Ansible Core ドキュメント
ansible-core の概要
Ansible は IT 自動化ツールです。このツールを使用すると、システムの構成、ソフトウェアの展開、より高度な IT タスク (継続的なデプロイメント、ダウンタイムなしのローリング更新など) のオーケストレーションが可能になります。
Ansible コアまたは ansible-core
は Ansible の主要なビルディングブロックおよびアーキテクチャーであり、以下が含まれます。
自動化で動作や対話を行う
ansible-playbook
、ansible-doc
などの CLI ツールYAML を使用して Ansible Playbook を開発するための一連のルールを作成し、conditional、block、include、include、その他の Ansible 命令などの関数を追加する Ansible 言語
Ansible コレクションで拡張機能を可能にするアーキテクチャーフレームワーク
Ansible の主な目標は、簡単で使いやすいことです。また、セキュリティーおよび信頼性に重点を置いており、最小限の可動部品、トランスポート用の OpenSSH の使用 (代替として他のトランスポートとプルモードを使用)、およびプログラムに精通していない人でも監査を可能にする言語も備えています。
簡素化はあらゆる規模の環境に関連しており、開発者、システム管理者、リリースエンジニア、IT マネージャーなど、あらゆるタイプのビジーユーザー向けに設計されています。Ansible は、わずかなインスタンスしかない小規模のセットアップから、インスタンスが数千にもなるエンタープライズ環境まで、すべての環境を管理するのに適しています。
詳細は、AnsibleFest (Red Hat が開催する、Ansible のすべての貢献者、ユーザー、および顧客のための毎年恒例のイベント) で学ぶことができます。AnsibleFest は、他の人とつながり、新しいスキルを学び、自動化に興味のある人達と知り合うためのイベントです。
Ansible は、エージェントを使用せずにマシンを管理します。リモートデーモンをアップグレードする方法や、デーモンがアンインストールされているためにシステムを管理できないという問題はありません。OpenSSH は、相互評価が最も行われるオープンソースコンポーネントの 1 つであるため、セキュリティーの危険性は大幅に軽減されます。Ansible は分散化されており、既存の OS 認証情報を使用して、リモートマシンへのアクセスを制御します。必要に応じて、Ansible は、Kerberos、LDAP、およびその他の集中認証管理システムに簡単に接続できます。
本ドキュメントは、本ページの左上に示されている ansible-core
のバージョンについて説明します。Red Hat は、複数のバージョンの ansible-core
とドキュメントを提供しているため、参照しているドキュメントが、お使いの Ansible のバージョンのものであることを確認してください。最新の機能については、その機能が追加された Ansible のバージョンが記載されています。
ansible-core
は、年に約 2 回、新しいメジャーリリースをリリースします。コアアプリケーションは、言語の設計および設定の単純性が重視され、その進化は若干保守的となります。バージョン 2.10 以降のコレクションで提供されるモジュールとプラグインは、貢献者によりはるかに迅速に開発および変更されます。
Ansible スタートガイド
インストール、アップグレード、および設定
Ansible Core の使用
Ansible Core への貢献
Ansible の拡張
- 開発者ガイド
- モジュールおよびプラグインをローカルで追加
- モジュール開発の必要性
- モジュールの開発
- 既存の Ansible コレクションへのモジュールの貢献
- 規則、ヒント、および落とし穴
- Ansible および Python 3
- モジュールのデバッグ
- モジュールの形式およびドキュメント
- Windows モジュール開発ウォークスルー
- Cisco ACI モジュールの開発
- 新規コレクションの作成
- Ansible のテスト
- Ansible モジュールまたはプラグインのライフサイクル
- プラグインの開発
- 動的インベントリーの開発
ansible-core
の開発- Ansible モジュールのアーキテクチャー
- Python API
- プル要求のリベース
- モジュールユーティリティーの使用および開発
- コレクションの開発
- ロールの、Galaxy のコレクション内のロールへの移行
- コレクション Galaxy メタデータ構造
- Ansible アーキテクチャー
Ansible Galaxy
参照および付録