されている。The game control unit 45, as shown in FIG.
PU (Central Processing Unit) 46 and ROM (Rea
d Only Memory) 47 and RAM (Random Access Memor)
y) 48, an I / O (Input / Output) port 49, an initial reset circuit 51, a clock generation circuit 52, a pulse division circuit 53, an address decode circuit 54, a switch / sensor circuit 55, a motor Circuit 57, solenoid circuit 58, LED circuit 59, lamp EL circuit 60
And a power supply circuit 62.
【0061】スイッチ・センサ回路55には、確率設定
スイッチ44と、キースイッチ43と、リセットスイッ
チ4と、ゲーム切替スイッチ17と、1枚BETスイッ
チ76と、MAXBETスイッチ77と、スタートスイ
ッチ13と、左、中、右ストップスイッチ10L、10
C、10Rと、投入コインセンサ36と、払出コインセ
ンサ39と、満タンセンサ42とが接続されている。The switch / sensor circuit 55 includes a probability setting switch 44, a key switch 43, a reset switch 4, a game changeover switch 17, a single BET switch 76, a MAX BET switch 77, a start switch 13, Left, middle, right stop switch 10L, 10
C, 10R, the inserted coin sensor 36, the paid-out coin sensor 39, and the full tank sensor 42 are connected.
【0062】モータ回路57には、コイン払出モータ3
8が接続されている。ソレノイド回路38には、流路切
替ソレノイド33が接続されている。LED回路59に
は、ゲーム回数表示器25と、クレジット表示器26
と、払出数表示器27とが接続されている。ランプ回路
60には、投入指示ランプ19と、有効ライン表示ラン
プ21〜23と、ゲームオーバランプ20と、スタート
ランプ72と、リプレイランプ75と、CTランプ76
と、左、中、右有効ランプ11L、11R、11Cと、
操作有効ランプ14とが接続されている。The motor circuit 57 includes a coin payout motor 3
8 are connected. The flow path switching solenoid 33 is connected to the solenoid circuit 38. The LED circuit 59 includes a game number display 25 and a credit display 26.
And the number-of-payouts display 27 are connected. The lamp circuit 60 includes a turn-on instruction lamp 19, valid line display lamps 21 to 23, a game over lamp 20, a start lamp 72, a replay lamp 75, and a CT lamp 76.
And left, middle and right effective lamps 11L, 11R and 11C,
The operation valid lamp 14 is connected.
【0063】遊技制御部45中の各部について説明する
と、CPU46は、後述するフローチャートに示すよう
な処理プログラムを実行し、各部に制御信号を与える。
ROM47は、CPU46の処理プログラムや固定的に
用いられるデータを格納する。RAM48は、必要なデ
ータの書き込み及び読み出しを行え、CPU46のワー
クエリアとして使用される。後述するビッグボーナス当
選フラグ、レギュラーボーナス当選フラグなどの各種フ
ラグは、RAM48に記憶される。なお、RAM48
は、バックアップ電源63によりバックアップされてお
り、停電時に備えている。A description will be given of each unit in the game control unit 45. The CPU 46 executes a processing program as shown in a flowchart described later, and gives a control signal to each unit.
The ROM 47 stores a processing program of the CPU 46 and data used in a fixed manner. The RAM 48 can write and read necessary data, and is used as a work area of the CPU 46. Various flags such as a big bonus winning flag and a regular bonus winning flag which will be described later are stored in the RAM 48. The RAM 48
Are backed up by the backup power supply 63, and are prepared in case of power failure.
【0064】I/Oポート49は、CPU46と遊技制
御部45内の各回路或いは出力制御部100との間の信
号のやりとりをする。初期リセット回路51は、電源投
入時またはリセットスイッチ4がキー挿入を検出した
時、CPU46にリセットパルスを与える。クロック発
生回路52は、CPU46にクロック信号を供給する。
パルス分周回路(割り込みパルス発生回路)53は、ク
ロック発生回路52からのクロック信号を分周して割り
込みパルスを定期的にCPU46に与える。アドレスデ
コード回路54は、CPU46からのアドレスデータを
デコードする。The I / O port 49 exchanges signals between the CPU 46 and each circuit in the game control unit 45 or the output control unit 100. The initial reset circuit 51 supplies a reset pulse to the CPU 46 when power is turned on or when the reset switch 4 detects key insertion. The clock generation circuit 52 supplies a clock signal to the CPU 46.
The pulse frequency dividing circuit (interrupt pulse generating circuit) 53 frequency-divides the clock signal from the clock generating circuit 52 and periodically supplies an interrupt pulse to the CPU 46. The address decode circuit 54 decodes address data from the CPU 46.
【0065】CPU46は、パルス分周回路53から定
期的に与えられる割り込みパルスに従って、割り込み制
御ルーチンを実行することが可能となる。アドレスデコ
ード回路54は、CPU46からのアドレスデータをデ
コードし、ROM47、RAM48、I/Oポート4
9、サウンドジェネレータ50にそれぞれチップセレク
タ信号を与える。The CPU 46 can execute an interrupt control routine in accordance with an interrupt pulse periodically given from the pulse dividing circuit 53. The address decode circuit 54 decodes the address data from the CPU 46, and stores the data in the ROM 47, the RAM 48, the I / O port 4
9. A chip selector signal is given to the sound generator 50, respectively.
【0066】スイッチ・センサ回路55は、確率設定ス
イッチ44、キースイッチ43、リセットスイッチ4、
ゲーム切替スイッチ17、1枚別BETスイッチ76、
MAXBETスイッチ77、スタートスイッチ13、ス
トップスイッチ10L、10C、10R、投入コインセ
ンサ36、払出コインセンサ39及び満タンセンサ42
からの各信号を受信し、I/Oポート49を介してCP
U46に渡す。The switch / sensor circuit 55 includes a probability setting switch 44, a key switch 43, a reset switch 4,
Game changeover switch 17, one bet switch 76,
MAXBET switch 77, start switch 13, stop switch 10L, 10C, 10R, inserted coin sensor 36, paid-out coin sensor 39, and full tank sensor 42
From the I / O port 49, and
Give it to U46.
【0067】モータ回路57は、CPU46からの制御
信号に従ってコイン払出モータ38を駆動して、コイン
の払い出しを行わせる。LED回路59は、CPU46
からの制御信号に従って、ゲーム回数表示器25にゲー
ム回数を表示させ、クレジット表示器26にスロットマ
シン1の内部に蓄積されたクレジット数を表示させ、払
出数表示器27に払い出すべきコインの数を表示させ
る。The motor circuit 57 drives the coin payout motor 38 in accordance with a control signal from the CPU 46 to cause coin payout. The LED circuit 59 is connected to the CPU 46
In accordance with the control signal from the player, the number of games is displayed on the number-of-games display 25, the number of credits accumulated inside the slot machine 1 is displayed on the credit display 26, and the number of coins to be paid out is displayed on the number-of-payout display 27. Is displayed.
【0068】ランプ回路60は、CPU46からの制御
信号に従って、投入指示ランプ19、有効ライン表示ラ
ンプ21〜23、ゲームオーバランプ20、スタートラ
ンプ72、リプレイランプ75、CTランプ76、左、
中、右有効ランプ11L、11R、11C、或いは操作
有効ランプ14を点灯/消灯する。In accordance with the control signal from the CPU 46, the lamp circuit 60 includes a turn-on instruction lamp 19, valid line display lamps 21 to 23, a game over lamp 20, a start lamp 72, a replay lamp 75, a CT lamp 76,
The middle / right lamps 11L, 11R, 11C or the operation lamp 14 are turned on / off.
【0069】遊技制御部45から出力制御部100への
指示は、全てコマンドの送信によって行われる。つま
り、CPU46が所定のプログラムを実行することによ
り生成したコマンドは、I/Oポート49を介して出力
制御部100へと送られる。このコマンドに基づいて、
出力制御部100は、各種の処理を行う。All instructions from the game control unit 45 to the output control unit 100 are performed by transmitting commands. That is, the command generated by the CPU 46 executing the predetermined program is sent to the output control unit 100 via the I / O port 49. Based on this command,
The output control unit 100 performs various processes.
【0070】図4は、遊技制御部45に接続される出力
制御部(サブ基板)100の構成を示すブロック図であ
る。図示するように、出力制御部100は、I/Oポー
ト101と、CPU103、ROM104及びRAM1
05からなる制御部102と、I/Oポート106と、
サウンドジェネレータ107と、アンプ108と、LE
D駆動回路109と、VDP(Video Display Processo
r)110と、リセット回路111と、発振回路112
と、VRAM(Video RAM)113と、キャラクタR
OM114と、LCD(Liquid Crystal Display)駆動
回路115とから構成されている。FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the output control unit (sub-board) 100 connected to the game control unit 45. As illustrated, the output control unit 100 includes an I / O port 101, a CPU 103, a ROM 104, and a RAM 1
05, a I / O port 106,
Sound generator 107, amplifier 108, LE
D drive circuit 109 and VDP (Video Display Process
r) 110, reset circuit 111, oscillation circuit 112
, VRAM (Video RAM) 113 and character R
It is composed of an OM 114 and an LCD (Liquid Crystal Display) drive circuit 115.
【0071】I/Oポート101は、遊技制御部45か
ら送られてきたコマンドを受信して、制御部102のC
PU103に渡す。CPU103は、これらのコマンド
に従って、所定のプログラムを実行する。ROM104
は、CPU103の処理プログラムを記憶するほか、固
定的なデータを記憶する。RAM105は、CPU10
3のワークエリアとして使用される。I/Oポート10
6は、CPU103が出力した指示信号を、サウンドジ
ェネレータ107、LED駆動回路109またはVDP
110に渡す。The I / O port 101 receives the command sent from the game control unit 45 and
Transfer to PU103. The CPU 103 executes a predetermined program according to these commands. ROM104
Stores the processing program of the CPU 103 and also stores fixed data. The RAM 105 is a CPU 10
3 is used as a work area. I / O port 10
Reference numeral 6 denotes a sound generator 107, an LED driving circuit 109, or a VDP
Hand over to 110.
【0072】サウンドジェネレータ107は、CPU1
03からの指示信号に基づいて音声信号を生成し、アン
プ108に供給する。アンプ108は、この音声信号を
所定レベルに増幅し、スピーカ28に出力する。LED
駆動回路109は、CPU103からの指示信号に基づ
いて、複数個設けられた遊技効果LED24の発光を制
御する。The sound generator 107 has a CPU 1
An audio signal is generated based on the instruction signal from the control unit 03 and supplied to the amplifier 108. Amplifier 108 amplifies the audio signal to a predetermined level and outputs the signal to speaker 28. LED
The drive circuit 109 controls light emission of the plurality of game effect LEDs 24 based on an instruction signal from the CPU 103.
【0073】VDP110は、リセット回路111から
のリセット信号に従ってリセットsれると共に、発振回
路112からのクロック信号に従って動作する。VDP
110は、CPU103からの指示信号に基づいて、キ
ャラクタROM114を参照し、可変表示部178に表
示するための画像データを生成する。VDP110が生
成した画像データは、VRAM114に展開された後、
VDP110により読み出されてLCD駆動回路115
に渡される。LCD駆動回路115は、VDP110か
ら受け取った画像データに基づいて液晶表示装置177
を駆動し、可変表示部178に所望の画像を表示させ
る。VDP 110 is reset according to a reset signal from reset circuit 111 and operates according to a clock signal from oscillation circuit 112. VDP
110 generates image data to be displayed on the variable display unit 178 with reference to the character ROM 114 based on an instruction signal from the CPU 103. After the image data generated by the VDP 110 is expanded in the VRAM 114,
LCD drive circuit 115 read by VDP 110
Passed to. The LCD driving circuit 115 performs a liquid crystal display 177 based on the image data received from the VDP 110.
Is driven to display a desired image on the variable display unit 178.
【0074】図5(a)は、三次元仮想空間内に三次元
データとして設けられた仮想リールと、これを可変表示
部178に表示するために行う透視変換の様子を示す図
である。図示するように、三次元仮想空間内には3つの
仮想リール6L、6C、6Rが設けられている。仮想リ
ール6L、6C、6Rは、後述するように外周部に配さ
れた図柄以外は、透明色のデータとなっている。この仮
想リール6L、6C、6Rは、仮想空間内において回転
/停止される。FIG. 5A is a diagram showing virtual reels provided as three-dimensional data in a three-dimensional virtual space, and perspective transformation performed to display the virtual reels on the variable display unit 178. As illustrated, three virtual reels 6L, 6C, 6R are provided in the three-dimensional virtual space. The virtual reels 6L, 6C, and 6R are transparent data except for the symbols arranged on the outer periphery as described later. The virtual reels 6L, 6C, 6R are rotated / stopped in the virtual space.
【0075】このような3つの仮想リール6L、6C、
6Rは、回転または停止している状態で透視変換処理に
より所定の視点位置からスクリーン上に投影されて、二
次元の画像データが生成される。この二次元の画像デー
タがLCD駆動回路115に供給され、液晶表示装置1
77を駆動することによって、図柄が変動及び停止する
様子が可変表示部178に表示される。なお、透視変換
を行う際の視点位置は、遊技者が所定のスイッチを操作
することにより所定範囲内で移動可能なものとしてもよ
い。The three virtual reels 6L, 6C,
The 6R is projected on a screen from a predetermined viewpoint position by a perspective transformation process in a state where the 6R is rotated or stopped, and two-dimensional image data is generated. The two-dimensional image data is supplied to the LCD drive circuit 115 and the liquid crystal display device 1
By driving 77, the state in which the symbol fluctuates and stops is displayed on the variable display section 178. Note that the viewpoint position at the time of performing the perspective transformation may be movable within a predetermined range by operating a predetermined switch by the player.
【0076】図5(b)は、仮想リール6L、6C、6
Rを透視変換する際のZバッファへのデータの格納順を
示す図である。図示するように仮想リール6L、6C、
6Rの背面側のデータ(透明)が最後面に格納される。
Zバッファの最前面には仮想リール6L、6C、6Rの
前面側のデータが格納される。この間に、この間に無模
様不透明の背景画像のデータが格納される。また、仮想
リール6L、6C、6Rの前面側のデータのさらに前面
に、後述する演出用の各種キャラクタのデータが格納さ
れる。FIG. 5B shows the virtual reels 6L, 6C, 6C.
FIG. 7 is a diagram illustrating an order of storing data in a Z buffer when R is perspective-transformed. As shown, virtual reels 6L, 6C,
Data (transparent) on the back side of 6R is stored on the last side.
The data on the front side of the virtual reels 6L, 6C, 6R is stored at the forefront of the Z buffer. During this time, data of the background image with no pattern and opaque is stored during this time. Further, on the front side of the data on the front side of the virtual reels 6L, 6C, 6R, data of various characters for effects described later are stored.
【0077】図6は、仮想リール6L、6C、6Rの外
周に配された図柄(識別情報)を展開して示す図であ
る。図6の左側に描かれた図柄は、左側の仮想リール6
Lの外周に描かれた図柄を示し、図6の真ん中に描かれ
た図柄は、真ん中の仮想リール6Cの外周に描かれた図
柄を示し、図6の右側に描かれた図柄は、右側の仮想リ
ール6Rの外周に描かれた図柄を示している。仮想リー
ル6L、6C、6Rは透明であるが、外周に描かれた図
柄は不透明である。なお、図6の左側に示した数字は図
柄番号である。FIG. 6 is an expanded view of symbols (identification information) arranged on the outer periphery of the virtual reels 6L, 6C, 6R. The symbol drawn on the left side of FIG.
6 shows a symbol drawn on the outer periphery of L, a symbol drawn in the middle of FIG. 6 shows a symbol drawn on the outer periphery of the virtual reel 6C in the middle, and a symbol drawn on the right side of FIG. The figure drawn on the outer periphery of the virtual reel 6R is shown. The virtual reels 6L, 6C, 6R are transparent, but the symbols drawn on the outer periphery are opaque. The numbers shown on the left side of FIG. 6 are symbol numbers.
【0078】例えば、真ん中の仮想リール6Cの場合に
は、「0」〜「5」の各図柄番号に対して、「スイ
カ」、「チェリー」、「ベル」、「JAC」、「BA
R」、「色付き7」の各図柄が対応して仮想リール6C
の外周に描かれている。For example, in the case of the virtual reel 6C at the center, “watermelon”, “cherry”, “bell”, “JAC”, “BA”
R "and" colored 7 "symbols correspond to the virtual reel 6C.
It is drawn on the outer circumference of.
【0079】図5(a)(b)、図6に示したように、
仮想リール6L、6C、6Rの背面側の画像は、それよ
り前面にある不透明の背景画像と重ね合わされること
で、可変表示部178には表示されないものとなる。仮
想リール6L、6C、6Rの前面側の画像は、仮想リー
ル6L、6C、6R自体は透明であるが、外周に配され
た図柄は不透明であるため、背景画像の上に変動/停止
する図柄が重ね合わされて可変表示部178に表示され
る。さらに、その前面に演出用の各種キャラクタが重ね
合わされて可変表示部178に表示される。As shown in FIGS. 5A and 5B and FIG.
The images on the back side of the virtual reels 6L, 6C, 6R are not displayed on the variable display unit 178 by being superimposed on the opaque background image on the front side. The image on the front side of the virtual reels 6L, 6C, 6R is a pattern that fluctuates / stops on the background image because the virtual reels 6L, 6C, 6R themselves are transparent, but the symbols arranged on the outer periphery are opaque. Are superimposed and displayed on the variable display section 178. Further, various characters for effect are superimposed on the front surface and displayed on the variable display unit 178.
【0080】なお、仮想リール6L、6C、6Rのデー
タは、ROM104に格納されており、CPU103が
RAM105をワークエリアとして仮想空間内において
回転させる。Zバッファは、RAM105に確保され、
Zバッファへのデータの格納は、CPU103が行う。
こうしてZバッファに格納されたデータがCPU103
からI/Oポート106を介してVDP110に渡さ
れ、VDP110が三次元グラフィックスの画像データ
の描画処理を行い、1フレームずつVRAM113に展
開する。そして、VRAM113に展開された画像デー
タが1フレームずつ読み出されてVDP110からLC
D駆動回路115に供給され、液晶表示装置177が駆
動される。The data of the virtual reels 6L, 6C and 6R are stored in the ROM 104, and the CPU 103 rotates the virtual space in the virtual space using the RAM 105 as a work area. The Z buffer is secured in the RAM 105,
The CPU 103 stores data in the Z buffer.
The data stored in the Z buffer in this manner is
Is passed to the VDP 110 via the I / O port 106, the VDP 110 performs a rendering process of the image data of the three-dimensional graphics, and develops the frame data into the VRAM 113 frame by frame. Then, the image data developed in the VRAM 113 is read frame by frame and
The liquid crystal display device 177 is supplied to the D drive circuit 115 and is driven.
【0081】以下、この実施の形態にかかるスロットマ
シンにおける遊技動作について説明する。なお、以下の
説明において“ゲーム”といった場合には、特に断りの
ない限り、コインの投入またはBETボタン73、74
の押圧操作から3つの停止ボタン9L、9C、9Rを押
圧操作して、図柄の可変表示を停止させるまでに行われ
る1回のゲームをいうものとする。Hereinafter, a gaming operation in the slot machine according to this embodiment will be described. In the following description, in the case of “game”, a coin insertion or BET button 73, 74 is used unless otherwise specified.
Means one game performed from the pressing operation to the pressing of the three stop buttons 9L, 9C, 9R to stop the variable display of symbols.
【0082】このスロットマシン1では、1回毎に遊技
者がコイン投入口18からコインを投入してゲームを行
うコインゲームの他に、スロットマシン1内に蓄積した
コインによるクレジットを使用したクレジットゲームを
行うこともできる。In this slot machine 1, in addition to a coin game in which a player inserts a coin from the coin slot 18 to play a game every time, a credit game using credits accumulated in the slot machine 1 is provided. Can also be performed.
【0083】遊技者がコインゲームを行う場合には、投
入指示ランプ19が点灯または点滅しているときに、コ
イン投入口18からコインを投入する。コインが1枚以
上投入されると、スタートランプ72が点灯し、スター
トレバー12を操作可能であるスタート状態となったこ
とが遊技者に示される。コインの投入枚数が最大数
(3)に達すると、投入指示ランプ19が消灯し、それ
以上コインが受け付けられないことが遊技者に報知され
る。When the player plays a coin game, coins are inserted through the coin insertion slot 18 when the insertion instruction lamp 19 is lit or blinking. When one or more coins are inserted, the start lamp 72 is turned on to indicate to the player that the start lever 12 can be operated. When the number of inserted coins reaches the maximum number (3), the insertion instruction lamp 19 turns off, and the player is notified that no more coins can be accepted.
【0084】スタートランプ72が点灯した状態で、遊
技者がスタートレバー12を操作すると、可変表示部1
78において複数種類の図柄が可変表示される。可変表
示の開始から所定時間を経過すると、各操作有効ランプ
11L、11C、11Rが操作無効色から操作有効色に
変化し、これにより各停止ボタン9L、9C、9Rの押
圧操作が可能となったことが遊技者に示される。When the player operates the start lever 12 with the start lamp 72 lit, the variable display section 1
At 78, a plurality of types of symbols are variably displayed. After a lapse of a predetermined time from the start of the variable display, each of the operation valid lamps 11L, 11C, and 11R changes from the operation invalid color to the operation valid color, thereby enabling the pressing operation of the stop buttons 9L, 9C, and 9R. Is shown to the player.
【0085】次に、遊技者が各停止ボタン9L、9C、
9Rのうちのいずれかを押圧操作することにより、対応
する操作有効ランプ11L、11C、11Rが操作有効
色から操作無効色に変化する。これとほぼ同時に、可変
表示部178の図柄のうちで操作した停止ボタン9L、
9C、9Rに対応した左、中または右の図柄の可変表示
が停止する。一方、遊技者が所定時間を経過しても停止
ボタン9L、9C、9Rを押圧操作しない場合には、可
変表示部178の図柄の可変表示が、左、中、右の順序
で自動的に停止し、これと共に各操作有効ランプ11
L、11C、11Rが順次操作有効色から操作無効色に
変化する。全ての操作有効ランプ11L、11C、11
Rが操作無効色に変化すると、操作パネル15全体が操
作無効色になる。Next, the player operates the stop buttons 9L, 9C,
By pressing any one of 9R, the corresponding operation valid lamps 11L, 11C, 11R change from the operation valid color to the operation invalid color. At about the same time, the stop button 9L operated from among the symbols on the variable display section 178,
The variable display of the left, middle, or right symbol corresponding to 9C, 9R stops. On the other hand, if the player does not press the stop buttons 9L, 9C, 9R even after the predetermined time has elapsed, the variable display of the symbols on the variable display section 178 automatically stops in the order of left, middle, and right. And, together with this, each operation valid lamp 11
L, 11C, and 11R sequentially change from the operation valid color to the operation invalid color. All operation valid lamps 11L, 11C, 11
When R changes to the operation invalid color, the entire operation panel 15 becomes the operation invalid color.
【0086】こうして可変表示部178の停止した図柄
が後述する有効ライン上において所定の態様となった場
合に、コインの払い出しが行われたる。また、特に予め
定められた特別の表示態様となった場合には、コインの
払い出しが行われると共に、後述するビッグボーナス或
いはレギュラーボーナスに移行する。When the symbol stopped in the variable display portion 178 has a predetermined form on an effective line described later, coins are paid out. In particular, when a predetermined special display mode is set, coins are paid out and a transition to a big bonus or a regular bonus described later is made.
【0087】次に、クレジットゲームについて説明す
る。クレジットゲームとは、スロットマシン1内に予め
コインを投入してクレジットとして蓄積させておき、或
いは入賞の際に付与されるコインをクレジットとしてス
ロットマシン1内に蓄積させておき、ゲームの度にコイ
ンを投入することなく、蓄積されているクレジットを使
用して行うゲームである。Next, the credit game will be described. A credit game is a game in which coins are inserted in the slot machine 1 in advance and accumulated as credits, or coins given at the time of winning are accumulated in the slot machine 1 as credits, and coins are played every time the game is played. This is a game to be played using accumulated credits without inserting a credit.
【0088】クレジットゲームを行う場合、遊技者は、
最大50枚のコインをコイン投入口18から投入し、コ
イン1枚当たりの遊技価値を1クレジットとしてスロッ
トマシン1内に蓄積させておく。そして、遊技者は、コ
インを投入する代わりに、1枚BETボタン73または
MAXBETボタン74を押圧操作する。これにより、
コインゲームにおいてコインを投入したのと同じよう
に、賭数が設定される。その他は、コインゲームの場合
と同じである。When playing a credit game, the player:
A maximum of 50 coins are inserted through the coin insertion slot 18, and the gaming value per coin is accumulated as one credit in the slot machine 1. Then, instead of inserting coins, the player presses the single BET button 73 or the MAX BET button 74. This allows
A bet amount is set in the same manner as when coins are inserted in a coin game. Others are the same as in the coin game.
【0089】以上のようなコインゲームまたはクレジッ
トゲームにおいて、賭数に応じて設定された可変表示部
178の有効ライン上に停止した図柄の状態に応じて、
遊技の過程において各種の“役”が登場し、これらの
“役”の出現によって、遊技者のコインの獲得枚数が異
なってくる。以下、これらの“役”について説明する。In the coin game or the credit game as described above, according to the state of the symbol stopped on the active line of the variable display section 178 set according to the number of bets,
Various "roles" appear in the course of the game, and the appearance of these "roles" changes the number of coins obtained by the player. Hereinafter, these "roles" will be described.
【0090】可変表示部178の停止時の表示結果が賭
数に応じた有効ライン上に「BAR」が3つ揃って停止
し、表示結果が「BAR、BAR、BAR」となれば、
レギュラーボーナスに移行する。ここでは、レギュラー
ボーナスゲームと称されるゲームを所定ゲーム数だけ行
うことが可能となる。レギュラーボーナスゲームでは、
1枚賭のゲームのみが許容され、可変表示部178の中
段の横1列の有効ラインに図柄「JAC」が3つ揃う
か、もしくはこの1列の有効ラインに「BAR、JA
C、JAC(BARは左図柄に限る)」という組み合わ
せの図柄が揃った場合のみ、入賞が発生する(JAC入
賞ともいう)。If the display result at the time of stopping the variable display unit 178 stops with three "BARs" aligned on the activated line corresponding to the bet amount, and the display result becomes "BAR, BAR, BAR",
Shift to regular bonus. Here, it is possible to play a game called a regular bonus game for a predetermined number of games. In regular bonus games,
Only a single bet game is allowed, and three symbols “JAC” are arranged in one horizontal line in the middle row of the variable display section 178, or “BAR, JA” is displayed in this one line.
C, JAC (BAR is limited to the left symbol) ", a prize is awarded only when the symbols are combined (also referred to as JAC prize).
【0091】なお、レギュラーボーナスに移行した状
態、すなわちレギュラーボーナスゲームが提供されてい
る遊技状態を遊技者に有利な第1の特別遊技状態とい
う。この第1の特別遊技状態は、最大12回のレギュラ
ーボーナスゲームが終了するまで継続するが、レギュラ
ーボーナスゲームが12回に達する前にJAC入賞が8
回発生した場合には、その回のレギュラーボーナスゲー
ムで終了する。Note that the state in which the game has shifted to the regular bonus, that is, the game state in which the regular bonus game is provided is referred to as a first special game state that is advantageous to the player. This first special game state continues until the regular bonus game of up to 12 times ends, but before the regular bonus game reaches 12 times, 8 JAC prizes are won.
If this occurs, the game ends with the regular bonus game.
【0092】一方、賭数に応じた有効ライン上に「色な
し7」が3つ揃って表示結果が「色なし7、色なし7、
色なし7」となった場合、或いは「色付き7」3つ揃っ
て「色付き7、色付き7、色付き7」となった場合に
は、ビッグボーナスに移行する。ビッグボーナスにおい
ては、小役ゲームと称されるゲームを最大30ゲーム行
うことができる。この小役ゲームでは、通常ゲーム時に
比べて高い確率で小役入賞(「色なし7」、「色付き
7」、「BAR」、「JAC」以外による入賞)が発生
する。また、小役ゲームでは、比較的高い確率で有効ラ
イン上に「JAC、JAC、JAC」が揃い(JACI
N)、遊技状態が前述した第1の特別遊技状態となり、
小役ゲームに代わって最大12回のレギュラーボーナス
ゲームが提供される。On the other hand, three “no color 7” are arranged on the active line corresponding to the bet amount, and the display result is “7 no color, 7
In the case of "colorless 7" or in the case where all three "colored 7" are equal to "colored 7, colored 7, colored 7", the process shifts to the big bonus. In the big bonus, a maximum of 30 games called small combination games can be played. In this small win game, small wins (wins other than “no color 7”, “color 7”, “BAR”, and “JAC”) occur with a higher probability than in the base game. In the small role game, “JAC, JAC, JAC” are arranged on the active line with a relatively high probability (JACI
N), the gaming state becomes the first special gaming state described above,
Up to 12 regular bonus games are provided in place of the small role games.
【0093】JACINとなった小役ゲームの回数が3
回に達すると、その3回目のJACINに基づいたレギ
ュラーボーナスゲームが全て終了した後に、ビッグボー
ナスは終了する。一方、30回の小役ゲームが全て終了
すれば、JACINの回数が3回に達していなくてもビ
ッグボーナスは終了する。なお、ビッグボーナスに移行
した状態、すなわち上記のように小役ゲームまたはレギ
ュラーボーナスゲームが提供されている遊技状態を、第
2の特別遊技状態という。The number of small role games that have become JACIN is 3
When the number of times has reached, the big bonus ends after all the regular bonus games based on the third JACIN have ended. On the other hand, if all 30 small win games are completed, the big bonus is completed even if the number of JACINs has not reached three. Note that a state in which the game has shifted to the big bonus, that is, a gaming state in which the small bonus game or the regular bonus game is provided as described above is referred to as a second special gaming state.
【0094】ビッグボーナス終了後、抽選によりCT
(Challenge Time)ランプ76が点灯すれば、遊技状態
がCT状態となり、仮想リール6L、6R、6Cの制御
が一部の例外を除き原則として引き込み制御から無制御
になり、遊技者が目押しをしたタイミングのみに応じて
可変表示部178に図柄に停止するようになる。引き込
み制御とは、仮想リール6L、6C、6Rの停止結果を
予めスロットマシン内部の制御で決定し、決定結果に沿
うように仮想リール6L、6C、6Rの仮想空間内での
回転を制御することをいう。After the end of the big bonus, CT is performed by lottery.
When the (Challenge Time) lamp 76 is turned on, the gaming state is in the CT state, and the control of the virtual reels 6L, 6R, and 6C is in principle changed from the pull-in control to the non-control, with some exceptions, and the player is forced to push the eye. The symbol is stopped on the variable display unit 178 only in accordance with the timing of the change. The pull-in control means that the stop result of the virtual reels 6L, 6C, 6R is determined in advance by control inside the slot machine, and the rotation of the virtual reels 6L, 6C, 6R in the virtual space is controlled in accordance with the determined result. Say.
【0095】レギュラーボーナスゲーム以外のゲーム
で、「色なし7」、「色付き7」、「BAR」、「JA
C」以外の図柄が有効ライン上に揃った場合には小役入
賞となり、1つの有効ライン上においてその小役の図柄
の組み合わせが成立した場合には、その小役図柄の種類
に応じて予め定められた枚数(例えば、15枚、8枚、
4枚)のコインが遊技者に付与される。In games other than the regular bonus game, “colorless 7”, “colored 7”, “BAR”, “JA”
If the symbols other than "C" are aligned on the activated line, the small winning combination will be won, and if the combination of the small winning symbols is established on one activated line, the small winning combination is determined in advance according to the type of the small winning symbol. A fixed number (for example, 15, 8,
(4) coins are awarded to the player.
【0096】さらに、ビッグボーナス期間中に提供され
る小役ゲームとレギュラーボーナスゲームとを除き、有
効ライン上において「JAC」が揃えば、リプレイ当選
となる。リプレイ当選した場合、その表示結果が導出表
示されてから所定時間の経過後、コイン或いはクレジッ
トが消費されることなく、可変表示部178上で図柄の
可変表示を開始することが可能となり、リプレイゲーム
が行われる。リプレイゲームが行われる際の賭数は、リ
プレイ図柄が揃った際のゲームの賭数と同一に設定され
る。Further, except for the small winning combination game and the regular bonus game provided during the big bonus period, if "JAC" is arranged on the activated line, the replay is won. When a replay is won, after a predetermined time has elapsed since the display result is derived and displayed, it is possible to start variable display of symbols on the variable display section 178 without consuming coins or credits. Is performed. The bet amount when the replay game is performed is set to be the same as the bet amount when the replay symbols are prepared.
【0097】上記のような役を発生させ、遊技を制御す
るために、スロットマシン1の内部(遊技制御部45)
では、各種の抽選が行われている。これらの抽選は、遊
技制御部45とは独立した基板に設けられた、乱数発生
手段であるランダムカウンタから取得したカウント値に
基づいて行われる。In order to generate a hand as described above and control a game, the inside of the slot machine 1 (game control section 45)
In, various lotteries are being held. These lotteries are performed based on count values obtained from a random counter, which is a random number generator, provided on a board independent of the game control unit 45.
【0098】図7は、遊技制御のために使用されるラン
ダムカウンタの種類とカウント範囲とを説明する図であ
る。図7に示すように、ランダムカウンタとしては、ラ
ンダムRカウンタ、リール回転用カウンタ、CT抽選カ
ウンタ、CTカウンタ及び演出カウンタがある。FIG. 7 is a diagram for explaining the types and count ranges of random counters used for game control. As shown in FIG. 7, the random counter includes a random R counter, a reel rotation counter, a CT lottery counter, a CT counter, and an effect counter.
【0099】ランダムRカウンタは、ビッグボーナス、
レギュラーボーナス、リプレイゲーム及び小役ゲームな
どの全ての入賞を発生させるか否かを決定するために使
用されるランダムカウンタである。このランダムRカウ
ンタは、「0〜16383」の範囲で各値を繰り返し更
新し、乱数を発生する。The random R counter has a big bonus,
This is a random counter used to determine whether or not all winnings such as a regular bonus, a replay game, and a small role game are to be generated. This random R counter repeatedly updates each value in the range of “0 to 16383” and generates a random number.
【0100】リール回転用カウンタは、スタートレバー
12の操作に応じて仮想リール6L、6C、6Rで可変
表示を開始する際に、可変表示を開始する仮想リールの
順序を決定するために使用されるランダムカウンタであ
る。このリール回転用カウンタは、「0〜99」の範囲
で各値を繰り返し更新し、乱数を発生する。When the variable display is started on the virtual reels 6L, 6C and 6R in response to the operation of the start lever 12, the reel rotation counter is used to determine the order of the virtual reels to start the variable display. It is a random counter. The reel rotation counter repeatedly updates each value in a range of “0 to 99” and generates a random number.
【0101】CT抽選カウンタは、ビッグボーナス終了
後に遊技状態をCT状態とするか否かを決定するために
使用されるランダムカウンタである。このCT抽選カウ
ンタは、「0〜9」の範囲で各値を繰り返し更新し、乱
数を発生する。The CT lottery counter is a random counter used to determine whether or not the gaming state is to be changed to the CT state after the end of the big bonus. The CT lottery counter repeatedly updates each value in a range of “0 to 9” and generates a random number.
【0102】CTカウンタは、CT状態の終了条件を決
定するために使用されるランダムカウンタである。この
CTカウンタは、「0〜4」の範囲で各値を繰り返し更
新し、乱数を発生する。遊技制御部45は、CTカウン
タの値とCT状態の終了条件とを定義したテーブルを有
している。CT状態を終了させるコインの純増枚数と所
定ゲーム数とは、CTカウンタに基づく抽選とこのテー
ブルデータとに基づいて設定される。The CT counter is a random counter used to determine a condition for terminating the CT state. The CT counter repeatedly updates each value in a range of “0 to 4” and generates a random number. The game control unit 45 has a table in which the value of the CT counter and the condition for ending the CT state are defined. The net number of coins for terminating the CT state and the predetermined number of games are set based on the lottery based on the CT counter and the table data.
【0103】演出カウンタは、遊技制御部45から出力
制御部100に対して送信する報知キャラクタコマンド
を決定するために使用されるランダムカウンタである。
報知キャラクタコマンドは、実際には、遊技制御部45
が演出カウンタから取得した値と、その時の遊技状態
(ビッグボーナスやレギュラーボーナス中であるか、こ
れらを発生可能なように内部当選して後述するフラグが
立っているか、或いはこれらが発生する可能性のないハ
ズレ状態であるかなど)に従って決定する。この演出カ
ウンタは、「0〜9」の範囲で各値を繰り返し更新し、
乱数を発生する。The effect counter is a random counter used for determining a notification character command transmitted from the game control unit 45 to the output control unit 100.
The notification character command is actually sent to the game control unit 45.
The value obtained from the effect counter and the game state at that time (whether a big bonus or a regular bonus is being performed, a flag which is internally won so that these can be generated, and a flag which will be described later is raised, or a possibility that these may occur) Is determined according to whether there is no loss state). This effect counter repeatedly updates each value in the range of “0 to 9”,
Generate random numbers.
【0104】以下、この実施の形態にかかるスロットマ
シン1において、遊技の進行のために遊技制御部45及
び出力制御部100が実行する各種の処理について説明
する。図8は、遊技制御部45が遊技進行のために行う
全体的な処理の流れを示すフローチャートである。処理
を示すフローチャートである。このフローチャートの処
理は、1回のゲーム毎に行われる。In the following, in the slot machine 1 according to this embodiment, various processes executed by the game control unit 45 and the output control unit 100 to advance a game will be described. FIG. 8 is a flowchart showing a flow of the overall processing performed by the game control unit 45 for the progress of the game. It is a flowchart which shows a process. The process of this flowchart is performed for each game.
【0105】まず、遊技制御部45は、ゲーム実行を行
い、リール6L、6C、6Rを回転/停止させると共
に、画像表示部178上の図柄を変動/停止させる(ス
テップS1)。そして、停止したリールにより可変表示
装置70上に表示されている図柄(或いは画像表示部1
78上に停止して表示されている図柄)に基づいて入賞
判定処理を行い(ステップS2)、その判定結果に従っ
てコインを払い出す、或いはクレジットを蓄積させる払
出処理を行う(ステップS3)。First, the game control section 45 executes the game, rotates / stops the reels 6L, 6C, 6R, and changes / stops the symbols on the image display section 178 (step S1). Then, the symbols (or the image display unit 1) displayed on the variable display device 70 by the stopped reels are displayed.
A winning determination process is performed based on the symbol stopped and displayed on the display 78 (step S2), and a payout process of paying out coins or accumulating credits is performed according to the determination result (step S3).
【0106】また、各処理の間の所定のタイミング、或
いは1ゲーム分の処理を実行してから次の1ゲーム分の
処理を実行するまでの間に、遊技制御部45のCPU4
6は、ランダムRカウンタの値を取得し、ビッグボーナ
スなどの入賞を発生させるか否かを決定する。その決定
結果は、当選フラグとしてRAM48の所定領域に格納
される。The CPU 4 of the game control unit 45 performs a predetermined timing between the processes or a period from when the process for one game is executed to when the process for the next one game is executed.
No. 6 obtains the value of the random R counter and determines whether or not to generate a winning such as a big bonus. The result of the determination is stored in a predetermined area of the RAM 48 as a winning flag.
【0107】次に、図8のフローチャートの各ステップ
の処理について、詳しく説明する。特にステップS1の
ゲームスタート処理は、この実施の形態にかかるスロッ
トマシン1において特徴的な処理を含むので、詳細なフ
ローチャートを示して説明するものとする。Next, the processing of each step in the flowchart of FIG. 8 will be described in detail. In particular, the game start process in step S1 includes a characteristic process in the slot machine 1 according to the embodiment, and will be described with reference to a detailed flowchart.
【0108】図9、図10は、遊技制御部45が実行す
るゲーム実行処理の処理手順を示すフローチャートであ
る。このフローチャートの処理は、各回のゲームでそれ
ぞれ実行されるものであり、まず、遊技制御部45のC
PU46は、ゲームオーバーの状態になっているかどう
かを判定する(ステップSA1)。ここで、ゲームオー
バーの状態とは、ビッグボーナス(小役ゲーム及びJA
CINによるレギュラーボーナスを含む)が終了して遊
技状態が第2の特別遊技状態から通常状態に戻る段階で
セットされるものである(後述する図30:ステップS
F28)。FIG. 9 and FIG. 10 are flowcharts showing the processing procedure of the game execution processing executed by the game control unit 45. The process of this flowchart is executed in each game, and first, the C of the game control unit 45
The PU 46 determines whether or not the game is over (step SA1). Here, the state of the game over means a big bonus (small role game and JA).
The game state is set when the game state returns to the normal state from the second special game state after the end of the regular bonus by the CIN (including the regular bonus by the CIN) (FIG. 30 described later: step S).
F28).
【0109】ゲームオーバーの状態になっている場合に
は、CPU46は、オートリセットモードになっている
かどうかを判定する(ステップSA9)。オートリセッ
トモードになっている場合には、CPU46は、自動的
にゲームオーバーの状態を解除し(ステップSA1
1)、ステップSA2に進む。一方、オートリセットモ
ードになっていない場合には、施錠装置3のキー操作に
よるリセット操作をリセットスイッチ4が検出するのを
待機する(ステップSA10)。リセット操作がされる
と、CPU46は、ゲームオーバーの状態を解除し(ス
テップSA11)、ステップSA2に進む。If the game is over, the CPU 46 determines whether or not the automatic reset mode has been set (step SA9). If the automatic reset mode is set, the CPU 46 automatically releases the game over state (step SA1).
1) Go to step SA2. On the other hand, when the automatic reset mode is not set, the process waits until the reset switch 4 detects a reset operation by key operation of the locking device 3 (step SA10). When the reset operation is performed, the CPU 46 releases the game over state (step SA11), and proceeds to step SA2.
【0110】また、ステップSA1でゲームオーバーの
状態になっていないと判断した場合もステップSA2の
処理に進み、CPU46は、所定の制御信号の出力によ
り流路切替ソレノイド33を制御して、投入コインの流
路を取り込み側に切り替える(ステップSA2)。Also, if it is determined in step SA1 that the game is not over, the process proceeds to step SA2, in which the CPU 46 controls the flow path switching solenoid 33 by outputting a predetermined control signal, and Is switched to the intake side (step SA2).
【0111】次に、CPU46は、遊技者がゲーム切替
ボタン16を押圧操作し、これがゲーム切替スイッチ1
7により検出されたかどうかを判断する(ステップSA
3)。ゲーム切替ボタン16の操作がなかったと判定し
た場合には、後述するステップSA12の処理に進む。
一方、ゲーム切替ボタン16の操作があったと判定した
場合には、CPU46は、現在の設定がクレジットモー
ドになっているかどうかを判定する(ステップSA
4)。Next, the CPU 46 presses the game switch button 16 by the player, and the game switch button 16 is pressed.
7 is detected (step SA).
3). If it is determined that the game switching button 16 has not been operated, the process proceeds to step SA12 described later.
On the other hand, if it is determined that the game switching button 16 has been operated, the CPU 46 determines whether the current setting is the credit mode (step SA).
4).
【0112】クレジットモードになっていないと判定し
た場合には、CPU46は、クレジットモードに設定を
切り替え(ステップSA5)、後述するステップSA1
2の処理に進む。一方、クレジットモードになっている
と判定した場合には、CPU46は、コインゲームモー
ドに設定を切り替える(ステップSA6)。If it is determined that the mode is not the credit mode, the CPU 46 switches the setting to the credit mode (step SA5), and proceeds to step SA1 described later.
Proceed to step 2. On the other hand, if it is determined that the mode is the credit mode, the CPU 46 switches the setting to the coin game mode (step SA6).
【0113】さらに、CPU46は、クレジットカウン
タの値が0になっているかどうかを判定する(ステップ
SA7)。ここで、クレジットカウンタとは、クレジッ
トゲーム時において商品として付与されるコインの枚数
や遊技者が投入したコインの枚数を計数するためにRA
M48内に設けられるカウンタであり、後述するステッ
プSA26、SF4において1ずつ加算され、後述する
ステップSA8、SA34において1ずつ減算される。Further, the CPU 46 determines whether or not the value of the credit counter has become 0 (step SA7). Here, the credit counter is an RA for counting the number of coins given as commodities in the credit game and the number of coins inserted by the player.
This counter is provided in M48, and is incremented by 1 in steps SA26 and SF4 described later, and decremented by 1 in steps SA8 and SA34 described later.
【0114】クレジットカウンタの値が0でない、すな
わち1以上であると判定された場合には、CPU46
は、所定の制御信号の出力によりコイン払出モータ38
を制御して、コインを1枚払い出させると共に、クレジ
ットカウンタの値を1だけ減算する。また、このとき同
時に、クレジット表示器26及び払出数表示器27の表
示も更新される(ステップSA8)。そして、ステップ
SA7の処理に戻り、クレジットカウンタの値が0にな
るまでこれらの処理を繰り返す。If it is determined that the value of the credit counter is not 0, that is, it is 1 or more, the CPU 46
Is controlled by the output of a predetermined control signal.
To pay out one coin and decrement the value of the credit counter by one. At the same time, the displays on the credit display 26 and the number-of-payouts display 27 are also updated (step SA8). Then, the process returns to step SA7, and repeats these processes until the value of the credit counter becomes zero.
【0115】ステップSA7において、クレジットカウ
ンタの値が0であると判定されると、ステップSA12
に進み、CPU46は、遊技者がスタートレバー12を
操作し、スタートスイッチ13が検出した信号がI/O
ポート49に入力されたかどうかを判定する(ステップ
SA12)。スタートレバー12が操作されていないと
判定した場合には、後述するステップSA14の処理に
進む。If it is determined in step SA7 that the value of the credit counter is 0, the flow advances to step SA12.
The CPU 46 operates the start lever 12 so that the signal detected by the start switch 13 is transmitted to the I / O
It is determined whether an input has been made to the port 49 (step SA12). If it is determined that the start lever 12 has not been operated, the process proceeds to step SA14 described below.
【0116】スタートレバー12が操作されたと判定し
た場合には、CPU46は、投入数カウンタの値が0で
あるかどうかを判定する(ステップSA13)。ここ
で、投入数カウンタとは、遊技者が1ゲームを行うのに
際してコイン投入口18から投入したコインの枚数、或
いは1枚BETボタン73を操作した回数を計数するた
めにRAM48内に設けられるカウンタであり、後述す
るステップSA22で1ずつ加算され、次のゲーム開始
時にクリアされる。この投入数カウンタの値に応じて有
効ラインの本数が、前述したように1本、3本または5
本に設定される。投入数カウンタの値が0でないと判定
された場合は、後述するステップSA34の処理に進
む。When it is determined that the start lever 12 has been operated, the CPU 46 determines whether or not the value of the insertion number counter is 0 (step SA13). Here, the inserted number counter is a counter provided in the RAM 48 for counting the number of coins inserted from the coin insertion slot 18 or the number of times the single BET button 73 is operated when the player plays one game. In step SA22 described later, the value is incremented by 1 and cleared at the start of the next game. According to the value of the input number counter, the number of active lines is one, three or five as described above.
Set in the book. When it is determined that the value of the number-of-insertions counter is not 0, the process proceeds to step SA34 described later.
【0117】一方、投入数カウンタの値が0であると判
定された場合には、ステップSA14(図10参照)の
処理に進み、CPU46は、投入数カウンタの値が3で
あるかどうかを判定する(ステップSA14)。On the other hand, if it is determined that the value of the input number counter is 0, the process proceeds to step SA14 (see FIG. 10), and the CPU 46 determines whether the value of the input number counter is 3. (Step SA14).
【0118】投入数カウンタの値が3でないと判定され
た場合には、CPU46は、ボーナスゲームフラグが設
定されているかどうかを判定する(ステップSA2
6)。ここで、ボーナスゲームフラグとは、可変表示部
178に図柄が停止したときの表示結果に基づいて、レ
ギュラーボーナスゲームが提供される状態となったステ
ップSE7、SE21により設定され、レギュラーボー
ナスゲームが全て終了した場合に消去されるものであ
り、RAM48の所定領域に記憶される。If it is determined that the value of the insertion number counter is not 3, the CPU 46 determines whether or not the bonus game flag is set (step SA2).
6). Here, the bonus game flag is set in steps SE7 and SE21 in a state where the regular bonus game is provided based on the display result when the symbol is stopped on the variable display section 178. It is erased when the process is completed, and is stored in a predetermined area of the RAM 48.
【0119】ボーナスゲームフラグが設定されていない
と判定された場合は、後述するステップSA17の処理
に進むが、ボーナスゲームフラグが設定されていると判
定された場合には、CPU46は、投入数カウンタの値
が1であるかどうかを判定する(ステップSA27)。
投入数カウンタの値が1でないと判定された場合は、後
述するステップSA17の処理に進む。If it is determined that the bonus game flag has not been set, the process proceeds to step SA17 described later. If it is determined that the bonus game flag has been set, the CPU 46 sets the insertion number counter. It is determined whether or not the value of is 1 (step SA27).
When it is determined that the value of the number-of-insertions counter is not 1, the flow proceeds to the processing of step SA17 described later.
【0120】一方、投入数カウンタの値が1であると判
定された場合には、CPU46は、クレジットモードに
設定されているかどうかを判定する(ステップSA1
5)。クレジットモードに設定されていると判定された
場合には、CPU46は、さらにクレジットカウンタの
値がその上限値である50となっているかどうかを判定
する(ステップSA16)。On the other hand, when it is determined that the value of the insertion number counter is 1, the CPU 46 determines whether or not the credit mode is set (step SA1).
5). If it is determined that the credit mode has been set, the CPU 46 further determines whether or not the value of the credit counter has reached its upper limit of 50 (step SA16).
【0121】ステップSA15で投入数カウンタの値が
1であると判定された場合、或いはステップSA16で
クレジットカウンタの値が50となっていると判定され
た場合には、CPU46は、所定の制御信号により流路
切替ソレノイド33を制御して、投入コインの流路を返
却側に切り替える(ステップSA24)。そして、前述
したステップSA12(図9参照)の処理に戻る。If it is determined in step SA15 that the value of the insertion number counter is 1, or if it is determined in step SA16 that the value of the credit counter is 50, the CPU 46 sets a predetermined control signal. Controls the flow path switching solenoid 33 to switch the flow path of the inserted coin to the return side (step SA24). Then, the process returns to step SA12 (see FIG. 9).
【0122】また、ステップSA16でクレジットカウ
ンタの値が50となっていないと判定された場合には、
CPU46は、投入コインセンサ36からの出力信号に
基づき、コイン投入口18からコインの投入があったか
どうかを判定する(ステップSA17)。When it is determined in step SA16 that the value of the credit counter is not 50,
The CPU 46 determines whether or not a coin has been inserted from the coin insertion slot 18 based on the output signal from the inserted coin sensor 36 (step SA17).
【0123】コインの投入があったと判定した場合に
は、CPU46は、投入数カウンタの値が3であるかど
うかを判定する(ステップSA18)。投入数カウンタ
の値が3でなかった場合には、CPU46は、前述した
ボーナスゲームフラグが設定されているかどうかを判定
する(ステップSA19)。ボーナスゲームフラグが設
定されていないと判定された場合には、後述するステッ
プSA21の処理に進む。When it is determined that a coin has been inserted, the CPU 46 determines whether or not the value of the inserted number counter is 3 (step SA18). If the value of the insertion number counter is not 3, the CPU 46 determines whether or not the above-mentioned bonus game flag is set (step SA19). If it is determined that the bonus game flag has not been set, the process proceeds to step SA21 described below.
【0124】ボーナスゲームフラグが設定されていると
判定された場合には、CPU46は、さらに投入数カウ
ンタの値が0であるかどうかを判定する。ここで、レギ
ュラーボーナスゲームでは投入数カウンタの上限値が1
となるため、結局、CPU46は、投入数カウンタの値
が0であるか1であるかを判定することとなる(ステッ
プSA20)。When it is determined that the bonus game flag is set, the CPU 46 further determines whether or not the value of the insertion number counter is 0. Here, in the regular bonus game, the upper limit value of the insertion number counter is 1
Therefore, the CPU 46 eventually determines whether the value of the input number counter is 0 or 1 (step SA20).
【0125】ステップSA18で投入数カウンタの値が
3であると判定された場合、或いはステップSA20で
投入数カウンタの値が0でない、すなわち1であると判
定された場合には、CPU46は、クレジットカウンタ
の値を1だけ増加させる(ステップSA25)。そし
て、ステップSA12(図9参照)の処理に戻る。If it is determined in step SA18 that the value of the input number counter is 3, or if it is determined in step SA20 that the value of the input number counter is not 0, that is, it is 1, the CPU 46 sets the credit The value of the counter is increased by 1 (step SA25). Then, the process returns to step SA12 (see FIG. 9).
【0126】また、ステップSA19でボーナスゲーム
フラグが設定されていないと判定された場合、ステップ
SA20で投入数カウンタの値が0であると判定された
場合、或いは後述するステップSA33でクレジットカ
ウンタの値が1だけ減少させられた場合には、CPU4
6は、投入数カウンタの値を1だけ増加させる(ステッ
プSA21)。If it is determined in step SA19 that the bonus game flag is not set, if the value of the insertion number counter is determined to be 0 in step SA20, or if the value of the credit counter is determined in step SA33 described later. Is reduced by one, the CPU 4
In step SA21, the value of the input number counter is increased by one (step SA21).
【0127】さらに、CPU46は、図6に示したラン
ダムRカウンタで更新されるランダム値Rを取得し、R
AM48の所定領域に格納する(ステップSA22)。
そして、CPU46は、所定の制御信号により有効ライ
ン表示ランプ21〜23を点灯させ、払出予定数を示す
変数と払出数を示す変数とを0に設定する(ステップS
A23)。そして、ステップSA12(図9参照)の処
理に戻る。Further, the CPU 46 obtains the random value R updated by the random R counter shown in FIG.
It is stored in a predetermined area of the AM 48 (step SA22).
Then, the CPU 46 turns on the activated line display lamps 21 to 23 according to a predetermined control signal, and sets a variable indicating the number of payouts and a variable indicating the number of payouts to 0 (step S).
A23). Then, the process returns to step SA12 (see FIG. 9).
【0128】ここで、有効ライン表示ランプ21〜23
の点灯は、次のようにして行われる。すなわち、投入数
カウンタの値が1である場合には、可変表示部178の
中段の1本の当たりラインを有効ラインとするため、有
効ライン表示ランプ21のみを点灯させる。投入数カウ
ンタの値が2である場合には、横3列の当たりラインを
有効ラインとするため、有効ライン表示ランプ21、2
2を点灯させる。投入数カウンタの値が3である場合
は、横3列と対角線の全5本の当たりラインを有効ライ
ンとするため、有効ライン表示ランプ21〜23の全て
を点灯させる。Here, the effective line display lamps 21 to 23
Is turned on as follows. That is, when the value of the insertion number counter is 1, only one effective line display lamp 21 is turned on in order to make one hit line in the middle stage of the variable display section 178 an effective line. When the value of the input number counter is 2, the winning lines in the three horizontal rows are set as the effective lines.
2 is turned on. When the value of the insertion number counter is 3, all the effective line display lamps 21 to 23 are turned on in order to make all five hit lines of three horizontal rows and diagonal lines effective lines.
【0129】また、払出予定数とは、可変表示部178
に図柄が停止したときの表示結果に基づいて入賞が決定
された場合に、その入賞の種類に応じて遊技者に払い出
すコインの枚数であり、払出数とは、入賞に基づいて実
際に払い出されたコインの枚数のことである。The number of scheduled payouts is the variable display unit 178.
If the winning is determined based on the display result when the symbol stops, the number of coins to be paid out to the player according to the type of the winning, and the number of paid out is actually paid based on the winning. This is the number of coins issued.
【0130】一方、ステップSA17においてコインの
投入がなかったと判定された場合には、CPU46は、
クレジットカウンタの値が0であるかどうかを判定する
(ステップSA28)。クレジットカウンタの値が0で
ないと判定された場合は、CPU46は、クレジット操
作(1枚BETボタン73またはMAXBETボタン7
4の押圧操作)があったかどうかを、1枚BETスイッ
チ76またはMAXBETスイッチ77からの信号に基
づいて判定する(ステップSA29)。クレジット操作
があったと判定された場合には、CPU46は、さら
に、投入数カウンタの値がその上限値である3であるか
どうかを判定する(ステップSA30)。On the other hand, if it is determined in step SA17 that no coin has been inserted, the CPU 46
It is determined whether the value of the credit counter is 0 (step SA28). If it is determined that the value of the credit counter is not 0, the CPU 46 proceeds to the credit operation (one BET button 73 or MAX BET button 7).
4 is determined based on a signal from the single BET switch 76 or the MAX BET switch 77 (step SA29). When it is determined that the credit operation has been performed, the CPU 46 further determines whether or not the value of the insertion number counter is 3, which is the upper limit thereof (step SA30).
【0131】投入数カウンタの値が未だ3になっていな
いと判定された場合には、CPU46は、前述したボー
ナスゲームフラグが設定されているかどうかを判定する
(ステップSA31)。ボーナスゲームフラグが設定さ
れていると判定された場合には、CPU46は、投入数
カウンタの値が0であるかどうかを判定する(ステップ
SA32)。If it is determined that the value of the insertion number counter has not yet become 3, the CPU 46 determines whether or not the above-mentioned bonus game flag is set (step SA31). When it is determined that the bonus game flag is set, the CPU 46 determines whether or not the value of the insertion number counter is 0 (Step SA32).
【0132】ステップSA31でボーナスゲームフラグ
が設定されていないと判定された場合、或いはステップ
SA32で投入数カウンタの値が0であると判定された
場合には、CPU46は、クレジットカウンタの値を1
だけ減少させる(ステップSA33)。そして、前述し
たステップSA21の処理に進む。If it is determined in step SA31 that the bonus game flag is not set, or if it is determined in step SA32 that the value of the insertion number counter is 0, the CPU 46 sets the value of the credit counter to 1
(Step SA33). Then, the process proceeds to the process of step SA21 described above.
【0133】また、ステップSA28でクレジットカウ
ンタの値が0であると判定された場合、ステップSA2
9でクレジット操作がなかったと判定された場合、ステ
ップSA30で投入数カウンタの値が3であると判定さ
れた場合、或いはステップSA32で投入数カウンタの
値が0でないと判定された場合には、そのままステップ
SA12(図9参照)の処理に戻る)。If it is determined in step SA28 that the value of the credit counter is 0, the process proceeds to step SA2.
If it is determined in step 9 that no credit operation has been performed, if the value of the insertion number counter is determined to be 3 in step SA30, or if the value of the insertion number counter is determined to be not 0 in step SA32, The process returns to step SA12 (see FIG. 9).
【0134】前述したように、スタートレバー12が操
作され、かつ投入数カウンタの値が0でないときに実行
されるステップSA34では、CPU46は、所定の制
御信号により流路切替ソレノイド33を制御して、投入
コインの流路を返却側に切り替える。As described above, in step SA34 executed when the start lever 12 is operated and the value of the insertion number counter is not 0, the CPU 46 controls the flow path switching solenoid 33 by a predetermined control signal. Then, the flow path of the inserted coin is switched to the return side.
【0135】次に、CPU46は、可変表示部178の
図柄の可変表示の開始態様を決定するためのスタートコ
マンドを決定する(ステップSA35)。スタートコマ
ンド決定処理の詳細については後述する。こうしてスタ
ートコマンドが決定すると、CPU46は、このスター
トコマンドを、I/Oポート49を介して出力制御部1
00に送信する(ステップSA36)。Next, the CPU 46 determines a start command for determining the manner of starting variable display of symbols on the variable display section 178 (step SA35). Details of the start command determination processing will be described later. When the start command is determined in this way, the CPU 46 sends the start command to the output control unit 1 via the I / O port 49.
00 (step SA36).
【0136】次に、CPU46は、演出カウンタの値を
取得すると共に各種フラグの状態を参照し、可変表示部
178上においてスロットマシン1の内部状態を報知す
るかどうかを判定する(ステップSA37)。報知を行
うと判定された場合には、CPU46は、演出カウンタ
の値及び各種フラグの状態から定められる報知キャラク
タコマンドを決定する(ステップSA38)。Next, the CPU 46 acquires the value of the effect counter and refers to the states of the various flags to determine whether or not to notify the internal state of the slot machine 1 on the variable display section 178 (step SA37). When it is determined that the notification is to be performed, the CPU 46 determines a notification character command determined from the value of the effect counter and the state of various flags (step SA38).
【0137】ここで決定される報知キャラクタコマンド
には、可変表示部178にキャラクタを表示することに
よって、例えば、ビッグボーナスまたはレギュラーボー
ナスの内部抽選に当選していることを遊技者に報知する
ものがある。また、ビッグボーナスまたはレギュラーボ
ーナスの内部抽選に一定確率で当選している可能性があ
ることを遊技者に報知するものがある。なお、実際には
内部抽選での当選がないのにも関わらず後者の演出が行
われた場合は、ガセと一般的に呼ばれている。また、こ
こで決定される報知キャラクタコマンドは、キャラクタ
による演出の他、後述するような音声や光による演出を
行うべきことも指示するものである。[0137] The notification character command determined here is to display a character on the variable display portion 178, for example, to notify the player that the internal lottery of the big bonus or the regular bonus has been won. is there. In addition, there is one that notifies a player that there is a possibility that the internal lottery of the big bonus or the regular bonus has been won with a certain probability. In the case where the latter effect is performed even though there is no actual winning in the internal lottery, it is generally called gaseous. In addition, the notification character command determined here indicates that, in addition to the effect by the character, an effect by sound or light as described later should be performed.
【0138】このような報知キャラクタコマンドが決定
されると、CPU46は、この報知キャラクタコマンド
をI/Oポート49を介して出力制御部100に送信す
る(ステップSA39)。そして、ステップSA41
(図11参照)の処理に進む。一方、ステップSA37
で報知を行わないと判定された場合には、そのままステ
ップSA41(図11参照)の処理に進む。When such a notification character command is determined, CPU 46 transmits the notification character command to output control unit 100 via I / O port 49 (step SA39). Then, Step SA41
The process proceeds to the process shown in FIG. On the other hand, step SA37
If it is determined that notification is not to be performed, the process directly proceeds to step SA41 (see FIG. 11).
【0139】ステップSA39で出力制御部100に送
信される各報知キャラクタコマンドは、可変表示部17
8に変動表示される図柄の前面の画像として、レギュラ
ーボーナス或いは小役の内部抽選に当選した、またはそ
の可能性があることを示す報知キャラクタを表示させる
ことを示すものである。また、これらの報知キャラクタ
コマンドは、キャラクタの表示による演出の他、前述し
たような音声や光による演出を行うべきことも示してい
る。Each notification character command transmitted to the output control unit 100 at step SA39 is
As an image on the front of the symbol variably displayed in FIG. 8, a notification character indicating that a regular bonus or an internal lottery of a small role has been won or that there is a possibility of the winning is displayed. These informing character commands also indicate that in addition to the effect by displaying the character, the effect by sound or light as described above should be performed.
【0140】なお、この段階において、可変表示部17
8では、後述するように左側、真ん中及び右側の3列の
図柄が変動表示されており、また、ステップSA38で
決定された報知キャラクタコマンドが送信された場合に
は、可変表示部178上に変動表示されている図柄と共
に、各列に対応して所定のキャラクタが表示された状態
となっている。At this stage, the variable display section 17
In FIG. 8, the symbols in the left, middle and right columns are displayed in a variable manner as will be described later, and when the notification character command determined in step SA38 is transmitted, the symbol is displayed on the variable display section 178. A predetermined character is displayed corresponding to each column together with the displayed symbols.
【0141】図11に移り、ステップSA41では、C
PU46は、左側、真ん中及び右側の全てが停止したか
どうかを判定する。これは、後述するように、停止コマ
ンドとして左側、真ん中及び右側の図柄のそれぞれに対
応するもの全てを出力制御部100に送信したかどうか
によって判断することができる。Referring to FIG. 11, in step SA41, C
The PU 46 determines whether all of the left, middle and right sides have stopped. This can be determined by whether or not all the commands corresponding to the left, middle, and right symbols have been transmitted to the output control unit 100 as stop commands, as described later.
【0142】左側、真ん中及び右側の図柄の全てが未だ
停止したわけではないと判定された場合には、CPU4
6は、図柄停止タイマが終了したかどうかを判定する
(ステップSA43)。図柄停止タイマが終了したと判
定された場合は、左図柄停止フラグ、中図柄停止フラグ
及び右図柄停止フラグの全てを設定する(ステップSA
44)。そして、後述するステップSA51の処理に進
む。If it is determined that all of the symbols on the left, middle and right sides have not yet stopped, the CPU 4
No. 6 determines whether the symbol stop timer has expired (step SA43). When it is determined that the symbol stop timer has expired, all of the left symbol stop flag, the middle symbol stop flag, and the right symbol stop flag are set (step SA).
44). Then, the flow advances to the processing of Step SA51 described later.
【0143】一方、図柄停止タイマが終了していないと
判定された場合には、CPU46は、ストップスイッチ
10Lからの信号に基づいて、左側の図柄を停止させる
ための停止ボタン9Lが操作されたかどうかを判定する
(ステップSA45)。停止ボタン9Lが操作されてい
ると判定された場合には、CPU46は、左図柄停止フ
ラグを設定する(ステップSA46)。On the other hand, if it is determined that the symbol stop timer has not expired, the CPU 46 determines whether or not the stop button 9L for stopping the left symbol has been operated based on a signal from the stop switch 10L. Is determined (step SA45). When it is determined that the stop button 9L has been operated, the CPU 46 sets a left symbol stop flag (step SA46).
【0144】ステップSA46で左図柄停止フラグが設
定された場合、或いはステップSA45で停止ボタン9
Lが操作されていないと判定された場合には、CPU4
6は、ストップスイッチ10Cからの信号に基づいて、
真ん中の図柄を停止させるための停止ボタン9Cが操作
されたかどうかを判定する(ステップSA47)。停止
ボタン9Cが操作されていると判定された場合には、C
PU46は、中図柄停止フラグを設定する(ステップS
A48)。If the left symbol stop flag is set in step SA46, or if the stop button 9
If it is determined that L is not operated, the CPU 4
6 is based on a signal from the stop switch 10C,
It is determined whether or not the stop button 9C for stopping the middle symbol has been operated (step SA47). If it is determined that the stop button 9C has been operated,
The PU 46 sets a middle symbol stop flag (step S
A48).
【0145】ステップSA48で中図柄停止フラグが設
定された場合、或いはステップSA47で停止ボタン9
Cが操作されていないと判定された場合には、CPU4
6は、ストップスイッチ10Rからの信号に基づいて、
右側の図柄を停止させるための停止ボタン9Rが操作さ
れたかどうかを判定する(ステップSA49)。停止ボ
タン9Rが操作されていると判定された場合には、CP
U46は、右図柄停止フラグを設定する(ステップSA
50)。そして、ステップSA51の処理に進む。一
方、停止ボタン9Rが操作されていないと判定された場
合には、そのままステップSA51の処理に進む。If the middle symbol stop flag is set in step SA48, or the stop button 9 is set in step SA47.
If it is determined that C has not been operated, the CPU 4
6 is based on a signal from the stop switch 10R,
It is determined whether or not the stop button 9R for stopping the right symbol has been operated (step SA49). If it is determined that the stop button 9R has been operated, the CP
U46 sets a right symbol stop flag (step SA)
50). Then, the process proceeds to a process of step SA51. On the other hand, when it is determined that the stop button 9R has not been operated, the process directly proceeds to step SA51.
【0146】次に、ステップSA51では、CPU46
は、左図柄停止フラグが設定されているかどうかを判定
する。左図柄停止フラグが設定されていないと判定され
た場合には、後述するステップSA57の処理に進む。
左図柄停止フラグが設定されていると判定された場合に
は、CPU46は、後述する停止コマンドとして左側の
図柄に対応するものを送信済みであるかどうかに基づい
て、左側の図柄が変動しているかどうかを判定する(ス
テップSA52)。Next, at step SA51, the CPU 46
Determines whether the left symbol stop flag is set. When it is determined that the left symbol stop flag has not been set, the process proceeds to step SA57 described later.
When it is determined that the left symbol stop flag is set, the CPU 46 changes the left symbol based on whether or not a command corresponding to the left symbol has been transmitted as a later-described stop command. It is determined whether or not there is (step SA52).
【0147】左側の図柄が変動していると判定された場
合には、CPU46は、所定の制御信号を出力すること
により左側の操作有効ランプ11Lの表示色を無効色に
切り替える(ステップSA53)。さらに、CPU46
は、詳細を後述する処理により停止コマンド(及びリー
チキャラクタコマンド)を決定する(ステップSA5
4)。CPU46は、この停止コマンド(及びリーチキ
ャラクタコマンド)を左側の図柄であることを示す情報
と共に出力制御部100に送信する(ステップSA5
5)When it is determined that the symbol on the left side is fluctuating, the CPU 46 outputs a predetermined control signal to switch the display color of the left operation valid lamp 11L to an invalid color (step SA53). Further, the CPU 46
Determines a stop command (and a reach character command) by a process described in detail later (step SA5).
4). The CPU 46 transmits the stop command (and the reach character command) to the output control unit 100 together with information indicating that the symbol is a left symbol (step SA5).
5)
【0148】ステップSA55で停止コマンド(及びリ
ーチキャラクタコマンド)が送信された場合、或いはス
テップSA52で左側の図柄が変動していないと判定さ
れた場合には、CPU46は、左図柄停止フラグを消去
して(ステップSA56)、次のステップSA57の処
理に進む。If a stop command (and a reach character command) is transmitted in step SA55, or if it is determined in step SA52 that the left symbol has not changed, the CPU 46 deletes the left symbol stop flag. (Step SA56), the process proceeds to the next step SA57.
【0149】次に、ステップSA57では、CPU46
は、中図柄停止フラグが設定されているかどうかを判定
する。中図柄停止フラグが設定されていないと判定され
た場合には、後述するステップSA63の処理に進む。
中図柄停止フラグが設定されていると判定された場合に
は、CPU46は、後述する停止コマンドとして真ん中
の図柄に対応するものを送信済みであるかどうかに基づ
いて、真ん中の図柄が変動しているかどうかを判定する
(ステップSA58)。Next, at step SA57, the CPU 46
Determines whether the middle symbol stop flag is set. If it is determined that the middle symbol stop flag has not been set, the process proceeds to step SA63 described below.
When it is determined that the middle symbol stop flag is set, the CPU 46 changes the middle symbol based on whether or not a command corresponding to the middle symbol has been transmitted as a later-described stop command. It is determined whether or not there is (Step SA58).
【0150】真ん中の図柄が変動していると判定された
場合には、CPU46は、所定の制御信号を出力するこ
とにより中側の操作有効ランプ11Cの表示色を無効色
に切り替える(ステップSA59)。さらに、CPU4
6は、詳細を後述する処理により停止コマンド(及びリ
ーチキャラクタコマンド)を決定する(ステップSA6
0)。CPU46は、この停止コマンド(及びリーチキ
ャラクタコマンド)を真ん中の図柄であることを示す情
報と共に出力制御部100に送信する(ステップSA6
1)When it is determined that the symbol in the middle is fluctuating, the CPU 46 outputs a predetermined control signal to switch the display color of the middle operation valid lamp 11C to an invalid color (step SA59). . Furthermore, CPU4
In step SA6, a stop command (and a reach character command) is determined by a process described below in detail.
0). The CPU 46 transmits the stop command (and the reach character command) to the output control unit 100 together with information indicating that the symbol is the middle symbol (step SA6).
1)
【0151】ステップSA61で停止コマンド(及びリ
ーチキャラクタコマンド)が送信された場合、或いはス
テップSA58で真ん中の図柄が変動していないと判定
された場合には、CPU46は、中図柄停止フラグを消
去して(ステップSA62)、次のステップSA63の
処理に進む。If the stop command (and the reach character command) is transmitted in step SA61, or if it is determined in step SA58 that the middle symbol has not changed, the CPU 46 deletes the middle symbol stop flag. (Step SA62), and the process proceeds to the next step SA63.
【0152】次に、ステップSA63では、CPU46
は、右図柄停止フラグが設定されているかどうかを判定
する。右図柄停止フラグが設定されていないと判定され
た場合には、前述したステップSA41の処理に戻る。
右図柄停止フラグが設定されていると判定された場合に
は、CPU46は、後述する停止コマンドとして右側の
図柄に対応するものを送信済みであるかどうかに基づい
て、右側の図柄が変動しているかどうかを判定する(ス
テップSA64)。Next, at step SA63, the CPU 46
Determines whether the right symbol stop flag is set. If it is determined that the right symbol stop flag has not been set, the process returns to step SA41 described above.
When it is determined that the right symbol stop flag is set, the CPU 46 changes the right symbol based on whether or not a command corresponding to the right symbol has been transmitted as a later-described stop command. It is determined whether or not there is (step SA64).
【0153】右側の図柄が変動していると判定された場
合には、CPU46は、所定の制御信号を出力すること
により右側の操作有効ランプ11Rの表示色を無効色に
切り替える(ステップSA65)。さらに、CPU46
は、詳細を後述する処理により停止コマンド(及びリー
チキャラクタコマンド)を決定する(ステップSA6
6)。CPU46は、この停止コマンド(及びリーチキ
ャラクタコマンド)を右側の図柄であることを示す情報
と共に出力制御部100に送信する(ステップSA6
7)When it is determined that the symbol on the right side is fluctuating, the CPU 46 switches the display color of the operation valid lamp 11R on the right side to an invalid color by outputting a predetermined control signal (step SA65). Further, the CPU 46
Determines the stop command (and the reach character command) by the processing described in detail later (step SA6).
6). The CPU 46 transmits the stop command (and the reach character command) to the output control unit 100 together with information indicating that the symbol is the right symbol (step SA6).
7)
【0154】ステップSA67で停止コマンド(及びリ
ーチキャラクタコマンド)が送信された場合、或いはス
テップSA64で右側の図柄が変動していないと判定さ
れた場合には、CPU46は、右図柄停止フラグを消去
して(ステップSA68)、前述したステップSA41
の処理に戻る。If a stop command (and a reach character command) is transmitted in step SA67, or if it is determined in step SA64 that the right symbol has not changed, the CPU 46 deletes the right symbol stop flag. (Step SA68), the above-described step SA41
Return to the processing of.
【0155】また、ステップSA41において、左側、
真ん中及び右側の全ての図柄が停止したと判定された場
合には、CPU46は、所定の制御信号を出力すること
により、操作有効ランプ14及び左、中、右有効ランプ
11L、11C、11Rの表示色を所定の操作有効色に
切り替える(ステップSA42)。そして、このフロー
チャートの処理を終了し、後述する入賞判定処理に移行
する。Also, in step SA41, the left
When it is determined that all the symbols in the middle and right sides have stopped, the CPU 46 outputs a predetermined control signal to display the operation valid lamp 14 and the left, middle, and right valid lamps 11L, 11C, and 11R. The color is switched to a predetermined operation effective color (step SA42). Then, the process of this flowchart ends, and the process proceeds to a winning determination process described later.
【0156】なお、ステップSA55、SA61または
SA67で出力制御部100に送信されるリーチキャラ
クタコマンドは、後述するように、可変表示部178に
停止した図柄を縮小させると共に、その前面の画像とし
てリーチ状態になったことを示し、最終図柄の停止の際
に演出を行うリーチキャラクタを表示させることを示す
ものである。また、このリーチキャラクタコマンドは、
後述するように、キャラクタの表示による演出の他に音
声や光による演出を行うべきことも示している。The reach character command transmitted to the output control unit 100 in step SA55, SA61, or SA67 causes the symbol stopped on the variable display unit 178 to be reduced and the reach state as an image on the front as described later. , Indicating that a reach character performing an effect is displayed when the final symbol is stopped. Also, this reach character command is
As will be described later, it also indicates that an effect by sound or light should be performed in addition to the effect by the display of the character.
【0157】図12〜図14は、ステップSA35に示
すスタートコマンド決定処理を詳細に示すフローチャー
トである。まず、CPU46は、その内部タイマを利用
した1ゲームタイマが所定時間を経過し、終了している
かどうかを判定する(ステップSB1)。この1ゲーム
タイマは、1ゲームが開始されてから終了するまでに最
低限経過していなければならない時間(例えば、4.1
秒)を計時するものであり、次のステップSB2で設定
される。なお、1ゲームタイマの計時時間は、賭数に応
じて変化させてもよい。1ゲームタイマが終了していな
いと判定されている間は、ステップSB1の処理を繰り
返す。FIGS. 12 to 14 are flowcharts showing the details of the start command determining process shown in step SA35. First, the CPU 46 determines whether or not one game timer using the internal timer has passed a predetermined time and has ended (step SB1). The one game timer is a time that must have elapsed at least from the start of one game to the end thereof (for example, 4.1).
Second) and is set in the next step SB2. The time counted by one game timer may be changed according to the number of bets. While it is determined that the one game timer has not expired, the process of step SB1 is repeated.
【0158】1ゲームタイマが終了していると判定され
た場合は、CPU46は、この1ゲームタイマを新たに
設定し直すと共に、その内部タイマを利用した操作無効
タイマを設定する(ステップSB2)。この操作無効タ
イマは、停止ボタン9L、9C、9Rを操作してもその
操作を無効とする時間を計時するためのタイマである。When it is determined that the one game timer has expired, the CPU 46 resets the one game timer and sets an operation invalidation timer using the internal timer (step SB2). This operation invalidation timer is a timer for measuring a time period in which the operation is invalidated even if the stop buttons 9L, 9C, 9R are operated.
【0159】次に、CPU46は、ボーナスゲームフラ
グが設定されているかどうかを判定する(ステップSB
3)。ボーナスゲームフラグが設定されていると判定さ
れた場合には、CPU46は、さらにボーナスゲームカ
ウンタがJACIN入賞の許容値の範囲にあるかどうか
を判定し(ステップSB10)、そうであればJAC入
賞フラグを設定してから(ステップSB11)、そうで
なければそのまま、後述するステップSB20(図13
参照)の処理に進む。Next, CPU 46 determines whether or not a bonus game flag is set (step SB).
3). If it is determined that the bonus game flag is set, the CPU 46 further determines whether or not the bonus game counter is within the allowable value of the JACIN winning (step SB10). Is set (step SB11), otherwise, as it is, step SB20 described later (FIG. 13)
Process).
【0160】なお、後述するステップSE7、SE21
に示すように、レギュラーボーナスゲームは、最大12
回行われ、そのうちの8回について「JAC」が有効ラ
イン上に揃うJACIN入賞となるように制御される。
このJACIN入賞になれば、コインが15枚払い出さ
れる。また、レギュラーボーナスゲームが12回に達し
ていなくても、JACIN入賞の回数が8回に達する
と、その時点でレギュラーボーナスゲームが終了する。Steps SE7 and SE21 to be described later
As shown in the regular bonus game, up to 12
It is controlled so that “JAC” is a JACIN winning in which the “JAC” is aligned on the activated line for eight of the times.
When this JACIN prize is won, 15 coins are paid out. Even if the number of regular bonus games has not reached twelve, if the number of JACIN winnings reaches eight, the regular bonus game ends at that point.
【0161】一方、ステップSB3でボーナスゲームフ
ラグが設定されていないと判定された場合には、CPU
46は、今度はビッグボーナスゲームフラグが設定され
ているかどうかを判定する(ステップSB4)。ビッグ
ボーナスゲームフラグが設定されていると判定された場
合は、CPU46は、ビッグボーナスゲーム枚数カウン
タからコインの投入数(クレジットゲームにおいては、
クレジットを使用した賭数)を減算する(ステップSB
12)。このビッグボーナスゲーム枚数カウンタは、ビ
ッグボーナス中における遊技者のコインの純増枚数を計
数するカウンタであり、このステップSB12で減算さ
れ、後述するステップSF7で加算される。On the other hand, if it is determined in step SB3 that the bonus game flag has not been set, the CPU
In step SB4, it is determined whether the big bonus game flag is set. When it is determined that the big bonus game flag is set, the CPU 46 determines the number of coins inserted (in the credit game,
Subtracts the number of bets using credits (step SB)
12). This big bonus game number counter is a counter for counting the net number of coins of the player during the big bonus, and is subtracted in step SB12 and added in step SF7 described later.
【0162】次に、CPU46は、ビッグボーナスゲー
ムカウンタのカウント値がボーナスゲーム開始値になっ
ているかどうかを判定する(ステップSB13)。ボー
ナスゲーム開始値になっていないと判定された場合に
は、後述するステップSB17(図13参照)の処理に
進む。ボーナスゲーム開始値になっていると判定された
場合には、CPU46は、JAC入賞フラグを設定し
(ステップSB14)、後述するステップSB20(図
13参照)の処理に進む。Next, the CPU 46 determines whether or not the count value of the big bonus game counter has reached the bonus game start value (step SB13). If it is determined that the bonus game start value has not been reached, the process proceeds to step SB17 (see FIG. 13) described later. If it is determined that the bonus game start value has been reached, the CPU 46 sets a JAC winning flag (step SB14), and proceeds to the process of step SB20 (see FIG. 13) described later.
【0163】また、ステップSB4でビッグボーナスゲ
ームフラグが設定されていないと判定された場合には、
CPU46は、CTフラグが設定されているかどうかを
判定する(ステップSB5)。このCTフラグは、CT
抽選カウンタの抽選によりCT状態とすることが決定さ
れた場合に、後述するステップSF24において設定さ
れるものであり、CT状態の終了条件が成立するかビッ
グボーナス当選フラグまたはボーナス当選フラグが設定
された場合に、それぞれ後述するステップSF12、S
C17、SC18で消去されるものである。If it is determined in step SB4 that the big bonus game flag has not been set,
The CPU 46 determines whether or not the CT flag is set (Step SB5). This CT flag is
When it is determined that the CT state is set by the lottery of the lottery counter, the state is set in step SF24 to be described later, and the end condition of the CT state is satisfied or the big bonus winning flag or the bonus winning flag is set. In this case, steps SF12 and S
It is erased by C17 and SC18.
【0164】CTフラグが設定されていると判定された
場合、CPU46は、CT中枚数カウンタの値にコイン
の投入数(クレジットゲームにおいては、クレジットを
使用した賭数)を加算すると共に、CT中ゲーム数カウ
ンタの値を1だけ減少させる(ステップSB6)。ここ
で、CT中枚数カウンタは、CT状態でコインの純増枚
数が所定枚数に達したかどうかを判断するためのカウン
タであり、後述するステップSF26において、所定値
(図8参照)に設定される。また、CT中ゲーム数カウ
ンタは、CT状態で行われたゲーム数が所定数に達した
かどうかを判定するためのカウンタであり、ステップS
F26において所定値(図8参照)に設定される。When it is determined that the CT flag is set, the CPU 46 adds the number of coins inserted (the number of bets using credits in a credit game) to the value of the number-of-CT counter, and sets the value during the CT. The value of the game number counter is decreased by 1 (step SB6). Here, the CT number counter is a counter for determining whether or not the net number of coins has reached a predetermined number in the CT state, and is set to a predetermined value (see FIG. 8) in step SF26 described later. . The CT game count counter is a counter for determining whether or not the number of games played in the CT state has reached a predetermined number.
In F26, it is set to a predetermined value (see FIG. 8).
【0165】ステップSB6の処理が終了した後、或い
はステップSB5でCTフラグが設定されていないと判
定された場合には、CPU46は、ステップSA22で
RAM48の所定領域に格納したランダム値Rを読み出
す(ステップSB7)。さらに、CPU46は、このラ
ンダム値Rを、ビッグボーナス当選の判定値、レギュラ
ーボーナス当選の判定値、CT当選の判定値、小役当選
の判定値、及びリプレイ当選の判定値(図9〜図13参
照)と比較する(ステップSB8)。After the completion of the processing in step SB6, or when it is determined in step SB5 that the CT flag has not been set, the CPU 46 reads out the random value R stored in a predetermined area of the RAM 48 in step SA22 ( Step SB7). Further, the CPU 46 determines the random value R as a big bonus winning determination value, a regular bonus winning determination value, a CT winning determination value, a small role winning determination value, and a replay winning determination value (FIGS. 9 to 13). (See step SB8).
【0166】次に、CPU46は、ビッグボーナス当選
フラグまたはレギュラーボーナス当選フラグが設定され
ているかどうかを判定する(ステップSB9)。これら
のいずれかのフラグが設定されていると判定された場合
には、後述するステップSB17(図13参照)の処理
に進み、いずれのフラグも設定されていないと判定され
た場合には、ステップSB15(図13参照)の処理に
進む。Next, the CPU 46 determines whether or not a big bonus winning flag or a regular bonus winning flag is set (step SB9). If it is determined that any of these flags is set, the process proceeds to step SB17 (see FIG. 13) described later, and if it is determined that none of the flags is set, the process proceeds to step SB17. The process proceeds to SB15 (see FIG. 13).
【0167】ステップSB15では、CPU46は、ス
テップSB8での比較の結果、ランダム値Rがビッグボ
ーナス判定値であるかどうかを判定する。ビッグボーナ
ス判定値であると判定された場合には、CPU46は、
ビッグボーナス当選フラグを設定する(ステップSB2
1)。そして、後述するステップSB20の処理に進
む。At step SB15, the CPU 46 determines whether or not the random value R is a big bonus determination value as a result of the comparison at step SB8. When it is determined that the value is the big bonus determination value, the CPU 46
Set the big bonus winning flag (step SB2
1). Then, the process proceeds to Step SB20 described later.
【0168】ビッグボーナス判定値ではないと判定され
た場合には、CPU46は、今度はランダム値Rがボー
ナス当選判定値であるかどうかを判定する(ステップS
B16)。ボーナス当選判定値であると判定された場合
には、CPU46は、ボーナス当選フラグを設定する
(ステップSB22)。そして、後述するステップSB
20の処理に進む。ボーナス当選判定値でもないと判定
された場合には、次のステップSB17の処理に進む。If it is determined that the random value R is not the big bonus determination value, then the CPU 46 determines whether the random value R is a bonus winning determination value (step S).
B16). When it is determined that the value is the bonus winning determination value, the CPU 46 sets a bonus winning flag (step SB22). Then, step SB described later
Proceed to step 20. If it is determined that the value is not the bonus winning determination value, the process proceeds to the next step SB17.
【0169】ステップSB17では、CPU46は、ス
テップSB8での比較の結果、ランダム値Rが小役当選
判定値であるかどうかを判定する。小役当選判定値であ
ると判定された場合には、CPU46は、小役当選フラ
グを設定する(ステップSB23)。そして、後述する
ステップSB20の処理に進む。In step SB17, the CPU 46 determines whether or not the random value R is a small-prize winning determination value as a result of the comparison in step SB8. When it is determined that the value is the small part winning determination value, the CPU 46 sets a small part winning flag (step SB23). Then, the process proceeds to Step SB20 described later.
【0170】小役当選判定値でないと判定された場合に
は、CPU46は、今度はランダム値Rがリプレイ当選
判定値であるかどうかを判定する(ステップSB1
8)。リプレイ当選判定値であると判定された場合に
は、CPU46は、リプレイ当選フラグを設定して(ス
テップSB19)、ステップSB20の処理に進む。リ
プレイ当選判定値でもないと判定された場合には、その
ままステップSB20の処理に進む。If it is determined that the received value is not the small winning determination value, the CPU 46 determines whether or not the random value R is a replay winning determination value (step SB1).
8). When it is determined that the value is the replay winning determination value, the CPU 46 sets a replay winning flag (step SB19), and proceeds to the process of step SB20. If it is determined that the value is not the replay winning determination value, the process directly proceeds to step SB20.
【0171】ステップSB20では、CPU46は、リ
ール回転用カウンタ(図7参照)の値を抽出し、RAM
48の所定領域に格納する。その後、図14に移り、C
PU46は、ビッグボーナス当選フラグまたはボーナス
当選フラグが設定されているかどうかを判定する(ステ
ップSB24)。In step SB20, the CPU 46 extracts the value of the reel rotation counter (see FIG. 7) and stores it in the RAM.
48 in a predetermined area. After that, moving to FIG.
The PU 46 determines whether or not the big bonus winning flag or the bonus winning flag is set (Step SB24).
【0172】これらのいずれかのフラグが設定されてい
ると判定された場合には、CPU46は、ステップSB
20でRAM48に格納したリール回転用カウンタの値
を調べる(ステップSB25)。そして、リール回転用
カウンタの値が0〜29であった場合には、CPU46
は、第1スタートコマンドに決定する(ステップSB2
6)。リール回転用カウンタの値が30〜79であった
場合には、第2スタートコマンドに決定する(ステップ
SB27)。リール回転用カウンタの値が80〜99で
あった場合には、第3スタートコマンドに決定する(ス
テップSB28)。If it is determined that any of these flags is set, the CPU 46 proceeds to step SB.
At step 20, the value of the reel rotation counter stored in the RAM 48 is checked (step SB25). If the value of the reel rotation counter is 0 to 29, the CPU 46
Is determined to be the first start command (step SB2
6). If the value of the reel rotation counter is 30 to 79, it is determined to be the second start command (step SB27). If the value of the reel rotation counter is 80 to 99, the third start command is determined (step SB28).
【0173】一方、ステップSB24でいずれのフラグ
も設定されていないと判定された場合も、CPU46
は、ステップSB20でRAM48に格納したリール回
転用カウンタの値を調べる(ステップSB29)。ここ
では、判定する範囲がステップSB25の場合と異な
り、リール回転用カウンタの値が0〜92であった場合
には、第1スタートコマンドに決定する(ステップSB
30)。リール回転用カウンタの値が30〜79であっ
た場合には、第2スタートコマンドに決定する(ステッ
プSB31)。リール回転用カウンタの値が80〜99
であった場合には、第3スタートコマンドに決定する
(ステップSB32)。On the other hand, if it is determined in step SB24 that no flag is set, the CPU 46
Checks the value of the reel rotation counter stored in the RAM 48 in step SB20 (step SB29). Here, unlike the case of step SB25, when the value of the reel rotation counter is 0 to 92, it is determined to be the first start command (step SB25).
30). If the value of the reel rotation counter is 30 to 79, the second start command is determined (step SB31). The value of the reel rotation counter is 80 to 99.
Is determined as the third start command (step SB32).
【0174】そして、ステップSB26、SB27、S
B28、SB30、SB31またはSB32においてい
ずれかのスタートコマンドが決定されると、このフロー
チャートの処理を終了し、図9に示したゲーム実行処理
に復帰する。なお、第1〜第3のスタートコマンドの種
類は、後述するように左側、真ん中及び右側の図柄をど
の順で変動開始させるか、すなわち仮想リール6L、6
C、6Rを仮想空間内においてどのような順序で回転さ
せるかに関わるものである。Then, steps SB26, SB27, S
When any one of the start commands is determined in B28, SB30, SB31, or SB32, the processing of this flowchart ends, and the processing returns to the game execution processing shown in FIG. Note that the types of the first to third start commands indicate in which order the left, middle, and right symbols are to be changed as described later, that is, the virtual reels 6L, 6L.
This is related to the order in which C and 6R are rotated in the virtual space.
【0175】図15〜図20は、図11のステップSA
54、SA58、SA66に示す停止コマンド決定処理
を詳細に示すフローチャートである。まず、CPU46
は、可変表示部178における現在の図柄位置を確認す
る(ステップSC1)。ここで、図柄位置の確認は、例
えば、次のようにして行うことができる。FIGS. 15 to 20 show steps SA in FIG.
It is a flowchart which shows the stop command determination processing shown in 54, SA58, SA66 in detail. First, the CPU 46
Confirms the current symbol position on the variable display section 178 (step SC1). Here, the confirmation of the symbol position can be performed, for example, as follows.
【0176】仮想リール6L、6C、6Rの回転速度は
規定の値に設定されており、また、スタートコマンドに
基づいてそれぞれの仮想リール6L、6C、6Rがどの
ようなタイミングで回転開始したかについても、CPU
46は既知である。CPU46は、スタートコマンドを
送信したタイミングから計時を開始し、計時した時間と
スタートコマンドの種類(第1〜第3)によって3つの
仮想リール6L、6C、6Rがどの状態で回転している
かを知ることができる。CPU46は、仮想リール6
L、6C、6Rの回転状態に基づいて図柄位置を確認す
る。The rotation speeds of the virtual reels 6L, 6C, 6R are set to specified values, and at what timing the virtual reels 6L, 6C, 6R have started to rotate based on the start command. Also CPU
46 is known. The CPU 46 starts timing from the timing of transmitting the start command, and knows in which state the three virtual reels 6L, 6C, and 6R are rotating based on the counted time and the type of the start command (first to third). be able to. The CPU 46 controls the virtual reel 6
The symbol position is confirmed based on the rotation state of L, 6C, 6R.
【0177】また、後述するように図柄が停止している
かどうかについての判定に関して、CPU46は、左
側、真ん中または右側の図柄に関する停止コマンドを出
力制御部100に既に送信しているかどうかによって行
うことができる。後述するように停止している図柄の判
定に関して、CPU46は、どのような停止コマンドを
出力制御部100に送信したかによって行うことができ
る(後述する入賞判定処理において同様)。なお、以下
の説明における停止コマンドは、ステップSC54、S
C60、SC66のいずれからこのルーチンに移ったか
により、停止制御の対象とする図柄(仮想リール)を、
それぞれ左側、真ん中、右側としている。As will be described later, the CPU 46 determines whether or not the symbol has stopped, depending on whether or not the stop command for the left, middle or right symbol has already been transmitted to the output control section 100. it can. The determination of a stopped symbol as described later can be performed by the CPU 46 depending on what kind of stop command has been transmitted to the output control unit 100 (similarly in a winning determination process described later). Note that the stop command in the following description corresponds to steps SC54 and S54.
The symbol (virtual reel) to be subjected to the stop control depends on which one of C60 and SC66 has entered this routine.
They are left, middle and right respectively.
【0178】図柄位置の確認ができると、次に、CPU
46は、ボーナスゲームフラグが設定されているかどう
かを判定する(ステップSC2)。ボーナスゲームフラ
グが設定されていないと判定された場合には、CPU4
6は、今度はビッグボーナスゲームフラグが設定されて
いるかどうかを判定する(ステップSC3)。ビッグボ
ーナスゲームフラグが設定されていると判定された場合
には、CPU46は、さらにJAC入賞フラグが設定さ
れているかどうかを判定する(ステップSC4)。JA
C入賞フラグが設定されていると判定された場合には、
CPU46は、さらに停止制御の対象となっている図柄
以外の図柄が既に停止しているかどうかを判定する(ス
テップSC5)。When the symbol position can be confirmed, the CPU
46 determines whether the bonus game flag is set (step SC2). If it is determined that the bonus game flag is not set, the CPU 4
No. 6 determines whether the big bonus game flag is set this time (step SC3). When it is determined that the big bonus game flag is set, the CPU 46 further determines whether a JAC winning flag is set (step SC4). JA
If it is determined that the C winning flag is set,
The CPU 46 further determines whether symbols other than the symbol subjected to the stop control have already stopped (step SC5).
【0179】他の図柄が既に停止していると判定された
場合には、CPU46は、次のような停止コマンドに決
定する。この停止コマンドは、ステップSC1で位置確
認をした現在の図柄位置から4図柄先以内にある図柄
「JAC」が、既に停止している他の図柄「JAC」の
有効ライン上に来るように停止させるよう指示するもの
である(ステップSC6)。そして、このフローチャー
トの処理を終了し、ゲーム実行処理に復帰する。When it is determined that another symbol is already stopped, the CPU 46 determines the following stop command. This stop command stops the symbol “JAC” within four symbols from the current symbol position whose position has been confirmed in step SC <b> 1 so as to be on the active line of another symbol “JAC” that has already stopped. (Step SC6). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process.
【0180】一方、ステップSC2でボーナスゲームフ
ラグが設定されていないと判定した場合には、CPU4
6は、停止制御の対象となっている図柄以外の2つの図
柄が既に停止しているかどうかを判定する(ステップS
C7)。ここで、停止制御の対象となっている図柄以外
の2つの図柄とは、左側の図柄を停止制御の対象とする
ステップSA54によりこのルーチンに移った場合は、
真ん中と右側の図柄をいう。If it is determined in step SC2 that the bonus game flag has not been set, the CPU 4
6 judges whether or not two symbols other than the symbol to be subjected to the stop control have already stopped (step S).
C7). Here, the two symbols other than the symbol that is the target of the stop control are different from the symbol of the left side when the routine is shifted to this routine by step SA54 that is the target of the stop control.
The middle and right symbols.
【0181】他の2つの図柄が停止していると判定され
た場合には、CPU46は、JAC入賞フラグが設定さ
れているかどうかを判定する(ステップSC8)。JA
C入賞フラグが設定されていないと判定された場合は、
CPU46は、次のような停止コマンドに決定する。こ
の停止コマンドは、有効ライン上に図柄「JAC」が揃
わないように、かつステップSC1で位置確認した現在
の図柄位置から停止可能な図柄のうちで再先にある図柄
で停止させることを示すものである(ステップSC1
0)。そして、このフローチャートの処理を終了し、ゲ
ーム実行処理に復帰する。When it is determined that the other two symbols are stopped, the CPU 46 determines whether or not the JAC winning flag is set (step SC8). JA
If it is determined that the C winning flag is not set,
The CPU 46 determines the following stop command. This stop command indicates that the symbols "JAC" are not aligned on the activated line, and that the symbol "JAC" is to be stopped at the symbol that is located ahead of the symbols that can be stopped from the current symbol position confirmed at step SC1. (Step SC1
0). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process.
【0182】また、ステップSC7で他の2つの図柄が
停止していないと判定された場合、ステップSC8でJ
AC入賞フラグが設定されていないと判定された場合、
或いはステップSC5で他の図柄が停止していないと判
定された場合は、CPU46は、次のような停止コマン
ドに決定する。この停止コマンドは、ステップSC1で
位置確認した現在の図柄位置から4図柄以内先にある
「JAC」図柄が有効ライン上に来るようにすることを
示すものである。(ステップSC9)。そして、このフ
ローチャートの処理を終了し、ゲーム実行処理に復帰す
る。If it is determined in step SC7 that the other two symbols are not stopped, J is determined in step SC8.
If it is determined that the AC winning flag is not set,
Alternatively, if it is determined in step SC5 that another symbol has not stopped, the CPU 46 determines the following stop command. This stop command indicates that the "JAC" symbol within four symbols from the current symbol position confirmed in step SC1 is to be on the active line. (Step SC9). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process.
【0183】また、ステップSC3でビッグボーナスゲ
ームフラグが設定されていないと判定された場合、或い
はJAC入賞フラグが設定されていないと判定された場
合には、図16に移り、CPU46は、CTフラグが設
定されているかどうかを判定する(ステップSC1
1)。CTフラグが設定されていないと判定された場合
には、後述するステップSC21(図17参照)の処理
に進む。If it is determined in step SC3 that the big bonus game flag has not been set, or if it has been determined that the JAC winning flag has not been set, the routine proceeds to FIG. Is set (step SC1).
1). If it is determined that the CT flag has not been set, the process proceeds to step SC21 (see FIG. 17) described later.
【0184】一方、CTフラグが設定されていると判定
された場合には、CPU46は、ビッグボーナス当選フ
ラグが設定されているかどうかを判定する(ステップS
C12)。ビッグボーナス当選フラグが設定されている
と判定された場合には、CPU46は、CTフラグを消
去して(ステップSC17)、後述するステップSC2
2(図17参照)の処理に進む。On the other hand, when it is determined that the CT flag is set, the CPU 46 determines whether the big bonus winning flag is set (step S).
C12). When it is determined that the big bonus winning flag is set, the CPU 46 deletes the CT flag (step SC17), and proceeds to step SC2 described later.
The process proceeds to the process 2 (see FIG. 17).
【0185】ビッグボーナス当選フラグが設定されてい
ないと判定された場合には、CPU46は、今度はボー
ナス当選フラグが設定されているかどうかを判定する
(ステップSC13)。ボーナス当選フラグが設定され
いると判定された場合には、CPU46は、CTフラグ
を消去して(ステップSC18)、後述するステップS
C29(図18参照)の処理に進む。When it is determined that the big bonus winning flag is not set, the CPU 46 determines whether the bonus winning flag is set this time (step SC13). If it is determined that the bonus winning flag has been set, the CPU 46 deletes the CT flag (step SC18) and returns to step S18 described later.
The process proceeds to C29 (see FIG. 18).
【0186】ボーナス当選フラグも設定されていないと
判定された場合には、CPU46は、今度はリプレイ当
選フラグが設定されているかどうかを判定する(ステッ
プSC14)。リプレイ当選フラグが設定されていると
判定された場合には、後述するステップSC51(図2
0参照)の処理に進む。If it is determined that the bonus winning flag has not been set, the CPU 46 determines whether the replay winning flag has been set (step SC14). If it is determined that the replay winning flag is set, the process proceeds to step SC51 (FIG.
0).
【0187】一方、リプレイ当選フラグが設定されてい
ないと判定された場合には、CPU46は、停止制御の
対象となる図柄以外の他の2つの図柄が停止しているか
どうかを判定する(ステップSC15)。他の2つの図
柄が停止していると判定された場合には、CPU46
は、停止している他の2つの図柄について、ビッグボー
ナス、レギュラーボーナス、JACIN(リプレイ)の
図柄が有効ライン上に揃ったリーチ状態となっているか
どうかを判定する(ステップSC19)。On the other hand, when it is determined that the replay winning flag is not set, the CPU 46 determines whether or not two symbols other than the symbol to be subjected to the stop control are stopped (step SC15). ). If it is determined that the other two symbols are stopped, the CPU 46
Determines whether or not the symbols of the big bonus, the regular bonus, and the JACIN (replay) are in the reach state in which the symbols are aligned on the activated line for the other two stopped symbols (step SC19).
【0188】ステップSC15で他の2つの図柄が停止
していないと判定された場合、或いはステップSC19
でリーチ状態となっていないと判定された場合には、C
PU46は、ステップSC1で位置確認した現在の図柄
位置から停止可能な再先の図柄で停止させることを指示
する停止コマンドに決定する(ステップSC16)。そ
して、このフローチャートの処理を終了し、ゲーム実行
処理に復帰する(図11参照)。When it is determined in step SC15 that the other two symbols are not stopped, or in step SC19.
If it is determined that the vehicle is not in the reach state,
The PU 46 determines a stop command that instructs to stop at the symbol that can be stopped from the current symbol position confirmed at step SC1 (step SC16). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0189】ステップSC19でリーチ状態となってい
ると判定された場合には、CPU46は、次のような停
止コマンドに決定する。この停止コマンドは、リーチ状
態となっている図柄がその有効ラインから1コマ分ずれ
るように停止させることを指示するものである。(ステ
ップSC20)。そして、このフローチャートの処理を
終了し、ゲーム実行処理に復帰する(図11参照)。When it is determined in step SC19 that the vehicle is in the reach state, the CPU 46 determines the following stop command. This stop command instructs to stop the symbols in the reach state so as to be shifted by one frame from the active line. (Step SC20). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0190】ステップSC21では、CPU46は、ビ
ッグボーナス当選フラグが設定されているかどうかを判
定する。ビッグボーナス当選フラグが設定されていると
判定された場合には、次のステップSC22の処理に進
み、ビッグボーナス当選フラグが設定されていないと判
定された場合には、後述するステップSC29(図18
参照)の処理に進む。At step SC21, the CPU 46 determines whether or not the big bonus winning flag is set. When it is determined that the big bonus winning flag is set, the process proceeds to the next step SC22, and when it is determined that the big bonus winning flag is not set, a step SC29 described later (FIG. 18)
Process).
【0191】ステップSC22では、CPU46は、停
止制御の対象となっている図柄以外の他の図柄が停止し
ているかどうかを判定する。他の図柄が停止していると
判定された場合には、CPU46は、既に停止している
図柄によって有効ライン上にビッグボーナス図柄がある
かどうかを判定する(ステップSC23)。ここで有効
ライン上にビッグボーナス図柄があると判定された場合
には、CPU46は、当該停止しているビッグボーナス
図柄の有効ライン上に、停止制御の対象としている図柄
としてビッグボーナス図柄を引き込んで停止させること
が可能であるかどうかを判定する(ステップSC2
4)。In step SC22, the CPU 46 determines whether or not a symbol other than the symbol to be subjected to the stop control is stopped. When it is determined that another symbol is stopped, the CPU 46 determines whether or not there is a big bonus symbol on the activated line by the symbol that has been stopped (step SC23). Here, when it is determined that there is a big bonus symbol on the activated line, the CPU 46 draws the big bonus symbol as a target of the stop control on the activated line of the stopped big bonus symbol. It is determined whether or not it can be stopped (step SC2)
4).
【0192】ビッグボーナス図柄を引き込んで停止させ
ることが可能であると判定された場合には、CPU46
は、次のような停止コマンドに決定する。この停止コマ
ンドは、既に停止しているビッグボーナス図柄の有効ラ
イン上にビッグボーナス図柄を停止させることを指示す
るものである(ステップSC25)。If it is determined that it is possible to pull in and stop the big bonus symbol, the CPU 46
Is determined as the following stop command. This stop command instructs to stop the big bonus symbol on the active line of the already stopped big bonus symbol (step SC25).
【0193】この場合、可変表示部178上に停止され
る図柄がビッグボーナス図柄でのリーチ状態となるの
で、CPU46は、リーチ状態になったことを示し、最
終の図柄の停止に対して所定の演出を行うリーチキャラ
クタコマンドを決定する。ここでは、リーチキャラクタ
コマンドとしてビッグボーナスリーチキャラクタコマン
ドに決定する(ステップSC26)。そして、このフロ
ーチャートの処理を終了し、ゲーム実行処理に復帰する
(図11参照)。In this case, the symbol stopped on the variable display portion 178 is in the reach state with the big bonus symbol, so the CPU 46 indicates that the reach state has been reached, and the CPU 46 determines that the symbol has reached the reach state, and a predetermined stop The reach character command for effecting is determined. Here, a big bonus reach character command is determined as the reach character command (step SC26). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0194】ステップSC23で有効ライン上にビッグ
ボーナス図柄がないと判定された場合、或いはステップ
SC24でビッグボーナス図柄を引き込んで停止させる
ことが可能でないと判定された場合は、後述するステッ
プSC29(図18参照)の処理に進む。If it is determined in step SC23 that there is no big bonus symbol on the activated line, or if it is determined in step SC24 that it is not possible to draw in and stop the big bonus symbol, it is determined in step SC29 (FIG. 18)).
【0195】また、ステップSC22で他の図柄が停止
していないと判定された場合には、CPU46は、当該
停止制御の対象となっている図柄について、ステップS
C1で取得した現在の図柄位置から4図柄以内にビッグ
ボーナス図柄があるかどうかを判定する(ステップSC
27)。ビッグボーナス図柄がないと判定された場合に
は、後述するステップSC29(図18参照)の処理に
進む。If it is determined in step SC22 that another symbol has not been stopped, the CPU 46 proceeds to step S22 for the symbol subject to the stop control.
It is determined whether there is a big bonus symbol within four symbols from the current symbol position acquired in C1 (step SC
27). If it is determined that there is no big bonus symbol, the process proceeds to step SC29 (see FIG. 18) described later.
【0196】一方、ビッグボーナス図柄があると判定さ
れた場合には、CPU46は、次のような停止コマンド
に決定する。この停止コマンドは、当該4図柄以内にあ
るビッグボーナス図柄を賭数に応じて設定された有効ラ
イン上に停止させることを指示するものである(ステッ
プSC28)。そして、このフローチャートの処理を終
了し、ゲーム実行処理に復帰する(図11参照)。On the other hand, when it is determined that there is a big bonus symbol, the CPU 46 determines the following stop command. This stop command instructs to stop the big bonus symbols within the four symbols on the activated line set according to the bet amount (step SC28). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0197】ステップSC29では、CPU46は、ボ
ーナス当選フラグが設定されているかどうかを判定す
る。ボーナス当選フラグが設定されていると判定された
場合には、次のステップSC30の処理に進み、ボーナ
ス当選フラグが設定されていないと判定された場合に
は、後述するステップSC37(図19参照)の処理に
進む。At step SC29, the CPU 46 determines whether or not the bonus winning flag is set. When it is determined that the bonus winning flag is set, the process proceeds to the next step SC30, and when it is determined that the bonus winning flag is not set, step SC37 described later (see FIG. 19). Proceed to processing.
【0198】ステップSC30では、CPU46は、停
止制御の対象となっている図柄以外の他の図柄が停止し
ているかどうかを判定する。他の図柄が停止していると
判定された場合には、CPU46は、既に停止している
図柄によって有効ライン上にレギュラーボーナス図柄が
あるかどうかを判定する(ステップSC31)。ここで
有効ライン上にレギュラーボーナス図柄があると判定さ
れた場合には、CPU46は、当該停止しているレギュ
ラーボーナス図柄の有効ライン上に、停止制御の対象と
している図柄としてレギュラーボーナス図柄を引き込ん
で停止させることが可能であるかどうかを判定する(ス
テップSC32)。In step SC30, the CPU 46 determines whether or not a symbol other than the symbol to be subjected to the stop control is stopped. When it is determined that another symbol is stopped, the CPU 46 determines whether or not there is a regular bonus symbol on the activated line based on the already stopped symbol (step SC31). Here, when it is determined that there is a regular bonus symbol on the activated line, the CPU 46 draws the regular bonus symbol as a symbol subjected to the stop control on the activated line of the stopped regular bonus symbol. It is determined whether or not it can be stopped (step SC32).
【0199】レギュラーボーナス図柄を引き込み制御す
ることが可能であると判定された場合には、CPU46
は、次のような停止コマンドに決定する。この停止コマ
ンドは、既に停止しているレギュラーボーナス図柄の有
効ライン上にレギュラーボーナス図柄を停止させること
を指示するものである(ステップSC33)。If it is determined that it is possible to control the pull-in of a regular bonus symbol, the CPU 46
Is determined as the following stop command. This stop command instructs to stop the regular bonus symbol on the activated line of the already stopped regular bonus symbol (step SC33).
【0200】この場合、可変表示部178上に停止され
る図柄がレギュラーボーナス図柄でのリーチ状態となる
ので、CPU46は、リーチ状態になったことを示し、
最終の図柄の停止に対して所定の演出を行うリーチキャ
ラクタコマンドを決定する。ここでは、リーチキャラク
タコマンドとしてレギュラーボーナスリーチキャラクタ
コマンドに決定する(ステップSC34)。そして、こ
のフローチャートの処理を終了し、ゲーム実行処理に復
帰する(図11参照)。In this case, the symbol stopped on the variable display section 178 is in the reach state with the regular bonus symbol, so that the CPU 46 indicates that the reach state has been reached.
A reach character command for performing a predetermined effect for the stop of the last symbol is determined. Here, the regular bonus reach character command is determined as the reach character command (step SC34). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0201】ステップSC31で有効ライン上にレギュ
ラーボーナス図柄がないと判定された場合、或いはステ
ップSC32でレギュラーボーナス図柄を引き込んで停
止させることが可能でないと判定された場合は、後述す
るステップSC45(図19参照)の処理に進む。If it is determined in step SC31 that there is no regular bonus symbol on the activated line, or if it is determined in step SC32 that it is not possible to draw in and stop the regular bonus symbol, a step SC45 (described later) 19)).
【0202】また、ステップSC30で他の図柄が停止
していないと判定された場合には、CPU46は、当該
停止制御の対象となっている図柄について、ステップS
C1で取得した現在の図柄位置から4図柄以内にレギュ
ラーボーナス図柄があるかどうかを判定する(ステップ
SC35)。レギュラーボーナス図柄がないと判定され
た場合には、後述するステップSC37(図19参照)
の処理に進む。If it is determined in step SC30 that another symbol has not been stopped, the CPU 46 proceeds to step S30 for the symbol subject to the stop control.
It is determined whether there is a regular bonus symbol within four symbols from the current symbol position acquired in C1 (step SC35). If it is determined that there is no regular bonus symbol, step SC37 described later (see FIG. 19).
Proceed to processing.
【0203】一方、レギュラーボーナス図柄があると判
定された場合には、CPU46は、次のような停止コマ
ンドに決定する。この停止コマンドは、当該4図柄以内
にあるレギュラーボーナス図柄を賭数に応じて設定され
た有効ライン上に停止させることを指示するものである
(ステップSC36)。そして、このフローチャートの
処理を終了し、ゲーム実行処理に復帰する(図11参
照)。On the other hand, when it is determined that there is a regular bonus symbol, the CPU 46 determines the following stop command. This stop command instructs to stop the regular bonus symbols within the four symbols on the activated line set according to the bet amount (step SC36). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0204】ステップSC37では、CPU46は、小
役当選フラグが設定されているかどうかを判定する。小
役当選フラグが設定されていると判定された場合は、次
のステップSC38の処理に進み、小役当選フラグが設
定されていないと判定された場合には、後述するステッ
プSC45(図20参照)の処理に進む。At step SC37, the CPU 46 determines whether or not the small winning combination flag is set. If it is determined that the small win flag is set, the process proceeds to the next step SC38, and if it is determined that the small win flag is not set, a step SC45 described later (see FIG. 20) Proceed to the process of ()).
【0205】ステップSC38では、CPU46は、停
止制御の対象となっている図柄以外の他の図柄が停止し
ているかどうかを判定する。他の図柄が停止していると
判定された場合には、CPU46は、既に停止している
図柄によって有効ライン上に小役図柄があるかどうかを
判定する(ステップSC39)。ここで有効ライン上に
小役図柄があると判定された場合には、CPU46は、
当該停止している小役図柄の有効ライン上に、停止制御
の対象としている図柄として小役図柄を引き込んで停止
させることが可能であるかどうかを判定する(ステップ
SC40)。At step SC38, the CPU 46 determines whether or not a symbol other than the symbol to be subjected to the stop control is stopped. When it is determined that another symbol is stopped, the CPU 46 determines whether or not there is a small symbol on the payline based on the already stopped symbol (step SC39). If it is determined that there is a small symbol on the activated line, the CPU 46
It is determined whether or not it is possible to draw a small combination symbol as a target of stop control and stop it on the activated line of the stopped small combination symbol (step SC40).
【0206】小役図柄を引き込み制御することが可能で
あると判定された場合には、CPU46は、次のような
停止コマンドに決定する。この停止コマンドは、既に停
止している小役図柄の有効ライン上に小役図柄を停止さ
せることを指示するものである(ステップSC41)。If it is determined that it is possible to control the pull-in of the small winning symbol, the CPU 46 determines the following stop command. This stop command instructs to stop the small win symbol on the activated line of the small win symbol which has already been stopped (step SC41).
【0207】この場合、可変表示部178上に停止され
る図柄が小役図柄でのリーチ状態となるので、CPU4
6は、リーチ状態になったことを示し、最終の図柄の停
止に対して所定の演出を行うリーチキャラクタコマンド
を決定する。ここでは、リーチキャラクタコマンドとし
て小役リーチキャラクタコマンドに決定する(ステップ
SC42)。そして、このフローチャートの処理を終了
し、ゲーム実行処理に復帰する(図11参照)。In this case, the symbol stopped on the variable display portion 178 is in the reach state of the small symbol, so that the CPU 4
6 indicates a reach state, and determines a reach character command for performing a predetermined effect with respect to the stop of the final symbol. Here, the small character reach character command is determined as the reach character command (step SC42). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0208】ステップSC39で有効ライン上に小役図
柄がないと判定された場合、或いはステップSC40で
小役図柄を引き込み制御することが可能でないと判定さ
れた場合は、後述するステップSC45(図19参照)
の処理に進む。If it is determined in step SC39 that there is no small combination symbol on the activated line, or if it is determined in step SC40 that the small combination symbol cannot be pulled in and controlled, step SC45 described later (FIG. 19) reference)
Proceed to processing.
【0209】また、ステップSC38で他の図柄が停止
していないと判定された場合には、CPU46は、当該
停止制御の対象となっている図柄について、ステップS
C1で取得した現在の図柄位置から4図柄以内に小役図
柄があるかどうかを判定する(ステップSC43)。小
役図柄がないと判定された場合には、後述するステップ
SC45(図20参照)の処理に進む。If it is determined in step SC38 that another symbol has not been stopped, the CPU 46 proceeds to step S38 for the symbol to be subjected to the stop control.
It is determined whether there is a small symbol within four symbols from the current symbol position acquired in C1 (step SC43). If it is determined that there is no small symbol, the process proceeds to the process of step SC45 (see FIG. 20) described later.
【0210】一方、小役図柄があると判定された場合に
は、CPU46は、次のような停止コマンドに決定す
る。この停止コマンドは、当該4図柄以内にある小役図
柄を賭数に応じて設定された有効ライン上に停止させる
ことを指示するものである(ステップSC44)。そし
て、このフローチャートの処理を終了し、ゲーム実行処
理に復帰する(図11参照)。On the other hand, if it is determined that there is a small winning symbol, the CPU 46 determines the following stop command. The stop command instructs to stop the small symbol symbols within the four symbols on the activated line set according to the bet amount (step SC44). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0211】ステップSC45では、CPU46は、リ
プレイ当選フラグが設定されているかどうかを判定す
る。リプレイ当選フラグが設定されていると判定された
場合には、後述するステップSC51の処理に進む。リ
プレイ当選フラグが設定されていないと判定された場合
には、CPU46は、停止制御の対象となっている図柄
以外の他の2つの図柄が停止しているかどうかを判定す
る(ステップSC46)。[0211] In step SC45, the CPU 46 determines whether or not the replay winning flag is set. If it is determined that the replay winning flag has been set, the process proceeds to step SC51 described below. When it is determined that the replay winning flag is not set, the CPU 46 determines whether or not two other symbols other than the symbol for which the stop control is performed are stopped (step SC46).
【0212】他の2つの図柄が停止していないと判定さ
れた場合には、他の1つの図柄が停止している場合であ
り、CPU46は、有効ライン上にいずれの図柄も揃わ
ないように、かつ再先に停止可能な図柄で停止させるこ
とを指示する停止コマンドに決定する(ステップSC4
7)。そして、このフローチャートの処理を終了し、ゲ
ーム実行処理に復帰する(図11参照)。If it is determined that the other two symbols are not stopped, it is determined that the other one of the symbols is stopped, and the CPU 46 determines that none of the symbols is aligned on the activated line. And a stop command instructing to stop at a symbol that can be stopped earlier (step SC4)
7). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0213】一方、ステップSC46で他の2つの図柄
が停止していると判定された場合には、CPU46は、
さらに停止制御の対象となっている図柄が左側の図柄で
あるかどうかを判定する(ステップSC48)。左側の
図柄ではないと判定された場合には、停止制御の対象と
なっている図柄は真ん中または右側の図柄であり、CP
U46は、ステップSC1で位置確認した現在の図柄位
置から再先に停止可能な図柄で停止させることを指示す
る停止コマンドに決定する(ステップSC49)。そし
て、このフローチャートの処理を終了し、ゲーム実行処
理に復帰する(図11参照)。On the other hand, if it is determined in step SC46 that the other two symbols are stopped, the CPU 46
Further, it is determined whether or not the symbol subjected to the stop control is the symbol on the left side (step SC48). When it is determined that the symbol is not the left symbol, the symbol subjected to the stop control is the middle symbol or the right symbol, and the
U46 determines a stop command instructing to stop at a symbol that can be stopped earlier from the current symbol position confirmed at step SC1 (step SC49). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0214】一方、停止制御の対象となっている図柄が
左側の図柄であると判定された場合には、CPU46
は、「チェリー」が有効ライン上に現れず、かつ現在の
図柄位置から再先に停止可能な図柄で停止させることを
指示する停止コマンドに決定する(ステップSC5
0)。そして、このフローチャートの処理を終了し、ゲ
ーム実行処理に復帰する(図11参照)。On the other hand, when it is determined that the symbol subjected to the stop control is the symbol on the left side, the CPU 46
Is determined to be a stop command instructing that "cherry" does not appear on the activated line and is stopped at a symbol that can be stopped earlier from the current symbol position (step SC5).
0). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0215】ステップSC51では、CPU46は、停
止制御の対象となっている図柄以外の他の図柄が停止し
ているかどうかを判定する。他の図柄が停止していると
判定された場合には、CPU46は、既に停止している
図柄によって有効ライン上にリプレイ図柄(JAC)が
あるかどうかを判定する(ステップSC52)。[0215] In step SC51, the CPU 46 determines whether or not a symbol other than the symbol subject to the stop control is stopped. When it is determined that another symbol is stopped, the CPU 46 determines whether or not there is a replay symbol (JAC) on the activated line by the symbol that has been stopped (step SC52).
【0216】ここで有効ライン上にリプレイ図柄がある
と判定された場合には、CPU46は、当該停止してい
るリプレイ図柄の有効ライン上に、停止制御の対象とし
ている図柄としてリプレイ図柄(「JAC」)を引き込
んで停止させることが可能であるかどうかを判定する
(ステップSC53)。リプレイ図柄を引き込んで停止
させることが不可能であると判定された場合には、この
フローチャートの処理を終了し、ゲーム実行処理に復帰
する(図11参照)。If it is determined that there is a replay symbol on the activated line, the CPU 46 sets a replay symbol (“JAC”) as a symbol to be subjected to stop control on the activated line of the stopped replay symbol. )) To determine whether or not it is possible to pull in and stop (step SC53). If it is determined that it is impossible to draw in and stop the replay symbol, the process of this flowchart is terminated, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0217】リプレイ図柄を引き込み制御することが可
能であると判定された場合には、CPU46は、次のよ
うな停止コマンドに決定する。この停止コマンドは、既
に停止しているリプレイ図柄(ビッグボーナス図柄を含
む)の有効ライン上にリプレイ図柄を停止させることを
指示するものである(ステップSC54)。そして、こ
のフローチャートの処理を終了し、ゲーム実行処理に復
帰する(図11参照)。When it is determined that the pull-in control of the replay symbol can be performed, the CPU 46 determines the following stop command. This stop command instructs to stop the replay symbol on the activated line of the already stopped replay symbol (including the big bonus symbol) (step SC54). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0218】また、ステップSC51で他の図柄が停止
していないと判定された場合、或いはステップ50で有
効ライン上にリプレイ図柄がないと判定された場合に
は、CPU46は、当該停止制御の対象となっている図
柄について、ステップSC1で取得した現在の図柄位置
から4図柄以内にリプレイ図柄があるかどうかを判定す
る(ステップSC55)。リプレイ図柄がないと判定さ
れた場合には、このフローチャートの処理を終了し、ゲ
ーム実行処理に復帰する(図11参照)。If it is determined in step SC51 that another symbol is not stopped, or if it is determined in step 50 that there is no replay symbol on the activated line, the CPU 46 sets the target of the stop control. It is determined whether there is a replay symbol within four symbols from the current symbol position acquired in step SC1 for the symbol indicated by (step SC55). If it is determined that there is no replay symbol, the process of this flowchart is terminated, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0219】一方、リプレイ図柄があると判定された場
合には、CPU46は、次のような停止コマンドに決定
する。この停止コマンドは、当該4図柄以内にあるリプ
レイ図柄を賭数に応じて設定された有効ライン上に停止
させることを指示するものである(ステップSC5
6)。そして、このフローチャートの処理を終了し、ゲ
ーム実行処理に復帰する(図11参照)。On the other hand, when it is determined that there is a replay symbol, the CPU 46 determines the following stop command. This stop command instructs to stop the replay symbols within the four symbols on the activated line set according to the bet amount (step SC5).
6). Then, the process of this flowchart ends, and the process returns to the game execution process (see FIG. 11).
【0220】図21は、遊技制御部45からのコマンド
に従って出力制御部100が実行する処理の処理手順を
示すフローチャートである。まず、出力制御部100の
CPU103は、遊技制御部45からのコマンドの受信
を待機している。すなわち、何らかのコマンドを受信す
るまで、コマンドを受信したかどうかを繰り返して判定
する(ステップSD1)。FIG. 21 is a flowchart showing a processing procedure of processing executed by output control section 100 in accordance with a command from game control section 45. First, the CPU 103 of the output control unit 100 waits for a command from the game control unit 45 to be received. That is, until a command is received, it is repeatedly determined whether or not a command has been received (step SD1).
【0221】コマンドを受信したと判定された場合に
は、CPU103は、受信したコマンドの種別がスター
トコマンドであるか、キャラクタコマンドであるか、そ
れとも停止コマンドであるかを判定する(ステップSD
2)。スタートコマンドであると判定された場合には次
のステップSD3の処理に、キャラクタコマンドである
と判定された場合には後述するステップSD7の処理
に、停止コマンドであると判定された場合には後述する
ステップSD16の処理にそれぞれ進む。When it is determined that a command has been received, CPU 103 determines whether the type of the received command is a start command, a character command, or a stop command (step SD).
2). If it is determined that the command is a start command, the process proceeds to the next step SD3. If it is determined that the command is a character command, the process proceeds to step SD7 described later. If it is determined that the command is a stop command, the process proceeds to step SD7. To step SD16.
【0222】ステップSD3では、CPU103は、受
信したスタートコマンドの種類が前述した第1〜第3の
いずれであるかを判定する。第1スタートコマンドであ
ると判定された場合は、CPU103は、左側、真ん中
及び右側の仮想リール6L、6C、6Rを仮想空間内に
おいて同時に回転開始させ、回転する仮想リール6L、
6C、6Rを描画するためのデータをI/Oポート10
6を介してVDP110に送る。これにより、VDP1
10は、同時に回転開始した仮想リール6L、6C、6
Rの画像データを生成し、液晶表示装置177に供給す
る。こうして可変表示部178に表示されている左側、
真ん中及び右側の図柄が同時に、変動開始される(ステ
ップSD3)。At step SD3, the CPU 103 determines whether the type of the received start command is any of the first to third types described above. If it is determined that the command is the first start command, the CPU 103 starts rotating the left, middle, and right virtual reels 6L, 6C, 6R simultaneously in the virtual space, and rotates the rotating virtual reels 6L, 6L,
Data for drawing 6C and 6R is transferred to I / O port 10
6 to the VDP 110. As a result, VDP1
Reference numeral 10 denotes virtual reels 6L, 6C, 6 that have started rotating at the same time.
R image data is generated and supplied to the liquid crystal display device 177. Thus, the left side displayed on the variable display section 178,
The middle and right symbols start to change simultaneously (step SD3).
【0223】第2スタートコマンドであると判定された
場合は、CPU103は、左側、真ん中及び右側の仮想
リール6L、6C、6Rを仮想空間内においてこの順で
回転開始させ、回転する仮想リール6L、6C、6Rを
描画するためのデータをI/Oポート106を介してV
DP110に送る。これにより、VDP110は、順に
回転介した仮想リール6L、6C、6Rの画像データを
生成し、液晶表示装置177に供給する。こうして可変
表示部178に表示されている左側、真ん中及び右側の
図柄がこの順で、変動開始される(ステップSD4)。If it is determined that the command is the second start command, the CPU 103 starts rotating the left, middle, and right virtual reels 6L, 6C, and 6R in this order in the virtual space, and rotates the rotating virtual reels 6L, 6L. Data for drawing 6C and 6R is transferred to the V via the I / O port 106.
Send to DP110. As a result, the VDP 110 generates image data of the virtual reels 6L, 6C, and 6R that are sequentially rotated and supplies the image data to the liquid crystal display device 177. Thus, the symbols on the left, middle and right displayed on the variable display section 178 are started to change in this order (step SD4).
【0224】第3スタートコマンドであると判定された
場合は、CPU103は、右側、真ん中及び左側の仮想
リール6R、6C、6Lを仮想空間内においてこの順で
回転開始させ、回転する仮想リール6R、6C、6Lを
描画するためのデータをI/Oポート106を介してV
DP110に送る。これにより、VDP110は、順次
回転した仮想リール6R、6C、6Rの画像データを生
成し、液晶表示装置177に供給する。こうして可変表
示部178に表示されている右側、真ん中及び左側の図
柄がこの順で、変動開始される(ステップSD5)。If it is determined that the command is the third start command, the CPU 103 starts rotating the right, middle, and left virtual reels 6R, 6C, and 6L in this order in the virtual space, and rotates the rotating virtual reel 6R. Data for drawing 6C and 6L is transmitted to V through the I / O port 106.
Send to DP110. As a result, the VDP 110 generates the image data of the virtual reels 6R, 6C, and 6R that are sequentially rotated, and supplies the image data to the liquid crystal display device 177. Thus, the right, middle and left symbols displayed on the variable display section 178 are started to change in this order (step SD5).
【0225】ところで、図14に示したように、ビッグ
ボーナスまたはレギュラーボーナスの内部抽選に当選し
てフラグが設定されている場合、第2スタートコマンド
や第3スタートコマンドが遊技制御部45から送信され
てくる可能性が高くなる。このため、遊技者は、左側、
真ん中及び右側の図柄が同時に変動開始しなかった場合
には、ビッグボーナスやレギュラーボーナスの内部抽選
に当選している可能性が高くなっていると判断すること
ができる。By the way, as shown in FIG. 14, when the flag is set by winning the internal lottery of the big bonus or the regular bonus, the second start command and the third start command are transmitted from the game control unit 45. More likely to come. For this reason, the player
If the symbols in the middle and right do not start to change at the same time, it can be determined that the possibility of winning in the internal lottery of the big bonus or the regular bonus is high.
【0226】上記のようにステップSD3〜SD5のい
ずれかにおいて、可変表示部178に表示されている図
柄の変動が開始されると、ステップSD1の処理に戻
り、次のコマンドを遊技制御部45から受信するのを待
機する。As described above, when the symbol displayed on the variable display section 178 starts to fluctuate in any of steps SD3 to SD5, the process returns to step SD1 to send the next command from the game control section 45. Wait for reception.
【0227】ステップSD7では、CPU103は、受
信したキャラクタコマンドの種類が、報知キャラクタコ
マンド、リーチキャラクタコマンド及び入賞キャラクタ
コマンド(後述)のいずれであるかを判定する。報知キ
ャラクタコマンドであると判定された場合には、CPU
103は、対応する報知キャラクタを左、中及び右の3
箇所に表示するためのデータをI/Oポート106を介
してVDP110に送る。これにより、VDP110
は、報知キャラクタの画像データを生成し、液晶表示装
置177に供給する。こうして可変表示部178に所定
の報知キャラクタが表示される(ステップSD8)。In step SD7, the CPU 103 determines whether the type of the received character command is a notification character command, a reach character command, or a winning character command (described later). If it is determined that the command is a notification character command, the CPU
Reference numeral 103 denotes a corresponding notification character as left, middle, or right.
Data to be displayed at the location is sent to the VDP 110 via the I / O port 106. As a result, the VDP 110
Generates image data of the notification character and supplies the image data to the liquid crystal display device 177. Thus, a predetermined notification character is displayed on the variable display section 178 (step SD8).
【0228】次に、CPU103は、ビッグボーナス、
レギュラーボーナスまたは小役の内部抽選に当選したこ
と、或いはその可能性があることを報知するためのデー
タをI/Oポート106を介してサウンドジェネレータ
107及びLED駆動回路109に送る。これにより、
サウンドジェネレータ107が所定の音声信号を生成す
ることによりスピーカ28から出力される音声によって
も報知がなされると共に、LED駆動回路109が遊技
効果LED24を駆動することにより光によっても報知
がなされる(ステップSD9)。そして、ステップSD
1の処理に戻る。Next, the CPU 103 sets a big bonus,
The data for notifying that the regular bonus or the internal lottery of the small role has been won or the possibility of the winning is sent to the sound generator 107 and the LED drive circuit 109 via the I / O port 106. This allows
When the sound generator 107 generates a predetermined audio signal, the sound is output by the sound output from the speaker 28, and the LED drive circuit 109 drives the game effect LED 24 to emit the light (step). SD9). And step SD
It returns to the process of 1.
【0229】また、ステップSD7においてリーチキャ
ラクタコマンドであると判定された場合には、CPU1
03は、所定のデータをVDP110に送り、可変表示
部178に既に停止して表示されている図柄を縮小させ
る(ステップSD10)。また、CPU103は、コマ
ンドに対応するリーチキャラクタを図柄の縮小によって
空いた位置に表示するためのデータをI/Oポート10
6を介してVDP110に送る。これにより、VDP1
10は、リーチキャラクタの画像データを生成し、液晶
表示装置177に供給する。こうして可変表示部178
に所定のリーチキャラクタが表示される(ステップSD
11)。If it is determined in step SD7 that the command is a reach character command, the CPU 1
03 sends predetermined data to the VDP 110 to reduce the symbol already stopped and displayed on the variable display unit 178 (step SD10). Further, the CPU 103 outputs data for displaying the reach character corresponding to the command at a position vacated by the reduction of the symbol in the I / O port 10.
6 to the VDP 110. As a result, VDP1
10 generates image data of the reach character and supplies the image data to the liquid crystal display device 177. Thus, the variable display unit 178
Is displayed on the display (step SD)
11).
【0230】次に、CPU103は、停止した図柄がリ
ーチ状態になったことを示し、最終図柄の停止時に音声
及び光でさらに演出を行うためのデータをI/Oポート
106を介してサウンドジェネレータ107及びLED
駆動回路109に送る。これにより、サウンドジェネレ
ータ107が所定の音声信号を生成することによりスピ
ーカ28から出力される音声によってもリーチ状態の演
出がなされると共に、LED駆動回路109が遊技効果
LED24を駆動することにより光によってもリーチ状
態の演出がなされる(ステップSD12)。そして、ス
テップSD1の処理に戻る。Next, the CPU 103 indicates that the stopped symbol has reached the reach state, and at the time of stopping the final symbol, outputs data for further effecting by voice and light through the I / O port 106 to the sound generator 107. And LED
It is sent to the drive circuit 109. As a result, the sound generator 107 generates a predetermined audio signal, and the sound output from the speaker 28 produces an effect of the reach state, and the LED driving circuit 109 drives the gaming effect LED 24 to emit light. An effect of the reach state is performed (step SD12). Then, the process returns to step SD1.
【0231】また、ステップSD7において入賞キャラ
クタコマンドであると判定された場合には、CPU10
3は、所定のデータをVDP110に送り、可変表示部
178に最終停止した図柄のうちの入賞図柄以外を可変
表示部178の外側に移動させる(ステップSD1
3)。また、CPU103は、コマンドに対応する入賞
キャラクタを図柄の縮小によって空いた位置に表示する
ためのデータをI/Oポート106を介してVDP11
0に送る。これにより、VDP110は、入賞キャラク
タの画像データを生成し、液晶表示装置177に供給す
る。こうして可変表示部178に所定の入賞キャラクタ
が表示される(ステップSD14)。If it is determined in step SD7 that the command is a winning character command, the CPU 10
No. 3 sends predetermined data to the VDP 110 and moves the variable display unit 178 to the outside of the variable display unit 178 except for the winning symbols among the symbols finally stopped (step SD1).
3). Further, the CPU 103 transmits data for displaying the winning character corresponding to the command at a position vacated by the reduction of the symbol via the I / O port 106 to the VDP 11.
Send to 0. Thus, the VDP 110 generates image data of the winning character and supplies the image data to the liquid crystal display device 177. Thus, a predetermined winning character is displayed on the variable display section 178 (step SD14).
【0232】次に、CPU103は、最終停止した図柄
で入賞したことを音声及び光でさらに演出するためのデ
ータをI/Oポート106を介してサウンドジェネレー
タ107及びLED駆動回路109に送る。これによ
り、サウンドジェネレータ107が所定の音声信号を生
成することによりスピーカ28から出力される音声によ
っても入賞の演出がなされると共に、LED駆動回路1
09が遊技効果LED24を駆動することにより光によ
っても入賞の演出がなされる(ステップSD15)。そ
して、ステップSD1の処理に戻る。Next, the CPU 103 sends, via the I / O port 106, the sound generator 107 and the LED drive circuit 109 with data for further producing a winning with the finally stopped symbol by voice and light. As a result, the sound generator 107 generates a predetermined audio signal, so that the sound output from the speaker 28 produces a winning effect, and the LED drive circuit 1
09 drives the game effect LED 24, so that a prize is produced by light (step SD15). Then, the process returns to step SD1.
【0233】ステップSD16では、CPU103は、
受信した停止コマンドの数をカウントし、そのカウント
値を1だけ増加させる。なお、停止コマンドを受信して
からそのカウント数が後述するように3となるまで、出
力制御部100がスタートコマンドを受信することはな
い。次に、CPU103は、リーチキャラクタコマンド
を受信してリーチキャラクタが可変表示部178上に表
示されているかどうかを判定する(ステップSD1
7)。リーチキャラクタが表示されていないと判定され
た場合には、ステップSD19の処理に進む。In step SD16, the CPU 103 sets
The number of received stop commands is counted, and the count value is increased by one. It should be noted that the output control unit 100 does not receive the start command until the count value becomes 3 as described later after receiving the stop command. Next, the CPU 103 receives the reach character command and determines whether the reach character is displayed on the variable display section 178 (step SD1).
7). If it is determined that the reach character has not been displayed, the process proceeds to step SD19.
【0234】リーチキャラクタが表示されていると判定
された場合には、CPU103は、リーチ状態の演出と
して例えば、所定のデータをVDP110に出力するこ
とによりリーチキャラクタを動かし、最終停止図柄の部
分にスモーク表示をさせる(ステップSD18)。そし
て、ステップSD19の処理に進む。次のステップSD
19では、CPU103は、受信した停止コマンドで停
止対象となっている図柄が、左側、真ん中或いは右側の
いずれであるかを判定する。If it is determined that the reach character is displayed, the CPU 103 outputs predetermined data to the VDP 110 as an effect of the reach state, moves the reach character, and smokes the final stop symbol. Display is performed (step SD18). Then, the process proceeds to step SD19. Next step SD
In 19, the CPU 103 determines whether the symbol to be stopped by the received stop command is the left, middle, or right symbol.
【0235】左側の図柄であると判定された場合は、C
PU103は、停止コマンドが示す図柄が所定位置に停
止するように、左側の仮想リール6Lの仮想空間内での
回転を停止させる。VDP110には、停止している仮
想リール6Lを描画するためのデータが送られ、停止し
た仮想リール6Lの画像データが液晶表示装置177に
供給される。こうして可変表示部178に表示されてい
る左側の図柄が停止する(ステップSD20)。If it is determined that the symbol is a symbol on the left, C
The PU 103 stops the rotation of the left virtual reel 6L in the virtual space so that the symbol indicated by the stop command stops at the predetermined position. Data for drawing the stopped virtual reel 6L is sent to the VDP 110, and the image data of the stopped virtual reel 6L is supplied to the liquid crystal display device 177. Thus, the left symbol displayed on the variable display section 178 stops (step SD20).
【0236】真ん中の図柄であると判定された場合は、
CPU103は、停止コマンドが示す図柄が所定位置に
停止するように、真ん中の仮想リール6Cの仮想空間内
での回転を停止させる。VDP110には、停止してい
る仮想リール6Cを描画するためのデータが送られ、停
止した仮想リール6Cの画像データが液晶表示装置17
7に供給される。こうして可変表示部178に表示され
ている真ん中の図柄が停止する(ステップSD21)。When it is determined that the symbol is in the middle,
The CPU 103 stops the rotation of the middle virtual reel 6C in the virtual space so that the symbol indicated by the stop command stops at the predetermined position. Data for drawing the stopped virtual reel 6C is sent to the VDP 110, and the image data of the stopped virtual reel 6C is displayed on the liquid crystal display device 17.
7 is supplied. Thus, the middle symbol displayed on the variable display section 178 stops (step SD21).
【0237】右側の図柄であると判定された場合は、C
PU103は、停止コマンドが示す図柄が所定位置に停
止するように、右側の仮想リール6Rの仮想空間内での
回転を停止させる。VDP110には、停止している仮
想リール6Rを描画するためのデータが送られ、停止し
た仮想リール6Rの画像データが液晶表示装置177に
供給される。こうして可変表示部178に表示されてい
る右側の図柄が停止する(ステップSD22)。If it is determined that the symbol is on the right side,
The PU 103 stops the rotation of the right virtual reel 6R in the virtual space so that the symbol indicated by the stop command stops at the predetermined position. Data for drawing the stopped virtual reel 6R is sent to the VDP 110, and the image data of the stopped virtual reel 6R is supplied to the liquid crystal display device 177. Thus, the right symbol displayed on the variable display section 178 stops (step SD22).
【0238】ステップSD20〜SD22において、い
ずれかの図柄の変動が停止されると、CPU103は、
ステップSD16でのカウント値が3に達しているかど
うかを判定する(ステップSD23)。カウント数が3
に達していないと判定された場合は、そのままステップ
SD1の処理に戻って次のコマンドを遊技制御部45か
ら受信するのを待機する。In any one of the steps SD20 to SD22, when the change of any symbol is stopped, the CPU 103
It is determined whether the count value at step SD16 has reached 3 (step SD23). 3 counts
If it is determined that the number has not reached, the process directly returns to the processing of step SD1 and waits for reception of the next command from the game control unit 45.
【0239】一方、カウント数が3に達したと判定され
た場合には、左側、真ん中及び右側の図柄の全てが停止
して可変表示部178に表示された状態となっている。
この場合において、リーチ状態となり、ステップSD1
0で図柄の大きさを縮小している場合には、その図柄の
大きさを元に戻す(ステップSD24)。On the other hand, when it is determined that the count number has reached 3, all of the symbols on the left, middle and right sides are stopped and displayed on the variable display section 178.
In this case, a reach state is established, and step SD1
If the size of the symbol is reduced at 0, the size of the symbol is restored (step SD24).
【0240】その後、カウント値をクリアし(ステップ
SD25)、それからステップSD1の処理に戻って次
のコマンドを遊技制御部45から受信するのを待機す
る。なお、ステップSD17からSD1に戻った場合に
受信するコマンドは、後述する入賞判定処理で当たりが
判定された場合に送られてくる入賞キャラクタコマンド
か、次のゲームにおけるスタートコマンドである。Thereafter, the count value is cleared (step SD25), and the process returns to step SD1 to wait for receiving the next command from the game control unit 45. The command received when returning from step SD17 to SD1 is a winning character command transmitted when a hit is determined in a winning determination process described later, or a start command in the next game.
【0241】次に、ステップS2の入賞判定処理を説明
する。図22、図23は、入賞判定処理の処理手順を示
すフローチャートである。まず、CPU46は、ボーナ
スゲームフラグが設定されているかどうかを判定する
(ステップSE1)。ボーナスゲームフラグが設定され
ていないと判定された場合には、CPU46は、さらに
ビッグボーナスゲームフラグが設定されているかどうか
を判定する(ステップSE2)。Next, the winning determination processing in step S2 will be described. FIG. 22 and FIG. 23 are flowcharts showing the processing procedure of the winning determination processing. First, the CPU 46 determines whether or not a bonus game flag has been set (step SE1). When it is determined that the bonus game flag has not been set, the CPU 46 determines whether or not the big bonus game flag has been set (step SE2).
【0242】ビッグボーナスゲームフラグが設定されて
いないと判定された場合、或いは後述するステップSE
6でJACIN入賞がなかったと判定された場合には、
CPU46は、賭数により1本、3本または5本のいず
れかに設定された有効ライン上のいずれかに停止した図
柄が所定の態様となり、入賞(JAC入賞を含まない)
があったかどうかを判定する(ステップSE3)。有効
ライン上に入賞がなかったと判定された場合には、この
フローチャートの処理を終了し(図23参照)、次のコ
イン払出処理に移行する。When it is determined that the big bonus game flag has not been set, or in step SE described later.
If it is determined that there is no JACIN prize in 6,
The CPU 46 determines that the symbol stopped on any one of the activated lines set to one, three, or five depending on the bet amount becomes a predetermined mode, and wins (excluding the JAC winning).
Is determined (step SE3). If it is determined that there is no winning on the activated line, the processing of this flowchart is terminated (see FIG. 23), and the processing shifts to the next coin payout processing.
【0243】また、ステップSE2でビッグボーナスゲ
ームフラグが設定されていないと判定された場合には、
CPU46は、前述したビッグボーナスゲームカウンタ
の値を1だけ減少させる(ステップSE5)。CPU4
6は、有効ライン上のいずれかに停止した図柄が全て
「JAC」となり、JACIN入賞があったかどうかを
判定する(ステップSE6)。JACIN入賞がなかっ
たと判定された場合には、前述したステップSE3の処
理に進む。If it is determined in step SE2 that the big bonus game flag has not been set,
The CPU 46 decreases the value of the above-mentioned big bonus game counter by 1 (step SE5). CPU4
No. 6 determines whether all the symbols stopped on any of the activated lines are "JAC" and whether or not there is a JACIN winning (step SE6). If it is determined that there is no JACIN prize, the process proceeds to the above-described step SE3.
【0244】JACIN入賞があったと判定した場合に
は、CPU46は、ボーナスゲームカウンタの値を12
に設定し、JAC入賞カウンタの値を8に設定し、ボー
ナスゲームフラグを設定し、さらに払出予定数を示す変
数を5に設定する(ステップSE7)。そして、このフ
ローチャートの処理を終了し(図23参照)、次のコイ
ン払出処理に移行する。If it is determined that there is a JACIN winning, the CPU 46 sets the value of the bonus game counter to 12
, The value of the JAC winning counter is set to 8, a bonus game flag is set, and a variable indicating the expected payout number is set to 5 (step SE7). Then, the processing of this flowchart is terminated (see FIG. 23), and the flow shifts to the next coin payout processing.
【0245】また、ステップSE1でボーナスゲームフ
ラグが設定されていないと判定された場合には、CPU
46は、ボーナスゲームカウンタの値を1だけ減少させ
る(ステップSE8)。CPU46は、有効ライン上の
いずれかに停止した図柄が全て「JAC」となり、JA
CIN入賞があったかどうかを判定する(ステップSE
9)。有効ライン上にJACIN入賞がなかったと判定
された場合には、このフローチャートの処理を終了し
(図23参照)、次のコイン払出処理に移行する。If it is determined in step SE1 that the bonus game flag has not been set, the CPU
The step 46 decreases the value of the bonus game counter by 1 (step SE8). The CPU 46 determines that all the symbols stopped on any of the activated lines become “JAC” and the JA 46
It is determined whether or not there is a CIN winning (step SE)
9). If it is determined that there is no JACIN winning on the activated line, the processing of this flowchart is terminated (see FIG. 23), and the processing shifts to the next coin payout processing.
【0246】有効ライン上にJACIN入賞があったと
判定された場合には、CPU46は、払出予定数を示す
変数を15に設定し、JAC入賞カウンタの値を1だけ
減少させる(ステップSE10)。そして、CPU46
は、所定の制御信号を出力することにより、有効ライン
ランプ21〜23のうちでJACIN入賞のあった有効
ラインに対応したものを点滅させる(ステップSE1
1)。さらに、リプレイ当選を演出するための入賞キャ
ラクタコマンドを出力制御部100に送信する(ステッ
プSE12)。そして、このフローチャートの処理を終
了し(図23参照)、次のコイン払出処理に移行する。If it is determined that there is a JACIN prize on the activated line, the CPU 46 sets a variable indicating the expected payout number to 15, and decreases the value of the JAC prize counter by 1 (step SE10). And the CPU 46
Outputs a predetermined control signal to blink one of the activated line lamps 21 to 23 corresponding to the activated line having the JACIN winning (step SE1).
1). Further, a winning character command for producing a replay winning is transmitted to the output control unit 100 (step SE12). Then, the processing of this flowchart is terminated (see FIG. 23), and the flow shifts to the next coin payout processing.
【0247】一方、前述したステップSE3で有効ライ
ン上に入賞があったと判定された場合には、CPU46
は、所定の制御信号を出力することにより、有効ライン
ランプ21〜23のうちで入賞のあった有効ラインに対
応したものを点滅させる(ステップSE4)。On the other hand, if it is determined in step SE3 that there is a winning on the payline, the CPU 46
Outputs a predetermined control signal to blink one of the activated line lamps 21 to 23 corresponding to the activated activated line (step SE4).
【0248】次に、CPU46は、その入賞が有効ライ
ン上に「色付き7」または「色なし7」が揃ったビッグ
ボーナスの入賞であるかどうかを判定する(ステップS
E13)。ビッグボーナスの入賞であると判定された場
合には、CPU46は、小役当選判定値をビッグボーナ
ス時の値(図13参照)に設定し、ビッグボーナスゲー
ムカウンタの値を30に設定し、ボーナス回数カウンタ
の値を3に設定し、ビッグボーナス当選フラグをリセッ
トし、払出予定数を示す変数を15に設定し、ビッグボ
ーナスゲームフラグを設定し、ビッグボーナスゲーム枚
数カウンタの値を0に設定する(ステップSE21)。
さらに、ビッグボーナス当選を演出するための入賞キャ
ラクタコマンドを出力制御部100に送信する(ステッ
プSE22)。そして、このフローチャートの処理を終
了し、次のコイン払出処理に移行する。Next, the CPU 46 determines whether or not the winning is a big bonus in which "colored 7" or "colorless 7" is aligned on the activated line (step S).
E13). If it is determined that a big bonus has been won, the CPU 46 sets the small role winning determination value to the value at the time of the big bonus (see FIG. 13), sets the value of the big bonus game counter to 30, and The value of the number-of-times counter is set to 3, the big bonus winning flag is reset, the variable indicating the expected payout number is set to 15, the big bonus game flag is set, and the value of the big bonus game number counter is set to 0. (Step SE21).
Further, a winning character command for producing a big bonus winning is transmitted to the output control unit 100 (step SE22). Then, the processing of this flowchart ends, and the flow proceeds to the next coin payout processing.
【0249】一方、ビッグボーナスの入賞でないと判定
された場合には、CPU46は、その入賞が有効ライン
上に「BAR」が揃ったレギュラーボーナスの入賞であ
るかどうかを判定する(ステップSE14)。レギュラ
ーボーナスの入賞であると判定された場合には、CPU
46は、ボーナスゲームカウンタの値を12に設定し、
JAC入賞カウンタの値を8に設定し、ボーナス当選フ
ラグをリセットし、払出予定数を示す変数を15に設定
し、ボーナスゲームフラグを設定する(ステップSE2
3)。さらに、レギュラーボーナス当選を演出するため
の入賞キャラクタコマンドを出力制御部100に送信す
る(ステップSE24)。そして、このフローチャート
の処理を終了し、次のコイン払出処理に移行する。On the other hand, if it is determined that the winning is not a big bonus, the CPU 46 determines whether or not the winning is a regular bonus having "BAR" on the activated line (step SE14). If it is determined that the regular bonus has been won, the CPU
46 sets the value of the bonus game counter to 12,
The value of the JAC winning counter is set to 8, the bonus winning flag is reset, the variable indicating the expected payout number is set to 15, and the bonus game flag is set (step SE2).
3). Further, a winning character command for producing a regular bonus winning is transmitted to the output control unit 100 (step SE24). Then, the processing of this flowchart ends, and the flow proceeds to the next coin payout processing.
【0250】また、レギュラーボーナスの入賞でもない
と判定された場合には、CPU46は、小役当選を演出
するための入賞キャラクタコマンドを出力制御部100
に送信する(ステップSE15)。その後、CPU46
は、CTフラグが設定されているかどうかを判定する
(ステップSE16)。CTフラグが設定されていない
と判定された場合には、このフローチャートの処理を終
了し、次のコイン払出処理に移行する。When it is determined that the winning is not a regular bonus, the CPU 46 outputs a winning character command for producing a small role winning to the output control unit 100.
(Step SE15). After that, the CPU 46
Determines whether the CT flag is set (step SE16). If it is determined that the CT flag has not been set, the processing of this flowchart ends, and the flow proceeds to the next coin payout processing.
【0251】一方、CTフラグが設定されていると判定
された場合には、CPU46は、払出予定数を演算し
(ステップSE17)、その演算結果が15よりも大き
いかどうかを判定する(ステップSE18)。CPU4
6は、演算結果が15よりも大きい場合には、払出予定
数を示す変数を15に設定し(ステップSE19)、演
算結果が15以下である場合には、払出予定数を示す変
数をその演算結果に設定して(ステップSE20)、こ
のフローチャートの処理からメインルーチンの処理に復
帰し、ステップS3のコイン払出処理に移行する。On the other hand, if it is determined that the CT flag is set, the CPU 46 calculates the number of payouts (step SE17), and determines whether or not the calculation result is larger than 15 (step SE18). ). CPU4
6 sets the variable indicating the scheduled payout number to 15 if the calculation result is larger than 15 (step SE19), and sets the variable indicating the planned payout number to the calculation if the calculation result is 15 or less. The result is set (step SE20), the process returns from the process of this flowchart to the process of the main routine, and shifts to the coin payout process of step S3.
【0252】なお、ステップSE12、SE15、SE
22またはSE24で出力制御部100に送信される各
入賞キャラクタコマンドは、可変表示部178に停止し
た図柄を移動させると共に、その前面の画像としてビッ
グボーナス、レギュラーボーナス、小役或いはJAC入
賞したことを示す入賞キャラクタを表示させることを示
すものである。また、これらの入賞キャラクタコマンド
は、キャラクタの表示による演出の他、前述したような
音声や光による演出を行うべきことも示している。Note that steps SE12, SE15, SE
Each winning character command transmitted to the output control unit 100 at 22 or SE24 moves the stopped symbol to the variable display unit 178 and indicates that a big bonus, a regular bonus, a small role, or a JAC winning has been achieved as an image on the front. The displayed winning character is displayed. These winning character commands also indicate that in addition to the effect by displaying the character, the effect by sound or light as described above should be performed.
【0253】ステップS3のコイン払出処理では、CP
U46は、所定の制御信号の出力によりコイン払出モー
タ38を制御し、コイン払出口29からコイン皿30に
入賞判定処理の判定結果に応じた枚数のコインを払い出
させる。クレジットゲームの場合には、コインを払い出
す代わりに、内部に蓄積するクレジット数を増加させ
る。そして、このコイン払出処理が終了すると1ゲーム
分の処理が終了し、さらに所定の時間が経過すると、次
のゲームの処理(図7)が開始する。In the coin payout processing of step S3, the CP
The U46 controls the coin payout motor 38 by outputting a predetermined control signal, and causes the coin payout port 29 to pay out the coin plate 30 from the coin payout exit 29 in accordance with the result of the winning determination process. In the case of a credit game, the number of credits stored inside is increased instead of paying out coins. When the coin payout processing is completed, processing for one game is completed, and when a predetermined time has elapsed, processing for the next game (FIG. 7) is started.
【0254】なお、以上のような処理で進行されるゲー
ムと並行して、前述したように出力制御部100の制御
により画像、音声及び光による演出が行われ、ビッグボ
ーナスやレギュラーボーナスなどの内部抽選に当選して
いること或いはその可能性があることが、遊技者に示さ
れる。しかし、内部抽選に当選している場合には、この
ような演出に関わらず、可変表示部178上に図柄が停
止したときの表示結果として、リーチ目或いはチャンス
目と呼ばれる特定の表示態様が現れる。すなわち、遊技
者は、可変表示装置70上に現れるリーチ目或いはチャ
ンス目から、内部抽選に当選していること或いはその可
能性があることを判断することができる。[0254] In parallel with the game progressed by the above-described processing, effects by images, sounds, and lights are performed under the control of the output control unit 100 as described above, and the internal effects such as the big bonus and the regular bonus are performed. The fact that the lottery has been won or the possibility of the lottery is indicated to the player. However, when the internal lottery is won, a specific display mode called a reach eye or a chance eye appears as a display result when the symbol stops on the variable display portion 178 regardless of such an effect. . That is, the player can determine from the reach eyes or chance eyes appearing on the variable display device 70 that the player has won the internal lottery, or that there is a possibility of that.
【0255】以下、図柄の変動表示と共に、各種キャラ
クタを用いて可変表示部178上でどのような演出を行
うかについて、具体例を示して説明する。図24、図2
5は、液晶表示装置177(可変表示部178)上に表
示される図柄の態様及びキャラクタによる演出の例を示
す図である。ここでは、音声及び光による演出の説明は
省略する。A description will now be given of a specific example of how the effect is displayed on the variable display section 178 using various characters together with the display of the symbol change. FIG. 24, FIG.
FIG. 5 is a diagram showing an example of a pattern displayed on the liquid crystal display device 177 (variable display unit 178) and an example of an effect by a character. Here, description of the effect by sound and light is omitted.
【0256】まず、遊技制御部45から出力制御部10
0にスタートコマンドが送信されると、図24(a)に
示すように、仮想リール6L、6C、6Rの回転によ
り、可変表示部178に表示されている3列の図柄が変
動開始する。ここで、ビッグボーナスの内部抽選に当選
していて、これを報知する報知コマンドが遊技制御部4
5から出力制御部100に送信されると、図24(b)
に示すように、可変表示部178の上部左、中及び右に
報知キャラクタが表示される。First, the game control section 45 switches the output control section 10
When the start command is transmitted to 0, as shown in FIG. 24A, the rotation of the virtual reels 6L, 6C, and 6R causes the symbols in the three columns displayed on the variable display section 178 to start changing. Here, the internal lottery of the big bonus has been won, and a notification command for notifying this is sent to the game control unit 4.
5 is transmitted to the output control unit 100, as shown in FIG.
As shown in the figure, a notification character is displayed on the upper left, middle, and right of the variable display unit 178.
【0257】次に、遊技者が左側の停止ボタン9Lを操
作すると、図24(c)に示すように、遊技制御部45
から出力制御部100に停止コマンドが送信されること
により、ビッグボーナス図柄「色付き7」が中段に来て
左図柄が停止する。さらに、遊技者が中側の停止ボタン
9Cを操作すると、図24(d)に示すように、遊技制
御部45から出力制御部100に停止コマンドが送信さ
れることにより、ビッグボーナス図柄「色付き7」が中
段に来て左図柄が停止する。Next, when the player operates the stop button 9L on the left side, as shown in FIG.
When the stop command is transmitted to the output control unit 100 from, the big bonus symbol “colored 7” comes to the middle stage and the left symbol stops. Further, when the player operates the middle stop button 9C, a stop command is transmitted from the game control unit 45 to the output control unit 100 as shown in FIG. Comes to the middle and the left symbol stops.
【0258】ここで、中段横1列の有効ラインにビッグ
ボーナス図柄「色付き7」が停止したリーチ状態となる
ので、遊技制御部45から出力制御部100にリーチキ
ャラクタコマンドが送信される。すると、図24(e)
に示すように、既に停止している左図柄と右図柄とが縮
小表示され、図24(f)に示すように、図柄の縮小に
よって空いた可変表示部178上の領域に、リーチキャ
ラクタが表示される。Here, the reach state is reached in which the big bonus symbol “colored 7” is stopped on the active line in the middle horizontal row, and a reach character command is transmitted from the game control section 45 to the output control section 100. Then, FIG. 24 (e)
As shown in FIG. 24, the left symbol and the right symbol which have already been stopped are displayed in a reduced size, and as shown in FIG. 24 (f), the reach character is displayed in the area on the variable display section 178 which is vacated by the reduction of the symbol. Is done.
【0259】次に、遊技者が最終停止図柄である右図柄
に対応する停止ボタン9Rを操作すると、遊技制御部4
5から出力制御部100に停止コマンドが送信されて、
図25(a)に示すように、リーチキャラクタが所定の
動きをすると共に、可変表示部178上の右図柄の位置
がスモーク表示される。また、この停止コマンドによ
り、ビッグボーナス図柄「色付き7」が中段に来て右図
柄が停止する。そして、スモークが消えると、可変表示
部178上の表示態様は、図25(b)に示すような状
態となる。Next, when the player operates the stop button 9R corresponding to the right symbol which is the final stop symbol, the game control section 4
5, a stop command is transmitted to the output control unit 100,
As shown in FIG. 25 (a), the reach character makes a predetermined movement, and the position of the right symbol on the variable display section 178 is displayed as smoke. By this stop command, the big bonus symbol “colored 7” comes to the middle stage and the right symbol stops. Then, when the smoke disappears, the display mode on the variable display unit 178 becomes a state as shown in FIG.
【0260】こうして左、中及び右の全図柄が停止した
ため、図25(c)に示すように、縮小されて表示され
ていた左図柄及び右図柄は、その大きさが元に戻されて
可変表示部178に表示される。この状態は、中段横1
列の有効ラインに「色付き7」が揃ったビッグボーナス
の入賞である。Since all the left, middle and right symbols have been stopped in this way, as shown in FIG. 25 (c), the left symbol and the right symbol which have been displayed in a reduced size are returned to their original sizes and are variable. It is displayed on the display unit 178. This state is the middle row 1
This is a big bonus prize in which "colored 7" is arranged in the activated line of the row.
【0261】すると今度は、遊技制御部45から出力制
御部100に入賞キャラクタコマンドが送信されること
により、図25(d)に示すように、入賞図柄でない上
段3つの図柄が可変表示部178の上部に移動させら
れ、同じく入賞図柄でない下段3つの図柄が可変表示部
178の下部に移動させられる。そして、図25(e)
に示すように、図柄の移動によって空いた可変表示部1
78上の領域に、入賞キャラクタが表示されて、ビッグ
ボーナスで入賞したことに対する演出が行われる。Then, when the winning character command is transmitted from the game control unit 45 to the output control unit 100, as shown in FIG. 25D, the upper three symbols which are not the winning symbols are displayed on the variable display unit 178. The upper three symbols, which are not the winning symbols, are also shifted to the lower portion of the variable display section 178. Then, FIG.
As shown in the figure, the variable display unit 1 vacated by the movement of the symbol
The winning character is displayed in the area above 78, and an effect for winning with the big bonus is performed.
【0262】以上説明したように、この実施の形態にか
かるスロットマシンでは、可変表示部178に変動表示
される図柄の付近に各種のキャラクタが表示され、これ
らのキャラクタによって演出がなされる。このため、演
出が遊技者にとって見やすいものとなり、遊技者に対し
て十分な視覚的な演出効果を与えることができる。As described above, in the slot machine according to the present embodiment, various characters are displayed in the vicinity of the symbols that are variably displayed on the variable display section 178, and an effect is produced by these characters. For this reason, the effect is easy to see for the player, and a sufficient visual effect can be given to the player.
【0263】また、内部抽選に当選したこと、またはそ
の可能性があることを報知キャラクタを可変表示部17
8に表示させることによって報知するので、内部状態が
遊技者にとって分かり易くなり、遊技の興趣が向上す
る。また、リーチ状態となった場合に、リーチキャラク
タを可変表示部178に表示し、最終図柄を停止させる
際に演出を行っている。このため、最終図柄の停止を盛
り上げることが可能となる。さらに、入賞した場合に、
入賞キャラクタを可変表示部178に表示し、演出を行
っている。このため、入賞を盛り上げることができる。In addition, the variable display unit 17 informs the user of the fact that the internal lottery has been won or that there is a possibility of this.
Since the notification is made by displaying it on the display 8, the player can easily understand the internal state, and the interest of the game is improved. In addition, when the reach state is reached, the reach character is displayed on the variable display section 178, and an effect is performed when the final symbol is stopped. Therefore, it is possible to excite the stop of the final symbol. In addition, if you win,
The winning character is displayed on the variable display section 178, and an effect is performed. For this reason, winning can be excited.
【0264】また、可変表示部178にリーチキャラク
タを表示する場合には、既に停止している図柄を縮小
し、図柄の縮小により空いた場所に表示するものとして
いる。可変表示部178に入賞キャラクタを表示する場
合には、停止した図柄のうちの入賞図柄以外のものを移
動し、図柄の移動により空いた場所に表示するものとし
ている。このため、リーチキャラクタ或いは入賞キャラ
クタが図柄と重なって表示されることがなく、リーチ時
或いは入賞時の演出が見やすいものとなる。When the reach character is displayed on the variable display section 178, the already stopped symbol is reduced and displayed in a vacant place by the reduction of the symbol. When a winning character is displayed on the variable display section 178, a symbol other than the winning symbol among the stopped symbols is moved and displayed in a vacant place due to the movement of the symbol. For this reason, the reach character or the winning character is not displayed so as to overlap the symbol, and the effect at the time of the reach or at the time of the winning can be easily seen.
【0265】さらに、可変表示部178の全体を用い、
図柄を可変表示させると共に、報知キャラクタ、リーチ
キャラクタ及び入賞キャラクタを表示させている。この
ため、特に可変表示される図柄を大きくすることがで
き、見やすくすることができる。なお、リーチキャラク
タを表示する場合には、既に停止している図柄を縮小表
示させるが、遊技者がこれらの図柄に対して目押しを行
うことはないので、図柄が見にくくなるという問題は生
じない。Further, using the entire variable display unit 178,
The symbols are variably displayed, and a notification character, a reach character, and a winning character are displayed. For this reason, especially, the variably displayed symbols can be enlarged, and the symbols can be easily viewed. When the reach character is displayed, the symbols that are already stopped are displayed in a reduced size, but since the player does not press the symbols, there is no problem that the symbols become difficult to see. .
【0266】また、この実施の形態にかかるスロットマ
シンでは、可変表示部178へ画像を表示させるための
画像データの生成は、遊技制御部45とは独立して設け
られた出力制御部100が行っている。このため、遊技
制御部45は画像データの生成処理を行わなくてもよい
ので、その負荷を小さくすることができる。また、画像
データの生成を遊技制御部45とは独立した出力制御部
100が行っているため、画像データの生成に十分な能
力を割くことができ、三次元グラフィックスのような複
雑な画像を可変表示部178に表示することも可能とな
る。In the slot machine according to this embodiment, the output control unit 100 provided independently of the game control unit 45 generates image data for displaying an image on the variable display unit 178. ing. For this reason, since the game control unit 45 does not need to perform the image data generation processing, the load can be reduced. Further, since the output control unit 100 independent of the game control unit 45 performs the generation of the image data, it is possible to devote a sufficient capacity to the generation of the image data, and to generate a complex image such as three-dimensional graphics. It can also be displayed on the variable display unit 178.
【0267】このように出力制御部100を遊技制御部
45と独立して設けても、停止ボタン9L、9C、9R
が操作されると、遊技制御部45から出力制御部100
に停止コマンドが送信され、図柄を停止させるように構
成されている。このため、遊技者が停止ボタン9L、9
C、9Rを操作したタイミングに応じて、図柄を停止さ
せることが可能となっている。Even if the output control unit 100 is provided independently of the game control unit 45, the stop buttons 9L, 9C, 9R
Is operated, the game control unit 45 outputs the output control unit 100
, A stop command is transmitted to stop the symbol. For this reason, the player operates the stop buttons 9L, 9L.
The symbols can be stopped in accordance with the timing at which C and 9R are operated.
【0268】しかも、出力制御部100は、スピーカ2
8からの音声の出力及び遊技効果LED24の発光も制
御している。このため、遊技制御部45の負荷をさらに
小さくすることができる。そしてまた、遊技制御部45
と出力制御部100とが分けられ、しかもその間のデー
タのやりとりは遊技制御部45から出力制御部100へ
の1方向で行われているため、遊技制御部45へ外部か
ら不正操作がされるのを防ぐことができる。In addition, the output control unit 100 controls the speaker 2
The control unit also controls the output of the sound from the device 8 and the emission of the game effect LED 24. Therefore, the load on the game control unit 45 can be further reduced. And again, the game control unit 45
And the output control unit 100 are separated, and the data exchange between them is performed in one direction from the game control unit 45 to the output control unit 100. Therefore, an illegal operation is performed on the game control unit 45 from outside. Can be prevented.
【0269】また、この実施の形態にかかるスロットマ
シンでは、可変表示部178に画像として表示される図
柄の変動は、仮想リール6L、6C、6Rを仮想空間内
で回転させることによっており、図柄が差し替えられた
りすることがない。また、図柄を停止させる場合にも、
停止ボタン9L、9C、9Rが操作された時点での内部
の抽選結果と現在の図柄位置とに基づいて決定した図柄
で停止させる、いわゆる引き込み制御を行っている。こ
のため、機械的な構造のリールを用いた従来型のスロッ
トマシンと同様に遊技を進行させることができ、遊技者
に不信感を抱かせることがない。In the slot machine of this embodiment, the symbols displayed as images on the variable display section 178 are changed by rotating the virtual reels 6L, 6C, 6R in the virtual space. It is not replaced. Also, when stopping the design,
The so-called pull-in control is performed in which the symbol is stopped based on the internal lottery result at the time when the stop buttons 9L, 9C, 9R are operated and the current symbol position. Therefore, the game can proceed in the same manner as a conventional slot machine using a mechanically structured reel, and the player does not feel distrust.
【0270】また、この実施の形態にかかるスロットマ
シンでは、三次元仮想空間内にもうけられた仮想リール
6L、6C、6Rを透視変換する際の視点位置を変更可
能としている。このため、遊技者は、図柄の変動表示を
自分が見やすい位置から見ることが実質的に可能とな
り、いわゆる目押し等が行い易くなる。この際に、従来
型のスロットマシンのように、遊技者は、自分の目の位
置を動かさなくてもよく、遊技が行い易くなる。In the slot machine according to this embodiment, it is possible to change the viewpoint position at the time of perspective conversion of the virtual reels 6L, 6C, 6R provided in the three-dimensional virtual space. For this reason, the player can substantially see the change display of the symbol from a position where he or she can easily see, and it becomes easier to perform so-called eye pressing or the like. At this time, unlike a conventional slot machine, a player does not need to move his / her own eye position, which facilitates the game.
【0271】さらに、この実施の形態にかかるスロット
マシンでは、可変表示部178に図柄を変動させて表示
させるために、機械的な構造のリールを用いていない。
つまり、従来型のスロットマシンに比べて機械的な構造
を有する部品を大幅に少なくすることができるので、製
造コストを低く抑えることができると共に、故障の発生
や誤動作の発生がしにくいものとなる。Further, in the slot machine of this embodiment, no mechanically structured reel is used in order to change and display the symbols on the variable display section 178.
In other words, the number of components having a mechanical structure can be significantly reduced as compared with the conventional slot machine, so that the manufacturing cost can be suppressed and failures and malfunctions are less likely to occur. .
【0272】本発明は、上記の実施の形態に限られず、
種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可
能な上記の実施の形態の変形態様について説明する。The present invention is not limited to the above embodiment,
Various modifications and applications are possible. Hereinafter, modifications of the above-described embodiment applicable to the present invention will be described.
【0273】上記の実施の形態では、賭数に応じて可変
表示部178上に設定される有効ラインを、有効ライン
表示ランプ21〜23によって示すものとしていた。し
かしながら、有効ライン表示ランプ21〜23を用いる
ことなく、或いは有効ライン21〜23と共に、可変表
示部178の背景の画像として賭数に応じて設定された
有効ラインを表示するものとしてもよい。この場合、遊
技制御部45は、賭数に応じた有効ラインを表示させる
ための所定のコマンドを出力制御部100に送信するも
のとすればよい。In the above embodiment, the effective lines set on the variable display section 178 according to the bet amount are indicated by the effective line display lamps 21 to 23. However, the effective line set according to the bet amount may be displayed without using the effective line display lamps 21 to 23 or together with the effective lines 21 to 23 as the background image of the variable display unit 178. In this case, the game control unit 45 may transmit a predetermined command for displaying an active line corresponding to the bet amount to the output control unit 100.
【0274】上記の実施の形態では、リーチ状態となっ
た際に、可変表示部178に表示されている既に停止し
た図柄を縮小し、縮小により空いた場所にリーチキャラ
クタを表示するものとしていた。しかしながら、本発明
は、これに限られない。例えば、図26(a)に示すよ
うにリーチ状態となった場合には、図26(b)に示す
ように、既に停止している図柄の前面にリーチキャラク
タを重ねて表示するものとしてもよい。この場合、リー
チキャラクタの表示領域が制限されないので、リーチキ
ャラクタを大きく、見やすく表示することが可能とな
る。In the above-described embodiment, when a reach state is reached, the already stopped symbols displayed on the variable display section 178 are reduced, and a reach character is displayed in a vacant place due to the reduction. However, the present invention is not limited to this. For example, when the reach state is reached as shown in FIG. 26 (a), the reach character may be superimposed and displayed on the front of the already stopped symbol as shown in FIG. 26 (b). . In this case, since the display area of the reach character is not limited, it is possible to display the reach character large and easy to see.
【0275】また、図27(a)に示すようにリーチ状
態となった場合に、図27(b)に示すように、リーチ
状態となっている図柄以外を消去し、図27(c)に示
すように、図柄の消去によって空いた場所にリーチキャ
ラクタを表示するものとしてもよい。さらには、入賞キ
ャラクタを表示する際のように、リーチ状態となったと
きにも図柄を移動し、それにより空いた位置にリーチキ
ャラクタを表示するものとしてもよい。In the case of the reach state as shown in FIG. 27 (a), symbols other than the reach state are deleted as shown in FIG. 27 (b). As shown, the reach character may be displayed in a place vacated by the erasure of the symbol. Furthermore, as in the case of displaying a winning character, the symbol may be moved even when the player reaches the reach state, and the reach character may be displayed at an empty position.
【0276】一方、入賞キャラクタを表示する場合に
も、全てリーチキャラクタを同じ表示手法を用いること
ができる。すなわち、図柄を縮小し(入賞図柄は縮小し
なくてもよい)、それにより空いた領域に入賞キャラク
タを表示したり、図柄の前面に重ね合わせて入賞キャラ
クタを表示したり、入賞図柄以外の図柄を消去し、それ
により空いた領域に入賞キャラクタを表示するものとし
てもよい。On the other hand, when displaying a winning character, the same display method can be used for all reach characters. That is, the symbol is reduced (the winning symbol does not need to be reduced), whereby the winning character is displayed in an empty area, the winning character is displayed by being superimposed on the front of the symbol, or the symbol other than the winning symbol is displayed. May be deleted, and the winning character may be displayed in an empty area.
【0277】上記の実施の形態では、可変表示部178
に変動表示されている図柄に対して遊技者が目押しを行
う場合には、図柄そのものを見て判断するしかなかっ
た。これに対して、例えば、ビッグボーナスやレギュラ
ーボーナスの内部抽選に当選していることを報知する場
合には、その報知キャラクタを用いて目押しアシストを
することができる。In the above embodiment, the variable display section 178
When the player presses the symbol displayed fluctuating, the only choice is to look at the symbol itself. On the other hand, for example, when the user is notified that the internal lottery of the big bonus or the regular bonus has been won, it is possible to assist the eye-pressing by using the notification character.
【0278】図28(a)は、報知キャラクタにより目
押しアシストをする際の処理を示すフローチャートであ
る。このフローチャートは、出力制御部100が遊技制
御部45から、ビッグボーナス、レギュラーボーナスま
たは小役の内部抽選に当選したことを報知するための報
知キャラクタコマンドを受け取ることによって開始す
る。処理が開始すると、出力制御部100のCPU10
3は、左、中及び右のそれぞれの図柄について、現在の
図柄位置を確認する(ステップSG1)。FIG. 28 (a) is a flowchart showing a process when assisting the eye press by the notification character. This flowchart is started when the output control unit 100 receives a notification character command from the game control unit 45 for notifying that a big bonus, a regular bonus, or an internal lottery for a small role has been won. When the process starts, the CPU 10 of the output control unit 100
No. 3 confirms the current symbol position for each of the left, middle and right symbols (step SG1).
【0279】次に、ステップSG2では、CPU103
は、左図柄が既に停止しているかどうかを判定する。左
図柄が停止していない場合には、CPU103は、内部
当選の対象となっている図柄がステップSG1で確認し
た現在位置から4コマ以内の範囲にあるかどうかを判定
する(ステップSG3)。Next, at step SG2, the CPU 103
Determines whether the left symbol has already stopped. If the left symbol has not stopped, the CPU 103 determines whether or not the symbol to be internally won is within four frames from the current position confirmed in step SG1 (step SG3).
【0280】4コマ以内にあると判定した場合には、C
PU103は、VDP110を制御し、左側の報知キャ
ラクタに特殊効果(例えば、光って見えるようにする)
を付して表示する(ステップSG4)。そして、ステッ
プSG5の処理に進む。一方、ステップSG2で左図柄
が停止していると判定した場合、ステップSG3で対象
図柄が4コマ以内にないと判定した場合には、そのまま
ステップSG5の処理に進む。If it is determined that there are four frames or less,
The PU 103 controls the VDP 110 to apply a special effect to the notification character on the left side (for example, to make it look shining).
Is displayed (step SG4). Then, it proceeds to the process of step SG5. On the other hand, if it is determined in step SG2 that the left symbol is stopped, and if it is determined in step SG3 that the target symbol is not within four frames, the process directly proceeds to step SG5.
【0281】次に、ステップSG5では、CPU103
は、中図柄が既に停止しているかどうかを判定する。中
図柄が停止していない場合には、CPU103は、内部
当選の対象となっている図柄がステップSG1で確認し
た現在位置から4コマ以内の範囲にあるかどうかを判定
する(ステップSG6)。Next, at step SG5, the CPU 103
Determines whether the middle symbol has already stopped. If the middle symbol is not stopped, the CPU 103 determines whether or not the symbol to be internally won is within a range of four frames from the current position confirmed in step SG1 (step SG6).
【0282】4コマ以内にあると判定した場合には、C
PU103は、VDP110を制御し、中側の報知キャ
ラクタに特殊効果(例えば、光って見えるようにする)
を付して表示する(ステップSG7)。そして、ステッ
プSG8の処理に進む。一方、ステップSG5で中図柄
が停止していると判定した場合、ステップSG6で対象
図柄が4コマ以内にないと判定した場合には、そのまま
ステップSG8の処理に進む。If it is determined that there is no more than four frames,
The PU 103 controls the VDP 110 to apply a special effect (for example, to make the middle notification character look shining).
Is displayed (step SG7). Then, the process proceeds to step SG8. On the other hand, if it is determined in step SG5 that the middle symbol is stopped, and if it is determined in step SG6 that the target symbol is not within four frames, the process directly proceeds to step SG8.
【0283】次に、ステップSG8では、CPU103
は、右図柄が既に停止しているかどうかを判定する。右
図柄が停止していない場合には、CPU103は、内部
当選の対象となっている図柄がステップSG1で確認し
た現在位置から4コマ以内の範囲にあるかどうかを判定
する(ステップSG9)。Next, at step SG8, the CPU 103
Determines whether the right symbol has already stopped. If the right symbol has not stopped, the CPU 103 determines whether or not the symbol to be internally won is within a range of four frames from the current position confirmed in step SG1 (step SG9).
【0284】4コマ以内にあると判定した場合には、C
PU103は、VDP110を制御し、右側の報知キャ
ラクタに特殊効果(例えば、光って見えるようにする)
を付して表示する(ステップSG10)。そして、ステ
ップSG11の処理に進む。一方、ステップSG8で右
図柄が停止していると判定した場合、ステップSG9で
対象図柄が4コマ以内にないと判定した場合には、その
ままステップSG11の処理に進む。If it is determined that there is no more than four frames,
The PU 103 controls the VDP 110 to apply a special effect to the notification character on the right side (for example, to make it look shining).
Is displayed (step SG10). Then, the process proceeds to step SG11. On the other hand, if it is determined in step SG8 that the right symbol is stopped, and if it is determined in step SG9 that the target symbol is not within four frames, the process directly proceeds to step SG11.
【0285】ステップSG11では、CPU103は、
左、中及び右の全図柄が停止しているかどうかを判定す
る。左、中及び右のうちのいずれか1つの図柄でも未だ
停止していないと判定した場合には、ステップSG1の
処理に戻る。一方、左、中及び右の全図柄が停止してい
ると判定した場合には、このフローチャートの処理を終
了する。At step SG11, the CPU 103
It is determined whether all the left, middle and right symbols are stopped. If it is determined that any one of the left, middle, and right symbols has not been stopped yet, the process returns to step SG1. On the other hand, when it is determined that all of the left, middle, and right symbols are stopped, the processing of this flowchart ends.
【0286】図28(b)は、この目押しアシストの際
における可変表示部178上の表示例を示す図である。
ここでは、ビッグボーナスの内部抽選に当選しており、
左図柄及び右図柄が既に停止して、横中段1列の有効ラ
インに「色付き7」でのリーチ状態ができあがってい
る。このとき、右図柄について中段から4コマ1内に
「色付き7」が存在し、「色付き7」を当該有効ライン
に引き込み可能なタイミングであると、右側の報知キャ
ラクタが光って表示されるのがわかる。これにより、初
心者でも目押しを行い易くなる。FIG. 28B is a diagram showing a display example on the variable display section 178 at the time of assisting the eye pressing.
Here, we have won the internal draw of the Big Bonus,
The left symbol and the right symbol have already stopped, and the reach state of “colored 7” has been completed on the first line of the horizontal middle row. At this time, if the "colored 7" exists in the four frames 1 from the middle of the right symbol, and the "colored 7" can be drawn into the active line, the notification character on the right side is illuminated and displayed. Understand. As a result, even beginners can easily carry out eye-catching.
【0287】上記の実施の形態では、可変表示部178
の領域全体を用いて図柄を変動表示させるものとしてい
た。しかし、可変表示部178の領域全体を使用して図
柄を変動表示させる必要はなく、図29に示すように、
ウィンドウ179内で図柄を変動表示させるものとして
もよい。図29(a)、(b)に示すように、このウィ
ンドウ179の位置及び大きさは、例えば、遊技者がス
ロットマシン1に設けられた所定のスイッチに対して所
定の操作を行うことにより変えられるようにしてもよ
い。これにより、ウィンドウ179を遊技者の見やすい
位置及び大きさで表示することができるようになる。In the above embodiment, the variable display section 178
The symbols are displayed in a variable manner using the entire area of the symbol. However, it is not necessary to change and display the symbol using the entire area of the variable display unit 178, and as shown in FIG.
The design may be changed and displayed in the window 179. As shown in FIGS. 29A and 29B, the position and size of the window 179 are changed by, for example, performing a predetermined operation on a predetermined switch provided on the slot machine 1 by the player. It may be made to be possible. This allows the window 179 to be displayed at a position and size that are easy for the player to see.
【0288】上記の実施の形態では、可変表示部178
内で仮想リール6L、6C、6Rの外周に配された図柄
を表示する領域と演出用のキャラクタを表示する領域と
は実質的に同じであった。しかしながら、これらを分
け、図30に示すように、ウィンドウ178aに図柄
を、ウィンドウ179bに演出用のキャラクタを表示す
るようにしてもよい。この場合は、出力制御部100
は、各ウィンドウ179a、179bのそれぞれについ
て画像データを生成する。これにより、変動表示される
図柄がキャラクタと重なることがなく、それぞれ一方だ
けを見る場合には、キャラクタによる演出や図柄が見や
すくなる。図30(a)、(b)に示すように、これら
のウィンドウ179a、179bの位置及び大きさは、
例えば、遊技者の操作やスロットマシン1の内部状態に
応じて変えられるようにしてもよい。これにより、ウィ
ンドウ179a、179bを遊技者の見やすい位置及び
大きさで表示することができるようになる。また、内部
状態に応じて位置及び大きさを変えることによって、演
出効果を高めることができる。In the above embodiment, the variable display unit 178
The area for displaying symbols arranged on the outer periphery of the virtual reels 6L, 6C and 6R within the area was substantially the same as the area for displaying characters for effects. However, as shown in FIG. 30, a symbol may be displayed in the window 178a and a character for effect may be displayed in the window 179b. In this case, the output control unit 100
Generates image data for each of the windows 179a and 179b. This makes it possible to easily see the effect and the pattern by the character when the pattern displayed in a variable manner does not overlap the character and only one of them is viewed. As shown in FIGS. 30A and 30B, the positions and sizes of these windows 179a and 179b are
For example, it may be changed in accordance with the operation of the player or the internal state of the slot machine 1. As a result, the windows 179a and 179b can be displayed at positions and sizes that are easy for the player to see. Further, by changing the position and the size in accordance with the internal state, the effect can be enhanced.
【0289】上記の実施の形態では、可変表示部178
には、仮想リール6L、6C、6Rの図柄と演出用のキ
ャラクタだけが表示されるものとしていた。これに対し
て、上記したゲーム回数表示器25、クレジット表示器
26及び払出数表示器27の代わりに、図31(a)、
(b)に示すように、ゲーム回数ウィンドウ25’、ク
レジットウィンドウ26’及び払出数ウィンドウ27’
を可変表示部178に表示するものとしてもよい。In the above embodiment, the variable display unit 178
In this example, only the symbols of the virtual reels 6L, 6C, and 6R and the characters for staging are displayed. On the other hand, in place of the game number display 25, the credit display 26, and the number-of-payouts display 27 described above, FIG.
As shown in (b), the number-of-games window 25 ', the credit window 26', and the number-of-payouts window 27 '
May be displayed on the variable display unit 178.
【0290】この場合、図3に示したLED回路59か
ら出力される情報を出力制御部100に供給するものと
し、この情報に従ってビッグボーナスやレギュラーボー
ナスの実行回数、クレジット数及び入賞時に付与される
コインの枚数をこれらのウィンドウ25’、26’、2
7’内に表示するものとすればよい。これにより、ゲー
ム回数表示器25、クレジット表示器26及び払出数表
示器27、並びにLED回路59を設ける必要がないの
で、部品点数が少なくなることによりスロットマシン1
の製造コストを抑えることが可能となる。In this case, the information output from the LED circuit 59 shown in FIG. 3 is supplied to the output control unit 100, and the number of executions of the big bonus and the regular bonus, the number of credits, and the prize are given according to this information. The number of coins in these windows 25 ', 26', 2
What is necessary is just to display in 7 '. This eliminates the necessity of providing the number-of-games display 25, the credit display 26, the number-of-payouts display 27, and the LED circuit 59.
Manufacturing cost can be reduced.
【0291】上記の実施の形態では、仮想リール6L、
6C、6Rの前面側よりもさらに前面の画像で各種のキ
ャラクタを表示することによって、報知や演出を行うも
のとしていた。本発明では、さらに、仮想リール6L、
6C、6Rの前面側と背面側との間に置かれる背景画像
に模様を付したり、これを動画像とすることで、報知や
演出を行うこともできる。In the above embodiment, the virtual reel 6L,
By displaying various characters in an image on the front side of the front side of 6C and 6R, a notification and an effect are performed. In the present invention, furthermore, the virtual reel 6L,
By giving a pattern to a background image placed between the front side and the rear side of 6C and 6R, or by using this as a moving image, it is also possible to perform notification and effect.
【0292】上記の実施の形態では、仮想リール6L、
6C、6Rの外周に図柄(識別情報)を配し、この仮想
リール6L、6C、6Rを仮想空間内で回転させること
により、可変表示部178上の図柄を変動表示させるも
のとしていた。しかしながら、本発明は、複数種類の図
柄を、例えばリング状に所定順で並べたものを複数列用
意し、各列の図柄をその並び順に順次スクロール表示さ
せるだけのものとしてもよい。In the above embodiment, the virtual reel 6L,
A symbol (identification information) is arranged on the outer periphery of 6C, 6R, and the symbols on the variable display section 178 are displayed in a variable manner by rotating the virtual reels 6L, 6C, 6R in the virtual space. However, in the present invention, a plurality of types of symbols arranged in a predetermined order in a ring shape, for example, may be prepared in a plurality of columns, and the symbols in each column may be simply scroll-displayed in the order of arrangement.
【0293】上記の実施の形態では、可変表示部178
(液晶表示装置177)への画像の表示、スピーカ28
からの音声の出力、遊技効果LED24の発光は、遊技
制御部45からのコマンドに基づいて、全て1つの出力
制御部100が制御するものとしていた。しかしなが
ら、画像、音声及び光のそれぞれの制御は、それぞれが
独立して設けられた制御部が遊技制御部45からのコマ
ンドに基づいて行うものとしてもよい。或いは、このう
ちの2つ、例えば音声と光の制御のみを1つの制御部が
行うものとし、これとは別の画像の制御はさらに別の制
御部が行うものとしてもよい。In the above embodiment, the variable display section 178
(Image display on liquid crystal display device 177), speaker 28
The output of the voice from the player and the emission of the game effect LED 24 are all controlled by one output control unit 100 based on a command from the game control unit 45. However, the control of each of the image, the sound, and the light may be performed by a control unit independently provided based on a command from the game control unit 45. Alternatively, one control unit may control only two of them, for example, audio and light, and another control unit may control another image.
【0294】[0294]
【発明の効果】請求項1の発明によれば、遊技者に対し
て十分な視覚的な演出効果を与えることができる。According to the first aspect of the present invention, a sufficient visual effect can be given to the player.
【0295】請求項2の発明によれば、内部状態が遊技
者に分かり易くなる。According to the second aspect of the present invention, the player can easily understand the internal state.
【0296】請求項3の発明によれば、遊技者の操作に
応じて識別情報の変動表示を停止させることができる。According to the third aspect of the present invention, it is possible to stop the change display of the identification information according to the operation of the player.
【0297】請求項4の発明によれば、遊技者の操作に
応じて識別情報の変動表示を停止させることができる。[0297] According to the invention of claim 4, it is possible to stop the change display of the identification information according to the operation of the player.
【0298】請求項5の発明によれば、初心者でも有利
な操作タイミングを容易に判断することができる。According to the fifth aspect of the present invention, even a beginner can easily determine an advantageous operation timing.
【0299】請求項6の発明によれば、最終の識別情報
の停止を盛り上げるような演出をすることができる。According to the invention of claim 6, it is possible to produce an effect that excites the stop of the final identification information.
【0300】請求項7の発明によれば、抽選の当選やそ
の可能性があることをキャラクタを所定の態様で表示し
て報知することで、遊技の興趣を向上させることができ
る。[0300] According to the seventh aspect of the present invention, the character can be displayed in a predetermined manner to notify of the winning of the lottery and the possibility of the lottery, thereby improving the interest of the game.
【0301】請求項8の発明によれば、演出を行うため
のキャラクタを識別情報の近くで表示することができ
る。According to the eighth aspect of the present invention, a character for performing an effect can be displayed near identification information.
【0302】請求項9の発明によれば、キャラクタを大
きく、見やすく表示することができる。According to the ninth aspect of the present invention, a character can be displayed large and easy to see.
【0303】請求項10の発明によれば、キャラクタ及
び識別情報を見やすく表示することができる。According to the tenth aspect, the character and the identification information can be displayed in a legible manner.
【0304】請求項11の発明によれば、キャラクタ及
び識別情報を見やすく表示することができる。According to the eleventh aspect, the character and the identification information can be displayed in a legible manner.
【0305】請求項12の発明によれば、遊技者の見や
すい位置及び大きさでの表示が可能となる。According to the twelfth aspect of the present invention, it is possible to perform display at a position and size that are easy for the player to see.
【0306】請求項13の発明によれば、識別情報の変
動だけ、あるいはキャラクタによる演出だけを見る場合
に、それらが見やすいものとなる。[0306] According to the thirteenth aspect, when only the fluctuation of the identification information or only the effect by the character is viewed, they become easy to see.
【0307】請求項14の発明によれば、遊技者の見や
すい位置及び大きさでの表示が可能となる。[0307] According to the fourteenth aspect of the invention, it is possible to perform display at a position and size that are easy for the player to see.
【0308】請求項15の発明によれば、画像による識
別情報の表示を、従来型のスロットマシンのものと同じ
ようなものとすることができる。According to the fifteenth aspect, the display of the identification information by the image can be made similar to that of the conventional slot machine.
【0309】請求項16の発明によれば、遊技者に不信
感を抱かせることなく、従来型のスロットマシンと同様
に遊技を進行させることができる。According to the sixteenth aspect of the present invention, the game can be advanced in the same manner as the conventional slot machine without causing the player to have a distrust.
【0310】請求項17の発明によれば、遊技者に不信
感を抱かせることなく、従来型のスロットマシンと同様
に遊技を進行させることができる。[0310] According to the seventeenth aspect, the game can be advanced in the same manner as the conventional slot machine without causing the player to have distrust.
【0311】請求項18の発明によれば、スロットマシ
ンの部品点数を少なくし、製造コストを抑えることがで
きる。[0311] According to the eighteenth aspect, the number of parts of the slot machine can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced.
【0312】請求項19の発明によれば、遊技制御手段
の負荷を小さくすることができる。[0312] According to the nineteenth aspect, the load on the game control means can be reduced.
【0313】請求項20の発明によれば、遊技制御手段
の負荷を小さくすることができる。According to the twentieth aspect, the load on the game control means can be reduced.
【0314】請求項21の発明によれば、遊技制御手段
へ外部から不正操作がされるのを防ぐことができる。According to the twenty-first aspect, it is possible to prevent an illegal operation from being performed on the game control means from the outside.
【図1】本発明の実施の形態にかかるスロットマシンの
全体構造を示す正面図である。FIG. 1 is a front view showing the overall structure of a slot machine according to an embodiment of the present invention.
【図2】図1のスロットマシンの前面パネル背面の構造
を示す図である。FIG. 2 is a view showing a structure of a back surface of a front panel of the slot machine of FIG.
【図3】図1、図2のスロットマシンの遊技制御部(メ
イン基板)の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a game control unit (main board) of the slot machine shown in FIGS. 1 and 2;
【図4】図3の遊技制御部に接続される出力制御部の構
成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an output control unit connected to the game control unit in FIG. 3;
【図5】(a)は、仮想リールとその透視変換の様子を
示す図であり、(b)は、Zバッファへのデータの格納
順を示す図である。5A is a diagram illustrating a virtual reel and a state of perspective transformation thereof, and FIG. 5B is a diagram illustrating a storage order of data in a Z buffer.
【図6】図5の仮想リールの周囲に配されている図柄
(識別情報)を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing symbols (identification information) arranged around the virtual reel in FIG. 5;
【図7】遊技制御のために使用されるランダムカウンタ
の種類とカウント範囲とを説明する図である。FIG. 7 is a diagram illustrating the type and count range of a random counter used for game control.
【図8】遊技制御部が1ゲームを行うために実行する処
理を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a process executed by the game control unit to execute one game.
【図9】ゲーム実行処理の処理手順を示すフローチャー
トである。FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of a game execution processing.
【図10】ゲーム実行処理の処理手順を示すフローチャ
ートである。FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of a game execution processing.
【図11】ゲーム実行処理の処理手順を示すフローチャ
ートである。FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of a game execution processing.
【図12】図9に示すスタートコマンド決定処理を詳細
に示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing details of a start command determination process shown in FIG. 9;
【図13】図9に示すスタートコマンド決定処理を詳細
に示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing details of a start command determination process shown in FIG. 9;
【図14】図9に示すスタートコマンド決定処理を詳細
に示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing details of a start command determination process shown in FIG. 9;
【図15】図11に示す停止コマンド決定処理を詳細に
示すフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart showing details of a stop command determination process shown in FIG. 11;
【図16】図11に示す停止コマンド決定処理を詳細に
示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart showing details of a stop command determination process shown in FIG. 11;
【図17】図11に示す停止コマンド決定処理を詳細に
示すフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart showing details of a stop command determination process shown in FIG. 11;
【図18】図11に示す停止コマンド決定処理を詳細に
示すフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart showing details of a stop command determination process shown in FIG. 11;
【図19】図11に示す停止コマンド決定処理を詳細に
示すフローチャートである。FIG. 19 is a flowchart showing details of a stop command determination process shown in FIG. 11;
【図20】図11に示す停止コマンド決定処理を詳細に
示すフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart showing details of a stop command determination process shown in FIG. 11;
【図21】出力制御部が実行する処理の処理手順を示す
フローチャートである。FIG. 21 is a flowchart illustrating a processing procedure of processing executed by an output control unit.
【図22】入賞判定処理の処理手順を示すフローチャー
トである。FIG. 22 is a flowchart showing a procedure of a winning determination process.
【図23】入賞判定処理の処理手順を示すフローチャー
トである。FIG. 23 is a flowchart showing the procedure of a winning determination process.
【図24】(a)〜(f)は、可変表示部に表示される
図柄の態様及びキャラクタによる演出の例を示す図(そ
の1)である。FIGS. 24 (a) to (f) are diagrams (part 1) illustrating examples of a pattern displayed on the variable display section and an effect produced by a character.
【図25】(a)〜(e)は、可変表示部に表示される
図柄の態様及びキャラクタによる演出の例を示す図(そ
の2)である。FIGS. 25 (a) to (e) are diagrams (part 2) showing an example of a pattern displayed on the variable display unit and an effect produced by a character.
【図26】(a)、(b)は、可変表示部に表示される
図柄の態様及びキャラクタによる演出の他の例を示す図
である。FIGS. 26A and 26B are diagrams showing another example of the effect of the design and the character displayed on the variable display unit.
【図27】(a)〜(c)は、可変表示部に表示される
図柄の態様及びキャラクタによる演出の他の例を示す図
である。FIGS. 27 (a) to (c) are diagrams showing another example of the design displayed on the variable display unit and the effect by the character.
【図28】(a)は、報知キャラクタにより目押しアシ
ストをする際の処理を示すフローチャートであり、
(b)は、目押しアシストの際の可変表示部の表示例を
示す図である。FIG. 28A is a flowchart showing a process when assisting the eye-pressing by the notification character;
(B) is a figure which shows the example of a display of the variable display part at the time of eye assist.
【図29】(a)、(b)は、図柄及び演出用のキャラ
クタを共に表示するウィンドウの例を示す図である。FIGS. 29 (a) and (b) are diagrams showing examples of windows for displaying both symbols for design and effect characters.
【図30】(a)、(b)は、図柄及び演出用のキャラ
クタをそれぞれ別々に表示するウィンドウの例を示す図
である。FIGS. 30 (a) and (b) are diagrams showing examples of windows for separately displaying a design and a character for effect. FIG.
【図31】(a)、(b)は、可変表示部に表示される
ゲーム回数ウィンドウ、クレジットウィンドウ及び払出
数ウィンドウの例を示す図である。FIGS. 31A and 31B are diagrams illustrating examples of a game count window, a credit window, and a payout number window displayed on the variable display unit.
1 スロットマシン 45 遊技制御部 100 出力制御部 177 液晶表示装置 178 可変表示部 1 slot machine 45 game control unit 100 output control unit 177 liquid crystal display device 178 variable display unit
Claims (21)
動表示が停止したときの表示態様に応じて遊技者に所定
の遊技価値を付与するスロットマシンであって、 前記識別情報の変動表示を動画像として表示する可変表
示装置と、 識別情報の変動表示の開始に関する制御情報と変動表示
を停止すべき識別情報に関する制御情報とを生成するこ
とにより、前記識別情報の変動表示を制御し、遊技を進
行させる遊技制御手段と、 前記遊技制御手段とは独立して設けられ、前記遊技制御
手段から供給された制御情報に基づいて識別情報を変動
表示させると共に、所定の演出を行うキャラクタを表示
させるための画像データを生成し、前記可変表示装置に
供給する表示制御手段とを備えることを特徴とするスロ
ットマシン。1. A slot machine for variably displaying identification information and giving a predetermined game value to a player according to a display mode when the variance display of the identification information is stopped, comprising: A variable display device that displays as a moving image, by generating control information about the start of the variable display of the identification information and control information about the identification information to stop the variable display, controlling the variable display of the identification information, A game control means for advancing a game; and a game control means provided independently of the game control means for displaying identification information variably based on control information supplied from the game control means and displaying a character performing a predetermined effect. And a display control means for generating image data for causing the variable display device to supply the generated image data.
て前記演出を行うキャラクタとしてどのようなキャラク
タを表示するか、或いはいずれのキャラクタも表示しな
いかを示す制御情報を生成して、前記表示制御手段に供
給し、 前記表示制御手段は、前記遊技制御手段から供給された
識別情報に基づいて、前記所定の演出を行うキャラクタ
を表示するための画像データを生成することを特徴とす
る請求項1に記載のスロットマシン。2. The game control means generates control information indicating what character is to be displayed as a character performing the effect or not displaying any character based on an internal state. The information is supplied to display control means, and the display control means generates image data for displaying the character performing the predetermined effect based on the identification information supplied from the game control means. Item 3. The slot machine according to Item 1.
示の停止タイミングを指示する操作手段をさらに備え、 前記表示制御手段は、前記操作手段の停止タイミングに
基づいて、前記可変表示装置に変動表示されている識別
情報を停止させることを特徴とする請求項1または2に
記載のスロットマシン。3. An operation means for instructing a stop timing of a change display of the identification information by an operation of a player, wherein the display control means changes the variable display device based on the stop timing of the operation means. 3. The slot machine according to claim 1, wherein the displayed identification information is stopped.
示された停止タイミングに応じて変動表示を停止すべき
識別情報に関する制御情報を生成し、前記表示制御手段
に供給し、 前記表示制御手段は、前記遊技制御手段から供給された
制御情報に応じて前記識別情報を停止させることを特徴
とする請求項3に記載のスロットマシン。4. The game control means generates control information relating to identification information to stop variable display according to a stop timing instructed by the operation means, and supplies the control information to the display control means. 4. The slot machine according to claim 3, wherein the stopping the identification information according to the control information supplied from the game control means.
技者に有利なタイミングを判別する操作タイミング判別
手段をさらに備え、 前記表示制御手段は、前記操作タイミング判別手段の判
別結果に従って、前記演出を行うキャラクタを所定の態
様で表示させることを特徴とする請求項3または4に記
載のスロットマシン。5. An operation timing judging means for judging a timing advantageous to a player as an operation timing of the operation means, wherein the display control means performs the effect according to a judgment result of the operation timing judging means. The slot machine according to claim 3, wherein the character is displayed in a predetermined manner.
に所定の遊技価値を付与する態様の1段階前の態様にな
ったかどうかを判別する表示態様判別手段をさらに備
え、 前記表示制御手段は、前記表示態様判別手段の判別結果
に従って、前記演出を行うキャラクタを所定の態様で表
示させることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1
項に記載のスロットマシン。6. The display control device according to claim 1, further comprising a display mode determination unit configured to determine whether the identification information on the variable display device is in a mode one stage before a mode in which a predetermined game value is given to the player, 6. The apparatus according to claim 1, wherein the means displays the character performing the effect in a predetermined manner according to a result of the determination by the display style determining means.
The slot machine described in the section.
かどうかを抽選する抽選手段をさらに備え、 前記表示制御手段は、前記抽選手段の抽選結果に従っ
て、前記演出を行うキャラクタを所定の態様で表示させ
ることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記
載のスロットマシン。7. A lottery means for performing a lottery to determine whether or not the game state can be shifted to a game state advantageous to a player, wherein the display control means determines a character performing the effect according to a lottery result of the lottery means. The slot machine according to any one of claims 1 to 6, wherein the slot machine is displayed in an aspect.
識別情報と前記演出を行うキャラクタとの双方を表示す
るものであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれ
か1項に記載のスロットマシン。8. The variable display device according to claim 1, wherein the variable display device displays both the identification information and the character performing the effect in a predetermined area. The described slot machine.
した識別情報に重ね合わせて、前記可変表示装置に前記
所定の演出を行うキャラクタを表示させるための画像デ
ータを生成することを特徴とする請求項8に記載のスロ
ットマシン。9. The display control means generates image data for displaying the character performing the predetermined effect on the variable display device by superimposing the identification information on which the variable display has already been stopped. The slot machine according to claim 8, wherein
止した識別情報を縮小させ、該縮小により空いた前記可
変表示装置上の領域に前記所定の演出を行うキャラクタ
を表示させるための画像データを生成することを特徴と
する請求項8に記載のスロットマシン。10. An image data for reducing the identification information for which the variable display has already been stopped, and displaying the character performing the predetermined effect in an area on the variable display device vacated by the reduction. 9. The slot machine according to claim 8, wherein
止した識別情報を移動させ、該移動により空いた前記可
変表示装置上の領域に前記所定の演出を行うキャラクタ
を表示させるための画像データを生成することを特徴と
する請求項8に記載のスロットマシン。11. The display control means moves the identification information for which the variable display has already stopped, and displays image data for displaying the character performing the predetermined effect in an area on the variable display device vacated by the movement. 9. The slot machine according to claim 8, wherein
における大きさおよび/または位置が変更可能であるこ
とを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1項に記載
のスロットマシン。12. The slot machine according to claim 8, wherein a size and / or a position of the predetermined area on the variable display device can be changed.
示するための識別情報領域と前記演出を行うキャラクタ
を表示するためのキャラクタ領域とをそれぞれ別々に有
し、前記表示制御手段は、前記識別情報領域に前記識別
情報を変動表示させるための画像データを生成し、前記
キャラクタ領域に前記所定の演出を行うキャラクタを表
示させるための画像データを生成することを特徴とする
請求項1乃至7のいずれか1項に記載のスロットマシ
ン。13. The variable display device has an identification information area for displaying the identification information and a character area for displaying a character performing the effect separately, and the display control means includes: 8. An image data for causing the identification information to be variably displayed in the identification information area, and generating image data for displaying a character performing the predetermined effect in the character area. The slot machine according to any one of the preceding claims.
との少なくとも一方は、前記可変表示装置上における大
きさおよび/または位置が変更可能であることを特徴と
する請求項13に記載のスロットマシン。14. The slot machine according to claim 13, wherein at least one of the identification information area and the character area is changeable in size and / or position on the variable display device.
に配された複数の識別情報を、その配置順を変えること
なく順次スクロール表示させるための画像データを生成
することを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項
に記載のスロットマシン。15. The display control means according to claim 15, wherein said display control means generates image data for sequentially scrolling and displaying a plurality of pieces of identification information arranged in a predetermined order without changing the arrangement order. 15. The slot machine according to any one of 1 to 14.
表示の停止タイミングを指示する操作手段をさらに備
え、 前記遊技制御手段は、 前記操作手段から指示された停止タイミングにおいて、
変動表示されている識別情報がどの位置にあるかを判断
する識別情報位置判断手段を備え、 前記識別情報位置判断手段が判断した所定の位置範囲に
ある識別情報のうちの特定の識別情報で停止すべきこと
を示す制御情報を生成し、前記表示制御手段に供給する
ことを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記
載のスロットマシン。16. An operation means for instructing a stop timing of a change display of the identification information by an operation of a player, wherein the game control means comprises:
An identification information position determining means for determining the position of the variably displayed identification information is provided, and stops at a specific identification information in the identification information within a predetermined position range determined by the identification information position determining means. The slot machine according to any one of claims 1 to 15, wherein control information indicating what to do is generated and supplied to the display control means.
の状態であるかどうかを判定する状態判定手段を備え、
さらに状態判定手段が所定の状態であると判定した場合
に、前記特定の識別情報で停止することを示す制御情報
を生成することを特徴とする請求項16に記載のスロッ
トマシン。17. The game control means includes state determination means for determining whether an internal state is a predetermined state,
17. The slot machine according to claim 16, wherein, when the state determination unit determines that the state is the predetermined state, the slot machine generates control information indicating stop at the specific identification information.
前記所定のキャラクタを表示する領域に加えて、遊技の
進行に関する情報を表示する遊技情報領域を有し、 前記遊技制御手段は、さらに遊技の進行に関する情報を
前記表示制御手段に供給し、 前記表示制御手段は、前記表示制御手段から供給された
情報に基づいて、遊技の進行に関する情報を前記遊技情
報領域に表示させるための画像データを生成し、前記可
変表示装置に供給することを特徴とする請求項1乃至1
7のいずれか1項に記載のスロットマシン。18. The variable display device has a game information area for displaying information relating to the progress of a game, in addition to an area for displaying the identification information and the predetermined character. The display control means supplies information on the progress of the game to the display control means, based on the information supplied from the display control means, and displays image data for displaying information on the progress of the game in the game information area. 2. The variable display device according to claim 1, wherein the variable display device generates and supplies the generated variable display device.
8. The slot machine according to any one of items 7.
う発光手段と、 前記遊技制御手段とは独立して設けられ、前記遊技制御
手段からの制御情報に基づいて前記発光手段の発光を制
御する発光制御手段とをさらに備え、 前記遊技制御手段は、さらに光による演出を制御するた
めの制御情報を生成し、前記発光制御手段に供給するこ
とを特徴とする請求項1乃至18のいずれか1項に記載
のスロットマシン。19. A light emitting means for emitting a light to perform a predetermined effect, and the light emitting means is provided independently of the game control means, and controls light emission of the light emitting means based on control information from the game control means. 19. The light emission control means further comprising: a game control means for generating control information for controlling the effect by light, and supplying the control information to the light emission control means. Item 3. The slot machine according to item 1.
行う音声発生手段と、 前記遊技制御手段とは独立して設けられ、前記遊技制御
手段からの制御情報に基づいて前記音声発生手段が発生
する音声を制御する音声制御手段とをさらに備え、 前記遊技制御手段は、さらに音声による演出を制御する
ための制御情報を生成し、前記音声制御手段に供給する
ことを特徴とする請求項1乃至19のいずれか1項に記
載のスロットマシン。20. A sound generating means for producing a predetermined effect by emitting a sound, and the game control means are provided independently, and the sound generating means is generated based on control information from the game control means. Voice control means for controlling sound to be played, wherein the game control means further generates control information for controlling the effect by voice, and supplies the control information to the voice control means. 20. The slot machine according to claim 19.
御情報に対する応答を受け取ることがないように構成さ
れていることを特徴とする請求項1乃至20のいずれか
1項に記載のスロットマシン。21. The slot machine according to claim 1, wherein said game control means is configured not to receive a response to control information supplied to the outside. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000211329A JP2002017950A (en) | 2000-07-12 | 2000-07-12 | Slot machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000211329A JP2002017950A (en) | 2000-07-12 | 2000-07-12 | Slot machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002017950A true JP2002017950A (en) | 2002-01-22 |
Family
ID=18707451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000211329A Withdrawn JP2002017950A (en) | 2000-07-12 | 2000-07-12 | Slot machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002017950A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005168543A (en) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Samii Kk | Slot machine |
US7097560B2 (en) | 2002-06-25 | 2006-08-29 | Aruze Corporation | Gaming apparatus with a variable display unit and concealing unit to temporarily conceal the variable display unit |
US7159865B2 (en) | 2002-06-25 | 2007-01-09 | Aruze Corporation | Gaming apparatus |
JP2008228814A (en) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Samii Kk | Game machine |
US8210944B2 (en) | 2007-10-29 | 2012-07-03 | Igt | Gaming system having display device with changeable wheel |
US8298081B1 (en) | 2011-06-16 | 2012-10-30 | Igt | Gaming system, gaming device and method for providing multiple display event indicators |
US8605114B2 (en) | 2012-02-17 | 2013-12-10 | Igt | Gaming system having reduced appearance of parallax artifacts on display devices including multiple display screens |
-
2000
- 2000-07-12 JP JP2000211329A patent/JP2002017950A/en not_active Withdrawn
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7097560B2 (en) | 2002-06-25 | 2006-08-29 | Aruze Corporation | Gaming apparatus with a variable display unit and concealing unit to temporarily conceal the variable display unit |
US7159865B2 (en) | 2002-06-25 | 2007-01-09 | Aruze Corporation | Gaming apparatus |
JP2005168543A (en) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Samii Kk | Slot machine |
JP2008228814A (en) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Samii Kk | Game machine |
US8210944B2 (en) | 2007-10-29 | 2012-07-03 | Igt | Gaming system having display device with changeable wheel |
US8460098B2 (en) | 2007-10-29 | 2013-06-11 | Igt | Gaming system having display device with changeable wheel |
US8298081B1 (en) | 2011-06-16 | 2012-10-30 | Igt | Gaming system, gaming device and method for providing multiple display event indicators |
US8605114B2 (en) | 2012-02-17 | 2013-12-10 | Igt | Gaming system having reduced appearance of parallax artifacts on display devices including multiple display screens |
US8749582B2 (en) | 2012-02-17 | 2014-06-10 | Igt | Gaming system having reduced appearance of parallax artifacts on display devices including multiple display screens |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4141619B2 (en) | Slot machine | |
JP2000051436A (en) | Slot machine | |
JP2000024173A (en) | Slot machine | |
JP2006075445A (en) | Game machine | |
JP2003169886A (en) | Slot machine | |
JP2007260226A (en) | Drum type game machine | |
JP6133064B2 (en) | Game machine | |
JP2001120715A (en) | Slot machine | |
JP2000024175A (en) | Slot machine | |
JP4682164B2 (en) | Slot machine | |
JP2002017950A (en) | Slot machine | |
JP4758763B2 (en) | Game machine | |
JP2002000805A (en) | Slot machine | |
JP2000061034A (en) | Slot machine | |
JP5508878B2 (en) | Game machine, game machine presentation method and program | |
JP2002017949A (en) | Slot machine | |
JP4682163B2 (en) | Slot machine | |
JP2000024174A (en) | Slot machine | |
JP2004180935A (en) | Game machine and its game control program | |
JP2000107344A (en) | Slot machine | |
JP4705851B2 (en) | Game machine | |
JP4758760B2 (en) | Game machine | |
JP2002200220A (en) | Drum type game machine and game method therefor | |
JP7560305B2 (en) | Gaming Machines | |
JP7560306B2 (en) | Gaming Machines |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070621 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070621 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20100520 |