[go: up one dir, main page]

当サイトを正常に閲覧いただくにはJavaScriptを有効にする必要があります。

「1秒!」で財務諸表を読む方法 〈実践編〉

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

「1秒!」で財務諸表を読む方法 〈実践編〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 03時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492601907
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuma Usui

21
財務諸表の読み方を実例をもとに教えてくれる。トヨタや日産、花王やユニチャームなどの貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書を通して経営状態の読み方を紹介。図表が多く丁寧な説明で分かりやすかった。2019/01/07

y

9
流動負債を流動資産でまかなえなければ倒産の危険。売り上げ−仕入れが付加価値。IT産業が球団を持ちたがるのは固定費もかからず参入が簡単な為競合も多いが故のブランド力確保のためだったのか。ZOZOも球団やら社会貢献に力入れているのもそういった背景かな。合成の誤謬 テレビのように莫大な固定費をかけて投資していると、価格競争となった際台数を多く出していく必要がある為、大量に製造する。一社一社は合理的な判断でも市場を見ると低価格のテレビが供給過多になるという現象が興味深い。受給バランス、顧客ニーズの大切さ。2018/07/17

星空の挑戦者

7
前作よりさらに詳細に財務を掴む方法が書かれている。コンサルタントになった気分で企業の中身が読みとれる。まるで授業を受けるかのように書かれていてとても理解しやすい。2011/05/07

自然堂

4
専門的な内容というよりはコンサルタントがどういった「視野」に立って企業の財務状態をチェックしているかを垣間見るといった趣旨。読み物としては面白いが、これを読んでも実務的な能力はあまり養えないかな…。自分はもう少し学問的な、所謂教科書の様な本も併読しているが、やはり眠くなるのでwとっつき易さを求めて本書を手にとったが、定量的な分析は本当に基本的な事しかやらないし、そういう層には物足りない。かといって1から学ぼうとする人にはいささか飛躍した内容である。どういった層を想定した本なのかがボヤけている感じがする。2011/06/02

朧月

3
賃借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書と3つの会計書類の意味と読み方を指南する本。 前著とかなりかぶってくる分があるが、実際の企業の文書を類題にして具体的に説明するというのが分かりやすい。 また、基本として、各用語を説明した後、それぞれを財務諸表の中でどうみていくか、関連としての取り扱いについて説明する構成が読みやすい。2014/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/552177
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品