[go: up one dir, main page]

灰色のグラデーション背景画像

オフィシャルライセンスプログラム
(周辺機器&アクセサリ-)

公式ライセンスを受けたヘッドセットやコントローラーなどのPlayStation周辺機器の数々

プログラムの概要

ソニー・インタラクティブエンタテイ ンメント(SIE)では、PlayStationのハードウェア、ゲーム、サービス、アプリでのゲームプレイを向上させる周辺機器およびアクセサリーのオフィシャルライセンスプログラム(OLP)を提供しております。本プログラムにもとづき契約を締結されたライセンシー様は、SIEから提供される仕様書をもとに、SIEの互換性及び品質に関する基準を満たした様々な専用周辺機器を開発・製造していただくことが可能となります。

PlayStation公式ライセンス製品のロゴ

ライセンス対象製品カテゴリー

ライセンスを受けた周辺機器やアクセサリーは、高い精度、快適な操作性、そしてスタイリッシュなデザインを兼ね備えており、プレイヤーのゲーム体験をさらに向上させる重要な存在です。本プログラムに基づきSIEと契約を締結されたライセンシー様は、当社製品が提供するゲーム体験をより豊かにするために、さまざまな種類の周辺機器やアクセサリーを開発・販売しています。このような周辺機器は、ゲームに関連する幅広いニーズに応えるため、さまざまなカテゴリーで展開されています。
以下では、現在ライセンスを受けて展開中の製品カテゴリの一部をご紹介します。
SIEでは、OLP(オフィシャルライセンスプログラム)を通じて、新たな製品開発への取り組みを常に歓迎しており、ライセンシーの皆様とともに、製品ラインアップのさらなる拡充を目指しています。

  • プロコントローラー
  • レーシングホイール、アーケードスティック、フライトスティックをはじめとしたスペシャリティコントローラー
  • 特定のゲームタイトルに対応したカスタムハードウェア
  • オーディオ製品、マイク、スピーカー
  • チャージャー
  • ゲーム機本体および周辺機器のカスタマイズ
  • ケーブル
  • ストレージ
  • ホームネットワーク機器
  • モニター、ディスプレイ
  • キーボード、マウス
  • ケース
  • アクセシビリティを重視したあらゆるユーザーのための周辺機器

現在のライセンシーパートナー

オフィシャルライセンス周辺機器契約を締結し、ライセンス製品を展開している主要ライセンシー様をご紹介します。

Backboneのロゴ
BUFFALOのロゴ
Complyプレミアムイヤホンチップのロゴ
Corsairのロゴ
Fanatecのロゴ
Horiのロゴ
Logitechのロゴ
Naconのロゴ
Next Level Racingのロゴ
PowerAのロゴ
Qanbaのロゴ
Razerのロゴ
Seagateのロゴ
Seagateのロゴ
Strasse Racingのロゴ
Thrustmasterのロゴ
Trustのロゴ
Turtle Beachのロゴ
XRockerのロゴ

ゲームタイトルコラボ周辺機器

ライセンシー様が取得した人気ゲームシリーズや有名ブランドとのライセンスを活かし、プレーヤーとのつながりを深める製品を生み出しています。こうしたオフィシャルライセンス製品は、ゲームの世界観やブランドの魅力を活かしたデザイン性と品質を兼ね備え、プレイヤーの体験価値をさらに高めることを目的としています。

共に優れた製品を作りませんか?

SIEでは、イノベーションの限界を超えていく新たな機会やパートナーシップを心待ちにしています。当社のビジョンに共感し、共に新しいゲームプレイ体験を形作りたいとお考えの企業様は、ぜひお問い合わせください。

お問い合わせについて

貴社の製品アイデアが、PlayStationのニーズに合致するとお考えの場合は、ぜひお問い合わせください。
ご提案の検討を円滑に進めるため、以下は開始時にご提供いただきたい情報の一例です。

※製品やご提案内容により必要な項目は異なる場合があります。

会社概要
  • 年次報告書(上場企業の場合)または会社情報・資本金に関する資料
  • D.U.N.S. Number または会社法人等番号(該当する場合)
  • OLP(オフィシャルライセンスプログラム)にご興味を持たれた理由
製品情報
  • 現在市場で展開している製品の概要、特に常に需要のある世界的な製品ラインナップや、SIEのユーザーコミュニティに対して付加価値をもたらす可能性のある製品に関する情報
市場展開状況
  • 各地域での流通販売業者(小売業者、販売代理店など)の展開状況、過去の市場展開実績や特定の注力分野に関する情報
  • 市場における他ブランドとの差別化の核心となる要素 
企業理念・価値観・コンプライアンス
  • 企業の理念もしくは価値観、品質基準、社会的および環境的コンプライアンスへの取り組みに関する情報

正式に次の段階へ進むことが決定した場合、候補となるパートナー企業様には、以下の対応をお願いする場合があります。

  • 標準的な双方向型秘密保持契約(NDA)への署名(英文)
  • SIE指定のデューデリジェンスフォームへの記入
  • 製品コンセプトおよび事業提案資料の共有、またはプレゼンテーションの実施
  • 事業提案に関する詳細な協議
  • コンセプトが承認された場合、周辺機器のライセンス契約への署名
  • 契約条件には、前払金や最低保証金が含まれる場合があります
PlayStationの青い形状
bg-gradient

OLP(オフィシャルライセンスプログラム)での承認プロセス

製品承認ワークフローは、製品コンセプトの審査から始まります。この段階では、該当する製品カテゴリーに関する詳細情報の提出が求められます。情報が不足している場合、審査が進行しない可能性があります。その場合詳細情報の再検討および再提出を求められます。

コンセプトが承認されると、製品は「開発中」と取り扱われます。最終承認に向けて、以下の対応が必要です。

  • 「製品相当品サンプル」と呼ばれる、複数台のサンプル品の提出
  • 製品カテゴリーに応じた承認のためのテスト報告書の提出(必要に応じて)


以下の観点での検証

  • PlayStationフォーマットの互換性
  • 信頼性
  • 品質
  • 機能
  • 継続的な回帰テスト
  • パッケージ・マニュアル審査
    パッケージ・マニュアルのドラフトデータをブランドレビュー用に提出します。
  • コンプライアンス審査
    製品が発売される国・地域の規制や基準に準拠していることを示す関連報告書や宣誓書等の提出が必要です。

上記のプロセスが完了し、SIEが企画製品を承認した場合、量産および流通計画の策定を開始いただけます。この期間中に、発売計画やマーケティングの機会についても相談できます。

SIEがライセンスポートフォリオに不足があると判断した場合、SIEから特定カテゴリーに対してRFP(提案依頼)をすることがあります。各RFPには最低基準が設定され、文書化された要件が共有されます。提案受付期間も明確に定められます。

ツールやサポート利用について

ライセンシー様は、製品の市場投入までのプロセスや発売後のサポートを進めるための各種ツールや報告システムを利用できます。

SIEのブランディングおよびパッケージのガイドラインに加え、マーケティング素材の作成に使用できる公式画像等のデジタルライブラリーなど取得できる専用サイトにアクセス可能になります。

四半期ごとのロイヤルティレポートとフォーキャストを提出いただきます。提出に関しては、SIEのテンプレートおよび関連文書を共有いたします。

OLP(オフィシャルライセンスプログラム)承認済周辺機器を、PlayStation.comおよびオフィシャルSNS等に掲載する機会があります。在庫状況およびマーケティング計画に応じて適宜判断されます。

お問い合わせ

PlayStationのオフィシャルライセンス周辺機器に関するアイデアやコンセプトをお持ちで、OLP(オフィシャルライセンスプログラム)審査プロセスの開始をご希望の場合は、以下のフォームより詳細情報を英語でご提出ください。
ご提案内容は、当社のライセンスチームにて慎重に審査させていただきます。

英語以外でのご提出は審査対象となりません。機密情報、設計図、文書などは一切提出しないでください。
このウェブサイトを通じて提出されたすべての情報は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのみの財産となります。

※本フォームではオフィシャルライセンスプログラム(周辺機器&アクセサリ-)についてのお問い合わせ以外はご返答いたしかねますのでご了承ください。