No.8
- 回答日時:
丹波の黒豆の「枝豆」そのものは食べたことがないのですが、それの加工品、「黒豆納豆」「黒豆豆腐」「黒豆ワイン」は食したことがあります。
味は、下の方々もおっしゃるように”濃い”ですね。豆も堅いような気がします。
う~ん、地鶏とブロイラーの違いみたいなものがあるのかな?
食べつけてないと、あんまり美味しいと感じないかも・・・
(でも、実食しているわけでないので、あくまで加工品からの想像ですが・・・すみません)
ちょっとずれちゃいますが、枝豆として召し上がるなら
山形の「だだちゃ豆」新潟の「ブランド枝豆」→(いろいろあるので・・・「黒崎早生」が有名ですが。県内は枝豆の宝庫です)が断然、お勧めですよ~。
是非、検索してみて下さいね~。
黒豆ワイン・・・・・・・すごいものまであるんですね。
びっくりしました。《だだちゃ豆》気になる品を紹介
していただきありがとうございます。全国的には
メジャーでなくても地元では有名な産物には目がないので
早速見てきます!ありがとうございました
No.7
- 回答日時:
あ~! あれは旨かった。
中州の行きつけの店に客が持ち込んだのを、食わしてもらったんだけど。また今年も食えるかな? かなり高いし、あまり売ってないとのことでしたね。
逆に手に入る方法を教えてください。
記憶に焼きつくほどの美味しさなんですね。
ちなみに私は↓ここのページを参考に黒豆の枝豆を知りました。
http://www.gyosai.net/
ご回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
丹波の黒豆の甘納豆大好きです。
たしか、煎餅もあります。どこの品か忘れました。
甘納豆は↓
参考URL:http://www.yamashiroya.co.jp/NewHP/prod/sonota/t …
No.2
- 回答日時:
莢は大きいですが、黄色っぽかったりして、見栄えは悪いです。
マメは案に相違して真っ黒ではなく、薄汚れたような色。香りは独特のものがあります。味は美味いです。普通のエダマメとはかなり違った風味があります。人によって、最初は抵抗あるかも知れませんが、食べ慣れるとやみつきになります。
取れたてで湯がいたものを、クール宅急便で送って貰うと絶品です。生の物を産地直送というのは少し味が落ちます。是非、お試しあれ。
独特の香り・・・・とても興味をそそる御回答です。
食べなれてヤミツキになってみたいです。
生のものを取り寄せようと思ったのですが、
確かに輸送中のことを考えると辛いかもしれませんよね。
是非試してみます。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 枝豆についてです。 月曜日の夜に居酒屋に行ったのですが、お通しで出された枝豆が変な味がしました。枝豆 4 2022/10/05 05:46
- 食べ物・食材 スナップえんどう 枝豆 4 2023/02/27 21:36
- 赤ちゃん 離乳食の食材って高いものも多いですね できるだけ新鮮な素材そのものの味を食べさせてあげたいと思ってい 4 2022/04/12 10:29
- 食べ物・食材 皆さんは、枝豆か空豆だったら、やっぱり枝豆派ですよね? 16 2022/06/05 18:06
- 食べ物・食材 大豆麺について。 1 2023/03/26 11:06
- 食生活・栄養管理 諸君は、どのような健康に良い飲食物やサプリや薬を摂っているでしょうか。 4 2023/04/25 11:39
- ガーデニング・家庭菜園 家庭で枝豆が育てられるセットがあると 知りとても気になっています。 その為、来月から枝豆をお家で 栽 4 2023/03/24 17:20
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆の連作障害について 2 2023/07/09 20:21
- 食べ物・食材 おいくて健康に良くて糖尿病も悪化せず、手軽な値段の酒のつまみや料理は何があるでしょうか 8 2022/06/09 12:25
- 食べ物・食材 枝豆ですが、茹ですぎたのか、黄色⁇っぽくなりました。 この枝豆、食べても大丈夫でしょうか? 4 2022/09/03 15:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スナップえんどう 枝豆
-
納豆スチロール
-
1日たった納豆は食べられる??
-
20時間放置した納豆・・
-
納豆を食べた後、口のネバネバ...
-
朝ごはんで約600カロリーは多い...
-
ハンバーガーに挟まっている玉ねぎ
-
たまに納豆を食べるのですが食...
-
お弁当に毎日納豆
-
納豆で胸やけしますか?
-
賞味期限1週間切れた納豆を食...
-
納豆を持って海外(タイ)へ行...
-
消費期限が本日中なんですが明...
-
4ヶ月ほど期限が過ぎた甘納豆は...
-
納豆を食べる時のマナーについて
-
枝豆の葉っぱは捨てるしかない?
-
前日にゆでた枝豆を食べたのですが
-
温泉たまごの余ったたれの使い道
-
納豆を冷蔵庫にしまうのを忘れ...
-
納豆って美味しいですか?
おすすめ情報