[go: up one dir, main page]

  • ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • カラオケで「歌わない」利用が増加? 推し活にママ友会…苦境から復活した業界の驚きの変化

今やカラオケは歌うだけの場ではなくなった? コロナ禍では大きなピンチを迎えたカラオケ業界だが、今では順調に復調を見せているという。しかも、これまでとは違う形で…。日本発祥の娯楽であるカラオケ、そこはかとなく漂っていたアナログ感を払拭するような進化とは? 想像以上に変わっていた、カラオケ最新事情を探った。■若年層の4割以上がカラオケで「歌わない」? 子連れママからも人気

この記事の画像

  • もはや“歌うだけ”の場所ではない?
  • 映像鑑賞する人も多数、ペンライト貸し出しなど推し活もはかどる!
  • 「XPARK」を利用することで遠くのカラオケルームとつながる
  • アーティストとつなぎ、ファンミーティングも!
  • VTuberに採点してもらえる
  • 占い師とオンラインでつなぎ、カラオケで占いまで?
  • ボーカルレッスンもできちゃう

 を検索