半田清舟(はんだせいしゅう)/杉野遥亮
(C)フジテレビ
高名な書道家、半田清明(遠藤憲一)の後継ぎで、若き新鋭として名を馳せ、世間にもてはやされてきたプライドの高い青年。ある挫折をきっかけに、海に囲まれた日本西端の島である長崎県五島列島・福江島で一人暮らしを始めることになる。書の修行をするため、静かな一人きりの時間を過ごせるかと思いきや、近所の小学生・琴石なる(宮崎莉里沙)をはじめ、勝手に家に上がり込んでくる個性豊かで自由奔放な島民たちとの人付き合いや慣れない“田舎”での一人暮らしに翻弄される毎日。島での生活や独特の慣習にしばしば戸惑うが、その度に島民たちに助けられ、励まされ、さまざまなトラブルに巻き込まれながらも少しずつ成長し、新たな書の境地を拓いていく。清舟は雅号で、本名は清。
琴石なる(こといしなる)/宮崎莉里沙
(C)フジテレビ
明るくたくましく、自由奔放でいたずら好き。いつも笑顔で、清舟(杉野遥亮)を「先生」と呼び慕い、清舟の家に入り浸る。絵に描いたような健康優良児で祖父と二人で暮らしている。のびのびと屋外で遊ぶことが大好き。同じ村に住む中学生の美和(豊嶋花)や珠子(近藤華)から影響を受け、日々いいことも悪いことも学習している。なるの物おじしない性格と柔軟な思考は、ときに清舟へ生き方のヒントを与えることも。
木戸浩志(きどひろし)/綱啓永
(C)フジテレビ
料理から島の子どもの世話まで何でもこなすが、運動も勉強も全て平均レベルで通知表もオール3のため、両親からも凡人と言われている。島に来た清舟(杉野遥亮)のお世話も担当することに。誰もができるわけではない正しい行いを普通にできるところが長所で、たまにハイレベルな普通ぶりを発揮しては清舟を驚かせる。
山村美和(やまむらみわ)/豊嶋花
(C)フジテレビ
運動神経、行動力ともに抜群で、強引な性格から清舟(杉野遥亮)を振り回したりする一方、プライドを上手にくすぐり、都合良く使うこともあるちゃっかりした一面も持ち合わせる。ボーイッシュで勝ち気なガキ大将的な存在は子供たちのリーダー格で、良くも悪くも手本にされる。なるにとって姉のような存在。
新井珠子(あらいたまこ)/近藤華
(C)フジテレビ
漫画家を志す悩めるオタク少女。親友の美和(豊嶋花)と行動をともにしていて、趣味に生きるインドア女子。周囲からは“タマ”と呼ばれ、書くことをなりわいとする清舟(杉野遥亮)には何か通じ合うものを感じている。親戚にもらったBL本をきっかけにBLにハマってしまうが、本人は腐女子であることを認めず、あくまで“文学少女”と自分に言い聞かせている。
木戸朋子(きどともこ)/山口香似「
(C)フジテレビ
陽気でおおらかな性格で、明るくておしゃべり好き。“昼ドラ”が好きで、清舟(杉野遥亮)から「奥さん」と呼ばれるとウキウキしてしまい、清舟の食事の世話に母性や女の喜びを感じる。
木戸裕次郎(きどゆうじろう)/飯尾和樹(ずん)
(C)フジテレビ
浩志(綱啓永)の父親で、朋子(山口香似「)の夫。清舟が住む一軒家の管理人。笑顔を絶やさない親切な世話焼き郷長として個性あふれる住人たちの面倒を見ている。清舟(杉野遥亮)にとっては島での父親代わりとなる存在。
八神龍之介(やがみりゅうのすけ)/田中泯
(C)フジテレビ
書展の審査員を務める他、清舟(杉野遥亮)の父、清明(遠藤憲一)とも親交があるなど、書道界に大きな影響力を持っている。
神崎康介(かんざきこうすけ)/荒木飛羽
(C)フジテレビ
実は清舟(杉野遥亮)が書く美しい字に感銘を受けて本格的に書の道へ。自分本位なところもあるが、悪気はないのでどこか憎めない。
川藤鷹生(かわふじたかお)/中尾明慶
(C)フジテレビ
父親が社長を務める『川藤美術芸術舎』でスケジュール調整や仕事の仲介など、マネジャーとして活躍する。清舟(杉野遥亮)とは中学からの付き合いで、才能を信じて支えている。
半田清明(はんだせいめい)/遠藤憲一
(C)フジテレビ
清舟によく似て優しくも不器用で、無口で無愛想。感情は表に出さず、書で表現する。人を圧倒するオーラの持ち主で、清舟いわく“完璧人間”。清舟が書道を始めるきっかけとなった人物。
琴石耕作(こといしこうさく)/花王おさむ
(C)フジテレビ
七ツ岳郷で農業を営んでいる。島に来たばかりの清舟を郷へと案内する。清舟にとっての“第一村人”。
野村ヤス(のむらやす)/鷲尾真知子
(C)フジテレビ
通称“ヤスば”。
久保田陽菜(くぼたひな)/寺田藍月
(C)フジテレビ
なる(宮崎莉里沙)の親友でクラスメイト。育江(田中みな実)の娘。いつもなると行動をともにしているが、なるとは正反対の大人しい性格。うれしくても悲しくてもすぐに泣いてしまう。
大浜謙太郎(おおはまけんたろう)/加藤叶和
(C)フジテレビ
なる(宮崎莉里沙)のクラスメイト。ガキ大将的な存在。竹馬やコマが得意。
久保田育江(くぼたいくえ)/田中みな実
(C)フジテレビ
七ツ岳郷の出身で、看護師になり東京へ上京。東京で結婚し、陽菜を出産したが、5年前に夫と別れ、陽菜が2歳のときに七ツ岳に戻ってきたシングルマザー。東京にもいたことがある育江は、東京から五島列島にやってくる清舟(杉野遥亮)のよき理解者になる。
スタッフ・主題歌
原作 | ヨシノサツキ『ばらかもん』(ガンガンコミックスONLINE/スクウェア・エニックス刊) |
脚本 | 阿相クミコ、金沢達也 |
音楽 | 眞鍋昭大、宗形勇輝 |
主題歌 | Perfume『Moon』(Polydor Records) |
企画 | 上原寿一 |
プロデュース | 丸雅隆、高橋眞智子 |
演出 | 河野圭太、植田泰史、木下高男、北坊信一 |
制作協力 | 共同テレビジョン |
制作著作 | フジテレビジョン |
関連記事
『ばらかもん』最終話あらすじ 清舟(杉野遥亮)が五島列島に来て1年 売り出し中の若手アイドルがやってきて…
俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)の最終話が、き...
『ばらかもん』杉野遥亮が感無量のクランクアップ「自分にとってすごくかけがえのないものになった」
俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)の最終話が20日...
『ばらかもん』第10話あらすじ 清舟(杉野遥亮)「オレもやめるぞ!」 神崎康介(荒木飛羽)は固まる
俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)の第10話が、き...
『ばらかもん』綱啓永ら一足先に撮了 田中みな実、中尾明慶、遠藤憲一ら主要キャストが笑顔で撮影回顧
俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)で、田中みな実...
『ばらかもん』第9話あらすじ 清明(遠藤憲一)東京に戻って来るよう清舟(杉野遥亮)に告げる
俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)の第9話が、きょ...
『ばらかもん』第8話あらすじ なる(宮崎莉里沙)の後をついてくる見知らぬ男性(岡田義徳)
俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)の第8話が、きょ...
『ばらかもん』第7話あらすじ 清舟(杉野遥亮)の両親が五島列島へ、なる(宮崎莉里沙)らに忠告も
俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの7月期“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)の第7話が、...
『ばらかもん』第6話あらすじ 島に戻ろうとする清舟(杉野遥亮)を母・えみ(長野里美)が必死に説得
俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの7月期“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)の第6話が、...
Perfume『ばらかもん』撮影現場を激励 セットに感激、杉野遥亮らキャスト陣が笑顔で迎え入れる
俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの7月期“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)で、主題歌...
『ばらかもん』第5話あらすじ 島から姿を消した清舟(杉野遥亮)、美和(豊嶋花)が“東京へ行こう”
俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの7月期“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)の第5話が、...